【社会】タミフルの服用では、突然死や異常行動につながる知見は認められない - 厚労省の作業部会

このエントリーをはてなブックマークに追加
インフルエンザ治療薬「タミフル」(一般名リン酸オセルタミビル)について、
厚生労働省・安全対策調査会の作業部会が17日開かれ、発売元の中外製薬が
「服用による心電図や睡眠への影響はなかった」とする臨床試験の結果を報告した。
作業部会も「結果から突然死や異常行動につながる知見は認められない」
との見解を示した。今後、他の疫学調査などと合わせてさらに影響を検討する。

心電図試験は20〜51歳の健康な男性11人を対象に分析。タミフルと
偽薬を服用した後の夜間心電図を比較したが、タミフルの影響は認められなかった。
睡眠に関する試験は、服用後の異常行動が睡眠障害に似ているとの指摘を受けて実施。
20〜24歳の男性31人を対象に睡眠時の脳波などを調べたが、
タミフル服用後の脳波の異常などは認められず、睡眠中の異常行動も
なかったという。

*+*+ 毎日jp 2008/06/17[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/science/news/20080618k0000m040131000c.html
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:48:55 ID:Lewwt7D+0
じゃあ窓からダイブした子は一体なんだったの?
タミフルとは関係無かったのかな?
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:49:15 ID:c17yd0Mt0
>>3なら>>5は片桐はいりと濃厚ディープキスをする。
ただし、>>5>>8で「おにょうんさううべろひい」を過不足なく23回書き込んだら相手が伊東美咲に変更される。
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:49:24 ID:I48zDXOiO
アイキャン蝿
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:49:25 ID:pz52yzcqO
>>3はタミフル中毒
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:50:07 ID:Z9hjziVe0
バカというか嘘つきというか犯罪というべきか。
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:50:08 ID:t96Zi9Nn0
当たり前、高熱のせん妄状態とクスリを勝手に結び付けただけ
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:50:18 ID:AaFjqRcE0
で、いくらもらったんですか?
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:50:43 ID:qNdOiebo0
逆だ。異常行動をするような奴がタミフルを処方される率が高い。
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:51:52 ID:ntuQ5nrWO
>>2
投与量が問題だったのかも
ダイブした未成年者に成人向けカプセルは量が多い、ってとこ
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:51:59 ID:O2G0Fdyi0
>>3
>>5
なんという憎悪の応酬…、この2人は間違いなく人生を無駄に消費している…
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:52:42 ID:t96Zi9Nn0
タミフルで幻覚を見るなら、ヤクチュウどもが大喜びで使ってるよ。
ホント世間は馬鹿バッカなんだな。
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:53:36 ID:qrXQiHw60
タミフル脳涙目wwwwww
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:54:56 ID:zGa44ZySO
>>2
インフルエンザ脳症では。
インフルエンザ発病後24時間以内に薬が投与されなかった場合、
急上昇した体温により脳に障害をきたしてしまう。
つまり、タミフル飲んだ時点でやられていた。
タミフルを万能薬のように喧伝した結果、以前のような迅速な通院へつながらず、
インフルエンザに対する意識が甘くなった為と考えられる。
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:54:57 ID:hy72TytY0
>>7
そういう仮説であっても、科学的に立証しなければ
科学的とは言えない
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:55:03 ID:3KVdn6Wm0
問題にしてるの日本だけらしいからな。
韓国人のように
日本人はタミフルで異常行動を起こす遺伝子を
とか言ってみるか。
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:55:12 ID:OAC5kmxe0
>>2
>20〜51歳の健康な男性11人を対象
>20〜24歳の男性31人を対象
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:56:04 ID:NPVaGfTf0
>>2
タミフルが影響した可能性がゼロとは言えないが、原因と結果を取り違えている
可能性もありうる。大体問題件数が少なすぎるでしょ。

タミフルが処方されたということはインフルエンザでかなり熱も上がりうる。
熱が上がって苦しい時に正常な行動を取る保証は無い。

なんでもお上のせいにしたくなる衝動はわかるが、それが正しいという
保証は無い。現状では別にタミフルが白というわけでは無く黒という根拠が
無い、という事でそれ自体はもっともだと俺は思うけどな。
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:56:24 ID:/TNb11N80
それって健康な人に投与した話じゃないの?
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:56:50 ID:t96Zi9Nn0
>15
簡単だよ。クスリが原因なら、インフルエンザに罹ってない人間に飲ませればいい。
そこで異常行動を起こせばクスリの責任
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:57:11 ID:Z9hjziVe0
どういう調査をしたのか。詳細を国民に開示せよ。
国民の不信・疑惑は深い。
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:57:32 ID:R+oMz6ur0
一種の麻薬作用なんだろ
飛び降りとかって
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:58:58 ID:bzlK22aV0
無理にタミフルを服用して「損害賠償」とか思ったヤツいるんだろうな。
医師的にはあり得ないが。
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:58:57 ID:YbiPaSYe0
タミフル厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:59:24 ID:U+6tVsSVO
子供がいなきゃ意味ないじゃん
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:59:55 ID:lMIyyrIr0
タミフルが有害だって言ってる連中によれば
「投与前」に異常行動があってもタミフルのせいなんだとw

その異常行動も「ニヤリと笑った」とかだしw
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:01:37 ID:ux5xvN3g0
健康な20才以上→異常行動をおこした患者とは年齢も状態も異なる
11人+31人→重篤な有害事象の前向き調査には少なすぎる

これで結論をつけるな
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:02:08 ID:BuSoQpm90
健康なやつで治験したって意味ねーじゃん。

発熱中の子供でやらなきゃ。

売れなきゃ困るのはわかるが馬鹿にしすぎ。
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:02:48 ID:5cKiU75IO
バカ
タミフルに多少なんかあってもタミフルしかねぇだろ

禽インフルエンザの人ひと感染に備えて備蓄してんのはタミフルなんだから

むしろ日本はタミフルを溜め込みすぎだと批判されてるくらい

今更タミフル以外に替えろってのは基地外

それか日本がタミフルため込んでるのが羨ましい朝鮮人
ちなみに在日にはくばるのかな?
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:02:51 ID:cH9UGpzL0
厚労省みたいな所の結論信じるバカ多すぎ
ほっといても治る病気でなんで死ぬリスク犯すんだか理解できん
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:04:24 ID:Z9hjziVe0
調査実験に恣意性・目的性がなかったことは証明できるのか。
被験者の抽出はどのようになされたのか。
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:04:58 ID:moAJZina0
タミフル飲む前に、既にインフルエンザで脳が妙になっている。

ボルタレンとか飲んで熱を冷ましたら、インフルエンザ脳症になる。

タミフルはインフルエンザの増殖を劇的に抑えるので、元気が出るが、
その時点ではインフルエンザウイルスはまだ生きているから、
脳は実は「おかしいまま」で改善していない。
ところが、熱もなく元気なので、飛び降りたり異常行動をしてしまう。

そんなところだろうと思える。
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:05:18 ID:mAtDtHlG0
>>30
最初から厚労省だからだめだと考えているのなら、お前が馬鹿だ。
それとインフルエンザは死にいたることもある病気だ。
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:06:47 ID:K4D6orl8O
異常行動なんてタミフル使わなくても起こる
タミフルじゃ効かないインフルエンザも出てきたけど
新型インフルエンザの為にタミフルはあった方が良い
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:08:05 ID:Yj7UCoQZO
タミフルがだめなら、リレンザにすればいいじゃない
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:08:23 ID:jkgPttVq0
バンバン薬処方して、税金を大量かつ恒常的にせしめて、
問題があるならお前らが副作用を照明しろ、ってな。医師様は儲かるわけだな
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:08:57 ID:dDzbfr2y0
このタミフルも薬害肝炎みたくやられる可能性があるからね。
厚労省、製薬会社も真剣だとは思うけど。

まあ、タミフル自体は必要だから、反対してる人間は絶対飲むなよ。
鳥インフルエンザが流行してもな。
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:09:09 ID:BuSoQpm90
うちの子はタミフル飲んで寝てたら突然笑い出してビックリしたぞ
「どうした?どうした?」って聞いたら
「可笑しい夢見た」とか言いながらゲラゲラ笑い続けてた。
翌日聞いたら本人笑ったことは覚えてたけど。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:09:33 ID:moAJZina0
>>35
それも、異常行動したという記録がある。
結局インフルエンザの所為であり、薬は関係ない。
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:09:38 ID:V4FVRmuPO
タミフルって将来的には
最近まで話題だった薬害裁判の二の舞になるでしょ?
国も平気で再犯する訳だ\(^O^)/
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:09:52 ID:kAa7h2RC0
厚労省の役人とその家族で実験させるべき

タワーマンションとかに住んでるならなおさら
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:10:20 ID:5cKiU75IO
いいか
マスコミが散々タミフル叩きした真意は
タミフル備蓄してる日本を批判してる貧乏国の代弁だよ

ヨーロッパではタミフルより安いがショボい?薬しかためてない
日本だけがタミフルをため込んでる
これをアフリカやアジアの国が批判してる

日本が金に明かして
タミフルため込んでるとか

さて
タミフルを殊更批判する連中が一体何者か見えてきたかな

いやならタミフル貰うな俺はタミフル貰う

43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:10:28 ID:cH9UGpzL0
>>33
>最初から厚労省だからだめだと考えているのなら、お前が馬鹿だ。

じゃあなんで日本でだけ脳症がこんなに多いのか?
発売元の健康な人間に対する治験だけで了承するのか?

>それとインフルエンザは死にいたることもある病気だ。

タミフルや解熱剤飲んだらね
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:12:24 ID:oORvutwx0
患者に服用するか選択させりゃいい
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:13:54 ID:k0t39JXUO
製薬会社研究職のオッサンが業界でタミフルと異常行動の因果関係を信じてる奴はいないって言ってた
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:13:59 ID:lMIyyrIr0
>>43
老人や呼吸器疾患持ちはインフルエンザで死ぬこともあるんだが
弱い奴は死ねと?
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:14:21 ID:5cKiU75IO
ちなみに
日本にタミフルタダで譲れとか言ってきた国があったな

このパンデミック対策のタミフルを今更売れと?

