【秋葉原事件】石原都知事「加藤容疑者は一種の半狂人」「ナイフ規制しても他の凶器使われる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
石原慎太郎都知事(75)は13日、定例会見でホコ天規制やナイフ規制に疑問を示した。
この日、正式に決まった秋葉原の歩行者天国当面中止ついて、石原知事は
「ああいう一種の…半狂人というのかな、精神異常をきたした人がね、そう年中
ああいう事件を起こすわけじゃない」として、「おそらく秋葉原だって再開するでしょうよ、
そのうちね」とホコ天の復活を支持した。

今回の事件を受け、警察庁は凶器として使われたダガーナイフについて、
販売時の身分確認実施や所持規制などを検討している。

これに対しても石原知事は「日本は銃の管理は行き届いているが、刃物だって何も
人を殺傷するためにだけあるわけじゃない」とし、「よしんば製造・販売を禁止したって、
あの類の事件は他の凶器を使って起こるだろうし、しょせん後手後手でしかない」と指摘した。

また、加藤容疑者が携帯電話サイトに犯行予告など大量の書き込みを残していたことを挙げ、
「これは、社会心理学的な問題だと思う。あの男(加藤容疑者)だって道々、自分の
殺人プログラムを携帯を通じて打診したって、返信もなかったんだから。
機械を使ったバーチャルなコミュニケーションを信じることのむなしさというか、
ああいうものに依存し続けていると、人間ってのは本質的に孤独になる」
と独自の視点を披露した。

一方で「コミュニケーションの道具はある意味、文明を促進しているし、必ずしもそれが
本当の成熟とは思わないが、にわかにこの事件をもって廃止するわけにもいかないし、
止まるもんでもないでしょ」と、過度な規制の功罪についても言及。最後に「ただやっぱり、
みんな孤独なんだと思う。街を歩いていても、あんだけ携帯をかけて歩いている人を見るというのは、
どっかでつながっていたいと思うんだろうね」と悩める現代人を分析した。

スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/3683847/
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:03:46 ID:P8HXbNZJ0
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:04:12 ID:G+Bgcl5c0
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: あ ば よ 地獄で待ってるぜ
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
4名無しさん@九周年:2008/06/14(土) 22:04:18 ID:YFP01Csm0
半狂人ですましてなにもしないのであれば終わりだな
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:04:35 ID:H5oTWE5B0
>>2
あ〜あ、まったく。
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:05:06 ID:qQ8MOxBW0
おまえが言うな
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:05:08 ID:ObFEreZO0
安易な規制しても意味ないわな
が、両刃の小型ナイフは規制しといて損はない
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:05:09 ID:1l6FT6Zl0
ジジイお前の言う通りだ
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:05:13 ID:ibgl+1jb0
まとめ:仕方ないよねby閣下
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:05:22 ID:er5jF/OvO
9なら泉ピン子とセックスできる。
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:05:29 ID:SFaSsD3B0
珍しくも正論
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:05:41 ID:hd/qHi/f0
精神病で無罪放免フラグきた〜!
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:06:04 ID:aL3Ac5uO0
まとも杉でスレが盛り上がりそうにないね。
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:06:11 ID:2YsXoeAp0
東京からシナチョンと各種在日追い出さないと半狂人だらけになるよ知事
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:06:24 ID:Gn9sbji60
ナイフはいいんじゃね。
困るのは販売業者ぐらいだろ。
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:06:34 ID:lHL7QEFj0
たしかに何でも規制すればいいってもんでもない
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:06:46 ID:gxhn1iJj0
普通の人が常時武装している状態のほうが安全だと思います
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:06:51 ID:lTVpZkyi0
たとえばトラックで延々人をひき殺しまくったら
止めるのにどれくらいかかって、その間に何人が死ぬんかね。

どう思う?
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:06:57 ID:Olot71Nr0
言ってることは正しいが、
言い方ってもんがあるだろw
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:07:01 ID:wfLM3GaTO
半魚人
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:07:13 ID:Gn7/x0Pb0
発狂禁止法案
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:07:32 ID:0fkoaS3lO
たまにはマトモな事も言うんだね
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:07:37 ID:7nCbYsPJ0
人殺しゲームのナイフを買う奴はきちがい
そんなもの売るな
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:07:43 ID:xwks8WkD0
あいかわらず口が悪いが本質は突いてるな。
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:07:45 ID:mc4xCogD0
やっぱ作家だなぁこの人は
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:07:51 ID:osUFbyOy0
じゃあ銃や刀も売ろう
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:07:59 ID:XWnmNMzl0
>>7
同意。
あれは規制しておいても大した弊害で出ないし問題ない。
だからといって絶大な効果があるかと言えばそうではないって感じ。
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:08:03 ID:ObFEreZO0
>>17
どういう理屈だそれ・・・
見えない敵と戦うのは2chだけにしとけ
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:08:10 ID:HzvP6aDh0
半狂人より頭狂人の方が危険です
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:08:27 ID:AVhjl8NV0
ひさびさ良い事いった
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:08:36 ID:uzYn3e/nO
いや、これはさすがに正論だろう。

たまたま殺傷能力の高いナイフが使われただけで、もしそれがなくてもあいつは包丁でもつかって人を殺してたよ
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:08:44 ID:JZ8/6Pa60
別にナイフじゃなくとも包丁でも可能だからなあ。
正しい。
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:08:47 ID:13TahhqS0
>>3
おまえすげな
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:08:48 ID:diPqmkFi0
このおっちゃんが総理目指さない理由がわかった気がする
まともすぎてピエロになれないんだろうな
知事なら直接選挙で成れるし
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:09:05 ID:2Qj9Ou8y0
ダガーナイフはいらんだがなー
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:09:05 ID:6S+mjkMR0
1400億のクソ銀行を設立したのも半狂人だよな
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:09:18 ID:tGplS8sS0
正論だ
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:09:21 ID:YrhnP6hM0
石原って政界の和田アキ子だな
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:09:25 ID:DIoDGPw60
俺もGTAで鍛えた腕試ししてみたいけど
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:09:31 ID:EjDwEOlq0
半魚人みたいだな
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:09:45 ID:EzpGy+ZL0
世界はそれを爱と呼ぶんだぜ
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:09:56 ID:3u2ywirdO
はいごもっともです。 
ツールのせいにする奴は正真正銘のバカ
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:10:11 ID:q2YJ2GMb0
派遣でもアニメでもネットでもナイフでもない。
単に加藤が半狂人だったってだけ。
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:10:20 ID:nOaBvwOp0
石原は品がないな
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:10:20 ID:FDp/cAzv0
だからと言って、殺人目的だけに作られたタガーナイフを何で規制しないんだ?
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:10:23 ID:bzIh8w+20
まあその通りだわな
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:10:24 ID:aWn0/AzTO
石原慎太郎←お前が言うな
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:10:32 ID:7nCbYsPJ0
人殺しゲームのナイフを買う地点で、人間性の未成熟と暴力衝動が明らか
そんなもの売るなボケ
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:11:05 ID:QcQKS2qO0
ナイフ規制しても、手近な物だって狂気になり得るしね。
たとえば、包丁や工作カッターだって凄い殺傷力だよ。
世論の溜飲を下げる以外に意味は無いな>ナイフ製造中止
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:11:06 ID:o6Wxr+L40
石原不支持の俺ですら

この意見には何も反論できない・・・・・・
51名無しさん@八周年:2008/06/14(土) 22:11:13 ID:SXkXEMza0
コイツは保守の振りしてどこかリベラルっぽい感じがして
あまり好きになれない
半狂人だから無罪とは言わないだろうが
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:11:18 ID:yL5Mkwfb0
刺されてなくなった方より、轢かれてなくなった方のほうが多いからな・・・
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:11:29 ID:To8M4cMZ0
ナイフ規制しても他の凶器を使うというのは同意だが
一種の半狂人というのはまた適当な意見だなw

派遣の悲惨な待遇を無視できるとは思えないんだけど
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:11:29 ID:zTurn0G40
半狂人・・・石原も同類のような感じだけどな
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:11:40 ID:GFFxgChz0
閣下はいちいち仰せごもっともだなぁ。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:11:52 ID:5v8KFhbX0
ここ数年で珍しく至極まともなこと言ったな
普段から何事にもこういう冷静な考えができればいいんだけど
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:11:54 ID:2DKyPP6i0
>>1
ダガーナイフは殺傷するためにあるものでしょう?
58八高線人 ◆..R7k/Se3w :2008/06/14(土) 22:12:00 ID:pRAWZ+ghO
言っている事は正論だと思うが、じゃぁ対策は?
仕方ないじゃ済まないだろ


結局格差社会が…って話になっちゃうのかな
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:01 ID:ltzMvTwS0
この意見は、同意だな
実用で特殊ナイフなんて必要は無いだろうが、
それが手に入らなきゃ、包丁振り回すだけで規制してもなんの役にも立たない

歩行者天国の車両規制に、実行力のあるバリケードを張る方が現実的

60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:01 ID:iyWjBXxjO
でもナイフは規制しろよ、刀と同じ扱いにしろ
包丁と殺傷能力違うし
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:11 ID:WixFeabX0
>>1
こういうコメントは、さすがだな
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:11 ID:NqufWixR0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   小泉さんの責任だね。早く解散しろ。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:14 ID:7ex6LN1x0
確かにそうだ。もし,日本に銃規制がなかったとしたら・・・・死者は7人で済まなかったかもしれない。ぞーっとします。
犠牲者の冥福を祈ります。
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:14 ID:L7xZPYTh0
正論しか言ってないんだけど
なぜか波風立っちゃうんだよなw
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:25 ID:6S+mjkMR0
精神異常をきたした老害がクソ銀行に血税をドブドブ投入してるのも何とかしろよ
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:26 ID:gmFvGxtg0
半狂人だと、無罪になる可能性があるぞ。
精神や人格に関することはあんまり口出さん方がいい。
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:26 ID:SBnRnbxZ0
これだから石原は好きだ
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:31 ID:tXJ9/0se0
いくら何でも半漁人は言いすぎだろ
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:44 ID:RPrLi2240
つか最近厳しすぎだからやってないけど
ちょっと前までかばんにビクトリノックス入れて新宿に通勤してたよ。
輸入のビンビール買って栓抜いたり、暇つぶしに鉛筆削ったりしてた。
職質とか異常に熱心になったのってここ3年ぐらいじゃね?
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:13:08 ID:SklepzUX0
石原の文系は良い文系
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:13:32 ID:7nCbYsPJ0
むしろ囮販売すべきか
ゲームの人殺しナイフを欲しがって店に来たきちがいを檻に入れるために
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:13:41 ID:bSjYx2OJ0
まあね、これで東京オリンピックの開催が遠のいたことは間違いないですな
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:13:44 ID:6aeSjtxo0
石原閣下と麻生閣下は格が違うね
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:13:49 ID:rQ6K2QxN0
言うとおりナイフを規制しても意味がない、児童ポルノとかもそう、規制は別のベクトルを生むだけ
むしろ管理する方向に動くのがいいと思う、ナイフ買ったやつ、児童ポルノ買ったやつをリストにすれば
危険人物として注意しておくことができる
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:02 ID:Ie3sU0saO
性犯罪が起きるのはエロゲーのせい。

な、こと無い。

人工少女3
はんなり

でググってみろ。
犯罪するのが馬鹿らしくなる。
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:04 ID:G1/XyUtz0
知事の義務である都民の安全と治安を損なった責任はおいといて
とりあえず犯人を批判ですか
知事って楽な仕事だなあ

普通、これぐらいの事件が起こったら恥ずかしくって為政者なんかやってられない
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:06 ID:FDp/cAzv0
ナイフの愛好家がテレビのインタビュウーで、
「ダガーナイフは観賞用に買った」などと言ってた。盆栽とかん違いしてんのか?
また店の主人は「ダガーナイフがまさか殺人に使われるとは思わなかった」だとよ。
こんな世の中にしたのは、力関係で決まる今の日本を作ったおまいらだろ。
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:13 ID:zB9vccvy0
2ちゃんに巣食っても、本質的には孤独ってことか。
身に染みるね。

「リア充」ってことばが的を射ているというか。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:17 ID:nFeoYoYB0
ナイフを規制するよりキモオタ狩りをすべきだろうな
あんな不気味なものが堂々と町を歩くこと自体が間違ってる
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:24 ID:Gn9sbji60
>>31
でも、規制することによって被害人数がほんの少しでも少なくなってたかもしれん。
包丁とダガーナイフの殺傷能力の違いがどれくらいかわからんけどね。
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:28 ID:ObFEreZO0
珍太郎は正論だけど、物言いが終わってるw
でも両刃の小型ナイフだけは規制しといた方がいいぞ
存在意義がないし、そもそも必要ない物

ま、カトーのような奴は違う物で事件おこしてただろうから、
規制しても抑止にはならんけど
82反・権謀術数:2008/06/14(土) 22:14:35 ID:OwxSx1dY0
半狂人、ね。
あなたも、何かの間違いでああなる可能性のある一人なんですよ?都知事。
自分を特別視する思想は誇りと尊厳を生むかもしれませんが、依存し横柄に
なるとただの甘えにしかなりませんよ。
どこの誰であれ、ああなる可能性はあり得る事です。俺も含めてね。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:42 ID:qXHUkt6RO
戦争に備えて銃規制はやめて欲しい
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:43 ID:lmMrS3m5O
嗜好殺人じゃないんだよ
捕まりずらい幼女強姦や
女性暴行バラバラ殺人でもないんだよ
環境や未来の展望次第で
思いとどまっていた可能性がある
殺人なんだと思う
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:14:48 ID:3ePmgrVd0
狂人で精神異常なんだから、心神喪失で無罪だな
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:15:03 ID:68onsskj0

チンタロウが椅子に座っていられるのは
治安を優先しているからである
つまりそう言うことである
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:15:12 ID:UOmRNv0V0
ナイフ収集は立派な大人の趣味
規制してもキチガイには無意味だろ、他に獲物はいくらでもある
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:15:39 ID:XWnmNMzl0
>>60
そもそも厳密にはナイフじゃなくて人を倒すためのソード(剣)と言えるしな。
武器そのものは規制した方が良い。
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:15:40 ID:6S+mjkMR0
精神異常をきたした老害がクソ銀行に血税をドブドブ投入してるのも何とかしろよ

キチガイに刃物、老害に権力は持たせちゃいけないねw
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:16:29 ID:cuza2bCK0
このおっさんの作家的な感性は完全に死んだな。本人はまだ作家のつもりなんだろうがw
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:16:46 ID:IlxOWZyw0
閣下の正論に濡れた
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:16:53 ID:xwks8WkD0
規制するなら自動車の方が先。ダガーナイフより自動車の方が殺傷能力が高い。
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:17:15 ID:RPrLi2240
>>80
刃渡り13センチのダガーvs文化包丁(刃渡り18センチぐらい)

包丁の方が本当は凶悪かもね
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:17:21 ID:ZflCa59vO
戦闘用のナイフじゃなければ1人2人助かる人が居たかもしれない気はする。
日本に戦闘用のナイフは必要ない。
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:17:31 ID:l7Tcg4Lg0
禁止されそうもない刃物は幾らでもあるからね〜
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:17:45 ID:G+Bgcl5c0
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 加藤クンには、感動した!
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:17:54 ID:sO+2hxEs0
加藤は太陽族だろうか?
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:18:11 ID:ZwLbWLnnO
まさに正論
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:18:39 ID:XWnmNMzl0
>>93
単純に大きければ危険って物でもない。
サイズが小さて目立ちにくいってのも規制のポイント。
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:18:39 ID:wCnb1TCPO
臆病者の慎太郎は今頃びびってるんだろうな
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:18:40 ID:Q+uOgPk60
加藤容疑者「社会が悪い、会社が悪い!」

政府「ダガ―ナイフが悪い、サバイバルナイフが悪い!」



102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:18:42 ID:iTvY8nkN0
まともな人なら障子にちんぽ差し込むよ
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:18:53 ID:8LwuHpDW0
加藤は軍神だよ
荒ぶるの神、素戔嗚尊の生まれ変わり
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:19:11 ID:7nCbYsPJ0
ずっと産経の第一日曜の石原正論を読んでるからわかる
9.11を現地呼び出しで見せつけられた石原は
そのときは気づいていなかったが今は意味を教えられてる
都民はもっと大きな犯罪の人質ってこと
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:19:31 ID:1jRtFyN20
都知事としては、他人事みたな記者あ会見だ。
こういう醒めた話を聞きたいとは思わない。
このキザなポーズが不愉快だ。
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:19:48 ID:6YTuB6JG0
こういう時に役人臭くない正論を言うから人気あるんだよなあ・・・
とりあえずトップが常識を吐いてくれると安心する
それがどんだけ東京の役に立つかは疑問なんだけど
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:19:52 ID:pcjpg7Cy0
半島人ね・・・・
チョンに刃物は持たせるなって事でOK?
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:19:55 ID:i9bpRs2rO
桝添要一はナイフコレクターだけどコメントしないのかな
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:20:02 ID:OwAn3v0W0
これは正しい、何故かナイフだけに問題がいき規制の話しにもなっているわけだが
同じようにトラックに問題が向いていないこと自体なにかがおかしい
人を負傷されたり殺したのは同じ事、どっちも社会で必要な道具
なぜ刃物だけ言われるのか、それも特定のナイフだけ
ナイフと包丁どうちがう? ナイフは包丁で包丁はナイフだぞ?
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:20:07 ID:iyWjBXxjO
>>93
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:20:09 ID:nFeoYoYB0
ボウリングフォーコロンバスの「銃は死んでも手放さない!」とかいってたおじいちゃんを思い出した
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:20:24 ID:RPrLi2240
>>99

刃渡り13センチのダガー>>>もっと大きいダガー

???
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:20:54 ID:npKERA1H0
まあナイフ規制したところで包丁使うだろうからその点だけは共感する。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:01 ID:NxQDod3XO
>>89
正論だな。
老害政治家に権力を持たせたままにすると間接的な被害者は七人どころか数万、数十万になるもんな。
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:17 ID:/iJw3LiGO
半狂人より半島人が問題
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:18 ID:lXLZqPSX0
無駄な銀行に税金1000億も投入する奴も
一種の半狂人。
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:26 ID:JZ8/6Pa60
>>99
包丁も大きさピンキリじゃないか?
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:27 ID:n5y7c7TlO
なにこの最近の偏見なしの都知事の正論
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:37 ID:nLUnSqNQ0
いやいや、対人殺傷用途のナイフが野放しでいいわけねーだろ
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:48 ID:izuyx0eb0
正論だな・・・
キノの旅の安全な国を思い出した
しまいには危険思想の人間も取り締まっちゃうんだね
人権擁護法案や児ポ法などで布石も敷いてる品
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:53 ID:I0qah6Ae0
結論
ケータイ依存はさみしんぼう
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:22:01 ID:V90zBMMV0
よくお分かりで。

質量が凶器のトラック使っているしね。
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:22:03 ID:FsXpz+OM0
そのうち黄金爆弾使い出す香具師が続出し
排便禁止なるだろう
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:22:20 ID:f9M2cocTO
>>14
東京だけじゃなくて日本からすべてね
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:22:21 ID:6Hehrqj/0
>>1
都知事が言ってるように、これは本質的な問題なんだよな。
生まれた時からの教育と躾けが大事なんだよ。
人間は何でも平等みたいに間違った認識を植えつけるから精神に支障をきたすんだ。
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:22:27 ID:vY+1BcywO
そのうちチョン人を振り回す第二の加藤が!


ん?チョンって世界で認定されてる凶器だろ?
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:22:29 ID:MSQeDwy40


うんこく絵よwさwsw

128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:22:47 ID:k2v4Q2ZT0
>>17
武装というよりも、鎖帷子の装着は義務付けるべきだな。
重さ5kgくらいあっても、刺されるよりマシ。
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:03 ID:5Cnk/x+k0
都知事は、凶器に目を奪われて・・・というか、話しを逸らそうとしている
ようなマスコミに対する牽制球を投げたんではないかい?

凶器が何かが問題ではなく、加藤の個人の問題だと。
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:04 ID:Y0BruVeH0
素手で人を殺せる俺は両腕没収ですか?
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:12 ID:jWlis5Nd0
ナイフを規制するんじゃなくて派遣規制して貧困を無くせば犯罪もなくなるだろ…jk…
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:20 ID:xVR+JBtJ0
勝ち組は殺されて当然
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:21 ID:O1t9bIHJ0
6月末で派遣200人クビな
派遣もエコ替え(笑)
奴隷の「Just In Time」(笑)
環境にやさしいト○タ
  
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/ | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し   / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  リストラ反対!!!
  ∧    トェェェェイ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \
                       ___
                     /::::::::::::::::\
                    /:::::─三三─\   Drive your Dream!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::......
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:23 ID:yQS2LohqO
ただ人を殺したければ駅のホームから突き落とせばいいだけだしな。
一番怖いのはためらわない心。
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:26 ID:Pw9TIG1F0
ナイフの次はバットだな?なぁK1クン?
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:26 ID:vBZMzdyB0
>石原都知事「加藤容疑者は一種の半狂人」

これ聞き間違いだと思う。こう言ったんだよ!
石原都知事「加藤容疑者は一種の半島人」
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:34 ID:e2kMhSOhO
石原…老いてもやっぱり正論だな…
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:23:41 ID:idfhMWph0
>>1
爺さんはちょっといらんこと言い過ぎるきらいがあるけど、
これはほとんど正論だな
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:24:05 ID:bqCYju0S0
>>115
( ;∀;)イイハナシダナー
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:24:20 ID:JX8nqMlR0
石原も狂人に見える
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:24:20 ID:IUDawgTz0
権力を盾に思いつきで銀行作って大失敗するのも半狂人だけどね
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:24:28 ID:aGvcVn6K0
トラックを規制しろ!
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:24:35 ID:XWnmNMzl0
>>109
ダガーナイフと包丁は違うだろ。
前者は近接戦闘目的に向くように作られてる。
後者は当たり前だが料理のため。

前者のような物が一般人に必要だと思うか?

規制してもどの道包丁使うとか言われてるけどさ、
それだとここまでの被害にならなかった可能性もある。
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:24:39 ID:F7AJZ3Uj0
>>109
要するに道具に罪は無く、使う側の問題なんだな。
確かにナイフを規制しても解決出来る問題じゃあないわ。
包丁なんて普通にホームセンターでも売ってるんだし。
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:25:00 ID:U9+z5dGgO
ついでに「ギフトをDVD化しろ!」と言ってください
オナガイシマツ('A`)
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:25:06 ID:OqAsk2Kk0




自動車事故の死亡者数は年間100万人超!!
規制すべきなのは自動車です!!




147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:25:24 ID:RPrLi2240
まぁさっきからナイフ擁護をしている我ではあるが
両刃はさすがに一般的な使い道が無いので
業界団体で先回りして自主規制しておくべきだったかもな
売れ筋だったろうから二の足踏んで大怪我しちゃったかも
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:25:28 ID:GFFxgChz0
ナイフ所持より、虐待親をビシバシ取り締まったり、被虐児を保護したりに
力を注ぐべきだろう。人も予算もそっちにもっと回すべきだ。
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:25:35 ID:VNUydeU50
>「ただやっぱり、みんな孤独なんだと思う。」


珍しく鋭いな、やっぱり"年の功"か
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:26:12 ID:aOAPMLy+O
加藤は直接手を下した半狂人だが
間接的に手を下している政治屋、官僚の罪はもっと重い。

安易に入国させてる外人による犯罪被害者は膨大な人数だぞ
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:26:18 ID:Gn9sbji60
軍用ナイフ、包丁、トラックって社会的な必要度が全然違うじゃん。
それに今回の事件をナイフだけのせいにしてる人なんてさすがにいないよ。

被害の拡大に一役かってんじゃないの?って疑いがかけられてるだけだよ。
それに今回の事件にかかわらず、この手のナイフでの事件は聞くしね。
軍オタの人が、軍用ナイフの必要度をきちんと語れば別にいいと思うよ。
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:26:27 ID:t61/m+0nO
正論
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:27:14 ID:cgnc6ecrO
ああいう形状の両刃ナイフは、少ないながら
他の物では替えが利かない用途があるので、
一律禁止ってのはいただけないなあ。
154名無しさん@八周年:2008/06/14(土) 22:27:24 ID:cn0ZSyTk0
>84
環境とかのせいにしては駄目だと思うけど、
派遣でしんどいからと無差別殺人されたら
殺される方もたまらない。
キチガイだろうとそうでなかろうと死んで償うのが当然。
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:27:30 ID:uyXsrQgE0
何でもひとのせいにするヤツっているよね。
派遣だから、なんて関係ないよ。
何やってもダメだろ。
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:27:37 ID:+shUc5sE0
>>1
一般市民が
狂人に「成ってしまった」
この悲劇が分かってねーな。
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:27:39 ID:uyDxAb8NO
>>131
貧困に苦しんでたら窃盗か強盗だろ
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:27:44 ID:ObFEreZO0
>>144
うん、道具は悪くない
とはいえ、ダガーだけでも規制した方がいいのは間違ってない

こんなナイフ、日本に必要ない
持ち運びが簡単でポケットに忍ばせる事が容易な時点で終わってる
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:28:02 ID:RPrLi2240
>>143
普通の包丁の背面に砥石を当てて刃にしてしまえば
見た目包丁でダガーと同じ効能を持つ刃物ができてしまう。
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:28:33 ID:frph4SEU0
ゲームの中で人を殺す道具を規制すればいいんじゃね?
ホッチキスとか孫の手とか、模倣されても被害少なくなるもの限定にして
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:28:39 ID:k4BXwE290
桝添もカミさん脅かしたんだよね
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:28:55 ID:JNBksNA0O
モウチョイ国が荒れりゃーこの人に総理になってもらいたいもんだね
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:29:06 ID:bqCYju0S0
>>156
一般って……
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:29:17 ID:XWnmNMzl0
>>153
そういう用途に関しては届け出制等にしておけば良い。
必要な人は少ないのだから。

たぶんそのあたりの詰めに時間は掛かるだろうな。
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:29:19 ID:OqAsk2Kk0



自動車事故の死亡者数は年間100万人超!!
大気汚染が原因の死亡者数は年間300万人超!!
規制すべきなのは自動車です!!




