【調査】 小学生の喫煙率、7.2%…若年層の「たばこ」、どうなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★小学生の喫煙経験 7.2%という驚きの結果

・「タスポ」導入や「1箱1000円に値上げすべきだ」との提言が飛び出すなど、たばこの動向に
 注目が集まっているが、小学生の喫煙率も5%を超えるというアンケート結果が各地で発表
 されており、喫煙の若年化が浮き彫りになっている。

 例えば兵庫県の阪神北県民局が2008年6月11日に発表した資料によると、小学生の7.2%に
 喫煙経験があり、そのうち15.8%が入学前に喫煙していたという。調査は同県民局内で
 05年度から07年度にかけて喫煙・飲酒防止事業を行った際に、17小学校の4〜5年生
 約1200人を対象に無記名アンケートで行われた。「一口でも吸ったことがある」と回答した
 88人に喫煙の理由を尋ねたところ、「なんとなく・わからない」と回答したのが37人で最も多く、
 次いで22人が「興味があった」と回答。ちょっとしたきっかけで喫煙を行っている形だ。

 この傾向は、この兵庫県のケースに限った話ではない。沖縄本島の北部で05年9月から
 10月にかけて8高校の約3500人に対して行われた調査では、男子の32.5%、女子は14.1%が
 喫煙経験ありと回答。そのうち、小学生から喫煙を始めた人の割合は男子が37.7%で、女子が
 34.8%にのぼる。単純にかけ算すると、調査対象全体のうち男子で12.3%、女子で4.9%が小学生の
 ときに喫煙経験がある、という驚くべき結果だ。

 それ以外にも、07年11月から12月にかけて青森県が行った調査では小学5年生の喫煙率が
 3.4%だったという結果も出ている。全国を網羅した青少年の喫煙実態調査結果は最近では
 行われていない模様だが、こうして見ていくと、相当数の小学生が喫煙を経験していることがわかる。

 もっとも、この流れが変わりそうな兆候もある。文部科学省が06年12月、全国の小中高校生
 約6万7000人を対象に行った喫煙・飲酒意識調査の結果によると、小学6年生の94%が「喫煙は
 大いに有害」と回答。さらに、前回00年の調査では小6の実に15%が「吸いたいと思ったことがある」と
 回答していたのに対して、今回の調査では8%と、ほぼ半減している。若年層の「たばこ嫌い」が
 進んでいるとも解釈できる結果だ。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2008/06/13021800.html
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:53:32 ID:5WlNJRsY0
じぇい-かす-こうさく-いん【Jカス工作員】

スレッド作成依頼スレに、ν+記者「ば○太」と蜜月関係にある危痴害コピペ炎上メディア(後述)
「J-CASTニュース」(以下Jカス)のネタ“のみ”を毎日同一IDで常に大量に書き込む危痴害orスクリプト。
何者なのか、何故書き込むのかは未だ謎である。

■特徴
・原則毎日出没(同一ID)。主に平日11〜22時に出没(特に11〜14時、19〜21時に目立つ)。土日祝は神出鬼没。
・新着Jカスネタ“のみ”を平日10回以上(15ネタ以上)、土日祝5回以上(5ネタ以上)書き込む。
・WebにJカスネタが上がると即座に書き込むことが多い(特に平日19〜21時)。
・何故か2分8秒〜2分10秒の間隔で連続して書き込むことが多い(特に平日11〜14時)。
・Jカスネタの見出しとURLしか書かない(たまに本文の一部を掲載することはある)。
・二重、三重依頼することもある。 ・「お願いします」等の一言も書かない。
・Jカス以外に希にZAKZAK、ゲンダイ等のネタを書き込むことはあるが、ν+の他のスレには滅多に書き込まない。
・類似内容のスレが既に立ってるのに、検索しないでJカスネタを書き込みまくる。
・芸スポ+等の依頼スレにも書き込むこともある(ν+とのマルチポストも)。
▽危痴害Jカス工作員の工作活動の例。hissi.orgに残っているもの。
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20080324/Rk9vZUVjb2Mw.html
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20080415/M0VWOWFmZTIw.html
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20080521/V3paQUp0T1Iw.html