厚生省の甘い試算で50万
専門家は数百万死ねとかいっとる禽インフルエンザの対策たるタミフルに文句言ってるやつは何?
嫌ならもらわなきゃいいじゃん

48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:14:24 ID:W816psHq0
タミフル使った事あるやつとそうでないやつがはっきり分かれてるな。
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:14:28 ID:flu71zWTO
>>36
出したところで儲かるのは中外製薬だけですが何か?
薬価差益?何年前の話してるんですかwww
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:14:37 ID:s7TC74770
>>43
もう少しインフルエンザについて調べてから書き込もうよ・・・
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:15:16 ID:cH9UGpzL0
>>46

それならタミフルが超過死亡を減少させるというRCTが必要
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:17:33 ID:lMIyyrIr0
>>51
つ 横田レポート
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:17:42 ID:zpgtPKVE0
>>46 >>50
>>43は自分の正義を主張することで他人を傷つけることがあるなんてつゆほどにも思ってない中二病なんだよ。
タミフルをたたければそれでOK。インフルエンザで人が死ぬことを想像することすらできない。
あほらしいから相手しない方が良いよ。
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:20:50 ID:46LAKJEj0
どーせ異常行動と因果関係あるんだろ
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:21:57 ID:5kuOsq+K0
うそこけ

おまえら飲め
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:22:31 ID:EtXDWo350
インフルエンザ脳症で痙攣が止まらず死にかけた女の子診てたけど、
タミフル飲んでたらそこまで悪化しなかったんじゃないかと思ってます
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:23:16 ID:frTKwLeO0
あー禽インフルエンザの人人感染のパンデミックいつ来るんだろー
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:24:28 ID:moAJZina0
ナノマシンのウイルス退治ロボットが出来るまで、いろいろな抗ウイルス薬の副作用問題はずっと続くであろう。
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:24:31 ID:W816psHq0
>>55
俺はインフルと分かった時点でもらってるぜ。
仕事もあるし、異常行動も1度も無いからな。
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:26:26 ID:W9LXJc2E0
ここまで有名になった薬なんだから、一度飲んでみたいな。
ネタとして所持しておきたいし。
内科いってなんて言えば処方して貰えるの?
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:29:19 ID:zpgtPKVE0
>>43
国や薬屋を批判している集団のいうことを無条件に信じるのは
国や薬屋を無批判に受け入れるのと同じくらいバカなことだ。
国や薬屋を批判している集団の中には、批判することで自らが得する、
という集団もいることを憶えておくといいよ。

あと、べつに国や薬屋を信じないのはお前の勝手だが(まぁ俺もあんまり信じてないけどw)、
もしそうなら病気になっても薬は飲まないんだよね?
だって、お前が信じられないと言ってる奴らが作ってるんだよ。飲むの?

62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:29:38 ID:QD19NPPv0
>>60
インフルエンザと判別すると貰える。

普通は熱測ったあとに、鼻の粘膜をちょいっと擦って
インフルエンザ判別キットで判別する。

だから、仮病や体温計摩擦なんかの技じゃ処方できない。
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:30:12 ID:E2/numMmO
急性心筋梗塞で入院中にインフル貰って、タミフル飲んだけどメチャ監視がキツかった。。。
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:31:17 ID:UbDVfFj50
頭順当ワニか〜〜!!厚生省やミドリ十字が組んで
ユダヤ金融屋が推奨するエイズ菌ばら撒き人減らしする国ワニよっ!!
彼らユダヤ金融屋が作り出す世界はすべて利益最優先の
勝ち負け競争緒奴隷殺し合い人減らし世界ワニ!
風邪ひいたぐらいで薬”とかのんでたら大変な事になるワニ
毒ワニよ!!人間の体は己の自己治癒能力で病気治しておるワニ
薬はただ病原菌を一時的に押さえ込み、更に菌をリバウンド
させる仕組みで体が弱っていき、薬がよけい売れる仕組みワニ!!
風邪や病気が一発で治る薬作ったらどうやって銭儲けるワニか!!
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:31:28 ID:c6lDVYfK0
おっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:33:09 ID:fPciqLHm0
おれ最近、国の言うことが信用できなくなってきてる…
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:33:55 ID:BHozHJvp0
高熱が出れば異常行動が起こりうるってだけの話じゃん。
俺だってインフルエンザで高熱出したときに変なことしたことある。
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:35:39 ID:NPVaGfTf0
>>43
> >それとインフルエンザは死にいたることもある病気だ。
>
> タミフルや解熱剤飲んだらね

タミフル批判してる人ってこんな感じなんだろうね。
インフルエンザが歴史上死人が多い病気の一つだって知らないんだろうな。
俺はインフルエンザになったとき普通にタミフル飲んだよ。
まぁ >>43 は何があってもタミフル飲むなって。選択の自由。誰も強制しない。

69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:35:54 ID:MIv/jY9K0
>>2
インフルエンザの1症状に過ぎません
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:36:04 ID:mLQF4AFMO
俺もらった事ないな
インフルエンザ数回経験してるけど
熱も微熱で鼻水が出る程度だし
飲んでみたいもんだ
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:37:04 ID:Pjzofa1y0
>>67
俺もインフルで高熱の時に見舞いに来てくれたクラスメイトの子を押し倒して色々しちゃった事がある
なんとか許してくれたけど高熱って怖いよな
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:37:08 ID:mAtDtHlG0
>>64
それがお前の今日の仕事か?
それともまさか好きで書いた文章かw

薬は体に良くない、金儲けの道具がと考えているのは、下手な文書からも何とか伝わるが、
人の体はそんなに丈夫には出来てないよ。
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:37:19 ID:xyEY6bGi0
インフルエンザで高熱だすとタミフルとか関係なく思考がおかしくなる
うまく説明できないけど一生治らないような錯覚を起こしたり
なんかすごいカオスな夢みたりですごい鬱になった
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:39:11 ID:3r/8ePnc0

あれ?タミフル部会って製薬会社から研究費もらってた人がいたとかなんとかで
問題になってなかったっけ?
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:41:45 ID:M2ahBVd00
なんだこれ。サンプル数が少なすぎるだろ。
しかもタミフルを服用して異常行動を起したのは子供たちなのに
なんで大人のサンプルしか取ってないんだ?
厚労省は馬鹿なのか?
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:42:42 ID:AHEwlP9k0
>>33
最初から厚労省はダメでしょ。
だって今回だって、そもそもタミフルの副作用は未成年に
顕著に現れるという疑惑だったのに20代以上でしか調査してないし。
こういう連中にちょっとでも正当性があると思うほうがおかしいよ。
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:44:01 ID:+FCvVNz4O
昨日今日と高熱(体温計ないから正確には分からない)出して、夜に混乱状態になった
人の体なんぞそうそう信用できるものじゃないな
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:44:15 ID:I9eeCy4L0
インフルエンザで高熱が出たとき、キャシャーンの幻影を見てしまった。
お恥ずかしい。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:45:10 ID:LqrJiDVI0
>>71
アッー!!
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:45:22 ID:LT9x1T+kO
マスゴミは涙ですねぇ、わかります
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:47:17 ID:Pjzofa1y0
>>79
クラス委員の子だから女の子だよw
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:50:54 ID:NPVaGfTf0
>>75-76
実験の意味がわからない奴多すぎ。

> 結果から突然死や異常行動につながる知見は認められない

≠ タミフルは異常行動をおこさない

黒である根拠が無いというだけ。

子供で実験しろとかかなり頭おかしいんじゃないか?
自分が親だったら自分の子供でタミフルで実験させるか?

100人の正常な子供でタミフル投与して実験しましたと言ったら
それこそもっと大きな問題になると思うが。




83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:50:54 ID:+FCvVNz4O
>>81
それじゃおまいは女だという百合百合な展開か
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:52:01 ID:QN9u6AKN0
少なくとも俺が親なら子供には飲ませたいと思わないな
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:53:47 ID:eEsuHKaS0
インフルエンザで幻覚症状はマジで体験したからな
なんでここまでタミフル=異常行動の図式がなりたっちゃってるのか
インフルエンザ=高熱による幻覚って考え方はなかったのか
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:53:52 ID:Pjzofa1y0
>>83
yes i do

その子のファーストキスとか初クンニの相手が女の私ってのは今思うと可哀想でした
インフル恐るべしデス
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:53:53 ID:I9eeCy4L0
2歳の娘には飲ませたよ。
翌日、ケロっと治ってた。
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:55:17 ID:s4jQMg3D0
エクソシストのリーガン少女もただのインフルエンザだったのさ(笑)
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:56:58 ID:Ii7M9rg50
[分かっていること]

・インフルエンザ罹っており、タミフル処方例に異常行動。
・インフルエンザ罹っており、タミフル処方していない例に異常行動。
・インフルエンザ罹っておらず、タミフル処方例に異常行動。

90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:57:01 ID:UbDVfFj50
>>72
真実を書いておるワニ日本の普通の国民なら
誰でも分かっておる真実ワニよ
あんたは真実をあたかも嘘偽りのようにあしらい
真実を捻じ曲げ歪曲し独りよがりの勝手な都合のよい
解釈をしてなにを企んでおるワニか、売国奴ワニか
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:57:30 ID:8j6XL9nL0
  ) 天狗じゃ、             __、!_!/__
<.    ‐┬‐ x ノ─┐     i ___i___ __」__/__      「 /
  )   ‐┼‐ ´ノi ロ i /Tヽ. イ  |   二i二 i ``   |/
<   /\ 、ノ 、.ノ し' ノ . | __.|___ /|\ !、_ノ や O
  )
 ´⌒Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y
                __,,..-─ォ
  「 ̄ ̄´""''ヽ.ヘ-''7>'´---──'-- 、 _,.-- 、
  |    __   >'"           '´    \
   ',     `y´                   ヽ.
    ヽ.   /     /          `ヽ.    ',
    〉  /      、!__  __,/    、 _,.ィ 〉    !  おちつけ
    `ゝ /        !_,.二、/!   / _二、_/     〉 .|  天狗なんて出ない
    / くi  /  .ハ/ ,ィ,ニヽ`|  / ´,ィニヽヽ!  /、 |      ,.、
   /  7  /   .!〈__ ゞニ'ン レ'    ゞニソ _ハ'O 、 ヽ! /    ,イ  >、
 /.く.,___/ i 〈  !o (___)〃  __      , (__)   ', // ,. -‐'──'┴- 、
  // く_ノ  ヽ○ ハ     /´ `' ー- イ´  くハ○  i  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ.
  /   /     O ヽ,   !    `ヽ.!   ノo i  |7:::i::::::::ハ::::::ハ/ヽ::::::::::!::::!
  / /  /  ○    i>、ヽ、_    ノ ,,..<.  Oト、 |::::i::::レ'-レ'V   -ヽ::::::!::::|
//  〈  ハ   Vヽ.  | ァr〉` -rォ'' "´   |ハ ○ .| ヽ!、ハ:::! O    O iヽ!:::::|
/    `ヽ!  `ヽ!ヽ、 \!´  \  7ヽ、_/レ'^ヽ、 |   ノ/::!"  r─┐  ".!::::i::〈
 //   ヽ ̄`""'''ー,.`く-、     >く  ハ、'´フ __     〈:::r>.、.____ノ_,,..イ!:::/::::::〉
 /     ヽ.   /  ヽ.へ / ハヽ. ヘヽ/´/`ヽ、 _,,..-'、 ̄ヽヽイ ヽ-'レ'、ハ!
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:57:38 ID:M2ahBVd00
>>82
子供のサンプルを取らないんだったら、こんな結論を出すべきではないだろ。
まったく意味がないよ。税金の無駄。
タミフルは子供に飲ませてはいけないということだな。
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:58:06 ID:BxjIWU3w0
高熱による幻覚とか言ってる馬鹿がまだいるのかw
厚労相も相変わらず毒薬ばら撒いて被害者が出ても知らんぷりか
終わってるな日本
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:59:03 ID:nhJMas0L0
タミフルをほとんど使わないスイス
http://www.swissinfo.org/jpn/search/Result.html?siteSect=882&ty=st&sid=7648896

タミフルを製造しているロッシュ社はスイスの企業のようですが、ほとんど処方していないようです。
たぶん、患者の要求と医者の気持ちが一致し、大量に処方しているのでしょう。
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:59:19 ID:NPVaGfTf0
>>84
バランスの問題だね。俺は状況を見て選択するな。軽くなければ使う。
高熱や脳症での生命の危険や後遺症を残す可能性の方が高いと思うからね。

