【自民党】「次期衆院選、消費税が争点」だけど「引き上げ幅に関しては選挙前には言いません」…古賀誠選対委員長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
次期衆院選、消費税が争点=自民・古賀氏

 自民党の古賀誠選対委員長は15日、フジテレビの報道番組に出演し、次期衆院選に関し
「一つの焦点は政権担当能力。消費税をしっかり議論することは国民に対する責任だ」と述べ、
消費税の扱いが争点になるとの見方を明らかにした。
ただ、同党の対応に関しては、税率の引き上げ幅に踏み込んで選挙に臨むことには
否定的な考えを示した。

時事通信社 時事ドットコム(2008/06/15-12:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008061500079

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★417◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213360730/266
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:20:43 ID:xxMFM3Gk0
よゆうの3
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:20:46 ID:lDEwHI6b0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
2
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:20:55 ID:yYzNWGEv0
      ,i':r"      `ミ;;,  ねぇねぇ             ,i':r"      `ミ;;,
      彡        ミ;;;i  解散して欲しい?        彡        ミ;;;i
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!                    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
    ♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン  __ _,, -ー ,,     フン   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ  残念?
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フン (/   "つ`..,:   フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  任期満了までやるよ♪
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    :/         ::i:.    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  今どんな気持ち?
 ___  't  ト‐=‐ァ /イ    :i         ─::!,,      't ト‐=‐ァ  /イ____無力だねぇ〜
 ヽ___  ヽ`ニニ´/\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●      /ヽ`ニニ´/ ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.      〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。       ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 国  ::::| :::|:             \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | .民  .::::| :::|_:            /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}             } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:21:01 ID:HQkJt+7K0
>2
控えめだな
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:21:12 ID:blg8+6dW0
>>1
そんなことしなくても大敗すること決定的じゃんw
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:21:36 ID:W4LogJnuO
結局何が言いたいんだこの爺は。
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:21:37 ID:QPs1rqed0
無駄を抑えることはまったくしません(笑)
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:21:49 ID:++4nPWPd0
自分から負けフラグ立ててどうすんだろ
政界引退でもするのか
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:22:52 ID:xZHbYX1T0
次々と税金の無駄遣いが明るみに出るけど全く改善する意思が伝わってこない。
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:23:06 ID:gAxbaNFP0
政権与党なんだから具体的な政策で勝負してほしいんだが。
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:23:11 ID:udVN2AgM0
古賀は地元でもj、人気がない
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:23:13 ID:V+8cBKby0
マトモな人間だったら、古賀なんかに入れる訳ねーだろ。
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:23:32 ID:p509rBjQ0
自民党の本音

499 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:40:49
今の若い世代のうちフリーターや派遣などは、
いくつになっても低賃金だから
自分が高齢や病気になったときの保険など払いきれないだろう
むしろ、薄給激務で若いうちに病気になり、
社会的に役立たずになる可能性が高い
だから、そういう奴らをタダ働きさせて早死にさせれば
一般市民の負担も減るしお国の負担も減る
どうせ毎日ラーメンとかで病気のデパートだろうし、
実際に病気で金がかかる前に働き殺すべき
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:23:40 ID:w8EOutVn0
  *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *    地震〜
 + (´・ω・`) *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚


  *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *  地震〜地震〜
 + ( ・∀・) *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:24:07 ID:27JkT5+E0
若い奴が選挙に全くいかないから年寄り万歳の世の中になるんだよ
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:24:14 ID:HUMwyyqg0
負けるよ。
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:25:20 ID:tCU2Sk9/0
結局、古賀の言ってることは国民にうまくごまかせればいいってことだね。
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:25:43 ID:bcYE9KZn0
>自民党の古賀誠

次の選挙では落選してもまったく困らないからやりたい放題、言い放題。
ほんとに困ったもんだ。というか、法で認められた犯罪者だと思た。
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:26:22 ID:kQTUoksN0
死んでくれよ!!!
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:26:25 ID:yZUv6ZPsO
若いやつは家も持てず、家持ってる老人たちに年金としてお金くばって、
野垂れ死にするようになるシステムじゃ嫌にもなるだろ。
若手の未来には希望ないだろ!
老人増えてわかいやつが減っていくこれからは、わかいやつは家を買うどころか、生活すらできないよ!ナメた老人多すぎ。
いまの老人は平均すると、払った年金金額の倍以上をもらえるチョー得する世代、一方、いまの若い30代までは払った年金よりももらえる年金の金額は少ない!
国家的ネズミ講にひっかかった、あわれな世代。いまの子供などは、三千万円払って返ってくるのは一千万!
これで公平なのか!
テレビはみんな、この事実を避けている!
汚いやつらだ!
私利私欲にはしる政治家、官僚を変えないかぎり、だめじゃん
自民党は責任とれや!
自民党が日本をこんなにしたんだから。
他人事じゃないんだよ、タコ!
若者の反乱が起こるぞ!
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:26:26 ID:NHE6V8gc0
とことん国民を舐めてんな。
古賀なんて前回の選挙も厳正なら連座制でやられたはずじゃねーの。当選しちまったからうやむやだが
エロ拓といい古賀といい九州人は大阪笑えんよ!
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:26:51 ID:L0vq6qSD0
政権担当能力?
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:27:07 ID:TDXi4Fa40
俺は、平穏な世の中は退屈でつまらないから、次期衆院選は
民主に入れる。
民主政権で日本が大混乱するのを見たい。
万が一民主で成功してもそれはそれで諦める。
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:27:32 ID:jaS/1sCJ0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  /
       |::::::::::/        ヽヽ  /
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||   
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    「弱いものいじめはやめろ」
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
      ._|.    /  ___   |   老人は弱者様なんだから
    _/:|ヽ  /"ヽエェェェェェェエヺ    若者が全て負担して老人を養うべきだ
    :::::::::::::ヽヽ  。゚ lー--rー、  /     
    ::::::::::::::::ヽ \ιヽニニニニソ/ヽ     よって各世代で平等に負担するなんていう悪法
                        後期高齢者医療制度は廃止すべき
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:28:51 ID:7kqhJJEpO
古賀さんに改心してもらうには政権から自民党公明党に降りてもらうしかない
早く民主党に投票させておくれ
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:29:43 ID:rJd9Vfv70
古賀を責めるな
福岡人を責めろ
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:29:51 ID:QfGYBF9W0
加藤、やまたく、こが。まともじゃあないのに勝手にまともだと思い込んでる方々。自民壊滅のだめおし
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:31:35 ID:crTBAmwx0
「老害」古賀は死ね。
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:32:25 ID:ZsyObIkLO
>>22
大阪で暴れてるのは九州出身が多いと言うことを覚えておいてください
31魔弾の射手:2008/06/15(日) 21:32:39 ID:mmAPfb6M0
>>24
日本が大混乱するのを喜ぶのはチャンコロとチョンだよな。民主応援するのは
半分以上は“そっち”系かよ。
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:33:29 ID:lrrUvVBH0

都合の悪いことはしゃべらないってか
まあ、テメエラと役人のドロボウと無駄使いをなくせばアップなしでもいけるはずだがな
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:33:52 ID:NMbyUcAV0
アア、イヤダ嫌だ。こんな奴。
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:33:54 ID:QDagCDRa0
消費税上げれば何とかなると思ってる馬鹿自民党にウンザリ。
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:33:59 ID:HoEn7Cc+0
>>1
バカ、次期衆院は自民に政権を任せるべきかどうかが
争点だよ。しっかり世の中の空気を捕らえろよ自民の
みんさん。
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:34:21 ID:D2KYUkOa0
浪費の帝王、国交省。うば捨て鬼、厚労省。血税を騙し取った財務省。国民を自暴自棄に追い込む自民公明政府。

最低課税所得者の税率変化です。
よく見てください。平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変ですね?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
つまり18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまったんです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省。浪費に狂う国交省。うば捨て医療制度とでたらめ年金の厚労省。
この悪辣な政治を処罰する法律がないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で行使しましょう。
そして、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:35:25 ID:K6hSYozV0
中国移民受け入れなんて言ってる政党に誰が入れるかっての
真売国奴
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:36:42 ID:6i4faBPs0
こいつらにも支持者がいるからなぁ。
そいつらの存在こそが問題だろ。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:36:45 ID:+fDg/JmeO
消費税云々より自民党の存続の方を心配しろよ
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:36:49 ID:xiBLkMfL0
山本○犬の日記

2008年2月24日 「小選挙区重視は当然」
自分は「衆議院の比例選挙区」というものに否定的だ。 もともと
小選挙区制から中選挙区制に移行するための「激変緩和措置」であり、
制度としての「存立根拠」が見当たらない。
特に、「重複立候補=比例復活」(小選挙区で落選した候補者が、
比例区で復活する) などという「有権者をバカにした」システムは、
一刻も早く廃止するのが筋だと思う。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-02-24


2008年5月29日  「攻撃は最大の防御」
このブログでも以前から指摘しているように、衆議院の比例区は
「単なる激変緩和措置」だ。 「制度」として存続させる論拠がない。 
出来るだけ速やかに廃止すべきだと思う。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-05-30


2008年5月31日  「廃止はちょっぴり慎重に」
前々回の(?)ブログで、「衆議院の比例区は無くすべきだという
伊吹幹事長の発言を全面的 に支持する」と書いた。 本日の朝刊に
掲載された「公明党が伊吹発言に神経を 尖らせている」という記事を
読んで、ハッと気がついた。
「あ、そうか、連立のパートナーである公明党はスゴく困るんだ、な。」 
高木陽介氏(比例区で当選)がいなくなったら、困っちゃうもの!(苦笑)
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-05-31-1
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:36:58 ID:AFM6t0Z40
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:37:49 ID:R8TLhCTE0
公務員削減しろ
道路利権手放せ
死ね古賀
死ね自民党
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:38:03 ID:mBJmO8lR0
自民まんせー
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:38:25 ID:kQTUoksN0
>>21
あきらめるな!!選挙池!!

自民公明のクソバカヤロウどもにこれ以上好き勝手させるな!!!

小泉の選挙を逆に見習って利用しよう”!!!

草の根選挙ほど怖いもの無い!!!

それは自民党が一番良くわかっている!!!

自分の家族、友人、知人、サークルのメンバー等等、影響力のある人間に

何が間違っているかソース付で証明するんだ!!!

町内会、自治労、農協、漁協、教職員組合、郵便局長会、商工会、建設業協会

すべての団体から推薦をうけても圧倒的大差で負けた人間を2人知っている!!!

