【社会】 37歳男性、大量の本の下敷きになった状態で死亡…仙台、地震災害死か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★大量の本の下敷き? 男性死亡=仙台で地震災害死の疑い−宮城県警

・宮城県警は16日、仙台市青葉区の男性会社員(37)が14日の岩手・宮城内陸地震で
 災害死した疑いがあると発表した。

 県警によると、男性は同区内の自宅アパートで、崩れた大量の書籍の下敷きになって
 死亡。出勤時刻になっても会社に来なかったことから、不審に思った同僚が14日
 午後9時ごろ、自宅を訪れ発見した。
 15日夜に司法解剖されたが、死因は不明。病死の可能性もあるという。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000037-jij-soci
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:36:06 ID:h5wHepko0
TBS見て来てみたら。はやっ。
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:36:18 ID:U01cwXY90
本望だったろうよ
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:36:20 ID:yNn1H+Ll0
はえーよ乙
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:36:20 ID:C9WWjfEu0
2
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:36:22 ID:vahNJ/bI0
エロ本は重いからな
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:36:45 ID:o7OXEOvuO
6だったらちんこちぎってうp
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:07 ID:4AsmqIid0
角が当たったのがまずかったのか
単純に重さの問題だったのか
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:11 ID:vIgXCSZY0
本好きの人だったんだろうね…
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:21 ID:lRyIGUjx0
大量のエロ同人誌の下敷きですね
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:22 ID:AoetOTZB0
>>3
審議開(ry

で、何の本よ
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:26 ID:IH5FG2/p0
おっぱいに潰されて死にたい・・・。
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:28 ID:ptMKScgZ0
最高の死に方だな。
ご近所さん。

14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:37 ID:0Ty3Eh+g0
>>3
猛省を促す
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:45 ID:5+POmsaO0
>>3
本当だな
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:47 ID:1MhcZWYx0
ア・オバア・クーに散る
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:48 ID:7norrjRc0
木祷
18おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2008/06/16(月) 11:38:08 ID:ZvJcePkiO
>>3
本気で本当にそう思ってる?
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:38:10 ID:HaETW0E00
身につまされるな
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:38:28 ID:jwF3+zEE0
本 とうだ
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:38:47 ID:2QEwFMLU0
ブクブック太ってて動けなかったんだろ 
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:38:52 ID:yDjQT7rw0
俺んちもやばい・・・
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:39:15 ID:mzu0KWFU0
>>18
おまえさんも…
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:39:36 ID:/2oLZjAIO
死んだら本も子もないがな!
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:39:54 ID:Z1NRvvhc0
大地震だとテレビや冷蔵庫が飛ぶっていうから、
重い本が飛んで頭部ヘッドに激突したとか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:40:13 ID:Hy4kvMgQO
或る古書マニアの死
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:40:32 ID:/3W6BunN0
地震災害に見せかけて殺されたんじゃない?
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:40:45 ID:jt36kWpO0
南無妙法蓮華経
29秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/16(月) 11:41:01 ID:/aR5Tf2a0
('A`)q□ 俺の部屋の場合ベッドの上に降ってくるのは200冊程度だから痣が出来る程度で
(へへ    済みそうだな。
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:41:18 ID:WUlQCsdZ0
何の本か知らないが
本好きにっては、ある意味、名誉の戦死だな
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:41:24 ID:7Nz6n9Ab0
私的にはものすごくうらやましくて老後の理想の死だけど、37ってことはまだまだ本読みたかったのだろうから無念だろうなぁ…
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:41:30 ID:jTAGqfyA0
オカルトだなw
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:41:32 ID:zNC9ZvB70

地震事故に偽装した殺人事件だな。
古畑任三郎を呼べ。

34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:41:33 ID:pm4q2Qdl0
エロ漫画で圧死って……
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:41:56 ID:8d1e9ZY60
逝ってしまったんですね
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:42:16 ID:Q0oiGju50
悲しい最期だな。
37mn:2008/06/16(月) 11:42:34 ID:SIelSv7K0
持っているだけで逮捕される、未成年女子の写真集ですか?
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:42:45 ID:ui5IyYn2O
実は大量の週刊ジャンプだったら
ご冥福をお祈りいたします
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:42:47 ID:MP5+g42s0
当然このスレの住人なら本棚には手前と奥に二重に本を置いて
その上に横にして本を積んで、底板をU字にさせてるよな
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:42:51 ID:WG39FJ2CO
本倒かい
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:43:23 ID:+vzEsbyx0
アッー!死
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:43:26 ID:lw8/PNEe0
ヒトゴトではない・・・・・。

小説が多いけどね。合掌 つ菊
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:43:31 ID:BHxo7tZV0
独身だったのか
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:43:35 ID:yEhlkAXL0
賃貸マンションの家賃を払いに大家さんの家(最上階が大家さんの家)に行ったら
「漫画本を積んだ上に敷布団しいてベットにしてる人がいるけど
虫わいてこないかしら」大家さんが心配してたお。
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:43:35 ID:69E14X1S0
で、普段から大地震への備えがあったのかなかったのか?
同じように近所でタンスの下敷きになった人はあったのかなかったのか?
自業自得なのかそうでないのか?
本望なのか無念なのか?
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:43:48 ID:IH5FG2/p0
あぁ・・・今までオレが読んだ情報が体を突き抜けていく〜〜〜〜。
気持ちいい〜〜〜。ぐったり。
見たいな感じ?
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:43:58 ID:8wjyS1fi0
男性会社員(37)....大量の書籍....

漏れが居る....
....そうか、漏れは死んだのか....
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:44:04 ID:vf2fANbRO
ウチは壁一面が本棚なんだが…。
作り付けだから倒れはしないけどな。
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:44:20 ID:qcIZl/sHP
同人本・・どうみても100キロ単位で本棚にしまってます俺\(^o^)/
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:44:39 ID:4TOGK6tl0
もろ近所やん!!!
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:44:55 ID:2Ti0Kpza0
本懐を遂げたな
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:44:57 ID:k6K9VcwY0
というかこのニュースは「俺らの親類か」とかいうネタより
>15日夜に司法解剖されたが、死因は不明。病死の可能性もあるという。
個々が本体、日本はアホなほど変死大国です
基本ロクに調査もしません、解剖してもこのザマです
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:44:59 ID:WUlQCsdZ0
しかし、どうも他人事に思えないという・・・
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:45:06 ID:uOwjAU7gO
これは人ごとじゃないな

とりあえず、積本を片付けようかな
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:45:18 ID:CS3r/VEFO
エロゲじゃね?
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:45:23 ID:KDfloG3D0
住人の大量のエロ本、ビデオ類があるせいで傾いている木造アパートを知ってる
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:45:30 ID:eByEqsn20
本望だったろうに
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:45:47 ID:nMlN369D0
明日のわが身か・・・
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:46:00 ID:f07RC02JO
先週友人と話してたことが…
明日は我が身
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:46:31 ID:tc8WD0br0
本を溜め込んで2階の床が抜けた人がいたな・・・
本オソロシス(´・ω・`)
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:46:55 ID:J51prVO20
本末転倒か
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:47:00 ID:XsOleyre0
何年か前、東京の方の地方公務員が、大量のヲタ本かエロ本をぼろアパートにため込んで
床が抜けてアパート破壊ってことがあった。
なぜかその公務員はその後役所を辞めた。
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:47:06 ID:lvsy7pWC0
ブックドラフトで死者が出た
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:47:12 ID:vIgXCSZY0

>>1
だからデジタル化しろって俺が言ったろ!
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:48:08 ID:Hv2webfa0
ワンルームマンションだと、タンスが飛んできても避けられネーヨ。
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:48:19 ID:NKp6sPNC0
阪神大震災のとき寝床の横に積んであった大量の同人誌が崩れてきた。
薄っぺらいからさすがに無事だったがカタログ積んでたら確実に死んでたな。
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:48:38 ID:ltvEoTy/P
専門書なら名誉の戦死っぽいけど、これが得ろ本得ろ漫画だった日には
末代までの恥だなあ…
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:48:47 ID:XpA+/FqD0
アッシには関わりのないことでござんす
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:48:49 ID:CT8rJlcR0
ベッドの上まで侵食されて、動かすの
めんどくさいから自分が引っ越した

本のほうが家賃高いけどしょうがない
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:48:51 ID:XewK/2s20
うちもやばいんだよな
雑誌はそろそろ捨てたいんだが、いる部分を切り取る作業が大変すぎる
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:48:54 ID:QuQMiX6c0
会社に勤めてたのに病死の可能性とは
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:49:04 ID:KQN/yfu90
エロ本なんていうから恥ずかしく感じるんだ、本来の発音に近づけてみればいい






イーロゥブクゥッ
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:49:22 ID:tHn9a5JT0
そんなに本が好きなら大学教授にでもなれただろうに・・
会社員(プッ
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:49:49 ID:R085EJWM0
理想の死に方だな
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:49:55 ID:UCo5qjq4O
びっくりして心臓止まったのかもな
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:49:57 ID:39zlNsAL0
俺の部屋もエロ同人誌とエロゲが足の踏み場がないくらい積んであるからヤバイ・・・
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:49:59 ID:czi8kJc30
本よりアカヒ新聞の方が恥だな
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:50:09 ID:xpuy+ms0O
他殺の可能性があるな
コナンの出番か?
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:50:16 ID:VVPFPYYt0
たとえエロ本だろうと、圧死するぐらい集めたら文化的価値がある。

とおもうけど、どこも引き取ってくれないような気がする。
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:50:38 ID:CgEGTFb/0
本の種類はエロ本でFAか
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:50:57 ID:wdyvTTgC0
本棚を置くためだけに2Kの部屋を借りてる俺も、タイミングが悪いと…。
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:51:07 ID:SR9zJpkZ0
俺なら本望
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:51:15 ID:ltvEoTy/P
>>70
スキャナ買ったほうが時間的にも労力的にもいいんじゃない?
スクラップブックがまた山になっちゃうよ。

>>73
島津製作所の田中さん…
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:51:19 ID:YGxQFMf0O
ジャンプやマガジンだったら同情しないwww
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:51:35 ID:xDaA9UmKO
エロ本の下敷き死か
葬式は微妙な空気になるんだろうな
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:51:42 ID:8wjyS1fi0
>>64
漏れも言ってるし、言われている。

しかしデジタル化するペースより、本が増えるペースが上回っている罠。
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:52:09 ID:ugQSmoJf0
ペンは剣よりも強し
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:52:45 ID:wLl62hAA0
仙台市青葉区って東北大のあるところじゃ…。
就職後もそのままの下宿に居座って、
気がついたら30半ば、
大学時代からの専門の書籍や趣味(各種ヲタ)の書籍が
堆く積まれて…。
人ごとじゃないなあ。

ご冥福をお祈りします。
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:53:00 ID:G93Anoel0
難病の子供が、励ましの手紙の山に潰されて死んだこともあるらしい
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:53:08 ID:wdyvTTgC0
>>85
もちろん火葬の時には棺に入りきらなかった本が山積みに。
平積みか。
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:53:15 ID:wRr5vgDa0
エロ本にエロゲですね。わかりますwww
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:53:37 ID:cby2cXfcO
俺も寝てるときに地震が起きたら、大量の漢籍や工具書に頭を潰されて死ぬな。
配置変えよ。だが高さを制限するとますます部屋を浸食される・・・。
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:53:40 ID:1UBMyZo+0
遺族は出版社に賠償を求めるべきニダ
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:53:57 ID:kVly7rT80
>>70
もうデジカメの高解像度で写し取っておくのが一番ラクだよ
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:54:18 ID:IQ69GU4RO
コミックで死ねるか?
ダンボール詰めした本が直撃したか?
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:54:22 ID:MeC9N+/t0
>>70
高速スキャナで読み込んで保存しとけ
雑誌ならバラせばそんなに時間かからん
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:54:33 ID:P825LHFeQ
Bookりした!
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:54:38 ID:yiS1lsTz0
>>88
俺の部屋もそんな感じ。人ごとじゃないな。
ホームセンターへ行けば突っ張り棒みたいな対震グッズ売ってるかな?
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:54:48 ID:ZaTEpA4u0
>>1
勉強熱心だな・・
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:54:56 ID:wdyvTTgC0
>>88
青葉区は仙台駅から山形県境まで続いてるから、場所の特定が出来ない。
101名無し募集中。。。:2008/06/16(月) 11:55:03 ID:G+XCqHbN0
マンションが映ったけど
新しくてきれいなマンションだったぞ
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:55:12 ID:4jLexlNT0
>>63
何処の三姉妹探偵社だよ!
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:55:19 ID:NuW2o57y0
ヲタクか
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:55:36 ID:1cfikubY0
本で圧死は無理だと思うんだけど。
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:56:31 ID:5cEK2n+Q0
げっ…
俺も気をつけないといけないな…

かなり同じ状態。
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:56:37 ID:yNFvCzeo0
エロ同人誌に埋もれて死ぬってある意味本望な死に方だな
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:56:47 ID:7BMW1xwy0
>>29
お前はミクシィで騙してレイプした女達にさっさと告訴されろよ。
どうしようもないクズだね。
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:56:51 ID:WjJcy/dQ0
青葉区? ああ、山形県に隣接してる、あの青葉区ね。
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:56:53 ID:k8v5E6lO0
>>62
2005年の2月。
あれは木造アパートの2階に本をためこんで
重量6トンになってたというから、床も抜けるわな。
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:56:55 ID:nMlN369D0
友人に譲ったりしてんだけどなぁ。
どんどん増える。
2kのマンションに引っ越すしかないか・・・
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:57:12 ID:hsXw61qsO
崩れが萌にみえた。
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:57:34 ID:2CnNmKPW0
>>70
>雑誌はそろそろ捨てたいんだが、いる部分を切り取る作業が大変すぎる

PCに取り込めばノープロブレム
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:57:39 ID:b1Q5AEgC0
一冊一冊はばらばらなわけだろう。
怪我はするかもしれないが、本の下敷きになって死ぬものだろうか。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:57:55 ID:69E14X1S0
本オタはこういう事態に備えてまめにデジブック化しとけ
地震もそうだが火事でもヤバイ
かさばるもんは貸し倉庫に預けるとか汁
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:58:05 ID:/OEd9fmo0
日本人の見本だな。
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:58:11 ID:Uxo8BMsW0
小ぶりなダンボールに入れた本は30kg
それがぎっしり天井まで有り一気に崩れれば十分圧死する
てかアバラ骨が粉砕され心臓に刺されば即死する

司法試験を自力で頑張ってるヤツが一番危険だ
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:58:23 ID:D1LcUpC/0
なんと痛ましい


ところで、数年前の話だが
吉原のソープの待合室で待ってると、お先にすっきりした半分若者半分おっさんが戻ってきた
黒服の兄ちゃんが膝立ちで「お客様、今日の子はいかがでしたか」と聞くと
その半分若者半分おっさんは、「彼女咳しててさ、病気うつされると困るんだよな」と憤慨しながら黒服を説教しはじめた
おれは「ソープにきて病気うつったら困るとか何言ってんだろう」と思いながら聞いていた
なんだったんだろう?
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:58:36 ID:UCo5qjq4O
>>101
マンションは上の階ほど揺れが増幅されるみたいだからなあ
都心の埋め立て地にある超高層ビルのマンションなんて、恐くて住めんわ
金持ちは投資のために買うけど、人に貸して、自分は違うとこに住んでるよ
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:58:47 ID:5cEK2n+Q0
参考までに
一般家庭の耐荷重量は
180kg/u
です。
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:58:57 ID:IQ69GU4RO
ダンボール詰めすりゃ25キロくらいになるから、
5個直撃したら死ぬかもしれない。
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:58:59 ID:+vzEsbyx0
>>89
不謹慎だが吹いた
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:58:59 ID:C9HVjCI/0
またおまえらか
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:59:03 ID:5cEK2n+Q0
>>119>>109あて
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:59:10 ID:p7DXsluX0
探せば大量のビデオテープに埋まっている奴がいそうな予感
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:59:16 ID:qXjAUGCy0
エロ本の下敷きで死ぬなんてつらすぎる
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:00:25 ID:M42ZjuH70
>>29,107
kwsk
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:01:21 ID:1iYTrnxh0
秘蔵本と腹上死とは。・゚・(ノД`)・゚・。
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:01:35 ID:e3bynWq80
分厚い百科事典なんかは凶器になりうる。
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:01:37 ID:gGVLUOqp0
阪神の時も2階の息子のエロ本で2階が潰れて
1階に寝ていた母ちゃんが圧死した例がある
気をつけないと。
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:01:46 ID:V8J4o+eGO
きっと、かたつむりに生まれ変わるだろうな
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:02:07 ID:nsHHJgUzO
>>117
女の子の為にいってあげた可能性もある
風俗は高熱でても出勤しろと言われる店もある
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:02:20 ID:xtUo5n2UO
俺www
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:02:51 ID:nj9uBkPD0
>大量の書籍


同人誌とアニメイトだったら悲惨w
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:03:02 ID:Hv2webfa0
やっぱエロ本はスキャンしてPCに放り込んでおく方が安全なんだろうか。
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:03:36 ID:eaa/aHxc0
本棚の上に寝ればいいと思うの
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:03:42 ID:wdyvTTgC0
俺の場合、本棚の上の方には怪談本がずらりと並んでるから、
死の直前に見るのは下手すると稲川淳二の顔かもしれん。

発見者もどう思うかなぁ…。
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:04:01 ID:zNGkP4a0O
地震が起こったら俺も同じ死因になる確率大。されど本棚に本は貯まる一方だ。
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:04:14 ID:5cEK2n+Q0
同人誌だったらコミックスよりも重たいよね
同じ冊数あったとしても
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:04:15 ID:/SeJMYUxO
ベッドの下と上でプレスされるわけだな。
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:04:36 ID:DjxDCfGB0
中島敦の文字禍だな
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:04:43 ID:8xsPwNFe0
本望だったろうなあ
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:04:50 ID:5cEK2n+Q0
>>137
本棚があるからといってそこにつめこんでいると
家が傾くよ
アパートでも

出来ればある一定以上増えたら、部屋に分散させることを
お勧めする。
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:04:52 ID:wA4HDiRZ0
中島敦の『文字禍』みたいだな
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:05:35 ID:ky7EXnd60
>>1のソースがみえない。なんで?
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:05:40 ID:WUlQCsdZ0
よくデジタル化しろって話もあるが
そう簡単じゃないからな・・・
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:05:43 ID:udzdSv6E0
これが本当の
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:05:45 ID:ObhOmUZY0
想像を絶する。
自力で本の山から脱出しようとすれば出来るだろうって思っちまう。
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:05:53 ID:6sO/l0O90
本はシャレにならんよな、重量ありすぎ
俺もベッドの隣に本棚置いてて地震で大量に本が降ってきたときは死ぬかと思った
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:06:22 ID:iBAVqmL70
お前らエロ同人誌に潰されて死ぬのが夢なんだろ
でもな、それを処理する消防や自衛隊の人たちも手に取るんだよく考えて起きなさい
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:06:29 ID:5cEK2n+Q0
>>147
土砂に生き埋めになったようなもんです
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:06:29 ID:cy8o/8t50
やはり同人誌はzipに限るのだろうか