>>87
それは子供が強い。タミフルは増殖を止めるがウィルスを殺すのは自分。
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:01:03 ID:Q/xS/OP10
>>92
> タミフルは子供に飲ませてはいけないということだな。

どこにそんな根拠があるのかなぁ…
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:02:36 ID:MQ6mkSBB0
>>82
それだったら意味ねーじゃん。
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:06:07 ID:EqxFc+He0
人間の寿命はあたかも延びておるかのように錯覚
するワニが近代100歳前後が最も長生きの如く報じられる
実はその昔は150歳前後生きる人多々おったワニ200歳超えた
記録もある、ここ数百年化学の力で延命”させる事で
日本人はあたかも長生きのような錯覚になるが
実は寝たきりでボケて延命しておるのが大半ワニ
世界一寝たきり、ボケが多い国であり世界一
奇形が多い”とも言われておる世界一安全な食推奨されておる
はずなのにワニ世界一少ないはずワニがね〜
不思議な陰謀禁じ得ぬワニ
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:06:29 ID:PpTGGd1l0
タミフル大量処方が自然界のウイルス耐性強化の原因に、日本にも影響
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2292560/2204865

鳥インフルエンザの大量発生を阻止する切り札として期待されている抗インフルエンザ薬のタミフル(Tamiflu)が、
逆にウイルスの耐性を強めてしまう可能性があるという研究結果を、スウェーデンの研究チームが発表した。

■分解されずに放出

タミフルの正式薬品名は「リン酸オセルタミビル(oseltamivir)」。ウイルスを完全に撃退することはできないが、インフルエンザの症状を緩和することはできる。
体力が弱っている高齢者などに投与し、感染期間を短縮して看病の負担を軽くするなどの効果が期待されている。

スウェーデンのウメア大学(Umea University)のJerker Fick氏の研究チームは、普通の下水、濾過(ろか)して化学処理した下水、
微生物を使って処理する「活性スラッジ」の下水の3種類で、タミフルの分子が分解されるかどうかを調べた。
その結果、いずれの下水でもタミフルの有効成分が残ることが判明。これはタミフルがそのまま排水とともに自然界に放出されてしまうことを意味する。
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:07:26 ID:dG+9FxQ30
>>97
存在しないことの証明は出来ない。
が、存在することを否定することで近似値は出せる。
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:08:37 ID:DwcywYkG0
>>99
ちょwwww
やっぱ副作用ありすぎだろタミフルwwwww
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:09:40 ID:R4PtHBDyO
製造はスイスの企業、日本で中害製薬が販売してるの?
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:12:44 ID:5dPHV6/10
作用機構見たら精神に作用するわけないと分かったが、
万一、幻覚が見えたり気分がハイになったりするかもしれないから、
一度でいいから飲んでみたい。
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:13:23 ID:49GTr1on0
タミフル被害者の会(笑)
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:13:30 ID:R4PtHBDyO
>>102
変換ミス。中外製薬だった

中外製薬 天下り でぐぐったら・・・

タミフル怖い
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:13:31 ID:JYVmpNX3O
インフルエンザになったら早めに病院行けよ。
2日以上過ぎるとタミフル飲んでも効かないから
自分でどうにか治す事になるで。
俺はそれで死にかけた。
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:13:55 ID:qsXsYHEb0
>>103
精神科でリタリン処方してもらったほうがいいよ
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:14:38 ID:4mTbqX6/0
第一印象とは怖い
おすみついてももう売れないかも
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:15:12 ID:8iFGXIHx0
>>105
うわー・・・
国家的犯罪だ。
厚労省腐りすぎ。
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:15:35 ID:5dPHV6/10
>>107
もう今は無理だろ
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:16:28 ID:ws5eSKGw0
タミフルを作ってる会社は風説の流布とかなんとかで
マスコミを訴えていんじゃね?
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:17:31 ID:Nfhx5EdNO
信用できるかアホ。
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:18:53 ID:7THIB3lFO
>>105
これはすごいwwwww
もう利権のレベルを超えているw
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:18:58 ID:Orw/JxBD0
>>112
とっとと謝罪しろチンカス
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:19:12 ID:EqxFc+He0
薬に及ばず今の日本は毒だらけワニよ
食はアメリカの鶏糞や死んだ動物の肉骨粉食わせた牛豚鳥
バイオ物質で成長早めて、毒散布したオレンジ野菜
癌や心臓病、アレルギ〜ボケなど、
コンビニ弁当毎日食ってたら大変な事になるワニよ
普通にオニギリ自分で作り、コンビニオニギリと一緒に並べ
どっちが先に腐るか見てみたらいいワニ、場所にもよると思うワニ
石鹸シャンプ〜など食に禁じられてるバイオ毒物が
洗剤化粧品に認可される矛盾、即皮膚の細胞抜けて血管から
脳心臓に毒が行き渡るワニ!!だから日本禿げが多いワニよ
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:19:26 ID:XYo+creV0
>>82
問題ないなら自分の子供に飲ませろやw
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:19:53 ID:Kay0Ejla0
私44才だけど、タミフルで幻覚見たよ。
極彩色のチューブみたいところを高速で走って、
ヘタしたら24階から飛び降りるところだった。
私はババアだから踏みとどまったけど、
子供ならやっちゃうかもね。
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:20:45 ID:8iFGXIHx0
森クマ :2007-3-24 14:08
天下りだけではない。やっぱりお金が流れていた。厚生労働省が指名した中外製薬タミフルの
副作用研究班の主任研究者が中外製薬から1000万円の資金提供を受けていた。
本人は中外製薬に便宜を図るような事はないと言ってるがそんなコメントを信じる人は誰もいない。
どうりで因果関係を認めないわけだ。厚労省は早速この主任を外したが、人選をした役人は確信犯だ。


で、今回は中外製薬から厚生労働省・安全対策調査会にいくら資金が流れたんだ?
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:21:06 ID:DwcywYkG0
タミフルオワタ\(^o^)/

少なくとも厚労省の発表は全くちっとも当てにならないっつーか信じた奴から馬鹿wwwww
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:22:18 ID:Orw/JxBD0
タミフルを飲めずに死んだ子供がかわいそうだな
叩いてたクズドモは賠償しろよ
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:22:59 ID:l9MSKfWyO

第二のC型肝炎だな、何十年か経った頃に被害者と裁判で争う
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:24:36 ID:qRxvqZ+h0
まあ確かに厚生省はまったく信用できない。
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:24:59 ID:EqxFc+He0
ワニさんは83才半ボケ婆と二人暮しワニが
婆が歯が無くて余り野菜食わぬので、朝はみかんやバナナなど
毎日食わせてるワニけど、この冬場気付いた事ワニが
日本で創ったミカンなど数日で腐る、当然ワニがね
アメリカ産のオレンジ、何日たっても皮が鮮やかで綺麗!!
毒にドップリまぶしてあるワニからね〜、婆が庭に
ミカンの皮全部捨てるので毎日見てたら、小鳥達が食べてるワニが
アメリカ毒どくオレンジの皮は絶対食わないワニよ〜
調べたらアメリカから日本に輸入する時は毒にまぶしていいが
日本からアメリカにミカン輸入する時は毒にまぶしてならん!!
と条約があるというワニ
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:25:05 ID:TIpOPsEwO
正直、タミフルが出て 
インフルエンザに羅感した時の楽さったら 
いままでは、解熱して耐えるしかなかったからなぁ 
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:27:50 ID:8iFGXIHx0
>>124
そういう書き込み1回でいくら貰ってるんだい?
もう本当に厚労省は信用できない。
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:28:48 ID:Orw/JxBD0
タミフルの効果は絶大だからね
代わりがあるのかと
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:28:57 ID:kCXsDr5z0
心配なら子供には飲ませるな、調べてないから
大人は多分オッケー、飲め飲めてことだろ
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:29:42 ID:M3mLo5Nk0
俺は長年の疑問が解決されたよ。
子供の頃、何回か幻覚を見て、それがとても怖いまま今に至った。
幻覚が怖くて必死に目をつぶっても幻覚は見えたままで、
怖いのを通り越して、なぜか壁の中に必死に潜り込もうとしている自分がいた。
外へ飛び出したとか、マンションから飛び降りたって気持ちもよく分かる。

幻覚が見えたのって全部インフルエンザの時なんだよね。
タミフル関係なく、インフルエンザ自体が幻覚を見せるのは本当だよ。

子供がいる人は気を付けて。
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:30:35 ID:0V9EqhVB0
まあ結局信じたいものを信じればいいじゃない。
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:32:52 ID:pkxBfb7NO
飲むか飲まないかは自由。
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:34:02 ID:EqxFc+He0
ユダヤ金融屋に本格的に支配され
道徳心や人間性など理念を見失わされ利益最優先の
自分だけよければいい、世界になったのが
戦後ワニよ、政府にユダヤが金でたかってきて
売国政治家が日本を少しずつ売り渡して、今に至るワニ
金"と言う紙切れがあるだけで、実質的な富”であるはずの
豊かな土地資源や、人と人の和”営み、慈しみ、思いやり労い
安心感、満たされる心など本当の富”が全て削除されてきたワニ
メディア、学校の洗脳教育や毒食、薬でワニ
たとえ売国奴の勝ち組でさえ最後金と言う紙切れ握り一人で
死んで逝くさもしい世界ワニ
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:34:19 ID:YMpItjNHO
>>125
だったら飲まなきゃ良いだろ。
何日も高熱で苦しいけど。

結局は自分で選択すること
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:39:10 ID:wI5TsBLT0
>>132
飲まなきゃ何日も高熱で苦しむってあんたw
タミフルは解熱剤でもウイルスを殺す薬でもないんですけど
鰯の頭も信心からって奴だなWww
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:39:16 ID:8iFGXIHx0
>>132
絶対に飲みません。
製薬会社から多額の資金でも流れているのではと勘ぐりたくなる話です。
天下りの習慣がこの様な土壌を作り出したのは間違いない。
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:40:19 ID:yybDvk5s0
「インフルエンザに冒された状態で熱を下げると脳がダメージ」

タミフルを服用するとウィルス検知数が減る

検知数が減ると治ったと判断した脳が体温を下げる

脳がダメージ

よって脳に影響する
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:40:22 ID:2CjxwHio0
飲む飲まないを自分で判断させればいいのに
使用禁止にしなきゃ気が済まない一部の活動家は何なんだ、という話
必要としてる人間もいるってのに

タミフル薬害(笑)被害者会長の著書を一冊でも読んでみろっての
どんな無茶なこじつけで有害説おしつけてるか呆れるぞ
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:40:25 ID:cUPuyOBH0
>>14
仮説?
でも、今までで一番納得できる回答だ。
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:40:32 ID:XJa8G+BX0
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:41:58 ID:Q/xS/OP10
>>97
> >>82
> それだったら意味ねーじゃん。

