【秋葉原】十徳ナイフを持っていた男性が職質を受けるも連行を拒否→警察官18人&パトカー4台に約2時間取り囲まれる→解放へ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:30:38 ID:Lfqk8G3W0
>>899
>場合によっては逮捕もあるみたいよ

逮捕は違法行為を現認してないと出来ない。
キーホルダータイプのツールセットでは逮捕するための違法行為に何も該当しない。
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:30:40 ID:7g9PBHMh0
警察も犯罪者もお互いに思いやりを持つような世の中にならないかな
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:30:44 ID:LSlSgBAY0
別十徳ナイフを持ち歩いてる奴を取り締まるのは構わんが
わざわざ大量のパトやら人員やら呼び寄せる辺りいろんな物が透けて見えて嫌らしい
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:30:45 ID:nnrD1o2w0
>>923
>>1の情報にそう確信するに足るほどのものは無いと思うけど
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:30:49 ID:d4aitCsu0
あんな事件があった後だから、ナイフなんて普通はあえて持ち歩かないだろ・・・
説明すりゃ済むはず(実際それで済んでる)だし
わざわざ抵抗してみせてるところがいかにもオタくさいな
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:30:53 ID:eA7KvwXs0
この分だと徹夜になってしまいそうだな
寝るわ
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:30:53 ID:mdiMuCBb0
>>844
普通のナイフは怖いと思うよ。

十徳ナイフは、ハサミとかライトとかボールペンとかがついていてコンパクトだから持ちあるくのであって、
それぞれを別個に持ち歩こうとは思わない。だからナイフだけを持ち歩いている人とは感覚は違うと思う。
(ただ、大きいサイズの十徳は怖いけどね。俺の持っているのは58mmのやつ)

あとちなみに十徳ナイフのナイフは、人刺そうとしたら自分の手を切ると思うよ。
刃が折りたたまれないようにするストッパーみたいなものが無いから。
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:30:55 ID:b3ELB/LT0
>>912
だからお前には分からなくても他人には便利に使えるシーンがあるんだよ
馬鹿ですか?
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:30:59 ID:C1yatgyGO
この記者ってもともとこんな文章なの?初めてみたけど
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:31:03 ID:qCW1pNsB0
>>936
加藤も、二次元を愛するキモオタだったんだけどね
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:31:11 ID:eIitmhvkO
秋葉原って意外にアウトドアのショップ有るんだよな。
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:31:15 ID:H0yZczrf0
>>934
とりあえず現状は違法じゃないみたいだし持ちたいヤツは持てばいいと思うぜ。

ただ職質された時は大人しく従っとけって話だとw
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:31:17 ID:DdmBG4Ov0
>>821
んー・・・どれもこれも、ピンと来ねえな
引っ越しは「手際」の問題だし、あと2つは外でしなくてもいい事だろ

>>847
相当数のエンジニアは、専用工具も持たないで十徳ナイフなんか携帯してんの?
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:31:32 ID:C6AgDrn00
>>899
× 逮捕
○ 脅迫または甘言で警察署に連行し、自白を強要した後に、現行犯逮捕
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:31:41 ID:TcoqFcMS0
で、十徳厨は、同じ刃渡りの普通のナイフについてはどう思うの?
呆れるほど誰一人真面目に答えようとはしないのなw

十徳のありえない利点ばかり宣伝するだけ。
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:31:41 ID:Iq8SzBgz0
>>889
警察に裁量が与えられすぎていることがすべての問題の根源。
駐車違反なんかも、「捕まえきれない」ということを理由にやりやすいところだけをやる。
その延長に「えらい人は捕まえない」みたいなことがどんどん起こる。
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:31:42 ID:OUOzoeZCO
刃渡り5.9センチの槍か鎖ガマならおKだろ
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:31:48 ID:mOvFMYgK0
>>933
自分の身を守れるのは自分だけだしね
警察はだるそうに現場検証するだけの連中だから頼るだけ無駄だね
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:02 ID:6qJAvTaH0
>>929
客にカッターナイフ借りるだけで「ウゼエwww」と思われるからしたくない。

っていうのは、俺には被害妄想にしか見えません。
ごめんなさい。
すごくビクビクオドオドしてるように見えます。
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:08 ID:qCW1pNsB0
都会では業務以外で十徳ナイフを持ち歩く必要性が全くない。
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:10 ID:EjLb5aX90
俺なんかオヤジ狩りに狩られるほうだから、ダガーナイフが欲しい。
1人で何人も相手するにはうってつけのナイフでしょ。
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:13 ID:qCW1pNsB0
都会では業務以外で十徳ナイフを持ち歩く必要性が全くない。
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:15 ID:Arkgkgrx0
>>935
>6.8センチもきっちり計れない警察官が居るほうが不思議だわw