■正体(以下のいずれかと思われる。可能性の高い順)
@ (株)ジェイ・キャスト社員もしくは関係者
A (株)ジェイ・キャストと金銭絡みの秘密の契約を結んでいる工作員
B 「ばぐ○」と金銭絡みの秘密の契約を結んでいる工作員
C 名無しを装った「○ぐ太」、つまり自作自演

■関連スレ
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:54:01 ID:Ipfr0/VX0
■発端
松本人志が硫化水素自殺で「放言」 「アホが死んだら別に俺はええねん」
(コメント一覧) ttp://www.j-cast.com/2008/05/12019982.html?ly=cm&p=all
■J-CASTの炎上を各メディアがネタに
吉本興業、J-CASTニュースに法的手段を検討 Jキャス「抗議は届いているので対応を検討中…」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/13/news126.html
炎上メディアといわれる「J-CAST」自身が炎上! 批判が集まる
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/05/13/
松本人志「硫化水素」発言問題で J-CAST に異論続出
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/05/13_01/index.html
松本人志発言をアサヒった?吉本がJ-CASTに抗議!
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/05/14_01/index.html
サイト炎上で話題の J-CAST と朝日新聞の関係とは
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/05/15_01/index.html
「炎上メディア」と呼ばれる「J-CASTニュース」が炎上した訳
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT11000030052008&landing=Next
■J-CASTとは、こんなサイト
「元朝日 クラブ無くなり コピペ記者」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2985828/
「他のメディアのコンテンツを流用するのではなく」はどうした? J−CASTニュースに物申す
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3207488/
人権侵害もへっちゃら、J−CASTニュースのモラルとは?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3271295/
理不尽なネット規制を助長させる気か!? 他人のふんどし・コピペ・炎上メディア「J−CASTニュース」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3637927/

 どんな破廉恥で瑣末(さまつ)な内容でも、「コピペ」してそれを垂れ流し、
カネ儲(もう)けできればいい、というのがJ−CASTの体質なのだ。
なにがなんでも儲ければという卑劣な商業主義に犯されているこれら朝日新聞の元記者らは、
ネットの「炎上」を煽ることが、理不尽なネット規制に直接結びついてしまう危険性が分からぬらしい。
言論への無責任さを煽るのがこのコピペ炎上メディア、J−CASTニュースというわけだ。
この体質はジャーナリズムの敵と言うほか無い。
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:54:10 ID:8vAPHEZi0
兵庫じゃデフォ
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:54:26 ID:B7UJi+u10
幼稚園・小学校で
 タバコ=かっこ悪い・ダサイ
というイメージを徹底的に植えつけるべし
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:54:28 ID:HOHEA7400
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E

http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格

     ↑↑↑↑

「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:54:53 ID:vN72hRXA0
また大阪か
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:55:16 ID:QCP48uxg0
1クラスに2人はいるわけか。
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:55:35 ID:UsmWr67E0
>>1
全都道府県で調べてデータ出せよ。
全国DQN指数マップになるから。
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:55:36 ID:Uor5LyxG0
興味本位で一回くらいは吸って不思議じゃないだろ。

問題は「それを喫煙率に含めて良いのか?」って事じゃなかろうか。
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:55:43 ID:SPRf6A2C0
↓加護ちゃんが
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:55:46 ID:ptFfQYTX0
>>5
病気になる、金かかる、世間から迫害される、臭い、火事になる・・・
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:56:11 ID:JbehMWTv0
小学生の頃は俺も蟻んこ食べてみたりションベン舐めてみたり色々やったな。
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:56:12 ID:9s2bdxP80
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html

この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、
「マスコミ板」には、

 「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
 この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
 「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
 2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
 スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」

といった書き込みも散見される。

【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164261047/
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164268448/
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164345606/
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164384029/

■「2ちゃん」では「安倍首相辞めろ!」が大勢
ttp://www.j-cast.com/2007/07/30009770.html

自民党惨敗に関して「2ちゃんねる」では、“ばぐた氏”が共同通信の配信記事でスレッドを立てた。

【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:57:52 ID:Trt3ojO/0
社会人になって、思ったこと。。。。