あまりにもアホ過ぎ。もしかしたら異常行動の出るか試すのは当然。
もしかしたら出る可能性がある。今回の調査では出なかったという結果。
意味が無いとかもう何も判ってない証拠。
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:42:08 ID:EqxFc+He0
インフルエンザもそうだと思うワニが
ワニさんもかつて16歳頃はしか”にかかり
病院逝ったら風邪"ですねといわれ美少年だった為か知らぬが
熱が出て苦しいのに有無を言わさず座薬入れるから!!と
やられて帰宅したが熱が収まらず体中に発疹が出て
母がはしかでは!!と10日程熱が40度出て下がらなかったワニ
薬も一切呑まず、目の白い部分が黄色く溶けた感じなって
まさに幻影や幻聴が聞こえたワニよっ!!死ぬかと思ったワニが
粘って生きておるワニ薬は要らんかったワニさんの
自己治癒能力が菌に勝ったという訳ワニ!
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:44:20 ID:ptLLeWduO
うおおぉっ!タミフルッ!
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:45:07 ID:iXOhhbT40
タミフルが原因の異常行動など見つけられないのは臨床医の常識。
信じたくないなら信じなければいいが、それを他人まで押し付けないでほしいね。
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:46:17 ID:ogeMnUDoO
禁止にならなくて良かった。
今まで2回世話になったけどあの効き目はすごい。
仕事持ちの独り身としてはほんとありがたかった。
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:48:09 ID:ebUFM5Re0
タミフルのない時代にインフルエンザにかかったことあるけど
幻聴がひどかったな。
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:55:23 ID:8iFGXIHx0
◆タミフル服用後、異常行動など重い精神神経症状が635人報告されています。
タミフル服用後の異常行動後の事故死8人    タミフル服用後の突然死50人

 厚生労働省の調査でも、タミフル1回目服用から数時間では、
飲まない人よりも、異常行動が4〜5倍(幻覚は12倍)起こりやすくなっていました。

◆脳を麻痺させ呼吸を止め突然死を起こします
タミフルは睡眠剤や麻酔剤・アルコールに似た作用があり、脳を麻痺させると呼吸が
止まって突然死します。 
 
ふつうのインフルエンザは自然に治る感染症です。
タミフルは、症状 特に熱が治まるのを、ほんの1日程度早めるだけです。 

◆精神神経症状が一週間以上、2〜3か月も長引く事や、肺炎の悪化、肺血症を合併して死亡すること、
出血や糖尿病など生じる事がわかってきました。

◆「脳症が怖い」からタミフルを飲んでおきたい、と思っていませんか?
もしそう思っているのならまちがいです。
専門家も、「タミフルはインフルエンザ脳症を予防しない」と書いています。
参照:横田俊平(横浜市大医小児科教授) 小児科(2004).Vo136(12):p1962

◆"インフルエンザ脳症"と呼ばれている大部分が何らかの薬剤(特に強い解熱剤)を使っています。
全く何も薬剤を使わず "インフルエンザ脳症"で死亡したという報告はありません。
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:55:51 ID:iXOhhbT40
>>136
私は自称被害者の会の人をせめることはできんね。
この人たちは、自分の身内が死んだとき真っ暗闇に落ちるような後悔を味わっている。
自分がそばにいたら死ななくてすんだんじゃないか。何で目を離したんだろう。何でそばを離れたんだろうって。

こんな時囁く輩がいるんですよ。
「あなたが悪いんじゃない、薬がいけないんだ。すべて薬のせいなんだ。この薬をやめさせましょう。」
こう言われた遺族は、暗闇から抜け出すためにも必死で戦おうとするんですよ。
そして薬が悪くないと言う情報が出ても見向きもしません。
それを認めたらまたあの暗闇に戻らなければならなくなるからです。
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:57:56 ID:2CjxwHio0
>>146
うん同感
だからこそ「会長が」許し難いわけで
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:58:16 ID:BupYCVQ/O
この結論を信用してるやつらって厚労省の
やってきたこと知ってんのか?

薬の認可出してる役人共があんなにも備蓄
しちまったタミフルに今更NOなんて言える
ワケないだろうよ。

何か問題があっても自分たちの保身のため
に見て見ぬふりをするのが厚労省。

やつら国民のことなぞこれっぽっちも考え
ちゃいねえ。
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:58:24 ID:xwtnMfEZ0
>>135
ウィルスが脳に入ったら死ぬってw
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:00:02 ID:e3JqlHH20
まあ実際問題ない、良い薬だって意見はよく聞くし、
そうなのかもしれない。

ただ、現実に死んだ奴がいて、
それが看過できないから規制の話になったわけで、
安全だと主張して、GOサインを出している医者には、
ちゃんと名前を晒させて、
やっぱり死にました、って時には、速やかに責任を追及できるようにして欲しい。
薬害肝炎の二の舞は防止しろよ
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:01:37 ID:xwtnMfEZ0
>>146
そういうどうしようもないときの為に人類は宗教や埋葬儀礼ってもんを産み出し済みなんだが…
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:03:40 ID:xwtnMfEZ0
>>150
医者は関係ないとおもうが
安全を主張するのは役所と製薬会社

しかも死と責任追及はセットじゃねえし
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:04:23 ID:2CjxwHio0
>>148
厚労省がどれだけ薄汚いからって、それを批判する奴がシロだと
思い込むのもどうなんだろうね

タミフルが全面禁止になって喜ぶのは厚労省だよ
一番インフルエンザで死にやすい老人がどんどん減るんだから
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:04:54 ID:xwtnMfEZ0
>>148
科学的な問題に感情挟んでどうすんの?死ぬの?
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:05:11 ID:iXOhhbT40
>>151
ええ、まったくあなたの言われるとおり。
この自称被害者の会の行動は宗教に近いですね。

もっとも、どんな活動にもそういった面がありますが。
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:09:14 ID:e3JqlHH20
>>152
>厚生労働省・安全対策調査会の作業部会
これ識者として医者もいるんじゃないの。名前が晒されてないけど
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:13:07 ID:xwtnMfEZ0
>>155
ある程度伝統的ないわゆる正統宗教じゃないと
副作用が多すぎて役に立たない罠
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:14:43 ID:t5HsM8Gh0
                人
               (__)
              (__)
              ( ・∀・ ) 11人に試したけど問題ないよ!
                U θU  だから、何千万人分も税金で買ってね
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:14:50 ID:8iFGXIHx0
世界のタミフル消費量 (2005 年)
      消費量
日本    900万人分
米国    200万人分
日米以外  40 万人分
合計     1,140 万人分


タミフル開発元の米国でさえ200万人しか年間消費量がないのに、
日本の年間900万人は異常な数字。
それでも備蓄が余るそうで、消費期限5年を過ぎたものは全廃棄。
どれだけ米国に騙されれば気が済むんだ。
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:19:35 ID:8iFGXIHx0
日本がタミフルの実験台にされてるんだよ!
しかも厚労省まで手を貸して国民を実験台にしようとしてる。
もはや国家的犯罪だろ、これ。
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:21:34 ID:wI5TsBLT0
>>154
科学的な問題を言うなら備蓄したタミフルが鳥インフルエンザに効くかどうかなんて全く分からないわけだw
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:23:40 ID:arCkneFP0
厚生省が言うと嘘に聞こえる不思議
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:26:06 ID:DdIHWlHO0
信じたくない奴は文系脳
理系屋は純粋に結果を出す。
民フルは厚労省として医療費高騰の原因にもなりうるので使っては欲しくない。
だが、事実を歪めると歪んだが故の悪影響しか生まない為、データーはデーターとしてきちんと示している。
理系屋も歪めたがる国は特定アジアだけだろ
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:27:13 ID:XJa8G+BX0
>>159
国民皆保険があるおかげで、高くて有効な薬が使えるんだけど、
何が不満?

あと備蓄を廃棄してるのは、通常の医薬品ルートに流さないという契約で
ディスカウント購入してるから。
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:27:37 ID:JBp8507x0
>>145みたいなデマを堂々と言いふらすヤツってなんなんだろうね。
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:27:57 ID:EqxFc+He0
この利益最優先の勝ち負け競争奴隷世界創っておる
金融屋の金持ち達は人の命救うどころか増えすぎるから
減らそう”とここ100年程人減らしの研究をしておるワニよ
エイズ、サ〜ズ、インフルなど人為的に作られて
ばら撒かれておるというワニ、実際過去の天然痘さえ
種痘”を打ったたくさんの人が死んでおるが200年ぐらい前の
事で忘れておる、このような人為的な病原菌を作るのは
現代科学では簡単な事であるワニよ
167名無しさん@八周年:2008/06/18(水) 01:29:05 ID:G4uFsiEI0

   な  ん  な  ん  だ  11人  っ  て



しかし、厚労省もメディアも正しく伝えろよなー。
せめて、「成人において知見は認められない」と発表するべき。
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:29:07 ID:8iFGXIHx0
国民は厚労省に騙されちゃいけない。
タミフルを飲んでは絶対にダメ。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:29:21 ID:umPfzONQO
ならまず異常行動の原因を特定しろよ
話はそれからだ
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:29:25 ID:DdIHWlHO0
>>159
米国は保険屋の力が強すぎて貧乏人は民フルは使えない。
保険屋を通してから受診になるので時間が掛かる。
罹患後48時間以内に使用しなければ民フルは効果がない。
だから米国では使用症例が少ない。

貧乏国はカネがないので使わせない
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:30:38 ID:wI5TsBLT0
>>164
×高くて有効な薬が使えるんだけど、
○高くて効果が怪しい薬がテキトーに使えるw
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:30:52 ID:kji0FzcF0
うるせぇからタミフル飲まずにインフルエンザで死ねよ
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:30:57 ID:e3JqlHH20
理系とか文系とかどうでもいいから
医者が科学的には安全だ〜とか言って、
現実にデメリットが報告されてる薬にGOサインを出す
これは薬害肝炎と同じ構図。

別にそれがダメだとは言わないし、タミフルが実際にどういう薬か分かってるわけじゃない。
ただ、今安全だと結論付けた医者は、ちゃんと名を晒せってだけ
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:31:19 ID:LcyFB+ex0
子供〜十代の未成年の以上行動が問題になっているのに

20〜51歳の健康な男性11人を対象に分析

ってそりゃ何の結果も出ないだろうさ
毎日は製薬会社から金もらってるからこんな下らない記事をあげるの?
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:31:37 ID:8iFGXIHx0
>>172
おまえはタミフル飲んで死ね
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:33:16 ID:z5jzadnJO
丸山ワクチンを認めたら信用してやる
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:34:28 ID:wI5TsBLT0
>>172
タミフル信者ですね、わかります
あなたの信仰があなたを癒すでしょう
タミフルは素晴らしい薬だと信じれば
効果が出るでしょう。




小麦粉でも効果は変わらないけどねw
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:34:49 ID:DdIHWlHO0
>>164
交換という形で内部で処理している希ガス
最近は実際発注して入荷してくるのは期限切れ6ケ月位のものばかり。
メーカーは前年見込み違いで作りすぎた所為と言ってはいるが、なんか怪しい気がする。
国の圧力に負けて薬局に期限切れで廃棄させてないか?
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:35:09 ID:kji0FzcF0
ジャップなんて元からインフルエンザで死亡するなんて考えがない低脳ばっかだからな
いくら言っても質の悪い風邪ぐらいの感覚でしょ?w
タミフル飲まずに高熱でもがき苦しんで死ぬ家族でもみとってればいいよ
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:37:20 ID:uc9Z2sorO
去年インフルエンザになってこの薬飲んだわ
先生から
飲まないとほんとに命に関わってくるよと言われて飲んだ