選挙は草の根だよ!!組織選挙なんて投票率が上がれば全く通用しない!!!!!!!
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:38:28 ID:yUGAKei/0

古賀さん・・・消費税をしっかり議論する前にやることあるでしょ?

民主党の左派や族議員は受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多いのでは?

でも、政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!

官僚の天下り、随意契約、公共工事の談合、特別会計の無駄遣い、独立行政/公益法人の全廃など、全ての公務員改革の完全実施、

比例代表を廃止して議員定数の削減などの、既得権者に切り込み、

せめて 『 欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化 』 が達成できたらの話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の失政や無駄遣いの責任を完全追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?

憲法改正と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、

でもこれは、今の民主党では無理!

公務員改革では、自治労がバックの今の民主党には疑問詞が付くし・・・

日本を根本的に変えたいです! 早く選挙して、政界再編してくれえ!
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:39:40 ID:adt4MlbzO
まぁこのジジイは殺さんとな。

誰か殺ってくれ。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:41:30 ID:BYTnB4cd0
>>46
古賀は次の総選挙で負ければ、引退すると言っている。

まあ、約束を守るような奴とは思えんがな。
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:41:32 ID:AFM6t0Z40
>>46

お前がやれ
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:42:43 ID:ULnM0gu60
争点は、道路、年金、医療、天下り、そして世襲だろ

【政治】福田首相、社会保障費削減を堅持する考え[6/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213108394/l50
【税制】「2010年代半ばまでに消費税10%」を提言-自民党財革研
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213182874/l50

【政治】自民党、選挙区公認調整を古賀氏に一任[6/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213347976/l50
【自民党】古賀選対委員長、次期総選挙で与党が過半数を割れば議員辞職 「退路を断つ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191591283/l50

【政治】民主が国会議員の世襲制限打ち出す。公選法改正の中間報告[6/12]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213274834/l50
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:43:07 ID:TJJNmQsG0
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl   
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 
           |/ _;__,、ヽ..::/l   消費税ね〜もうすぐ18%にUPしますよ フフン
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
51エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/06/15(日) 21:44:31 ID:SC0i22nh0
自民とか民主じゃなくて、応援するのは「保守」の人間にしとけ。

日本国民と日本国が大嫌いな反日リベラルが多すぎるんだよ。
古賀もその一人だし、中川秀直、二階俊博、太田誠一、森山真弓、山崎拓あたりは弁護しようもない。
みんみん民主党も、小沢や岡田、菅や白らを筆頭にどうしようもないヤツラが多い。



公明党なんか一人残らず反日売国奴だしな。
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:44:33 ID:TrTgDEgS0
消費税を争点にする気なら
自民はこの選挙は捨てるだろ
政権交代で肉を切らせて骨を絶つか
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:45:12 ID:D/q0ggRn0
>「次期衆院選、消費税が争点」だけど「引き上げ幅に関しては選挙前には言いません」…古賀誠選対委員長

自民に入れる気は無いからどうでもいいよそんな事ww
そんな事より自分の心配したらどう?wあぁ比例でしぶとく生き残りますかwそうですかww
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:45:53 ID:MVpKkYfm0
なんでもかんでも地方の土建屋ジジイのためにしてやろうとするからw
年寄りと土建屋に金落とさなけりゃ消費税アップなんてイランだろ

そもそも山口衆院補選の結果を「しょせん地方の選挙」って抜かしておいて
なにが消費税だ
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:46:16 ID:kQTUoksN0
>>46
ゴルゴに頼んで殺してもらおうぜ!!!!
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:46:23 ID:gZH5hynY0
引き上げ幅のない消費税議論なんて無意味だろ
バカか古賀は
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:46:30 ID:EDJN/Eaq0
628 :文責・名無しさん:2008/06/13(金) 17:38:45 ID:5/mXmqDN0
△2006
1987年の大韓航空の飛行の爆撃以来朝鮮民主主義人民共和国(DPRK)がどんなテロ行為も
後援しているのが知られませんでした。
DPRKは、1970年にジェットハイジャックに参加した4人の日本赤軍のメンバーをかく
まい続けました。 日本の政府は、DPRK州の実体によって誘拐されたと信じられている
12人の邦人の運命の完全な会計を求め続けました; 2002年以来そのような5人の拉致
された人が日本に送還されています。 2007年2月13日Initial Actions Agreementでは、
「テロ支援国家としてDPRKの名称を取り除くプロセスを開始します。」に、合衆国は
同意しました。
 
http://www.state.gov/s/ct/rls/crt/2006/82736.htm

米国務省がテロ国家と指定する根拠は、上のように、赤軍派が北朝鮮にいる、という
それしか根拠がない。もし、赤軍派を日本が受け入れたら、アメリカのテロ国家指定の
根拠が な く な る ん だ よ!!!!

赤軍派帰国は、テロ国家指定はずしの準備なんだ!!!!!

福田と高村は、拉致被害者を捨てた!!!!!

自民党は、拉致被害者、日本人を見捨てる気だ!!!!!

思いだせ、つい最近エロ拓が、日朝友好議員団をつくったことを。タイミングがよすぎ!!!! 

自民党と北朝鮮は、汚い裏取引をしている!!!!!!!!!
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:48:12 ID:sD/14QT80
はやく解散してくれ
国民に痛みを当然と強いる自民が今度は痛みを味わう番だ
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:48:18 ID:6bEIWbAPO
おいおいw議論もしてねーのにもう増税は決定したのかよw
お疲れ〜次の選挙終わったら二度と役につく事はねーだろから…
今のうちせいぜい役人のお使いし…とれカス野郎!
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:48:20 ID:NNCt9yiC0
自民党・・・・・・・・・経団連のポチ

公明党・・・・・・・・・朝鮮・中国大好き

もう駄目かもしれん
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:48:43 ID:1Un2jcXz0

●福島みずほ(社民党)
生涯賃金でフリーターは5200万円しかありません。正社員の1/4しかフリーターはありません。
子供を一人育てるのに2400万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
5200万円しか生涯賃金がない中で2400万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ(←注目★)
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろww」
「そんなの政治の責任じゃないよwww」

●福島みずほ(社民党)
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収20万円未満です。
生涯賃金が5200万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。

[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:48:45 ID:Vo3ZXvQZO
>>40
こいつこういうの多いなw
まさに飼い犬
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:50:14 ID:kQTUoksN0
加藤も古賀を頃せば良かったのにw
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:50:18 ID:EDJN/Eaq0
 ま た 北 朝 鮮 の 工 作 か !

北朝鮮核施設に日本製真空ポンプ、台湾経由で不正輸出か
http://antikimchi.seesaa.net/article/100240988.html

サーベラス問題において中核派と統一教会と暴力団の利害関係が一致してる件(w
http://antikimchi.seesaa.net/article/90414952.html

将軍様と米国民主党の手羽先どもが必死に隠蔽しようとしてるサーベラス問題の本流(w
http://antikimchi.seesaa.net/article/73126254.html
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:51:15 ID:QDagCDRa0
>>60
自民党の清和会は朝鮮利権の本丸だぞ。
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:51:46 ID:jhS33RfdO
自民党って相当な組織票持ってんだろうな。
でなきゃあれだけクズ集まらないよ。
67◇そーかーぱわー◇:2008/06/15(日) 21:56:45 ID:HyHGgwRE0

次の衆院選におけるテーマの本丸は「外国人参政権」だと思います。

次の衆院選におけるテーマの本丸は「外国人参政権」だと思います。

次の衆院選におけるテーマの本丸は「外国人参政権」だと思います。

次の衆院選におけるテーマの本丸は「外国人参政権」だと思います。

次の衆院選におけるテーマの本丸は「外国人参政権」だと思います。
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:58:10 ID:6bEIWbAPO
何でこのスレだけ重いんだ?工作かw
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:00:41 ID:kroTLAPd0
利権顔がお得意の選挙後にやり放題宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:01:12 ID:RNfpCFh80
まじで東海地震、首都直下型地震、宮城沖地震とかいっぺんに起きないかなぁ
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:01:17 ID:95H1s+Oo0
争点だけど、議論はしないの?

増税で解決するなら、誰も心配しないって。
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:01:47 ID:1DiN8QjZ0
僅かな望みに釣られて自民に入れちゃうおっちょこちょいが多いからなw
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:02:15 ID:kQTUoksN0
まあ、古賀誠 山口組国粋会でググれよ!!!近い将来、必ず問題になるぜ!!!

こんな馬鹿やろうどもに日本を牛耳られてたまるかよ!!!!ふざけるな!!!!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086/445n-

http://chuohjournal.jp/cj/mt-search.cgi?search=%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:04:54 ID:DIO2qQmX0
次期衆院選、消費税が争点=自民・古賀氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008061500079
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    次期総選挙は「政権担当能力」を示すために
    |      |r┬-|    |      国民が嫌がる消費税増税から逃げないお
     \     `ー'´   /      国民に正々堂々と訴えるお
    ノ            \      けれど消費税増税したら、我々は全滅するから
  /´               ヽ     選挙前には言わないお
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:06:57 ID:lJIdrSRn0
戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」

戦時中 「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在   「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」

戦時中 「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無い!」

戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
現在   「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:08:41 ID:gVy7h+Hm0
てゆうかいつのまに消費税が争点になったの?
自民党は一円も無駄遣い減らしてないじゃん
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:09:29 ID:MGK8s5bqO
消費税引き上げ幅を発表します

二割です

ご理解下さい
痛みを伴う改革です

未来の子供の為に

78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:10:17 ID:iEMKKNXWO
たのむから氏んでくれ
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:11:06 ID:YcgcgLnc0
ガソリン税の議論はろくにしなかったのに???
国民への説明義務はどうしたの???
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:11:30 ID:/b/9DYuU0
古賀って次の選挙あぶないってうわさがあるけど
まじなの?
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:12:18 ID:i0+E+Y9I0
日本は官僚統制国家。現実を知ってくれ!