166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:29:28 ID:wd5t6np40
まあ石原慎太郎も半狂人だけどね。
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:30:05 ID:GAn3OjNN0
ナイフについてもネットについても、都知事の見解に同意。
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:30:12 ID:izuyx0eb0
>>143
ナイフが駄目なら刀があるじゃない
レプリカは勿論真剣の購入もそれ程難しくなかったと思うけど
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:30:13 ID:WhrXwPOX0
コミュニケーションの道具はある意味、文明を促進しているし
"ある意味"文明を促進してるってどういうことだ?
必ずしもそれが"本当の"成熟とは思わないが
本当の成熟?成熟に本当も嘘もあるのか?
何いいたいのかわからんね。
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:30:22 ID:Plom/O8e0
ナイフを規制してもドスがあるじゃまいか

しかも刃渡り9cmどころじゃないわけで。

>>161
相手がサツキじゃ刃が立たない
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:30:26 ID:QyrVlPzv0
>>1読んでないけどとりあえず障子にチンポ突っ込んでみるわ
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:30:35 ID:suphDHz90
400億円も半狂乱の融資
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:30:59 ID:bnAhvroaO
>>143 俺もそう思う

174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:31:06 ID:wSH79CrEO
これは慎太郎GJ
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:31:26 ID:gBb/klYV0
都知事の言うことにも一理ある

ただ、あの手のナイフは武器であると言う前提で売られてるのをお忘れなく

ホビーならナマクラにして刃を付ける必要はない
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:31:30 ID:aHWSgpr0O
東京では繁華街で血まみれで倒れてても声かけや通報まで数時間かかるんだろ?今回の事件も被害者が2、3人だったら騒ぎにならなかったんだろうな…
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:31:31 ID:ndZuzE8GO
こういうまともなことを公の場で
言ってくれる人がいると思うと安心するなあ…
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:32:33 ID:XKzaiMut0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213341514/
加藤のような奴が2chにも住みついている件について。
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:32:58 ID:e5Bmz42t0
石原はまともな事言うな。
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:33:05 ID:JX8nqMlR0
自分の失敗を認めないで、多額の税金追加出資する奴も狂人だ
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:33:48 ID:bmGQhXCi0
石原がまともなことを
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:34:24 ID:HFzlKbLn0
俺なら出刃包丁使うけどなw
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:34:26 ID:F7AJZ3Uj0
>>158
俺も個人的にはタガーナイフ規制するべきだと思うけど、例えこの事件が起きる前に
全面的に規制されてたとしても、この事件は起きたと思うけど。
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:34:32 ID:7mcfYc5r0
ダガーナイフはそれ用だがなw
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:34:44 ID:VQBFbldV0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208358397/273(リンク先、携帯用もあり)

<前スレの(★22)の投票結果(上位8位)>

1位  中華人民共和国<498票>
2位  大韓民国<430票>
3位  創価学会・池田大作王国<378票>
4位  朝鮮民主主義人民共和国<270票>
5位  在日朝鮮・韓国・中国人<256票>
5位  東京都<256票>
7位  地方出身の東京マンセー上京人<117票>
8位  ヒキコモリ・ニートのアニメオタク<103票>

<今まで(★1〜★22)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<7618票>
2位  東京都<6374票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5942票>
4位  中華人民共和国<5455票>
5位  大阪府<2884票>
6位  埼玉県<2089票>
7位  神奈川県<2038票>
8位  千葉県<2014票>
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:35:20 ID:+shUc5sE0
>>163
一般市民でしょ。
同じ精神状態の奴はこの板見渡してもたくさんいるよ。
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:35:27 ID:oaM3hFKLO
石原は人間通だな
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:35:58 ID:cgnc6ecrO
>>164
そこまでする意義は薄いと思うな。

犯罪やる奴は規制されなかった物を使うよ。
刺突に向く刃物はダガーだけじゃないもん。
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:35:59 ID:o9+icAhT0
正論

ハンマー
包丁
ナタ
硫化水素
代替凶器はいくらでもある

アメリカみたいに護身武器携帯を合法化した方がいいと思う
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:36:02 ID:tYZOWdBfO
>>10
お前を慰めていいのかどうか教えてくれ
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:36:14 ID:RPrLi2240
今回の件はむしろ逆で単なる両刃の短い刃物を
変なデザインにして黒く塗っていかにも軍用っぽく装って商売してたという
その錯覚商法のツケを払う羽目になってしまったということ
軍用でもなんでもない単なるミリタリー初心者騙しグッズであって、
軍用っぽく仕立てて軍用っぽく販売してたから、
いまさら言い訳できないというか

好きな奴なら知ってると思うけど
本当の意味での軍用ナイフはレザーマン系のツールナイフだわな
あ、ある意味ストもそうなんだけどねw
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:36:31 ID:7KX3j7sI0
>>143
同意
包丁だったらあそこまで人は死ななかったんだろう
銃と同じく殺人のために作られたものはダガーナイフに限らず全部規制してしまえばいいと思ってるよ
193名無し募集中。。。:2008/06/14(土) 22:37:31 ID:cAb4fduf0
今までの石原の発言で一番まともで正直困った
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:37:57 ID:XWnmNMzl0
>>159
そこまで言っちゃうと拳銃自作する奴もいるからなんともなぁ。
ただ、全く同じレベルまで持っていくのはなかなか簡単には出来ないと思うよ。

>>168
少なくとも今回の事件に関して言えばそれだと大きすぎて目立つ。
今回使われた物は、つや消しの黒で、一目で刃物と確認し難かった点も被害が
大きくなった原因と言われているし。
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:38:02 ID:e5Bmz42t0
>>191
どうでもいいが、殺傷力だけは証明されたんだな。
中国製でも。
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:38:23 ID:/P2H0VFQ0
東狂人のお前が言うな
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:38:40 ID:heIU8zRJ0
他の凶器使うから規制は無意味論を適用すれば、銃規制も根拠を失うのだが。
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:38:43 ID:spTUvcX50
でっかい登山ナイフの方が、まだ見た目が派手でよかったのに・・・
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:38:52 ID:SNeymuAy0
僕と加藤容疑者の2人だけ呼ばれて、はっきり6日いっぱいまでと、クビを宣告されてた
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg

6日でクビな
もう来なくていいから
  
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/ | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し   / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  リストラ反対!!!
  ∧    トェェェェイ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \

        ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// 
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:39:16 ID:B22uW47w0
石原が珍しくまともな事を言っている…
地震が起きるわけだ
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:39:39 ID:b1NxE7GqO
静岡県民は頭狂人の半分しか狂ってないということか
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:39:43 ID:k2v4Q2ZT0
10人以上刺して、7人もしに至らしめたのは、
犯人の使ったナイフが単なる包丁レベルのものじゃなく、
刀身が厚い殺傷力の高いナイフだったからだろう?

こんなの所持しているだけで逮捕で問題ないよ。
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:39:50 ID:YiRV1tFn0

なんか政治家の言葉って感じがしない。

そういや作家だったんだしな。
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:39:54 ID:oGyK+IG00
>>104
なるほど彼は呼びつけられたのか
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:39:55 ID:FfrfyS+z0
お前が言うな
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:40:03 ID:QNwmll420
派遣問題に言及しないあたりは所詮(ry
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:40:30 ID:ObFEreZO0
流通・販売規制した方がいい道具(登録・許可制など)

・ダガーナイフ
・スリングショット
・ボウガン
・メリケンサック
・スタンガン
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:40:42 ID:07IdyVnF0
正論。
規制厨はトラックの製造・販売とレンタカー規制も主張してみろ
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:40:45 ID:gBb/klYV0
答えは出てるだろ

ホビーとして流通するなら刃を付ける必要は無いし
軍用(殺傷用)武器として流通する方がおかしい。

本物手にしたいなら自衛官か、外国で傭兵にでもなるこった。

飽くまで、武器であるとの前提で売る事自体が駄目だろ
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:40:51 ID:Gn9sbji60
>>197
まあぶっちゃけこういう事件があると、銃規制があって良かったって皆思ってるからなw
こういう件に関しては規制に効果ありと思ってるんだよ。
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:41:02 ID:yQS2LohqO
NEVADAさんはカッターだったな
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:41:06 ID:xJA1gj8n0
とりあえず加藤の脳みその検査でもするんでしょ?
加藤も頭痛があったみたいだから、頭部の奇形で脳が圧迫されてコントロールができなくなった大量殺人犯もいたし
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:41:08 ID:W3pZpj9lO
>>191
はげど。ミリオタの友人は正しくレザーマン系ツールナイフを日常使いしている。
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:41:17 ID:dURS9Kdf0
半狂人に人権団体が反応しそうだけれど、
あれだけ凶悪な犯罪犯しちゃったら
グーの音も出ないだろ。
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:41:22 ID:I7VKUW3w0
石原などの強靱な精神力の持ち主にはわからない、一般人の心境
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:41:32 ID:wAWPbSE30
容疑者は、極度の被害妄想のような気がするんだけど
なんで?
孤独だとああなるのか?

こわいもんだね。
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:41:51 ID:UX5N/PS60
>>1
あいつを狂人といっている限り、この手の犯行はなくならない。
理解して防がなければね。
狂人という発想は思考停止だ。
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:41:58 ID:FmC5lVux0
>「ただやっぱり、みんな孤独なんだと思う。街を歩いていても、あんだけ携帯をかけて歩いている人を見るというのは、
>どっかでつながっていたいと思うんだろうね」と悩める現代人を分析した。
こりゃ変な精神科医より全然説得力あるな
携帯に依存しすぎて孤独になってるんだろうな
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:42:10 ID:uFFYClJD0
マスゴミの論調だと、日本には2000万人くらい加藤みたいな奴がいる事になるんだが。
オタと派遣とミニタリーマニア足すと。
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:42:14 ID:pP5bBPYU0
石原まとめは正しい
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:42:40 ID:2vSB4nYoO
ブラックエンジェルのように、自転車のスポークが犯罪に使われたら・・・
自転車が規制!!
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:42:44 ID:aNEX5lGS0
>>1
ちと知性の低さを証明してしまったかなw


223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:43:03 ID:cgnc6ecrO
>>202
7人のうち刺されて死んだのが4人。
あと3人はトラックにはねられて即死。


一方宅間は包丁で8人を刺殺。
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:43:14 ID:7KX3j7sI0
>>199
それ捏造だよ
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:43:18 ID:L34sWNbl0
ナイフを規制するなら、自動車も規制しろよ。
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:43:19 ID:pP5bBPYU0
てか石原は小さな政府主義者?
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:43:32 ID:XWnmNMzl0
>>188
まあ他にもあるだろうが、今回の事件で実証されてしまった以上、
野放しにってわけにも行かないだろうしな。

自分も規制が劇的な効果もたらす物とは思ってないし。
今回の物に関しては規制しても弊害あまり出ないからと言う感じ。
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:43:38 ID:/6K8I+eAO
ナイフを派遣に置き換えても正論だよな
そう考えると今の2ちゃんねるの異常性がわかる
加藤はナイフが手に入らなくても人を殺してた
同じように派遣も

加藤が努力を放棄する八つ当たりばっかの糞野郎だっただけなのに
やれナイフが悪い、やれ職場が悪い
異常だよ
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:43:47 ID:W3pZpj9lO
さすがは石原閣下。正論すぎる。
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:44:33 ID:NAro0Asf0
なんか胸にグサッと来た
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:44:39 ID:68onsskj0
>>226
そうだよ
それで国会議員辞めた
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:45:01 ID:SNeymuAy0
>>202
止めを刺する為に
刺したナイフを突き上げて、臓器を傷つけてた見たいだから
包丁でも殺傷力は変わらなかったと思うよ
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:45:05 ID:yQS2LohqO
ネットはワールドワイドから孤独までなんでもござれだな。

やっぱりモノは使いようとしか言えん。
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:45:15 ID:tPfiflKs0
まあ規制に関してはそうだね。
刃物規制なんて無意味だよな、ダガーナイフなくしても
世の中にはさらに大きい包丁がたくさん相手の確認もされずに
売られている。
ナイフ規制しても使われるものが変わるだけだよな。
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:45:19 ID:7RLugrUf0
>>58
仕方ないで済ますしかないんじゃない?
社会に一定数の狂人は生まれてくるし
それは切り裂きジャックの頃から・・・。
なんとかするならロボトミー手術でもする?
実際、昔犯罪防止のために行われたからね。
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:45:19 ID:izuyx0eb0
>>194
目立つも何も真昼間にトラックで突っ込んで
ナイフ振り回してる基地外なんて目立たない訳がないだろう。
そいつの持っていた武器が黒いか白いかなんて関係無い。
夜間で人通りが少なかったらまだ分かるけどな。艶消しの黒は「暗殺」用でしょ。
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:45:20 ID:FmC5lVux0
>>219
じゃあそんなにも大量殺人する奴いると思う?
数年に一人いるかどうかでしょ?

まあすぐ切れる奴とかヲタとか派遣なんて腐るほどいるが
殺人までいくクズでも無差別大量殺人となると稀でしょう

それをあたかも大勢いるようなミスリードは社会不安を助長させるだけなんじゃ?
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:45:23 ID:KxAcjOAu0
「ナントカに刃物」が、そのまんま当てはまる事件だからな。
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:45:24 ID:ObFEreZO0
>>223
宅間は包丁だけど、相手は子供
搬送されるまで時間がかかったのも大きいんだよ

何度ループさせる気だ
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:45:51 ID:sMqpWOOlO
銀行ゴッコにさえ手を出さなければ…
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:46:01 ID:IMiRvA2u0
規制するしないの基準はもともと何をするために造られたかだしな。
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:46:06 ID:JZVP2/TXO
あまりに正論過ぎて言う事がない
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:46:10 ID:pP5bBPYU0
>>231
ありがとう
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:46:14 ID:Fo16AHs90
なんだまともな事言ってるじゃないか
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:46:24 ID:WN5ENitDO
カイジでも書かれてたな、数十億人の孤独とか何とか……
人は一人では生きられないもんだよ
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:46:33 ID:p2U/4eul0
>>1
正論、政治家さっさと辞めて物書きに戻れ
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:46:53 ID:YiPvMcQQ0
バーチャがどうとか言う方にしては
今回は割りとまともコメントだな

無難っちゃ無難だが
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:47:11 ID:ZhsYfIhm0
まともすぎてこのスレは1でおわり
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:47:24 ID:0lBT6ptm0
>>1
いや、閣下にはやはり
「キチ○イ」と言ってほしかった
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:48:07 ID:9hokSUcq0
派遣制度には触れないところが
右翼らしいなw
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:48:08 ID:XWnmNMzl0
>>228
まあ、一番悪いのは本人なのは確かだな。

>>232
人数の違いはあると思う。

>>236
振り回している物が何か即座に分からない物ほど怖い物は無い気がする。
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:48:10 ID:gBb/klYV0
都知事の論点はあながち間違いとは言えないが、
一般論と比較して間違った点が1点だけある。

軍用、しかも殺傷を目的とした武器が公に売られてると言う事実、この一点

こうなったら日本刀や、銃器も売ればいいんじゃねえか?
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:48:18 ID:FmC5lVux0
基本的に人は孤独だと思うんだが
その恐怖をケータイで紛らわそうとしてるだけでしょ?
一種のある中に似てるというか・・・
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:48:34 ID:yNXQQx9r0
殺した相手の顔すら覚えていない加藤。
そんな加藤を、社会問題に対する「テロリスト」扱いするメディア。
もー最悪すぎ!!!!!

チーム安田が弁護するのか? いや!それは断じてオレの期待の裏返しでは無い!
杞憂で終って欲しい...
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:48:56 ID:rvLtCwa60
石原がまともすぎてワロタ
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:49:47 ID:Ib7ZMpfX0
ま、別に異論は無いけど、殺傷ナイフを規制しても誰も困りませんよ。
いい機会だから規制しとけ。
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:49:55 ID:9K4zmkto0
元横綱 双葉黒のナイフどうなるのかな?
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:50:31 ID:c43G4Ax40
>>58
なんとかできる案があるなら提案してくれよ

その気になれば、素手でも事件はおこせるんだぜ
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:51:12 ID:beZIH9LE0
ていうかさ、ナイフが狂気扱いされてるけど
最初に狂気と化したのは車だったんじゃねえの?
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:51:26 ID:QvUY0SUd0
> 機械を使ったバーチャルなコミュニケーションを信じることのむなしさというか、
> ああいうものに依存し続けていると、人間ってのは本質的に孤独になる」

さすが石原閣下、正論ですね
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:51:37 ID:q9JxHh2z0
>半狂人というのかな、精神異常をきたした人がね

市民団体が騒ぐ予感!
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:52:10 ID:k2v4Q2ZT0
出川哲郎も禁止しようぜ!
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:52:22 ID:96jKhH3L0
派遣工なんて大抵は途中で逃げ出すんだよ。
そうじゃないと気が狂っちまうからwww
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:52:56 ID:gBb/klYV0
>>259
トラック(今回の車両)は殺傷目的用に作られたものではないでしょ

軍用ナイフは殺傷目的前提ですぜ。
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:53:02 ID:bDwPO3q+0
>>259
いいこと言った!

しかし日本のマスコミは大スポンサー様である自動車メーカーの不利になることは、一切報道しないのであった
チャンチャン
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:53:25 ID:svUBpSGF0
加藤の戦闘力はアルカイダを超えてるからな
加藤だったら爪楊枝でさえ凶器になる
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:53:51 ID:ObFEreZO0
>>259
この手の詭弁飽きた
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:54:07 ID:0uc42IgD0
つーかナイフ無かったら刺身包丁とかで被害拡大だろ
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:54:35 ID:X7EIjSwxO
年とってどうかとも思ってたが、冷静に本質を見抜いてる
作家に戻ったほうがいいなマジで
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:54:38 ID:N/1WJTXN0
半狂人どころじゃないああいう危険因子は積極的に抹消するしかない 
正直加藤と福岡の書き込みの馬鹿をぶっ殺したい
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:54:37 ID:XWnmNMzl0
>>267
だな…
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:55:00 ID:Oj7lj9rI0
ナイフは規制してもトラックは規制されないおかしさw
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:55:01 ID:XFs3Tk6Q0
>>29
ふざけんな田舎者

加藤なんか青森出の静岡県民じゃねーか お前らの同属が東京を民国に仕立ててる
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:55:45 ID:1JSDHJAy0

派遣業はほとんど在日企業

派遣を大量採用している大企業は既にT豚S同様、在日や朝鮮カルトに乗っ取られてますよ
安●とか、岡●とか、張とか、尹(伊藤)とか、青木(色+左右対称)、木村・林(朴)とか
やたらと韓国や中国に出かけて技術移転に積極的だったり、靖国反対したり
朝鮮カルトの機関誌で絶賛されたり

経営幹部や人事部門にぞろぞろ居ませんか?

275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:55:50 ID:skIdWour0
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント
その一方で、車で借金したり、≪趣味で月10万は使う予定≫と考えるなど、計画性のなさも浮き彫りになった。 ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ

<補足>
運送会社で正社員。(ちなみに運ちゃんも警備員も派遣法により派遣は禁じられている)
試乗車GT-Rを大破、家賃滞納を踏み倒し逃亡。車のローンは今も親が払っている。
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:55:51 ID:CL76PvRs0
こんな事件のスレですら地方叩きですか。
情けない。
277生臭海坊主:2008/06/14(土) 22:55:54 ID:Jof85h+s0
ナイフ規制には犯罪に対するいくらかの抑止効果があると思うよ。
ま、極端な話、人を殺すスイッチというものが発明されたら
今より殺人は増えるでしょう。
人間の意思決定なんてそんなもんよ。
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:56:35 ID:Y01h5hDO0
>>51
石原は正真正銘のリベラリスト。あれを保守だ右翼だっていうのは極左だけ。
もっともいわゆるオールドリベラリストってやつだな。
279とんでもねえ野郎だ:2008/06/14(土) 22:56:37 ID:NnwWPFvX0
1999年9月に東京都知事として府中療育センター(重度知的・身体障害者療育施設)を視察した後、
記者会見で「ああいう人ってのは人格あるのかね。ショックを受けた。ぼくは結論を出していない。
みなさんどう思うかなと思って。絶対よくならない、自分がだれだか分からない、
人間として生まれてきたけれどああいう障害で、ああいう状態になって」と発言した。
次いで「おそらく西洋人なんか切り捨てちゃうんじゃないかと思う。そこは宗教観の違いだと思う。
ああいう問題って安楽死につながるんじゃないかという気がする」と発言意図を説明した。
「人格あるのかね」については、即日「文学者としての表現」と弁明した。
(朝日新聞1999年9月18日より

こらぁ石原、慎銀行に注ぎ込んだ1400億、耳をそろえて都民に弁済して、さっさと市ね!
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:56:38 ID:Oj7lj9rI0
刺身包丁最強説
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:56:39 ID:BDJT76470
この人は元が作家だから心に闇を抱えている人間の心理も類推できるんだと思う
それに犯罪手段の規制だけに終わってしまう治安対策にも危惧しているんだろな
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:56:42 ID:wAWPbSE30
香山リカの本でも読んどけ
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:56:47 ID:k2v4Q2ZT0
ナイフ規制に反対している奴は、どういう理由なんだ?
料理用の包丁以外は全面的に禁止でも問題ないだろう?
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:57:00 ID:fX369rVr0
>>19
下手に加藤を弁護するような発言をしたら遺族に申し訳が立たないでしょ
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:57:36 ID:ukntbIFm0
少なくても包丁なら刃が折れるか曲がるかして
あんな多くの人間はさせない
武器である刃物は駄目だよ
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:57:42 ID:/6K8I+eAO
>>251
一番も二番もないだろ
唯一の原因が本人だ
ナイフにも派遣にも責任はない
たまたま加藤に凶器として口実として選ばれただけ
弁当の卵焼きが塩味だった事に絶望して金槌片手に暴れまわってた可能性もある
そういう人間だったで済ますしかない
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:58:04 ID:9K4zmkto0
>>281
作家の分析ほど適当なものはない
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:58:28 ID:izuyx0eb0
>>264
実際に数多く取引されてその殆どが
殺傷に使われていない以上それ以外の価値があると考えるのが妥当だろう。
別にナイフマニアではないがマイノリティは人に非ず、って扱いは解せんな。
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:58:32 ID:oo+Opve50
石原なかなかの正論だな
GJ
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:59:54 ID:44TIgRWX0
そういうこというとまた精神疾患で逃げられるだろ馬鹿石原
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:59:55 ID:+K030BFZO
>>279
なんかおかしいこと言ってるか?
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:59:57 ID:55j521CT0
たまにはこうやってまともなことも言うんだがな〜

もっと感情のコントロールが出来れば結構いい政治家になれると思う。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:00:01 ID:ou+F6Jui0
スレタイだけだと あー石原もかと思ったが 中見ると意外とまともなコメントだな
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:00:02 ID:nOaBvwOp0
銀行で失敗したから、他で目立つこと言わなきゃね
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:00:37 ID:ukntbIFm0
つうか人権侵害だとか言って
やばい奴放置し過ぎ
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:01:23 ID:pqj3F5mz0
まぁこれは正論かな
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:01:27 ID:IvWKIOQJ0
相変わらずの正論乙
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:01:38 ID:XWnmNMzl0
>>288
その目的で殺傷可能な本物が必要とは思わないけどな。
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:01:39 ID:P6BppEjf0
虐げられた派遣労働者に期待
http://jp.youtube.com/watch?v=PD96pMx7qlk
暴虐の雲 光をおおい
敵の嵐は 荒れくるう
ひるまず進め 我らが友よ
敵の鉄鎖をうち砕け

自由の火柱輝かしく
頭上高く燃え立ちぬ
今や最後の闘いに
勝利の旗はひらめかん

起て はらからよ ゆけ闘いに
聖なる血にまみれよ
砦の上に我らが世界
築き固めよ勇ましく

   −――.、
  /     \
 / 派遣解放同盟 
 |________ヽ
  ( ((|| ●━●     //
  < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ   /|
   ヽ ― ̄ ̄ノ  Я| | 派遣労働者よ団結せよ!!
   /  ∨⌒_|つ \|
   |_____|     \\