異常行動を起こすってテレビで言われてたから
念のため家族に刃物類を全て隠してもらったw
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:37:32 ID:nZ596epg0
厚生省の言う事なんて信用できるか!
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:39:02 ID:ChTU3wyw0
【中国】インフルエンザ治療薬「タフミル」を無ライセンス生産へ〜スイスのロシュは反発[1/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138202847/
【中国】アジアで偽医薬品が氾濫 最大製造輸出国は”中国” 死亡者数は毎年20万人以上[02/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172465167/
【韓国】『ニセモノ医薬品』の流通、世界3位[3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141957323/
【北朝鮮】ブラック・マネーは年間5億ドル…偽造紙幣および医薬品製造、違法兵器販売など[12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134510289/
【中国】偽物の調味料に注意、劇薬が含まれている場合も〔05/30〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148918450/
【韓国】多国籍製薬会社が次々に撤退〜ロシュ、ファイザー、GSK,イラリリー、ワイス、ノバルティス[3/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141822349/
【タミフル】 “9割が日本” 日本だけ、異常行動などの例が突出…服用後の患者死亡54例、国が関連見極めへ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172685532/
【海外】アジア諸国から観光旅行で日本を訪ねる人たちに薬が人気・・・土産の定番
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174027939/
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:39:10 ID:8iFGXIHx0
タミフルを普通の人にどんどん処方しているのは日本の医者だけ

今日の夕方のニュース(Seattle King5)を見ていたら、日本で副作用らしき事例が多発している
タミフルに関する議論がFDA(Food and Drug Admistration office)で活発化しているという。
ここ十ヶ月で100件以上の副作用らしき症例の報告があり(そのほとんどすべてが日本)、
タミフルの説明書にこの副作用のことを言及すべき、との報告が出たらしい。

タミフルは、スイスのロシュ社が製造するインフルエンザの特効薬だが、日本以外の国では
「万が一、鳥インフルエンザが人から人への感染能力を持ってしまった場合に使うために
備蓄しておくべき特効薬」との扱いであり、健康体の人がインフルエンザにかかった時に
やたらと処方したりはするものではない。King5ニュースによれば、日本でのタミフルの
一人あたりの消費量は、米国の20倍以上だそうである。つまり、日本だけで副作用事例が
多発しているのは、日本の医者がタミフルを簡単に処方しすぎていることに起因するのだ。

後に抗生物質に関して学んだところ、抗生物質を風邪ぐらいの軽い病気にやたらと処方してしまうと、
薬剤耐性菌を作ることになってしまい、その菌が命に関わるような悪さをしたときに
抗生物質がまったく効かない、という最悪の事態になってしまう可能性があるそうだ。

つまり、抗生物質にしてもタミフルにしても、この手の特効薬は命に関わる病気にかかったときに
だけ使うべきもので、普通に体力のある人が風邪やインフルエンザにかかった時に使うべきものではないのだ。
その辺の事情を知ってか知らずか、やたらとタミフルや抗生物質を処方してしまう日本の医者は
一体何を考えているのだろうか?

184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:39:13 ID:DdIHWlHO0
>>176
既存の薬剤と効果は変わらない。
既存の薬剤に対して効果若しくは金銭的メリットがないと認めない方針。
限定で認めたのは藁をもすがる患者がいたたまれないから一部医療機関で使用を認めてあげたにすぎない。
丸山ワクチンのメリットは特に無い。学者内でも知られた事実。
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:39:36 ID:4kJXOdsB0
民フルの異常行動は若い子でしょ、十代に臨床実験はできない門ね
異常行動出るわけねーわな
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:43:18 ID:DdIHWlHO0
>>183
出さないと藪医者扱いする患者が悪い。
昔の風邪に抗生物質と同じ様なものか。
馬鹿な患者を教育しなおさないとダメ。
あるいは全額自己負担薬扱いにして簡単には使わせない様にするとか…
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:47:31 ID:8iFGXIHx0
     消費量
日本    900万人分
米国    200万人分
日米以外  40 万人分
合計     1,140 万人分


タミフル開発元の米国でさえ200万人しか年間消費量がないのに、
日本の年間900万人は異常な数字。1人あたりに換算すると
日本は米国の20倍の消費量だそうだ!
世界のタミフル消費量の7割が日本!
それでも備蓄が余るそうで、消費期限5年を過ぎたものは全廃棄。
どれだけ米国に騙されれば気が済むんだ?
日本がタミフルの実験台にされてるんだよ!
しかも厚労省まで手を貸して国民を実験台にしようとしてる。
もはや国家的犯罪だろ、これ。
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:50:46 ID:M3mLo5Nk0
>>183
インフルエンザ自体、地域性のあるものなので、
患者数が多い国(日本)がタミフルの消費量が多いのは当たり前ww
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:50:59 ID:wI5TsBLT0
>>179
その日本人が世界で生産されてるタミフルの7割を消費してますが何か?

タミフルを生産性してる国ではほとんど使っていないという現実
ロクに効かない薬を気前良く買ってくれる日本人をジャップなんて言うなよw
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:51:51 ID:AR1uc9LF0
がお
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:54:33 ID:nZ596epg0
厚生省が信用できない組織だから国民が不安に感じるんだ。
それに比べたらタミフルの問題など小さな問題。
エイズ事件、肝炎事件、年金事件、タミフル事件・・・もういい加減にしてくれ!
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:55:17 ID:DdIHWlHO0
>>187
多く備蓄しなければならないのは強力な鳥インフルエンザを発生させる近隣諸国(某特定国)に問題がある。
有事の際には医療関係者やライフライン関係者に優先的に投与されることになっているが、
問題なのは医療関係者は兎も角、公務員が国の方針決定や治安に関わるから重要職になっており、
公務員が多いが故に備蓄せざるを得ない量が増えていることにある。
有事の際には十分に備蓄量が足りない事が分かっているから国民には回らない確率が非常に高い。
クソ公務員氏ね
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:55:40 ID:GTPS82mFO
異常行動なんて、今時どっかで誰かが起こしてるんだぜ。
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:56:53 ID:wI5TsBLT0
>>192
唯一の問題はタミフルが鳥インフルエンザに効くかどうかなんて誰にもわからないことだなw
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 01:59:33 ID:DdIHWlHO0
>>189
使った事ありますか?
2日もあれば症状がなくなります。
予防的に5日服用する薬ではありますが、症状はまさかと思うくらいに2日で全快w
漏れは間質性肺炎が起きてしまって薬が体質的に合わないので使えないですが、
体質が許されるなら使いたい薬です。てーか、医療従事者なので使わなければならない…orz
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:04:08 ID:wI5TsBLT0
>>195
予防的に5日服用ですか、病気でない奴にまで飲ませて薬屋丸儲けw
日本人は本当にイイかもですね。
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:04:23 ID:DdIHWlHO0
>>194
ウイルスが宿主細胞内で増殖してこれが細胞外に放出することを防止する事によって
ウイルスの増殖を薬で抑え、その間に免疫で絶滅にもっていくので、原理的には効くし現状は問題なく効く。
ただしウイルスが変異して更に悪質化してきた際には無理な場合も想定しておいた方が良い。
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:07:15 ID:MaDooekt0
タミフルの製造会社と大株主があのアメリカのネオコンだったって知って、
驚いたね。
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:07:34 ID:wI5TsBLT0
>>197
原理的には効く

つまり確かめた事はないけど効く病気には効くということですねw
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:07:35 ID:DdIHWlHO0
>>196
2日服用して残りの3日は体内にまだウイルスが残っているから合計5日使う。
病気でない人が予防服用が認められているのは家族内にインフルエンザ患者がいる高齢者とかは認められる。
何でもない人が予防的に使用する事は認められていない
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:09:15 ID:LW0k9LRg0
タミフル貰えなくて死んだ奴に謝ってもらおうか。
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:09:32 ID:0rXZU11/O
>>169
脳内ドパミンうp
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:13:21 ID:DdIHWlHO0
>>199
タイとかでは使って効果があり確認済み。
今後の変異次第によってはダメな可能性も出てくる。
中国が隠蔽の為に影で妙な事をやらかすかどうかに掛かっている
妙な事をされるとタイ、韓国、日本まで直撃する。
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:14:16 ID:wI5TsBLT0
>>201
そんな奴がいるのか?
処方薬だから医者が処方しなかったって事は
#おマイにはいらねーよ、家帰ってクソして寝ろ
て遠まわしに言われてるんだよw
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:16:26 ID:wI5TsBLT0
>>203
はて?そんな例なんてあったけ?ソースよろしく。
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:23:08 ID:DdIHWlHO0
>>205
いちいちソースなんぞ保存してるか。こっちはやる事多いんだよ。
とにかく乱読状態なんでどっかに書いてあったと思い出して活用できれば良しって状態だ。
他人に証明する為や裁判沙汰になった時のことまで考えて証拠なんぞ取ってるかい

鳥インフル発生した時に既に使っているよ
結果的に死亡した人が接触した人を含めて予防的投薬もした
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:25:39 ID:jrBMktbpO
>>198
腹黒ラムズフェルド?だっけ?
日本はタミフル消費量が世界一で、確か総生産数の75%くらいを日本が買って消費してるんだったよな?
製薬会社を大儲けさせてやってる大お得意様だ。
何だか匂うな。
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:26:47 ID:DdIHWlHO0
>>201
有効時間が経過してたからではないかい?
民フル投薬はもはや効果なしと言う状態なら対症療法処方になるよ

てか、もう寝る。
明日も早いのに何やってるんだ漏れ…
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:29:12 ID:JsxWHL9+0
タミフルよりマスゴミによる思考汚染の方が問題。
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:33:05 ID:EqxFc+He0
マイクロソフトなどのOSと同じようなもんワニよ
完全なもの創れば次が売れないから不完全なもの創る
更にうれなければ完全なもの壊す、ウイルス作りばら撒く
全て消費利益最優先の勝ち負け競争奴隷同士が殺しあい
ルンペンと自殺者がたくさん出来る世界ワニ
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:36:27 ID:0rXZU11/O
パーキンソン病=ACh↑+DA↓
パーキンソン病治療薬=DA↑(or ACh↓)
統合失調症=DA↑
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:39:13 ID:zuclDK+o0
ワニさんはソースのあやふやな妄言と取られかねない文章を書きなぐるより
rense.comの翻訳をしてそれをソースに使った方がいいよ
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:41:12 ID:j7k0WuC90
タミフル自体が原因ではない。