工場勤務とか、現場で働いている人の方が体格小さくて、
事務屋とか、開発畑のやつの方が体格がいい、ということ。

喫煙率も、当然現場の方が高い。
現場実習のときに聞いたら、中学の頃から吸ってた奴が多かった。
たぶん、背もその頃から変わっていないんだろう。
若いうちから吸ってたら、こうなるって、リアルに感じた。
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:57:54 ID:P4xmG4j90
これ吸ったって答えたやつ逮捕しろよw
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:57:56 ID:ZPmBhlkn0
頼まれても吸いたくない
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:58:01 ID:gcbk2DMoO
一回吸った奴をいれてるだけだろ。
中には親が無理やり吸わせたケースもありそうだな。
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:58:37 ID:I/Ex5s4I0
一度吸ったその日からニコチン中毒者
もう手遅れだな。ってか親なにしてるんだ
普通に火事になるぞ
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:59:03 ID:AKyDDvpj0
大増税しろ
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:59:08 ID:lXc9E63l0
知らんがな
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:59:25 ID:GchG924H0
こんなの当たり前だろう。誰でも1度や2度くらい、子供の時に経験があるもんだ。
それでも現在の日本では、喫煙者は減っている。あわてるもんでもなかろう。

昔の子供で調査しても、パーセンテージは変わらないだろうな。というより、高そうだが・・・
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:59:41 ID:RySbA8nF0
酒はじいちゃんが飲んでるのを舐めてみたことはあるがな。
ツーンとしてまずいだけだった。
でも、タバコは吸いたいだなんて一瞬たりとも思ったことがない。
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:00:40 ID:CxEz/alf0
タスポで大麻も買えるようにして欲しい。
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:00:42 ID:+gOi0yy+0
>>19
今の時代の親を期待するなw

だが今の世代すらマシと思える、凶悪な世代がそろそろ待ってるがな。

すなわち、ゆとり世代の子供・・・。
26PLed2qI20:2008/06/13(金) 20:00:47 ID:f/pn05HE0
タバコ10歳くらいで興味本位でじいちゃんの吸ったよ。
むせて終わって。別になんも変化がないから今24だけど
それから1度も吸ってない。