152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:06:46 ID:LeUQfk700
前に、大量の本の重さで二階の床が抜けて、一階にいた母親が死んだ事故があったな・・・
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:06:50 ID:5oaFmTpyO
エロ本?
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:06:59 ID:GO5BeS/s0
人ごとじゃないな。
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:07:16 ID:3mV5z8NC0
>>61
70点
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:08:08 ID:WjJcy/dQ0
それにつけても、エロ漫画単行本の紙って
なんであんなに分厚いんだろう?
本が薄いと「損した」と思う人が多いんだろうか?
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:08:15 ID:wdyvTTgC0
>>149
消防や自衛隊の人が読み耽って、救出が遅れる。
「間に合いませんでした…」

ところで、死因は循環器不全とかなってなかったか?
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:08:17 ID:rm6Q8gyx0
地震を装った殺人事件ですか・・・
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:08:52 ID:BDO9YGT/0
大好きな本の下敷きで逝ったのなら
本望だろう…
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:08:58 ID:rLqVL7P40
断固被害者の人権は守られるべきだな
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:09:31 ID:+eiZxdYdO
自室に蔵書を大量に持ってる人って、普通に居るよね

棚に全ての本を収納してる人なら転倒防止装置で地震回避出来るけど、ただ床にツンドク収納の人はヤバいかもなぁ〜
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:09:33 ID:7K1aCsNP0
129 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:01:37 ID:gGVLUOqp0
阪神の時も2階の息子のエロ本で2階が潰れて
1階に寝ていた母ちゃんが圧死した例がある
気をつけないと。

↑  笑っていいものかどうか微妙だな
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:09:46 ID:GQg41DFi0
ドンキホーテで大地震起きたら中の客はさぞ楽しいだろうな
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:09:49 ID:k8IRUjwNO
やっぱ紙使いの力は覚えるべきか
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:10:21 ID:hpiX/8GO0
地震のどさくさに紛れて、人殺して、その上に家具かなんか倒しておけば、震災死になりそうだな。
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:10:37 ID:5cEK2n+Q0
>>161
いや、棚は飛び出してくるぞ結構
本気で考えるなら寝室と書斎は別にすべき。
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:10:49 ID:q5wXKfyy0
タマ姉のおっぱいで窒息死したい
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:11:02 ID:itD4Ck7AO
>>152
俺もそれ思い出した

ピアノ置く床を補強するみたいになにか対策しないとまずいよな
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:11:04 ID:wdyvTTgC0
>>164
物質透過も捨てがたい。
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:11:12 ID:t6NPsHdKO
一方、知り合いは20万冊以上の本を別の場所に保管した。
やっぱり、程度超えたらこっちの方がいいのかも。
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:11:24 ID:pXxHL88D0
みんなどんな本読んでるの?
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:11:24 ID:Aq1uNIFQ0
>15日夜に司法解剖されたが、死因は不明。病死の可能性もあるという。

活字中毒死だな
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:11:25 ID:CT8rJlcR0
本を床に敷き詰めて、その上に寝るのが安全
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:12:25 ID:aYDUUpRLO
MSNで見かけたんで来てみたが、やはり立ってたかw
みんな好きだなw
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:12:32 ID:lFezXxGmO
これはひどい
早速本の規制を
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:12:51 ID:Eb0TR4l/0
>>3
TPOを弁えたまえ

>>168
百科事典とかのよほど大きく厚いものじゃなければ
1冊1冊の重量がたいしたこと無いから
集合体の重量を見落としがちなんだよな
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:13:02 ID:2xh9Ybc30
中野は字が読めないのであります
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:13:16 ID:Mfq2dZioO
二階に大量の本があって、それで家が歪んで
一階のシャッターが閉まらなくなった家ならブログで見たことある。
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:13:21 ID:5cEK2n+Q0
>>168
一点に集中しておかなければ大丈夫。

あと本の重さが心配な人はここ見とけ
参考になる
ttp://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/7642
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:13:29 ID:Cu8Pz7m60
>173
重さで床が抜け、本もろとも落下、結局本に潰される。

いや、このニュース見て、他人事じゃないと私も思った。
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:13:51 ID:ZMyKKlhi0
重みで一気には死なないだろー

心臓かなんかが悪くショック死じゃね?
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:14:03 ID:0xgdftwZO
友三さんよりはましな死に方ですが。
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:14:19 ID:wdyvTTgC0
宮城県沖地震の時は、仙台に住んでいる知り合いが

 こ っ ち に 向 か っ て 
   滑 っ て く る グ ラ ン ド ピ ア ノ

を迎え撃つという壮絶な体験をしてる。
一瞬でも浮いてしまえば固定台って何の役にも立たないのだな。

この場合は
こっちに向かって飛んでくる大量の背表紙、か?
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:14:22 ID:ltvEoTy/P
>>170
20万!?
個人で図書館できる量じゃないか…どんな本を集めたらそんなになるんだ。
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:14:37 ID:L26dPz0TO
>>177
村上春樹乙であります。
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:14:38 ID:/eG4rjJpO
よし、少し売るか
187☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/16(月) 12:14:47 ID:???0
※別ソースです。

★マンガや雑誌に埋もれ、仙台市の男性死亡 地震による可能性

・宮城県警は16日、仙台市青葉区の男性会社員(37)が、自宅アパートで数百冊以上の
 マンガや雑誌などに埋もれて死亡しているのを発見したと発表した。県警では岩手・
 宮城内陸地震で災害死した可能性もあるとみて死因を調べている。

 調べでは、14日午後9時ごろ、出勤時刻になっても会社に来なかったことを不審に
 思った同僚が男性宅を訪れ、6畳間で死亡している男性を見つけた。
 調べでは、男性は本を四方に約2メートルの高さに積んだ部屋の真ん中で、本に
 押しつぶされる形で倒れていた。胸や腹が圧迫されており、同署では本の重さで息が
 できなくなった可能性があるとみている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000914-san-soci
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:14:53 ID:B8qxVU1D0
ロリはやばいなw
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:15:20 ID:pXxHL88D0
>>187
わあああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:15:36 ID:5mR3eXpk0
>>3のレスに勝てる気がしないんで帰ります
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:15:44 ID:CT8rJlcR0
>四方に約2メートル

これはまずいだろ・・・
さすがに気付けよって話だ
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:15:55 ID:5cEK2n+Q0
>>187
マジで俺状態だこれ…
やばいな気をつけよう
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:16:03 ID:wdyvTTgC0
>>187
俺の書庫と同じ状態だ…。
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:16:06 ID:ogSE+Ln60
>>187
またアニメやゲームを規制するつもりか。
マスゴミ氏ね
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:16:09 ID:KhylnflW0
キタ━━━(゚∀゚)━━━

ま た お ま い ら か
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:16:11 ID:mgl5Ele30
あちゃー
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:16:14 ID:6UenBKnI0
俺もちょっと整理しようか
でもこの死に方も悪くないかも…いやいや、死んだら読めなくなるしなあ
うーん
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:16:31 ID:Hv2webfa0
本の重さに気づくのは引越の時だけ。
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:17:19 ID:48imvLWKO
中島敦の文字禍の話が出てるようだが、
あれは粘土板だから本とは微妙に違う
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:17:23 ID:3g3bjVFQ0
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
>本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:17:33 ID:Pf+GM99J0
文学書や学術書じゃなかったのね。
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:17:45 ID:Pl5iu0P+0
本を売るならブックオフ
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:17:47 ID:KwTmhJMj0
雑誌か
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:17:52 ID:8wjyS1fi0
>>187
やっぱり漏れじゃん。
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:17:52 ID:T3FxRvSDO
>>187
自分の部屋は三方に1mの高さに積んであるだけだから大丈夫だな。
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:17:57 ID:AXUHu8Nl0
阪神の時の俺だわ…四方本棚に囲まれてて
ベッドの上で本の海になって目が覚めた。
207游民 ◆Neet/FK0gU :2008/06/16(月) 12:18:21 ID:TZ3dFIns0
この死に方は苦しそうだな・・・
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:18:44 ID:U2zmo1JcO
スキャンしてPDF化すれば、PCとディスプレイとスキャナだけでいいよ
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:02 ID:tnugtTHiO
押しつぶされて死なないまでも、身動きとれない状態で
火がでて、エロ本枕にゆっくり焼け死ぬとかマジ地獄
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:05 ID:KqUsOoL50
本棚の上に寝床をしつらえればイイんだぜ。
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:09 ID:WxbmFs48O
飛び出してトラックにひかれた人、ともぞうさんって本当ですか?
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:17 ID:pXxHL88D0
漏れの部屋なんて、シンセとピアノ&楽譜だらけだから気をつけないとwwwwwwww
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:30 ID:qCbgroC20
地震がきた時、パラパラとページがめくれて萌キャラが
一斉に「おにぃちゃーん♪」と飛び込んで来たのだろうか・・・
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:45 ID:H2GYXi040
大好きな本の中で死ねて本望だろうな
本当に幸せな奴だよ
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:48 ID:Pf+GM99J0
漫画のタイトルや雑誌の種類は?
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:49 ID:wdyvTTgC0
ロフト付きの部屋に住んでいた時はカラーボックス3段重ねにしてた。
天井まで3.6mあったからな。

地震が起きたら間違いなく('A`)
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:52 ID:KhylnflW0
>>208
自炊は時間がかかる。読む時間をその分失う。だめぽ
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:19:59 ID:QwBkhTnY0
俺も気をつけないと・・・
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:20:03 ID:QCJG/OK10
あー本好きとしては良い死に方だ、、、
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:20:05 ID:GHGNt3eQ0
大量のコミックやエロマンガ、同人誌なんだろ?
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:20:16 ID:mgl5Ele30
いやこれは、本人も本望であっただろう
合掌
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:20:41 ID:ObhOmUZY0
お前らオカンの言う事きいて部屋方付けなさいよ。死ぬよ。
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:20:53 ID:zkLW4PU80
こんなんでも保険下りるのかねえ。
なんというか自己責任の極みのような
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:21:00 ID:XsOleyre0
>>109
いまぐぐったら、その下の住人、その時警察に天井が抜けそうだと相談に逝ってて無事だったとあった
ワロタ
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:21:01 ID:CT8rJlcR0
スキャンしろとか言ってるやつは、根本的に本好きの性質をわかってない希ガス
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:21:25 ID:JkK84Z/K0
靴マニアだった俺は阪神の時はロフトに積んであった靴の空き箱が20個くらい落下してきて目が覚めた。
ハシゴなんで重たいものを上にageなくてよかったw
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:21:25 ID:wfWltdXrO
雑死だな
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:21:28 ID:wdyvTTgC0
>>215
「デスノート」かも。
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:21:44 ID:lZ8yBG7g0
漏れも室内本だらけだから、このニュースにぶっくりした
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:21:58 ID:lRyIGUjx0
読子・リードマンですね、わかりますw
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:22:15 ID:OAIAmXb1O
阪神・淡路大震災の時、まさにこうなりかけた
ベッドから飛び降りたところに枕元に平積みの『現代史資料』が直撃
危なかった…
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:22:33 ID:jsD+EhZh0
ブックドラフトですね、わかります
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:22:35 ID:5cEK2n+Q0
>>229
【審議中】   /\/\/\/\/\/\
       ./  ./| /| /| ./| ./| ./|
      ∴\/./ . /  /  / /  /
      ゚∵ |/∵|/; :|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
     _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_
   (ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ    
  /  / /  //  //  //  //  /
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:22:41 ID:MeqTwp4ZO
>>200
肺を圧迫されたら
それだけで呼吸困難になって窒息死するよ
阪神大震災でも家具に胸を押されただけで亡くなった人がいっぱいいる
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:22:42 ID:t6NPsHdKO
>>184
遺贈や廃棄されるはずだった書籍の寄贈なんかが多いらしい。
他にも資料の保全や遺稿の収集なんかも行っている。
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:22:56 ID:FeF5oYSvO
うわ…
人事しゃないよ。
実家の本何とかしなきゃ…
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:22:56 ID:Hv2webfa0
むしろベットの上を囲う対地震用シェルターを売って欲しいわ。
そうすれば気にせずに本棚の側で寝れるのに。
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:23:24 ID:GHGNt3eQ0
マンガや雑誌に埋もれ、仙台市の男性死亡 地震による可能性
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080616/dst0806161204012-n1.htm

こっちでは「マンガ」になってる
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:23:25 ID:VWtE1eR9O
さっき、このニュースが流れた時、母と妹が同時に俺を見たw
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:23:29 ID:pXxHL88D0
よく考えたら、3年ぐらい部屋掃除したことがないな・・・・・
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:23:33 ID:TXyWXWqgO
やっぱり重い本が大量に落ちてきたんだろうな。
お前らの想像してるコミックじゃなくて、文学全集だろ。
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:23:37 ID:mgl5Ele30
俺ん家も床という床は本だらけ
よく床が抜けないものだと関心する
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:23:44 ID:3tqW2T+7O
>>183
鍵盤に飛び乗って、足で猫ふんじゃったを弾く
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:24:09 ID:H2GYXi040
おたくか
犯罪者予備軍が一匹駆除されてよかったな
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:24:32 ID:U2zmo1JcO
>>217
写真集とかは、ちと厳しいが文庫とかなら、読み込むのに10分かからないよ。
富士通とか某キヤノンとかの両面スキャナをつかえば。。
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:24:35 ID:bb31cPYnO
数年前に引っ越して片付いた俺は
価値組。
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:24:35 ID:C98IQr0x0
ゲーム誌とかファッション誌、エロ漫画など、しょうもない内容のものほど
カラー印刷用の紙いっぱい使ってて、むちゃくちゃ重い
ああいうのは低いとこから落ちてきても粉砕骨折すると思うわ
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:24:42 ID:a+3MldlX0
>崩れた大量の書籍の下敷きになって
別の記事では、大量の漫画本の下敷きになってって報道されていたw
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:24:45 ID:UjWC/mx+O
ビブロマニアにとっては、ある意味本望
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:24:45 ID:CT8rJlcR0
東京市史に直撃されたら即死できるなあ・・・
絶対上に移動させないようにしよう・・・
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:24:56 ID:Pf+GM99J0
漫画だと愛蔵版、雑誌だとアニメ雑誌あたりか。
重いのは。
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:25:06 ID:GCNlODWi0
そうか・・・独身で彼女もいなくて一人暮らしだったら
会社の人に見つけてもらうしかないんだな・・・ああ・・・orz
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:25:07 ID:wT5Ym0do0
電子ブックが出されている漫画は買い替えんとな
でもダウンロードと保存の方法がわかんね(´・ω・`)
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:25:32 ID:jsD+EhZh0
お前等の末路か・・・・
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:25:38 ID:g0hx4WF/0
俺たち2ちゃんねらーは大量のエロDVDとかフィギアとかの下敷きになって死んだという
恥ずかしい報道に怯えながら生きる。
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:25:46 ID:mgl5Ele30
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:25:57 ID:x3LUEImb0
ヲタにとってはこの死に方は本望、だなんて書きそうになったけど、
んなわきゃあないな。
誰だって死にたくなかったろうし。
ご冥福をお祈りします。
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:26:24 ID:oTJ22vYlO
本に溺れてブックブック

俺死ね
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:26:27 ID:LdDS5ztxO
>>253
紙をめくる楽しみってのがあってだな

今日も本に囲まれて幸せ
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:26:33 ID:jpVtplYy0
エロ本に圧迫されて死亡か。安らかに眠れ、、、そうもないな。
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:26:46 ID:wdyvTTgC0
>>252
地震の被害が大きいと、会社もまともに稼働していないし、
欠勤する香具師もいるから…最悪の場合、「臭いで近隣住民に」。
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:26:49 ID:KhylnflW0
>>241
既出の池袋の公務員は、マンガやアイドル雑誌ばかりを6畳間にため込んで床が抜けた。
総重量6トンあった。安雑誌でも十分に人は殺せるぞと。
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:27:00 ID:2bViDmuh0
人事じゃないね…
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:27:18 ID:O9qQG6ZK0
読子乙
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:27:22 ID:yDjQT7rw0
ちょっと待った!!>>135が今いいこと言った!!!
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:28:15 ID:CJRZgL2e0
>>183 海の上のピアニストだなw
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:28:23 ID:/f7sjc6W0
だから背の高い本棚はやめとけってあれほど・・・
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:28:24 ID:hpVtVxwj0
最後までフィギュアを握り締めたまま絶命しており
このフィギュアに対する強い想いが伝わってきました

とか報道されたら・・・orz
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:28:42 ID:E0cUKi+PO
犯人は同僚

一日休んだくらいでわざわざ家まで様子見に来るか? と言ってみるテスト
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:28:42 ID:x3LUEImb0
>>265
そして>>262みたいに床が抜けて脂肪か?笑えないよぅ。
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:28:48 ID:Hv2webfa0
>>265
ロフト付きの部屋が再評価かw 部屋全部を本棚にしてロフトで生活すればいい。
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:29:10 ID:ohyf/bax0
今のうちに全部スキャニングしておくか。
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:29:11 ID:d9/SWVCt0
うちの本棚にはアングラに興味があった頃に入手した
腹腹時計のコピーとかケーキ(爆弾)の作り方のコピーとかもあるんだよな。
うかつに死ねないな。
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:29:21 ID:IqsY32MTO
他人事じゃねえ…
明日は我が身か…
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:29:24 ID:Q2DTHVp70
最初から本を床に敷き詰めてればいいと思うよ。
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:29:40 ID:PtXiCTKb0
この遺品の本の扱いはどうなるの?
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:29:45 ID:md1GArFS0
従軍慰安婦問題の黒幕は、台湾人(国民党)
台湾、香港、シンガポールは最も反日的
表面上は米国に配慮して日本批判は避けているが、米国が反日傾向の時は露骨
馬が総統になった時点で、こういうことは予測されていた


日本を最も憎み、陥れようとしているのは台湾、香港、シンガポールであることを忘れるな

そしてバックはアングロサクソンだ
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:29:51 ID:wA4HDiRZ0
>>272
俺は100冊スキャンして挫折した。不毛な気分に浸れる事請け合いだ
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:30:16 ID:xTPzvcU3O
俺も震災の時は、倒れてきた月ジャンの角で出血したな。
「おまえにはできないかもしれない」っていう決め台詞の殴り屋の漫画と
KOFパクったような銃モチーフの格闘漫画が好きだった。
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:30:35 ID:nMlN369D0
マジで本いくらか処分しよw
300kgくらい軽量化させねば。
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:30:48 ID:Re2CPGbO0
えーと、諸星大二郎の漫画であったよね?
他人事じゃない
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:30:56 ID:5cEK2n+Q0
6トンだともう限界超えるからな。
四畳半全面積を本を置くのに使ったと仮定して
7.3×180=1.314
余裕を持って1トンが、一般家庭では支えられる限界だ

計算式の説明
7.3…4畳半を面積に直して計算したもの
180…一般家庭の床が支え得る重量。180kg/uとされている。
古くなればもちろんこれよりさがるし、これギリギリまで大丈夫
という数値ではない
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:31:32 ID:Hv2webfa0
>>269
同僚である彼女だったんじゃね?
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:31:58 ID:zkLW4PU80
>>276
あたしがオカンならキレて全部ヤフオクで売っ払うわね。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:32:02 ID:/f7sjc6W0
本棚は背の低いのを買って、そこに収まる以上は持たないようにする。
あるいは、あうれた分はBOXや押入れに収納するという手もある。
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:32:17 ID:9Wu6mLBf0
ともぞうさんよかったなw
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:32:43 ID:nP6JStUDO
>>1
俺の先達か