つまりキチガイとタミフルの科学反応の結果、異常行動
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:42:44 ID:wI5TsBLT0
>>206
はて?タミフルが鳥インフルエンザに効果があったって確認されたら世界初(か極初期)の業績でものすごく重要なことなんだが
それこそ大ニュースだろ。
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:45:19 ID:wI5TsBLT0
>>206
よく見たら
>鳥インフル発生した時に既に使っているよ
>結果的に死亡した人が接触した人を含めて予防的投薬もした
効果があったなんて書いてないよなw
投薬したと効果が有ったってのが検証なしに直結しちゃうタミフル信者かw
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 03:00:06 ID:mczNL70a0
ワシ、薬飲んだら気分が悪くなることが多いんだけど、それを
病院で言ったらインフルエンザの診断が出てる時にトローチ
だけ出たよ。3日くらい辛かったけど、治るだろ。
でも、タミフル飲んだら仕事休むこともないのかな?
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 03:12:13 ID:EqxFc+He0
>>212
rense.comて何ワニかね〜どこにあるワニか
世の中の真実が隠された秘密のぺ〜ジワニかね
あと薬は本来呑むべきものじゃないワニよ
戦後は俺の母の家は金持ちで母の兄二人大学出て
上の兄教師なっておるが下の弟が勉強しすぎで病気なり
病院で金持ち”と思われ薬漬けにされ本当に基地外なったと
母が言っておるワニ、兄もその後教師辞めて弟と老いた母の面倒
見てたが、毎日蝋燭で暮らし、ダンボ〜るに墨で
ツラツラと長い難しい言葉書き連ねて家の周りに貼り付けて
おったワニ!!、幼い俺は基地外”だと思ってたワニが
今思えばあれはまさしく陰謀論”だったような気がするワニ
糖尿病なって足が腐って死ぬまで書き続けてたワニ
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 05:36:46 ID:8L33oLUk0
皆陰謀論が好きなのね
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 06:50:38 ID:iMRW3Oix0
タミフルは製造元でさえ7〜8人に一人くらい
一日程度熱が下がるのが早い程度の薬としている

こんなものに命をかけちゃダメだろ
ヨーロッパが貧乏で使えない?まさか
インフルエンザにこんな薬は必要ないと医師が判断して
国民も理解している、それだけのこと
だまされちゃいけない
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 07:17:01 ID:2CjxwHio0
タミフル飲まずに飛び降りて亡くなった子については
どういう考えなんだろうね

あの頭にバンダナ巻いたロンゲ医師みたいに、それも
タミフルのせいって言うのかね?
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 07:50:01 ID:Iv54re7BO
>>216
タミフルはインフルエンザ発症後48時間以内に投与しないと効果なし
だからインフルエンザ発症してすぐじゃないと意味ないけど、飲んだ人はだいたい1〜2日で治ってるよ
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 14:04:02 ID:gRU/GF9/0
>>220
服用前の異常行動も数に入れてたくらいだし、
服用してなくてもタミフルのせいにするという線は十分ありうるw
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:31:05 ID:lDyOD8Wl0
イラク帰還兵で「人体実験」、退役軍人省が薬投与…米紙報道
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080618-OYT1T00370.htm

これまでに薬を投与された帰還兵143人のうち21人に副作用が現れ、
そのうち1人は自宅で精神錯乱を起こし、駆けつけた警官と撃ち合い寸前になった。
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:56:40 ID:sL8K6TY/0
攻殻の村井ワクチンを思い出す
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 16:59:29 ID:ReODWiUe0
まあ製薬の中の人も作業部会の中の人も

み ん な タ ミ フ ル 飲 ん で 会 議 し ま し た

だからこんな頓珍漢なことが出来るんだろう
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:26:56 ID:vHZHuTxA0
インフルエンザによる影響を考えないで煽ってたマスコミが多すぎだったな
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:35:18 ID:/vZV5FpEO
現状鳥インフルへの対抗策がタミフルしかないからなぁ
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:49:23 ID:i8ESl1QTO
タミフルより向精神薬のほう先に取り上げろよ
凶悪犯罪者が事件前精神科にかかってたって最近多すぎ
ヤツ等に何飲ませてたんだよ
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:50:41 ID:QqiNtbd/0
タミフルを投与しなくて飛び降り自殺の例もかなりある、って話があったよな。
漏れは流感で酷い関節痛になり1晩寝込んで、次の日タミフルですっきり直ったので
タミフルには感謝しきりだ。
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:52:25 ID:A8+gzB8t0
「タミフル利権」
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 17:53:17 ID:qpZagM1wO
>>225
販売後の調査にいくら金かけてると思ってるんだよ
手に入れた副作用情報全て報告してるんだぜ
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 18:18:01 ID:2CjxwHio0
インフルエンザで体力落ちて喘息悪化、肺炎起こして死にかけた身には
「寝てれば治る」は「寝て治らなければ死ね」に聞こえる
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:11:39 ID:Q/xS/OP10
日本の厚生省はダメだ、とかあたかも他の国ではタミフルは危険だと
思ってると主張する輩が結構いるが、アメリカ FDA とか基本的に
同じ事言ってるのにねぇ。つまりタミフルが子供の死に結び付いている
という根拠は今の所はない、って感じで言ってる。

ttp://www.fda.gov/cder/drug/infopage/tamiflu/QA20051117.htm

"…Based on the information available to us, we can not conclude
that there is a causal relationship between Tamiflu and the reported
pediatric deaths."

基本的に問題が報告されているのは日本だけ、って散々書かれてるし。

これを読む限りでは日本だけ安全だと言っているというより、むしろ
日本だけ騒いでいる、って見えるけどね。

さんざん思わせぶりに書いている連中はアメリカ,ヨーロッパでタミフル
が危険だと言われている根拠があるなら具体的に出してくれると良いと思う。

234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:41:36 ID:L6pjYspK0
タフミルってどういう仕組みで効くの?
235名無しさん@八周年:2008/06/18(水) 21:45:19 ID:+UJZcnpV0
正直、昔で言う所の「 呪い 」wですな。
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 22:05:47 ID:zHuGfyuq0
>>215
鳥インフルエンザ(H5N1)発症者にはタミフルを服用させている。
早期に飲めば生存率は高い。

タミフル服用開始時期と生存率
2008/3/4  インドネシア事例の集計
服用開始時期 生存率
1日以内 2/2 100%
2〜4日 4/9 44%
5〜6日 7/26 27%
7日以降 9/49 18%
服用せず 0/33 0%
全服用者 22/86 26%
ttp://homepage3.nifty.com/sank/index.html

237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 22:38:14 ID:Q/xS/OP10
>>234
俺は専門家じゃないが、基本的にウィルスは自分だけでは増殖できない。
他の細胞を借りて増殖するが、それを非常にしにくくする。
増殖しなければ大分楽。あとは自分の体でなんとかする。

>>236
このスレ見ても、インフルエンザは危険な病気なじゃない!と主張する
人が結構いるからね。そういう人から見れば薬なんか必要無いってことになる。

薬が 100% 危険無い、とか全く副作用無いとかもありえないからどちらの
危険が大きいかのバランスだけどね。俺自身むしろタミフルが危険だという
具体的なデータがあるなら見たい。全然煽りじゃなくて。
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 22:45:09 ID:UstXu4un0
いつも、厚生労働省の調査はどちらかと言えば業界よりの結論ありき
に見える。
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 23:01:14 ID:j0L/GrWL0
とりあえず10代への一律処方禁止はやめて、保護者の同意で処方してもらえるようにしてくれ。
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 23:15:04 ID:6p+sTLdY0
>>183
日本以外のどこに、庶民が風邪がひどくなったみたいな症状で48時間以内に
医者にかかれて、しかも高価な薬を7割引で処方してもらえるなんていう
国が存在するんだ?

インフルエンザにタミフルを処方した方が治りが早いってのはそもそも
アメリカから出たデータだし、あの国に日本並みの健康保険制度があったら
日本の何倍もタミフルを使いまくるのは間違いないと思う。
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 23:32:48 ID:6p+sTLdY0
連投スマソ
>>222
ことその件(服用前の異常行動を数に入れる)に関してだけは、
バンダナ巻いた煽動家の方が正しい。

タミフルと異常行動がまったく関係ないと仮定した場合、
医療機関受診→タミフル処方または処方なし→タミフル飲むタイミング前に
異常行動、という事例を考えると、服用前の異常行動を除外した場合、
タミフル処方と非処方で同率にならないといけない異常行動の発生確率が
タミフル非処方で高くなってしまうという間違った結果になる。

こういうときだけ正しい統計の使い方をしている(あとはむちゃくちゃ)ところを
見ると、多分彼はよく分かっていながら、悪意を持ってタミフルを攻撃しているんだと思う。
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 23:58:48 ID:2CjxwHio0
>>241
血圧が180超えてても薬は飲むな、てのも彼の持論だし
予防接種も反対しまくってるし
病人と老人を1人でも減らしたい厚労省の回し者だと思ってるw
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 01:32:06 ID:pWE8riEw0
有事の際、公務員自分らがタミフルを優先的に使いたがっている。
危険な薬だったらそんな事はしない。
タミフルが利権云々関係なしに、有用性>危険性な薬だと分かっているってこと
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 01:35:18 ID:sHsKhxb/0
>>239
今だって保護者の同意取ってから処方してるんでは。
しばらく前にうちの子に処方された時はそうだった。
親が嫌だという人には処方はしないと思うけど。
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 01:59:55 ID:g2/ZGvju0
>>244
10代には処方禁止。
10才未満は処方可。

アホらしいわ。

246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:11:07 ID:MlYJezJR0
日本でもイラクなどに派遣された自衛隊が35人
病気や自殺で死んでおる事実をメディアはまったく報道
しないワニ!なぜなら彼らメディアはユダヤ金融屋に
都合の悪い事は一切報道しないからワニ!
キチンと政府のホ〜ムペ〜ジに35人死んでおると書かれておる
というワニ調べてみれば事実隠蔽されてるのが分かるワニ
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:19:41 ID:N0vBV+mU0
嫌なら、処方されても飲まなきゃ良いじゃんw
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 03:54:59 ID:mDadKkFb0
もうバファリンでいいじゃん
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 04:00:32 ID:N0vBV+mU0
いや、小児にアスピリンはマズイって。
市販の小児用バファリンならアセトアミノフェンだから良いけど。
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 04:15:30 ID:qcmZEaXY0
>心電図試験は20〜51歳の健康な男性11人を対象に分析。
異常行動は10代以下の子供に集中してるのに51歳を検査して何がわかる?
動物実験ですでに脳内にタミフルが移行することが確認されているのに
それが影響がないという検査結果がいつまでたってもでてこないじゃない
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 04:29:02 ID:S0l5cipV0
厚生省を始め、研究にご尽力をして頂いている皆様に心より敬意を
表します。インフルエンザは死に至る病です。また、その伝染力は
強く、法定伝染病の1つにも定められている。社会にとって危険な
病です。これからも、日本の為にも是非益々の研究をお願いします。

ところで、1つどうしても率直な疑問があります。「心電図試験は
20〜51歳の健康な男性11人を対象に・・・」とありますが、
今回の件は、本来若年層特に所謂ローティーンの異常行動が問題視
されての継続調査だったはずです。

一端は認可の下りた医薬品でもあり、今現在も注意事項は通達されて
いるとはいえ、正式な医薬品です。途中の承認までのプロセスには
報道されたように問題が全く無かった訳ではないとは思えませんが
それにしても、そもそも問題視されるようになった切欠は服用後の
異常行動があった事が切欠でした。

その原点に逸れることのない研究方法を行った上での調査結果でな
ければ、国民の疑問に答えた事にはならない、つまりは研究課題の
設定そのものがミスオーダーになっていないでしょうか?