300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:01:44 ID:qRGzAnKs0
一々言うことが間抜けだなあ
石藁はw
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:01:57 ID:I25SRkT/0
まあ正論 しかし銀行のことは許さん
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:02:08 ID:VI+MJ4ou0
だいたい、犯罪の道具も自殺の手段も、その有用性を広めるのはマスコミだからな。
ナイフや硫化水素には罪はないよ。
303275:2008/06/14(土) 23:02:50 ID:skIdWour0
<ソース>
短大時代の加藤容疑者「中学教師になりたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609124.html
加藤容疑者、派遣先で無断欠勤で契約解除
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080611-371001.html
加藤容疑者「車で多額の借金」、リストラ情報でも不安
http://s02.megalodon.jp/2008-0612-2013-52/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000003-yom-soci
秋葉原無差別殺人、男の素顔…ロリコン、スピード狂
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060923_all.html
3カ月前地元の青森で友人に「死にたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080609134.html
両親別居で「正社員」放棄!?加藤容疑者孤立感強める引き金か…秋葉原無差別殺傷事件
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080612-OHT1T00042.htm
誰でもよかった:秋葉原通り魔事件/中 青森の有名進学高、挫折した優等生
http://mainichi.jp/select/jiken/akihabara/archive/news/2008/06/20080611ddm041040058000c.html
金銭感覚なく職を転々…容疑者、計画性のなさ浮き彫り
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061232_all.html

<重篤な被害者>
8都県の男女被害 12人刺され意識戻らぬ人も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008061302000096.html
>  重傷者のうち、埼玉県新座市の男性会社員(43)は背中を刺されて脊髄
> (せきずい)などを損傷し、静岡県焼津市の女性会社員(24)も背中を刺されて
> 腎臓などを損傷した。右胸を刺されて横隔膜や肝臓を損傷し、出血性ショックに
> 陥った江東区のタクシー運転手の男性(54)など、事件から四日が経過した
> 十二日現在でも意識が戻らない被害者もいる。

<合掌>
武藤舞さん     http://www.07ch.net/up2/src/lena2167.jpg
その他の犠牲者  http://www.07ch.net/up2/src/lena2169.jpg
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:03:06 ID:T0Hn/qu20
この理屈なら機関銃解禁してもいいのかな
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:03:08 ID:gBb/klYV0
>>288
趣味の世界で本物(ここ重要)集めてる収集家なら別に問題はねえわな

今回はわざわざ犯罪起こすタメに模造品を購入してんだぜ

必要ない流通は絶つべきだねえ。
306m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/06/14(土) 23:04:16 ID:coBqkhwY0
身近にあるものは全て武器になると、あの柘植先生もおっしゃっているぞ。
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:05:37 ID:G0vW/jew0
先が細長いものなら体重をかけてブスリ
ひねって空気を入れれば確実におだぶつ
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:06:10 ID:awgCdXFIO
けっこう面白い小説も書いてんだよな
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:06:11 ID:ObFEreZO0
>>288
そもそも、野放しになってるのがおかしいんだよ
こういうナイフが普通に流通してたという事を知らなかった人多かったんだぜ

何かしらのハードルを上げても損ないので規制するのは間違ってない
得もないけど、野放し状態よりはマシ
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:06:21 ID:Idcyqj910
正論には違い無いんだが、ダガーナイフはどう見ても武器以外の使い道が無い。
とりあえず規制しとくのが正解だろ。

石原よ。お前のファンだが細かい事もちったぁちゃんとやれ。イヤなら細かい事に口出すな。
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:06:55 ID:AzhptYBv0
正論だ

正論に反論するのはバカばかりw

>>300
反論は?ww

>>301
貸し渋りで泣く都民を助けるべく立ち上がった銀行に何か嫌がらせでもされましたか?w
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:07:02 ID:uZadrH690
半狂人ではなく、キチガイだろ?
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:07:03 ID:yNXQQx9r0
まぁ、今回使われたナイフの殺傷能力が高かったことが、
加藤によって立証された訳だし、それを規制するのはとーぜんだわさ。
他の凶器が使われたら、そんときゃそれを規制するだけのこと。

シロートが使って、一撃で死亡なんて...だめだろ?そんなの
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:07:17 ID:gBb/klYV0
模造品のくせして
なんでS45C以上の素材を使い、刃を付ける必要あるのか

炭素鋼で刃を付ければそりゃもう日本刀と同じく規制対象だろ

用途が殺傷用品なんだぜw
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:07:50 ID:7RLugrUf0
>>256
簡単に規制する流れが出来てしまうとこれから困る事に
なる可能性もあるよ。
もし君の好きな物が規制の対象になってから騒いでも遅いよ。
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:09:37 ID:AzhptYBv0
>>315
>もし君の好きな物が規制の対象になってから騒いでも遅いよ。

どんなに好きでも他人を傷つける物なら
規制やむなし
あきらめるしか無い
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:09:39 ID:skIdWour0

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   ≪自慢だが、童貞で短小で包茎(しかも真性)だぜ≫
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     革命家 加藤智大(25)


617 :名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:33:10 ID:O8afp+nn0
ここまできたらピンハネ派遣の外道たちが公開処刑されんとおさまらんな
ちなみに豊田商事(銀河計画)の永野一男の公開処刑は6月18日
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:11:03 ID:CwXV/EOj0
>>256
ナイフ規制するのは良いが出刃だのヤナギ刃だの使われると
後々購入が面倒になる予感がする
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:11:11 ID:ukntbIFm0
>>307
武器用に作ってないなら
まずは一人しかさせない
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:11:39 ID:UuNO/4uQ0
普通の片刃ナイフの峰にヤスリをかけて、研磨すれば、刺殺用のダガーナイフ
になってしまう。
規制しても意味ないよ。
洋食に使う食器のナイフだって、きちんと研磨すれば武器になるから。
もちろん、先端を研いだ大型のマイナスドライバーなんかは必殺兵器。

ということで、刃物の規制よりも、社会環境や教育の整備が急務だと思う。
各家庭に武器弾薬が保管してあるスイスで、さほどに虐殺事件が起きていない
……すこしはあるけどさ……ことを考えてみるべき時かと。

もしも、日本の家庭に銃器があったら、どんなことになるか……日本の教育の質と毛色、
公の意識の濃淡、階層社会のひずみなど、振り返ってほしいなあ。
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:11:48 ID:WYtaC0aD0
>>288
世界中に存在する銃のうち、犯罪に使われてるのは僅かだから、
日本でも銃OKにしないとな。
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:11:54 ID:z8t9aRec0
ダガーナイフ規制しても意味ない
規制するなら全刃物を規制しないとね
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:12:03 ID:07IdyVnF0
規制を進めれば自由が奪われ、何でもかんでも自由にすれば馬鹿が事件を起こす

自由権ってなんなんだろうね
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:12:06 ID:WxVqMxer0
一般的刃物の殺傷力を10としたらダガーは11か12くらいだぜ? そんなもんを
規制しろと抜かすアホの顔が見てみたいよ
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:12:24 ID:r0vl9plp0
この件についての政治家の発言で、ダントツにまっとう。ちょっとびっくりした。
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:12:32 ID:+JkfFfxC0
加藤のような境界例人格障害(通称ボダ)の人間は、ある意味最強の犯罪者予備軍。
自覚がなく、被害妄想やヒロイズムに浸る傾向が強いやつほど危険。
病気じゃないから薬飲んでもカウンセリング受けても治らない。それどころか依存度が滅茶苦茶高いから
悪化する可能性のほうが高かったりする。
ボダの人間はボダ呼ばわりされる事を何より嫌う。んで鬱病だと言い張る奴が多い。
大事なことなので二回言うが、ボダは病気ではない。
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:12:47 ID:FpKcgsTT0
一種の半狂人、精神異常をきたした人

で片付けるな!
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:12:48 ID:WM7oE84+0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:12:59 ID:Oj7lj9rI0
>>316
そんなこといってたら大体のものは規制されるだろ。
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:13:11 ID:dRj/RFjJ0
もし刃物の規制が完璧だったとしたら…
トラックが動かなくなるまで轢けるだけ轢いたりしてたかもなあ

車で轢けばもっと簡単に沢山殺せただろうけど
トラック降りて自分で刺したのは殺す実感が欲しかったからなんかね?
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:13:44 ID:AzhptYBv0
>>320
>社会環境や教育の整備が急務だと思う

教育が間に合わなかったゆとり世代はどうするの?
こいつらは微罪でも捕まえて即死刑
犯罪の芽を摘むにはこれしか方法無いな
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:13:56 ID:8REHsLEP0
昔の軍人のように警察官に日本刀を携行させればよい。
交通整理でも逆らう奴には日本刀が一番威圧感がある。
赤く光った棒より効果あるぞ。
日本人にとって、日本刀はある意味神懸かってるからな。
日本人にとっては銃器より恐ろしい存在だ日本刀は。
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:14:03 ID:UVsowrP90
明らかに殺傷が主用途の刃物は規制して問題ないだろ。
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:14:07 ID:GF5/uV7W0
>>313
防具付けてない素人が刺されて死ぬ危険性は刃の長い職人向け包丁(一般購入可)が
圧倒的に高いんじゃないかと
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:14:12 ID:ukntbIFm0
包丁と殺傷用のナイフは違うんだよ
死んだ肉を切るのと生きた肉をきるのは全然違う
包丁は刃が薄く抵抗されれば直ぐ折れたり刃が欠ける
336クソ原の大好きなエセ右翼が暗殺しにくくなるからなあ!!!!:2008/06/14(土) 23:14:15 ID:7/Ezf2fEO
統一協会を甘く見るなよ、いたるところに繋がりが垣間見れる


「オウムが行く前に統一協会が、ロシアに進出していました。
ところが、そういう連中が何時の間にか、オウム信者と
すり替わってしまった」

右翼団体「守皇塾」代表を自称する、伊藤白水に刺し殺された
民主党、石井紘基議員の発言だ

はっきり言ってどう見ても統一協会は工作機関だ。擬態するし
本来キリスト教のはずなのに、天地正教とかいう仏教版まである
以前、摘発されたシンゼンについても、当然のごとく関係関連を
否定した。しっぽを切ったわけだブツッと。
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:14:26 ID:OUc99S2u0
>最後に「ただやっぱり、
みんな孤独なんだと思う。街を歩いていても、あんだけ携帯をかけて歩いている人を見るというのは、
どっかでつながっていたいと思うんだろうね」と悩める現代人を分析した。

この発言は結構興味深いな
村社会から通ずるコミュニティの崩壊
その代替手段としての欠陥コミュニティであるインターネット
そのインターネットも規制されたらどうなっちゃうんだろうね
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:14:57 ID:iRjYsX7e0
>>330
アキバでリアルバイオハザードしたかっただけじゃね?
現実はそんなに甘くはないと。
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:14:58 ID:cNZMKmIG0
石原嫌いだけど反論できない。
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:15:01 ID:/D7OR8ma0
>半狂人というのかな、精神異常をきたした人
石原、お前が言うな
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:15:10 ID:yd2fUARe0
そりゃ100円ショップで包丁が買える時代だからな
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:15:20 ID:WYtaC0aD0
>>320
加工が必要な分、ハードルが上がる。
思い直す時間になるかもしれない。

凶器作るなら木の枝でだって出来る。
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:16:09 ID:GAyRx2Nt0

そのうち包丁も木刀も規制されるよ
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:16:11 ID:gBb/klYV0
ほんとバカ多いなこのスレ

実際に刃が付き、数人を刺しても尚殺傷能力を保つ武器が
用途として"対人殺傷用(軍用)武器"ですと堂々と売られてる事に疑問を持てw

日本刀、銃器と同じように、相続申請、免許制にするならいいけどw
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:16:14 ID:5pBvrvct0
>>57
小型の両刃ナイフ全般規制しちゃうと発展しそうで怖いんだよなぁ
片刃で厚みのあるナイフを研げば両刃にできる
ある程度の経験があれば秋葉が再現できる程度のナイフなら作れる

というか肉を刺したいならハンティングナイフっていう便利なものがあるわけで
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:16:15 ID:qRGzAnKs0
>>311
いやないよ。
安全地帯から常識をなぞった答えだから。
間抜けなのはかわらんが。
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:16:23 ID:xsbkMOZk0
黒曜石も規制でっすか?by小笠原亜里沙
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:16:49 ID:XHyYLMOo0
日本で閣下と呼ばれるのは二人しかいない
石原慎太郎と麻生太郎だ
これ豆知識な
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:16:57 ID:ukntbIFm0
まぁその気があれば、ボールペンにだって殺傷能力がある
一番の違いは武器が壊れて被害者が一人で済むか
武器が丈夫で多数人に渡るかだ
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:16:58 ID:AzhptYBv0
日本は刑罰がなまぬるいから駄目だと思う
ろくに働かない奴らは北朝鮮の更生施設送りの刑

ニートが減れば少しは日本の空気もきれいになるよ
とりあえずネットカフェは全て燃やせ
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:17:04 ID:uH/S+Xja0
「他の凶器を使う」

テラ正論
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:17:51 ID:GPz2S5PM0
>320

だな
電気屋が使っている電工ナイフなんかも、刃は肉厚だし結構刃は長いし、シッカリの研げばヘタなダガーナイフよりも殺傷能力でそうだからな
映画みたいに草刈機の刃も投げれば相当に危険だし、上げ始めたらキリねぇよ
イチイチ規制していたら仕事で使う連中に支障をきたし、経済活動に影響でるな
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:18:05 ID:so0yLYri0
>>328
格差は別に問題ないだろ。
問題にすべきは「最低所得」。
格差じゃない。論理をすりかえるな。
354反・権謀術数:2008/06/14(土) 23:18:25 ID:OwxSx1dY0
>>103
軍神が自己の快楽の為に、盛りのついたサルみたいに目につく人を刃物で
突く訳ないでしょ。
目的は自己の快楽。対象は近傍の自分でも殺せる無防備な人なんだから。
しかも背後から不意打ち。
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:18:49 ID:qx6r75+i0
トヨタの責任問題も多少は言及しろよ。
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:18:54 ID:CPa7YRyU0
次は竹槍か
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:19:10 ID:QNwmll420
>>352
そういう屁理屈で、仕事上の買い物に来た電気工が万世橋署&本富士署の餌食になりまくっているんだが・・・
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:19:13 ID:yNXQQx9r0
とりあえず一般大衆に売る刃物は、一定の負荷がかかったら折れるよーにしとけよな。
日本刀のよーなものの需要は一般大衆にはありませんから。許可者だけが買えればいーよ。
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:19:13 ID:Idcyqj910
>>320
なぜ「規制しても意味無い」のかがわからん
銃なんて入手しようと思えば出来るし事件もよく起きてるから
銃規制しても意味無いって言ってるのと一緒だ

とりあえず規制で入手や所持のハードルを上げろって事だよ
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:19:24 ID:c8b01Sdb0
■石原知事の都政の私物化は叩けばいくらでもホコリが出てくる。
海外“豪遊”ばかりか、税金での飲み食いも発覚した。(略)
その中身が半端じゃない。
老舗料亭から高級フランス料理店まで食べ歩きのグルメざんまい。
一晩に50万円以上のケースもある。
それも身内との会食に湯水のように使っていた。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18827
…石原は、当選以来19回も海外豪遊を公費でやっていた。以下、代表例
●01年6月 ガラパゴス諸島 11日間の豪遊
「エコ・ツーリズム」を名目に、38万円のクルーザーを1日貸切。さらに。
206万円かけてホテル並みの設備を備えたクルーザーで4日間の遊覧。
宿泊費は52万4千円。どこがエコなんじゃ!!
●01年9月 ワシントンD.C 7日間の豪遊
初日の宿泊費は26万円。都知事宿泊費として最高記録を更新した。
都の条例規定の6.6倍。それ以降も1泊13万円の部屋に連泊し、
同行した夫人の宿泊費も同額を公費で払っていた。
知事の側近の特別秘書も10万円近い部屋に宿泊。
●04年6月 米レッドウッド国立公園 10日間の豪遊
夫人同伴でグランドキャニオン、レッドウッド国立公園をそれぞれ2日間のみ視察。
後は観光と夕食会、昼食会がだらだらと……総額2100万円なり!!
●06年5月 ロンドン・マン島 7日間の豪遊
オリンピック招致方策調査の名目で……オリンピック準備官庁との会談はたった47分間。
94万円かけたヘリコプター視察と合わせても、わずか80分!!
それなのに、かかった費用が3570万円!!
「石原都知事はいつも優雅にファーストクラスで出張するため、航空運賃は米国の往復で1人当たり100万〜140万前後、
欧州の場合は150万〜170万円もかかっています。
現地交通費も超高級車を借りるため、欧米の場合、1回当たり100万〜180万円、
リムジンに乗ったときは6日で126万円も払っている。ホテルも一流ホテルのデラックスルームです。
また、特定の旅行会社(賄賂疑惑?)、同じ通訳を使っていますが、通訳料は1回、200万円です」(都議関係者)
これは、どう考えても、公費を使った観光旅行。(略)
http://anarchist.seesaa.net/article/27650424.html
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2729933/detail
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:19:57 ID:5pBvrvct0
>>352
電工の品質は下手なナイフより遥かにいいぞ
使ってる鋼材が半端じゃない
あの値段であの品質は神レベル
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:20:01 ID:QieCSXtt0
>>1
レンタカー禁止にすれば秋葉に来ないだろ!!!!!!
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:20:12 ID:UuNO/4uQ0
>>345
>肉を刺したいならハンティングナイフ

ハンティングナイフとは、動物の皮をむく道具。刺す道具じゃないから、普通のナイフと
違って、刃が弓なりに丸くカーブしてる。
アイヌやイヌイットのナイフなんか、カーブが極まって半月みたいな形になってるよ。
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:20:12 ID:ukntbIFm0
>>352
電工ナイフ研ぐんなら
斧か鉈つかわんか?
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:20:12 ID:XfoBvisi0
ダイバー用のナイフは両刃のが多かったように思うが…
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:20:16 ID:HGdbfcD+0
どんなケガでもすぐ回復できるハーブを植えたらいかが?
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:20:17 ID:49BAK3vT0
ナイフ寄生しても包丁とかもあるからどうしようもねえわ
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:20:23 ID:/bu76ECJ0
銃社会の日本でナイフぐらいなきゃ安心して生活出来ないよ
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:20:38 ID:A9iork6/O
江原さん、加藤の前世はなんですか?
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:21:18 ID:pT21416R0
いや、あの手のナイフは規制するべきだろ
殺傷力がなぁ

石原の爺さん以外に世間知らずだから
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:21:30 ID:WE8IPwhTO
トヨタの、下請けに突き付ける苛酷なまでの契約条件を見直さない限り、まだまだこの手の事件起きそうだな。。
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:21:41 ID:/6K8I+eAO
>>353
クズに見合った所得だろ
それに派遣で環境や所得が悪くて死んだ奴はいない
家があって飯が食えれば生存権は確保されてるんだ
悪いのは加藤本人ただ一人だろ
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:22:06 ID:jWQhmOsh0
一種の…半狂人というのかな、反対されても税金投入される。
374時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/06/14(土) 23:22:29 ID:m528r/pd0
言葉の選択が相変わらず凄いな。
つくばエクスプレスができたとき
「秋葉原と筑波は現代文明を象徴する2大都市みたいなこと言ってたし」

一点指摘するなら、2chで殺人予告とかしたら祭りになる。
必ずしもネットユーザーは孤独ではない
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:22:40 ID:WZ23ndWyO
前世焼肉のタレ
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:22:41 ID:xXlXnA+S0
じいちゃんの鉈は規制対象にしないで(><)

鉈って何度も凶器になってるけどねw
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:22:47 ID:AzhptYBv0
>>340
>石原、お前が言うな

石原を狂人扱いの君
石原の正論には一切触れないのはなぜですか?


>>344
君も正論だな
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:22:59 ID:uH/S+Xja0
>>348

貴様!ながいけん閣下とデーモン小暮閣下を忘れているぞ! 

NHKが閣下とつけるのはデーモン小暮閣下だけ!
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:23:24 ID:5pBvrvct0
>>363
すまん、砥いで形変えるの前提なんで出させてもらった
渓流用なんかと同じく最も入手が容易で加工が楽かなぁと思っんだ
普段使わないから知識が無いのは違いない
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:23:48 ID:Jo9xZHjm0
銀行問題から逃げたこの人の言う事にはもう何の説得力もないな
要するに問題を分析して適切な措置を講ずる能力はなかったって事は改めて認識できた
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:24:20 ID:CGfSw6GH0
昔の侍みたいにみんな警棒を所持してればいいんだよ。
ナイフ程度なら勝てる。

あ、酸極と無糖発布の水風船コンボには勝てないかw
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:24:22 ID:ukntbIFm0
まぁ、斧や鉈は重いからなぁ
手軽な頑丈なナイフはやはりいかんな
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:24:29 ID:wHUQkJCE0
石原は口が悪くて嫌われてるけど、たまに確信は突く
ウザくてもこういう歯に布着せない事を言う人も必要かもねえ
384時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/06/14(土) 23:24:38 ID:m528r/pd0
>>374それに比べて私は「」の変換すらorz
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:24:55 ID:WZ23ndWyO
地獄の皇太子
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:25:05 ID:QieCSXtt0
ほこ天禁止反対
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:25:18 ID:qx6r75+i0
前世、半魚人の一種
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:25:56 ID:pT21416R0
>>381
ナイフ相手なら十手がいいよ
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:26:10 ID:7/Ezf2fEO
従軍慰安婦のケツモチしてる統一協会の信者の多くが銃砲店を経営

2ちゃんねるの最大勢力(笑)統一協会

ホッチキスでとめたようなパッチリ二重の女に釣られて〜
たこ部屋から2ちゃんねる〜
http://m.ohmynews.co.jp/news/20080413/23403
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:26:29 ID:7RLugrUf0
>>316
包丁とか道具ではなくて明らかに武器用途な物は
こんな犯罪関係なく銃刀法違反ですでに所持を禁止されてる。
日本で簡単に買える事が問題。
自分が言ってるのはメディアの影響の事。
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:26:51 ID:ukntbIFm0
まぁ、斧や鉈は重いからなぁ
手軽な頑丈なナイフはやはりいかんな

果物ナイフみたいな刃がペラペラなものは良いとして
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:26:56 ID:AzhptYBv0
>>346
>間抜けなのはかわらんが。

ボクの脳みそじゃ反論できない正論だから
正論と認めざるおえないけど
間抜けだと卑しめたい.......のか?
人間のクズみたいなレスやな

アンタの脳が間抜けw
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:27:10 ID:9RfECpT+O
>>378
すげぇ!こりゃデーモン小暮も規制だな!
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:27:16 ID:j83PUHM50
中核派が組織的に書き込みしていてキムチ悪いです。
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:28:30 ID:BFDyUHMG0
一種の半島人にみえた
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:28:48 ID:q5BP4TH90
ダガーナイフ規制したら次はダイバーズナイフ使う奴が出てくるな
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:28:49 ID:TLoJnlxP0
これはその通り。
マスコミで高給を貰っているの人間が、派遣、格差、社会が悪いのが原因とか言うのに
腹が立つ。派遣は皆殺人者になるのかね。また別の話でただの基地外。
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:28:59 ID:cgnc6ecrO
>>365
ダイバー用は片刃じゃ役に立たないからね。
川下りとかスカイダイビングなんかでも同じ。
持ち変える手間が高くつくから。
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:29:10 ID:ugSY0EHiO
石原さんはまあ、乱暴だけど
自分の言葉でしゃべるからいいよね
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:29:29 ID:UuNO/4uQ0
>>368
釣りっぽいけど、当たってるな。
銃や刀を持って欲しくないヤクザとかエセ右翼、サヨク過激派、在日工作員
など「コワイ奴ら」が、非合法に武器を所持しいるのが日本。
かたや一般人は、刀も銃も持たない丸腰の羊なのが日本。

だから、一般人は「コワイ奴ら」の餌食になるほかない。よほどのこと……あからさまな殺人事件など
……がない限り、「こわい奴ら」と癒着している警察は知らんぷりだ。
また、上から特別警戒の指示でもない限り、警察にとって「コワイ奴ら」は見えない存在であり、
税金泥棒の奴らは、一般人の十徳ナイフやドライバーなどをほ取り締まって、自分のポイントを上げている。
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:29:42 ID:7/Ezf2fEO
>>394わかりやすいチンカスいっぴき〜
お前には似合いの人生だな

2ちゃんねるの★46に相当する嫌がらせ電話の組織力
2003.03.08 東京朝刊 28頁 社会

「朝日ジャーナル」(現在休刊中)86年12月5日号。
朝日新聞社発行の同誌は、世界基督教統一心霊協会(統一協会)の
信者らが「悪霊を払う」などと持ちかけて、つぼや多宝塔を高額で
売りつけた、いわゆる霊感商法の追及を始めた。

前年に同誌が統一協会の原理運動を取り上げた際には、東京本社に
一週間で4万6000千本の抗議電話がかかり、回線がパンクした。
今度は、当時同誌の編集部員だった藤森研(53)同社編集委員の
自宅に、嫌がらせ電話が1日百数十本かかった。

●これなら、姫井ぶってぶってで延々24時間★70も余裕

∴散弾銃∴
87年5月の阪神支局襲撃事件は、そんな緊迫した雰囲気の中で起きた。
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:29:43 ID:xoLl3+Xj0
なんだかんだで石原のコメントが一番的を射ている気がする。
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:29:47 ID:ukntbIFm0
こんな事件あっても
藻前ら警棒でも武器は持ち歩くなよ、捕まるから
リックに鉄板仕込んで背負っておけ
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:30:03 ID:yNXQQx9r0
包丁なら、深く突き刺すと柄が抜けるよ。 突くために造られてないからね。
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:30:25 ID:NKNgygig0
>機械を使ったバーチャルなコミュニケーションを信じることのむなしさというか、
>ああいうものに依存し続けていると、人間ってのは本質的に孤独になる


なんかもう正論すぎて
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:30:51 ID:bGQ/IpAk0
326さんの言うとおり、人格障害の人は
身の回りに1人でもいたらわかるはず
関わると悲惨な事になる
昔からいるし、世界中にいる

いろいろなタイプに分かれているみたいだけど
裕福で金銭的に贅沢できる家に育つと目立たない
たいていの人格障害の人は浪費がすごくて、
家族の財産を食いつぶす
かまってくれる人にとことん執着するし
スルーされるとキレる

派遣も生い立ちも、武器も趣味も携帯等の依存も
悪化させる原因ではあるが
どんな事でも原因になるから、何規制しても犯罪はなくならない
騒がれているようなモノがなにもない時代から存在する

407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:30:53 ID:z8t9aRec0
爪楊枝だって武器になりそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:30:58 ID:gfpYTHwg0
半狂人ではないだろ
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:31:32 ID:ObFEreZO0
>>396>>398
ダガーにこだわらず、両刃ナイフ全般を規制した方がいい
ダイビングに使いたいなら、使用者にそれなりのハードルを科す事が必要
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:31:32 ID:nUBw/gJpO
刃物規制を真剣に話す馬鹿
誰もが無駄とわかっているのに
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:31:44 ID:ykFRmVZZO
派遣奴隷の末路は 
 
1・病気や怪我をして働けなくなりホームレスになって野垂れ死に 

2・鬱病や体を壊して働けなくなり練炭または硫化水素で自殺 

3・おにぎり食べたいと紙に書いて餓死 

4・希望の無い未来にブチ切れて無差別殺人鬼になる 

このどれかしかないよな?  