合掌
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:32:47 ID:ZMyKKlhi0
>>269
普段勤務態度がよくて
無断で休む事のない人なら
何かあったかと見に行くよ
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:32:47 ID:Btm8YnCT0
ブックドラフトじゃないか
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:33:27 ID:XkCg04jI0
今、寝る部屋の背の高い本棚を移動させた((((;゜Д゜)))
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:33:40 ID:T3FxRvSD0
>>183
動摩擦係数と静止摩擦係数の差だな
動き出せばどうしようもない
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:33:49 ID:Uxo8BMsW0
今回仙台でどれほどの加速度だったのか
今回は4000ガルを越えたということは地球の重力の4倍強の加速度が加わった
本棚を高さ2.4m奥行き0.3m巾2.0mとしてほんの単位加重が1.5として
総重量2t強
それが4倍強で加速横方向に加速されると8t強が瞬間にはたらく

ところで8tの加速度をつっかい棒や金物ビスで留めても焼け石に水だな
あっけなく下敷き

今度起こる東南海南海地震、首都直下はこの加速度に匹敵すれば何人本の下敷きで死ぬか
想像にたやすいな・・・・ガクブル
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:33:52 ID:COZzo7KA0
同人誌だけでもデジタル保存しとかないといろんな意味でまずいな。
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:34:20 ID:1t3sO+kTO
なにこの唐沢俊一の理想の死に方
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:34:28 ID:x3YTz4YsO
書籍って結構重いよな。
たまに本の重さでアパートの床がぬけているみたいだし。
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:34:37 ID:T3FxRvSDO
>>247
日本書籍総目録(厚さ10センチのハードカバー本)を
腰の高さからサンダル履きの素足に落とした事あるけど、骨は無事だったな。
3分ぐらい立ち上がれず、爪には血豆ができたが。
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:34:40 ID:GHGNt3eQ0
ARIAとか苺ましまろなら降ってきてもOK

銀英伝とかスレイヤーズとか三国志系とかは、
じゃまなので降ってくる前にいいかげん全部捨てる
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:34:47 ID:3tUIpCT80
>>229
地味だが評価する
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:34:53 ID:tI/5Hz6R0
         ____
       /      \
      /   \ , , /\      
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\        お前に何がわかる!
     |     ⌒(__人__)⌒ |
      \      ` ⌒´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:35:09 ID:wqrApUMx0
1年半前に物凄い数の漫画を処分した俺様は勝ち組。
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:35:59 ID:KhylnflW0
自炊で電子化も結構だが、寝ながら読むという、読書家最高の楽しみの一つが難しくなるぞ。
いまはPDAに転送するという手もあるが、まだいまいちなんだよな〜

え? 俺? ベッドにアームでLCDモニタつり下げてますがwww
トラックボール+枕頭LCD+マンガミーヤ超最強wwwwうはwwwおkwwwww
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:36:01 ID:tzhTq9kKO
本好きだからこの死に方はいいな
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:36:08 ID:hDFTHYBz0
本なバカな・・
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:36:19 ID:ZnI0GrsY0
不要品が捨てられない精神障害者の末路哀れw
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:36:22 ID:vIbSardh0
おまえらの末路か
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:36:30 ID:ILWYd5MI0
>>297
うちは地震があったら頭上から資本論とマリみてが襲って来るんだが、
そろそろ配置を変えるべきだろうか
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:36:52 ID:XkCg04jI0
1日無断欠勤なだけで、心配して見に来てくれるくらい
マジメな人だったんだね。
なんかカワイソス。
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:36:52 ID:5cEK2n+Q0
>>304
ゴミ捨てられないのとはワケ違うんだよ
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:36:59 ID:B8qxVU1D0
前にも同じ事があったよね
本貯めてる兄ちゃんが母ちゃんに
地震が来たらあんな風に潰れて死ぬよ!
って言われてた
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:37:28 ID:UjWC/mx+O
>>287
よう!私

実際、他人事とは思えない
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:37:58 ID:NWajIA1fO
メガストアとペンギンクラブ100冊に圧死されたら本望。
遺影は三峰徹氏に依頼。
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:38:45 ID:wdyvTTgC0
【電力】今年最高の電力消費量を記録【06/17】

 昨日、6月という時期としては例外的に大規模な電力消費が記録された。
 これは調査の結果、16日の夕方から夜にかけて大量のPCとスキャナが
一斉に動作したための現象であると判明した。
 しかし、スキャナを動作させる人がなぜ同時に大量に現れたのかについては
不明のままである。
 本社も取材を試みたが、該当者は誰一人として理由を騙らなかった。
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:38:48 ID:tUpYgtsE0
本が悪いという事ですね、わかります
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:38:49 ID:oYqG4xYX0
うわー人事じゃねー
ていうか、うちも地震で本飛び散らかってて、未だ片付けられない
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:39:06 ID:IFzrQmpEO
37歳の男性会社員で出勤してこなくて発見される…
エロ漫画の書籍流に飲み込まれて窒息死ですよね?
これってやっぱある意味本望なのかな
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:39:23 ID:vIbSardh0
>>12
俺もだ
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:39:24 ID:Gd19C68U0
今すぐブクオフを呼ぶんだ!
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:39:33 ID:OPV0/fDxO
溜め込んでたジャンプ200冊捨ててきた
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:39:39 ID:Hq8h7oESO
ゴルゴ13と、らきすたで死んだら怖いから離しとくわ。
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:39:48 ID:CYRHdcbe0
またヲタが死んだのか・・・
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:40:08 ID:pvig1Q++O
本が憎い
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:40:21 ID:qCbgroC20
事故で入院の時、アパートに掃除しに行ったオカン
何も言っていなかったが・・・・・・悲しい目をしてた

部屋自体は綺麗だったし、エロ本等はキチンと本棚にあるから
わざわざ出してまで見なかっただろうけど
多数のフィギュアはオカンを凍りつかせただろうと思う
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:40:37 ID:bb31cPYnO
>>306
資本論に潰されるなんて本望じゃないか。
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:40:55 ID:B8qxVU1D0
>>308
似たようなもんだろ
ずぼらで決断力がない
意思が弱いのが共通の特徴だと思う
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:41:09 ID:5cEK2n+Q0
>>322
「友達が引っ越すんで預かっててくれって
いわれちゃってさぁ…」
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:41:44 ID:SukOpd0t0
福岡の震度6弱の時、
目の前を聖書が飛んでいくのを見た
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:42:01 ID:5cEK2n+Q0
>>324
ゴミと本のどこが同じなのかまったく理解不能
ああ、他人の価値観もわからん人ですか失礼
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:42:09 ID:szcu+Ca0O
心配して見に来てくれる人がいるんだね
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:42:20 ID:arToQrwu0
>>1の記事こっちに移動したな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000914-san-soci
マンガや雑誌に埋もれ、仙台市の男性死亡 地震による可能性
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:42:24 ID:ap6GQZZ40
俺もこち亀とワンピースとコナンで死んだらシャレにならんから押入れに隔離しとくわ
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:42:33 ID:opPpzgvU0
本好きにとってはホモなのか…
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:42:57 ID:oYqG4xYX0
ていうか、仙台って数年前にも震度4やら震度5やらを数回経験しているのに、よく今までその
本タワーが崩れなかったな?
3年くらい前にも大きな地震あったのに
3年かけて作ったタワーなのだろうか?
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:43:14 ID:478WCDoC0
>>327
そういう言い方も、他人の価値観を理解してないと思うが
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:44:32 ID:mgl5Ele30
>>333
本をゴミと言い放つようなDQNの価値観理解して、
何かいいことあるのかね?
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:44:45 ID:OhwFHbev0
おれ押入れの下段が本で埋まってるけど、大丈夫かな。心配になってきた…
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:45:01 ID:zkLW4PU80
>>327
ここまで膨大に集めると、ゴミ屋敷と変わらないわよ。
ゴミ屋敷の住人だって「財産だ」って言い張るじゃない?
あれと一緒よ。
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:45:19 ID:vIbSardh0
下敷きになるなら美人OLにはさまれて死にたい
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:45:46 ID:14RP6UDbO
俺の書斎も2000冊以上本があるからな
重い事典や専門書の類いだから頭にでも当たったらヤバい
一応棚は簡単に倒れない様に補強してあるが
ここで地震喰らったら助からないと思っている
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:04 ID:jvqizNY20
アパートに死ねるほど本をためるスペースがあるのかなあ
病死の気がするな
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:04 ID:bg7Q7HRgO
>>333
詭弁
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:05 ID:478WCDoC0
>>334
いや、ちっとも。
自分の価値観を押し付けあうだけという点で、アンタら友達になれそうだなと思った。
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:22 ID:5cEK2n+Q0
>>332
一年経過するだけでも本の積み上がり方って
かなり違うぞ。
本をたくさん買う人は1月に増える量が違うから…
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:29 ID:4FzesyXb0
>>1

これ何て俺?ご冥福をお祈りいたします。

参考までに部屋の写真公開Plz
どのレベルだったら死に至るのかまぢで知りたい
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:31 ID:wdyvTTgC0
>>336
救いはゴミ屋敷と違って、悪臭を放たないことだな。
嫌なオーラは出るかもしれんが。
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:43 ID:mgl5Ele30
俺は家中本だらけで地震が来ると危ないので、
なるべく家にいないようにしている。
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:54 ID:dtuZxYDU0
あああああ!
地震の時にこれが一番怖いと思ってたものだー(><。)。。

引っ越しの時も本が一番荷物になるしなぁ。
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:56 ID:0r37yh8AO
これ長年溜め込んだエロ本だったりして?
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:46:58 ID:XkCg04jI0
>>306
ウチも地震があったら、頭上にナニワ金融道と
YATAGARASUとアカギが落ちてくる。

こんな本に埋もれて死にたくない・・・
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:47:02 ID:FdpW9WwA0
>>329
「マンガや雑誌」と書く産経に悪意を感じる。
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:47:06 ID:/8RHLDx3O
ヨミコリードマンだったら即死だな
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:47:22 ID:QdC14O/A0
これはひどい
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:47:32 ID:wdyvTTgC0
>>345
行き先は図書館とかマンガ喫茶?
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:47:47 ID:y/Kb9RnP0
俺も本にまみれて死ぬんだろうな・・。
積ん読ってのは危険だな。
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:47:53 ID:G5R+YUvIP
駄目だ俺ももっと本減らさないと地震で死ぬかも
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:47:54 ID:rXW+MA6a0
>>243
近藤正臣乙
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:48:08 ID:TB+aPTy00
所詮、本を読まない人には分からん事よ……
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:48:34 ID:pXxHL88D0
うちの実家は、朝日新聞のアエラが創刊号から500冊ぐらいあるwww

どうしよう。
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:48:42 ID:zkLW4PU80
>>334
お金持ちみたいに、きちんと書庫を作ってその中で膨大に増えていくのならそれは立派な趣味でありコレクションだろうけど、ワンルームで高さ2bまで雑誌を積み上げてるんじゃゴミ屋敷と一緒よ。
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:48:52 ID:JC3/kLkq0
俺もヘミングウェイとトルストイとゲーテで死んだらシャレにならんから押入れに隔離しとくわ
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:48:52 ID:rxOcm0wY0
>>311
漫画雑誌は軽いから100冊程度では死ねないかな。
エロゲー雑誌が意外と重くてBagbagなら300冊くらいで死にそう。
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:48:58 ID:pC92Cd4r0
ロフトベッドの下に本棚並べてるから雪崩は平気
それ以外の本棚も、ベッドと同等の高さだから上から倒れてはこないし
ロフトベッド自体が横に倒れたらやばいけどw
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:49:46 ID:KhylnflW0
>>339
十分ある。
4畳半でも壁面全部に天井まで積み上げた状態を考えて見れ。
殺傷力も総重量も想像を絶するレベルとなる。
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:49:58 ID:dGJNpKMG0
37才でマンガに押しつぶされて死ぬって哀れだな
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:50:08 ID:bHC3i4GQ0
その男はパソコンとか持っていたんだろうか。
やはり本だけで生活していたとか!?
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:50:16 ID:NZvLI6780
>調べでは、男性は本を四方に約2メートルの高さに積んだ部屋の真ん中で、本に押しつぶされる形で倒れていた。

四方って、出入り口と窓以外本の壁だったんだろうか・・・・
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:50:26 ID:JC3/kLkq0
>349
本を読むような奴は産経の記者にならんだろ。
読んでもせいぜい「正論」と「SPA!」だけ。
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:50:49 ID:KqUsOoL50
>>335
天袋で寝ればおk。
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:51:06 ID:IsddKP+J0

本が当たって死亡か…

ウソではなく本当だね
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:51:12 ID:4msi3mr10
>>7
惜しかったなw
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:51:14 ID:Re2CPGbO0
画像荒いが、こういうことだろうな。
ttp://101fwy.ath.cx/niji/src/1213588192136.jpg
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:51:21 ID:pXxHL88D0
せめて哲学書や文学全集で下敷きになればよかったのに・・・・


372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:51:30 ID:MFjdIRw+O
うわ。ひとごとじゃないな。やべ
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:51:32 ID:Uxo8BMsW0
>>338
2000冊のゴッツイ本が固定されてた場合は
家が木造なら間違いなく壁ごと吹っ飛び家が崩壊する
そのあとスローモーションのように屋根が頭の上に落っこちてくる
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:51:36 ID:wdyvTTgC0
>>365
窓も本棚で閉じるのが、正しい部屋である。
本の日焼け防止のために…。

俺は遮光カーテンにしてるけど。
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:51:45 ID:5cEK2n+Q0
>>335
それくらいなら多分耐荷重内かと
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:52:10 ID:2HgVH1SK0
>>311
三峰氏の雑誌蔵書量もすごそうな
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:52:30 ID:yU473HcoO
すでに崩れてるので安心!

……帰ったら掃除しよ。
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:52:54 ID:bHC3i4GQ0
> 15日夜に司法解剖されたが、死因は不明。病死の可能性もあるという

圧死じゃねぇのかよww
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:52:56 ID:XkCg04jI0
>>365
全壁が本棚????
死なないためには、天袋で寝起きするべきなんだろうか・・・

このニュースを思い出す・・・
大量の雑誌で床抜け、重傷 アパート、2時間後に救出
(2月7日共同通信)
東京都豊島区の木造アパート2階で6日夜、大量の雑誌をため込んでいた男性(56)の部屋の床が抜け、
男性が1階の部屋に落下、雑誌などの間に埋まり約2時間後に救出された。
男性は全身打撲で重傷。
1階に住む無職男性(75)は「上の部屋の床が抜けそう」と警視庁目白署に相談に行っていたため無事だった。
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:53:02 ID:3RVEfpwP0
バーボンかと思ったら本当か...
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:53:10 ID:kLMV8XxW0
エロ本に埋もれて死んだの?
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:53:35 ID:KecA1pfC0
俺も数千冊の本に囲まれた生活してるから
地震が来たら死ぬだろうな・・・・
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:53:59 ID:fHGbnXgw0
他人事ではない・・・
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:54:03 ID:a6hgp2zL0
知り合いのアニヲタフランス人が以前、私の理想の死に方は秋葉原のリバティーでアニメグッズとLDを物色中、地震が起きて崩れてきたアニメグッズとLDに埋もれて死ぬこと、といってたのを思い出した。
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:54:22 ID:4UmYD0220
ご冥福を祈る
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:54:28 ID:478WCDoC0
>>373
そのスローモーションの最中に何かに目覚めれば、りっぱな東丈。
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:54:31 ID:FJAzdQ2p0
何かちょっと憧れるな
宝くじ当たったら国会図書館に住みたい
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:55:03 ID:rxOcm0wY0
                _  _
        _ -―  ̄   `´   ̄ヽ_
      / ̄                ヽ
    /                    ヽ
   ///       ,i              ヽ
      |     ,ヽ、 | ヽ  |ヽ_           i
      Vヽ|\| __.|  \|  _、_        |
         | ´ _`    ´_  ヽ      |
         | ゙〒.T`     'T 〒"レ     .|'
         | _{つ|     |つ}_ |/⌒i    |
         | "  ̄       ̄ ゙  i⌒.|   |
           i  /ハ  (|   /ハヽ  > .!  |'
         !             |-´  /  わたしにうもれて昇天してね
          \    ー一     ,イ   レ'
           \    -   / .|_ノ'´
             ` T   ´   |
           _ -|      /   |- _
      /,  ̄            _     ̄ ヽ
     /       ̄   ー     ̄       ゙ \
      /  ,,/,                      ヽ   by     っ
    /  /       "           ,,       i    彳育攵 つ
   /  /  _            _       |       |       っ
  /  i , '   ゛,        , '   ゛ ,   |       .|
  /  ! ! (..  !    ハ   .!  (,,  !  /|       |
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:55:21 ID:fjHn4+hA0
俺の本棚はブックオフ
自宅に本棚を置いていないから大安心だな
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:55:37 ID:ZpPMLQU1O
俺、東海地方に住んでるんだけどこういう死に方だけはしたくないな…。何時間も重みに苦痛を味わいながら…なんて、苦しすぎるよ。
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:55:48 ID:8vQtKaBq0
明日は我が身
でも俺なら本望やもしれぬ
本を愛し、本に埋もれて死ぬ
学生時代友人とよくそんな冗談を言っていました

心よりご冥福をお祈りします(-人-)
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:56:07 ID:wdyvTTgC0
>>384
LDだと20タイトルくらい飛んできて頭に当たったら、間違いなく気絶するな。
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:56:27 ID:yhZ+//k20
マンガや雑誌につぶされて死ぬなんて、ごめんだな。さすがにどこでも寝れる俺でもいやだよ
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:57:17 ID:vIbSardh0
これが死者9名に追加されるのだろうか
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:57:33 ID:pXxHL88D0
LDってアナログレコードとそんなに重さ変わらないんじゃね?
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:57:44 ID:XkCg04jI0
>>394
!!!!!!
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:57:45 ID:wA4HDiRZ0
ここ2年で2000冊程の本を処分したが、、6畳の部屋ってこんなに広かったんだと感動
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:58:02 ID:WK5va7CoO
うちの教授の研究室も間違いなく死ねるな…
背より高く本を積むのはどうかと
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:58:16 ID:NWajIA1fO
>>370
栞と紙魚子?
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:58:19 ID:SqTr6B0qO
サンケイによると漫画本に埋もれてたとか
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:58:43 ID:dXEERZBz0
あーこれは怖いな
俺も壁の四方に本棚置いてるからまず間違いなく死ぬな
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:58:51 ID:NZvLI6780
>>394
そりゃ地震の被害者だから追加されるだろ。
なんか、海外に配信されそうなニュースだな。
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:59:02 ID:ap6GQZZ40
>>396のレスを見てたらなぜか漫☆画太郎の漫画を思い出して不覚にも笑ったw
404名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/16(月) 12:59:26 ID:VSmsT12g0
数百冊で死ぬのなら、漏れは10回は死なねばならぬ・・・
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:59:39 ID:DWZhXNPa0
また、お前らか
   m9(・∀・)ビシッ!!
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:59:45 ID:KhylnflW0
ヲタは本棚なんてすぐ機能しなくなり、横積みにしちまうからな・・・
しかも水平に三重四重駐車状態、垂直に天井まで届かすなんてことを平気でやる。
奥の方は完全にアクセス不能になるがお構いなし。
伊藤ガビンの魔窟ちゃん訪問を見よ。
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:59:45 ID:R9N8bwyw0
>>47
成仏してください…
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:59:46 ID:+lQ6mfxW0
全然笑えないし他人事じゃないな。
しかも、ヒッキーでなくちゃんと仕事もあったのに。。。
冥福を祈る!
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:59:55 ID:sZS+HRgH0
俺も地震で崩れるから本を片付けろという家族に対し、
本に埋もれて死ぬなら本望と言って無視してるので人事ではない・・・
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:00:11 ID:Fw0mwt7M0