税収が50兆円もないのに、公務員と公益法人職員の給料に年間60兆円
が喰われている。公務員は500万人。所得は欧米の約2倍。社会保障や
医療、教育を切り捨て、役人が既得権益の拡充に狂奔した結果がこれだ。

ゴミ役人のために、天下り先の公益法人、グループ企業に毎年12兆円が
「補助金」としてばら撒かれている。天下り役人は現在約3万人。概算で、
1人あたま4億円の税金を投じ、官僚の「永続的不良所得」を税金から拠出
している。
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:12:35 ID:lrrUvVBH0
もう自民はオワリ
二階とか伊吹とか腹黒そうなヤツか、庶民の苦労なんか知らない小泉、安倍、福田みたいな二世、三世のボンクラしかいない。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:12:36 ID:9jJopSawO
なんて国民を馬鹿にした政治家なんでしょうね
なんて国民を馬鹿にした政党なんでしょうね
消費税増税だけど
選挙前には言わない
ふざけるなと言ってもいいよね
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:14:07 ID:3n9oWm8T0
自分の首を絞める発言をしてるんだから
首絞めて殺してくださいってアピールと受け取ってもいいんでしょうか
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:15:31 ID:q+bgByIO0
古賀を心から応援して尊敬している人がいるなら、その人間の脳の仕組みを
解剖・解析してみたい。
たぶん、人類とは違う何かが脳内にあるはずだ。
非常に興味がわく。
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:15:52 ID:wCL76UYA0
こいつは選対として無能なだけじゃなくて
現実を認識できないようだな。
自民党に次なんかある分けない。
逆に自民党で次に進んだら日本は終わってる。
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:16:19 ID:8V2PHZDa0
「フクダ モウヤメロ バイコクコウイ タエラレナイ」
って全国から大量に電報うてば少しは空気読んでくれるんじゃない?。
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:17:21 ID:w36yLQFgO
卑怯者!
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:18:25 ID:D2KYUkOa0
浪費の帝王、国交省。うば捨て鬼、厚労省。血税を騙し取った財務省。国民を自暴自棄に追い込む自民公明政府。

最低課税所得者の税率変化です。
よく見てください。平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変ですね?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
つまり18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまったんです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省。浪費に狂う国交省。うば捨て医療制度とでたらめ年金の厚労省。
この悪辣な政治を処罰する法律がないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で行使しましょう。
そして、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:18:44 ID:gZH5hynY0
>>82
的中ですw
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:19:59 ID:9jJopSawO
国民に言えないくらい大幅にあげるのかな
20パーセントにするつもりじゃないのかな
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:20:43 ID:bk08K7fY0

全ての党が口裏併せて、肝心なことははぐらかすだろう。
国民は誰もが「票を入れる所がない」と思う。

これが作戦だ。
そうなれば一番マシなところを、じゃあ自民党に、民主党に…
そんな流れを政治家は期待している。
新しい流れなどあっては困るのさ。
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:21:17 ID:69+mIBBh0


選対委員長からして落選だろw

あと、バ幹事長とク総務会長も落選確実www




94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:21:27 ID:LnYdaV/v0
そんなもん争点じゃないよ。
どんだけズレてるんだ。w
ネラーの方が頭良いんじゃね、英語も理解できるし。w
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:22:44 ID:9jJopSawO
第2誠橋を作るから
消費税は25パーセントにします
外国では当たり前の数字です
とか言いそう
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:22:57 ID:AKPFE8qW0
もう国民から毟り取ることしか頭にないのな
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:25:15 ID:bk08K7fY0
そもそも5%の消費税は社会福祉の補助に充てられるはずだったのに
実際はただの財源だった。
それをまた社会福祉費が足りないから上げるって
年金と同じやり口の詐欺ではないか。


それでもクサレ議員は比例で当選するんだからやってられんよ。
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:27:35 ID:YcgcgLnc0
>>82
まあ、それが実態だよな
自民党に国民感情を理解するのは無理
つか、もう理解する気すらないだろ
来年の9月まで、日本はぶっ壊され続けるしかないのかね
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:28:05 ID:HyLII85uO
何があっても自民党には入れまへん。

言いたい事は、それだけ
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:28:55 ID:69+mIBBh0
二世はバカ、三世はキチガイ
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:29:34 ID:ttuo4nb00
庶民なんて社会保障にあてるって
言えば納得するんだから

チョロいもんさ

フフン♪
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:30:28 ID:a6XD9xua0
公務員の給料も減らさずに消費税upとな?
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:31:27 ID:VPWc6tIs0
子育て世代への所得減税も  「消費税10%」明記へ・経団連提言
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080424AT3S2302723042008.html
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o|!   可愛い子ども達の未来
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   そして、子育て世代の減税の為に
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     ー‐=‐-  ./   消費税率10%の御負担をお願い致します。
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



    法案通過↓

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   法人税減税に使っちゃったから
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トョョョタ  ./   子育て世代の減税は無理だお
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
【経済】竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209006914/
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:33:58 ID:UU8MaiSd0
本当に自民は終わりだな
与党が具体的な政策を訴えないでどうしようというのかさっぱりわかんらない
安部が降ろされて福田がチンパンなのが致命傷だよ
まだ現時点で橋下でも見習って国交省と厚生省の職員に対して罰則規定でも
出せるなら見込みはあるんだろうが福田じゃどーにもならんw
パンダで国民を騙せたのは親父の時代だと理解していない。

小泉張りに社保庁解体とか絶対出来ない人材だもんなぁ
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:34:52 ID:ZO91ozOG0
確実に言えることは、俺は次の選挙で
自民公明と民主には票を入れないと言うことだ。

どっちもアメリカと中国って宗主国が違うだけで、
日本国民の幸せなんてこれっぽっちも思っちゃいねえ。
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:36:06 ID:gZH5hynY0
>>98
そうだね
でも時代のスピードから考えれば重大な何かが起こりそうな気もする
そのとき民意を汲み取る代議士が多数を形成できるかどうか、期待したい
107真面目に働く日本人:2008/06/15(日) 22:36:15 ID:wShBm9ph0
衆議院古賀派は落選させましょう。日本と日本人を辱めています。
古賀派議員。
衆議院議員
瓦力(12回、比例北陸) 堀内光雄(10回、山梨2区) 丹羽雄哉(10回、茨城6区) 古賀誠(9回、福岡7区)
谷垣禎一(9回、京都5区) 太田誠一(8回、福岡3区) 川崎二郎(8回、三重1区) 柳澤伯夫(8回、静岡3区)
逢沢一郎(7回、岡山1区) 金子一義(7回、岐阜4区) 園田博之(7回、熊本4区) 二田孝治(7回、比例東北)
鈴木俊一(6回、岩手2区) 中谷元(6回、高知2区) 村田吉隆(6回、岡山4区) 岸田文雄(5回、広島1区)
実川幸夫(5回、千葉13区) 根本匠(5回、福島2区) 山本公一(5回、愛媛4区) 塩崎恭久(4回・参院1回、愛媛1区)
今井宏(4回、埼玉3区) 岩永峯一(4回、滋賀4区) 遠藤利明(4回、山形1区) 佐藤勉(4回、栃木4区)
菅義偉(4回、神奈川2区) 竹本直一(4回、大阪15区) 西野陽(4回、大阪13区) 宮腰光寛(4回、富山2区)
望月義夫(4回、静岡4区) 山本幸三(4回、比例九州) 小野寺五典(3回、宮城6区) 上川陽子(3回、静岡1区)
近藤基彦(3回、新潟2区) 平井卓也(3回、香川1区) 福井照(3回、高知1区) 宮澤洋一(3回、広島7区)
北村誠吾(3回、長崎4区) 寺田稔(2回、広島5区) 葉梨康弘(2回、茨城3区) 原田令嗣(2回、静岡2区)
三ツ矢憲生(2回、三重5区) 井沢京子(1回、比例近畿) 小里泰弘(1回、鹿児島4区) 木原誠二(1回、東京20区)
清水鴻一郎(1回、比例近畿) 土井真樹(1回、比例東海) 萩原誠司(1回、比例中国) 林潤(1回、神奈川4区)
藤井勇治(1回、比例近畿) 盛山正仁(1回、兵庫1区) 徳田(鹿児島)

(計51名
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:39:18 ID:9jJopSawO
国民の意見は無視した挙句
自分達の考えも国民になんか教えないって
自民党は完全に暴走しているよね
マジで独裁国家樹立を考えているかもね
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:40:15 ID:cYLqjJjd0
まあ文句があるなら選挙に逝って国政から自民党を叩き出すことだな。
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:40:17 ID:8qqn3ee80
ていうかね、自民支持者は一回民主政権にすることが
真の愛党者なんじゃね。

政権奪回するためには、こういうくだらんのは全部
ふるい落としをしなければだめなわけで。

そもそも民主に政権がいってもすぐに行き詰るはずだから
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:40:39 ID:D1R4XrAw0
どこまで有権者をバカにすれば気が済むんだ?こいつは
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:40:53 ID:UU8MaiSd0
>>107
比例代表上位だとどうにもならん罠w
誰だよこんな不条理なシステム立案した奴は
有権者に否定された奴が復活するとか民主主義に反するだろw
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:41:33 ID:sDT04ym2O
どっかのソフトバンクみたいだな
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:41:38 ID:TUJ8vuZg0
そうは言っても国民は馬鹿だからなあw
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:43:45 ID:RiV8OjPRO
古賀よ…

お前さ、国民に嫌われてんの知ってて言ってるっしょ。

ホント嫌いだわ。
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:44:11 ID:Q1q5uKLb0
今後の予定

消費税が限界まで上がり続ける。ただし、福祉目的とかに限定はしない。
単なる税財源になる。なぜなら福祉目的税にすると、消費税が限界まで上がった後に、
福祉目的の財源が足りないことを理由にして、新たに「福祉目的の新税」を導入できないから。
もちろん、新税も"福祉目的税"とはならないw
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:44:24 ID:cWqPfsPyO
長期にわたり政権与党に留まりながら具体的な数字も国民に示せないって
自ら政権担当能力がないって言ってるのに等しいだろ
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:46:38 ID:UU8MaiSd0
>>114
田舎で自民はマジで厳しいと思うぞ、車社会でガソリンの値上がりは
全てガソリン税が悪いって思ってるじいちゃん達多いしな
爺ちゃん達にはガソリンが高いのも年金が少ないのも医療費が高いのも
全部自民が悪いって解釈しか出来てない。

