【秋葉原事件】 「ヲタ芸の場所を返せ!」「レイヤーはどこ行けばいいんだ!」と男性ら怒り、メイドは「客が増えた」…ホコ天中止で★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 13:23:13 ID:RxSK6KGq0
パフォーマーはいらん
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 13:23:45 ID:BMPxAaEy0
>>946これを思い出したw

場所は渋谷ですか?
NAME:ドラゴンもん No.6501

渋谷といえばヤングの街ですよね。
失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も声優という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
渋谷はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はオフ会の中止に繋がりそうなので、
次回の参考にでもしておいてくださいな。
TIME:2006/09/18(Mon) 00:39
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 13:23:47 ID:w46DFs990
事件発生当初は「無関係の無辜の人々を殺傷した最低最悪のキティ」という評価だった加藤。
しかし、こうやって自己中のキモヲタばかり湧いてくると
「もうちょっとがんばって、人選して多量に殺せば英雄になれた」とまで評価が持ち上がっている。
加藤君、おしかったね。駅前まで逝って、そこで陶酔しているやつらを殺せばよかったんだよ。
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 13:24:30 ID:klm6CgOF0
【アキバが血の海ですぅ〜ご主人さま〜】通り魔殺人の現場でメイドたちが楽しそうに記念撮影

このメイドさんたちは何考えてんでしょうね?
8日のアキバ大虐殺事件の直後、まだ救急車もパトカーも
来ていないときに、血だらけの惨殺現場をバックに
メイドたち数人が、たのしそうに記念撮影したてたんですよ〜

どこのメイドさんたちですか?
そんなに惨殺事件が楽しかったの?

秋葉原通り魔 事件発生直後
http://jp.youtube.com/watch?v=CuQBLqTLon0
の、4分5秒から15秒に注目
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 13:28:41 ID:bAgl7Rpj0
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E

http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格

     ↑↑↑↑

「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 13:32:53 ID:0YLQ7gI30
コミケでコスプレしてろ。
元々迷惑行為が問題になってたし中止でいいよ。
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 13:39:25 ID:6VXPYW6D0
>店外デートをして思う存分話すこともできる。

完全に風営法の適用対象です。
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 13:47:52 ID:ccgsE1iE0
>1
鎧着てるわけでもないのに体力無さ過ぎだろ
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:15:22 ID:3lar0en90
つーか行き場がないわけないだろ まずはココへ行けよ


|´・ω・) っ>>ttp://www.hellowork.go.jp/
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:21:53 ID:xbim3LwWO
…ホコ天てコスプレ可なんだっけ?
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:23:24 ID:L8EIx8aF0
こいつら全員逮捕しろ
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:24:09 ID:8ML45rrcO
代々木公園の公会堂の前でよくレイブみたいなお祭りやってるじゃん
あそこで自慢のおた芸披露してこいよ。
Bボーイパークってのもやってるの見たよ。
Aボーイパークにしてやれよ。
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:24:14 ID:AxxVd/e30
>>961
「服」だしな一応、文句は言えないかと。裸同然はしょっ引かれるだろうけども。
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:24:57 ID:AsJ/GgPaO
自分の家でやれ
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:26:13 ID:MGa2IsDV0
事件から間もないのによくそんなことが言えるわ。
そもそもわざわざ外でやる必要ないんだし。
自己満足オナニーはイベントかなんかで思う増分楽しんでくれたらいいと思います。
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:27:00 ID:6CRxeK7oO
>>964
ハルヒコスしてた男が警察に「またこんなことしてるのか、キモいからやめなさい」的なこといわれてたが。
話しのディテールは知らん。
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:27:11 ID:2tNICPmr0
喫煙BOXみたいなの作ればええやん
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:29:03 ID:E38haWqV0
>「ヲタ芸の場所を返せ!」「レイヤーはどこ行けばいいんだ!」

つーかテメエ等で会場借りて運営すりゃいいんでないの?
さんざん迷惑かけてて他人を頼るのが筋違い。
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:33:12 ID:QU+18job0
>ゲームセンターなどに逃げ込むしかなかったという

セガ悲惨w
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:37:17 ID:AxxVd/e30
そういや、ソフマップは直後シャッター締めて逃げ込む客閉め出したらしいね。
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:41:13 ID:JgObZAo6O
>>970
ドンキ上のゲーセンはまだあるのかな?
まだあるなら『レイヤー&カメコvsAKBヲタ』で阿鼻叫喚だろうにw
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:43:54 ID:RnuE/wjI0
どっか開放できる空き店舗とかないのかね?