て戒名はどうでしょうか不謹慎ですか
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:00:15 ID:NWajIA1fO
エロゲーだと最強は家族計画絆箱か?
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:00:28 ID:RTTBlhl50
本は全部、入れと庫に入れてるから落ちてきたら痛いだろうな・・・
でも入れと庫最高!一番使いやすいぜ!('A`)難点は微妙に高いんだよな…
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:00:47 ID:0uYhO/cy0
俺にとっての腹上死のようなもんだな
合掌
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:00:49 ID:TAleeBwV0
本望
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:00:59 ID:ZgBSgvQf0
LDの重さは半端ないからな
改めてDVDで揃えた作品とかは中味捨ててジャケだけ持ってるよ
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:01:09 ID:wdyvTTgC0
>>402
下手をすると、「津波」みたいな世界標準の用語を生むかもしれない。
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:01:15 ID:mgl5Ele30
俺は家にいると本が倒れてきて危険なので、なるべく家にいないようにしてるから
本を片付ける暇がない。これは困った。
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:01:27 ID:0F6qnH4S0
ν速+なんてアホの巣窟かと思ってたら意外と読書家の人多いんだな
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:01:31 ID:wA4HDiRZ0
>>406
>伊藤ガビンの魔窟ちゃん訪問を見よ。

今は亡き『アイコン』の名物連載だったな
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:01:47 ID:qXjAUGCy0
【宮城地震】大量のマンガに押しつぶされて会社員(37)が死亡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213586258/
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:02:01 ID:GVE2iBrn0
同人誌・エロ本の類で圧死するのだけは、勘弁。

絶対、成仏できない。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:02:02 ID:r1WR9RsUO
良い死に方だ。
かくありたい。
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:02:12 ID:gJx26+fV0
俺も多分地震きたら本の下敷きです死ぬな
エロには特化してないけど純度98%のコミック本の津波でよ
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:02:32 ID:Cv2tNiiq0
自分の本棚は、半分物置(ぬいぐるみや、文具ケース)なんで、多分加重で死ぬことはないなと楽観視。
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:02:47 ID:r9CLvKs90
きっと知人に騙されて買ったブリタニカ全巻が降ってきたんだな
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:02:52 ID:xNB+gnDk0
これで病死の可能性はなくね?
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:03:09 ID:DqPem9AU0
>>414
ああ、本だけにな
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:03:10 ID:cby2cXfcO
なんとか千冊程度まで削減できた。最終的には四百冊程度まで口減らししたいところ。
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:03:18 ID:NZvLI6780
>>412
「入れと庫」なら床に敷き詰めてその上で生活したらどうだ?
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:03:33 ID:478WCDoC0
崩れないように最初っから床に敷き詰めておけばいいのに
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:03:36 ID:KSPtV3YR0
本やDVDはしょうがないが、緊急時にHDDの中身を消去できるシステムを早く実用化しろよ、お前ら。
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:03:41 ID:Py0e4bHE0
>>418
読書家つってもほとんど漫画とせいぜいラノベだぞ
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:03:43 ID:oCO/EL2w0
やべえ、他人事じゃねぇ
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:03:46 ID:wA4HDiRZ0
>>426
いやいや、ひょっとしたら計画殺人って可能性も、、、
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:04:01 ID:78UcEwFC0
もう事故死とか怖いから、エログッズは処分しといたほうがいいな。

436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:04:02 ID:cSq1+AK+0
エロ本の下敷きになって死にたくねぇ〜!
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:04:16 ID:Z3nXR+Hc0
>>399

『ネムキ』に掲載されたやつね。
他人事とは思えなかった・・・。
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:04:21 ID:ap6GQZZ40
昔、あるボロアパートに住んでいた男がジャンプを毎週買っていて、
それを部屋に床代わりに敷き詰めていたら
次第に雑誌の重みに床が耐えられなくなって
床が壊れたという話(というか都市伝説かな)がなかったっけ?
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:04:30 ID:JC3/kLkq0
>394
その前に駒の湯で1人見つかってるから、既に2桁。
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:04:35 ID:4FzesyXb0
中島敦「文字禍」 より 最後の段落抜粋


 しかし、まだこれだけではなかった。
数日後ニネヴェ・アルベラの地方を襲った大地震の時、博士は、たまたま自家の書庫の中にいた。
彼の家は古かったので、壁が崩れ書架が倒れた。夥しい書籍が――数百枚の重い粘土板が、
文字共の凄まじい呪の声と共にこの讒謗者の上に落ちかかり、彼は無慙にも圧死した。

ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000119/files/622_14497.html
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:04:59 ID:zLY4YPnG0
本末転倒
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:05:15 ID:XkCg04jI0
>>403
・・・・・・人間なんてラララ〜
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:05:42 ID:478WCDoC0
>>431
そんなもん、とっくにあるよ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se281094.html
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:05:50 ID:7rvErlcz0
「本」を「ビデオテープ」「組み立てていないプラモ」
「開封してないフィギュア、玩具」「バックアップ用HDD」に置き換えても
充分起こりうる事故だな。俺たちも気をつけよう。
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:06:03 ID:wdyvTTgC0
思うのだが、友三さんは地震の被害者から除外して良いのではないかと。
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:06:12 ID:FJAzdQ2p0
俺の部屋を見た奴は必ずこう言う
『本読んだかって賢くなれへんぞ』
俺は必ずこう反論する
『賢くなりたいから読んでるんじゃない、面白いから読んでるんだ』
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:06:29 ID:gJx26+fV0
>>436
普通のエロ本ならまだいいけど
2次元児ポ法制定後だと被疑者死亡のまま書類送検されるレベルは嫌だ
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:06:42 ID:f5siir15O
読子さんとうとう
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:07:01 ID:+nbpW+mhO
美少女の下敷きになって死にたい
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:07:06 ID:/Uw2dNnz0
ROD
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:07:11 ID:qDrOFwR00
>>3で結論出てるので何も言うことはない
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:07:24 ID:o4WDbH5tO
>>413
童貞乙
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:07:25 ID:7p5fudmN0
土曜の午前8時なら、まだ。寝ているよな...
明日はわが身だと思った...
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:07:33 ID:m3xkLzHRO
亡くなった方に対しては御冥福を祈るばかりだし
不謹慎だとは分かっているけれど
本の下敷きで圧死って本好きには幸せな死に方だ
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:07:41 ID:JC3/kLkq0
>447
プチトマトで圧死→書類送検
は、やだなぁ。
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:08:22 ID:cby2cXfcO
直接の犠牲者数は中越を上回る勢いかな?
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:08:48 ID:4Sowf7kD0
一番恥ずかしい死に方だ
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:09:37 ID:KRnMWT/q0
不謹慎だが一曲思いついた。

ひとつ本買って 本棚へホイホイ
もひとつ買っても 本棚へホイホイ
買っても買っても 本棚のなかへホイホイ
どうせ捨てない 本棚の本は
だから部屋の中 本だらけホイホイ
本だらけ 本だらけ 部屋の中には本だらけ
本棚の中にも押し入れの中にもタンスの中まで本だらけ
本だらけ 本だらけで 地震だ雪崩だ生き埋めだ
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:09:38 ID:POyAK/9l0
( ;∀;)イイハナシダナー
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:09:47 ID:UPI5+HJg0
ジャーヒズの現代版
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:09:48 ID:1kQWGTpT0
>>454
単行本には潰されてもいいけど
雑誌には潰されたくないなあなんとなく
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:10:01 ID:NWajIA1fO
しかし大漢和十三巻とかと戦って生き残れる自信はない
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:10:12 ID:X34A2l7A0
阪神大震災の時に俺がこれなったww 正に生き埋め状態

漫画とビデオカセットに埋め尽くされて横からタンスが倒れて追い討ちかけてくれた。
家族に引っ張り出されて事なきを得たがww

後に怖くなって大半処分したわ。
おまいらも今のうちに処分しろよwww
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:10:28 ID:j6tKoPYz0
昔ロフトに上がろうとハシゴを登ってるときに貧血になり、
そのまま床に落ちて気を失ったことがある
打ち所が悪かったら死んでたと思う
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:10:37 ID:DSy44l/hO
>>414
>>422
同じように考えてる人、結構いるんだな。
俺も良い本に巡り合えた時は似たような感覚持ってた。
最近は「良い本」に巡り合えてないから、単純に「苦しそう…」って思うけどw
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:11:12 ID:xgrFJiXWO
凄い量の本持ってたんだな
37歳が圧死するくらいだから、重めの本がどっさりあったんだね
誰かが一緒にいれば助かったかもしれないな
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:11:33 ID:ml6MYb9pO
>>446
「本読んだかって(オノレの知性ではそれを活かせず)賢くなれへんぞ」
446「おもろいから読んでんねん。学習したいちゃうねんぞ」
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:11:36 ID:eY5gtkHAO
井上ひさしにありがちな死に方だな。
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:11:40 ID:m6HLeOh20
地震が来たらターゲットを分厚い本でぶん殴って殺したあとに箪笥を倒せってことですか?
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:12:15 ID:ap6GQZZ40
>>457
うんこにまみれて窒息死するよりはマシだと思うがな…
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:12:15 ID:o4WDbH5tO
この会社員もニウスや新聞で実名さらされるのか?友三さんみたいに
お願いだから止めてくれよ…
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:12:17 ID:XdZAH+RW0
本の下でコックリ逝ったってよ。
自然死だな。
あぁ、自然死だ。
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:12:39 ID:0ZBmz5z5O
香港か神保町じゃなかったのか
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:12:49 ID:wdyvTTgC0
不謹慎なことに、ゲームの「上海」を思い出した。
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:12:54 ID:FJAzdQ2p0
わしもブリタニカが棚ごと落ちてきたらまぁ死ぬわな
新潮文庫や岩波文庫なら数百冊落ちてきても何とか耐えられそう
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:13:03 ID:nhFOlUtw0
地震に驚いて外に逃げたところをトラックに轢かれて死んだ
友三と良い勝負だな
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:13:47 ID:zzPHOMiX0
ある意味大往生
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:13:49 ID:JhgOLyvp0
これも災害死と言えば、そうなんだが
本人の心掛けだけで防げた事故でもあるな。
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:13:59 ID:fHGbnXgw0
ブックドラフト…
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:14:24 ID:CiNaOnCO0
死因は不明
死因は不明
死因は不明
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:14:51 ID:70ifXXVN0
知人は阪神大震災の時
あやうく大量のレコードで死に掛ける所だった
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:14:55 ID:UOWiKeO1O
「積ん読」さん達は気をつけてね(´・ω・`)
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:14:57 ID:PMWitH3+0
>>426
病死してから本が崩れた可能性はあるんじゃね
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:15:01 ID:GwKnwBTcO
ビブリオマニアには憧れの最期だなw
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:15:02 ID:FJAzdQ2p0
>>467
本読んだかって賢くはなれへんけど
賢い奴は100%本読んでる

本質は過程や願望にある
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:15:22 ID:TB+aPTy00
>>357
アエラも、創刊当時は面白い雑誌だったな。
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:15:24 ID:ZLqNdoiB0
娘たちに潰されたのか
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:15:30 ID:tGnoIP6r0
>>446
本を読む動機が賢くなりたいと考える時点で、相手がかなりのバカと判るな。
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:16:03 ID:1kQWGTpT0
>>485
なるほど。至言だな
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:16:21 ID:lIqdhBuE0
>>3
速攻で言われてた
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:17:20 ID:7mMNiUEe0
地震の時はトイレが安全という話があるが
うちの場合トイレの上が本部屋なので
逆にむちゃくちゃ怖い。
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:17:32 ID:AJInQgc00
やべぇ、大量のエロ土人さっさと処分しよう
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:17:35 ID:TB+aPTy00
>>370
紙魚子って、超嫌な名前だなww
俺の宿敵じゃん。
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:17:36 ID:eEdpygNJ0
故人はB型だとおも。オレのカミさん見てるとそう思うな
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:17:57 ID:Xdhyhrrf0
不謹慎な奴が多いので、みんな「通報素股」。

俺モナー。
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:19:01 ID:1kQWGTpT0
>>493
古本屋の娘だ
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:20:16 ID:cby2cXfcO
さて、図書整理&目録作成の作業に戻るか。
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:20:37 ID:27rEEpcL0
数百冊なんて、オタクの中じゃ少ない方だよねえ??
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:20:41 ID:NWajIA1fO
俺も関東大震災の時にはCDの棚に押し潰されそうになったよ。
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:21:39 ID:F8wSp8E/0
コレクション部屋と寝室は別にするか〜
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:22:49 ID:Wygb+CLD0
>>499
せめてレコードって書かないと時代があわんよ
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:22:53 ID:nhFOlUtw0
>>499
お前はどんだけ時代をフリーダムに生きてるんだw
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:23:40 ID:kLNZwiDq0
こんな死に方ヤダヤダ
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:24:10 ID:zM0XxVnl0
青葉区37歳男性…
同級生じゃないよなぁ。
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:24:45 ID:KhylnflW0
ヤフートップに来たぞ(´・ω・`)
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:24:55 ID:bNc96DIX0
>>156
よくページを広げたり
片手で乱暴に扱ったりするからじゃないかな?

何故そんな粗末な扱いをするのかわからんけど。
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:25:04 ID:VvCGyz940
病死ってことにしたいよなあw
緊急地震速報は 間に合わない上に死者まで出したと言われたくないもん
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:25:42 ID:MoWDytKk0
おまえらの大きなお友達が・・・
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:26:01 ID:4duyx8lN0
ロキノンにもあるブックマンが家にあれば・・・
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:26:02 ID:SEpTuEibO
>>499
俺も関東大震災のときiPodに埋もれたよ
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:26:06 ID:b1Q5AEgC0
そのへんの図書館とか、国会図書館とかはどうしているのだろう。
本棚に本が固定されているわけではあるまい。
やはり大地震が来たら床に吐き出された本の山を片付けることになるのか。
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:26:19 ID:7Adcc3dT0
他人事ではない…
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:26:42 ID:GwKnwBTcO
本なるべく図書館で借りようと思っても、つい買ってしまうからな〜

男性が何を集めてたのか気になるところだ
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:27:10 ID:cbl7HFmc0
人ごとじゃねえよな
本棚に収まりきらずに床から大量に文庫本や
単行本、コミックをつみあげてあるからな


多分大地震が起きたら床が抜ける方が先だと思う
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:27:25 ID:WrwM7xQr0
県北に実家があるんだが、電話で話聞いたら
地震の時には本棚から本が大量に降って来たとさ。
一歩間違えてたらこうなってたのかも。
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:27:38 ID:478WCDoC0
>>511
今は落下防止ゴム紐が付いてるところが多いな。
自宅でも簡単に付けられるから、やっといたほうがいいぞ。
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:27:59 ID:xNTLrCDY0
>>503
ピブリオマニアなら自分の集めた本に潰されて死ぬのはある種あこがれ。
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:28:07 ID:grRuPOw00
>>493
「栞と衣魚子」シリーズ面白いぞ。
古本の迷宮とか変な本ばっかり売ってる古本屋とかお前の好きそうなもんが出てくるぞ。
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:28:50 ID:m72ZOQoV0
宮城県警は16日、仙台市青葉区の男性会社員(37)が、自宅アパートで数百冊以上のマンガや雑誌などに埋もれて死亡しているのを発見したと発表した。県警では岩手・宮城内陸地震で災害死した可能性もあるとみて死因を調べている。
 調べでは、14日午後9時ごろ、出勤時刻になっても会社に来なかったことを不審に思った同僚が男性宅を訪れ、6畳間で死亡している男性を見つけた。
 調べでは、男性は本を四方に約2メートルの高さに積んだ部屋の真ん中で、本に押しつぶされる形で倒れていた。胸や腹が圧迫されており、同署では本の重さで息ができなくなった可能性があるとみている。
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:28:50 ID:o19v2OodO
もし、東京に地震が来たらスピードワゴンの小沢もこうなりそう
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:29:26 ID:t6NPsHdKO
>>511
> 本棚に本が固定されているわけではあるまい。
他はわからんけど、それに近いものなら知っている。
本を保護するための特殊な箱に入っていて地震が起きても本は散らばる事はないし、火事がおきても本は燃えない。
例え人が死んでも本だけは守りますというのがモットー。
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:29:37 ID:jpVtplYy0
>死因不明


事故死に見せかけた殺人事件かよ!
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:29:38 ID:XkCg04jI0
図書館の避難訓練だと、やっぱり最初に
「書棚から離れてください!」になるのかな
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:30:39 ID:AeVTR0rj0
ブックドラフトか・・・
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:30:47 ID:wdyvTTgC0
ビブリオマニアとしては、地震で生き残ったが季節は冬、避難所に行ったが助けは来ない。
次第に下がってくる気温。燃やす物と言えば…。

という悪夢を想像した。
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:31:12 ID:FJAzdQ2p0
マガジンとサンデーを積み重ねてベッド作った馬鹿が
学生寮に居る
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:31:46 ID:XkCg04jI0
>>526
それどこの俺
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:32:36 ID:b1Q5AEgC0
>>516>>521
サンクス。やはり対策はやっているのか‥
>>519
「数百冊」って何か少なくないか。俺だってそのくらいの本は持っているぞ。
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:32:42 ID:dw7JqBk20
あれほどいらなくなったガンガンは捨てておけと言っておいたのに…
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:32:46 ID:3G194c1R0
(ノ∀`) アチャー  これを恐れて まえは ロフトベッドみたいなのを作ってそこで寝てたんだけど
今すんでるところは無理。 地震来たらほぼ確実に死ぬから 笑い飛ばしてくれ _| ̄|○
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:33:31 ID:rb/KYveL0
おれは空き缶を並べて板のせてテーブルにしてたな。
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:33:33 ID:H1y/Tou90
都下なら同じようにして100人は死ぬと思う
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:34:06 ID:1kQWGTpT0
>>523
高校の頃の図書館だと「取りあえず通路に出て下さい」
「本の雪崩が終わったら、足下きをつけて出口に」
ってかんじだった