嘘だと思ったら田舎の病院をのぞいてみな待合室でばぁちゃん達と
話をしているから。
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:46:47 ID:Ig0be99C0
また適当な争点を作って
選挙後に、別のことを好き勝手にする気だな
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:47:40 ID:Td3vJyBO0
消費税に話をする変えたいわけか。道路の話はどこへ行った。
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:51:56 ID:/HSJyCKo0
今、総選挙したら選対委員長なので地元にも戻れず
あっけなく落ちる気がする。
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:53:51 ID:ZhcrFZjk0
山拓、古賀といい福岡県民はもうちょっと考えてから投票してくれないか。
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:54:12 ID:cYLqjJjd0
もう一回消費税を上げたら間違いなく致命傷になるな。欠陥税制だから数字以上に
便乗値上げや多重課税で大幅な負担増になる。現状の5%でもヨーロッパ式の
25%と同じ程度の負担率だしな。食品、医療、住宅など全部に同じ税率なんてアホな
やり方は日本ぐらい。
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:54:46 ID:qyEhRbkx0
消費税を揚げて道路をつくります。
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:54:53 ID:zlKadfVd0
詐欺師を越えて強盗レベルだなw
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:55:42 ID:tRXuMnjQ0
だから何で最初に議員の所得を削減する政策をやらないんだよ
この売国奴が
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:55:56 ID:gZH5hynY0
古賀はゴミ
128名無しさん@九周年:2008/06/15(日) 22:56:34 ID:PNERlusT0
>>1
争点は官僚の天下りを許すか否かと道路を作るのか作らないのか
自民と民主の争点はそれ以外ありえない
129名無しさん@九周年:2008/06/15(日) 22:58:49 ID:PNERlusT0
>>1
消費税を争点にするのに引き上げ幅置いとくっていうのはかなり無責任だろう・・・
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:01:23 ID:gZH5hynY0
古賀はゴミやんか
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:02:30 ID:ZhcrFZjk0
>>112
もういい加減比例は廃止して、代わりに全国区を設ければいいだろ。

改革改革改革って何かの宗教みたいに連呼してる割には、行政・国会・税制・社会保障などなど
重要な改革は何一つ進んでいない。
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:04:04 ID:UU8MaiSd0
>>126
議員と公務員の所得削減を現時点で打ち出せば自民は助かる
衆院選後ミンスが自治労を切って一般票に目を向けてコレをやったら
当分自民は浮かばなくなる。
社民だって20年ちょっと前に黄金期はあった今は見る影もなく衰退
いているがな。

手っ取り早いのは橋下の真似をして公務員の給料を削減するコト
年金の社保庁と厚生省それに不祥事連発の国交省の職員給料を
3割カット退職員半減天下り禁止共済打ち切り(現受給者含む)で
浮いた分を国庫にいれるだけで自民支持率は5割を超えるだろうな
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:10:09 ID:Kz6RPPSC0
ミンスや社民共産は論外だし古賀の手柄にするのも癪だし、さてどうするかな
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:20:38 ID:MYLHLmE+O
大阪の橋下は身を削って財政再建をやってるな。
政治家、霞ヶ関、地方含めた公務員の痛み無くして改革無し。
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:24:31 ID:nMJALjwa0
元自民党の白川勝彦先生のブログに、自公による消費税アップのシナリオがかいてある。よむべし
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=649

しかし、彼らが“今年の秋の税制改正”で狙っているものは、消費税の大幅アップだと私は思っている。
そんなことをしたらタダでさえ苦戦が予想される自民党と公明党は合わせても過半数を割る、すなわち
政権を手放すことになるから、そんな馬鹿なことをする筈がないと多くの人が思っている。だが、それは甘い。
永田町徒然草No.836のいちばん最後に「彼らは狡猾であり、危険であり、したたかなのだ」と書いたのだが、
私は「彼らは狡猾であり、凶暴であり、したたかなのだ」と改めた。追い詰められた自公“合体”体制は何でもやる。
“危険”と表現したのでは、それこそ危険である。だから“凶暴”と書き改めたのだ。
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:28:03 ID:xiBLkMfL0
山本○犬の日記

2008年2月24日 「小選挙区重視は当然」
自分は「衆議院の比例選挙区」というものに否定的だ。 もともと
小選挙区制から中選挙区制に移行するための「激変緩和措置」であり、
制度としての「存立根拠」が見当たらない。
特に、「重複立候補=比例復活」(小選挙区で落選した候補者が、
比例区で復活する) などという「有権者をバカにした」システムは、
一刻も早く廃止するのが筋だと思う。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-02-24


2008年5月29日  「攻撃は最大の防御」
このブログでも以前から指摘しているように、衆議院の比例区は
「単なる激変緩和措置」だ。 「制度」として存続させる論拠がない。 
出来るだけ速やかに廃止すべきだと思う。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-05-30


2008年5月31日  「廃止はちょっぴり慎重に」
前々回の(?)ブログで、「衆議院の比例区は無くすべきだという
伊吹幹事長の発言を全面的 に支持する」と書いた。 本日の朝刊に
掲載された「公明党が伊吹発言に神経を 尖らせている」という記事を
読んで、ハッと気がついた。
「あ、そうか、連立のパートナーである公明党はスゴく困るんだ、な。」 
高木陽介氏(比例区で当選)がいなくなったら、困っちゃうもの!(苦笑)
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-05-31-1
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:54:32 ID:SRirfOKfO
古賀ってここ見てないの?ゴキブリ以下のゴミ屑売国奴だと気付いてないんだな♪よく今まで生きてられるのか不思議だよ♪
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:58:50 ID:iewpIuG6O
消費税上げるまえに、道路特定財源の一般税化、ガソリンの暫定税率、後期高齢者保険……。
選挙の争点すべきことはいくらでもあるがな。

古賀は文字通り死んでいいよ。
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:58:51 ID:IzXoLM5s0
争点わろた
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:05:07 ID:vMf764KY0
>>137
彼は「道路族といわれるのが誇り」などという身の毛もよだつ名言を残しているからな。
もし、この男を松岡のように自殺にまで追い込むことができれば、後の時代の人々は、
この時こそ日本人が本当に偉大だった時だというだろう。
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:08:39 ID:tzuWBsao0

暫定税率を復活させた怒りは忘れない!
暫定税率を復活させた怒りは忘れない!
暫定税率を復活させた怒りは忘れない!

142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:08:43 ID:QsGGX7euO
古賀と野田聖子だけは絶対に落とすべき
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:13:58 ID:wTKqFE4l0
層化統一の組織票もあるし、いざとなったら郵政の時みたく
便通にメディア操作頼めば良いとでも思ってんだろうな
だからこんな呑気な事が言える
マジで下野させないとダメだろうな自民盗カルト連立

>>122
集団レイプをする人はまだ元気があっていいんじゃないか
発言の自民盗太田も福岡
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:17:19 ID:oO2E8/oC0
消費税増税でネットカフェ難民、ホームレスへ
キチガイ自民党 貧困対策物価対策やるどころかさらに庶民増税だと!
おいおい いい加減にしろよ はやく売国奴から議員バッジはずそうぜ皆!!!
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:32:21 ID:A3F1FkkT0
浪費の帝王、国交省。うば捨て鬼、厚労省。血税を騙し取った財務省。国民を自暴自棄に追い込む自民公明政府。

最低課税所得者の税率変化です。
よく見てください。平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変ですね?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
つまり18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまったんです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省。浪費に狂う国交省。うば捨て医療制度とでたらめ年金の厚労省。
この悪辣な政治を処罰する法律がないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で行使しましょう。
そして、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:37:07 ID:N+I29Q3H0
横領されまくってるから払った税金と年金を返してほしいくらいなんだが
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:38:53 ID:UPygkV3q0
選挙で負けたらこいつは政界から去るんだっけ?
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:41:03 ID:ETdDLs/N0


日本は民主主義なんだっけか?

どう考えても、消費税引き上げしたいのは大多数より少ないだろうよ



149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:42:57 ID:bJytyKz30
消費税、社会保障全般、道路財源、対中朝外交、移民、あと何だ?一杯あるぞ。

絶賛大炎上じゃないの。
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:43:49 ID:fxmreA/a0
消費税って何目的だっけ?
ちゃんとその通りに使われてる?
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10005000/1112006110903.html

消費税は89年4月、「高齢化福祉対策のため」という名目で導入されたのだ。
同年12月、高齢者福祉サービスの数値目標を定めた「高齢者保健福祉推進
十か年戦略」が策定されたのだが、それは「消費税導入の趣旨を踏まえ策定
されたもの」とされている(平成8年版厚生白書より)。


首相、社会保障費2200億円抑制堅持の意向
http://www.asahi.com/politics/update/0604/TKY200806040300.html
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:46:49 ID:V2GTgLNz0
ミンス党の前身である細川政権で小沢一郎は
14年前の時点で7%の国民福祉税を導入しようとしてましたがね。
ミンス党支持者は忘れたふりをしているが。
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:49:29 ID:LKpAp90E0
>>1
消費税を上げる政党に政権担当能力はない

過去消費税を上げて景気を悪化させ少子化を加速させ
結果税収も大幅に減らし赤字国債を大量に発行する
結果に終わってるのに再び消費税を増税するなんて
狂気の沙汰だ
消費税は廃止こそ避けられない税制だ
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:50:49 ID:H6ixIHFG0
古賀が仕切る自民党など用はない、民主党は初めから選択外
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:52:22 ID:k8v5E6lO0
日本が持ってるアメリカ国債をちょこっと売るだけで解決しないか?
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:52:56 ID:L8CgOGzZ0
これまでかかさず選挙には行ってるけど、今回は棄権しようかな。
結果あそこに利することになるんだけど、そして、おそらく政権交代するんだろうけど、
政権交代したところで、20,30代には特に恩恵はないだろう。そしてどの政党も
結局、年配むけの政策ばかりだろう。もうそれぐらい無力感のほうが大きい。
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:53:13 ID:3TSx/zUH0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;! 外交やらせたら。天才。
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' アフリカのODAで1兆円。 
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  クラスタ爆弾廃棄で500億円。
          't ト‐=‐ァ  /   中国援助で1兆円。
        ,____/ヽ`ニニ´/     パンダで5億円。
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ すごいだろう。 
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |        
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:55:13 ID:XMKhC362O
これって上げる事を前提に断言してるんだな、
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:56:03 ID:xqsJXUc10
言わないなら投票しないだけ

