【国際】 大量のウナギが川を埋め尽くす!市民ら、大喜びで争うようにウナギすくい…中国・上海

このエントリーをはてなブックマークに追加
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 14:37:26 ID:34jU76LT0
大量のウサギに見えた・・・
支那人なら平気ですくって食ってそうだったから
>>1を読み終わるまで全然気付かなかったぜ。
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 14:39:09 ID:KC0rnAYBO
まさか一ヵ月後コンビニ弁当に入ってることは絶対にないよな
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 14:52:25 ID:n74VPXKF0
毒の川を泳いでた生物なんて絶対に食せない・・・。
きもちわる・・・
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 17:27:02 ID:nJ4YEEQi0
>>789
それは「現実」だw
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 17:36:54 ID:w7sl4g8F0
水が汚染されていて息が出来ないから、うなぎがもがいていたたけ。
厚くて水面に浮いてくるうなぎなんて、生まれてこのかた見たことも無い。
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 17:55:13 ID:pkSoaGf10
後の三河産うなぎである
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:02:18 ID:KNYBZeZ8O
毒毒ウナギ
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:02:56 ID:6rxC3DHL0
自国内で消費してくれよ
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 18:07:48 ID:38c7+iLZO
大災害の前兆かもな
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:46:07 ID:wAy72GI60
何かの前触れ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:49:53 ID:OtygOpCM0
汚染うなぎ
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 19:53:28 ID:L+QPyKKDO
死神うなぎ
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:02:48 ID:WAA9U01jO
なるほど、手を汚さずに人口抑制ですか。
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:04:00 ID:U40wD2kx0
中国の川は虹の川というの知ってる人いますかね
危険すぎてね・・・・
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:06:45 ID:U40wD2kx0
コンビニやスーパーの鰻重なんか99%だな
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:07:02 ID:zgywLoe4O
もう一発くるのか!?
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:12:16 ID:U40wD2kx0
水銀鰻どころか
放射性鰻
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:12:40 ID:LZ3Yg/IH0
>>801
知らないヤツはもぐりだよ。
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:13:58 ID:t5JK2Ra7O
やばいな
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:14:49 ID:BIl7Aqc10
地震が来るな・・・
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:16:46 ID:/cYPuPGF0
よくみろ

ウナギじゃなくてナマズじゃないか?
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:16:54 ID:ACJk/2NQO
地震の被害者を川に捨てたとか
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:25:22 ID:lb2qdT4OO
鰻だけは絶対やめとこ…
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:28:45 ID:0i7mTd8gO
くるぞ
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:39:17 ID:h87ir8GP0
次は上海が大地震か……中国経済オワタな
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 20:52:53 ID:fWQqa5G40
農業で言えば、種籾を食べてしまうようなものか。
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:03:08 ID:PnyD8+ysO
前は蟹だったな
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:03:48 ID:VIWvyXCm0
毒うなぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:07:14 ID:9MzR02Lu0
上海地震まだ?
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:09:01 ID:vs08iPKqO
何も考えずに大喜びで捕獲して平気で食べちゃうのが中国人らしくてワロス
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:09:42 ID:yppG1RYw0
毎年夏になると
スーパーやら弁当屋やらがやたらと安いうなぎ弁当の注文取るだろう。
そのうなぎがどこから来てると思うんだ?
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:10:15 ID:wJIq9IXdO
これは人食ったウナギが栄養摂りすぎて大量繁殖。
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:15:11 ID:WhraYsRj0
中国大陸(日本列島も含む)の地べたの下で異変が起きている見たいね。
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:24:36 ID:rLksgNOuO
BSEになった牛でも放置するかw
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:25:52 ID:v21yH0VH0
もう無理だよ
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:35:02 ID:Z635E+B00
>>21
地震はうなぎじゃなくてナマズでそ?
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:37:44 ID:CUdIgNB50
放流されたモノを勝手に獲って喰らうって漁協とかそんな組織は指咥えてみてるだけなのか?
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:51:32 ID:bLEsdyvZO
明日は6月20日 例の8の法則の日だな
さて どうなるやら
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:20:49 ID:6KwGtYr20
↑6月20日って何の日?
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:25:58 ID:BAUiK40M0
827なら、オリンピックメニューに追加
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:27:42 ID:bLEsdyvZO
>>826
えーと
最近中国でおきた災害や事件が ことごとく足すと8になる日に起きていた

大寒波とかチベットとか四川とか

ちなみに北京五輪は 8月8日午後8時開催
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 22:38:19 ID:Uk5VICfhO
ウナギがウサギにみえてびっくりした
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:06:30 ID:gWBOXfUaO
病気ウナギにか。
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:08:32 ID:RLFhTEcSO
また地震の前触れとかじゃ
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 23:23:29 ID:TuGIkLq8O
>>828 八つ墓のたたりじゃ〜!
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 00:55:50 ID:wrM8eAek0
世界のナベ〜が8の倍数では何かするとか。
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 01:25:55 ID:yWC3tWUp0
期待したレス「毒うなぎ」-----0.001秒で出現確認
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 15:14:42 ID:Cmmze/oR0
その後このウナギ達はどうなったんだろ?中国関連は書きっぱなしが
多すぎるよ。きりがないのか・・
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 15:22:00 ID:OIDYg7gYO
らんらん♪陸
837名無しさん@全板トナメ参戦中
日本国内で売られている『国産の「うなぎの蒲焼」』が一時値下がりした
…と言うニュースの前触れですね。