あと「本庇おうと思わなくていいから、っていうかむしろ庇うな。捨ててけ」
と口を酸っぱくしていわれた。

>>525
それすげえこわい
周囲の人間達に詰め寄られて泣きながら心のどこかで諦めつつ
それでも抵抗する自分とか想像しちゃって
うわあああああ
なんてことを
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:34:50 ID:UAhzDptl0
秋葉直下に地震が来たらヲタクが…
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:35:12 ID:TB+aPTy00
>>518
なんか読みたくなってきたよ。
amazonで検索してみる。
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:35:35 ID:ZgBSgvQf0
俺も崩れてきたらヤバイくらい本持ってるが、別の部屋にしてそこでは寝ないようにしてる
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:36:31 ID:XkCg04jI0
>>533
勉強になったアリガト。

でも、地震のとき、物がなだれそうな時、
いざとなったら何もできない自分に気がついた(´・ω・`)
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:36:48 ID:KYfRmICwO
布団を敷いて寝てるんだが、漫画約400冊、文庫・ハードカバー等約200を搭載した本棚がちょうど頭の上にくる位置に設置してあるんだ

ちょっとコワイナ
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:36:57 ID:HZpiMzgC0
(-人-)しかし他人事じゃないわー
装丁好きな俺なんかだと、デジタル化もできんし
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:37:17 ID:clvwhSw50
>>526
それで家作って補強したら
下手な木材より強度高そうだよね。
本棚を置くんじゃなく、
本の中に住むみたいな
隙間無く天井までジャンプ積んであったら
逆に耐震になりそうだ
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:37:36 ID:8noSOtdb0
オークション版では禿げが殺したことになってる。
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:37:49 ID:dhkiUYlPP
出勤前でオナニーしてる最中だったらはずかしいね。

それより余震も弱いくせにヘリが飛びすぎでうるさくね?
おれんち仙台でまわり被害なんかみあたらないんだけど
なんなの?ウザイんだけど・・・。
岩手に向かう航路の真下なのかな?我が家・・・。
うるさすぎる。

落ちたら写真とって売る
543名無しさん@八周年:2008/06/16(月) 13:37:53 ID:+IuvE5JH0
司法解剖されたが、死因は不明

何万人も殺されてるのに、自然死で処理されてるかも。
この県に住むのが怖い。
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:38:06 ID:rouLkFvH0
俺は200枚まで一気にに切れる裁断機と、Scansnapを買って
全部デジタル化したぞ。
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:38:27 ID:gPeNV2920
こんな死に方だけは嫌
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:38:47 ID:4ql0N0/Q0
スレタイ見たとき、
東北大の気鋭の準教授や教授あたりが、資料や学術書に埋もれ、志半ばにして
名誉の戦死
のようなストーリーを想像して開いてみれば

>>187

まあ、なんというか……、ご冥福をお祈りします。
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:38:52 ID:cMt+vxej0
本人も本の下敷きになるなんて本当に本望だろうな
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:38:53 ID:Aw83tmhxO
>>156
薄くてしなやかで、なおかつ裏の文字が透けない紙の方が高価。
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:39:30 ID:tpgsAtA/0
喪雑民ではよくあること
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:39:36 ID:WSxuUwiNO
同じ事にならないように本ばらしてPDF化してる
マンドクセ
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:39:48 ID:tqkInci90
エロ漫画に押しつぶされて死ぬってどんだけ恥ずかしい最期だよwwwww

552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:40:49 ID:7Ep4vPZm0
いっそ天井まで積み上げておけば、屋根が落下しても助かる
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:41:16 ID:8vQtKaBq0
>>533
本を愛する人の中には貴重本の為なら死ねる人がいるからな
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:41:23 ID:kaN9b4aC0
安否確認の電話とか誰もしなかったのかな
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:41:42 ID:wLl62hAA0
>>546
研究者もエロ漫画や同人誌に埋もれるような
生活してたりするよ…。
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:42:15 ID:GwKnwBTcO
出火したら即、火葬だな〜

本だと火力が弱そうだけど
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:43:00 ID:KYfRmICwO
>>529
いやいやアフタヌーンかもしれんぞ
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:43:09 ID:MJyWDTOs0
ホントひとごとじゃない…@栗原市民
…覚悟決めて少し捨てるか…。
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:43:40 ID:bvUlPS/1O
ラオウの最後の言葉?でしたっけ?
我が人生に一辺のくいなし!を思い出した
不謹慎スマン
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:43:46 ID:vIgXCSZY0
本じゃないじゃんかw
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:44:12 ID:kaN9b4aC0
高確率でネラーだと思う
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:45:24 ID:/B75f+auO
ヤバい
縦に2つ置いた三段BOXの上に横向きの三段BOXが2つになった本棚が3セット置いてある俺はもはや死んだも同然。
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:47:33 ID:46vI5Ksj0
イヤな死に方だなぁおい
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:47:45 ID:kGkUw82H0
やばい、俺の末路か・・・
俺の場合本だけじゃなくてフィギュアもあるからな・・・
余計に恥ずかしい死に方になるなw
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:47:49 ID:cKDEKnw50
ある程度たまったら厳選するのは鉄則
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:47:55 ID:GwKnwBTcO
本棚の耐震対策ってやってるか?
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:48:23 ID:cxmOsrde0
一時期数千冊の書籍類溜めこんでたけど
一回引越しして以来本を捨てることを覚えて今は所持100冊以下に調節している
捨てるのって楽しい
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:48:26 ID:VutqqEMu0
出来る事なら札束に埋もれて死にたい
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:49:34 ID:MgQzR5M1O
俺なんか熟女とロリのDVDに埋もれて死にそうだ。
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:50:07 ID:LeUQfk700
最近はマンガは満喫、小説は図書館にアウトソーシングすることを覚えた
荷物減って快適
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:50:48 ID:XjuNr7OA0
宝物に埋もれて死亡なんて・・・
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:51:19 ID:GzcAre3i0
大量のマンガ本、大量のエロDVD、大量のエロ本、
大量の写真集、大量のオナホール、大量の・・・

アニヲタ(37)
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:51:36 ID:SS2tubNI0
部屋の四方に、高さ2mに積み上げていた漫画や雑誌が崩れ、
それらの下敷きになったそうです。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080616/dst0806161204012-n1.htm

お前らも気をつけろよ。。。。
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:51:37 ID:9bBljz4e0
ほんとできるだけ物をためないようにしないと狭い部屋がマジやばい
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:52:51 ID:vIbSardh0
>>573
2mか
これじゃ危険だろ
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:53:15 ID:ZLjp/TLaO
>>511

久世番子の「番線」って本によると、国会図書館の書庫は書架自体が柱になっていて、そこに床がついている構造だそうだ。
極論を云えば「人より本が最優先」らしいよ。
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:54:37 ID:cby2cXfcO
>>567
神の心地だよね
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:55:10 ID:xNTLrCDY0
>>573
数百冊レベルで床置きとか適当にも程がある。
取り敢えず寝る所と本棚以外に場所が無くなって初めて床に置くわけで。
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:55:29 ID:wEIgLLSL0
中島敦の文字禍知ってる人がこんなにいることに号泣
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:56:05 ID:FdsGc/BC0
最近ゴミの分別が更に細分化してめんどくさいったらありゃしない
弁当の容器とかいちいち洗わないといかん
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:56:26 ID:X+MKGlRq0
本当か?
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:56:35 ID:s2DRuttJ0
恐ろしい事件だな。こういうことが起きた時のために、「サバイバル」と
「MASTERキートン」全巻を、いつでも読めるように枕元に積んでおくこと
にするよ。
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:56:51 ID:Wxk7uRY80
亡くなった人が同僚によって発見された時刻の、仙台市消防局(杜の都防災メール)をチェックしてみたら

6月14日 21時11分着信
消防情報
『06月14日21時07分頃 青葉区二日町で災害警戒のため消防車が出場しています』

というメールが来ていた。


584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:57:04 ID:vIbSardh0
6畳一間のワンルーム?
よっぽど置き場所が無かったんだろうな
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:58:18 ID:GwKnwBTcO
死因はエロトピアか
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:58:27 ID:oe55pHsM0
俺もスゲー本があるが、きちんと本棚入れて整理し本棚も耐震用に
太い針金で止めてある。
まずよほどの地震がない限り大丈夫。
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:58:44 ID:8aWCdC5F0
>>579
知ってるよ
泣くほどのことか?
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:59:16 ID:m6HLeOh20
>>576
消火にも水が使えないからって、人間がいたら酸欠で死ぬようなシステムだよね。
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:59:29 ID:YY6NSrhJ0
現場検証がオワタたら ブックオフが無料回収に来る予感 ドキドキ
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:59:44 ID:XoYvYy55O
10畳間に7000冊の本を置いてる自分には決して他人事ではない
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:00:15 ID:CBZsbRmf0
>>582
食糧についての情報を加味する上でクッキングパパは外せないと思うな。
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:00:45 ID:ah28hxZKO
>>586
デカい本棚かカラーボックスの上の方に置いてた本が落ちてきたんじゃないか?
ウチも単行本や雑誌が散乱したから…
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:00:49 ID:MG6KWV/I0
昔、「死ぬときは畳の上で死にたい」と言って
いつも畳を持ち歩いていた人が、畳の下敷きに
なって死んだことがあったな
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:01:49 ID:clD/OIlE0
日本エロ本すべり学会が現地調査に向かった模様
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:01:57 ID:28tDoLwZ0
流石に本の重みで死ぬ事は無いだろ、地震と落ちてきた大量の本に驚いて心臓麻痺か
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:02:31 ID:Xdhyhrrf0
ウチは極力スキャンしてるんだけど、jpgのまま保存してる。
PDF化してる人って何故?見るとき重いと思うんだが。

ちなみに、俺の本雑誌の保存フォルダ142.1GB、ファイル数982091
もあった。まあ、自分でスキャンしたのは1部だが。
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:02:54 ID:zM0XxVnl0
本じゃなくて、マンガと雑誌の山だったんだな。。。。
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:03:01 ID:57Xh0Pz4O
オナホはめたまま圧死するよりましかも
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:03:18 ID:oG6f5f950
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:04:40 ID:vIgXCSZY0
>>596
たぶん、保存後の管理(検索とか)がPDFのほうが楽だからじゃないだろうか?
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:04:50 ID:yIPjtw3D0
>>587
まぁ中島敦を好きな人、読んだことがある人自体が少ないからな。


>>597
みたいねw
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:06:08 ID:ssHu2X/p0
知り合いは本の重みで床にヒビ入れて建て直しになったらしい
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:06:13 ID:20BruNOc0
>>576
書架が固定されていようと本自体が固定/本棚にきっちり扉 などなければ本棚が倒れないだけでどのみち地震で本が散乱するのでは?

>>588
博物館とかにも結構ありますよ、水がかかってほしくないものが多い場合。
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:06:40 ID:Hx1095feO
京極夏彦の本が軒並み急所に当たったら死ぬだろうな
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:08:49 ID:1kQWGTpT0
>>599
これは逝ける
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:09:31 ID:Xdhyhrrf0
>>600
うーん。そうなのかな。1冊が1つのファイルにまとまる利点は
判るんだけど、見るとき重くてPDF化はやめてしまった。

jpgでもファイル名を題名+ページ数にして、1冊1フォルダに
入れてるんだが特に不都合は感じたことないな。
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:09:56 ID:msjjFi1DO
やべー他人事じゃねー
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:11:23 ID:dhkiUYlPP
頭に自作PCぶつけて死ぬエロゲーマニアよりは
本のほうがインテリっぽくていいな。
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:12:05 ID:lSfYVFBEP
自殺ですか?
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:12:10 ID:MoWDytKk0
>>596
そこまでして所有する意味って何?
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:12:35 ID:KhylnflW0
>>603
本棚の間口にゴムの柵を渡したり、棚板自体を前が上になるよう傾斜させるというような対策は取られる。
だけど一般家庭の本棚でそんなことはやらんから、無造作に積むより少しだけまし、という状況だわな。
大きいのが来れば全部飛びでて\(^o^)/オワタ
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:13:03 ID:dvXjwX7e0
遂にオレが死んだと聞いてすっ飛んできました!!
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:13:41 ID:wdyvTTgC0
>>606
俺もJPG派。
自作の「フォルダ名」_001.jpgとナンバリング(外部ファイルで複数フォルダ指定可)ツール使ってる。
フォルダ名を [作家名] (タイトル)で統一すると、管理は楽。
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:14:14 ID:GwKnwBTcO
ビブリオマニアのHPに3冊100円とかのワゴンセールが本が貯まる原因だとか書いてあったな
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:14:20 ID:6WIFcSfX0
宮崎駿は学生時代に書き溜めたスケッチを大量に天井裏に置いていたら
天井が抜けそうになった。
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:15:08 ID:1kQWGTpT0
デジタル化するくらいなら本手放すけどなあ
資料だったらまた別だけども
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:16:21 ID:w1FaA8u60
シミ付きのエロ本に潰されて死ぬなんてw
もっとも嫌な死に方の一つだなwwwww
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:16:27 ID:iN9YE++i0
まー手放した後、どれだけ再入手しやすいか、だな
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:17:45 ID:OicIIMBg0
今回シャレにならん揺れだったが、よくわからん死に方だな。
本の束が頭などにぶつかり倒れ、その上に大量の本で窒息とかか?
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:19:42 ID:GwKnwBTcO
デジタル文庫面白くないよ
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:19:48 ID:Xdhyhrrf0
>>610
所有する意味と言われても…。買って、読んで、捨てるのも
もったいないないので家においておいたら古本があふれて、

結構もう読まないと思って捨てた本を数年後また読みたくなって
同じもの購入したり、を繰り返して、じゃあHDに取り込んで
しまえばコンパクトに保存できるなと…。

暇を見つけてスキャンしてたら気がつけば…って感じかな。
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:21:06 ID:dFhlLZrr0
汚部屋スレ住人として身につまされた
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:21:38 ID:wdyvTTgC0
>>621
一人Winny上手。

俺もだ。
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:22:13 ID:c54OTYDw0
>>3
これ以上の言葉が浮かばない
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:23:26 ID:m5/cCfdt0
この人も死亡者の+1になるの?
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:23:37 ID:CfKeJynMO
土砂崩れに巻き込まれたらモグラみたいに掘って脱出できないの?
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:24:29 ID:30m7u4i70
驚いて飛び出してトラックにひかれて死んだ、最初の死者にくらべたら
明らかに被災者だと思う。
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:24:58 ID:atUHIareO
本に埋もれるかぁ。

一度で良いから古文書やら、理科年表に、百科事典に図解シリーズに埋もれたい。
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:25:19 ID:2GU4hvRq0
可哀想だから地震死者数に入れてやれ
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:25:34 ID:3a6Uxv5q0
>>620
>デジタル文庫面白くないよ

うん、やっぱり紙がいいね。
本棚に本がバーと並んでて、図書館みたいだと楽しいよね
気がむいて古い本なんか取り出して開くと、昔のメモなんかが
挟んであったりして、凄く懐かしい気分になって、
その頃の記憶が色々と蘇ってきて・・・・楽しいよね・・・
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:26:27 ID:h03DMrlP0
エロ本だとかマンガだとか書いてる奴って恥ずかしいな。

自分を基準にしか物事考えられないんだろうな。
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:26:30 ID:8aWCdC5F0
>>619
本がぶつかって失神してるところに
大量の本がかぶさって窒息、とかはあるかもね。

あたり具合が悪ければ即死はあるだろうけど
なかなかそういうぶつかり方はないかもしれないし。
埋もれても這い出せないかどうかはわかんないし。

でも病死したところ埋まった可能性もあるんでしょ。
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:26:32 ID:MoWDytKk0
>>621
また買う方が効率いいんじゃ・・・
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:27:57 ID:dhkiUYlPP
チバトモゾウさんも交通事故扱いだろ
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:27:59 ID:wdyvTTgC0
>>633
オートフィーダーのスキャナだと、本屋に出かけるより時間かからない。
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:28:01 ID:XjuNr7OA0
>>631
ソースからしてマンガ・雑誌だからしかたない
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:28:40 ID:LMCIgud40
俺もPC画面で見る本や漫画ってなんか大画面でも見難くて読む気にならないんだよなぁ
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:28:56 ID:wn2/OgFs0
大量のフィギュアに下敷きとなったりしたら目も当てられない
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:29:21 ID:7cSbeoWnO
>>619
紙の重さなめんな
寝てるとこへ全身にどっさり何重にも何層にも本や雑誌積まれたら
足一本指一本動かせない、払い落とすどころか身じろぎ出来ない
その上圧迫されてるから呼吸が出来ない
雪崩とか土砂崩れに埋もれたようなもんだ

被災者?も崩れて埋もれても死にはしないとタカ括ってたんだろ
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:29:31 ID:wd37WKOR0
俺も他人事じゃないな。ちょっと考えよ。
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:31:04 ID:w3OKdl3S0
>>640
俺も・・・。先週、本の重みで押入れの真ん中の板が落ちた。
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:31:12 ID:wdyvTTgC0
本は書斎に。
自分は居間に。
ガソリンは台所に。
バールのようなものは玄関に。
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:31:18 ID:yISismo3O
本望だろう。




本だけに


ププッ
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:32:24 ID:dw1TqxBh0
31歳無職男性、大量の女子中学生の下敷きになった状態で死亡・・・
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:32:29 ID:OtJTHhHh0
雑誌って重いんだよね
床が抜けないかの方が心配だ
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:33:16 ID:/BgVnG8P0
死因はエロ本圧死と、
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:34:27 ID:vrcDtt17O
ベッドの下だけに搾るのはどうだろう
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:34:44 ID:Xdhyhrrf0
>>623
おー同士。

>>620,630

それはとても同意だが、1Rの一人暮らしなのでコンパクトさを優先してしまった。
一部は本のまま置いてる。

>>633
確かに初めはめんどうだったが、背表紙さえばらしてしまえばあとは
スキャナとソフトが自動で取り込んでくれる(たまに2枚同時に読み込んで
ページ数がずれるのが難点)。>>613の人と同じ感じで保存してる。
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:35:51 ID:rFOi+Uwn0
本棚じゃなくて本にか。
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:36:18 ID:dgyHLDBi0
いゃぁぁぁぁぁぁ!