強気に出れる立場だと思ってんのか腑抜ww
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:56:32 ID:LKpAp90E0
>>155
民主党が勝つにしても若年層が動いて勝ったとなれば民主党も
若年層に気遣うしかなくなるだろjk
大体高齢者はどんどん死んでいく
将来のことを考えても若年層の票は無視できんわな
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:56:35 ID:m3PYKDPG0
>>155
自民工作員乙  高等作戦
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:58:40 ID:s1j4jzUpO
自民党に入れる馬鹿がどれだけ居るのかな
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:59:52 ID:A3F1FkkT0
>>155
自民公明を滅亡させなければ、この国はほんとうに終わってしまう。
だから投票に池。
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:00:11 ID:8HTQcoxd0
自民に次なんて無いのに何いってんの?
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:01:31 ID:nmSXDLbKO
増税より先に公務員の給料減らせ政治家ども!
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:02:15 ID:hv+dlON10
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:02:17 ID:Hz/p5K8t0
デタラメ自民党の計画。タバコ税を大幅アップ。マスコミが、飛びつくタバコ1000円の報道、
さらに、この議論を盛り上げる国民参加。乗せられた国民は、自然と増税論議に
話題。最後に税制の抜本改革で、主導を取り一気に本丸の消費税の大幅アップを
狙う財務相のわな。日本の国家財政、特別会計を含めて250兆円。官僚支配の170兆円
の安泰を目指す、腐った自民党と官僚の悪巧み。
167名無しさん@八周年:2008/06/16(月) 01:02:34 ID:wYsRfe/z0
消費税上げるなら、献金廃止にしませんか?
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:02:42 ID:jwF3+zEE0
古賀には落ちて貰おう
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:04:10 ID:vOr0b4MIO
顔が……
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:06:17 ID:L8CgOGzZ0
>>159
後期高齢者医療、年金の問題があるから、若年層に気遣わなくても、
年配層に尻尾振って、”普通”にやってたら勝てるんだよ。
それに年配と比べて、若年層は正社員とそれ以外のような身分的な
格差が大きい(所得格差は上の世代のほうが大きいが)から、
意識も一枚岩じゃなく分断されてる。
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:08:52 ID:uuVknltw0
中川秀直など上げ潮派が総理になって選挙なら自民に入れる。
それ以外だったら小沢民主に入れる。
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:09:15 ID:laYHDLkZ0
早く安部政権に戻せ
へたれ安部じゃ無理だが
古賀よりマシ
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:12:07 ID:7Spl+wlD0
自民保守派も売国福田を信任している状況で
消費税を上げることを前提でさらに上げ幅は隠蔽で
選挙にのぞむとはよほど議席を減らしたいとみえる。
確実に比例で自民に入れる奴は激減しているだろう。
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:12:18 ID:kfKVz3kh0
脱北女性、総連を損賠提訴…大阪地裁に
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080613-OYO1T00524.htm

「楽園」ではなかった 脱北女性が朝鮮総連提訴
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061301000245.html

脱北女性、朝鮮総連を提訴 帰還事業で虚偽説明
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080613AT5C1300W13062008.html

「騙して誘拐した」 朝鮮総連提訴の女性 涙の訴え
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080613/trl0806131158007-n1.htm

朝鮮総連:大阪の脱北女性が損賠提訴「帰国事業で苦痛」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080613k0000e040044000c.html


こうした動きを打ち消そうと朝鮮総連は躍起なんだろうな。
在日が圧力かけて、売国議員を総動員してるって状況だろう。
人権擁護法案も同様に推進しろと圧力をかけまくっている状態だろうな。
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:13:23 ID:laYHDLkZ0
自民党なんて一致団結して道路財源維持してるんだから
同じ穴の狢だよね
中川だろうが安部だろうがもう自民には投票しないよ
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:17:32 ID:FqxJMSs30
>「次期衆院選、消費税が争点」だけど「引き上げ幅に関しては選挙前には言いません」

ちょww闇鍋かよww
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:18:23 ID:LL+Al270O
次は共産できーめた
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:23:58 ID:odKTh/7L0
古賀→日本の癌
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:28:15 ID:AmTF3VgDO
コイツなら、ダガー○○○で刺されて新でもだれも悲しまないよなwwww
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:30:20 ID:2UrQu2Ox0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:33:31 ID:iQwGjuxPO
次は、民主党が第1党
2番目くらいに自民党と共産党が同じくらいに
4年後には民主党と共産党がほぼ同数に
自民党は社民党と同じ規模に

この予測は当たるよ
今から準備しとこう
182今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/06/16(月) 01:34:44 ID:spjKRdQH0
前回の衆議院選挙では、改革詐欺師小泉さんに郵政民営化で騙されて、
自民党(経団連)と公明党(創価学会)を大勝利させてしまった。

選挙後勢力の項を参照:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/第44回衆議院議員総選挙

次の衆議院選挙では、経団連(自民党)と創価学会(公明党)に
大きなお灸をすえねばなるまい。

うんこ団の目標は、与党全体で300議席減です。君の選挙区の
自民党(経団連)候補と公明党(創価学会)候補を全員落とす
つもりで投票しないと、この数字は達成できないよ!(`・ω・´)


183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:45:33 ID:b2bkgmHN0
2008/06月中旬時点での政党支持傾向による次期衆院選挙予想
自民 : 304 → 160±10
公明 : 31 → 27+2
--------------------
与党系 335 → 187

民主 : 113 → 246±6
共産 :  9 → 12±2
社民 :  7 →  8+2
国民 :  6 →  8+2
大地 :  1 →  1
日本 :  1 →  1-1
--------------------
野党系 137 → 276

諸無系 : 8 → 17±6

民主 + 国民 + 平沼系で、安定多数の252は確保できるんじゃないかな。
→ 民主 : 246, 国民 : 8, 保守系 : 14 = 268
184自民党は国家主権も国民の生命も他国に委ねます!:2008/06/16(月) 01:50:45 ID:Mu0MtaJY0
結局は特亜が悪いのでなく、国家主権を守ろうともしない日本政府=自民党が悪い!

結局は特亜が悪いのでなく、国家主権を守ろうともしない日本政府=自民党が悪い!

結局は特亜が悪いのでなく、国家主権を守ろうともしない日本政府=自民党が悪い!

恐らく核を落とされても日本政府は抗議するだけで、何もできないでしょう!

自民党政府はこんな無責任な政府なのです!

福田首相は核を落とされても、被害者の救援を速やかに命じました、と言うだけの糞宰相だ!

日本国政府とは外交や防衛や国家主権に対する発言権がない、単なる「民生府」なのです!
日本国政府とは外交や防衛や国家主権に対する発言権がない、単なる「民生府」なのです!
日本国政府とは外交や防衛や国家主権に対する発言権がない、単なる「民生府」なのです!
日本国政府とは外交や防衛や国家主権に対する発言権がない、単なる「民生府」なのです!
日本国政府とは外交や防衛や国家主権に対する発言権がない、単なる「民生府」なのです!
日本国政府とは外交や防衛や国家主権に対する発言権がない、単なる「民生府」なのです!
日本国政府とは外交や防衛や国家主権に対する発言権がない、単なる「民生府」なのです!
日本国政府とは外交や防衛や国家主権に対する発言権がない、単なる「民生府」なのです!
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:10:09 ID:hgS4RsF00
>>181
所属する党が変わるだけで、メンツは変わらないんじゃないの
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:16:13 ID:hfe2VGn3O
古賀は最低だよね。 次の選挙では 地元の人は 落として欲しいわ。日本にも まともな野党があればな…。次の選挙では きちんと 党では無く人で選ぶ。
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:59:47 ID:Vchk+SOv0
自民党は墓穴を掘り続けたいらしい。
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:34:18 ID:iUY1CDAo0
選挙の顔に古賀古賀古賀古賀古賀古賀古賀古賀古賀古賀古
賀古賀古賀古賀古賀古賀これだけで、」イメージ最悪。古
い体質、道路族、癒着、談合さらに、政治哲学は無く、無
能でおねだり議員の野田聖子。これもまた、イメージダウ
ン。郵政寝返り・・・いつかの万博寝返りの末広真紀子を
思い出す。この2人で自民党は滅びる。岐阜も野田を当選
させたらいつまでも古い岐阜だよね。
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:35:47 ID:Stu0W8tb0
矛盾してるじゃないか
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:40:18 ID:+mtGoAbX0

 古賀がいいやつだとおもっている国民はひとりもいないよ。

 古賀が選対にいるかぎり、自民は大敗するから、民主にとっては都合がいい。
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 03:42:35 ID:prnJOom40
歳出削減は、きちんと納税をしている中・低所得の国民にばかりしわ寄せが来ている。
人件費大幅引き下げ、議員数削減、出資法人の聖域無し廃止、消費税の益税廃止を
しない限りの増税は断固として認められない。
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:04:58 ID:Dj4zV4Tn0
大企業が潤っているんだから法人税上げるべきだろ、国内の消費は不振なんだから消費税は減税か廃止するべき。
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:25:43 ID:grhA0MIyO
>言いません。
って事は、『とんでもなく高い率を考えてる』って事か?
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:28:23 ID:A3F1FkkT0
古賀さんは山口2区の敗戦にもかかわらず、よく居直ってくれました。
その男前の顔で選挙を取り仕切ってください。
消費税上げは常識ですが、まさか12%にするとは選挙前にはいえませんよねえ。
最終的に18%までもっていくのは時間の問題ですが、最初は一気に、それから毎年1%ずつ上げていく計画ですよね。
ですから、平成27年には予定通り18%になるわけですね。
消費税を上げないなんてインチキ臭いことを言っている民主なんかに負けないで、がんばってください。
応援しています。
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:41:21 ID:zv6+P7LfO
10パーセントくらいなら言えるはず
言えないと言うなら
20パーセント以上を狙っていると見ていいね
消費税20パーセント以上にして
法人税の大幅な引き下げを考えているんじゃないかな
古賀さんと自民党は
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:43:28 ID:ku5olfAZ0
消費税上げろバカ!
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:44:46 ID:RvxeOeg+0
国民に対する責任(笑)

引き上げ幅も明らかにしないで「しっかり議論」ってどういう了見だよw
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:44:53 ID:xlb7gCys0
       彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
      ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    ガソリン税と勝ち組への復讐はもう諦めろ。俺らはK察と後藤組と稲川会が守ってんだぜw
      ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡    お前らの税金で雇ってんだけどなw 警護増やすからまた増税がっぽりよろしくなw
      ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
      ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))   それよりおまえら、テレビで橋下改革とCHANGEやってるぞ。
      ミ /     |       \彡   
       \ \ ´-し`)  / /ミ    よかったなあ。CHANGE見れるぞCHANGE
        ゞ|     、,!     |ソ  
         ヽ '´トエェェェェエイノ /    痛みに耐えて改革支持してよかったなあ。 
           \、ヽニニニニソ / 
        ,____/ヽ`ニニ´/   ありゃ孝太郎の伝記ドラマだから絶対見ろよ
     r'"ヽ   t、     /    よかったなーおまえら。くるぞ孝太郎首相ー   
    / 、、i    ヽ__,,/     
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   次は麻生でその次は橋下でその次は孝太郎首相だ。警護は税金で増やすぞw
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | よかったなーおまえら。くるぞ消費税大増税ー
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       / グヒヒ コリア タマラン 
    |      "'ー‐‐--