小淵→森→小泉の強力コンボの成果だよねww
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:32:01 ID:VuWsAOVo0
あの手のナイフは本来どんな場面で活用するもんなんだ?
人を殺傷する以外は、イノシシとか鹿を殺傷・解体とか?
413半斗鮮拳3兄弟:2008/06/14(土) 23:32:04 ID:7/Ezf2fEO
文(ブン)統一協会勝共連合の創始者。国、宗派どころか、仏教、
キリスト教でもなんでも使う無形拳

慎(シン)
ヤクザや高利貸しにバラまき1400億の税金をドブに捨てても省みぬ!
びた一文弁済せず。週休4日制で、記者と談笑するのが仕事。

純(ジュン)
ヤクザ一家の出身であり、米国に対する世界史上類をみない売国を
した恩恵か、街宣車やエセ右翼、検察警察にも全く悩まされない。
(米国の利権に都合がよくない、あるいは他国に太いパイプを持つ
政治家は、ほめ殺し、国策捜査、不審死など悲惨な末路をたどる)

晋(しぇん)
長崎市長が〃選挙中〃右翼に射殺されたとき『わたしは関係ない!』
と、テレビ解説者を訴えた実行力。(それを事件そのものに向けろ)
慎(シン)や晋(しぇん)は文(ブン)を『お師さん』と慕っていた

小泉が株価を意図的に暴落させ、外資に現在の半額で日本の銀行や
大企業を売り渡したため、株主と経営側だけの利益第一、内需無視
のリストラ低賃金コストカットを強行した結果のキョウコウノゴロ
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:32:18 ID:ppyA8g+S0
さすが石原知事だな。
極当たり前の「この犯人はキチガイ」という結論を
早々と口にしてくださる。
アレが悪い、コレを規制、って八つ当たり的なこと言わない。
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:32:19 ID:WP4K2Mz50
ナイフの規制というのは対処療法であって、
根本治療じゃないんだよね。
口とは裏腹にやってることは弱者から搾取してるだけの
この人に言われても同意したくないけど。
銀行とかやりたい放題。
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:32:24 ID:Vp5ZuEzn0
>>383
まったくもって同意だ
まあ石原みたいな人ばかりだと困るけど一人くらいは・・・
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:32:37 ID:QieCSXtt0
「バカと刃物は使いよう」ってことですよ!!
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:32:41 ID:2uRoMigB0
>自分の殺人プログラムを携帯を通じて打診したって、返信もなかったんだから。
>機械を使ったバーチャルなコミュニケーションを信じることのむなしさというか、
>ああいうものに依存し続けていると、人間ってのは本質的に孤独になる

さすが作家だなあ。同じような内容を言うにもワイドショーのコメンテーターとは
やっぱり違うね。しゃべり言葉をそのまま文字に起こしても綺麗。
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:32:59 ID:IbjmajpmO
>>397
だな。
格差社会問題に無理矢理持っていきたい連中があっちこっちで沸いてます。
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:33:29 ID:WnOZAwjB0
石原思想なら凶悪犯は射殺でおkなのは西部警察で証明済
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:33:38 ID:CygxP6cT0
掲示板のやりとりとか、チャットとか、誰かとコミュニケーションしているように思ってても、実際には鏡に向かって
一人でブツブツ言ってるのと変わらない状態になってる事もあるだろうな。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:33:58 ID:UuNO/4uQ0
>>379
いや、恐縮です。
渓流用のナイフは、先端の鋭いもの、手術用のメスを鋭くしたようなものがいいね。
イワナやヤマメの腹は柔らかくてヌメヌメしてるから、先の鈍いナイフではさばき難い。

はや十年以上使っている、ハットリのメダカ(一万円前後)、おすすめです。
切れ味、刃持ち、ともに良いです。形も洗練されていて可愛い。
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:34:10 ID:NbECobfuO
ダガーがなくても出刃包丁で殺戮できる

家庭料理を廃止し国内需要を高めるためにも外食をしませう
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:34:11 ID:v4KDaf+/0
でもさ、7人殺したんだから、当然、死刑の筈が、多分、「正常な判断ができない」
とか認定されて無罪になるんだぜ....

なんか、やり切れないよな
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:34:29 ID:Jo9xZHjm0
三島由紀夫「午後の曳航」
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:34:35 ID:OQOpx6UPO
車も大量殺戮できる凶器だしな。

狂人の心を知るは狂人のみか。
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:34:39 ID:yUcSFvI5O
あら?知事がまともな事言ってる…
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:35:02 ID:J1XMjfCo0
政治家&マスゴミのピント外れのコメント山盛りの中で石原の発言は良い。
やっぱ政治家より作家だなあ。
世の中の瞬間を切り取るのが上手いと感じる。
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:35:36 ID:NKNgygig0
>>1
これ全くの正論なんだが何であの銀行はあんなんなっちまったかなあ
側近が良いことしか言わなかったのかな

浜渦さんが居れば違った結果になってたかも
都職員とマスゴミによって退場されられたからなあ
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:35:53 ID:arrGvkh3O
なにまともなこと言ってんだよ
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:36:01 ID:R2wOVYmS0
ナイフ規制してれば犠牲者が一人でも助かってたかもしれんぞ
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:36:38 ID:sm9KNh8GO
トラックで3人殺してるからトラック規制ですね。
わかります
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:36:39 ID:Q4eavUzL0
石原になってからかは知らないけど
東京で外国語を耳にする機会が非常に増えた
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:36:48 ID:JYSoWWDp0
「劣等感」からくる自衛的反射行動の一つ。

これが上手くいかないと適応障害になったりする。

・・・で、自衛的反射行動も色々とあるのだけども、
生まれ持った性格、育った環境、その時の状況、コンプレックスなどで本人が選択する

通常は努力して克服したり、他の事で得意分野を作り解消したり、・・・まぁその他様々あって解消するのだが、

自棄(逃避)による反射行動は、下位と思われる相手を誹謗中傷、いじめ、
万引き、痴漢、強姦、輪姦、強盗、放火、アルコールや薬物依存、
怨念を込めた相手を暴行、殺害したり、今回のような無差別殺人だったりもある

「人の振り見て我が振り直せ」ではないが今回の事件で学ぶべきところが沢山あると思う。


加害者(加藤)も被害者方々もこの世の被害者には違いない。
石原のように何にも判ってない奴が威風堂々と都知事やってちゃねぇ・・・
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:37:46 ID:dF8YtawW0
>>415
対処療法にすらなってない、ただの責任逃れ。
もしくは因果関係をまともに思考できないバカだな。
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:37:52 ID:doPmdtp+0
おっしゃる通り
無駄に色んなものに責任転嫁したがるマスゴミよりまとも
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:38:28 ID:xLZhmupn0
閣下は本質をとらまえようとしている
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:38:31 ID:pScJ/d7p0
知事、正論だ。
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:39:02 ID:6N8Rv4Uc0
ところで、昨日テレビ観て思ったんだが
加藤の引き金を引いたのは、このCMではないだろうか?
ttp://www.kao.co.jp/biore/mens/cm_gallery/



440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:39:02 ID:V/JRDqjE0
相変わらず言い方に問題あるなww
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:39:28 ID:G0vW/jew0
>>431
ナイフを規制したとしても予備軍が増えつづければ恐怖は倍増する。
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:39:59 ID:xj+WFR/50
「慎太郎は一種の全狂人」。
「都税の不法支出を規制しても他の動機が使われる」

443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:40:01 ID:75hHKFzS0
加藤容疑者の発言と行動は半狂人だから、しょせん狂人の戯れ言で、、全く傾聴に値しないと言うことですね。
革命の戦死とかあがめているのは馬鹿。
正論。
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:40:02 ID:y1RuFSR70
>>431
そんな事いいだしたら、どこでも買いやすい包丁なら
もっと犠牲者が出てたかもしれんだろ。
テレビショッピングなら1本でいいのに10本くらい付いてくるし
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:40:07 ID:GE3gB/H30
>>441
親を規制だ
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:40:29 ID:Cvjva9mr0
>>390
単なる両刃の刃物を黒く塗っていかにも武器っぽく演出してたのが今回のナイフ
黒く塗ったり持ち手を変な形にしてそれっぽく装って厨房を騙してたのさ
そこらへんの演出を取り去ると単に刃渡り13センチの両刃の刃物になってしまう
両刃っつーのも片刃を両刃に再加工するのは、
ここでも散々出てるがかなり技術的なハードルが低い
規制と言ってもそれを法律に出来ないできない理由はここらへん
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:40:29 ID:9tbVOKI60
正論を当たり前に言える世の中になって欲しいものです
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:40:35 ID:z1cqCsKlP
平気で弱者から搾取できる人間の方が
半狂人だと思う自分ガイル
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:40:38 ID:OQOpx6UPO
アイスピックでも連続して刺せるわけだし。

加藤はダガーナイフがあったから殺人をしたわけではなく、
殺人をする道具にダガーナイフを選んだにすぎない。
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:40:59 ID:5pBvrvct0
>>444
次から次に刺すのかよwwwwwwww

それよりも皆さん、ヤスリも研げば立派なナイフになるのですよと
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:41:23 ID:+Ue5GioCO
今日も秋葉原駅近くで警察がきてひとさわぎあったようだった
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:41:48 ID:YBvOQDMHO
閣下の仰せのとおり
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:41:53 ID:Lmqd8ODw0
流石に違うよな。知性のある人の意見は。
極端な話、太めの縫い針やキリで首刺せば即致命傷だもんな。
ダガーナイフ規制して済む話でもないわ
454無機質ニュートン:2008/06/14(土) 23:42:10 ID:6uP5k7LjO
石原の言葉が正論過ぎる

規制使用が意味がないのは、確かだな、料理包丁使えばいいし

刺し方で一刺しで殺すことなんて簡単だし

殺すって打ったらコロ助って出てきたw
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:42:18 ID:dF8YtawW0
>>431
if というのなら
ナイフが無くて、トラックで轢きまくられてたら、もっと悲惨なことになってたかもしれなw
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:42:24 ID:izuyx0eb0
>>431
もしかしたらナイフを購入できず諦めてくれるかもしれないし
花火屋から六尺玉盗んで盛大に自爆するかもしれない。
包丁だったとしたら7人のところを5人に減ったかもしれないけど
もしかしたら死ぬことはなかった別の人が犠牲になっていたかもしれない。
たられば言うならどうとでもだな。
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:42:25 ID:Jo9xZHjm0
>>435
表面的な事柄しか見ることの出来ないオオバカだよね
話し方も威勢があっていいけど
どちらかと言えば威圧して納得させるようなやり方
お山の大将
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:42:31 ID:V/JRDqjE0
>>434
分かった上での発言と思うよ。
お前より勉強もしてるし、賢いし、人生経験豊富だし。

ここが天国ならこんな事件なんて無いさ。
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:42:34 ID:iNfh1hNXO
石原、めずらしく正論言ってるな、ってか初めて正論を聞いた気がするわ。
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:42:37 ID:56ewJzeYO
石原の言ってる事は正しい。
派遣が〜とか関係ない。
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:42:41 ID:x1+4IM2B0
今回の一件で、これほど妥当な論評は聞いた事がない
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:42:56 ID:x4LWZPvN0
凶器を規制?

レンタカーを禁止にデモするか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人を傷付ける事の出来る道具の一部を規制しても無駄。他の道具を使えばいいだけ

石原さんの意見は、もっともだ
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:43:03 ID:yNXQQx9r0
よく読んだら...製造・販売の禁止について疑問を示しただけやんか。
警察庁が販売時の身分確認実施や所持規制かけても、反対はしねーなコリャ。
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:43:04 ID:jHC3CozE0
だから喪男を救済しろというのが俺がずっと主張してきたことなんだが。
喪男全員に女を支給すれば解決。
派遣なんかなくなっても恋愛格差がある限り喪男の暴走は止まらんぞ。
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:43:28 ID:Idcyqj910
人殺しに使える道具は他にいくらでもあるからダガーナイフの
規制反対とか言ってる単細胞が大杉。

刃物も工具もチェーンソーもトラックもユンボも除草剤も
全部規制しなない限り、拳銃も規制すべきじゃないって
事なんですかね。

アホか
威力云々じゃなく、人殺し専用に設計された道具だから
規制すべきだって事だろうが。
銃と違って刃物一つ規制して効果の程は大きくないとは思うが、
こんなものとりあえず規制しといて損は無いよ。
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:44:05 ID:aKf10GxG0
携帯を操作してる=繋がって居たいだなんて陳腐な分析以外の何者でもない。
メールをしてる奴もいればゲームをしてる奴もいる。スケジュールを見てる奴もいるしネットをしてる奴も居る。

コミュニケーションツール以上のモノだという認識が足りない典型。
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:44:10 ID:Ipv/rV4R0
小説を書いたとは思えん配慮のない言葉選びだな
今時半狂人なんて言うなよw
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:44:13 ID:J1XMjfCo0
>>431
あのさ、渋谷の交差点とか横断歩道瞬間ホコ天並みに人が往来するけど
あそことか2トン車で突っ込まれたらどうすんの?w
ナイフ規制して包丁は無理、ならばトラック規制しろって言うのかおまえは
7人より殺す事だってちょっと考えればいくらでも可能。
狂人の前にはまったく無意味だ。
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:44:31 ID:DNAIHq0L0
山瀬まみ談

「絶望したからといって他人を巻き込まないで欲しい。もっと自分と戦って欲しかった」

つまり要約すると


「死ぬなら勝手に一人で死ね」

470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:45:06 ID:qufrDg520
なあ諸君
失業率と少子化をいっぺんに解決する妙手があるんだが

471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:45:33 ID:9tbVOKI60
>>469
やませまみはかしこいな
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:45:47 ID:V/JRDqjE0
>>470
下らなさそうだからきーかない。
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:45:56 ID:C5YmFVwdO
>>464
女はどっから調達すんの?
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:46:02 ID:NJhBNV240
やっぱり石原はまともな感性持ってるし頭いいな
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:46:21 ID:nwy48sdu0
なになに?
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:47:16 ID:3RPk1J3W0
石原が常識人に見えてきて困る
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:47:36 ID:jHC3CozE0
>>473
派遣やってる女を支給すればよい。女は派遣をやる必要がなくなる。
男は彼女や嫁ができる。みんなが幸せになれる。
どうだ、いい案だろ。
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:48:03 ID:1D+2ncBR0



全くの正論。


479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:48:17 ID:1Uywjkos0

加藤も明治維新に生まれれば才能が発揮されたのにな
まじで惜しい人物だった。
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:48:27 ID:pRAWZ+gh0
加藤が半狂人なら石原は真狂人か
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:48:40 ID:OQOpx6UPO
>>465
阿保はお前だ。
安易に規制を増やせば、むしろ犯罪は増える。
これは歴史が証明している。
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:49:07 ID:C5YmFVwdO
>>477
本気で力説してんの?www
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:49:11 ID:FmC5lVux0
まあ派遣法には問題はあるがな
そりゃ別問題だよ
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:49:12 ID:Lmqd8ODw0
自動車工場なんだから造った車で樹海に送迎車出してれば
静かに一人で逝ったかもしれんね。
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:49:15 ID:ZekHESt+O
>>468
そういやアキバだったからこそ、まだ五分で捕まえることができたよな。
パフォーマンスで警戒中の警官がうろうろしてたからすぐ駆けつけることができたけれど…

あれが渋谷や原宿だったらと思うと…(゜д゜)
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:49:40 ID:xn0XI6mb0
秋葉原通り魔事件 生中継中に背後にいた不謹慎なクソ野郎共


http://jp.youtube.com/watch?v=LcCpZo71jBY
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:49:53 ID:PWZs5xRW0
ま、これに限っちゃ反論の余地無しだな
ナイフがダメなら包丁もってくるだろ
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:49:53 ID:pZXtNPCeO
ダガーなんぞより、ホムセンの農具の方がよっぽど・・・。
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:50:11 ID:qufrDg520
女は家庭に入れ
以上
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:50:14 ID:wZ3BAcG+0
レンタカー規制しろよ
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:50:36 ID:pRAWZ+gh0
>>477
それよりクオリティの高いエロゲがほしい
エロゲやAVや風俗に補助金出した方がいい
彼女だの嫁だの言うけどどうせ一発抜いたらスッキリするんだから・・・
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:50:37 ID:izuyx0eb0
>>479
無関係の一般市民殺して英雄気取ってた奴なんていたっけ?
そんな狂人は即リンチにあって殺される気がするけど
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:50:52 ID:/9loc4EX0

これは石原が正しい
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:51:08 ID:zxyCUXk70
まぁ切れ味鋭い刃物については、対面販売+身分証明書の提示と
登録ぐらいは必要かもね。通販で買えること自体危ないよ。
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:51:16 ID:WP4K2Mz50
石原が悪いことしたスレは伸びないのに
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:51:17 ID:Go0iPawM0
確かに加藤は精神異常だと思う。
じゃあどうすればいいのかって事を考えるのが政治家の仕事じゃないの?
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:51:18 ID:Ue+gBSoE0
>>1
犯人が家を飛び出す前にチンチンで障子を突き破って穴を空けてたら
この人はどういうコメントをしてただろう?w
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:51:25 ID:jHC3CozE0
>>482
えっ、本気だけど。
犯行に及ぶ奴は愛のない奴と相場が決まってる。☆も加藤も
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:51:51 ID:1Uywjkos0

まあ死んでも自己責任なのに、武装すると逮捕される
まるごしで外に行けとかふざけんなよ
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:52:40 ID:Z4Hs/U8V0
政治家やめて分析家になればいいんじゃないかな
イイ線いってる
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:52:44 ID:MbEkmGTO0
錆びたナイフならおk
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:52:47 ID:Idcyqj910
>>481
タガーナイフを規制すると、どう犯罪が増えるんだ?
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:54:04 ID:LknIi1MG0
さすが作家だな
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:54:23 ID:G9ofXX6p0
意外とまともなことを言ったな。
「だから若者はクソ!」「武器になるものは規制!」「ネットは禁止せよ!」
って吠えるのがこの人のお家芸じゃなかった?
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:54:28 ID:1Uywjkos0

「憎しみは憎しみ生む」
遺族は早くわすれるんだなwwwww
生きるってすばらしいいいいいいいい
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:54:30 ID:dF8YtawW0
原因と手段を混同するのが、最近の流行なのかね(´・ω・`)ショボーン
原因を放置し手段ばかり規制しても事態は悪化の一途じゃないのかね、
もしかして、規制しろとミスリードしてる連中は、社会の破壊を願ってるのかね。
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:54:46 ID:ObFEreZO0
>>485
秋葉原はパフォーマーの警戒だけじゃなく、色んな国から来る
怪しい外人を監視してるから私服が多い、特に公安関係

しかし、ダガーの規制を反対してる奴は何かのバイトか?
詭弁ばかりでループしてる
規制しても抑止にはならんが、現状は明らかに間違ってると思えんのかねえ
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:55:29 ID:kLHd6anc0
じゃあ無罪ってことなの?
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:55:40 ID:5pBvrvct0
>>502
犯人が持ってのは黒染めで柄が変な形だっただけ
この2つを除けばただの小型両刃ナイフ
ダガーかどうかを解釈すんのは恐らく警官の主観になるよな
つまりダイバー涙目
あと、確実にナイフ規制推進派が鬼の首とったように騒ぎ出す
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:56:11 ID:YY7QAXOS0
100円ショップの文房具カッターが最強の気がする
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:56:23 ID:3Fgiy59C0
>>504
そこまで単細胞じゃないだろw
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:57:00 ID:jHC3CozE0
ナイフ規制なんか意味ないよ、全く。
スイーツ女規制のほうが効果が絶大だ。
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:57:26 ID:b7NcvoAVO
正論や石原GJ
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:57:39 ID:bgX8/GdM0
久々に石原が正気に戻ったな
よかった。
よかった。
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:57:42 ID:xcT2Up8P0
>>502
ダガー不法所持で逮捕者が増えるってことじゃないのw
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:57:48 ID:4rzCiUan0
包丁でやってたら死者数はもっと少なかったかもしれない。
トラックの分と被害者数は変わらないかもしれないが。

反抗は止められないが被害は減る。
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:57:59 ID:FmC5lVux0
>>481
規制を増やそうがどうしようがあんまり変わらんと思うよ
知事も言ってるがこりゃ特殊な例だよ
孤独な奴というかみんな孤独な奴ばかりだよ
だから何かに縋ってるんだし
携帯中毒なんてごまんといるだろうし
他にもアル中やパチ中になったりする
ネトゲーとかもそうかな?
じゃあそういう奴がこういう特殊な犯罪まで行くかといったらいかないほうが圧倒的に多いだろうしな

でもな派遣法によって雇用不安を大きくしてしまったのは
事実なんだしそこは何かしらのメスを入れる必要はあるね
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:57:59 ID:HMd1wanx0
刃物は凶器だが、トラックはそれ以上に凶器だろ。刃物で斬りつけるよりあのままトラックで
歩行者天国を走られた方が被害者多かったはずだろう。
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:58:27 ID:UpdTnWjX0
手段の為の選択肢の1つだっただけで、ナイフ見て殺そうと思ったわけじゃないしな
買ったの後だし
元々コレクションしてた奴が使ってみたくなった犯罪とはまた違う
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:59:04 ID:HGenvGcf0
バタフライナイフ、サバイバルナイフ、ダガーなんて生活で必要ないだろ。
バタフライナイフなんて糞ガキが「カッコイイ」って持つファッションナイフなんだよ。
学校で欲しがっている奴もいたし、冗談で振り回している奴もいる。

ムトウハップと一緒。まったく持って日本では必要ない。
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:59:10 ID:Idcyqj910
>>509
君の話の中にダガーナイフ規制が原因による
殺人事件の発生が全く出て来ないんだが
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:59:23 ID:AFaCvpZq0
トラックレンタルを見直すべし。
オタクっぽい人間には貸すな。
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:59:35 ID:i86WCvH10
もし普通の包丁だったら死者は少なかった?
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:59:39 ID:J1XMjfCo0
>>507
ダガーは規制でも良いよ自分は。
しかしほとんど殺傷能力なんて変わらないキャンプナイフの類は必要だからな色々と。
そして何より>>506が言うように議論が矮小化しちまうから
特定商品のナイフだけ云々はあまり意味が無いってこと
何より加藤は身分証明(職業あり、免許証あり)と対面販売でナイフを購入してるってこと。
>>1の石原の言うことはそういうことだから
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:59:57 ID:KQm1IN5S0
久しぶりに全面同意
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:00:17 ID:qufrDg520
7人どころじゃなく交通事故で死んでる現実

車は規制するわけにはいかないとしても、
DQN系悪燃費車は規制すべきでは?ダガーと同じで。
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:00:24 ID:QLnUzjyD0
正しいと思うよ、そのとおりだと思う
ただ自分は東京都知事なのに千代田区の決定を人事みたいに言うなあ
もし新宿で起きたら、渋谷で起きたら、池袋で起きたらと考えないのか?
自分の立場じゃないから軸がぶれずに正しいことが言える
自分の立場でと考えたら、力が入りすぎて普通は軸がぶれるもんだと思うよ
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:00:49 ID:kxnox03oO
さすがに作家だな。