それでもこの7.2%に俺もはいるのかな
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:01:01 ID:I/fjMXkR0
小学生がタバコね
この国も本格的に終わりかな
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:01:32 ID:PkLuShpG0
無理して大人の真似しなくてもいいのに・・・。でも、本人は大真面目なんだから少し微笑ましい餓鬼だな。
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:02:11 ID:g+0bPWXQ0
>>15
そりゃ中学高校の時に深夜に徘徊してコンビニの前でたむろってタバコ吸ってる奴より
バレーやバスケに打ち込んだ奴のほうが背は高くなるわな
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:02:14 ID:TYtH+2k50
ブラウスに紺スカート姿の小学生が煙草ふかしてるっつーのも興奮するな
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:03:01 ID:6cbKGHS8O
俺の田舎の一部地域で煙草を吸わせる祭り?みたいなのがあったらしい
特殊なケースだとは思うが
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:03:04 ID:B7UJi+u10
日本のタバコパッケージも外国のパッケージのように黒い肺の写真使えばいいんだよ
ガキもビビってすわなくなるだろ
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:03:33 ID:G5CROQwy0
ほんとかよと思って開いたら経験した事のあるパーセンテージなのね
まぎらわしい
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:03:54 ID:Htg7dpk40
ブラウスに紺スカート姿の小学生が煙草ふかして裏路地で立ってて
「あ、おっさん、みっか?」といってマッチをすり、股間を照らして
「2000円な」
とか商売するのも興奮するな
>>30
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:03:58 ID:9QPikz8q0
心配するのはいいんだが、あんな高いもの子供が吸い続けるのは負担だろw
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:04:14 ID:TTfBbLzV0
即死ゲームとかで
「タバコ」ってアイテムを出して
使ったら即死するように設定すればいい。
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:05:01 ID:ALYmUIRS0
DQNはDNAが切れて
癌になるというわけ
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:05:02 ID:KmCKGDtN0
>>36
スネークが…
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:05:36 ID:PDqq8nTb0
禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:05:40 ID:O1CclkSA0
いつの時代も子供はアホだしな それくらいは吸ってるだろ
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:05:43 ID:ZPmBhlkn0
>>38
神宮寺三郎とか即死
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:06:33 ID:spKhgzNX0
今時煙草吸ってるのって未成年だけだろ?
43274:2008/06/13(金) 20:06:58 ID:AkdN8Vcc0
おいおい今の子どもは昔よりもたばこ吸わないぞ。
たばこを吸う=かっこいいみたいな風潮があった80年代なんてひどいもんだ。
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:07:57 ID:NtBe2fFi0
性行為経験済みとどっちが多いんだ、これw
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:08:05 ID:An6gxiWa0
「一口でも吸ったことがある」を喫煙率に含めたらそりゃこうなるだろ
俺も親父に小4の時にすわせて貰ったことある
親父の考えでは今吸って不味さを知っておけば
この先もタバコは吸わないだろうって考えだったらしいが見事にそうなった
そういう考えで吸わせてみる親だっているんじゃないか
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:08:09 ID:J7q/paahO
平成の子ザル共がタバコに手を出す時代になったか
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:08:22 ID:LiRwYEy+0
口がウンコ臭くなるって宣伝しろよ
小学生にはウンコ効果的
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:08:35 ID:gxUYkioH0
逆に幼稚園の時くらいに強制的に全員にタバコを吸わせて、
タバコのまずさを実感してもらい、トラウマを植えつけるってのはどう?
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:08:48 ID:c2XwVuaG0
こういったのって小学生の意思じゃなくて
DQNな親が吸わせたりしてるんだろ・・・
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:09:02 ID:MDNaBTjC0
すげーな、俺でも初煙草中学だったのに・・・・
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:09:35 ID:w026YIQA0
もうタバコ1000円にすればいいでしょ
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:09:51 ID:LgF4nyclO
早く煙草1万に上げろ
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:09:52 ID:TGSnvB0sO
小学生で納税者になるんか。
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:11:01 ID:H0wempuO0
小学生でニコチン中毒とか・・

廃人確定じゃん。早く始末してしまえよ。
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:11:07 ID:IeimqTlS0
>>53
元々なけなしのお小遣いを消費税ですり減らされてるじゃないか
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:11:07 ID:+0vZIz6G0
一回試しで吸ってみるくらいなら普通にあるだろ
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:11:16 ID:N4lY229R0
最近ストレスたまると指をかじるようになった
タバコの煙って害虫予防にもなる??
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:11:17 ID:6Ceq/Pi80
>>10
それにしたって小学生が一度でも吸ったことのある率が7%とか異常だろ。
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:11:43 ID:YZ3RyqBK0
小学生に大人気のモーニング娘メンバーの影響だな

まぁ人に煙をかけない、吸殻は持ち帰る、食事の場で吸わない、車の外に火を落とさないを守ってくれればよいのだが
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:11:44 ID:B/CQwTFn0
アンケート用紙に適当に○つけただけだと思う。
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:12:15 ID:KhZCqGg0O
手近にあれば好奇心から吸ってみるのは普通だろ。
お母さんの口紅やマニキュアを使ってみるのと変わらん。
好奇心ない子供の方が怖いよ。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:12:58 ID:++lMj4Ss0
アンケートねぇ
俺だったら正直に答えないが。
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:13:06 ID:tIwvb30+0
小学生が見るようなテレビや漫画で
徹底的に煙草は格好悪いって植え付けるべき
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:13:35 ID:Oqyv6EEmO
常習じゃないだろ。俺の小学校時代にも「一度は吸った事がある」とかアンケートがあって、やっぱり5%〜10%の結果だったぞ。
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:14:30 ID:Fhc16CjbO
この年頃の喫煙は、ただの好奇心と格好つけだろ