ズバリ今回の研究の課題は「20〜51歳の健康な男性の心電図試験」
ではなくて、「5〜15歳のインフルエンザ感染者の脳波検査」こそ
求められているのです。

勿論、その実験が様々な意味で実施そのものが大変難しい事である
事は理解出来る所ですが、この条件を満たす事無く、今回の研究の
意義は無いと思われます。

どうか関係者の皆様におかれましては、この点を今一度御高察頂き
全ての患者と国民とそして子供達の健康と命を守って頂きたい。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 08:59:48 ID:sHsKhxb/0
>>250-251
実験ではわかるところから可能性を潰してわけで、異常行動を引き起こすなら
何らか原因があるはず。その要因が大人であるか調べてみるというのは意味が
あると思うけどね。この実験でもしも脳波に影響があるという結果が出ていれ
ばまた調べることはあったし、それを事前に否定できたわけでもあるまい。

それを「意義は無い」とか全く科学的態度否定してるとしか思えん。
あと「影響がないという検査結果」はありうるかは疑問だな。
たとえいろいろ検査しても、検査してない面に影響があるかも
しれないとか、体質によって違うとか、統計的誤差等、可能性は常に残る。

つまりいくらやっても「影響がないという検査結果」は無くて
やった範囲では因果関係は認められなかったという結果しかない。
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 11:40:22 ID:I0rPzQtR0
・適切な情報を無視すること
・不適切な情報に影響されること
・問題の中でも重要ではないが突出した部分に「過大な重み付け」を与えること

これらは全て正しい結論への到達を疎外する「偏り(バイアス)」の原因です。
さらに、先入観から決めつけで見てしまう「思い込みバイアス」なんてのもある。

タミフル報道に関しては、マスコミがこぞって飛び降り現象に「過大な重みづけ」を
行って不適切な情報を発信し、一部の視聴者がそれに影響されつつ、
「厚労省は常に嘘をつく」という先入観で適切な情報を無視したわけですな。

その結果がこの板に出没する一部書き込みの体たらく。バイアスって怖いねw
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 11:50:43 ID:Jh1mM2sR0
上の方にもあるが、安全だ、医師はみんな言ってるとか言うわりに
その意見に署名して、名前を晒す医師は全然いないよな。

こんな重大そうなことが匿名で進んでいって
問題が起きても誰のせいか分からないってのは
薬害肝炎がダブって見える。

「法的に責任を誰が取るのか」
という文系的な部分を、きちんと示して欲しいね
文系を見下すのは結構だがw
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 11:56:30 ID:toSHO/pT0
タミフル常用してオナニーすると嫌悪感が通常の720%増加される
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 12:36:04 ID:0DK9/qtw0
タミフル飲まなくても階段から落ちた自分みたいなのもいるわけで
親が「飲ませてないからもう安心」って目を放す方が危険だと思う

そのうち「タミフルを飲ませなければ異常行動はないと思っていた。
医師と厚労省に謝罪と賠償を(ry」ってのが出て来るんだろう
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 16:13:48 ID:XaPcAPGK0
>>254
タミフル、肝炎以外はみんな署名したり名前晒したりしてると思ってるの?
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:54:38 ID:Luf61IrM0
>>187
反米厨は気持ちわるいな
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:55:53 ID:N0vBV+mU0
>>256
そういう患者や家族が出るだろうことは、すでに見越しているよ。
だから、タミフルを出すかどうかに関わらず、異常行動に注意するように促している。
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:08:28 ID:bQO1Yn7+0
>>259
でも世間の認識なんてここのスレ程度
いくら現場で医師が親に注意しても、なかったことにされると思う
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:09:39 ID:LXL8qX790
>>35
タミフルもリレンザの化学構造上は殆ど変わらない。
リレンザでは問題提起されてないだけで
実際上は大して変わらない筈なのでリレンザでも一緒。
リレンザはタミフルに対して親が五月蝿い場合や心配性の場合に使う。
内心、親に対して無知故の安心感を与える為の処方。
子供にとっては効くし、場合によりこれがベストの選択となる。
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 11:07:10 ID:PgtR2SAy0
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20080620k0000e040020000c.html
タミフル:異常行動の結論出ず 厚労省部会

インフルエンザ治療薬「タミフル」(一般名リン酸オセルタミビル)と異常行動などの関連を
基礎研究面から検討している厚生労働省・安全対策調査会の作業部会が19日開かれた。

同日までで、厚労省が輸入販売元の中外製薬に指示した9件の実験結果がそろい、
部会の大野泰雄座長は

「全実験の結果に納得したわけではないが、(異常行動につながる)
__________________

中枢神経系に影響を与えているという結論は出なかった」と述べた。

この日は、大人のラットでタミフルや代謝物の脳内濃度を高める実験結果などが報告された。

毎日新聞 2008年6月20日 10時19分
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 12:16:09 ID:bLcvy1Y40
>>260
そりゃあ、100人患者がいれば、1人くらいはクレーマーがいるから、
あとからグチャグチャ言われる可能性は排除できない。
でも、ノーマルな99人にとって、とても大切な情報だから、やっぱり伝えるよ。
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 11:38:32 ID:TpcsILd/0
あやしい
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 12:13:52 ID:g1lPGXXi0
厚労省でなく民間に調査させろよ・・・もちろん中外製薬以外でな。
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 14:34:22 ID:Yoe5bx+k0
>>236
集計基のデータのソースが書いてないNG
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:34:11 ID:CwiAkasZ0
>>266
君の基準で考えてタミフルが異常行動を引き起こすという
具体的なデータはどこかにあるの?
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 15:55:47 ID:d6KTa0ih0
>>265
誰が金だすんだよw
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 18:20:28 ID:f9F7nfwH0
>>267
漏れはタミフルが異常行動を起こすとも起こさないとも言っていない
ただ鳥インフルエンザに効く確証なんて無いと言ってるだけ
書いてもいないことがわかる超能力者かオマイはw

>>236
のデータでもタミフルが効果があるとは思えない7日以降投与開始で
2割程度の生存者がいるのに投与無しでは生存者無し
これって気軽に医者に掛かれる金持ちは生存率が高くて
死にそうになるまで医者に掛かれない貧乏人は死亡率が高い
金が払えない超貧乏人は放置されて全滅ってだけではないのか?w
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:28:22 ID:d6KTa0ih0
>>269
タミフルが7日目以降全く効果がないというソースは?
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:36:51 ID:NonTmVcl0
マスコミが煽ってたんだよなぁ
インフルエンザ時の異常行動から目を背けて
タミフルと異常行動の因果関係も明らかにならないうちからな

その上マスコミの中には
リレンザ服用時でも異常行動が起きた事例が有るってのに
タミフルではなくリレンザにすれば大丈夫とか無知で馬鹿な事を言ってたのもあったな
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:37:46 ID:b0C0JOPc0
「インフルエンザに罹患している者が安心して服用出来る」という事とは違うので注意が必要だ。
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:39:19 ID:ZmS7vrnN0
厚労省の「問題なし」ほど信用できないものはない
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:40:31 ID:XrkrfOG90
飲みたくない奴は飲まなきゃいいじゃん?
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:42:32 ID:jgf670Xz0
仮に異常行動があったとしてもさ
薬効が薬害に比べて、比較にならないほど十分に大きいので問題ないんじゃねーの?

薬害タミフルなるキチガイ集団がいるのには笑ったけどさ
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 20:44:56 ID:Ne0kjz/XO
パンデミック対策やってくれー
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 21:25:42 ID:yqEsaeMr0
みだりに処方するなよ
新型インフルが出現するまで禁止しとけ
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:04:51 ID:n5s8UgOi0
必要としてる人からまで奪おうとしてる連中がいるのが問題
あれは薬害を減らすためじゃなくて名前を売るためにやってるだけ

厚労省に騙されるのも馬鹿だけど、あいつらに騙されるのは
もっと馬鹿っぽい

279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:35:10 ID:f9F7nfwH0
>>270
中外製薬のQ&Aだ作ってる連中がこう言ってるぞw

http://influenza.elan.ne.jp/faq/faq05.php

タミフルの服用を開始して2日程度で熱が下がることが多いですが、
解熱後も周囲への感染の可能性がありますので、
処方医の指示に従い服用を続けてください。
(参考)インフルエンザの症状は平均1週間程度持続すること、
また体内のウイルスは感染後2−3日後にピークを迎え、
急速に減少していくものの約5日後までウイルスの排泄がみられることから、
タミフルの投与は5日間が妥当であると考えられます。

WHOも発症後48時間以降の投与の有効性なんて認めてないわけだが

>>270
では逆に7日以降も有意な治療効果があるってソースは?
そんな物あるわけ無いけどなw
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:40:54 ID:f9F7nfwH0
大体この魔法の薬を飲んだ人は助かり飲まなかった人は皆死にましたって、医学じゃなくてインチキ宗教だよw
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 23:51:20 ID:d6KTa0ih0
>>279
素人には理解できないかもしれないけど
48時間以降の有効性を認めてないからといって必ずしも無効にはならない。

有意な治療効果は>>236にあるだろ素人さん。
自分に都合のいいデータだけ正しい、都合の悪いデータは捏造って言っても
どっかの誰かのように医療関係者は相手にしてくれないよ。
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:00:45 ID:n5s8UgOi0
そだね。種痘を打つと牛になっちゃうもんね。
あんなの医学じゃなくてインチキ宗教(笑)なんだよね。
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:23:50 ID:XWJ2Xcdb0
>>281
有効な効果ってタミフルのまなかった人は皆死にましたって
どこの新興宗教だよって出展不明な統計か?
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:33:07 ID:XWJ2Xcdb0
>服用せず 0/33 0%

なんとタミフルを飲まないと死亡率100%w
天然痘も真っ青のスーパー伝染病

でもタミフルさえあれば大丈夫今ならお得な値段で販売いたします
お値段はたったの270億円Www


>>282
鳥インフルエンザはそのままでは人に感染しない
何度も変異してようやく人に病気が移りさらに変異して人から人に移るようになる
つまりウイルスが出来る前に薬が出来てました
製薬会社には予知能力者でもいるのか?www
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:37:43 ID:XWJ2Xcdb0
人のことを素人という割には、その玄人の皆様がまともな論文、報告書を引用できない件w
しまいにゃトチくるって、誰が調べたかも判らない誰が書いたかも判らないHPを引っ張り出して得意顔Www
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:42:30 ID:sOPEk9En0
保険上は金銭的デメリットよりメリットが有用な48時間までしか認めてない。
むしろ対症療法やった方がメリットがあり、よい。
そもそもインフルエンザなんてものはシンメトレルが出るまで寝て治せ状態だったのだから
大人しく寝てろ。
耐性ウイルス発生させないようになるべく使わずなるべくなら寝ててくれ。
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 00:52:23 ID:vgOwDfIK0
> 鳥インフルエンザはそのままでは人に感染しない
> 何度も変異してようやく人に病気が移りさらに変異して人から人に移るようになる
> つまりウイルスが出来る前に薬が出来てました
> 製薬会社には予知能力者でもいるのか?www
このレベルの人には何言っても無駄だな。
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:06:30 ID:XWJ2Xcdb0
>>287
どんなレベルなら満足だ?
タミフルを飲んでれば新型インフルエンザも大丈夫(そんな証拠は何も無いけど)
てタミフル信者にまでレベルアップすれば救われますってかWww
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 01:18:48 ID:XWJ2Xcdb0
今まで鳥にしか感染しなかった人間には免疫が無い新型インフルエンザが登場するからもめてるんだろ
人間に感染するならとっくの昔にワクチンが出来てる。

で元になった鳥インフルエンザにタミフルが聞くって根拠は?
鴨や渡り鳥を捕まえて実験したのか?
でさらに変異した新型インフルエンザに聞くって根拠は?