某チンパンとは論調も語彙の選択もまるで違うな。
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:00:50 ID:DMRBvoPf0
ゴーオンウイングスの武器どうするんだよ
ゴーオンウイングスの武器どうするんだよ
ボンボン!
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:00:54 ID:ukntbIFm0
>>518
俺もそれ思ったんだが
犯人はナイフで人刺したかったんじゃねーの?
手始めに轢かれた人をザク刺しにしてたらしいし
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:00:55 ID:Idcyqj910
>>515
なるほど納得w
是非とも規制すべきだな
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:01:29 ID:Ue+gBSoE0
>>481
> 安易に規制を増やせば、むしろ犯罪は増える。
> これは歴史が証明している。


具体例挙げてみてよ。
禁酒法以外でいくつか複数。
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:01:39 ID:5pBvrvct0
>>521
ダガー規制で殺人が発生するわけ無いだろ
規制しても意味が無いか副作用があるってことだよ
理由は>>1の通り
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:01:41 ID:WkbC7lpB0
>>1
御尤も。
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:01:41 ID:f0xQkUVS0
さすが規制前に水中銃で鮫狩りした閣下だけはある
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:02:38 ID:wV/d86fEO
都庁にもメンヘル職員はいぱいいる
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:02:57 ID:L48hM2AC0
>>80
http://ja.wikipedia.org/wiki/警棒

警察官の用いる警棒については2006年11月から基準が変更され、従来のものより12センチ長い65センチになり、
強度も改良された。パトロールなどの際、相手が警察官に抵抗するケースが近年増加し、
凶器を持つ相手に向かい合う場面も多く、一線の警察官から「短くて相手と間合いが取りにくい」などと
警棒の改良を求める声が出ていた(棒状鈍器やナイフ位ならばともかく、日本刀や包丁を振り回されたら警棒を使う
より拳銃で威嚇する方が効果的)。

拳銃> 日本刀・包丁 > 警棒 > 棒状鈍器・ナイフ
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:03:36 ID:k2Skmjh/0
>>1
多少疑問があるが。70越えのジジイにしてはまともな分析だ。
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:03:57 ID:fNyuP+qf0
まぁ両刃ナイフなんて使いようないし
いらないよな
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:04:04 ID:OQOpx6UPO
まぁ加藤は非力ゆえにダガーを選んだわけで、
平均的な腕力を持つ成人男子なら、鉈を選んでた。
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:04:28 ID:eG+8sg4Q0
ダガーナイフは規制すべきだろ。

「そしたら今度は包丁持って暴れるだろーが」
      ↓
正統な殺傷兵器を振り回すのと調理器具を振り回すのじゃ
被害は違うだろ?
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:04:43 ID:OPAc1i/f0
つ どくばり

プシュー
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:05:36 ID:Mjo7Y6YG0
こういうオタ気質の人間はそこら辺の出刃包丁なんて絶対に使わない
その武器がかっこよく見えるからこそ
それで目立とうってんだから
多少は影響あると思うなぁ
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:06:01 ID:vINGoQKQO
>>504
基本的に規制しても無駄な事を知ってるからでしょ。

実際に人を殺す事を考えてる人はどんな道具でも人は殺せる。
傘や、ワイヤーバンガーでさえ人は殺せる。
駅構内で硫化水素を袋に詰めて投げ付けるだけでも、これ以上の殺人テロは出来る。
硫化水素も規制しろとなってるけど成分が分かれば代用なんていくらでもできる。
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:06:20 ID:dxQDa5qA0
さすがに作家だ。
ついでに政治家。

こーゆー正気な事を時々云うから
支持しちゃうんだよ。
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:06:42 ID:q0+wQgcE0
いやーこのお方は相変わらずだw好きだけど


ダガーナイフは、連続殺傷用。

刃物は全部同じじゃないんだよん♪
このへんは職人や職業人でないと分からないんだけどね。

ダガーナイフ規制に大賛成。
素人が何度も刺せるナイフを手に入れられる状況は異常です。
547オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/15(日) 00:07:26 ID:gFm9VjMh0 BE:1124091959-2BP(3810)
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/    剣はペンより強し
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /    
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     革命家 加藤智大(25)
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:07:37 ID:ajHW2vzZ0
軍が近接戦闘用にナイフを採用しているのは、伊達や酔狂じゃーねーよ。
軽量、殺傷力、スピード...ナイフ以外に勝る武器があったら教えてくれ。

ナイフなら、モヤシのよーなヒョロヒョロ君でも扱えるからな...
こいつの規制が掛けられるか、掛けられないかでは大違いなんだがね。
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:07:58 ID:Mjo7Y6YG0
>>539
ねじってたらしいよ
訓練積んだ人間みたいに刺したの
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:08:56 ID:n30Zr5ex0
>>502
「ダガーナイフ販売および所持」の犯罪w

冗談はさておき、道具をいくら規制しても根本的解決にはならないんだぜ。
ナイフが人を殺したんじゃなくて、人が人をころしたんだから。
551名無しさん@九周年:2008/06/15(日) 00:08:57 ID:Jw5yh/bV0
石原慎太郎は嫌いだがこの件は全くごもっともなことで。
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:09:44 ID:TXax/qDA0
秋葉原通り魔事件 生中継中に背後にいた不謹慎なクソ野郎共


http://jp.youtube.com/watch?v=LcCpZo71jBY
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:09:59 ID:dxQDa5qA0
>>541
それは勘違い。

調理器具の方が危険なケースもある。

知識か想像力が足りないよ。
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:10:07 ID:AZCMuh0ZO
作家なら作家らしくキチガイとはっきり言え。
半狂人なんてわけのわからん言葉を使うな。
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:10:12 ID:q0+wQgcE0
まず、「いったん刺したナイフを引き抜く」のが素人には一苦労。

これがダガーナイフだと余裕。

血糊のついたナイフで二人目を刺す、これはプロでないとほぼ無理。

これがダガーナイフだと余裕。

力の加減がつかない興奮状態で、金属を振り回し続けるのは素人には5分が限界。

これがダガーナイフだと30分OKwwwwwwwww



「刃物は全部同じ」とか考えてる妄想ヒキニートさんたちwwww

用途によって、構造から素材から全部違います。


無知は、罪。
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:10:15 ID:QNL2qmedO
>>541
一人でも二人でも被害者を減らせた可能性はある罠。
ダガーナイフの規制は重要。
今回、初めて知って使おうとする輩もいるだろう支那。
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:10:44 ID:U8PEXoddO
>>546
俺を基準にすれば包丁で十分。
少々刃が欠けても力ずくでやれる。
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:11:18 ID:vINGoQKQO
>>549
ミリタリー本には書いてあるし、基本的にナイフ愛好者なら殺人の手順は熟知してる。
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:11:42 ID:Lg/Fk3Oj0
>>541
確かにトラックで効率良く轢けば数十人は固いよな
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:11:56 ID:cHowyvbG0
>>555
本格的なダガーじゃなかったようだぞ
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:12:08 ID:m4NUDpPS0
>>555
トラックで跳ね飛ばすのを5人目標にすりゃ同じ。
あとは鎌や鉈でいいな。2人はいけるだろ?w 振り下ろすだけでザックリいけるから

アホかお前
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:12:30 ID:kOGp/3fJ0
確かに規制しても意味無いな
刺突専用のダガーなら小学生の頃に作れたんだから
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:12:59 ID:Zg/zWWEb0
>>34
あのさあ、総理になれないから、自由民党をやめたんだよ。
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:13:04 ID:NM74aIuJ0
加藤個人は論外だと切り捨ててるけど、
それ以外に関連する諸問題があると認識して、安直に結論を出してないところは、
まだ信用できるかな。

政治家の「とりあえず臭い物には蓋」には飽きた。
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:13:06 ID:JVYLbnWp0
>>1
加藤だって、チンコさえどっかに繋がってたら
こんなことにはならんかっただろうに
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:13:15 ID:SN55VOCzO
>>1
何が半狂や
東京糞化しやがって
死ねや
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:13:21 ID:fNyuP+qf0
まぁ犯罪で良く聞くけど、包丁つかうと
抵抗されて大概折れてしまうんだよな
やはり調理器具と殺傷用の武器は違う
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:14:02 ID:5fcKbDxUO
>>549
どうせ漫画かアニメで見たんだろ。
ただ刺して抜くより臓器をより痛めるようにねじってから抜く方がグンと致死率があがるってやつ。
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:14:08 ID:8H+ZVhOY0
両刃ナイフを規制しても意味ないけど、損もない
これ以上でも以下でもない

屁理屈は終わり
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:14:58 ID:kLGLOa2C0
片刃ナイフの反対側を研げば似たような効果になるんじゃないのか?
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:15:01 ID:n30Zr5ex0
>>569
意味のないことはやらないほうがいい

屁理屈は終わり
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:15:22 ID:+rWUcJy60
>>555
出刃であれだけ殺した、宅間はプロだったのか。
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:15:22 ID:3lgkzvq40
>>1
なんて的確かつ正確な分析なんだ
さすが石原!
でも銀行だけは早く何とかして下さい
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:16:23 ID:WdrZ8shY0
>>555

ホントに無知は罪だなw
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:16:24 ID:1Z+aeu/V0
>>568
加藤はミリヲタ
サバゲーにも参加してる
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:16:33 ID:fNyuP+qf0
まぁ
一番の武器はやはりトラックだと思う

しかし、両刃ナイフなんて無くてもなにも困りはしないのに
何故一生懸命抵抗するやついるんだろ、それが不思議だ
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:17:02 ID:U8PEXoddO
>>567
折れたら新しいのに変えたらいいだろ。
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:17:13 ID:8H+ZVhOY0
>>571
野放しでいいと思ってるゆとりか?
こんな物が流通してる時点でおかしいんだぞ
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:17:23 ID:vINGoQKQO
>>567
ただ今回は無抵抗に近かったからこんなに被害が出たんだよ。
トラックで引いて、それを救護しようとした人や、呆然とした人がいきなり襲われたからね。
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:17:44 ID:wTxPexyn0

偽善的に聞こえるだろうが、何とか救って遣れなかったのかな〜。
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:17:47 ID:HpSThzkk0
規制は仕方ないにしても
まともな愛好者もいるだろうし
(つーか大半がそうだろう)
完全排除は行き過ぎではなかろうか
登録制にするなどやりようはあるような
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:18:03 ID:cHowyvbG0
つーかダガーって本格的なものでも青紙白紙あたりで代用効きそうだけどなぁ
よくナイフに使われる種類のステンレスでもいけそうだ
そもそも本家の鍛造技術あんま良くないし
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:18:24 ID:ajHW2vzZ0
>>572
子供は筋肉ついてないから。加藤が宅間と同じことやってたらもっと死んでた。
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:18:35 ID:It+xCzQ3O
頭狂人ですね、わかります
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:18:41 ID:XMOLHvkv0
まぁ確かに。
でも拳銃があったらもっと酷い事になってた。
余計な武具はいらない。
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:19:19 ID:7vOm3FNPO
刺す為だけのナイフなんざ簡単に造れるから規制してもムダ
材料は\100行けばいくらでも調達可能だし…
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:19:26 ID:xE2Rswj60
【米倉さん、「絶対に許さないって何ですか?」芸能記者の質問ににマヂギレ!途中で取材放棄

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409612/l50
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:19:38 ID:fNyuP+qf0
>>577
いや数本の包丁ガチャガチャもって走り回ったら
逆に自分も傷つくだろ、ナイフならホルダーとかあるが
包丁は無理だな
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:19:57 ID:cFndQRkH0
刃物、重火器なしでの殺戮道具といえば、手製爆弾になるんだろう。
今回でも、もし手製爆弾使われてたら、下手したら死者3桁超えてる。
もしナイフ規制して、手製爆弾でテロでも起こされたら、情報を規制するのかね?
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:20:01 ID:n30Zr5ex0
>>578
別におかしくないでしょ。
危険故規制というなら、包丁も規制しなければならない。

刃物を全部規制するって言うんならしょうがないけどなーw
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:20:49 ID:VX54Z7a20

○● 日本国民は一人残らず 「 強制支配 」 されます!!! ●○
◆◇ 今国会中にも強行採決!?!? ◇◆

★人権擁護法 : 自民公明の悪口一言で誰でも逮捕 
★児童ポルノ禁止法単純所持禁止 : ジャニーズJrのDVDとサンタフェ程度で誰でも逮捕
★ネット規制法 : 自民公明の悪口一文で何処でも閉鎖
★移民政策 : 総人口の10%(約1000万人)の移民に参政権を与えて日本占領!独裁政権!
《 反対意見送信先 》 *自公はポスト福田問題で実は紛糾中!廃止を呼びかけよう!!
自民党 →ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
 議員 →ttp://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html  *ぜひ地元議員などへ
公明党 →ttps://www.komei.or.jp/contact/index.html  *意外と理性派がいるかもしれない!
 議員 →ttp://www.komei.or.jp/members/search_result.cgi

民主党 →ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html  *とにかく応援しよう!
 議員 →ttp://www.dpj.or.jp/member/
*国民の一声は思い悩む政治家に驚くほど影響力があります!

==== 請願署名 ====
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名」
ttp://www.savemanga.com/

==== 東京デモ 実施予定日:7/5(土) ====
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213345031/

==== 東京デモ 7月6日 渋谷 ====
ttp://nanashikai.bl○g74.fc2.com/blog-date-20080612.html  *○=o

●世界の主な英語ニュース・メディア LINK (日本語で書いても読める記者がいます)
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/kishimh/english_media/index.htm
*Googleタスクバーの(翻訳)で「お問合せ先」は直ぐに分かる
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:20:49 ID:AhP7ldra0
>>1
メディアよりこの人の方がよほど分析能力があるな。
メディアに分析能力が無いだけなのかもしれないが。
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:20:56 ID:+rWUcJy60
>>559
降りないで、ターンして再突入。
ホコ天を蹂躙する。
バンドとか撮影でたむろしている所に突入すれば、10人はやられてていた。
>>582
ネバタは、カッターで首を切ったからな。
>>583
体の硬さか。
あれは、金属バットとかも併用されたら、20人位殺された可能性もある。
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:21:39 ID:eG+8sg4Q0
>>550
> 冗談はさておき、道具をいくら規制しても根本的解決にはならないんだぜ。
> ナイフが人を殺したんじゃなくて、人が人をころしたんだから。

いや誰も根本解決なんか初めから期待してないと思うのだが。
規制して現状より少しでも安全になるんならやれ。というスタンスだと思うけど。


>>553
詭弁の特徴:ごく稀な反例を取り上げる。
「調理器具の方が危険なケースもある。 」
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:21:42 ID:5W18dbvD0
危ない道具を規制しても
代わりは幾らでもある
無意味な規制だから
これは知事が正しい
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:22:07 ID:h7EcK3mlO
別にダガーが規制されることは構わんが、確たる根拠もなしに
不安だから、だけで物品が規制されると、一時の世論の流れで何でも規制されかねないからな。

なんだっけ、自分に関係ないから反対しなかったら
最後は全部ナチに封じられたってコピペがあったような。
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:22:34 ID:oNuCjsCu0
ごもっとも。
硫化水素でやられたらもっと悲惨だったよね。
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:22:43 ID:fNyuP+qf0
無意味な規制といっても
両刃ナイフの存在自体が無意味だろ
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:23:06 ID:TeiuJkPQO
>>1は正論。
だけどそこらを歩いている人がナイフを持ち歩いてるのは恐いから規制して欲しい。
弱い者ほど見栄でナイフをちらつかせて、煽られて刺しちゃう場合も出てくるだろうし。
動物虐待に使われても嫌だし。
建物によっては金属探知機とかでチェックしてもいいと思う。
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:23:08 ID:IWQieWC30
>>273
東京は田舎者の集合だろうw
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:23:20 ID:JVYLbnWp0
>>567
ダガーナイフはとにかくモーションが小さいんだってね。
しかも最小の力で体内に入っていくんだそうだ。
しかも刃も黒くテフロンだし。

もし、これが包丁やら他のネタとかなら
モーションが大きいので、かなりの人は気がついて
逃げられたはず。
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:23:30 ID:U8PEXoddO
確かに俺もナイフ持ってないし、刺されるのは嫌だ。

だが、マスコミの屁理屈を受け入れるのは

不愉快だ。
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:24:13 ID:n30Zr5ex0
>>598
ナイフコレクターにとっては有意義な物だろ。
自分にとって無意味な物は世界中で無意味だと思っちゃう人?
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:24:16 ID:WdrZ8shY0
>>593

もしそれをやってればエラい事になってただろうね。
でも、そこまで出来なかったのは何故なんだろう??
本気で大勢殺すならそっちの方がはるかに有効だったはずなのに・・・
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:24:16 ID:cFndQRkH0
>>598
そんなこといったら、モデルガンとかも無意味だな。
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:24:45 ID:Lg/Fk3Oj0
>>576
無意味な規制が常態化したら
いずれ「これは駄目」から「この範囲なら良い」になるだろう。
少なくとも現段階では規制する理由が稚拙で話にならないって事。
なし崩し的に両刃の刃物全面規制で
大きさ、材質まで制限されて免許制になりそう。
そしてそれが更に厳しい規制の温床になる、と。

>>588
工具と皮さえあれば自作出来るだろう。
包丁が駄目なら毒針(毒楊枝)とかでも大惨事を起こせるな。
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:24:58 ID:GITw1n740
ダガーナイフ?みたいのは規制して構わんと思うけど、>>1はもっともな話だな。。

規制したって別の手段考えるだろうし、許可制にしたって猟銃でも前にあったし、
今回のも開き直って店で免許証出して買ってたよな。・・・一種の自爆的犯罪にはねぇ。
トラック暴走もやられたわけだし。

そして同じような境遇、むしろもっと酷い境遇の人も居るわけで、、
その中で、あんな行動したのだから「一種の半狂人」であり、社会心理学などの対象だ罠。
ただ、凶器は別にしても、凶行の引き金になり得て、政治やらの力で改善出来る事なら、出来る限りは改善せんとね。
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:25:31 ID:q0+wQgcE0
いわゆるサバイバル生活には小指ぐらいの皮むきナイフとナタで十分だからなぁ

なんで現代日本にあんな危ないもんが平然と売られているのか意味が分からん


規制反対派の意見も十分納得できるけどね

なにせ、今の政府は実際に施行されて見るとまったく逆の効果の規制を平気で打ち出したりするから

・包丁→登録許可制
・アメリカ製の最先端殺傷用ナイフ→なぜか規制の網をくぐりスルー

こんな風になるだろうね。
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:25:48 ID:zXcK63ib0
石原にしては正論じゃん・・

銀行のときもこれくらいのこと言えたらよかったのに
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:26:04 ID:+rWUcJy60
秋葉の警察を見た感想だと、規制は取り締まりの口実と実績つくりのためだけで、
再犯を防ぐためとは考えられない。

今までキーホルダで呼び止め、カッターナイフとドライバーで連行していた取り締まりは何なんだったんだ。
今議論している規制より厳しかったではないか。
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:26:32 ID:wTxPexyn0

白紙の打ち刃物の刺身包丁有るけど、良く切れるし切れ味落ちない。
刺身は柵で買った方が安くて新鮮なのが手に入ると言うので、家で
刺身にする為に買ったのだが、一々申請や届け出制になったら
めんどくさいよな。

規制派は、刃物に興味はなくても道具買うのに一々許可制じゃ不便だと
感じないのかな?
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:27:04 ID:fNyuP+qf0
硫化水素、硫化水素いうが
野外でそれなりの濃度にするには難しいし
温泉独特の卵が腐った匂いでわかるしな

>>603
>>605
ものすげー無意味だ
人殺す道具になんで興味もつ
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:27:15 ID:n30Zr5ex0
>>599
もともと携帯は禁止だよ・・・
>>601
包丁でもダガーでも突くモーションは同じ。
614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:27:28 ID:w7JIQNKX0
規制しろよ
たかだか1000円も出せば安くても
切れる刃物が買えること自体怖すぎるだろ
別に加藤に限った話じゃねーぞ
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:27:53 ID:YCULlosE0
概ね同意だが、
加藤に限って言えば、タガーが手に入らなければ、
少なくともこういう形ではやってないような気もするな。
なにか些細な形にこだわってカッコつけるような所がありそうだ。
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:28:12 ID:q0+wQgcE0
>>613
>包丁でもダガーでも突くモーションは同じ。


一秒でバレるウソつくなよwwwwwwwww
包丁は突けません。折れます。
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:28:18 ID:T2QhnZSR0
加藤が狂人なら無罪じゃん
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:28:32 ID:Lg/Fk3Oj0
>>599
銃刀法って知ってるか?
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:28:32 ID:zXcK63ib0
>>559
今日の記事だと
4トン借りる気だったらしいな

轢死3人じゃ済まなかっただろう
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:28:32 ID:m4NUDpPS0
>>604
降りてナイフを使うという当初計画に執着したからだな。
それも過去のトラック使った下関通り魔とか包丁の宅間、ナイフの土浦の奴の事件情報から導き出された計画であって
今回の事件でターンしてトラックを走らせ続ける方が効率が良いとわかってしまった。
次なる狂人はこの事件報道を注意深く見てるよ。これは断言できる。
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:28:37 ID:POH2Qa/N0
反共人のくせに、おまいがいうなwww
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:28:48 ID:cHowyvbG0
>>601
黒染めされてる時点でネタなんだけどな
出てる情報からどう考えても安物のステンレスナイフとしか思えん
両刃刺突用のナイフは形状が単純だから鋼材からの加工も容易
犯人は鋼材(加工しやすそうな他のナイフ)とヤスリと砥石を買うだけだろう
あと潜水業のひとは涙目になる
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:28:51 ID:h7EcK3mlO
実際、一年くらい前から刃物を登録制にしといたら
今回の事件は起きなかったんかな?
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:29:05 ID:ajHW2vzZ0
まぁ、その、簡単に作れるなら...買う必要ねーがな
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:29:06 ID:5W18dbvD0
ID:q0+wQgcE0wwwwwww
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:29:13 ID:4AYQHPmE0
規制賛成派に質問。

鈍器で撲殺する事件があったらコンクリートブロックでも規制すんの?
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:29:49 ID:J5dTeC4f0
正直派遣があほみたいに搾取されて他人み地ずれがふえろ
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:29:50 ID:WdrZ8shY0
>>616

包丁についてあまり知らないのかな・・・・
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:30:06 ID:n30Zr5ex0
>>612
人が何に興味持とうとその人の勝手だろ。
人を殺す道具に興味を持つ事は犯罪じゃない。
人を殺す事に興味を持ち実践したら犯罪だが、それには日常用品を
いくらでも転用できるからな。
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:30:17 ID:mvZuf4a90
>> 616
突けるよ。突いた後抜くのも簡単。「人を刺す」というなら出刃もダガーも
変わらん。ただ連日の連続使用では差が出る。
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:30:33 ID:PKf0wmc/0
石原は正論スグル
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:30:45 ID:fNyuP+qf0
なんか
タガー擁護の奴が
必殺仕事人みたいな事いいだしたw
楊枝一本で人殺すのはすげープロだ
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:30:46 ID:wTxPexyn0
>>616

鍛造の包丁は折れ無さそうだよ。
折れると思う根拠有るの?
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:30:59 ID:zXcK63ib0
>>623
ムリ。起きたに全額賭けてもいい。

所持規制なんて
警察の点数稼ぎと内閣の自己満足にしかならんだろ
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:30:59 ID:8H+ZVhOY0
>>626
詭弁飽きないか?
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:31:09 ID:t1k/MjYE0
石原は基本的に大嫌いだが
ヲタに異常な肩入れしてる麻生よりは
この件でははるかにまっとうな発言してると思う
637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:31:12 ID:cHowyvbG0
背が肉厚の包丁も多いはず
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:31:47 ID:NzW9/0JMO
石原の言う事は間違っていない
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:31:51 ID:qqzns2DvO
ナイフがなければ包丁、
包丁がダメなら斧、
斧がダメなら鉈、
刃物が全面禁止なら硫化水素を使ってただろう。
ってかナイフよりもやっぱりトラック突っ込む方が殺傷能力高いよな。
トラックを降りずに、そのまま人混みをジグザグに突っ走っしってた方がもっと死傷者が出たかもしれない。
トラックなら警察も手が出せないし。
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:32:10 ID:w7JIQNKX0
ホームセンターとかの大型量販店みたいな店だと
ほとんどノーチェックで包丁、ハンマー、洗剤なんかの武器が手に入る

金物屋みたいな小さい店だと買いにくいだろ
客の要望に逆らえない店がある限り、規制は必要
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:32:38 ID:EenFdKkQ0
負け組みが抵抗しないように刀狩を実施します
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:32:43 ID:q0+wQgcE0
はぁ・・・・・orz


じゃあ、説明しよか。包丁が突けない理由

「つば」が無いから。ハイ終了
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:32:48 ID:6+nSAl9KO
>>63
銃社会だと、トラックで人轢いた後、降りた瞬間に銃を構えた警官に囲まれる。
トラック降りる際に銃を持っていたら間違いなく射殺される