今どきタバコなんか吸っていたら
モテるどころか嫌われるってことを理解したら、
大半は自然にやめてくよ
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:14:51 ID:d+UrgYjJ0 BE:222117072-2BP(102)
当方も>>26と全く同じく。当方は小学校に入学する前だったかな。
その後、学校で有害と習った事もあって一度も吸った事がない。
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:15:26 ID:gpgFSbNI0
小学校低学年あたりの授業に
煙草をすってくるしまみれに死ぬようなビデオをみせる授業すればいいんじゃね
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:15:45 ID:0HzrmnFM0
若い頃に吸っても害はないから吸っていいと思う

若いのに税金払うとか感心
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:15:47 ID:9LZKJDKF0
馬鹿には吸わせておけ
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:16:01 ID:EaN6MRiC0
中学生にしたら30%ぐらいいきそうだな
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:16:13 ID:rGnkAXIy0
>>1
んなガキ、絞め殺せ
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:17:58 ID:83VoK6+Q0
児ポ法改悪同様、タバコ自動販売機が悪い、撤去・・・な発想だろうな
森山真弓。親の躾だろ。痛い婆ぁを長期に渡り国会に送り込んでくれるぜ
栃木県。
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:18:29 ID:jhVghfkn0
厨房を狩ってタバコを得ます

厨房は工房を狩ってタバコを得ます

工房はリーマンを狩ってタバコを得ます

リーマンはなけなしの小遣い叩いてタバコを買います

大学生はのんきにバイトしてタバコ買います
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:21:29 ID:TGPynjSe0
地方の高校では煙草当たり前だったぞ。それで俺は今だにニコ中なのに...
小学生から吸ったらどうなんだよ。
ちなみに俺25。
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:24:07 ID:xpc9g1v60
興味本位だろ
このくらいの年頃は悪そうな中学生が大人に見えたり、
かっこいいって物凄い勘違いをしちゃうお年頃
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:24:08 ID:KhZCqGg0O
この書き方だとかつて吸ってたが禁煙に成功した人も喫煙者扱いだな
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:24:24 ID:01dw75rk0
>>56
親父の灰皿にあった吸殻と、ライターをこそっと取って一口吸ってみたことはある。
ふかし程度だっただろうけど、口が臭くなる感じがしたしそれ以降二度と吸ってない。

それでも、このアンケートやったら、7%の中にカウントされるんだろうなぁ。
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:24:56 ID:rquzTruO0
「煙草ニュース」のネタ“のみ”を毎日同一IDで常に大量に書き込む危痴害orスクリプト。
何者なのか、何故書き込むのかは未だ謎である。

「煙草ニュース」のネタ“のみ”を毎日同一IDで常に大量に書き込む危痴害orスクリプト。
何者なのか、何故書き込むのかは未だ謎である。

「煙草ニュース」のネタ“のみ”を毎日同一IDで常に大量に書き込む危痴害orスクリプト。
何者なのか、何故書き込むのかは未だ謎である。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:27:09 ID:DxD67ezV0
さっさと1000円にすればいいだけの話だ。
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:27:59 ID:M7jyotup0
タバコ狩りの次は酒狩りだなqqq
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:28:21 ID:JX3X9UET0
タバコも1000円になったら、恐喝したやつも
罪が重くなりそうだ。
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:30:43 ID:Yojr6/A9O
ニコニコ動画中毒
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:32:28 ID:c9+fLixc0
>>82
ニコニコ動画厨毒だろ
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:32:53 ID:F9QCkpjU0

DQNぶりたいガキが、ガキ特有の見栄張って
アンケート答えただけじゃないの?
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:33:24 ID:9M2ugXXw0
タバコ1000円以上にしたら、大阪からタバコの煙が消えると思う。
よっぽどの高給取りでないかぎり、貧乏な大阪人が1000円でタバコを買うとは到底思えん。
500円だったら、今とあんまり変わらないかもしれんけど、
1000円以上になったら、一斉に煙が消えるよ。
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:35:02 ID:spKhgzNX0
>>85
大阪では青海苔を紙に巻いて吸うと聞いたが
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:36:55 ID:rEQqcNg00
スレタイ見たら常習的に吸ってるのかと想像してしまうな。
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:37:07 ID:9M2ugXXw0
>>86
見たことねーよw
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:37:12 ID:aDGU57Iy0
おいおい
煙草は二十歳からって法律できる前、つまり明治だが、
明治時代は小学生なんかバンバン煙草吸ってたぞ。
特に煙草に当たりくじがついてて、
一等が自転車だったかラジオだったかで景品目当てに学校の休み時間は喫煙し放題だった。
一昔前にビックリマンチョコのシール集めるためにチョコ食ってたのと同じようなもんだ。