わざと長めに測って、軽犯罪法違反じゃなくて銃刀法違反で逮捕しようとしたんだよ。
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:20 ID:OZcmtYohO
とりあえず
加藤と日本の警察がアレってことで
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:23 ID:SchMsRET0
>>643
亀だが熊は鈴とか人工の音がすると人間がいるなと気付いて逃げる
他にもラジオとかが有効
熊も人間は怖いらしく、人間の食い物や肉の味を覚えてない限り近づいてこない
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:27 ID:bXVvJ8lYO
>>900
店にもよるけど手だけでも結構簡単に開くよ。
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:37 ID:Stu0W8tb0
木刀持ってるだけで引っ張られるからな
弁護士に連絡も出来ない
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:38 ID:cTfkTrZb0
>>828
アレは正装やビジネス用としてのスーツじゃないだろう
むしろお洒落に無頓着な方々の恰好
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:40 ID:9+kosqoW0
秋葉以外で出刃包丁持ってたらちゃんとタイホするんだろうか?
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:45 ID:WL538Z8G0
>>964
相当数のエンジニアは休日は出先で作業なんてやりたがらないよ
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:47 ID:t6NPsHdKO
>>910
よくあるのがひったくり事件があった時に現場から急いで立ち去ろうとする人物を見つけた場合。
現行犯じゃないのでできることといえば職務質問しかない。


ま、これでも確実じゃないんだけどね。
拒否されたら終わり。
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:32:58 ID:VhMq1ipQ0
>>942
権利侵害、濫用しまくりだろw

>まあ、当然ながら全ての内容物は確認したうえで遺失物は返納されるわけだが、
>そこに刃物に該当する場合があった場合には十得ナイフだろうが爪きりだろうが怪しいって話になるわけよ。
その思考が非常識なんだがw

その場合、充分に調べる時間があったろ?

>だったら持ち歩かないほうが身のためだって事がいいたいだけ。
>しかも場所は万世橋署内だぜ? 20人どころじゃ済まないかもよ?w
脅迫ですか?w
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:33:11 ID:nnrD1o2w0
>>967
100%でなければするな…ってのは無理でしょ。
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:33:12 ID:g5vchE8F0
真面目な話、殺傷能力という点ではナイフより車の方が高いと思うんだけど
車乗ってる奴片っ端から職質した方がいいんじゃね
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:33:26 ID:Q/bzLkUL0
十得ナイフごときで、こんなに騒ぐな馬鹿警官。
税金の無駄遣いだ。
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:33:34 ID:qSH8szTn0
>>963
職質に従ってのこのこ署にいったらそれこそ思う壺

まぁこの時期にわざわざ怪しまれるようなもの持つほうが軽率だけど
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:33:48 ID:jKkY4gvh0
>>966
オマエが読んで無いだけw

だから何?それを持ってた訳じゃないだろ?
989名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/16(月) 03:33:48 ID:gNkJyJZc0
>>952
キーホルダー ナイフ 逮捕
検索すると色々でるよ
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:33:54 ID:PgKsEbbG0
警察官のレベルが低すぎる
完全無欠に近い文句のつけようもない人間で構成するべきだ
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:33:57 ID:fYLK3z2vO
6月は,昔から暴走族取り締まり月間だったから
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:33:57 ID:Ps/symWl0
徳をこころへよ
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:34:09 ID:Ka8yo2/e0
>>961
そうそう。だから秋葉がキモオタの聖地のままだったら加藤は攻撃を仕掛けなかったんだよ。
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:34:16 ID:I5zKxz810
「その態度はなんだ」
職質でも車での停止線超え程度の違反でも
敬語を使わないとこう言い始める警官が多いよ
へりくだって話さないと「反省していない」から
減点増やすぞとあからさまに脅迫するやつとか
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:34:18 ID:qCW1pNsB0
都会では業務以外で十徳ナイフを持ち歩く必要性が全くない。
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:34:21 ID:qCW1pNsB0
都会では業務以外で十徳ナイフを持ち歩く必要性が全くない。
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:34:24 ID:tdAlWmGV0
>>937
下らんかったら店にリターンして即売りだから。
電車代がもったいない。
手で破ると折れ曲がったりする。
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:34:26 ID:qCW1pNsB0
都会では業務以外で十徳ナイフを持ち歩く必要性が全くない。
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:34:26 ID:HK85jkIh0
平日 昼間に男が自転車・・
田舎だけどさ・・これ犯罪なわけよ
尽く 職質掛けるな・・
車から見てるけど・・哀れなもんだわ。
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:34:28 ID:w4qmMfEK0
おもちゃのピストルで職質されたよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/