199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:45:15 ID:Mg0jXZk+O
公明 創価が 考えもなく 自民党延命 見返りに 売国
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:45:43 ID:wif00yO0O
問題だらけの現状で争点を絞ることが意味不
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:49:31 ID:fQAoOt3BO
本とかゲームとかアニメとか通信費なんかをピンポイントに上げるとよさげだけどな。
生活必需品でもないし
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:59:09 ID:zv6+P7LfO
国民に言えないくらい消費税の大幅な引き上げを考えています
と言うなら
民主党は自民党と連立するのかも選挙の争点になるよね
自民党が民主党と連立して政治に携われば
消費税大増税の可能性が高いと考えられるから
それなら
自民党にも民主党にも入れたくないよね
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:03:36 ID:+1Kw+uS7O
無駄遣いを減らせよ。
高速道路とか高速道路とか高速道路とか、そういうやつ。

二階バイパスなんて無駄遣いの象徴だろ。
死ねや、自民党&公明党、そして経団連。
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:08:07 ID:77gmDQIC0
各種・税金合計では、北欧に匹敵するのに、
福利厚生はアメリカ様に習えですか。

消費税も生活必需品は何とかしろよ。
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:24:12 ID:ACIcBIBc0
争点?福田あぽーん、古賀あぽーんとか売国自民あぽーん連鎖反応を見れるか、見れないかでしょ?
福田を信任しちゃってる時点で終了してるでしょ。古賀が選対ってやる気ないでしょ。

政権担当能力・・・いやいや、自民にないことだけはよくわかったよw
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:40:02 ID:Fg7h+lDhO
頑張って自民党。目先のニンジンしか見ない、野党と違い、心を鬼にして、泣く泣く増税を図る自民党こそ正義。
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:50:59 ID:g9dMIZIs0
ハイハイ、自民党いつもの経団連の言いなり。
いつも我慢するのは一般庶民。
消費税増税で大もうけするの大企業。
さらに法人税減税でもするんですねw

またさらに経団連の言いなりで移民1000万人受け入れて国籍を与えるのが自民党の政策ですねw
日本人の出生率が低いから中国人、韓国人に強姦して妊娠させてもらいなさいっていうのが自民党の少子化対策らしいですw

こんな自民党に投票する奴って脳みそに蛆虫でもわいてんじゃねーのw
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:53:02 ID:kggN5lvJ0
勝つつもりないのか自民は
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 06:54:54 ID:LHpSg8eg0
公益法人と特殊法人への無駄金の流れを断ち切れるか切れないかが争点です
そして自民には無理とわかってるからやる前から負けるのがわかってます
だからさっさと解散してくれ
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:00:20 ID:8Xf/4dIkO
どうせ高めに言っておいて
7%に落ち着かせるつもりだろ。
見え見えなんだよ馬鹿自民
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:01:45 ID:L7+YrC5BO
どっちが勝つにしろこのクソ野郎だけは叩き落とせ!
血税貪る魔王

212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:02:08 ID:sWWaDzk80
山本犬太じゃないが、民主も自民も消費税上げるなら議員定数削減もセットで頼むよ
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:03:30 ID:b03s83AvO
おまえらカス自民党だけには絶対入れるなよ。
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:06:04 ID:Qz6HO40V0
もはや自民は国民の敵と成り下がった。鬼畜米国に尻尾を振るだけの無能集団にくれてやる票などないわ!

今後絶対に自民・公明には投票しないし、廻りの人間にも周知徹底させてもらう。
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:08:40 ID:CkveIbln0
>>183
共産と社民は多分減る、民主はそんくらい行くかもしれないけど。
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:15:27 ID:sTc6iUE0O
自民党には入れないからいいよ
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:18:57 ID:JlPA8n8D0
ワロタ
詐民党って党名変えろよ
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:19:17 ID:9NjWR01xO
ばーかwww
言わなくても糞自民党には入れないから。
死ねマジで。
天下り他無駄な歳出削減を誰も言及しない無能政治家共まとめて死ね。
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:20:24 ID:Mo90a+I70
それでもこのおっさんは生き残るよ。
党の大物のくせして比例だからw
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:22:37 ID:5duOu2OL0
まぁ、10%程度上がっても貧乏人の生活には支障ないだろ
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:23:42 ID:OG4E9u7r0
福岡のカスども
つぎの選挙は古賀ぐらい落とせよ!
迷惑なんだよ
こいつが国政にはいってくるのは
福岡の民度いくつだ?
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:24:58 ID:uSV0XX3CO
特ア移民1000万人受け入れと民族差別禁止法と二次ロリ規制を実現するために、
頑張って自民党に投票しちゃうぞグヘヘ。
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:25:22 ID:F1mOFEDw0
今のうちに滅茶苦茶やって
後知らね〜で逃げるつもりなんだろ
潔い火事場泥棒じゃないかw
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:26:25 ID:Yh5I+1OK0
何で古賀みたいな悪党が当選してんだよ。
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:26:27 ID:Xih3308z0
消費税が争点?



誰が親特亜議員かが一番の争点だ、馬鹿野郎
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:27:37 ID:TTd+qi530
移民受け入れって自民が出してんの?
もうどこに入れてもダメじゃん、1000万人分の生活保護払うのかねw
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:28:13 ID:kiVSI3gY0
  .∩∩                         
 ∩| || |∩                         
 | .|| || || |                         
 |  __|                         
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
 ヽ.___.丿\(・∀・ )< はいstop! 差別はここまで!
   .   \     )  \________  
        | | | 
        .(_(__)
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:29:07 ID:hWZH8TiZO
投票しにいく勇気がない
ネット投票があればいいのに
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:30:08 ID:WTyy4r+t0

どうぞご自由にとしか言えないなw

消費税「 」%引き上げます。引き上げ幅は経団連様の言う最低10%は当然ですよね、とか思ってそう。
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:31:05 ID:Yh5I+1OK0
>>206
フザケた首相だ「問責」の夜、宴会ハシゴで大ハシャギ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080615-00000010-gen-ent

これで?
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:31:32 ID:TTd+qi530
差別じゃないよ、区別だよ
日本人が生活保護受給できずに首つってるのに、外人には払うのかよ

こないだの地震の救援物資の量の少なさとか泣いたわ
中国の方が救援物資の量が多いw

自国民には冷たく、外人には優しいとかバカ丸出しじゃん
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:31:37 ID:LxuROSpC0
古賀よ!!
道路利権を清算してから消費税のこと言え!!

糞が!!
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:32:21 ID:8H6OVr4F0
内需崩壊カウントダウンか
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:34:44 ID:Mo90a+I70
>>228
病気か何かにかこつけて不在者投票を利用汁
投票しなきゃ何も変わらんよ
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:35:52 ID:ZySwOXMDO
税金で養って強盗強姦されまくるのかW
犯罪者どもに政府は支援、警察は見て見ぬふりあっという間に
日本人の地位は奴隷以下W
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:40:27 ID:hNlLcco40
消費税が低所得者層を直撃する税率であることはネットじゃ周知の事実。
そういうことを知っている全国の低所得者層が怒る。
全国に加藤容疑者を作るようなもんだ。
社会不安を招く。
今度は一般市民だけじゃなくて財務省にテロをする人間がでる可能性が高いと予想する。
すでに大阪じゃ暴動が起きてるらしいけど東京で起こらないとは言い切れないし。
治安を考えれば消費税はむしろ下げた方が良いと思うが。
俺は安心して町を歩きたいし。
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:42:17 ID:SBAsCbYG0
古賀って前から思ってたんだがネズミ男に似てない?
あの狡そうな顔
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:45:27 ID:Anl5Ajq80
200円のからあげ君が220円になるだけだろ?
どうせ低所得向けの消耗品は消費税率に合わせて値下げするし

100万の買い物なら110万だし、困るのは金持ちだけだろ
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:45:42 ID:CsoNehsF0
国民と領土を守る
それだけおねがいします。

公務員とか、衆院議席だけ守ってるのは
政治じゃないです
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:48:05 ID:OKebMm+L0
選挙前に上げるかどうかを言うべきではない。
しかし、上げないと言って上げるのは絶対にダメ。
だから争点にせず、財源の議論をして、どうしても
必要に応じてならそれに応じた税率UPはやむを得まい。
しかし、某府のように、削減できる無駄があるなら
先にそっちを着手すべきだろ?
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:51:09 ID:Mg0jXZk+O
加藤って単独犯だから まだすくわれたな
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:52:26 ID:a9JdRS3tO
>>1
さすがに国民を騙す政党だなー
上げ幅を公言しませんだって。糞痔民
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:52:59 ID:0LhYnRVJ0
あ?古賀死ねよ
加藤もコイツを殺せばヒーローだったのに
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:53:25 ID:RnYPvqItO
>>238 は典型的なゆとりニート
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:54:33 ID:KLreyb700
ここまでやり方が汚いと
もはや悪魔党だな
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:54:37 ID:9ZkAmbY10
つか、加藤はオウム信者に似てるよ
その内、武装組織化して第二のオウムみたいなのが出来たりしてな
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:55:17 ID:3RfL5Q37O
はいはい次は10%に引き上げね
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:56:13 ID:0qPrjFbU0
消費税は上げることが規定路線だよっていう
プロバガンダだからな
洗脳されんじゃねーぞ みんな
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:57:22 ID:9ZkAmbY10
所得減税したから消費税上げないとまずいんじゃ
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:57:37 ID:fLqg3vtNO
古賀じゃなくて与謝野あたりが言えばよかったのに。
古賀が言ってしまったことで、消費税を上げてもまた無駄な道路が出来るだけというイメージが出来上がってしまった。
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:58:27 ID:ChZVrFdK0
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/610339/


SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!

おおやけに9・11が自演であった事が認められ始めたわけだ。
この動きは加速する。
遅かれ早かれ日本にも上陸する!!