背が高い本棚買おうと思ってたのに買えなくなったじゃねえか。。。
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:36:22 ID:wdyvTTgC0
>>644
逆のパターンは時々あるな。
ビルからの飛び降りに巻き込まれて…。

あれは「殺人」だと思う。
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:36:40 ID:h03DMrlP0
古本屋が葬儀に駆けつけている姿が浮かぶ
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:36:43 ID:Yty2a7FW0
俺としては本望なしに型
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:37:30 ID:Cq258obl0
仙台は30年前の宮城県沖地震で、針金の入ってないブロック塀が倒れてたくさんの死者をだしてから
避難所の学校は耐震設計率80%で、ついこの間も防災訓練を大々的にやったのに、やっぱり運の悪い人が
いるな。
あのときはライフライン全滅。ガスタンクは火災を起こし復旧に1ヶ月ちかくかかって
みんな県庁前で簡易ガスコンロ購入のため並んで、大学は建物に亀裂が走って休講になった。
父親は野宿して翌朝帰ってきた。スーパーは電卓で計算。品薄だった。
蝋燭の明かりの元、トランジスタラジオで、死亡ニュースを聞いてたな。

うちは宮城野区で青葉区の隣だけど、船に乗ってるように縦揺れがすごかった。
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:38:22 ID:dEvq9cgdO
あー、これは死ねるわwww
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:38:43 ID:0wXN0Ns00
>部屋の四方に、高さ2mに積み上げていた漫画や雑誌が崩れ

地震がなければ崩れないものなの?
ってか、自分の身長より高いと圧迫感ありそうで恐い
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:39:53 ID:h03DMrlP0
天井までキチキチに詰めておけばよかったのに。
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:40:34 ID:WeQjRHoj0
知人の家は、廊下や階段の壁片面が(作りつけの)本棚になっていて
本がずらっと並んでいるのだが、地震になった時は逃げにくそうだな。
地震の事は考えてないんだろうな。
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:40:54 ID:dhkiUYlPP
たぶんこの37歳地元民じゃないだろ。
県民で37歳なら耐震対策してないなんて考えられない。
33歳で宮城県沖の時3歳だった俺ですら
危機管理くらいしてるよ。
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:43:11 ID:tNPN9CcH0
みんなエロ本だったら最悪だね・・。
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:45:09 ID:Ebdre0220
全く人事ぢゃないとオモタ。
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:45:39 ID:ZLjp/TLaO
>>603

何らかの対策はしてあると思うけど…、と思って改めて見直してみたら、取材した「新館(主に雑誌を収蔵)」は「地下八階の吹き抜け」と書いてあったから、そもそも横揺れ自体が地上に比べて少なそうだ。
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:46:55 ID:5aW2/WXv0
そのマンガは何?
やっぱりゴルゴ13?
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:48:47 ID:dhkiUYlPP
コイツの漫画でアパート潰れて下の住民が死んだりしなくて良かったね
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:49:59 ID:5ULkJ/yH0
他人事じゃねえな。
とりあえず週刊プレイボーイ5年分をどうするか考えよう。
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:50:45 ID:W2xjYvYOO
デジタル保存は確かに便利だが


毎回PC起動がめんどくさい
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:51:23 ID:iuBVPfRW0
ほんとに他人事じゃない。
ご冥福をお祈りします。


部屋を埋め尽くす大量の漫画や雑誌を、今日から整理するとするわ。
せめて床が見えるくらいに。
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:53:12 ID:ormk49hQ0
これはヒトゴトでわない
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:54:05 ID:OseaSu/j0
>>573
マンガの下敷きの方がインパクトあったのに〜
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:58:25 ID:MeXF9UMD0
自分も今回の地震で本棚倒れて散乱した本と本棚でしばらく部屋から出れなかった
その本棚の近くで寝てなくてよかったがベッドの横にあった簡易本棚(レンガと木の板でくんだやつ)が
倒れてきて枕のそばにレンガがあった。やばかった
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:59:13 ID:5O920qnk0
何年たっても読み返す本だけ残す
そう考えて本を処分したら、6冊しか残らなかったな

捨てられない人の気持ちもわかるけど、
死んだり怪我したり、生活空間無くすのはなあ…(´・ω・`)



672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:00:34 ID:wdyvTTgC0
>>671
差し支えなければ、タイトルをお教えいただけないだろうか。
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:01:42 ID:/Ss0BL0x0
やべエロ本捨てにいこ
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:02:50 ID:dvWPWaO20
なんかエロ本とか書いているのがいるが、まあそれは95%ありえないだろう。
学術書とか趣味の本とかでも結構マニアックな本とかそういう類でしょ。
エロに関していえば動画などをHDDに保存するのがコレクターだと思う。
本もスキャナーにかければいいわけだけど、裁断しなきゃ大変だし
本そのものが高価な場合や愛着がある場合とそれがなかなか出来ない。
雑誌ならためらいなく出来る。エロ本とか漫画とか書いているのはちょっと頭がおかしいな。
漫画もプレミアついて高くなることがあるのは、捨てられやすいからだろうし。
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:06:38 ID:5O920qnk0
>>672
ベタなのばっかです

「カラマーゾフの兄弟」(上・中・下)
「フラニーとゾーイー」
「夏への扉」
「誰も知らない小さな国」

漫画は読まないから買うこともないです
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:08:31 ID:C98IQr0x0
PC買ったとき本がかなり減らせるんじゃないかと期待したけど、結局完全にデジタルで
済ませられたのはエロと辞典だけだった。
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:11:29 ID:wdyvTTgC0
>>675
dクス。
遅筆なのに作品数だけ多い作家が好きだったりすると、捨てられないんだよね。
次の本が出版されるまでの間、何度もその人の本を読み返したりして。

ジョナサン・キャロル(こっちは作品数少ない)かとアン・マキャフリー。
キャロルの場合は創元が翻訳遅れるせいもあるんだけど。
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:12:52 ID:0wXN0Ns00
>>674
>漫画もプレミアついて高くなることがあるのは、捨てられやすいからだろうし

意味わかんね
しかもレス全体に、何が言いたいのかもわかんね
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:12:56 ID:dvWPWaO20
>>676
エロ本とかは女の子の質がよくなるから古いのは基本的にためらいなく捨てられる。
ワザワザ、スキャンするまでもない。
全集物で箱入りで立派な製本の本とかは裁断できないよ。値段も高いし
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:12:58 ID:gJajFZYr0
宮崎勤は本とビデヲを大量にコレクションしていたらしいな。
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:13:02 ID:NSyfCPYG0
ビックリして飛び出してダンプに撥ねられるとか
大量のマンガ本に埋められて死ぬとか
温泉で流されるとか




なんか岩手仙台地震は変

682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:14:05 ID:L3pwYoD/0
エロ本ではありません。



これはビニ本。
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:14:37 ID:5O920qnk0
>>677

パーンの竜騎士や歌う船シリーズとか、持ってましたね〜
新作待てずに途中放棄しましたけどw

まあスレチになるのでこのへんで

読書好きの一人として、亡くなった方のご冥福をお祈りいたします
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:15:19 ID:yIPjtw3D0
>>675
カラマーゾフ読んだのか。
俺は断念したorz

つかドストエフスキーは全体的に合わなかったなぁ。
ツルゲーネフは大好きだったんだが。

もう一生、読めないんだろうなぁ。

685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:16:47 ID:dvWPWaO20
>>682
ビニ本って大昔でしょ。
無修正自体は今は無修正動画サイトがあるから本買う人はほとんどいないのでは?
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:17:46 ID:vcNZDND90
本で床が抜けるのとどっちが恥ずかしいかね?
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:18:46 ID:KYfRmICwO
とりあえず本棚に入りきらず上に乗せてあった広辞苑を本棚に収納しますた!(`・ω・´)ゞ
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:21:08 ID:djT72cRpO
俺も出窓にアイドル写真集を大量に並べて、
その下にベッド置いて寝てたんだが、今日全部片付けるわ。
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:21:11 ID:DECl5Q09O
俺の部屋もやばいなあ
千冊くらいあるからな
一部屋に本棚四つてどうよ
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:22:11 ID:dvWPWaO20
独身だけど、3LDKの分譲マンションを持ってて、別に独身寮に住んでるから
本は5000冊くらいはあるかな。床を抜けさせるのはかなり大変な気がする。10倍くらい必要かな。
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:22:53 ID:CjBqsME+0
棚の上のほうにあった百科事典が直撃かな。
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:23:15 ID:NSyfCPYG0
>>687
震度6以上は食器棚から食器が空を飛びます
本棚の下の段に重い本収納して重心のバランスとったほうがいいですよ
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:24:08 ID:1gkUT8qZ0
>>3
くやしいッ
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:24:47 ID:H/S/4lu30
漏れの部屋もヤバイなぁwwww
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:28:00 ID:xae0sgAD0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】 37歳男性、大量の本の下敷きになった状態で死亡…仙台、地震災害死か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213583741/

キーワード: アルカン

抽出レス数:0



・・・まぁ当然だわな。orz
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:28:22 ID:S4OYe9gpP
こうならないよう他に一軒家借りてるが・・それもおっ付かなくなって来た
せめて寝る部屋には本棚入れないようにするか・・
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:29:43 ID:KYfRmICwO
>>692
dです、すると1番上段に入ってるハリポタや京極関連も脂肪フラグか・・・
引き続き作業を行います!(`・ω・´)ゞビシッ
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:32:14 ID:pieMTwaH0
トランクルーム借りて収納してる俺の勝ち
と思いきや読みに行くのが面倒で
ただ保管してるだけになってる俺の逆転負け
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:33:16 ID:Qye7N5B50
なるへそ
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:33:19 ID:vblSSyKoO
ヲタの鏡じゃないか。
大明神で奉らないと・・・合掌
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:33:57 ID:y/Kb9RnP0
>>697
京極夏彦の文庫本って、ちっちゃいレンガみたいだもんなぁ(´・ω・`)
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:41:04 ID:uvwJgalT0
オレも気を付けなきゃ、って何処に置けばいいんだよう。
置く場所ないならできるだけ背の高い収納力ある本棚にしてるのに。
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:41:47 ID:KYfRmICwO
>>701
うん・・・普通に凶器になるよね
読むのにも一苦労だよ(´・ω・`)
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:42:00 ID:JWKnj0uM0
Yahooのトップで「大量のマンガの下敷きに、、」って書いてあったぞ(´・ω・`)
合掌、、
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:43:44 ID:hAw+fG51O
トラックに挽かれた人といい東北の人はお茶目さんだな
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:44:57 ID:h67yqTEN0
マンガかw

うちも結構あるから置き場変えないといかんなこれは
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:45:02 ID:WXuNV7a30
いくらなんでも、大量の本といってもアパートじゃたかが知れてるだろう
こんなんで死ぬの?
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:46:09 ID:nwOSUPNT0
俺も実家に居た頃は結構積み上げてたから他人ごととは思えんなー。
このスレ見るとお仲間(というよりもっとツワモノ)が多いようで意味もなく安心した。
ちょっと前に床抜けた人も居たっけ?

>>695
検索してみたが、全然知らん分野だったw
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:46:15 ID:alYYipqs0
なんという本望
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:46:32 ID:vIgXCSZY0
<'・-・'> これは殺人のにおいがします
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:47:17 ID:n5lsgYd20
俺の場合本棚とか無いがベッドの頭側の真上にエアコンあるからそれに殺されそうだ。
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:48:17 ID:xNTLrCDY0
>>707
数よりも密度だよ。紙ってのは木だから、同じ体積の丸太にのしかかられた処を想像するといい。
713粟野:2008/06/16(月) 15:48:18 ID:QJOe3+9W0
本の半分ぐらいの高さにゴムなどを張るような本棚なら安心と言えるかな?

本棚が倒れる状況は仕方ないとして。
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:50:51 ID:ikF9/vo3O
>445

ならば交通事故死か。

そうなるとトラック野郎の、業務上過失致死は免れないな。
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:51:05 ID:zYXYssb10
本棚から電撃ホビーが1冊落ちて
足の小指に直撃したときは
本気で泣いた
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:55:58 ID:EayquxzVO
>>715
電撃hpが額を直撃したオレが来ました
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:56:50 ID:Pf+GM99J0
まず、横になり、胸の上に重めの雑誌二十冊くらいおいて呼吸しようとしてみろ。
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:58:08 ID:b1Q5AEgC0
蔵書を整理する場合、残す基準として
1.常時参照する本(辞書とか)
2.図書館等では読めない本・買い直すことが困難と思われる本
3.読み返す可能性のある愛読書
などがある。
しかし、整理しようとして手に取ると、つい懐かしくなって読み直したり、
中身を忘れていて新鮮だったりして、「3に当たるかも‥」という
気分がわいてきて捨てられなくなってしまう。
また、エロ本や漫画には2に当たるものが少なくないので困る。
結局、あれこれ考えずに蛮勇を奮って捨てる以外ないのか‥‥
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:58:52 ID:kX/yaV8D0
ビブリオマニアからしたら、
腹上死に匹敵する理想の死に様だな。

本の種類にもよるが。
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:00:43 ID:dqjbMccb0
>>689
同じw
本棚の真ん中で寝ている
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:01:50 ID:D8vgTTIx0
パ、いっ一筒ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:03:04 ID:6+jIt+oU0
>>719
本壊を遂げたんですね、わかります
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:04:34 ID:xNTLrCDY0
>>690
抜けはしないけど、マンションだと所謂「床が落ちる」状態になる。コレやると敷金が
まず戻ってこない。
ピアノとか入れられるランクの床なら大丈夫なんだけど、そこらのファミリーマンションじゃ
まず無理だからな。
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:06:09 ID:sel6lDzZO
実家@奥州市だが。
地震後二階の兄が一向に降りて来なかったんで、姉が呼びかけたらようやく「生きてるよ〜」だって。
もし死んでたらきっと2ちゃんを飾っただろう。

少女コミックスの山の円弧崩れで死亡

と…
マジ、ニュースにならんでよかった。
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:08:10 ID:fF9qz5xBO
こんだけあっても、やくみつるの漫画はないんだろうな
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:08:08 ID:x5XPfLpf0
どさっと本が被さってきて意識が朦朧としている中で面白かった本の内容が
走馬燈のように駆けめぐる。
あれ、あちらで手を振っているのはこれまで読んできた本の主人公達じゃないか?
そうか、自分も物語の世界に行くのか――。

という亡くなり方だったらちょっと羨ましい児童書・ファンタジーオタクの自分。
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:12:55 ID:w2rQCbBk0
>>724
美少女コミックスの山の円弧崩れで死亡

だったら祭りだな
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:12:57 ID:Ne1depf50
もう少し大きい部屋を借りていれば…合掌
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:15:49 ID:wnnFRTW10
全部ロリ系のエロ本だったら
遺族も浮かばれんぞ。
おまえらもな。
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:17:19 ID:8lIWs21c0
>>729
考える事は同じだね。
お前も(笑)
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:17:48 ID:zAuHZn380
はやく薔薇族(廃刊?)捨ててこい!今すぐにだぞ!
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:17:50 ID:SHNjiWIO0
ありゃ〜、人ごとじゃないなこれ
本棚を買い足すか本を整理するか、マジに考えなきゃ
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:18:18 ID:7DbH6l9R0
部屋も狭いし、手持ちの本をデータ化して保存したいけど、
あまりに多すぎて作業がめんどくせ
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:18:38 ID:h67yqTEN0
>>729
しかも同人誌
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:20:00 ID:zKXmElMlO
>>729
そういうのは仕舞ってあるんじゃまいか?
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:20:11 ID:47Oq5KNjO
床に平積みしてればよかったのに
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:20:29 ID:5iI1OFs/O
死んだ後どうなったっていいよ
変態だって死んだら終わりだろw
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:21:03 ID:QmTWPhOe0
本望としかいいようがないな
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:21:11 ID:2aqpYpbj0
凶器になる本ねえ・・・SWRPG完全版とかか?
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:22:10 ID:N5E0VGbh0
>>736
そーいえば、何層も平積みにしてた
本に耐えられずに2階の床が抜けて、
下にいた身内が死んだってのなかったっけ?
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:22:16 ID:xNTLrCDY0
>>735
LOもRiNも全部床に置いてありますが。
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:22:37 ID:gll43amgO
だがその死に顔は、すばらしい笑顔で満ち溢れていたという・・・
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:23:31 ID:zAuHZn380
>>739
寝てる時に広辞苑が顔の上に落ちて来たら、たぶん・・
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:24:38 ID:MwSZv2Rb0
他人事じゃないな…
家建てるときは絶対丈夫な書庫作ろう…
ウォークインクローゼット仕様としゃがんで篭れる蔵仕様、
机も置ける総壁書棚仕様とどうしようか迷う。
縦置きできないA4雑誌が途方もなく多いんだよな。
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:24:48 ID:Jx81jb4q0

READ or DIE
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:25:20 ID:ZqSgqTsd0
本棚と生活空間は結構離している。
天井まである棚に満杯はいっているからなあ。
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:25:48 ID:1kQWGTpT0
天井近くの本が床に寝ている人間の後頭部を角でhitする
というような状況なら、
多分大抵の本で逝けるんじゃないか?

まあ後頭部上に向けて寝るひとは少なそうだが
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:25:49 ID:YjrLVgNn0
>>744
床下収納。
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:25:50 ID:GEwKDHGb0


本だけじゃねーだろ
大量のエロDVDとビデオもだろ

750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:26:25 ID:zKXmElMlO
>>741
仕舞っとけよーw
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:27:01 ID:s2iqZRsE0
本て重いよね
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:27:12 ID:MwSZv2Rb0
>>748
湿気ないかい?
本に埋もれて死ぬことよりも、本が湿気たり日に焼けたりする方が悪夢だ…
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:28:13 ID:wuDOKLHZ0
ズボン半分ずらして、ティッシュ片手に死んでたら情けないな(笑)
しかも大量の同人誌に囲まれて(笑)
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:28:37 ID:ncxJ9iST0
ベッドの横に、1000冊以上の本が格納されてるな
地震で本棚毎倒れてきたら間違いなく圧死してしまうわ
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:28:44 ID:qFDKy9tr0
不謹慎かもしれないがあこがれる
本が好きなのでこういった死に方なら仕方ないと自分は思っている
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:29:02 ID:YjrLVgNn0
1階だから、本を全部床に敷いて1mくらいの高さになったところに布団を敷いて寝ようかな・・・
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:29:05 ID:C6yjswY90
>>732
数千円でスキャナーを買えるから、それで幸せになれるぞ。
758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:30:17 ID:C6yjswY90
>>599
下のほうの本読みたくなったらどうすんだ?
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:31:05 ID:BUKY/eJ2O
寝ながら観られるよーにと天井に設置した俺のブラウン管テレビ… 寝てる間に地震来たらアウツだなw
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:31:27 ID:COMvfivp0
これ、ヤフオクに出品してる人じゃないの?
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:32:18 ID:o9BjvyTF0
読子なら助かってた
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:32:43 ID:C6yjswY90
>>756
一度ためしたけど、簡単に崩れる
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:33:38 ID:Ne1depf50
>>599 たまには本じゃなくて棚を買えといいたくなるな
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:34:44 ID:xNTLrCDY0
>>757
数千円のスキャナで取り込む手間考えたら、その時間で新しい本を読むぞ。

>>750
RiNはひな缶時代から全部揃えているのでそろそろ本棚に入りきらなくなっているのよ。
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:34:53 ID:G8emhBnE0
オナニーしてる最中だったら大爆笑だなw
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:38:11 ID:gJzkmcm30
本は大量にあるが布団の上には落ちてこないから大丈夫だな
その代わり本が落ちてきたらPCが死ぬが
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:39:12 ID:dhkiUYlPP
俺みたいにお尻の穴にマッキーとか突っ込んでたら
家族が最悪だね
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:44:17 ID:iEGGaOzl0
こち亀150冊が一気に崩れてきてもなんとか大丈夫だろうが、
それがゴルゴ150冊だとちょっとヤバイかもしれない
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:45:43 ID:SaV0ps4w0
>>767
マッキーは止めとけ
間違って直腸から成分吸収したら死ねるぞ
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:45:48 ID:2dIWuxXg0
密室殺人だったりして・・・
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:47:12 ID:KRJIMMsjO
14畳リビングにベッドを置いてる自分は大丈夫
寝室が書庫に
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:51:08 ID:Buhyq5ntO
書斎と寝室は別だからたぶん大丈夫だと思うが
書斎だと支那の本に埋もれる事になるなw
配置を換えますわw
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:53:38 ID:C6yjswY90
ハードカバーってやたらと硬くて重いし、凶器だよな。
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:55:34 ID:kX/yaV8D0
>>773
ソフトカバーでもコミケカタログ
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:04:00 ID:4CMSqo7C0
青葉区のどこあたりなのだろう。
仙台でも場所(地盤の強弱)によって被害程度が相当違うらしい。
建物によっても違うようだ。
マンションの10階とかでは戸棚が倒れたりもしているようだが
一戸建てで地盤の良いところではそういう被害は聞かない。
もしあの地震で亡くなられたのなら気の毒過ぎる。
仙台では横揺れで楕円を描くように揺れた感じだった。
あの揺れで本棚が倒れたのか。
776名無しさん@全板トナメ参戦中::2008/06/16(月) 17:05:35 ID:1V9JUrYN0
>>732
俺は根性で pdf 化した本が2900冊強まできた。後、500冊くらいで
全部終わりだが、ここまで減らしてくると、残ってる本がどの本も Amazon
で一万円以上とかの値段がついてて、ばらすのが惜しくなったりもする
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:06:13 ID:xNTLrCDY0
>>773
がくしゃはほんで殴ってモンスター殺ってるくらいだから。
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:07:17 ID:pC92Cd4r0
多分本棚にあるのではロベール仏和大事典が一番でかくて重いと思う
少なくとも3キロはあるはず
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:08:26 ID:/Y4zUH4d0
寝る場所と本を置く場所を変えないとダメだね・・・
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:09:27 ID:vIgXCSZY0
「全ての家具が自分めがけて飛んでくる」って言うからな。

781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:10:47 ID:/Y4zUH4d0
>>776
国会図書館のコピーサービスを利用して、
うっぱらうってのはどお?