根拠なんて無い、薬なんて有りませんて言いたくない医療関係者のオナニー
タミフルの備蓄は医学の皮をかぶったオマジナイ
効くかどうか判らん薬を備蓄用に定価で買わせて薬屋はオナニーで気持ちよくなった上に丸儲けw
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 02:01:31 ID:Clgtv7aG0
ここまで来るとなんか宗教っぽいと思う
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 02:14:19 ID:vgOwDfIK0
ID:XWJ2Xcdb0
オナニーはお前だろ。
> 今まで鳥にしか感染しなかった人間には免疫が無い新型インフルエンザが登場するからもめてるんだろ
> 人間に感染するならとっくの昔にワクチンが出来てる。
今まで人に感染してきても変異すればワクチンは効果ない。
ワクチンがなぜ効くのかわかってないようだ。

> で元になった鳥インフルエンザにタミフルが聞くって根拠は?
> 鴨や渡り鳥を捕まえて実験したのか?
> でさらに変異した新型インフルエンザに聞くって根拠は?
新型に必ず効く根拠はない。
あんたは勝手に脳内変換してるが現状で効く可能性が一番高い薬がタミフルってこと。
新型が発生した。やっぱりタミフル効くみたいだって時から備蓄しても遅いんだよ。
ごくまれに効くかわからないから備蓄する必要ないってバカがいるけど
危機管理ってのがわかってない。
効けばタミフル使えばいいし、効かなかくてそのとき代わりの薬がなければそのときはそのときだ。

あと政府が備蓄用に買ってるタミフルは定価じゃなかったはずだが。
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 02:58:35 ID:I3xlBGuR0
詳しい人が多いので聞きたいけど
具体的にいくら税金が投入されるんですか?
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:38:20 ID:4KDtOKxjO
まあ、嫌な奴は飲まなきゃいいじゃん
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 08:40:41 ID:ZTIKMhKg0
リレンザはー?
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 10:48:11 ID:sOPEk9En0
>>292
メーカーとの守秘義務あるから非公表
タミフル・リレンザ備蓄してるのは日本だけではないんで
他国との価格交渉に影響するから

>>294
リレンザも備蓄してるよ

中国は特許無視して勝手に製造してるが、まがい物や効き目の薄い製品がやはりある。
中途半端なものを使うと耐性ウイルスできるので迷惑この上ない
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:11:58 ID:ZTIKMhKg0
>>295
タミフル耐性を持つウィルスはもう出現してるじゃん。
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:13:33 ID:qowYDIUx0
マスゴミに祭り上げられ、今はもう知らん振り
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:14:34 ID:VqWggCjU0
インフルエンザによる高熱が理由ってすでにわかってるのに
まだタミフル叩いてるのはもはやテロだな。
タミフルでどんだけの人の命が救われたと思ってんだよ。
また昔みたいにバンバンインフルエンザで死んでもいいのか?
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:21:26 ID:ZTIKMhKg0
>>298
インフルエンザによる死亡者数は、近年増えてるみたいよ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1955.html
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:30:07 ID:7FQ8o+ZNO
タミフル使用以前は
インフルエンザ時には異常行動に注意しましょう
なんて言われなかったんだから
異常行動とタミフルになんらかの関係があるのは
馬鹿以外は誰でもわかる話
自己責任で使用ならいいけど
無知な厚生労働省が安全宣言みたい発表をするのは間違いだと思う
しかし
事実の見えない馬鹿の発表を鵜呑みにする馬鹿の多さに
日本人の知能の低下を懸念
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:31:23 ID:IpgWefE20
マスコミが不確かな情報だけで煽りまくったのが全部悪い
高熱時やインフルエンザ時の異常行動についても取り上げて注意を促せばいいのに
何故かセンセーショナルなタミフル叩きを展開しまくった
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:35:04 ID:/anevLuz0
薬害は、1粒で2度おいしい。
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:36:00 ID:4cZeUjiX0
>>300
2chができる前は「インフルエンザ時には異常行動に注意しましょう」なんて言われてなかったから
異常行動と2chになんらかの関係があるのは馬鹿以外は誰でもわかる話だな
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:37:28 ID:4cZeUjiX0
>>302
ナントカ弁護団の金庫が寂しくなると薬害事件がでっち上げられて国からかすめ取っていくんだよ。
今はC肝で間に合ってるから10年くらいは大物は来ないぞ。
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:38:03 ID:QTjJk2mtO
>>300
タミフル以前も小児科や内科で普通に言われてたよ〉異常行動
あんたが知らんだけ。

FDAや欧州でもとっくの昔に無関係発表されてるしな。
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:40:51 ID:yxuMJSKt0
欧米では、インフルエンザにかかったら、仕事を1週間から10日ほど休むそうだ。
それが回復にも一番いいし、周りに撒き散らす恐れもない。

なんでも欧米を見習えというわけではないが、ことインフルエンザに関しては
薬飲んで出勤する日本は異常だと思う。
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:41:00 ID:oMtafEJT0
国民の健康なんざ何も考えてないことがよくわかった。
薬害エイズの時からここは何も変わってない。
そしてこれからも変わらないのだろう。
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:41:09 ID:9V9A6UOs0
再び更生ロウ働症厄人による薬害ですな。
この生ゴミみたいな厄所って、懲りないクズの集まりですね。

天下り先、もしくは米犬売国辞任党のご意向なんでしょうか。
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:41:28 ID:T98qeqasO
>>300
高熱による幻覚や異常行動は昔から知られてましたが、なにか
自分が知らなかったものは存在しなかったという馬鹿な思考ですか?
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:45:08 ID:4cZeUjiX0
>>307
「国民の健康」を考えるとどうすべきだと?
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:48:43 ID:rgXTinJqO
これはどうしてもタミフル売らなきゃならない理由があるな。
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:50:27 ID:w1ElI/Qy0
>>307
国民の健康を考えて、今後は、インフルエンザで高熱を発した時には
迅速にタミフルを処方して回復させられるようにした訳だが…
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:50:50 ID:4WjLcl7R0
薬効>>>>>>>>>薬害の時点で十分考えられてると思うが

それともなにか?
1つでも薬害があってはならないとでも?
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:51:50 ID:FFcQQPLt0
>>309
異常行動は高熱時以外にも現れているだろ!
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:53:51 ID:ZTIKMhKg0
>>313
副作用に敏感な国民性のおかげで、なんだっけ、ポリオだっけ?麻疹だっけ?の予防接種が任意になった国ですもの。
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:54:12 ID:FFcQQPLt0
>>312
高熱でてからタミフル飲んでどーするんだよwwww

それで治ったと思ってるなら池沼だぜw タミフル勉強しような!

それは自分の免疫力で治ってるだけ!
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:54:33 ID:W4LV7pT9O
マスゴミのみなさん


残念でした
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 11:58:10 ID:QTjJk2mtO
>>316
高熱出たから医者にかかるんだろ。おまえバカか?
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:00:23 ID:TK/1LPg2O
実験データが20代なので10代の禁忌を解けず。

この記事に意味はないな
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:02:40 ID:FFcQQPLt0
>>318
タミフルは感染後2日以内に飲まないと効果ないの!2日で全細胞に
ウイルスが増殖して感染するんだから

その間症状が出ない場合がほとんど高熱が出て免疫が本気で戦闘開始してから

タミフル飲んでも遅いんだよw タミフルはウイルスの増殖を抑える薬だからw
詐欺みたいな薬だよまったく!

ところで風邪引いてどうして熱が出るのか知ってる?基本的なこと聞くけど!
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:02:56 ID:pW7ur21v0
発売元の中外製薬のゲータを信用していいのか?
(発売元に調べさせる厚労省の神経が理解できん)
健常者で調べて意味があるのか?
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:04:41 ID:YhRde3N80
>>207
恐らくそこが核心だろうね
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:05:10 ID:qqloCD3sO
>>320
発症してからだろ
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:05:21 ID:5mzjoOEk0
タミフル問題無しと仮定してだ。

この時期に流行ったインフルエンザがもしかして新種のウイルスで脳神経に異常うわおまえなにをするやめろ
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:05:36 ID:sOPEk9En0
>>289
備えておかないと感染者は焼却排除するしか術はなくなる可能性がある
第二のペストとならない為にも可能な限り選択肢は多い方がいい

>>296
中国の不良薬品放置で耐性ウイルスが更に増えるのは問題

326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:06:30 ID:FFcQQPLt0
>>323
違うよ感染してからだよw
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:09:55 ID:sOPEk9En0
インフルエンザの症状って急な高熱でそ?
発熱してからでも感染48時間たってない事も多いでしょ?


328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:10:54 ID:qqloCD3sO
>>326
どこでそんなガセネタ拾った?
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:14:24 ID:sOPEk9En0
>>321
嘘付いてた場合の備えて、損害賠償もセットでちらつかせてデータ集めさせればおっけ
嘘付くと損害賠償やら株価やら信用が急落して倒産の憂き目に合う
データはデータとしてきちんと報告せざるを得ない
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:14:38 ID:FFcQQPLt0
>>328
がせねたじゃねーよ!ウイルスは2日で体中に行き渡るのに

細胞から細胞へ増殖抑える薬を発症後の高熱時に飲んでどーするんだよw

効く効かない、異常行動以前の問題だろJK
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:17:29 ID:qqloCD3sO
>>330
つまり、それお前の妄想?
適当に聞いた話を都合よく解釈でもしたの?
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:18:55 ID:sOPEk9En0
ttp://www.tamiflu-j.com/tamiflu-j/02/0201.html#youhou

<用法・用量に関連する使用上の注意>
1.治療に用いる場合には、インフルエンザ様症状の発現から2日以内に投与を開始すること
(症状発現から48時間経過後に投与を開始した患者における有効性を裏付けるデータは得られていない)。
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:19:23 ID:FFcQQPLt0
>>331
ところであんた風邪でどうして熱が出るのか知ってるの?
334318:2008/06/22(日) 12:19:43 ID:QTjJk2mtO
ごめん。俺なんか変なの踏んじゃったみたいで・・・
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/22(日) 12:25:38 ID:qqloCD3sO
>>333
話反らそうとしてるとこ悪いが
発症から2日以内のソース>332に上がったよ。
336名無しさん@全板トナメ参戦中
タミフルは詐欺=飲んでも効きません!

理由=インフルエンザ様症状が出てから飲んでも遅い!

インフルエンザ様症状ってなんだ?

先ず、体がだるくなり、鼻がグスグスしたり、喉がいがらっぽくなったり

この時は風邪かな?なんとなくだるいな程度!

その間もウイルスは増殖中!!

実際、悪寒、高熱、喉の腫脹、関節痛、頭痛、激しい咳などが出てから飲んでも遅いの!
その時病院に行って酷くなってからまだ48時間以内ですと言っても遅いんだよ!

ちなみにインフルエンザのフル=風邪という意味。 風邪の原因はアデノウイルス
ライノウイルスなどのウイルス!90%以上がウイルス!

インフルエンザは普通の風邪じゃ!!!!
良い医者か悪い医者かを見分けるポイントとして抗生物質を初期投与するのはアホ医者!