銃社会を肯定するわけじゃないけどな。
もっとも、銃社会だったら違う方法を使うと思うが。
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:33:13 ID:RIseTTWd0
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:33:19 ID:fNyuP+qf0
>>630
いや出刃は大人肋骨にぶち当たったら駄目だろ
鋭いが刃薄いし、大体刺身つくる包丁だ
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:33:23 ID:1xRfLWcc0
日本国内からナイフがなくなったとして、それでどうなる?
今後外国と軍事衝突したとき、そいつらはナイフになれているんだぞ!
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:33:40 ID:bwOTIJ7F0
ブラックニンジャソードでいじめっ子及びその家族をあぼーんさせた奴もそうなんだけどさ
こういうことやるんならコンビにでも買える包丁でやれって話だよ。

え?観賞用のコレクションなら亜鉛合金でもいいじゃないかって?
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:33:45 ID:5W18dbvD0
>>642
出刃の意味を知らんのか?
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:34:04 ID:1rtzpH750
石原って絶対2ch見てるよな
650名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:34:30 ID:wTxPexyn0
>>637

出刃包丁は絶対折れないと思う。
骨バキバキ切り落とすし、特殊用途だよな。
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:34:30 ID:AImckll90
素朴な疑問なんだが、なんでナイフは規制するのにトラックは規制しないんだ?
トラックで人を殺したんだろ?
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:34:35 ID:MsLHU1tMO
ダガーナイフを使うのは手段であって目的ではないだろ。
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:34:44 ID:YOJfw9rP0
こんな当たり前の事さえ言わない自称知識人って笑える。
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:35:50 ID:n30Zr5ex0
>>642
ダガーナイフは鍔に親指掛けて突くと思ってるの?
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:36:21 ID:i/m+22qF0
【裁判】 石原都知事「ババア」発言で、女性らが怒りの提訴→
       敗訴→都知事「変な左翼」発言でまた提訴→また敗訴★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213189343/l50
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:36:23 ID:4dn96Bnc0
>>1
さすが狂った果実を書いた石原さんは違う
でも高尾にトンネルは通さないでいただきたい
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:36:37 ID:q0+wQgcE0
はあああああああ・・・・・・・・・・バカばっかで疲れる


つばがないと、刺した時に手を怪我するんだよ。自分の。連続殺傷なんてまったくの無理
コツと助走、また滑らないような工夫をすれば出刃包丁でも十分内臓に達する突きは可能だけど


ダガーナイフはそれらの工夫、熟練が無くてもいい武器だということ。


はい終了。
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:36:55 ID:wTxPexyn0
>>645

ステンレスの出刃包丁しか知らないだろう?
本物の出刃包丁は、打ち刃物で肉厚でまず折る事は出来無いよ。

若者だな?
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:37:01 ID:MLFOH5mn0
郵政民営化=米国化に賛成した愛国者のふりした売国奴の話など
聞きたくはない。
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:37:07 ID:TMe5QTHJO
凶器じゃなくて人間をどうにかしないと
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:37:16 ID:fNyuP+qf0
藻前ら肝心な事を忘れてる
日本の包丁は引き切り
大人を多数殺すのは難しい
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:37:16 ID:5W18dbvD0
滑って怪我しないように出刃なんだがw
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:37:18 ID:4AYQHPmE0
>635
詭弁とは思ってないよ。
殺人が目的で手段にダガー使った犯人が、ダガー売ってなかったら犯行諦めてたと思う?
包丁とか他の手段を選択するだけ。

特定の刃物禁止して防げるのは
「切れ味を試したかった」みたいなその武器を使用する事自体が目的の犯罪だけ。
そんな犯罪が頻発でもしてるのか?
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:37:18 ID:QE9LEDfI0
加藤はキチガイではないと思うよ。
悪意を持ったクズと言うのが正しい。
まわりの人間次第では十分止められた事件。
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:37:57 ID:WdrZ8shY0
>>645
>鋭いが刃薄いし、大体刺身つくる包丁だ

ちょっと違うと思う。
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:38:39 ID:cHowyvbG0
>>650
安物は知らんけど
長くなくて厚みもそれなりにあって
かつ鍛冶屋が丹精込めて鍛造したものなら折れんと思うよ
ただ、焼き加減なんかは刀剣と全く違うから先端のカケは起こると思う

だから、包丁使うなら他の利器材使った刃物使うっての
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:39:31 ID:wTxPexyn0
>>657

出刃は突いても手が傷つく事は無い。
お前本物の出刃包丁見た事無いだろ?
ステンレスの文化包丁みたいな出刃包丁と、勘違いしてないか?
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:39:40 ID:Lg/Fk3Oj0
>>632
タガー擁護派(笑)って俺の事か?
人を殺す方法なんていくらでもあるって事だよ。
刃物を振り回すなんて方法の一つに過ぎない。
一般人が取りうる範囲の中でも毒殺爆殺轢殺撲殺焼殺等等幾らでもある。
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:39:41 ID:mkaema4o0
>>657
取りあえず、お前が人の話を聞かない基地外ということは分かった。
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:40:06 ID:E5EfonCB0
ニッポンレンタカーとトラックを規制
671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:40:19 ID:CYBrj1100
石原と俺の意見が合う事は珍しいな
672名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:40:29 ID:OJxR8VLn0
最近、石原都知事の言う事にいちいちカチンとくる
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:40:30 ID:a1TvHLFf0
固い鋼の包丁は折れる
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:40:43 ID:oZQwTNJqO
閣下の言う通り!
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:41:00 ID:w7JIQNKX0
7人は死ななくても、一人は痛い目に遭うわな
その一人には誰もなりたくないのは当たり前
ボロイ刃物でも、刃が物に通るまでは何がおきるかわからん
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:41:09 ID:fNyuP+qf0
ぼけて出刃と柳刃勘違いしてた
寝る・・・
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:41:55 ID:n30Zr5ex0
トラックを禁止しておけば、4人は死なずに済んだのに・・・・・

こうですか?分かりません><
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:41:56 ID:bwOTIJ7F0
問題は、鍛冶屋が鍛造した業物の包丁なんか勿体無くて下らん犯罪には使いたくないって事だ。
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:42:01 ID:nO5py/uJ0
ダガーナイフなどは純粋に人を殺すための道具。
人を殺すための道具を製造販売することは、殺人を奨励することになります。
680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:42:03 ID:sLk/Knxs0
わからないことまでコメントしなくていいから
障子にチン子で穴あける方法でも伝授しろやアホ
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:42:33 ID:RToZx8Rm0
石原好きじゃないけど
今回のコメントは同意せざるを得ないね。
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:42:36 ID:Uf3+/ha00
言いたいことが言える日本人は貴重だ
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:42:38 ID:PRtkwELZO
>>622
>あと潜水業のひとは涙目になる
単なる趣味ダイバーですが既に涙目です。
漁網に絡まって死ねって言われている気分。
ナイフがなければ危なかった事も数回あるし、
ナイフ持たずにダイビングなんてあり得ない。

許可制って言われてもね。
「ナイフ持ってる奴」ってマークされるの嫌だし。
規制されたらダイビングやめるしかないな。
セツネ。
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:42:53 ID:HcMtW6+t0
確かにタガーナイフを規制したってなんに意味も無いな。
規制から漏れるナイフや包丁がある以上、他のものに凶器が変わるだけ。
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:42:55 ID:+5Zxy0gY0
>>51
どうみても石原はリベラルだと思うんだが、
2ちゃんねらーには極右だと思ってる人間がけっこういるのが解せない
686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:43:34 ID:NmNMv9Kl0
>>680
一応、読んでるのか(^^;
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:43:55 ID:wTxPexyn0
>>666

刀と同じだよ。
鋼を挟み込んで靭性も上げてあり、波紋もあるよ。
出刃は持ってないが、刺身包丁がプロ使用のもの買ったから
綺麗な波紋があるお。
688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:43:59 ID:pPUIJ4VY0
>>645
出刃で刺身なんて切らないよ…
柳刃使えよ…
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:44:04 ID:0Y3dWimP0
人を殺す方法なんて
結構いっぱいあるわけで・・・

100円ショップでさえ、
それなりに人を殺せる道具はいっぱいある。

個人的なお勧めは
SHOP99で売ってる、「SHOP99の歌」
あれを一日中聞かせると、発狂して
「きゅっきゅきゅきゅぅ〜」
とか言い出すはず。

やべぇ、完全犯罪だ。
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:44:14 ID:toKCcJEe0
なんだよ、ジジイ、優しいな
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:44:33 ID:E5EfonCB0
>>671
ほんとほんと

>>680
それは本のまんまでおk
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:44:50 ID:CYBrj1100
そりゃ外国にいちゃもんつけるのがこの人の生きがいだから
右派とみなされるのは仕方ない
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:44:57 ID:mvZuf4a90
出刃はナイフ同士の近接戦闘には全く向かないけど、今回みたいに
逃げ惑う人たちの腹部を一刺しというだけならダガーと全く変わらん。
ミリオタは武器の有用性ばっかり語る視野の狭い奴が多いな。
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:44:58 ID:j56+HlIw0
>>650
包丁はね、まあ果物ナイフとかもなんだけど、刺すと手を怪我しやすいのよ。
もちろんサバイバルナイフだって種類によっちゃそうだけど、
動いてる人間を刺すとしたら、腰だめで刃を上に向けて体でぶつからないと
骨に当たって力余って手を切るのね。
でもそこまでぶつかっちゃうと包丁だと抜くのが大変になる。
柳葉みたいなんだったらいいけど折れ安いしね。

ダガーナイフ、両刃だったし柄も付いてて刺しやすく抜きやすそうだった。
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:45:19 ID:WdrZ8shY0
>>679

国や州によっては規制されているとこもあるんだよね。
日本は凶器についての規制がちょっとおかしい・・・
ボウガンなんて一歩間違えば狙撃に使われるのに。
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:45:31 ID:jOYuUsrIO
こうやって2ちゃんを見ている。何となく孤独じゃない気がする。
幾多のレスには様々な人の想いが乗り、それを見ることによって、人というのを感じる。



完全な2ちゃん脳でしたwwwサーセンwwwww
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:45:32 ID:n30Zr5ex0
>>679
純粋とかはどうでもいいから、危険物かそうでないかが問題。
ついでにいうと、ダガー規制しとけばおkみたいな思考停止が問題。

規制すべきは

ダガーナイフでもなく
トラックでもなく

派遣業だろうが。
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:45:36 ID:h7EcK3mlO
個人的には、半年くらい経ってから
「両刃ナイフを規制するべきだと思いますか?」
「サバイバルナイフを規制するべきだと思いますか?」
「キッチンナイフを規制するべきだと思いますか?」
「果物ナイフを規制するべきだと思いますか?」
「カッターナイフを規制するべきだと思いますか?」

てな設問をアンケートで取ってみたい。
たぶん「殺傷力の高いダガーナイフを規制するべきだと思いますか?」と質問するのとは
まったく別の結果になると思うから。
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:45:56 ID:ajHW2vzZ0
バタフライナイフと同じ運命をたどるよ、ダガーナイフは...
そーでないと、遺族たちが納得しねーだろなぁ。
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:46:24 ID:qxCwHRv7O
暖かくなるとおかしいのが増えてやだねえ。
こういうのは刃物なくても変なことするからねえ。特に2見てたらその思いを深めたわ。
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:46:24 ID:toKCcJEe0
>>685
つ 「俺より右はぜんいn
702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:47:05 ID:NMFSipmZ0
また石原かよ・・・・って読んでみたが、これは同意せざるを得ないか。
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:47:42 ID:zXcK63ib0
>>683
ダイバー業界は動いてないの?
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:47:42 ID:WdrZ8shY0
>>683

何故に両刃である必要性が・・・・
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:47:52 ID:w7JIQNKX0
完全規制じゃなくて限定的規制を
大型量販店ではカウンターに刃物を置いて販売しろ
コンビニや100均とかでは刃物販売禁止
通販の場合は身分証明書添付させろ
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:48:37 ID:VksKXB/t0
ヲタの武装規制しなきゃ7人も死ななかったんじゃね?
結局肝心な奴の武装は防げなかったんだし。
707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:48:55 ID:gq/9BNs40
チン太郎 今日も舌好調やな
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:49:02 ID:uoEkqxi80
誰か、障子にチン子で穴あけるAAつくって!
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:49:16 ID:j56+HlIw0
>>693
ああ、バンテージとかヤクザの出入りみたいな感じで
柄を手に固定しちゃうのだと随分違うかもね。

まあ殺傷って事に関しては、長さ50cmぐらいの鉄パイプを
斜めに切って数本持ってれば包丁ナイフなんて比にならないぐらい
能力高いから、都知事の言う事は正論だーね。
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:49:24 ID:4AYQHPmE0
アイスピックで連続刺殺魔が出た時の規制派の反応が楽しみだな。
抜けない?100円ショップで買いだめして使い捨てだろ。
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:49:26 ID:FdOmuEv8O
これはいい石原

銀行は時は何だったんだ?
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:49:51 ID:cHowyvbG0
>>687
焼きの違いはあるだろう
構造が同じでもやっぱり刺身と骨じゃ全く違う
日本の刃物は焼きでかなりの違いを付けるからさ
骨をばすばすやる包丁は刺突には使えないだろうし・・・


〜今週の乙〜
>>683
なんというか、乙
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:50:14 ID:5W18dbvD0
こういう奴は規制したら自分で削り出すんだろうな
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:50:14 ID:qxCwHRv7O
>>698
それはあれだな、「海は死にますか」ってやつだな。
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:50:46 ID:pWQb4yuN0
さすが作家の言うことだな
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:51:09 ID:wTxPexyn0
>>694

出刃はグリップに対して刃のある所は遠いから、鍔があるのと同じで
自分の手は怪我しないと思うぞ。

刺身包丁や柳刃は、確かに手を怪我しそうだな。
でも鍛造品は折れる気がしない、折れる根拠ある?
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:51:22 ID:n30Zr5ex0
>>710
宅間の時点で既に・・・
子供を大量に殺戮した包丁は規制されるべきですよね。
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:51:23 ID:LUdG/Xki0
以下、週刊文春の秋葉原無差別殺人事件特集の
見出しの中のひとつ↓

「被害者をケータイで撮りまくるアキバ系のイヤな感じ」


ttp://ness.s16.xrea.com/img/src/1213002046215.jpg

さて、反論を聞こうか
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:52:16 ID:x6cTwFq60
加藤は狂人じゃないよ。幼稚で短絡的はあるけど、全く正常だよ。

加藤は人生で特段悪いことをしてこなかった。
ただ親の言うとおり勉強をして、友達づきあいや女遊びをせず、
対人コミュニケーションスキルを磨かなかっただけ。

それが大学受験にちょっと失敗しただけで、
気が付いたら底辺の派遣労働者となり、
そこから脱出不可能な状態になっていた。

女性なら結婚で一発逆転があるけど、男の派遣には不可能だ。
(司法書士、税理士、会計士、弁護士とかの士業くらいか)

その絶望感を理解しないとダメだよ。
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:52:35 ID:h7EcK3mlO
対症療法ならいっそ「軽くて安くて丈夫な」防刃シャツとか木地を
日本の技術で作るのが手っ取り早いと思う。
別に刃物に無敵ってわけじゃなく、最初の一突きを
致命傷に至らせないようなものを。

外国でもけっこう売れそう。

721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:53:24 ID:cHowyvbG0
>>720
むしろアメリカやアフリカで馬鹿売れするだろそれ
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:54:08 ID:ukswdyowO
別の凶器かもしれないけど
サバイバルナイフは危険性が高いの!
皮膚がグチュグチャにされるから縫合できずに
そのまま死んじゃうの

普通のだったら生存者がまだいたかもしれねーじゃん
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:54:16 ID:PRtkwELZO
>>703
ダイバーナイフまで規制、って事なら、

PADIやNauiのような団体はなんらかの声明を
出すんじゃないかなあ、とは思う。

結構警察に協力してるんだけどね。
水死体の引き上げとかで。
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:54:18 ID:o+Qq5LQI0
>>694
柳葉でてめーの腹刺してから出直して来い!
普通に刺せました、痛いですって
柄のない刃物なんてねーよ、タコ
おまえ両刃、片刃の意味もわかってないだろ?
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:55:22 ID:VdLD3KroO
ハゲバカ狂人 ぁぃばヨしひとから 一言↓↓↓↓↓↓↓
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:55:26 ID:jRPys7JI0
>>7
同意。
まあナイフ規制したからって他の方法はいくらでもあるけれど、ダガーナイフみたいなものは
規制してもいいと思う。 あれは殺傷を目的とした武器なんだから、包丁よりは被害が大きく
なるだろうし、規制しても日常生活で困ることはないし。
美術品としての価値を否定するわけではないけどね。
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:56:06 ID:wTxPexyn0
>>712

確かに刺身包丁に刀のような靭性は要らないね。
脆くても長持ちする刃の方が良いか。

家庭で結構使ったけど、全然切れ味落ちない。
プロは一日数百の刺身切るのだろし、家庭では
過剰品質だったかも。

728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:56:31 ID:HlBIdJrJ0
正論

>>670,697
そんな加藤容疑者=「半狂人」みたいな基地外の屁理屈は、現実には通用しない
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:57:09 ID:PkuBAlHoO
明日秋葉でパルプンテ唱えます!
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:57:14 ID:OaVxUk/M0
ナイフを免許制にするのは、愛好家に反発されるのかな?
免許を持ってれば、彼ら自身が一般人と自分は違うという特別感が味わえるし
その免許を取るのに、色んな審査が必要と周知されれば
ナイフマニアだからといって危ない人だ、みたいな偏見を無くせると思う。
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:57:35 ID:UpF/NDFA0
やっぱり石原はエセ文学者だな。
なんという凡庸で貧困な発言。


三島ならなんと言っただろうか。
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:57:42 ID:zXcK63ib0
>>723
> 結構警察に協力してるんだけどね。
> 水死体の引き上げとかで。

福田にかかれば
「いいと思いますよ」
の一言で規制済まされる悪寒

チンパンはもうちょっとモノ考えて喋れー!
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:57:44 ID:E5EfonCB0
>>728
あれ?舛添大臣には通用していましたよ?
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:57:45 ID:BSkJC39T0
日本人は一種の半島人に近づきつつあるな。
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:58:21 ID:J99RhvSZO
狂気的行動を実行した、という意味では狂人といえる


しかし閣下ぶっちゃけてんな……
人権委員会が出来た日にゃ、真っ先に豚箱逝きにされるんじゃまいか?
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:58:49 ID:3lpbc6/L0
>人間ってのは本質的に孤独になる
孤独ゆえに生まれる連帯もまた、在る
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:59:10 ID:j56+HlIw0
>>716
形状にもよるんだろうけど、血油でヌルヌルになったペットボトルの
飲み口の部分を持って、壁を腕だけで突いて見る事を想像して貰えればよいかと。
手をガッチリと握っているつもりでも意外と簡単に手は開いてしまう。
逆に抜くときも包丁のグリップだと抜きにくいと思う。

折れる折れないは物によるのかねぇ?
柳葉とかは力の加え方一つかと。
先が欠けたりするだけで結構能力落ちると思うし。
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:59:54 ID:PRtkwELZO
>>704
両刃でないと、刃を障害物(漁網とか)に
向けて持ち変えなくちゃならない。
潮流が速いとか、手が漁網に絡まって、
とかいうとき、逆手でまず邪魔なものを
少しずつ切っていくわけ。

持ち変えの時に落としても困るし。
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:00:07 ID:E5EfonCB0
>>731
三島なら自分の腹に半狂人
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:00:30 ID:hqbFOiTU0
浜辺からさびたナイフがねえ
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:00:41 ID:toKCcJEe0
>>723
水死体の引き上げって、スゲーヘビーな協力するんだな・・・尊敬するわ
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:01:05 ID:n30Zr5ex0
武器の事を語った所で虚しいだけなんだけどな。
ナイフもトラックも人を殺さない。人が人を殺すって事を理解しなくちゃ。
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:01:50 ID:8H+ZVhOY0
>>704
不測の事態に対応できるから便利なのよ
生業/趣味問わず潜る人にとって、両刃の小型ナイフはともだち以上の物

趣味等で持ちたい人には、今以上の高いハードルを設ける事が絶対だけど、
潜る人への配慮が同時に必要になる
ま、規制したところで抜け道は出てくるけど、簡単に買えてしまう現状ほど怖い事はない
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:02:19 ID:PfethB230
銀行にどぶどぶ金をつっこんで東京都を駄目にしてる悪党のくせに、正論を言う。
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:03:15 ID:yHILEeYEO
ダガーナイフとかは免許制にすればいいじゃまいか


746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:03:41 ID:sh/0Z6GA0
>>35
俺は35を見捨てない
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:03:42 ID:hNXJjnPM0
「ダガーナイフを規制すると殺人が激減する」と規制賛成派は考えてる。
「ダガーナイフを規制してれば加藤は止められた」と規制賛成派は考えてる。

と、とんでもなくマヌケな勘違いをしてる規制反対派が多い件
あと、規制と全面禁止の区別もつかない馬鹿も多い
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:04:00 ID:+jhQiSFF0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:05:37 ID:jmHvo2kw0
刃物規制すんならクルマもレンタカーもやめちまえwwwww
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:06:19 ID:zXcK63ib0
>>747
> あと、規制と全面禁止の区別もつかない馬鹿も多い
所持禁止が検討されている件
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:06:36 ID:jRPys7JI0
>>93
包丁は切るための道具だが、ナイフは刺すための道具でしょ?
切りつけるより刺した方が殺傷力が高いだろうし、包丁で刺したりすると先端が折れたり
抜けなくなったりして、大量殺人には向かないんじゃないかな。
今回使われたナイフは、ぶっ刺した後に抜抜き易くするための工夫がしてあったようだし。
でも宅間は包丁だったっけ?
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:07:04 ID:+bMwZGS10
包丁をいつも使ってるけど、そんなに柔なものじゃないと思うよ
折れるとか。折れないよ。
包丁の弱い部分って柄じゃない?
柄と刃が一体になってるものだったら平気だと思う
新品を買ったら安いものでも切れ味もあるし
いっつも肉塊とか刺してるけど、すぐ抜けるけどなあ・・・
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:07:31 ID:ajHW2vzZ0
なぜ加藤が近所で手軽に手に入る「包丁」ではなく、「ダガーナイフ」にこだわったのか?
大量殺人にこだわっていた加藤の武器選択の「答え」はすべてここにある。
閣下は解ってないね、残念ながら。
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:08:04 ID:u5tj5RXkO
今回の一件が果物ナイフみたいな得物だったら、もっと被害は小さかったと思うよ。
ダガーナイフみたいな得物は素人でもフェンサー並みの殺傷力が得れてしまうからね。
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:08:16 ID:h7EcK3mlO
違和感は今回の件を出汁に「ナイフ規制」しようとしてるからだと思う。
どうせ加藤なら規制されてても今回の事件起こしただろうから。

「誰でも買える現状はおかしいから」なんらかの制限を加えるなら
もうちょっと反発は少なかったと思う。
756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:08:33 ID:MOTwy8g10
新銀行東京の話題逸らしばっかり
757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:08:53 ID:WdrZ8shY0
>>738

なるほど・・・
ただ、片方がセレーションなら大丈夫かも。
そういうデザインも多いよね、たしか。
758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:09:24 ID:i6FdTcDl0
凶器はむしろトラックだろ
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:09:28 ID:tt/oq6m+0
>>751
今回犯人は5本ナイフを用意してる。
同様に5本包丁があれば、何本か駄目になっても次のを使うだけ。
包丁なら犠牲者が減ったなんて、それこそ詭弁だよ・・・。
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:10:16 ID:hNXJjnPM0
>>750
>所持禁止が検討されている件

両刃が全面禁止になるとダイバーとか困るとは思うが、ソースはどこ?
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:10:32 ID:wTxPexyn0

取り合えずナイフや刃物に興味は無いのだが、規制には反対なんだよな。
人其々色々思い入れが有ってコレクターも居るだろうし、刺身に拘って
包丁買ってみた俺見たいの居るし、不便に成るの嫌いなんだよね。
今の日本は銃刀法で十分規制されていると思うし、これ以上の
規制は社会負担(手続きの為の手間とか実費とかね)を増やすだけで、
効果は期待出来無いのじゃないか?
今回のような事件は規制をする事で減らせると考えられるか?
別の要因でもっと増えていくと思う。
それは、戦後の日本人の価値観やモラルの崩壊がもたらした物で、
規制の問題で解決できる物じゃ無いと思うお。
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:10:50 ID:cHowyvbG0
>>751
抜くのはそう問題じゃない
テフロン程度で抜きやすくなるはずは無いわな
あれは油が付きにくくなるってだけだから
人を刺すときには油を塗ったって話は聞かないだろ?
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:11:30 ID:zXcK63ib0
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:11:43 ID:j56+HlIw0
>>752
ご家庭で魚捌いたり、細かく分けてある肉をまな板で切るのと、
動いてる人間を殺すまで刺すのはちと違うかと。

一回アンコウを吊って捌いてる時にパキンといった。

人権板とかで肉を解体してる作業場の実録とか出てるページ紹介してあるけど
やっぱり色々凄まじい。
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:12:04 ID:9iiybuuh0
石原も一種の半狂人
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:13:40 ID:h7EcK3mlO
いっそ両刃・ダガーを規制するんじゃなく、これから一般に販売する刃物は
「先端を丸くする」ことにしたらどうだろう。