252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 07:59:59 ID:CITVHPTSO
国民を舐めすぎ。
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:00:16 ID:9ZkAmbY10
道路が無駄というかインドの山奥みたいな過疎地域にへばりついて
住んでる農村や集落が無駄なんだけどな

住んでるおかげで道路引かなきゃならん
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:00:39 ID:/ND7aJT20
今回の東北の震災で復興支援、道路整備で族議員、族議員にくっついている官僚たちが
もう、金儲けに走っている。彼らには利権として10億円は転がりこんでくるだろう。
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:02:52 ID:rpiPyMxzO
古賀や谷垣が干されるまでは自民党に投票できんな。
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:03:44 ID:9ZkAmbY10
山間に走る道路の土砂崩れで崩れやすい所はコンクリで固めて補強するもんだけど
地震くるたびに崩れてるよな、手抜きなのかわざとやってんのか
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:03:52 ID:ZwmCrq5p0
自民党じゃこの国はダメということがよくわかりましたよ
小泉以降見ててね

その間、つきあいとは言え自民党員になり毎年4000円払い
あげくのはてに支持してた自民党議員は一法案に反対しただけで党を
追い出され、そのあと出てきた猿によって外交から内政はもう無茶苦茶ですわ
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:07:15 ID:BT58sFpA0
>>1 ”消費税が争点”なんて誰が決めたの?

259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:07:58 ID:Yh5I+1OK0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  いやー宴会楽しかったよ。宴会。
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   問責?ああ、あったねそんなの。
          't ト‐=‐ァ  /    そんなことより、宴会サイコーだな。
        ,____/ヽ`ニニ´/  
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
フザケた首相だ「問責」の夜、宴会ハシゴで大ハシャギ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080615-00000010-gen-ent
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:13:02 ID:9ZkAmbY10
>>258
外国人労働者を優先して雇います、外国人に参政権を与えますとか言うより
”消費税が争点”にした方が反感少ないだろ
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:18:11 ID:9ZkAmbY10
TVでニートニート連呼してるのも、この布石に過ぎないな
「ニートが多く労働者が不足している」>「外国人を雇いましょう」という世論誘導している

実際に労働力が不足しているかと聞かれれば
そんなことはない、NYのタクシードライバーは大概外人がやってるが、日本では日本人がやってる

仕事も労働者も足りてるのに移民を引っ張ってきて、生活保護と仕事なんぞ与えてみろ
外人の方が日本人より取得が多くなるぞ
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:18:23 ID:ouehHmhHO
別に言わなくてもいいですよ
入れませんから

民主の親中ぶりが嫌で今まで自民だったけど、今の自民はそれよりも最低だからね
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:18:33 ID:besYGuvOO
もう週明けだから、
土日休んでいた自民サラリーマン工作員が
そろそろ来るはずだが。
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:20:32 ID:3FPCqzdDO
消費税10%のお知らせ
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:30:46 ID:kiVSI3gY0
やっぱ民主はだめだね 自民にまかせないと
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:58:54 ID:bAouoxdt0
あー自民ってのは日本の下層経済は本当にもうどうでもいいんだな。
日本人全部で成長していこうというんじゃない。
日本人の上層のために下層はしらね。下層は移民で入れ替えも検討中だもんな。
自民清和会は氏んでくれや。
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:04:12 ID:hMNkesmjO
土建ヤクザの親分古賀が選対やってるだけで
土建屋以外の庶民は引くでしょ。
浮動票はいらないってことですね。
次回は野党に入れます。
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:05:52 ID:OKebMm+L0
>>265
民主がダメというのを持ち出して自民って余計に意味が分からん。
もう自民そのものがダメなんだよw
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:13:24 ID:168U7ugK0
>>265
そうだね、だから今後は 民 主 党 に入れるよ (・∀・)ニヤニヤ
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:21:53 ID:sU8Fq0vlO
今こそ陛下を元首に戴きこの国の形を他国、在日外国人、将来的に移民に蹂躙させない日本人の強固な意志を見せるべきだ
271エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/06/16(月) 09:28:09 ID:nYwogp910
すでに自民とか民主とかいう枠が古いよ。

とりあえず保守をえらんで、反日売国を追放し、
あとはその保守の中で取捨選択できるようにするだけ。

いまはとりあえず売国の追放だから、自民・民主のリベラルと公明党と共産党【九条原理主義の外患誘致】を国会から追放するのが至上命題。

 保守の中にも、対米売国が含まれているから、そういうヤツラも
順次おとしていく。
 残念ながら、この方法しかないとおもうよ。

 こういうことを毎晩チャットで話してます。是非ご参加ください。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210611466/l50
【日本】社会問題と政治をゆるく語るオフ【やばい】


 
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:29:10 ID:kcZprHgJO
古賀の顔は生理的に嫌い。
性根の腐り具合いが顔に出てる。
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:49:41 ID:BT58sFpA0
「次期衆院選、消費税が争点」だけど「引き上げ幅に関しては選挙前には言いません」
-----------------------------------------------------
消費税増税ありきでこれからはどの位取るかの議論するから見ててね。
と言ってるのだ。宗教や戦争被害者の遺族を政治利用し、利権の隠れ蓑にし、
談合で予算を食い荒らしてきたネズミどものドンだ。
国が傾こうが一向に食欲は減らない。最も危険な存在。福祉の敵。
先進国への分かれ道。
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:56:27 ID:EqJUE/up0
古雅死ね
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:01:37 ID:a9JdRS3tO
>>249
消費税は法人税の名前を変えただけの税金。
福祉、年金のためはといって国民を騙した
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:06:09 ID:2K/N3sCsO
自民党に入れたら公明党も付いてくるから野党に入れる。
できれば
自民党と民主党が手を組んで欲しい。
公明党は抜きというか廃止の方向で。
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:14:38 ID:HonveO+00
>>118
>全部自民が悪いって解釈しか出来てない
国が悪いって解釈して、今政権持ってるのが自民だから自民が悪いになる。
民主が政権とったら、その瞬間に民主が悪いにかわる。誰が決めたかは、
ボケてて覚えてない。後期高齢者だって小泉が決めたのに、福田が悪いから
小泉さん復活して!っていうのが老人。
だから、自民は今むちゃくちゃにして下野すれば、民主はすぐに消滅する、
っていう筋書きだよ。
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:18:39 ID:Ch5Zb9kL0
低賃金から税をとるには消費税が手っ取り早いってことだろ

ふざけんな
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:13:16 ID:ibRP9niy0
古賀…自民党は何様なんだよ、国民相手に駆け引きするんじゃねぇクソが!
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:24:11 ID:c+ufg08S0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| 
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|  ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/    妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\    浅香光代・・・女剣劇?
  |   「,只|  |  徴兵制まんせー 淫行まんせー
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:24:54 ID:v+BjAztG0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   総選挙の時にはガソリンが1リットル300円になっているんだよ ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:26:51 ID:uvaur0pT0
フザケた首相だ「問責」の夜、宴会ハシゴで大ハシャギ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080615-00000010-gen-ent

283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:37:31 ID:ClHoxPs10

ゴメンナサイ次は共産に入れます
どーせ派遣とパートが全員入れても政権はとれないけどまだマシな気がする
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:40:09 ID:Zng9Ye1d0
議員人数、議員報酬減らすなんて事は一切やらないんだな。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:44:19 ID:qIs1qrdzO
消費税は上げるが引上げ幅は言わない自民党に投票したら、白紙小切手を渡すようなもんじゃないか

バカか?この893は
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:50:42 ID:qIs1qrdzO
みんなの自民党
総裁 福田
幹事長 伊吹(ヤ)
政調会長 谷垣
総務会長 二階(ヤ)
選対委員長 古賀(ヤ)
国対委員長 大島(ヤ)
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:52:50 ID:uvSUy1IuO
詐欺丸出しじゃねーか死ねよこのヤクザ
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:54:43 ID:2kmkjsg30
              
   古賀、中川 福田 詐欺集団。

             
           
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:54:58 ID:uvaur0pT0
ヤクザに乗っ取られた自民党に何言っても無駄!!!
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:03:39 ID:7k5pGm1y0
>一つの焦点は政権担当能力

全ての分野で日本を滅茶苦茶にしておいて
「政権担当能力が大事です」なんて
馬鹿も休み休み言え。
自民党の政権担当能力を基準にしたら、国が傾くだけ
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:12:18 ID:quFMIzC10
日本を数年でここまで壊した自民党がおっしゃる政権担当能力って何なんでしょう?
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:41:23 ID:tkFg6wuj0
愛新金魂利権談合共産主義満鮮労働者党・古賀氏、次期衆院選前の消費税上げ公約化に難色
愛新金魂利権談合共産主義満鮮労働者党(旧・自民党)の古賀誠選対委員長は15日、フジテレビの報道番組
に出演し、次期衆院選に関し 「一つの焦点は政権担当能力。消費税をしっかり議論することは国民に対する責
任だ」と述べ、消費税の扱いが争点になるとの見方を明らかにした。
ただ、同党の対応に関しては、税率の引き上げ幅に踏み込んで選挙に臨むことには否定的な考えを示した。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:52:23 ID:qIs1qrdzO
>>291
恐喝、詐欺、窃盗
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:55:11 ID:OYHZvwTW0
こいつ「粛々と」ってフレーズがすきだよな
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 14:52:05 ID:qIs1qrdzO
古賀誠「民主党はテロリストだ!」

おまえこそ893だろ
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:31:39 ID:qIs1qrdzO
893なら総選挙で自民過半数
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:14:22 ID:FzuhlEFQ0
>>291
民主平和国家徹底破壊能力?
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:30:15 ID:1aLhZkqDO
争点は人材派遣問題、医療現場救済、年金、領海資源問題、景気だろ。
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:52:27 ID:cX26gS4L0
>>297
それは清和会自民党という糞集団の能力。
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:59:15 ID:zv6+P7LfO
税金の使い方も知らない
政治がなんの為にあるのかわからない
私利私欲の政治しか出来ない
ヘタクソ政治家は
政治家を辞めるべきだよね
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:21:45 ID:aVCZPSvVO
またヤクザか!
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 00:28:35 ID:zRaO7Dso0
浪費の帝王、国交省。うば捨て鬼、厚労省。血税を騙し取った財務省。国民を自暴自棄に追い込む自民公明政府。

最低課税所得者の税率変化です。
よく見てください。平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変ですね?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
つまり18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまったんです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金です。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知ってましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

二重課税の財務省。浪費に狂う国交省。うば捨て医療制度とでたらめ年金の厚労省。
この悪辣な政治を処罰する法律がないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で行使しましょう。
そして、いっしょに叫びましょう。『自民、公明、滅びろ!』
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 13:13:44 ID:SY0PVAhz0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| 
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|  ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/    妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\    浅香光代・・・女剣劇?
  |   「,只|  |  徴兵制まんせー 淫行まんせー