同一人物からの依頼だと半分しかコピーしてもらえないけどね
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:12:43 ID:Zc8kEA9M0
地震の一週間前に2000冊ばかり処分しておいて良かった。
それでも仕事から帰ったら、結構酷いことになってた。
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:12:44 ID:rb/KYveL0
そういえばディアゴスティーニのバインダー30冊が、書棚にぎっしりと・・
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:13:14 ID:C6yjswY90
厚めのハードカバーの角が直撃したら、普通に頭蓋骨陥没するよな。
どれかを捨てるならハードカバー優先にするかな。
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:16:22 ID:pwPtW/62O
>>776ゆとりがあるなら図書館に寄附するべし。
金に困ってるなら古本屋に持って行くべし。
ゴミとして捨てるのは悪行
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:20:37 ID:xNTLrCDY0
>>785
スキャンの為に解体されてバラバラ状態のを受けてくれる図書館とか古本屋はないんじゃなイカ?
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:21:23 ID:Ne1depf50
>>786 絶版で高値がつくならヤフオクはどうかな?
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:21:49 ID:0bpRmwb70
おまいら、ヤフーで「結婚しない男」で検索してみな。
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:24:55 ID:1V9JUrYN0
作業効率を考えると、裁断して両面コピーのスキャナにかけてるから
ばらした後の本は資源ゴミにする以外事実上手がないぞ。
その分野のスレに出せば、学生で裁断済の本を欲しがるのもいるかも
知れないが、そこまで手間をかける気にもならない・・

結局、
1)裁断して データ化して原本は捨てる
2)裁断しないで手間をかけてデータ化して、本自体は古本屋かオークションで売る

の2択だろうけど、スキャンだけで死ぬほど疲れるから、これ以上
手間をかけたくないのが本音だな〜
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:25:21 ID:SIcIw2jr0
ともぞうさんよりマシか
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:25:24 ID:xNTLrCDY0
>>787
完品から帯やらしおり欠けただけで売り物にならなくなる世界です。
解体済みなんて見向きもされません。
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:28:03 ID:UkYpUwRj0
本棚にビデオや外付けHDDが大量にある下で寝ている俺は
エロにまみれて死ぬのか…
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:28:09 ID:IsnhMDgW0
きっとイフリートが飛び出してきたんだな
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:28:49 ID:R44HFOGTO
地震でアップル通信とエロビの山の中で窒息状態で
見付かったら悲惨すぎる
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:29:07 ID:pC92Cd4r0
スキャンデータを残して実本を売るのは、
CDやDVDをコピーして元を売るのと同じように違法だったりしないのか?
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:29:08 ID:Ne1depf50
>>791 買った人が業務用スキャナの読み込みサービスに出せば
また読めるだろうから
同じようにデータ化した本が格安で読みたい人は興味あるかも
ジャンルと需要によるかな?
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:29:21 ID:peT/rKTL0
これは洒落にならない・・・というか常に危惧している・・・。
だが危惧しているだけで山積み状態はそのまんま・・・・・・
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:30:16 ID:C6yjswY90
洋書は電子書籍が多いから楽だぜ。
和書も早く見習って欲しいな。
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:32:15 ID:pXxHL88D0
>>794
アップル通信ってヤフオクで結構高く売れない?
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:34:23 ID:YCkVWqyi0
みんな、そんなに本ってどんなものを持ってるの?
うちは漫画本は捨てちゃうし、文庫本はクリアボックスに入れて重ねてある
圧死が心配なほどの量はないなw
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:35:01 ID:20oYAjGJ0
>>790

513 名前:M7.74(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 12:08:01.36 ID:kawReSTH
外に飛び出して事故死した男性。地元消防団のポンプ車の管理担当だったとの事。
急いで飛び出したのは地震でシャッターが開かなくなると緊急出動
出来なくなるので急いだんだって。報道では悲惨だけどあわてんぼさんの
ニュアンスがあるけど、地元じゃブーイングだって。

↑ぜんぜん違うニュアンスで報道されてるよね。お気の毒に。

802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:37:21 ID:kZBwxNnM0
ブックりしたなぁもぅ
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:37:32 ID:qq1QVpADO
フィギュアとエロ本が凶器になりそうで怖い
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:37:45 ID:C6yjswY90
>>800
文庫からハードカバーまで幅広く。防虫剤を入れたダンボールに詰めてある。
かなり厳しい基準で捨ててるつもりだけど、それでもたまる。
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:38:41 ID:J2cn+z8yO
その飛び出し死を聞いて大爆笑したそうだ
http://teraitofuru.blog79.fc2.com/?mode=m&no=383&photo=true
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:43:17 ID:unyBt5gSO
本の種類によって評価がわかれるな
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:43:51 ID:b15dJPkl0
これが全部同人誌とかエロ本だったら…想像するだに笑えてしまう。
いや、なくなった方には失礼なんだが。
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:44:21 ID:FjPsTMU30
>>3
2なら評価した。
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:46:32 ID:FjPsTMU30
で,その人を殺す本・・・・

デス(ry
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:52:55 ID:4J3yZ3LO0
ぶあつい事典とか持ってたら、それに殺されるのか
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:59:28 ID:KRJIMMsjO
ペンは時には凶器になるんだよ 寺田ヒロオ
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:00:07 ID:peT/rKTL0
>>800
阪神ではテレビや本棚が飛んできたそうな。
圧死の心配はなくてもそのクリアボックスが直撃すれば充分に死ねるだろう。

813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:02:20 ID:h4x+hZMC0
スキャンして本処分したら著作権法的にどうなるの?
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:03:38 ID:C6yjswY90
>>813
裁判するまでわかんないよ。
著作権ってのはそれくらいあいまいな法律。
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:18:21 ID:57Xh0Pz4O
この人は本に殺されたんだ!犯人である本の名を晒せ!
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:18:54 ID:5NXwAef70
>>813
私的に利用する限りは,たぶん合法。
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:23:01 ID:fDGand1l0
昔、2階の子供が溜め込んだマンガ本の重みで床が抜けて、1階に居た母親が
圧死っていうのがあったな。
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:25:36 ID:pM2bzEHu0
>>817
あったな
しかし今回圧死の原因となったこの人の蔵書が中古市場に出回らないことを祈る
怨念こもってそうじゃないか
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:27:47 ID:776w1DEa0
エロ同人誌だったら…
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:30:59 ID:776w1DEa0
>>812
実際就寝中に家財道具が胸を直撃して圧死と言う人が少なくなかったよ
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:34:33 ID:0ZBmz5z5O
因←こうやって四方を書棚に囲まれて寝ているから危険なら

尖←川の字に書棚を並べて、どう倒れても被害に合わない状況で寝ればいいんだな
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:35:31 ID:dvWPWaO20
>>723
賃貸ではない。分譲マンション。床は厚い
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:36:59 ID:w0rTxboC0
他人事だと思えないぜ
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:49:23 ID:ZcYMram/0
エスキモーの氷の家のように、少しずつずらしながら
円筒上に積み上げていく。天井付近はアーチ状にして強度を高める。
これでどう?
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:53:30 ID:nZCYKY3g0
秋葉で刺されて死ぬのとどっちが不幸だろう..........?
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:55:00 ID:MoWDytKk0
>>824
読めないじゃん
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 18:59:41 ID:BS68ETnf0
中島敦の小説にこんな話があったよな
本じゃなくて石版に押しつぶされてたけど
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:00:16 ID:uHpKOAn70
>>824

一番下の本を読もうとして崩れて圧死・・・洒落にならんw
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:02:09 ID:oZIX1qqzO
読んだ瞬間

「お前は俺か」と思った香具師挙手(´・ω・`)ノシ
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:08:01 ID:wrhyhB2Y0
阪神淡路大震災の時にも本の下敷きで亡くなった人がいる。
明日は我が身と思うと恐ろしい。

でもビブリオマニアだから本に潰されて死ぬのもいいかもしれない。
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:09:41 ID:pKRq8CBd0
大量のエロゲの下敷きじゃなくてよかったなw
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:09:42 ID:SHNjiWIO0
>>757
それ、無理
捨てがたいグラビアヌードだけでもスキャンしようと買ったけど
一週間で挫折したw
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:12:54 ID:EqJUE/up0
なつかしーなエロトピア(´・ω・`)
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:13:54 ID:FxUPBAj/0
合掌
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:14:10 ID:TbBF7WYY0
おまいらな、小林秀雄や鶴見俊輔の分厚い本だったかもしれないだろ!
なんでエロ本だって勝手に思うんだよ!違ってたらこの人かわいそうだろ?!


いや俺もエロ本だと思うけどさ
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:17:04 ID:iQ9SMebOO
別ソースで「大量の漫画と雑誌」と聞いたぞ
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:20:04 ID:yzFPVj7T0
>>836
最近、ソースにない釣りっぽいスレタイ付けて伸びる例が有るけど、
逆に煽り入ってない地味なソースで先に立ててしまったために伸びない
というのも結構有るよな。
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:20:28 ID:hPEtpro70
四方に2mも積み上げてりゃ圧死もするわな
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:21:48 ID:a50mqXdZ0
>>1
地震で飛び出して轢き殺された現代版サザエさんよりはマシか。
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:25:08 ID:qW/D6Z1l0
本の海に溺れた
ブックブック
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:25:36 ID:7cZ/QiCR0
本で死ぬか? 73歳じゃなくて37歳だろ?
有り得ない
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:27:16 ID:5cEK2n+Q0
昼間も書いたけど参考までに

一般住宅の耐荷重は180kg/u
これはあくまでも目安で、建築年数にもよるし、
下に柱のない2階の部屋だと当然もっと少なくなる。

四畳半びっちりと本を置いたとして考えると、その部屋が
耐えうる重さは1トン(余裕持って考えて)
地震で本が崩れて死ぬことも怖いが、床が抜けて報道される
のが嫌な人は、これを計算に入れて分散しておくことをお勧めする。
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:35:10 ID:WWRv9aRe0
俺は毎晩、嫁(98s)の騎乗位で殺されかけてる
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:40:36 ID:XfFKNXvP0
東北人は最悪の人種だからなあ
同情できないよ
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:40:57 ID:CjLwlh/IO
>>842
肝に命じておきますorz
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:41:25 ID:9u9dfJtA0
>>830
JBLのK2というスピーカーの下敷きになって死んだ人もいたよ
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:48:42 ID:PNDGJftv0
本がびっしりつまった本棚が2つあるけど、大地震が来たら間違いなく倒壊するような
ボロ家に暮らしているから心配していない。死ぬ時は死ぬ
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:49:07 ID:776w1DEa0
>>825
外にでて理不尽に殺されるより家の中でエロ本に埋もれて死ぬ方がヲタの本望だと思う。
849悪政にNO!!!!:2008/06/16(月) 19:51:43 ID:n+coQk5n0
アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ)

■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

マスコミ各社は完全にスルー。
対米追従は戦後のお約束とはいえ、その露骨な加速は小泉が台頭してから。
鍵を握るのは統一教会とグルの清和会。売国奴を許すな!

清和政策研究会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E4%BC%9A

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/
 年次改革要望書
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/101-200
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/
 建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1202571414/1-100
【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178197127/401-500
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:53:32 ID:Mbk9LdW/O
この人、名前出ないんだ?
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:57:29 ID:qJwLXIqi0
>>850
たぶん本多さんじゃね?
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:57:58 ID:m+gG+/pe0
そして仙台近辺の古書肆に人を殺した古本が大量に
出回るのであった。
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:00:52 ID:HiyltRWSO
俺の部屋の本棚倒れるどころが本一つ落ちてなかったけど
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:01:56 ID:JkcWdtyq0
>>851
うまいなぁw
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:02:06 ID:/70voU5c0
>>843
後背位でやらせてもらえ。
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:04:20 ID:LQ8c5JHj0
>>851
あかん、わろうてもうたがね
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:05:03 ID:8ACTxPjZ0
確か、姉歯の後の京都のホテルの強度不足のニュースで、
ホテルの床強度は、平米あたり180kgだが、一般建築物の
場合は、200kgなっているとのこと。結構丈夫。

で、本で床が抜けるのは、何かしら建物に欠陥がある場合
だろうと思っていたんだが、今まで、本は崩れるということを
考えていなかった。
反省して、せめて本棚の下敷きにならないように、何か工夫
しようと思う。
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:17:39 ID:lEPdMoYF0
本の詰った読子ビルを神保町に建てそうな奴が結構いるな。公民館の出張
図書館くらいはあるかな。
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:23:45 ID:pM2bzEHu0
大地震がちょくちょく起こるようになってしまった今の日本に紙の本は危険だ
電子書籍をもっと普及させれば圧死する人は減るのでは
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:25:27 ID:ocgDYF7j0
【社会】 37歳男性、大量の本の下敷きになった状態で死亡…仙台、地震災害死か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213583741/

850 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/16(月) 19:53:32 ID:Mbk9LdW/O
この人、名前出ないんだ?

851 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 19:57:29 ID:qJwLXIqi0
>>850
たぶん本多さんじゃね?



861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:39:31 ID:A768OVPd0
ベストレス、通の俺は>>16を選ぶ。
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:43:47 ID:jO5OWgtr0
この死に方は他人事ではないやつ多いんジャマイカ。
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:44:13 ID:Ub5TI9LEO
大量のエロ本
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:46:59 ID:wT5Ym0do0
青葉区は比較的地盤が硬くて大してゆれなかったぞ
万村の八階に住んでるが震度四くらいの地震かなって思っていたのに
震度五と知ってびっくりしたほど
やばいのは断層がある長町付近だかあそこは太白区
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:53:29 ID:5LVKfxt50

俺の場合、大量のDVDRの下敷きになって死にそうだ。
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:59:27 ID:SFJQR18AO
とにかく、パンツおろしたまま寝るのだけは止める事にしよう
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:00:57 ID:5fgHTKtKO
Winny使えば死なずに済んだのに
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:05:29 ID:T7cmbeCBO
ひどい
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:11:42 ID:IG0/lq5P0
創竜伝の始思いだしたのは何故だ。
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:12:15 ID:pM2bzEHu0
>>869
あれこそ本望だろうなw
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:14:45 ID:rb/KYveL0
>>864
宮城野区とかひどかったらしい。
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:16:05 ID:oZIX1qqzO
>858
ROD自重w
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:17:36 ID:5LVKfxt50
ハガレンだろ。本に埋まってるのを救出されたし。
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:19:26 ID:6UenBKnI0
本棚置いてある廊下歩くたびユッサユッサ揺れるんで人事じゃねーな
ちょっとずつ別の所に移してるんだけど、もう置くところ無い(´・ω・`)
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:20:48 ID:DBIzsNcb0
オナヌーして
心筋梗塞起こして死ぬ方が悲惨
元監察医の人が書いた本にそういう事例があった
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:21:58 ID:pw9gKDX+0
我が巣にも300以上の書籍段ボールがあるから気を付けねば。
この前の引越、単身なのに10tトラックだったので、総務にしかられたorz

地方都市故、重量鉄骨の賃貸マンション2部屋に積み上げて、残りに他の家財を展開してるけど。
大都会に転勤命じられたら拒むしかないw
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:26:23 ID:XkCg04jI0
物をまたがないで横切れる部屋ってステキ。
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:28:31 ID:oWjjtEV40
2次元ばかり相手にしていると、いつかはこうなるのか・・・・
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:31:03 ID:YXPRAXNG0
古本マニアちょっといい話(知人の経験談)

本を平積みで天井ぴったりまで積んでいた
ある日、もう一冊入る隙間ができていたんで「これはいい」と一冊押し込んだ
しばらくすると、また一冊入る隙間ができていることに気がついた
「ぴったり積んだはずなのにおかしいな」と考え蒼くなった

床が重みで沈んでいたのだ


880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:31:11 ID:YmKGk3iG0
昔、本の重さで一軒家が倒壊したってニュースあったな。
壊れた家の周りにマンガが散乱しててわろたw
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:33:03 ID:T7cmbeCBO
>>837
マンガソースはかなり遅かったから
当然のなりゆき
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:34:51 ID:nDZWN17F0
>>879
本はコレクションにするようになったら、ある意味おしまいなんだよな。
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:35:08 ID:1TtAWmvVO
>>880
あれはアパートじゃなかったか?
二階の住人がマンガ本ため込んで二階の床がぬけてしまった
という感じだったような
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:35:38 ID:lNF4g9nk0
参詣ニュースにはこう書いてあるなww

> マンガや雑誌に埋もれ、仙台市の男性死亡
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:38:13 ID:lNF4g9nk0
>>315 書籍流 って、誰がうまいことを
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:40:17 ID:BaxQdDlZ0
>>880
むっちゃ写真見てぇー
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:43:49 ID:K1vFdn640
こいつもチンパンと一緒で人ごとなんだよなー

888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:45:19 ID:pzBs+EkC0
仙台市民です。
30年前の宮城県沖地震の時、俺ちょうど本屋にいたのよ(当時小学生)。
本が頭の上に大量に落ちてきて「イテテテテ」だったけど、あんなので死ぬとは思えない。
立ってるのと寝てるのの違いはあるにしてもだ。
記事には出てないけど、これは本棚ごと直撃してるんでないかい?
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:53:26 ID:pw9gKDX+0
>>885
上手い事ってゆーか、書籍流って、書痴の方面の人だと常用語です〜(^^)/
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:00:12 ID:pM2bzEHu0
>>888
「50cmの波」と「50cmの津波」の違いみたいなもんじゃないかな
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:00:48 ID:SgB7NtOU0
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:02:00 ID:rb/KYveL0
>>888
最上段に20冊ずつヒモで括って置いてあった「ゴルゴ」がドカンドカンドカンと
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:03:01 ID:wrhyhB2Y0
多分、本というより本棚に潰されたんだろうなぁ〜
大量に本がはいる本棚はそれ自体巨大な凶器だから・・・。