人を殺すのに斬るしかないなら、致命傷を与えるにしても
上手くやれて2〜3人てとこだろう。
ましてや今回は素人が狂乱状態で短刀サイズだ。
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:14:01 ID:hoKFpDwd0
当たってるようなきもするが、ペーパーカンパニーに1000億も貸し出すのは完全な狂人のすることだ。
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:14:29 ID:E5EfonCB0
>>767
まあそれはそれ
これはこれ

だわな
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:15:16 ID:5W18dbvD0
>>750
レスするとアホが伝染るぞ
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:16:00 ID:tt/oq6m+0
>>766
それだと鮭が三枚におろせません・・・。
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:16:08 ID:JPdxAAO20
単発IDがくやしそうwww
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:16:43 ID:Lg/Fk3Oj0
>>760
困るから問題点として槍玉に挙がってんだろう
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:16:57 ID:8H+ZVhOY0
武器になりうる物の規制が甘い不思議の国、それが日本
現場の警官が恣意的に運用してしまう不気味な国、これが日本

ボウガン、スリングショット、ガスガン(エアガン)、そして猟銃
細かいところでメリケンサックやスタンガン、これらは普通に売ってるから怖い
猟銃はちょっと違うけど

刃物関連では、マンガに出てくるような物まで売ってる始末
やっぱりおかしい
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:17:29 ID:zXcK63ib0
>>769
すまん、あまりにもいい加減なレスだったので思わず食いついてしまったorz
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:17:51 ID:wTxPexyn0
>>766

刃物は尖ってナンボな気がする。
カッターなんか、刃の先端の鋭利さを維持するために考えられたのだし。

包丁でも、先が丸くなったら捌く時刺さらないし、大変だろう。
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:17:52 ID:WdrZ8shY0
>>766
>短刀サイズだ。

たしか凶器は刃渡り13センチくらいの小型のモノだったような・・
加藤が本当に刃物に詳しくて他のモノを使っていればもっと犠牲者は
増えたはず。
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:18:16 ID:0kHTNOfs0
両刃斧ならネットで買えるよ。
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:18:26 ID:hNXJjnPM0
>>760
ああ成る程
その記事だとダイバーナイフがどういう扱いになるかわからんけど、
形状だけで一律に全面禁止になると困るな
そうはならん気がするが
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:18:46 ID:cHowyvbG0
>>766
彫刻家が困ります><
下手するとモデラーも困るんです
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:19:55 ID:ZL9Wbx2F0
では、新銀行は狂人のしわざか
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:20:16 ID:o+Qq5LQI0
両刃とは刃先の断面がV
対して片刃とは刃先の断面がレ
ダガーのように峰がなくどちらにも刃があるのは諸刃
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:20:29 ID:wTxPexyn0
>>773

何処の国が、どの様な規制をしているのか教えてくれないか?
俺は、日本は最も厳しい規制国だと思っていたから、もっと厳しい国と
内容が知りたい。
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:20:48 ID:ajHW2vzZ0
剣先を四角にすれば、いいだろな...これだと加工に骨が折れる。
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:20:58 ID:zXcK63ib0
>>778
なるほどじゃねーよカス
他人を馬鹿よばわりしたんだから
とっとと謝罪するか回線切って吊れボケ
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:21:21 ID:j56+HlIw0
>>766
魚捌くの大変になるぽw

ま、包丁やナイフなんてこれまで何千万人規模で人を殺傷してきたんだろうけど、
軍用ナイフなんかは手軽に買えるとなると、安易な感じはしちゃう気がするね。
なんかキチガイ一人に世間が踊らされすぎな感じもするけど。

こいつは派遣じゃなくてもナイフなんか無くても不満持ってやった感じするし。
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:21:34 ID:CYBrj1100
「バールのようなもの」はなぜ放置されてるんだ
おそろしいぜぇぇ
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:21:52 ID:S52QiCip0
携帯のただの情報”を人脈かなにかと勘違いしては
ならんワニ!!人脈と言うものはメ〜ルでなく
人と人の対面会話など成り立って初めて成り立つものであり
今年37才独身友人が多いワニが常に携帯でメ〜ルして
情報に彼女”とか言っておる友達が頭順当であるか恐ろしいワニ
電波で脳もかなりやられており、真っ直ぐあるけず
フラフラしておるワニ
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:22:02 ID:+jhQiSFF0
>>766
そこまで貧困対策をしたくないのよ!!

いい加減にしろ。

ナイフじゃなくて、トヨタが悪いに決まってるだろ。
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:22:11 ID:Ji/y7G8j0
そらそうだ。でも叩かれるのが石原クオリティ
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:22:23 ID:1XO4vAMC0
先端が丸くなれば殺傷力は大幅に落ちるだろうね。
殺すのは刺して殺すのが多いし、斬撃で殺せるような熟練者は少ないだろう。
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:24:02 ID:OloJJa8p0

石原閣下も、隠居してテレビばっか見てる孤独なジジィみたいなコメント言うようになったなw
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:24:25 ID:iCbZ5a860
切っ先を丸くしてもグラインダーで削るよ。そんなもん。
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:25:22 ID:cHowyvbG0
簡単に研げますわな
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:27:09 ID:PRtkwELZO
>>741
そういうのはインストラクター級の人が中心ね。
俺らみたいな小物は人手が足りない時に「手伝い」
程度の事をするくらい。

初めて手伝った時はガクブルだったよ。
今でも慣れないけど、放っておくわけにはいかないし。

尊敬するならインストラクターか海水浴場の監視員がオヌヌメ。
彼らはマジで凄いから。
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:30:16 ID:wTxPexyn0

何か都合が悪いと規制と言うのは、馬鹿にでも出来るよな。
これ繰り返すと、本当に不便な社会になると思うんだけどな〜。
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:30:45 ID:ajHW2vzZ0
いや、わざわざめんどくせー加工なんてしないだろ。
よかったがな、これでダイバーたちの両刃が必要って件も解決じゃん。
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:31:23 ID:i/m+22qF0
浅野氏支持者(笑)
798名無しさん@八周年:2008/06/15(日) 01:31:43 ID:KEjQaYCT0
ほー、今回は石原に同意だな
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:32:11 ID:sh/0Z6GA0
>>792
よっしグラインダーを規制しよう!
工具や刃物を買うためdakeの国家資格を新たに作るんだ!
800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:32:28 ID:t8dtY8eLO
それより硫化水素の自殺報道の自主規制を徹底させる方が先
自殺の方法については詳しく報道してはならないというガイドラインが全く守られてない
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:34:03 ID:MLFOH5mn0
>>692
ん?本質はアメリカの犬だよこいつは。何が純ちゃんだよ。保守の振りした
アメ犬売国奴だよ。口だけ達者なチンケな男だ。
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:36:41 ID:h7EcK3mlO
切っ先が外に向いているから人を刺せるわけだ……

よし、刃の形を「↑」の矢印型にしよう。
これの切っ先を丸めにして、左右のでっぱりを数センチ程度にすれば
対人殺傷能力はだいぶ下がるだろう。

803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:38:28 ID:mUj0jHNf0
ナイフの前にトラックで撥ねてるんだから、当然自動車も・・・
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:39:58 ID:i/m+22qF0
先に日本中の歩行者天国を禁止しろ。
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:41:14 ID:7vOm3FNPO
>>783
菜切り包丁で魚は卸せん…
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:41:24 ID:vtzzXOOJ0
クビになった人は黙って硫化水素を使って自殺してくれるから助かる
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:41:50 ID:Hozv9X3l0
石原ってまともなことも言うのか。
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:41:50 ID:kLGLOa2C0
THE・大量殺人 1500円シリーズ

加藤=ダガー
星島=洗濯機
引越婆=布団叩き
宅間=包丁
ネバダ=カッターナイフ
酒鬼薔薇=金のこぎり
キーボードクラッシャー=黒色キーボード
京都・父親殺害次女=手斧
都井睦雄=改造9連発ブローニング猟銃

特別出演
チャールズ・ホイットマン=レミントンM700
禹範坤=手榴弾
マーティン・ブライアント=AR-15アサルトライフル
エリック&ディラン=9mmイントラテック TEC-DC9自動拳銃
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:42:41 ID:ggRg8dFE0
>>766
刃物全面規制なら車で突っ込むだけの話。
殺傷力はそっちの方が十分。

今回の犯人も車から降りずにひたすら轢いていけば
10人はいったと思うがな。
人を殺す感覚と言うのは刃物でないと得られないのだろうか。

刃物は逃げられるが広い道で車に狙われたら
武道の達人でもどうしようもない。
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:42:59 ID:lhtStGOs0
この事件で、隠れた石原都政のデタラメ銀行経営。1000億も損して、ばかずらの石原
のもうろく爺。1000億もあれば、救われるまけぐみ都民の生活。やくざと都議会の
議員紹介の中小企業にばら撒いたデタラメ銀行経営。見返りは選挙の票か?
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:44:08 ID:PbmL+wCj0
>>796

でも、流通してるダイビングナイフの全てが両刃というわけじゃないんだよね。
そんなに必要性があるなら全てがそうなってるはずなんだが・・・
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:45:20 ID:jRPys7JI0
>>762
血抜きの溝があって、ナイフが抜きやすくなってるらしい。
包丁でもナイフでも人を刺したことないんで、効果のほどはわからんけれど
これが殺傷用の武器であるとは言える。
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:45:34 ID:PaLPihnj0
>>766
賛成。どうしても先がとがっている刃物が必要な人(調理人とか)に
ついては、登録制か許可制にすれば良いと思う。
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:46:44 ID:h7EcK3mlO
防車チョッキは……


……さすがに無理があるな。
無理矢理作ったらパワードスーツになりそうだ。
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:46:55 ID:9q7iNeYUO
石原最近まともだよね
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:48:30 ID:4VYuniDj0
最近的を得た発言するな石原応援する
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:48:58 ID:O9vVo91v0
人心の荒廃を防ぐ事こそ大切なのでは
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:49:57 ID:sWSjhvzm0
>>773
> スリングショット、ガスガン(エアガン)
こんなのが武器になるか。

アホの知ったかめ。
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:50:49 ID:Bq7yVktf0
>>813
刺すだけならアイスピックでもなをでもいい
規制なんか意味ないよ
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:51:41 ID:ajHW2vzZ0
>>805
魚を下ろすのに両刃である必要はないよ。
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:52:20 ID:gd08bHMC0
なんかご尤もなことを言っているぞw
しかも珍しく「“半”狂人」と控え目な物言いwww
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:52:20 ID:jRPys7JI0
>>759
ダガーナイフを全部使っていら、もっと多くの犠牲者が出ていたとも考えられるのでは。
包丁の一刺しとダガーナイフの一刺しでは、殺傷用のダガーナイフの方がダメージが
大きいかったとも考えられるのでは。 いずれにしてもifの話でしかないが。
俺からすれば 「たくさん用意するから意味ない」 という話も詭弁に思えるけどね。
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:54:35 ID:cHowyvbG0
>>812
あの溝については諸説多いんだけど
はっきりとしたことは全く分かっていないんだ
強度を上げるためって説もかなり有力
斬ることが主眼の日本刀にも樋が入ってるしね
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:54:57 ID:JVy+rH7+0
カッターナイフで大量殺戮があったらカッターを規制するのか?
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:55:21 ID:Bq7yVktf0
>>818
スリングショットは釣具屋で売ってる鉛の重りなんか使うと結構危ないよ
人間が撃たれた話しは聞かんがw
しかし、ガスガンやナックルがどう危険だっつーのよなw
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:55:22 ID:zXcK63ib0
>>822
> ダガーナイフを全部使っていら、もっと多くの犠牲者が出ていたとも考えられるのでは。
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:55:28 ID:ggRg8dFE0
>>822
ifっつーか、今までの通り魔は包丁が基本で
今回は初めてダガーナイフだったんだがね。
なぜ、包丁ならここまでならなかった、という話になるんだろうか。
828部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/06/15(日) 01:55:47 ID:0cm/odkU0
どうせ人殺しても死刑だ程度の甘い考えだから犯罪犯すんだよ。
人殺したヤツは金玉を万力で締めたりゆるめたり締めたりゆるめたりをつぶれるまで続ける刑にしろ。
そーすりゃ男は犯罪しなくなる。
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:56:02 ID:QlOwzCUP0
人殺すのにわざわざ戦闘用のものを探さなくても
殺傷能力の大きいものなんていくらでも手に入る。
本気で人殺す気の奴はたとえダガーを規制したところで、
ダガーが無いから殺人を止めましたなんて事はないだろうし。
手に入るもので凶行を犯すよ。
ダガーに限らず、刃物なんて包丁でもなんでも簡単に
人を殺すことが出来る。
だから必要なのは規制ではなく、刃物を使用した場合の犯罪の
罰則強化だと思うが。
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:56:16 ID:Q98SRJXH0
お前ら柔らかかったり先が丸けりゃ刺さらんと思ってるだろ
物干し竿でも人が刺せるんだぞ

ところでホコテン規制で人のごった返した歩道をトラックで突っ切られたらどうなるんだ?
割と道幅広いから行けそうな気がするんだが
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:57:27 ID:HEZyUdCH0
殺しやすさに差が出るのであれば
規制によって事件発生自体は無理としても
被害の拡大は抑えられるんじゃないかと思うんだが

実際包丁と比べて殺しやすさにそんなに差が出るのかね
そこが問題だと思う
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:58:00 ID:ajHW2vzZ0
>>809
クルマからナイフに切り替えたのは、思ってたよりも轢けなかったから。
最初から人ごみでナイフ使用だったら...そっちのほーがヤバかった。
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:58:32 ID:UN77M1gs0
>>829
覚悟のできた人間には罰則強化とか何の意味もなす
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:58:45 ID:zXcK63ib0
>>830
数年前までの秋葉原しか知らんが
ホコテンじゃなくても
路地にムリムリ歩行者押しのけ入ってくる車は結構あった
今もそうなのかな
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:59:00 ID:mRfSjhvy0
>>832
そうなんだ、車(それもトラック?)で突っ込むのはなかなか考えたなと思ってた。
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:59:55 ID:kk3GBKlD0
半狂人ってのは的を射ている。

ただ、これからは半狂人に触発されたシラフの人間のテロが出てくる。
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:00:10 ID:JVYLbnWp0
>>738
銃でも刃物でも免許があれば所持できますよ
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:00:17 ID:UN77M1gs0
>>832
そりゃ車が来たらみんな避けるわなあ
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:00:24 ID:AFCD8xJgO

日本社会は、もう硫化水素に飽きて、今度はダガーかよw

840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:00:29 ID:Bq7yVktf0
>>822
ウナギ包丁最強伝説
あれの傷口はパックリいくから
てかね、ダガーだろうが柳葉だろうがアイスピックだろうが
あいつがミリタリーオタクだったのが運の尽き
斬りつけるんじゃなくて刺す動作を選んでるからね
何を使っても対して変わらん
841☆ばぐた☆ ☆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ☆:2008/06/15(日) 02:01:24 ID:sNXwjzI50
>>555
ヒキとニートを一緒にしてる障害者キメエ
自殺しとけよクズが
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:01:39 ID:QlOwzCUP0
>>833
それをいったら刑罰そのものに何の意味もなくなるよ。
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:01:56 ID:UN77M1gs0
>>839
硫化水素は飽きたのか規制が入ったのか知らんが
よほどのひどい巻き添えにならないと報道されなくなったな
844名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:02:10 ID:ajHW2vzZ0
なんか、もー俺のレスが大量殺人のヒントになりそーなので、このへんでやめときますわ...
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:02:17 ID:Lg/Fk3Oj0
>>699
遺族を引き合いに出すな。お前の代弁者じゃないんだよ。
死刑を望むのならともかくそんな主張をしたなんて初耳なんだがな。
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:02:49 ID:jRPys7JI0
>>826
包丁1本で一人しか殺せなくても、5本持ってたら意味ないとのレスに対して。
同じ本数なら殺傷量の高い方がヤバイ。
847.:2008/06/15(日) 02:02:56 ID:onwsUs8R0
フツーだな。

あんまり面白くないw
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:03:28 ID:9wbCwXL30

規制すべきはトラックだろ?
849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:03:32 ID:HEZyUdCH0
>>840
被害者数が1人も変わらない程度の差であれば
無駄な規制はせんでいいとおもうけど、
それが本当なのか俺ら素人は判断つかんからなあ

一般に納得させるには専門家の確言を引き出して
広めないとなかなか難しいのでは
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:04:25 ID:ggRg8dFE0
>>832
刺殺4人の中には
車に撥ねられた人や救助に当たった人も含まれているだろ。
パニック状態の動きが取れない人間相手でその程度だぞ。
人ごみなら合計2〜3人どまりだったろうな。

今回車で突っ込んだのは歩行者天国の手前だろう。
人が一番混む場所を狙ったわけじゃない。
車で殺すのはメインじゃなく刃物で殺したかったように見えるが。
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:04:26 ID:zXcK63ib0
>>832
逆じゃね?
主に死亡者はトラックの被害者を救助しようとして寄ってきた人
アレがなければ蜘蛛の子散らした状態の怪我人だけで済んだ希ガス

>>838
仙台アーケード街トラック暴走事件でぐぐれ
そうそう逃げれるもんでもない
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:04:55 ID:UV7nW5u00
孤独を潤す為にバーチャルででもコミュニケーションを求め、
求めた形は得られるのだけど、
何故か余計に孤独を強く感じるようになる。
それを解消する為に身体と気持ちが外に向かえばいいが、
器用にも出られないし、歪に肥大した自尊心が不器用さを晒すことを許さない。
そして今夜も何か悶々とした思いを抱いて2ちゃんねる。
時に苛立ち煽りあい。
時に優しく振舞ってもみせる。
君は誰?
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:05:24 ID:Bq7yVktf0
>>831
若干刺さりやすいとか鍔があるから刺した時に滑って自分の手を切りにくいくらいかな
まあ、あんま変わらんかも
下手すりゃ柳葉のが刃渡り長い分ヤバいかも
プロ仕様の柳葉とかアホみたいに長いから
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:06:10 ID:kBFSgyFiO
コイツの場合はトラックがメイン凶器だろ。

ナイフはスペアの凶器だ。

トラックを規制すれば犯罪が減るのかって話。

ナイフや包丁など刃物を全て禁止しても
トラックで商店街に突っ込まれればアウトだ。
じゃあ全てのトラックを禁止したとしても
別の乗り物で暴走するだけの話。

刃物も自動車も全部禁止しますか?
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:06:21 ID:hGBoQnMc0
正論とか言っているバカ
こんなこと誰でも常識的にはわかるだろw

なんか東京に住んでいるやつって本当にバカだな
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:06:26 ID:PfethB230
>>850
加藤が事前調査で秋葉に来たときに、秋葉の歩行者天国は硬い車止めがあるって
間違った店員の情報を聞いちゃったせいなんだけどなw
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:06:50 ID:RvY12rHgO
石原の言う通りだな
刃物を規制するより刃物を殺人に使う馬鹿をなくす努力をすべき
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:07:26 ID:wafm8YMb0
パワーウェイトレシオというか、
ナイフの断面積に占める刃の割合。
そりゃ両刃の方が深く刺せる。
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:08:25 ID:ggRg8dFE0
>>856
秋葉に思い入れが強かったのだろうが
渋谷駅前とかで決行していれば、もっと効果はあっただろうな。

相手も加藤の嫌いなタイプの人間だろうし。
なぜ同類が多くいそうな場所を狙ったのか?
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:08:38 ID:zXcK63ib0
>>854
> 刃物も自動車も全部禁止しますか?

「安心の幻想」を買うにはあまりにもコストが高すぎる罠
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:09:03 ID:mRfSjhvy0
そういえば日本刀でも何人か続けて切ると血糊で殺傷能力が鈍るって聞くね
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:09:23 ID:1Z+aeu/V0
>>856
一応間違っちゃいないよ
車止めはパイロンじゃなくて鉄製の物
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:10:16 ID:1P99Lnga0
都知事が床屋のじじいみたいな感想でいいのか
いや床屋をばかにするわけではない
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:11:03 ID:iCbZ5a860
>>861
刃こぼれがする。
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:11:42 ID:XocAxfKy0
刀狩りしときゃこの国の人民は、事実上の独裁政権のいいなり。

江戸時代からずっと、この国は権力者が民衆を虐げる圧政国家。

民主主義でなんかないのは、自民党、公明党の

              「負担は弱者へ 利益は富める特権階級へ」

の腐れ外道政策の実態であきらか。

派遣による貧困地獄、年金運用のボロカスと自民党の嘘つきだらけの現実、
後期高齢者医療で、公的負担だけが減って、老人も国民も負担増の実態。

自民党、公明党は、この国で一揆を復活させるつもりなのかもしれない。
もう我慢の限界がきつつある。どこかで爆発すると、武装した国民が蜂起しかねないぞ。
ダガーナイフなんて用意しなくとも、各家庭に刃物はある。
自動車もある、燃料も買える。
やる気になったらこの国は極めてテロに脆弱。

70年代のような自動車をつかったテロがまずなかった時代とは違う。

将来が真っ暗でその生き地獄から抜け出せる道筋がみじんもないとくりゃ、キレて
当たり前。
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:12:00 ID:h7EcK3mlO
まあ、加藤がそれを狙ってのことかはわからんが、今回は凶器の性質うんぬんより

トラックで轢き逃げ

怪我人発生

救助者・野次馬発生(注意が怪我人に集中)

後ろからズブリ

のコンボが孔明並の作戦だったと思う。
これが最初から刃物を使った突撃だったら
仮に日本刀持ち出しても、被害者も逃げるかそれでなくとも腕で防御とかしたと思うから
死者も半分ぐらいじゃなかったかな
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:12:11 ID:Bq7yVktf0
>>849
今までナイフ規制は幾度もあったよ
何も変わらない
せいぜい、関の問屋が困って終わりだろうな
まあ、先が尖った物すべてを全面禁止てみたらいいんじゃね
千枚通しやスキュワーとかも規制してさ
どうなるか様子見ればいいw
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:12:27 ID:zXcK63ib0
>>859
加藤の立場で考えてみれば、
土地感のある場所を選んだのは
最後の最後で「失敗」するのを避けたかったんじゃね?