304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 13:27:58 ID:h+L196cc0
つまり、選挙の時だけうまいことを言って国民を騙しますよと言ってるわけですね。よく分かります。
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 13:36:32 ID:7uscbsSt0
派遣奴隷や後期高齢者は野党に投票しろよ
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 13:43:16 ID:EOL7n8Xl0
争点のすり替えをやり始めたな。
小泉が前回の選挙を「郵政選挙」にしてしまったのを真似たんだろうけど、国民は二度と騙されないだろうね。
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 15:38:17 ID:VPxk3pGi0
政界のゾンビ、古賀誠。
こいつと同姓同名の人物がアニメ界にいるが、人権擁護法案が可決された暁に
は八つ当たりで袋叩きにされるのではないか。不憫でならない。
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 16:16:23 ID:IURsekbC0
消費税で道路予算を潤沢にって訳だな。
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 16:17:33 ID:I9eeCy4L0
自民党の存在意義が分からん
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 16:19:11 ID:INJslEmJ0
俺の4dダンプがアップを開始しました
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 16:19:31 ID:OVgryPP+0
見え見えの姑息なことやるとますます負けるぞ、古賀

選挙直前に突然大減税ぶち上げた時に民主党来る前の小沢が大敗したみたいに
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 16:21:23 ID:uvOLqPUm0
>>30
戦時中にやらかすのも
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 16:23:02 ID:8rqu+QTi0
いや、そこはちゃんと言えよ
もし、食料とかだけ据え置きとかなら賛成するが
単純に10%とかなら反対する

それより酒税とかガソリン税とか重量税の値上げをすべき
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 17:31:59 ID:BSb6z5IgO
今度の総選挙はイラク戦争介入の是非が、また巨大なテーマになる。自民大敗確実!
なぜなら911の自演説が、都市伝説を飛び越えて、6/11に米議会下院の大統領弾劾議決の理由に堂々とリストアップされてしまったからだ。
議会にクビを切られようとしている大統領に歩調を合わせた政党の運命は?
参議院のショボい問責どころじゃない。ニクソン以来の大事件。
ttp://www.amakiblog.com/archives/2008/06/16/
(^▽^)小泉脂肪♪自民信者脂肪♪公明信者脂肪♪
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 18:47:09 ID:P10pBjz40
>>306
自民の時点でアウトだからね
基本的に誰も自公の人の話聞いてないからw
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:41:17 ID:h+L196cc0
このところのドル高は、日本がアメリカ国債を買い増すと表明したからだそうじゃないか。
国民の生活を犠牲にし、消費税を上げて、アメリカクズ国債を買う売国糞自民は死ねよ。
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:43:49 ID:IkkIsdSe0
選対委員長なんて新設するから、何やるのかと興味津々だったわけだが
解散→総選挙を必死に先延ばししているだけじゃないか
古賀って、真性のバカだな
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:44:56 ID:N5Ga8e8Q0
とりあえず、新幹線の船小屋 作るのやめろ。
そういう無駄洗い出して無くさんと、消費税上げは納得できんぞ。
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:44:58 ID:/CBOmXaY0
むしろ移民の可否を争点でお願いします
え?両方賛成?
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:46:14 ID:lXpfuNuo0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126436591/

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:49:26 ID:FNVFFskKO
船小屋は要らんなぁ〜!古賀の土地らしいな!
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:09:49 ID:tOc87tuh0
古賀
ボケたんか?
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 02:21:11 ID:4m5sbOyH0
こんなのやってくれたら日本の将来も希望が持てる

・企業の政治献金廃止
・特殊法人のあり方をゼロベース見直し
・特殊法人の余剰金は全額国庫編入
・天下りの廃止(天下り人材が不要になるよう省庁役所の各部署に公平な相談窓口設置)
・税の公平負担の観点から法人税やその他非課税組織の課税見直し
(中小企業は減税、大企業は増税。輸出払い戻し税の撤廃。営利目的の新興宗教に課税)
・公務員にホワイトカラーエグゼンプションの導入
・公務員の給与、賞与、退職金基準を中小企業基準に見直し
・景気状況(=公務実績)に応じて公務員の賞与や退職金カットを実施
・公務員の汚職厳罰化
・国会採決の一般市民の参加(裁判員制度の国会版で、与党<野党+市民と言うカタチで市民の意志により与党の暴走を阻止できる制度)
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 05:42:39 ID:iVvDcbp/0
どうしても消費税上げなくてはならない状況だってんなら
今すぐ、あらゆる障害をクリアして上げろ
それでこそ国の為になる政治だろう

次期選挙とか世論とか言ってるからくだらないんだよ
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 06:21:42 ID:ewpa/eyT0
まず特別会計を見直し、官僚の天下りのための特殊法人をすべて廃止しろ。
随意契約を禁止し、必要なものはすべて公開入札にしろ。
これだけで何兆円かの歳出削減ができる。
都合の悪い事実は口にせず、国民を騙すだけの糞自民は死ね!!
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 07:54:07 ID:5tH3JC/m0

消費税をしっかり議論することは経団連に対する責任だ。

献金のお返しをしっかりしなければ献金を貰えなくなってしまう!
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 07:55:39 ID:brPDHaZAO
詐欺師だな
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 07:57:18 ID:7sxKYeUs0
議論だけじゃぁねw
見積もりにもなりゃしないんじゃ今の自民で勝てるかな?w
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 08:03:48 ID:KeSRI78x0
いつまでも、国民を騙せると思うなよ!!自民党!!
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 08:18:19 ID:7a/WRuqB0
★「消費税引き上げは不可避」 福田首相が外国プレスに明言 (2008/6/17)

・福田康夫首相は17日午後、主要国の通信社代表と会見し、消費税率の引き上げに
 ついて「5%でやってきたことで財政赤字を背負っているとも言える。決断しなければ
 ならない大事な時期だ」と述べ、引き上げは避けられないとの認識を示した。

具体的な財政再建案がないままに消費税を上げるのを打ち出してきたぞ、各
省庁のハコもの事業や、無駄遣い、天下り問題は棚上げで、物言わぬ国民に
負担を押し付ける政策が始まったぞ。

消費税は一旦上げると下がったことがない、竹下、橋本みたいに名前を残してハイさよなら
と言うパターンが見えてきた、もの言わぬ弱者たちよ、消費税に反対ならせめて、2ちゃんで
明確な意思表明を!!!!!!

331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 08:19:02 ID:LIGD/guB0
ガソリン税あげないと医療教育削る
消費税あげないと社会保障削る

それが自民党
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 12:38:43 ID:9z/d5J9T0
公務員の給与を引き下げろよ
話はそれからだ
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 12:42:18 ID:Zd9b7mXmO
消費税上げてもいいから、医療費と教育費タダにしろや。
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 12:51:37 ID:hYiaMBmY0
トヨタみたいな大企業から税金取れよ
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 12:52:25 ID:r5gr3o3w0
こりゃ地雷を踏んだな
あ、チンパンだから地雷がなにかわからないか
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 12:53:19 ID:NZwy5ssxO
もうこの中の誰か政党作れ、入れるから。
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 12:59:54 ID:2zwjRowZ0
こういう悪人は早く地獄へ落ちて欲しい。
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 13:10:48 ID:r5gr3o3w0
これで解散への道が一歩近づいたな
任期満了はないよ
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:18:04 ID:cGML80I10
消費税引き上げ???
日本オワタ\(^o^)/
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:22:40 ID:UFdUaJeIO
売国ミンスには票入れたくないです
でも今の糞自民にはもっと入れたくないです
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:26:12 ID:wPEZXCEC0
消費税を上げること自体は不可避かもだが、現状物価上昇中で消費税上げたら、
家計も設備投資も消費は伸びず、結局税収は意図したほど増えない気がする。

「選挙前に引き上げ幅は言えない」なんていうのは「フリーハンドで任せろ」というより
「よくわかってないけど消費税あげろって官僚が言うからー」というだけのバカにしか
見えないよw
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 15:40:50 ID:uaGA61nS0
複数税率なら25%でも桶。
トヨタの車とキヤノンのカメラは1000%でも桶。
ただし住居購入、家賃、食料品、光熱費、医療、教育、書籍は
他の先進国同様絶対にゼロ税率にするべきだ。
あとは好きにやればいい。
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 19:43:18 ID:cW7vIxdw0
これからの日本は消費税ではなく、贅沢税で切り盛りする時代ですよ。

派遣をコキ使ってブクブク太った御手洗は、ダイエットさせねばなりません。
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:08:24 ID:9+7CKH2l0
古賀が選対委員長なら自民自滅だろw
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 21:20:20 ID:9YFEtJHB0
選挙前に消費税上げろよ。
政権維持して、直後に消費税上げるのは卑怯だ。
国民に是か非か問うべし。
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 00:45:02 ID:4oA/4Tg+0

消費税を上げることが前提の議員は、次回の選挙で全員落としてあげてください。
よろしくです。
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 14:42:33 ID:A5W39UC70
【日朝協議での総理の嘘と思惑を青山氏がズバッと暴く】
拉致被害者の意に反して北朝鮮に譲歩し制裁を解除しようとしている日本政府。
実は日本側から制裁解除を持ちかけた事実があるという青山氏、その裏側には福田総理、小泉純一郎、山崎拓、菅直人が関わっているとも。
http://jp.youtube.com/watch?v=t-H-uhhzCOU
http://jp.youtube.com/watch?v=Z_kRg8PxOjQ
http://jp.youtube.com/watch?v=0JhNHR8O0VY

【東シナ海ガス田開発問題の今後を青山さんが危惧】
青山繁晴氏は以前より東シナ海ガス田開発は日本国の資源の搾取であり、
今後尖閣諸島の実行支配や沖縄の搾取に繋がると訴えてきた。それが現実に成りつつあるのかもしれない・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=EUU6g2hK-N8
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 17:28:37 ID:4oA/4Tg+0

官僚の利権を追求して暗殺された、石井紘基議員。
Googleビデオの検索結果です。

◇ 石井紘基
http://video.google.com/videosearch?q=%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%B4%98%E5%9F%BA&sitesearch=#
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 06:43:10 ID:J4oToiCw0
消費税UPの前に

  パチンコ税導入(誰が見ても明らかな賭博なので法改正含む)

  たばこ税UP

が先だよな
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/20(金) 06:56:04 ID:FSzUDOdp0

⇒ 奴隷移民を入れて、輸出企業で低賃金で働かせる。
⇒ 経団連企業は、グローバルな競争に勝って、高収益を上げる。
⇒ 税収増で、現行の超贅沢官僚組織を維持できる。

こんなことを必死で進めなくても、超贅沢官僚組織の維持さえ諦めれば、より多くの人々が幸福になります。
351名無しさん@全板トナメ参戦中
>>345
ふむふむ