家は壁に作りつけの本棚だけど阪神淡路大震災の時には少しずれた
倒れていたら私は多分死んでいた。
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:06:40 ID:O9iCSy2n0
エロ本・・・
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:08:33 ID:v6UoQw700
>>891
震災直後の惨状ですか?
この写真からだけでも、今回の地震の被害の大きさが判りますね。
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:08:56 ID:w3OKdl3S0
>>891
すげぇ汚部屋なんだけど、妙に羨ましい俺ガイルw
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:14:09 ID:L/7tH8iaO
何年も前に、息子が二階に溜め込んだ大量のエロ本エロビデオの重みで床が抜けて
一階の母親が圧死した事件てあったよな。
あれ、息子は責任問われたの?
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:16:17 ID:aeGsPFlg0
37歳っていったら俺より2歳上か
子供と嫁さんは無事だったのか
単身赴任か
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:16:22 ID:1kQWGTpT0
>>891
単に汚いだけだし上の方に空っぽい段ボールしかないから大丈夫
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:23:11 ID:C1Qzn9ml0
>891

www
筐体まである。すげえwww
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:23:34 ID:Tp9oKrs30
>>891
地べたに散らかってるだけで落下や倒れるものがないじゃん
散らかってる床に落とし穴とかあって抜けるとかなら死ねるかもしれんが
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:24:30 ID:ZPVlrXG+0
本に埋まって死亡とは学者さんかな・・・

と思ったらマンガか
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:31:52 ID:xlsVBBMD0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader671669.jpg
俺も心配になってきたぜ・・・
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:33:25 ID:vD1SXwjI0
>>891
それじゃ死ねん。位置エネルギーが足りん。
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:34:33 ID:DHmBnj3n0
>>903
俺のモニタが古いせいか
メタルシェルフが歪んで見える

とりあえず枕の位置変えろw
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:36:11 ID:XK4kDnzr0
>>903
男でBL系。
おぬし。
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:38:30 ID:vD1SXwjI0
>>903
とりあえずげんしけんとらきすたを確認した
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:42:44 ID:p4696nlQ0
おれもひとごとじゃないなww
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:48:50 ID:6rUwHahQ0
>>903
2/3は捨ててもかまわない趣味の本ばかりだろ。整理しろ。
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:50:48 ID:/lVNXolK0
>>891
時計がパラッパwww

俺の部屋もシャレになってないな。
ビデオテープ100本以上、DVDディスク4000枚以上、本は1000冊ゆうに越えてるし、
狭い1Rの暮らしじゃねぇwww
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:55:53 ID:YmKGk3iG0
>>903
まさかその狭い部屋に2人で暮らしてるのか?
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:59:31 ID:xlsVBBMD0
>>911
寝床は2つあるけど気分で使い分けてるだけで一人暮らしです^^;
ちなみに本棚の裏側も同じように本が詰まってます。
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:01:10 ID:QB5rEaQ50
TBCニュースより
本の下敷きで男性死亡
2008 年 06 月 16 日 19:33

地震が起きた14日、仙台市内のアパートで男性が大量の本の下敷きになって死亡しているのが見つかり、
警察では地震で倒れた本に圧迫されて死亡した可能性が高いとみて調べています。
死亡したのは、青葉区二日町のアパートに住む37歳の男性会社員です。
警察によりますと地震が起きたおとといの夜、男性が会社に出勤しないのを心配した同僚が部屋を訪ねたところ、
大量の本の下敷きになって死亡しているのを見つけました。
男性の部屋は、四方に文庫本やマンガ、雑誌が天井までぎっしり積まれていたということです。
死因は、血液の流れが滞ったり呼吸が止まったりしたことによる急性循環器不全で、男性に特に持病はなかったということです。
アパートは、2階建てで1階が店舗、2階が居室で男性は角部屋に一人で住んでいました。
警察は、男性が地震で倒れた本に圧迫されて死亡した可能性が高いとみて調べています。
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:01:13 ID:o1vOVUNL0
>>910
床抜けそう
数年前にボロアパートに住んでたオヤジが雑誌を貯めすぎて
床が抜けた事故があった
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:01:40 ID:xu/tWvBmO
テレビで言わないね
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:35:38 ID:0147N0qX0
あーあ。いい加減紙ごみとして片付けたいわ。
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:37:27 ID:SX5v0Ssq0
他人事じゃないよう。
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:40:30 ID:SX5v0Ssq0
>>903
上に寝てれば死にはしなそうだ。
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:43:22 ID:Ud+dPhbt0
俺も本やらビデオやら大量にあったけど、PCに取り込んだり
ビデオはDVDやHDDに入れたら本棚1つもいらないぐらいになった。
でもそうしたらなんだか部屋が広すぎて落ち着かないんだよ
だから空のビデオの箱とかを元の本棚に並べた
中身無いから軽いし
やっぱり沢山並んでるのが精神的にいいんだよ
コレクションだな
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:46:49 ID:o1vOVUNL0
例えば雑誌とかビデオとかHDDに取り込んでも、
その元が捨てれなくてHDDも増えたって人多そう
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:48:43 ID:XK4kDnzr0
HDDは壊れたらすべてを失って、

1.発狂する。
2.すっきりする。

あなたはどっち?
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:49:36 ID:B2waAXAQ0
おまえらの末路か
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:51:31 ID:B2waAXAQ0
なんかカワイソス。
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:52:45 ID:/CxzCUYF0
>920
放送されてる水曜どうでしょうクラシックを全部録画してDVDにしてるけど
昔放送された水曜どうでしょうの録画ビデオと
どうでしょうリターンズの録画ビデオも捨てられません><

編集違ったりするしビデオからデジタル化するとブロックノイズひどいんだよねー
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:53:09 ID:F7UagJ580
本の種類によって評価がわかれるな
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:53:15 ID:J1/AWKMb0
身の危険を感じたので、さっき楽天でロフトベッドを注文した。
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:55:10 ID:SgB7NtOU0
>>924
漏れと全く同じ悩みワロスwwwwwwwwwwwwwww
さて、どうしようか…。
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:55:11 ID:jrsauC3QO
図書館や本屋に分厚い本があるから危険だ。
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:56:40 ID:AXJ0Q3Ls0
同じ体積の木とさほどかわらんからな。本の重さって。しけてるとさらに重い
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:58:13 ID:hNPgFBQn0
壁2面がアナログレコード、一面が書籍の8畳部屋と
図書館のように通路が3本ある20畳の図書室がある俺

まあ確実に死ぬなwwww
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 23:59:31 ID:Z91RkTj+0
ちょっと想像してみた。
直径(身長)170cm、高さ2メートルの紙の山。

死ねるな。

というか、これ『円墳』ってやつだろ。
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:00:00 ID:h26oTfon0
ネットで古本屋やってるけど売れる以上に調子こいて
仕入れまくっていたらやばくなってきた。 仕方なく倉庫借りたよ。
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:01:25 ID:6CTkg42w0
「二日町歩道橋」のバス停の近くか!
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:05:12 ID:HbI6koCN0
おいらの部屋は夜な夜なミシ…ミシって
怪しいラップ音がするようになっただ。

ミシっ…後ろを振り返っても誰も居ない…
ミシっ…部屋の様子は変わりないのに…

  何か居るの?誰?
静かにしてると聞こえるだよ…

ある日ちょっと大き目のミシミシバリンって音があって
本棚の棚板が割れました。
本の詰め込みすぎには注意しましょう。
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:06:08 ID:VRf6zrnB0
昔、有名人の書斎拝見とかいう週刊誌かなんかの記事で
内藤陳が部屋いっぱいに堆く書籍を積み上げている写真があった。
読書家だから本に踏みつぶされて死ねればそれで結構というハードボイルドなご高説だった。
乱読・積ん読のみなさんは書棚や書斎を整理したほうがいいですよ。
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:07:15 ID:7+DQTKiz0
>>26
そして群がる、親友と名乗る謎の男達の襲撃
「約束してたので」「貸していたので」「形見として是非」とかいって、どんどん持ち出す
気がつけば、あれほどあった本がすっかりなくなっていると……実話ですぜ、これ
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:08:44 ID:Rovs9JVYO
うちにも漫画がいっぱいあるからなあ・・・しかし本に殺されるなら本望ではある
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:09:09 ID:6YaxBsYl0
さあ、俺を殺せ。本
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:10:14 ID:qgXeUyTC0
宮城にいる友人に昨日の夜6時にメールしたんだけど返信が来ない。
いつもは送ったらすぐに返ってくる…。

死亡者と行方不明者の名前知りたいんだけど、どこかに一覧無いかな?
940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:10:16 ID:mOya5oZ40
オレ、アイドル写真集やヌード写真集を積み上げてるけど、
下敷きになって発見されるのは困る
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:10:19 ID:KpF/I7450
>>914
あったな、あれはワロタw
だが、洒落になってないよなー。
1Rの廊下の半分が本とビデオとDVDで埋まっている。
木造じゃなく一応コンクリ造だから・・・と無理矢理自分を納得させてはいるが、
永久に増え続ける雑誌類の量を考えると、いい加減切り抜きする事を考え始めているw

>>924
録画ビデオを捨てられない理由がそこなんだよなwww
だが、いつかは思い切らないと・・・
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:13:13 ID:7QGhhY6x0
> 【キーワード抽出】
> 対象スレ: 【社会】 37歳男性、大量の本の下敷きになった状態で死亡…仙台、地震災害死か
> キーワード: ブックドラフト
> 
> 
> 63 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 11:47:06 ID:lvsy7pWC0
> ブックドラフトで死者が出た
> 
> 232 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 12:22:33 ID:jsD+EhZh0
> ブックドラフトですね、わかります
> 
> 289 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 12:32:47 ID:Btm8YnCT0
> ブックドラフトじゃないか
> 
> 479 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/16(月) 13:13:59 ID:fHGbnXgw0
> ブックドラフト…
> 
> 524 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 13:30:39 ID:AeVTR0rj0
> ブックドラフトか・・・
> 
> 抽出レス数:5

英国図書館の特殊工作員は、余り居なかったようだ。
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:13:14 ID:z0GagYpZ0
VHS、LD、マンガ、最近ではCD-Rだな
以前にVHSで床が抜けた事故があったなw
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:13:18 ID:4wJ8tEOq0
ブックりしたなぁもぅ
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:13:47 ID:IFLN3kqd0
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:13:52 ID:BOOpIxuR0
都下なら同じようにして100人は死ぬ
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:14:17 ID:BOOpIxuR0
人ごとじゃねえよ
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:14:37 ID:4wJ8tEOq0
ブックドラフトってなに?
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:15:04 ID:BOOpIxuR0
多分大地震が起きたら床が抜ける方が先だと思う
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:15:09 ID:qsuZFZ2x0
羨ましい死に方だ
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:17:19 ID:OobCM+3l0
37にもなってマンガなんて読むなよ・・。
漫画本なんて高校以来買ったことないぞ。
数冊ならいいが。
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:20:18 ID:e7Jqj3mC0
殺人トリックに使えるんじゃないか?
旦那の書斎をわざと崩れやすくしておくとか
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:26:56 ID:Pp9ZX/0G0
下敷きになって死ぬほど本を集めていたら、むしろ重量で畳が沈み込んで
チャイナ・シンドロームを起こす。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:31:20 ID:MWl7x6Tu0
現実でもあったのねん
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:00:34 ID:Hfpv9Z/QO
>951
だったら、こんなスレに来るなよチンカス!
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:00:43 ID:u4WSUqNZ0
積んである本の山が凶器に見えてきた・・・
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:05:01 ID:aDPXAXDX0
まあ、凶器というか狂気というか・・・
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:07:38 ID:TdTmIMDG0
>951
「説教と自慢」だけが人生の癒しのオヤジがきた・・・
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:09:35 ID:56/N7hub0
おまいら…
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:14:13 ID:qn2OWzLdO
大量の本の下でのオナニーはスリルがあって気持ちいい……あ、あ
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:16:42 ID:vR2CgZz90
実は大型ブラウン管テレビの下敷きになったのでは
早く液晶に買い換えていれば…
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:20:52 ID:CPP3e6X+0
>>39
なぜわかった
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:31:12 ID:AwtNhhYN0
ソースには「書籍」としか書いてないのに、すでにエロ本と同人本と脳内変換。
でも3K新聞に「数百冊以上のマンガや雑誌などに埋もれて」と書いてあったから
変換に間違いはなかった。
・・・個人的には「マンガや雑誌など」の「など」が気になる。他に何があったの?
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:35:03 ID:HufMvEBt0
>>963
画集や設定集やファンブックや攻略本じゃね?
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:38:53 ID:YDwfSg/E0
CDとDVDはパソコンに取り込めるけど、書籍は事実上無理だからな……。
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:48:14 ID:7c4dhtjo0
ある種の人間には、究極の理想的な死に方だろう。
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 01:49:03 ID:wNV9bS740
謹んで、合掌
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:04:39 ID:aDPXAXDX0
>>965

Shareで落とせるオススメ同人誌 17
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1211645442/
同人ゲーム・同人CG集 Vol.84
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1213545117/
Share週刊少年ジャンプ Part46
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1213378240/
【ny】週刊少年マガジン・サンデーPart68【洒落】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1213255189/
Share 一般コミック Page 163
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1213141428/
Share 一般漫画雑誌スレ Part79
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1213447350/
share 成年コミック専用スレ 第141巻
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1213530140/
PC雑誌19冊目
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1208184755/
P2P小説総合スレ part52
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1213014833/
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:33:37 ID:Zz9WX+1k0
東海地震起きたなら俺も同じ様な死に方するだろうな。
それよりも先に床が抜けてニュースになりそうだけど・・・・
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:01:02 ID:6cRdpwWQ0
4LDKのマンション
客人用の部屋以外は全部本で埋まってます。

金があれば同じマンション内に
もう1部屋借りて本専用するのが夢。
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:04:23 ID:pxW7BW8W0
とりあえず、地震に驚いて表に飛び出してクルマに轢かれたジィさんを
地震災害死に含めるのはヤメレ。
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:07:05 ID:aDPXAXDX0
ちょっと飛び出してくる。
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:10:27 ID:IOdsc5szO
>>963
辞書とか図鑑もありえそう。
あったら相当なダメージになりそうだし…。
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:29:08 ID:v691hr4o0
>>970
俺も風呂場も本置き場。
昨日、亡くなった野田昌弘みたいになってもーた。冷蔵庫は死守してる
寝る床は畳1.5畳・・・
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:29:10 ID:X2ujhcpE0
>>973
…きっと省庁が大金かけて大量に発行しつつも見る人が全然いない小冊子群さ。
薄くて小さいだけに、かきわけてもかきわけても…
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 05:50:03 ID:yZxMPa7iO
アニタだったら救出されただろうに
アニヲタでは無理か…
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:35:35 ID:cPSyqzlU0
人ごとじゃねえよな……

で、さっさとここを埋めようぜ
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:54:20 ID:mqjFvzfg0
つ本
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 07:54:30 ID:yhTYaeDu0
まだ地震災害に認定されてないのか
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:06:49 ID:hKBGm1cT0
災害死認定はけっこう人治主義でなされてるからね〜。
公的給付があるから役所としてはできるだけ認定したくない。
いっぽう遺族は当然ガツガツ認定を求める。
けっきょく遺族のロビーイング勝負となる。
おかげで被災3ヶ月後の過労事故死や、被災1年後の老人の病死まで関連死認定されたりする。
このヲタ男は家族がいなくて、災害死認定ゲットにロビーする者が、そもそもいないんでは?
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:22:00 ID:Ufr4TB+U0
山の一番上にある本が若奥様の生下着なんですね。   わかります
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:40:51 ID:PzOtjqEH0
>>975
官庁の本は新聞社の元ネタ
新聞記事って官庁の本を移してるだけってのが結構あるよ。

いっぺん官庁HPにいって、マスコミ発表用のpdfみてみ
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:42:48 ID:71B2hNCD0
こいつは本望だったろう
最高の死に方をした
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:42:51 ID:SbJYTXwV0
大好きな漫画に埋もれて死ねるなんて本望だろうに
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:48:08 ID:Rovs9JVYO
>>39
そんな感じ。入りきらんのはタンスの上と本棚の前に積んでる
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:55:26 ID:WkCg2fIq0
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 08:56:45 ID:cPSyqzlU0
>>985
俺は本に加えてゲームもあるからな……1000本以上
100本を一気に持とうなんて思ったら腰がやられるくらい重いわ
その10倍以上だ。やべぇよな
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 09:03:06 ID:tZwpBLUw0
>大量の本の下敷き

大量の同人誌の下敷きになったんですねわかります
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 09:16:45 ID:HRarrpLCO
全部エロ系だったらすげえな
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 09:19:11 ID:cPSyqzlU0
>>989
そうしたら、それはそれで絶対にマスコミが騒ぐんじゃないか?
宮アの家にさえ押しかけて、若奥様の生下着って本をわざわざ探し出したくらいだし
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 09:21:58 ID:IFLN3kqd0
犯罪の加害者みたいなのは、ネットヲタクだったりする「必要」があるけど
地震の被害者みたいなのは、まっとうな社会人である「必要」があるわけです。
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 09:27:05 ID:hKBGm1cT0
何度か既出の池袋の床抜いた公務員は、
6トンの本の種類(アイドルグラビアやコミックばかり)から、
盗撮写真らしき物が混ざってたことや、具体的な所属職場に至るまで、
産経新聞社の夕刊フジに何もかも晒されますた。結局その後役所を辞める羽目にもなりました。
         ↑↑↑↑
だがおまいらは、相手が公務員だったし、晒しものにしたのが産経新聞社だったので、
夕刊フジのやったことを、諸手を挙げて支持しました♪
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 09:46:09 ID:J2Q9HqLm0
>>992
俺は支持しなかったぜ?
悪趣味だなと思ったくらいだ
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 11:21:33 ID:IFLN3kqd0
「支持」してた奴なんかほとんど居なかっただろ。
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 11:24:03 ID:RYZj0IVC0
モウスグ 1000 デスヨ !
996名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:49:21 ID:h4dQNsYA0
ま、まさかアイツ
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 11:51:22 ID:rXVPvXSl0
他人事では無い。33毒女
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 11:56:19 ID:7QGhhY6x0
>>997
専用のビルを買え!!
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 11:56:57 ID:TSB9Xg1Q0
30年前の宮城県沖地震の時、宮城県庁近くに住んでいました。
一戸建ての家でしたが、幸い我が家は何の被害もありませんでした。
確かに激しく大きく揺れましたが、落下した物も無く…。
家の建っている場所が少し違っただけで、こんなにも被害に差があるのか、と思い知りました。
停電していましたが、当日夜9時頃には電気がつきました。
翌日、小学校は休みになっていました。図書室の本がほとんど落ちたそう。
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 12:00:03 ID:yZxMPa7iO
1000だったら
今回の地震は終息に向かう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/