渋谷とかには土地感がない、っつー仮定の上だけど
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:12:34 ID:AiLtGfu00
石原都知事「加藤容疑者は一種の半島人」
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:13:04 ID:1ceki8AB0
狂人認定したら、無罪になってシャバに出てくるんだけど
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:13:42 ID:0fQ24JO60
このスレ読むと、お前は内容にかかわらず他人を叩きたいだけだろ
みたいな人が多いな。予備軍なんじゃね。
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:13:45 ID:wtGaaAIT0
ダガーナイフがテロの凶器になったのだから規制するのは当然ではないの?
もちろん、テロを引き起こす主因となった派遣業を廃止するのも当然なことだよ。
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:14:02 ID:x8DF1R+m0
お前が言うな
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:14:07 ID:PfethB230
>>862
そりゃ、間違っちゃいないけど、トラックが止まらないようなものじゃないだろーw
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:14:12 ID:dSzrnXRv0
銀行一つ潰すのも半狂人
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:15:19 ID:XocAxfKy0
>>864
20人ぐらいは平然と殺せる。
日本刀は、世界でもっとも優秀な斬る、突く武器のひとつ。

拳銃弾も真っ二つにできる。20mmバルカンでさえ、2発斬ってのけた。
三発目で着弾衝撃に耐えられず折れたけど。

横から叩かれると、想像以上に折れやすいのも事実。
飾る時は扱いに注意。
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:15:59 ID:ZUNucl1UO
石原もどうせなら明確に『キチガイ』と言ってしまえば良かったのに、
「ババアは害悪」、「変な左翼」等前例は枚挙に暇が無い訳だから
今更キチガイ程度じゃ大した事にならんだろ。
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:16:02 ID:ct2gnPJf0
>>868
十分失敗だと思うけど・・・
中央通りを「横に」突っ込んだ時点で。

縦なら20人は軽く死んでる。
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:16:29 ID:7vOm3FNPO
規制するよりもチンパン達がキチンと貧富の差の少ない国作りをすれば良いんじゃね?
金があれば傷害・殺人なんて馬鹿らしくて起こす気にもならん
国民総平和ヴォケ サイコー
880名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:16:31 ID:h7EcK3mlO
>>859
思い入れのある場所で散りたかったんじゃないか?
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:16:58 ID:Bq7yVktf0
>>864
ちゃんと入れば刃こぼれしなくね?
変な角度で入らん限りは出刃で骨を切っても刃こぼれしないよ
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:17:27 ID:2eR9HBd20
加藤のキーワード 服、女、不細工、劣等感
これらを一掃するためには。恥ずかしい服をきさせられて不細工で絶対服従
の女がいるそれらに自分が優越感をおぼえられることのできるまち=秋葉原にいったのでは?
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:17:41 ID:ElEBgnN00
都知事は猟銃所持者だからねぇ。
連中はそういう規制はおしなべて反発する。
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:18:41 ID:0OCn6RyV0
おまえが半狂人だと認定されたくないなら
さっさと秋葉のホコ天中止して殺人用ナイフの規制しろよ
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:18:46 ID:iCbZ5a860
>>876
へー、20人は平然と殺せるもんなんだ。
刃こぼれがしてそんな人数切れないと思っていたよ。
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:18:49 ID:zXcK63ib0
>>878
いや、結果じゃなくて動機の話だから
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:18:50 ID:diX3+VGT0
石原は鬱病患者のことも半狂人と呼ぶのか。
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:19:29 ID:Bq7yVktf0
>>872
車も規制するけ?
だから、意味がないんだって
規制しました終わりじゃな
根本から目をそらす結果になるだけ
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:19:46 ID:qk2h+mTW0
一般で買えるダガーナイフ並みに殺傷能力がある武器って何があるの?
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:20:22 ID:PfethB230
>>889
2トントラック
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:21:15 ID:fW7D9yzT0
加藤状態の人間は多数いるだろうけど、大量殺人実行した段階で狂人認定しても問題ないね。
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:21:40 ID:oH4dXFUqO
ホコ天復活、あとカジノも頼む!銀行潰すくらいだから期待!
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:23:11 ID:Bq7yVktf0
>>889
車、アイスピック系、いま流行りの混合薬品系何でもだろうな
素人が使うならアイスピック系最強かも
すんなり入るから
骨に当たりにくいからね
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:23:17 ID:7vOm3FNPO
>>889
バールのような物?
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:23:37 ID:wtGaaAIT0
>>888
車は他に使い道はあるが、ダガーナイフの使い道って何よって思うわけ。
だって、ただの人殺しの道具だよ。
そんなの、銃と同じで規制して欲しいよ。
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:24:33 ID:Q98SRJXH0
確か東京だけで5000人だっけ? >加藤状態の人
1%が暴動起こしたら数百人規模の死者が出るぞ
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:24:45 ID:TZl5XeIgO
この手の説教させたら名人だな。
恐れ入ります。
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:25:02 ID:cHowyvbG0
>>895
まずはダガーをググってみて
今回出てる凶器の内容と見比べてみて
ナイフ規制推進派がどれだけ調子に乗るかも考慮して賛成してくれ
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:25:14 ID:crl3chAV0
あんだけ・・・w
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:26:02 ID:Hozv9X3l0
ボウガンの規制が先だろ
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:26:34 ID:97uZMD8+0
こういうやつよりも、何人も殺しているのにつかまらない人間がいるのも事実。
かわいそうな気もするし、被害者家族はもっとかわいそう。いろんな意味でやる背ナス

でも俺は生きる 負けても負けても負けても 明日も生きるぞーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

おやすみ
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:26:55 ID:JVYLbnWp0
>898
調子もクソもナイフなんて無くてもなんともないだろ。
キモイヲタって加藤と同じだな
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:27:06 ID:Bq7yVktf0
>>895
別にいいけど
意味ないよ?
それで根本から目をそらしていくのもいいかもね
いつもの事だし
どうせ何も変わらない
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:27:12 ID:vg94Az6K0
自殺と他殺は、その行動が内に向かうか外に向かうかの違いだけで実質的に同じだからな。
年間3万人以上の加藤予備軍がいるわけだ。
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:28:04 ID:2oQNHhlM0
全く持ってその通り
もっと原因の本質を追求しないと
武器の問題じゃなくて心の問題
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:30:54 ID:arUWkUhE0
半魚人
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:33:04 ID:Bq7yVktf0
>>906
半魚人と人魚の扱いの差が今回の事件の本質
とか、適当をぶっこいてみる
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:36:56 ID:/dDgaSBR0
規制しても一般人が困らないようなナイフならどんどん規制すればいい。
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:42:05 ID:1qCw4vjB0
反巨人は普通
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:44:53 ID:IY3rbWFN0
都知事の周りには、彼のような人間はいないだろうから、
きっとわからないんだろうなあ。
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:47:44 ID:5DcEvI/w0
これは正論
石原都知事に限らず作家が政治家っつーのは
ろくなモンじゃないと常々思っているが
こーゆー分析はさすがだなと思う
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:50:05 ID:Q98SRJXH0
同類相憐れむというやつだな
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:50:14 ID:25vh99Mm0
>>908
一部のキチガイのせいで、その他大勢が損するのもアホ臭いもんだわね。

キチガイにしてみりゃ、なけりゃないで、他の物を使って同じようなことするだろうしな。

結局、何か物が悪いんじゃなくて、それを扱う人が悪いんで、
閣下が言うとおり、何をしてもその対応が後手後手になるし、まともな人間の自由が無くなって行くだけなんだよな。

その場で撃ち殺すぐらいにして、取締り自体を厳しくした方が事を改善するのにキチガイの暴挙の抑止にもなるし、合理的だと思うわ。
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:50:27 ID:Qp0D45BM0
普通のさしみ包丁も、殺人ナイフと同じくらい危険では。
ていうか刃物以外でも、繁華街で、ガタイのいい犯人がバットに釘つけて振り回しせばかなりの破壊力。

バットも釘も所持規制なんてできない。
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:50:32 ID:JCOS58ez0
彼は普通の人間だ
狂人ということにしてすべてをうやむやに出来ると思っているのだろうが
狂人になった原因はと問われれば過酷な労働条件で働かされ狂人になったのだ
この事件をきっかけにして胡坐をかいていた政治家や経営者は背筋を凍らせたことだろう
第2、第3の加藤が現れ、自分あるいわ家族が襲われるかもしれない
自分たちが無視してきた法律など自分達を守ってくれないことを知っているからなお更だろう
そして同じく苦しむ労働者達には反発することの正当性を訴えた
彼はそういう意味で英雄だ
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:51:58 ID:gK/cRJ+t0
人殺しはよくないけど、職場環境とか人間関係とかで悩む人はかわいそうだよなぁ
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:56:39 ID:pRG7+7uDO
さすが 頭狂人
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:58:01 ID:JCOS58ez0
派遣企業の経営者など数万人単位で殺してきたのだ
今さら殺人はよくないとわめいても手遅れである
合法的に殺そうが違法に殺そうが殺人は殺人である
必ず自分に帰ってくる
因果応報
919名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:58:04 ID:WDFmv2f80
自公の3分の2議席は凶器 郵政民営化の目的以外で3分の2議席を連発凶行採決
に使ってる 道路特定財源とかetc 強行採決するなら多目的のマニフェストをかかげて
もう一度解散総選挙するべき
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:59:37 ID:bKb1w5WA0
これは全日本ナイフ協会が
俺たちは決してナイフを離さない!
とか反発したらおもしろいんだが
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:00:53 ID:7vOm3FNPO
タガーも怖いがバールのようなものも…
また事件です!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213465077/
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:03:51 ID:Wo1zkcVs0
石原都知事は頭いいな
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:04:13 ID:oEaiOQk80
正論なんだが

「モノの所為にするな」ってのは
一般教養レベルだ

一般教養レベルを声高に言わないほど
ダガーだのオタクだのハケンだの言ってる
屁理屈がまかり通るってのは

いやな時代だ
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:04:24 ID:wtGaaAIT0
ダガーナイフとは、中世ヨーロッパにおいてプレートアーマーにより全身を覆った
重装歩兵を面に押し倒して、鎧の隙間から刺しこんで相手に致命傷を与えるために使用された。
いわば、完全な武器として開発されたものであり、日本刀と同等の扱いになっていないのはおかしい。
事件が起こったから規制しろというのではなく、そもそも法律の不備である。
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:05:07 ID:Bq7yVktf0
>>920
ないな
ショップが泣くくらい
そのまま何も変わらんだろう
ジャックナイフやら規制しても何も変わらんかったし
別に対して反発も起きないし何も効果もない
何かのせいにして本質から目を背けたい人達は同じ事を繰り返す
肥後の守を規制した頃から、なーんにも変わらん話し
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:07:28 ID:Q98SRJXH0
まぁ俺がなんかの勢いで大量殺人するときは予想できない物を使うことにするわ

イカとか
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:09:20 ID:25vh99Mm0
>>918
正常な脳味噌を持ってる人間ならば、派遣すらなかったら、職にあぶれる人間が増えて、
もっと人が死んでいる・いただろうことは簡単に想像がつくんだが、
ブサヨという存在はそういう観点は皆無であるか、むしろ、自分らの主張に都合が悪いので意図的にスルーしてる。

ほんとにつくづく胡散臭い糞野郎どもだと思ってしまう。
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:09:46 ID:Z2q0h8kn0
対人戦闘専用のナイフなんだから日本には必要ないだろ

携帯便利な分、ポン刀やライフルよりもある意味危険
百歩譲っても登録制(許可制?)でいいと思うわ

「規制しても他の武器使うだろ」って意見もわからないでもないが
秋葉の事件にしても調理用包丁なら死亡者がちょっとでも
少なくて済んだかもしれない
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:11:20 ID:Bq7yVktf0
>>926
間違ってモンゴウイカを用意して涙目
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:12:09 ID:Rt1hzEie0
>>578
基地外が個人から集団に伝染する瞬間だなw
規制規制といってる連中が基地外を集団心理に拡大する
役割を担っていることに何故気がつかないの?

それとも社会を破壊したいと願っている確信犯なのかね。
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:13:08 ID:Q98SRJXH0
でも硬く干したスルメとか首筋に当てて思いっきり引いたら頚動脈切れそうだよな
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:16:18 ID:AiLKrQX30
トラックアーケード突入+駅の通り魔+タクマの模倣犯ってだけだからね。
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:18:03 ID:Bq7yVktf0
>>928
ミリタリーオタクなんだから
何を使っても危ないよ
なけりゃ作る
本当に本質から目を反らして生きるのが好きだねー
同じ事を繰り返して何も学ばない
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:18:22 ID:OaJkzpG+0
半世紀に一度くらいはまともなこと言うんだなこの人。
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:21:09 ID:m/NlybaZ0
石原さんなら、一種の半島人に見えたぞ
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:21:53 ID:cOSdC1RJO
>>934
ほぼ一生に一回じゃねーかw
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:22:35 ID:AiLKrQX30
>>931
相棒で冷凍烏賊が凶器の話があったりする。
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:25:11 ID:kgH8y3GdO
この馬鹿が溶かした銀行の1000億円でどれほどの命が救えるんだろうな
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:27:30 ID:2EsGHrcq0
なんという正論
940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:31:17 ID:cCTG8Cg50
コンバットナイフの類が手に入らなけりゃ、
100円ショップ行って出刃でも牛刀でも買えば済む話なんだよな。

1本420円程度だし。
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:32:36 ID:Z2q0h8kn0
>>933
経団連も小泉も大嫌いだよ

対人兵器を一般販売する必要が無い、一般販売しないほうが
死人が少なくて済むかもしれないと思っているだけだ
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:32:52 ID:PfethB230
>>937
相棒は、凶器も同期もなんでもアリで、予想もつかないサプライズ展開がシーズンごとに
何回か入っているのが魅力だからw
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:33:19 ID:aQP1zyjJ0
都知事の正論GJ

私はどうしてもどうしても加藤が哀れでならない
これまでなら、例え犯行予告とかがあっても、もうちょっと
被害者への愚弄とか、キモい性的倒錯とか、とにかく
「人を殺す快楽」ありき、みたいなところが必ずあったけど、
加藤の書き込みにはただひたすら「寂しさ」みたいな、
寸前まで誰かが止めてくれるのを待っていたみたいなところがある
一斉送信でメールくれる友達がいる、とか、どんな気持ちで
書き込んでたのかと思うと悲しくなる

まず間違いなく死刑だろうけど、それでも私は加藤には生きててほしい
宮崎みたいな更生の予知なしのロリオタは即刻死刑でもいいけど、
加藤は間違いなく再犯はしないし、無期懲役なら一生かけて罪を償う
ってことを人生の「目標」にできる気がする
こんなに加害者側の心情に胸が痛む凶悪事件は初めてだ
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:34:18 ID:o1awcKGl0
半狂人なら責任能力なしで
治療のため強制入院。ヨカタネ カトチン
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:36:36 ID:2EsGHrcq0
>>941
じゃあ日本刀も全面禁止しなきゃね
美術品なんていう言い訳通じないし
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:37:18 ID:ZtOfjPOpO
まぁ、一番狂ってるのは、自民党、民主党、公明党、社民党、共産党、国民新党etc…つまり、日本を舵取っている連中がみんな腐ったリンゴのようになっているのが現状なんだよな。。

もう、日本を救うには独裁者が現れるか、天皇制復活をさせるしかないのかもな。
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:37:39 ID:TGbKOsQu0

なぜ半狂人になってしまったのかを
しかkりと考えることが大切ですね
仕事や借金の悩みなど
若い人には共通の悩みであるし
友達関係が上手くいかないなど珍しいことでもない
普通はそれらの問題を解決する上で
なんらかの救い(息抜きでも良いですが)があるわけです
彼はそれを彼女が出来ないことに全責任を向けたわけで
しかも彼女が出来ない原因を自分が置かれた社会としたわけです
車が好きだったそうですが
その車が原因で借金が出来てしまい
趣味も奪われたしまったことにかなり参っていたのでしょうね
こういう人間こそ創価学会なりが拾うべきだったんですよ
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:38:18 ID:Bq7yVktf0
>>942
たまたまチラッと見たらトイレにハメて殺すとかやってたな
あれは仰天したよ
なんつーか…
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:39:57 ID:IzptxM+R0
>>927
職に就けない人が多数出たり、貧困が原因で人が死ねば状況を改善するために色々と動き出すよ。
今回の事件で数人死んだだけで様々な反応があるのをみればわかるように。

派遣労働的な搾取が問題なのは、底辺で生かさず殺さずの生活を続けさせることにより、
物事を覆い隠してしまうことにあるんじゃないかな。
だから鈍感な人や関心のない人は最悪の状況になるまで気がつかないと。
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:40:02 ID:NmNMv9Kl0
>>946
各党の中には、それなりにまともな人も居る。問題は、それが多数かどうかだ。
今を只嘆き、空に祈るぐらいなら、誰がまともか調べて、その人と話しに行け。
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:40:30 ID:oEaiOQk80
昭和の時代、累進課税が高い時期に多用されてたのが
エクスペンスアカウント(会社払い)
当然ジニ係数等には反映されない

エクスペンスアカウント、言うなれば企業福祉
しかし企業福祉が向上すれば、居座る老害が増える諸刃の剣

辞めれば特権を失うからね

エクスペンスアカウントを多用することで昭和の頃は
基本給の上昇を抑えてたってのが実情じゃないのかあ?
上がったように見えたのも単なるインフレーションだったし

累進課税の高い時期、都内とかは高級社宅だらけだった
いまから考えると高級と呼べるかはさておき

個人の資産として持つと税金が馬鹿高いが
福利厚生を名目とした住宅なら税金を安くできる
というカラクリもあったわけで・・・

今は殆ど、バブル崩壊の解消で売却が進みましたがね

改革によって、透明性が深まったことで
昭和の頃の「見えない格差」が
浮き彫りになっただけではないかと・・・
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:41:05 ID:O9vVo91v0
ワークシェアリングを進めないで、手を抜いて派遣を進めたからダメになった
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:41:23 ID:ZdFLUbii0
まぁ正論だな
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:41:34 ID:MWmo26Lt0
石原の息子とかに生まれると、
適当な仕事してても、
「余人を持って代え難い」
って言われて仕事貰えるからいいよね。
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:42:06 ID:IzptxM+R0
>>950
具体的に誰?
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:42:06 ID:2MP9Iw+U0
まさに正論。




だけど、ナイフ集めるようなやつってすべてキチガイだから。
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:42:19 ID:FaG9Li2n0
石原都知事って一般人からみて有能なの?
銀行への追加投資といい、
なんかつっけんどんな発言といい朗外だとおもう
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:43:15 ID:RK1yNGzr0
派遣についてのコメントは無いの?
そこ聞きたいんだが
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:43:27 ID:JimTfT6J0
なんという正論

危険なのは使われる物ではなく使う者
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:44:53 ID:UxEiRJUH0
雇用が不安定とか言う人間ほど、消費行動が恣意的。救済する必要なし。
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:45:27 ID:721JxF580
そういえば第三期の金八先生で「ナイフが僕の友達さ」っていうのが口癖
の男子生徒いたよな。今思えば、金八ってドラマは先取りしてたんだな。
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:47:21 ID:zHgdIxIn0
瞬間的に半狂人になったのかもしれんが
普通のパンピーだろ
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:47:33 ID:Z2q0h8kn0
>>956
なんか大臣にいたな。集めてるやつww


>>945
全面禁止しろとは言ってないんだがな(>>928
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:48:29 ID:huNtx3OB0

ダガーナイフ規制したって包丁あるしな・・・。
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:48:34 ID:Bq7yVktf0
>>956
まあ、間違っちゃいないが
規制しても無意味だけどな
刃物使った事件の大多数は包丁だし
ミリオタなんか規制してもいみねえし
むしろ棒に柳葉くくりつけて槍とか作られたらアホほど危ない
結局、やる奴はやる
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:49:17 ID:sVH+7x2b0
>>1
こいつが犠牲者だったら笑ったのに
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:51:00 ID:/pQN6kk00
「なお容疑者のもう半分はハケンで出来ていたと見られています…」
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:53:49 ID:n7v/Jspj0
>>889
刺身包丁、出刃包丁、等々腐るほどあるな
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:54:23 ID:2EsGHrcq0
>>963
いや譲るも何も許可制自体現実的じゃないでしょ
変わりの無いライフルや日本刀ならまだしもナイフなんて対人だろうが対人じゃなかろうが
形状は然程大きく変わらないし使い心地も極点に大きく変わらない、つまりナイフの形して
れば果物ナイフでも包丁でも極度に変わらない、刺さるんだから
だからこれは議論にもならん
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:55:00 ID:Et2aVZ/o0
>>966
オマエが被害者ならもっと笑えるw
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:55:44 ID:S3a3o/lc0
>>965
こんな奴は殆ど現れないってのは正しいよ
それをまるで毎日出現してるかのような煽り方をするTV番組なんかは
ちょっと異常ですね

個人的な恨みによる殺人や自分の子を虐待死させたりするほうが
圧倒的に多いんだし

まあしかし派遣法に問題あがるのは事実だし
そこはこれから廃止にするにせよ
ちゃんと廃止したあとどうするかも考えていかないといけないよ
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:55:56 ID:Q98SRJXH0
ロードローラーなら車止め関係なく歩道に入っていけるよな
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:56:41 ID:7vEId2r90
半分マトモって意味でも反狂人なのよね…
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:57:19 ID:Bq7yVktf0
まあ、いつでもそうだな
事件が起こると道具のせいにして規制して目を背けて終わらせる
肥後の守やジャックナイフの時に事の本質と向き合っておくべきだったのに
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:57:33 ID:294awrw30

基地外にやる気さえあればボールペン首に突き刺しても致命傷になる
出来ることといえば実際事が起きたときにその被害を最小限に留める工夫だけだ
イギリス議会だっけか、与野党の席の間隔が討議中にブチ切れてサーベル振り回しても
ぎりぎり届かない距離になってる、ってのは
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 03:59:33 ID:25vh99Mm0
>>949
加藤が凶悪犯罪を起こしたのは、おまいみたいなブサヨの差別主義者が差別発言で追いつめたからじゃね。

バイトにしろ、パートにしろ、派遣にしろ、正社員にしろ、人それぞれ、都合なり、考え方があって、
自由に自分の責任において選択肢の1つとして、働き方の1つとして選べて、偏見も差別もない世の中であれば、
加藤も今回のような犯罪を起こさなかったと思うけどもね。
加藤が「殺すのは誰でもよかった」と言ってたことからわかる。

だから、派遣という働き方があるということが悪いとかいうよりも、
むしろ、その派遣という働き方について、差別的偏見があり、差別的発言をする存在がいるということの方が悪いことだと思うけど。

派遣は派遣会社に搾取されるというが、商品(サービスとか物)として他人から提供されるものすべてには、
みんな利益が上乗せされるのは当然なことで、それが嫌なら自分で仕事を探せばいいだけのこと。
それについて文句を言うのはただのアホのすることだわね。
ましてや、それを以て、もし派遣会社を悪とするならば、世にあるすべての商法人は悪になるね。
アホらしい論理であり、話にもなりますですな。
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:00:56 ID:Bq7yVktf0
>>971
派遣だらけの国にして国力弱らせても誰も得しないし未来がないのにな
結局は問題の先送り
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:01:54 ID:+L73fD910
携帯型のボンベは火炎放射器になるし
水撒くポンプにガソリン入れたら警官でも近づけないぞ
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:04:35 ID:TGbKOsQu0
>>968

包丁は大量殺人には不向きなんですよ
人に斬り付けたり刺した際には
自分も怪我をする可能性が非常に高い構造
両刃の格闘ナイフなどは
その点が考慮されているということで
非常に危険なウェポンということです
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:04:42 ID:NmNMv9Kl0
>>955
個人の主義によって異なると思う。
自分なら
安倍さんや城内実さんとかかな。
基本、反古賀、野中系なので。
民主でもそれなりの人は居ると思うが、はっきりとは自論を言えない様なので不明。
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:05:56 ID:PfethB230
>>972
かがみね販売中止だなw
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:06:29 ID:zHgdIxIn0
>>976
フリーターでもそれなりに誇りをもっていきていける社会を
ってのは学者でもたまに言われるが、

所得保障もないし、差別は受けるし、今のところ無理。
その現状が、また差別をうけるという悪循環なんだな

あまりサヨとかウヨとか関係ないな。
ウヨのほうが理念的には差別主義なんだし。
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:06:31 ID:S3a3o/lc0
>>976
>バイトにしろ、パートにしろ、派遣にしろ、正社員にしろ
そうやって区別するかぎり偏見も差別もなくなるわけないやん

まあとりあえずなんでも派遣法は失敗だったのよ
失敗したのに今後更に加速させようとしてるんだからな
何考えてるんだか・・・
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:08:08 ID:aRK+cvwt0
<読売>「九州の駅で大量殺人」書き込みの少女、書類送検へ…福岡
 福岡県警は15日、携帯サイトの掲示板に九州の駅で大量殺人を行うと予告する書き込
みをしたとして、同県内のアルバイト少女(17)を近く軽犯罪法違反容疑で書類送検す
ると発表した。
 発表によると、少女は14日午前7時20分ごろ、携帯サイトの掲示板に「九州のある
駅で歴史に残る大量殺人をする」などと書き込んだ疑い。
 「秋葉原の無差別殺傷事件のことが頭にあり、いたずら目的でやった」と話していると
いう。
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:08:31 ID:Bq7yVktf0
>>979
柳葉は刺した時に滑って手を切るが
出刃なら大丈夫
アイスピックならもっと大丈夫
てか素人が使うならアイスピック最強
骨に当たりにくい
てか、ダガー使うような知識がある奴は
ダガーなくても別の物を使うか
柳葉にサラシとか
槍作ったりするだろうな
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:08:32 ID:pKLk/hbH0
レンタカーも禁止にしなきゃな。
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:10:08 ID:y/0bk67oO
石原さん、分析力あるね。そこいらの政治家より的を得た意見だと思う。
ただ、若者達、弱者のためにもう少しなんとかしようとかはないんだね。具体策を打ち出してほしいものだ。
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:10:13 ID:2EsGHrcq0
>>985
今回の加藤は軍オタもどきだからそういう発想は無さそうだな
スルーイングナイフ大量に買うアホだし
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:11:41 ID:Bq7yVktf0
>>988
スローイングナイフって
忍者にでもなりたかったのかな?
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:12:08 ID:4xrSO+DJ0
サバイバルナイフなら「戦う」という幻想にひたれるが
ただの包丁ならそうはいかない。「弱者を殺す」という
イメージしか喚起しない。

サバイバルナイフの規制は、ある種の無差別殺人を
抑止する効果があると思うが、どうかな。
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:13:09 ID:UiwlprvHO
キチガイと言いかけただろw
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:16:21 ID:Bq7yVktf0
>>990
大多数の通り魔の凶器は包丁
今回最初に使われたのは車
さあ、みんなで考えよう
いい加減に本質見ようぜー
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:17:24 ID:0m3oUK0J0
>>1
石原はトヨタの「ト」の字も批判できないの?バカなの?
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:17:27 ID:IzptxM+R0
>>976
まず片仮名サヨクのレッテル貼りからして間違っているわけだが。
いわゆる片仮名サヨク的な視点で考えると後発国のキャッチアップによって
生じる一時的な先進国の疲弊は、世界規模での格差をなくすという観点では否定すべきことではない。
逆に日本という国のことだけを独善的に考えた場合に、国を疲弊させる制度や社会のあり方に対して否定的になるわけ。
ウヨサヨを言う前に、それらの言葉が何を意味しているのか、それらの立場から物事を考えた場合には
何が肯定されるのかを考えた方がいいかと。
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:17:53 ID:cbsKVUQu0
小学校に乱入したのは包丁だったし、
サバイバルナイフ使用の方がマレに思うけどなー
そういえば、カッターだと
小学生の女の子の力でも致命傷負わす事できたね。
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:18:54 ID:MpXzT3dS0
これは石原知事の意見に賛成。
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:18:59 ID:REpLJz/20
派遣の問題はふれないのか?
そういえば、銀行どうしたんだ?w
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:20:18 ID:Bq7yVktf0
>>995
カッターは出荷段階で最強に切れ味いいからぬ
船の上で魚を捌くのにカッターを使う漁師さんもいるくらい
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:20:24 ID:y/0bk67oO
ただの半狂人の犯罪
だけで片付ける風潮
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 04:20:48 ID:h2iBI1UG0
おまえら2ちゃんねるで鍛えてるつもりだろうけど
これだけのこと対人でペラペラ言えるほどの話術持ってない
前からコメント考えていたにせよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/