ラジオセンターの2階は今ショールームだっけ?
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:45:36 ID:VoK5EtyA0
ローアングラーってのは何ですか?
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:49:06 ID:rXY5EvZm0
女装するならチンコ切れよ
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:51:20 ID:R7mOOSfuO
ヲタうざい。
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:54:05 ID:QqX+/ceb0
いわゆるキモい連中の溜まり場かつ家以外の唯一の居場所=秋葉原
だったわけ。で、事件が起こって居場所が無くなったわけだが、秋葉原の町としては町のイメージを壊す連中を排除できるからいいんじゃね?一般民は10年以前の健全な電気街としての秋葉に戻って欲しいと思ってるよ。
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:55:32 ID:x6UMRZi70
セカンドライフでやれ
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:56:18 ID:Coj9AnOLO
地元民としては嬉しい
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:57:05 ID:My7E0x560
真性エロゲオタの俺としては三次元のメイドすらウゼェ。
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:58:38 ID:UFdUaJeIO
ヲタ芸を外でやっていいなんて誰が言った
邪魔なだけなんで脳内補完で勘弁してくれ
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:01:34 ID:rjmu38xfO
衣装も髪も全部適当な上、イベント外で仮装しないというルールすら守れない馬鹿が、
レイヤーなんて名乗らないで下さい。

殆んどの人は、自分の趣味が傍目から見れば奇怪に見える事ぐらい分かってるんだよ。
だからイベントや貸スタジオで細々やってるのに。
市民権得たとか勘違いするな。
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:04:58 ID:U1niloVw0
>>982
正論だわね
あの人達の事は尊重するけど
理解できない人達も沢山しるんだから市民権は無理よ
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:08:59 ID:VR1hHJAj0
>>953
何でそいつはそんなにビビってんだw
渋谷はまんだらけやアニメイト、まんがの森なんかもあるし、
やたらとゲーセンも多い。
自分も含めて、結構な数のオタがいそうだけどね。
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:20:00 ID:wIHeBIgE0
女装やコスプレしたいならお前の家の近所でやれよ
秋葉で群れないと出来ない腰抜けかよ
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:25:28 ID:gcbym8B/0
>>1
こいつらの秋葉原での存在自体が「broken window」

987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:26:02 ID:fcpY8ySc0
女装なら新宿でもやってる人居るじゃん
仲間に入れてもらえばいい
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:26:36 ID:GpK5KQpXO
コスプレイヤー(笑)
百害あって一理なしだなほんとに
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:26:54 ID:nAklLWsP0
オタは市民権を得たと勘違いせず
昔のように人目を憚ってひっそり生きろ
その方が身のためだ
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:27:44 ID:Nc4XeZjP0
なくなっていいだろ
そんなもんが文化だと勘違いされては困る
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:28:34 ID:r9FSPNSp0
メイドさん良かったね^^
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:30:06 ID:rda6+/ie0
あのさ・・・・・・メイド喫茶は、オレたちイケメンのナンパ釣堀なんだから、
キモいヤツは来んなよ。

邪魔


993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:33:10 ID:AxxVd/e30
>>992
秋葉原のメイドと言われる連中はかなり不細工だと思うが・・・。あれらをどうしようと言うのだ?
やれるのか?正気か??
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:33:22 ID:iJLB3jw2O
>>992
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:33:48 ID:69fHuMNW0
レイヤーはコミケかコスプレイベントにでも行けや
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:34:20 ID:xbim3LwWO
取り敢えず、コスプレしたいなら金払ってイベントでやればいいと思うんだが
イベント外のゲリラコスプレは各方面に迷惑だろ
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:35:32 ID:eG7cnnvP0
ゲリラコスプレイヤー…ゲリヤーか
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:35:35 ID:b+mhFjBX0
コスプレイヤーはろくな人間がいないな
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:35:48 ID:4NpV2bUm0
1000なら秋葉ホコ天永久休止
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:36:15 ID:5/JhIDF80
れいやーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/