その明治時代に小学生だったやつらが
第一次世界大戦前後から軍に入り、
第二次世界大戦ではベテランとして日本軍引っ張ったわけだが。
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:38:21 ID:c9+fLixc0
家族や親類なんかに喫煙者がいれば煙に嫌な顔するとふざけて吸わされたりするものじゃん
それは悪い事じゃないと思う、日常的に吸っているのが1%でもいたらかなりやヴぁいと思うけど
タバコ吸ってる中高生を狩るような中高生の集団でも出てきたら面白そうなのに
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:39:13 ID:p29Y9TTuO
>>86

シケモク集めて新聞紙巻いてと聞いたよ
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:39:26 ID:L7oviHF40
これはスレタイが悪いな。
喫煙率といったら、喫煙習慣があると勘違いする。
記事は喫煙経験とあるからそれなら納得。

>>84
どっちかっていうと親が吸ってるのを一口吸ったことがあるとかって話じゃね。
小学生って悪ぶてても素直だから、普通に答えただけじゃないかな。
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:39:55 ID:nLh4nukX0
>>15
喫煙ってよりも、こんな感じでうまく転がりやすいってことじゃね?
家庭環境がよい=肉体的・精神的発育が良い=就学時に学習能力が高い=学力格差→就業格差
非DQNスパイラルみたいな・・・
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:41:48 ID:aboNu+wHO
>>89
お前明治時代を生き抜いた人間なのか??(笑)
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:42:59 ID:k0s9CFsQ0
今年禁煙したが小5から32歳まで吸ってたな
身長は178ぐらいで特に発育障害は無いと思う
ガキも大人もリスク知った上で吸いたきゃ自己
責任で吸えばいい
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:43:36 ID:wcoOK2no0
大学の留年者に喫煙者が多いのは仕様ですか?
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:44:04 ID:STRERG1K0
逆に考えるんだ、
「たばこは20歳までに止めるもの」と考えるんだ。
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:45:35 ID:6r7OxMwj0
7月から家に買い置きするようになる
そうなれば小中学生の喫煙率はさらに上がるし
国にとっても税金ガッポリ。お役人もうれしい悲鳴。
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:46:00 ID:Zs75e1VO0
喫煙以上にセクースの低年齢化が進んでる方が問題だろ↓

女子小学生「性欲の本音」を徹底調査
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/pic/honne.JPG

性的交渉経験済率
小1女子  5%
小2女子  9%
小3女子  12%
小4女子  20%
小5女子  26%
小6女子  48%
中1女子  52%
中2女子  58%
中3女子  65%
高1女子  80%
高2女子  92%
高3女子  98%

日本保健学界調べ
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:49:10 ID:O5zMAZcx0
>>99
高校3年で98%とかねーよwwwwwwwwww
少なくともクラスにある意味での妖怪が2人くらいは絶対いるだろwwww
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:51:29 ID:P/B1M6O+0
1000円になったらキセルやパイプを使って最後まで吸え。
それが子供の非行防止につながる。
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:51:39 ID:TDFUtvwm0
これはタバコ千円確定だな
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:51:39 ID:Vd6Prfqi0
モヒカン率も調査してほしい
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:53:07 ID:2yZ6QqN40
はやくたばこの税金上げろ
がきにたばこ吸わせるな
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:53:26 ID:QOkVciqj0
いまきた。
小学生でその確立はひどいなwwwwwwwwww
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:54:16 ID:LLfO6yak0
>>58
それなら大した数字じゃないと思う
その一回だってどうせふかしただけだろうし
調子こいて「吸ったことある」と言ってみたいんだろう
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:54:41 ID:aDGU57Iy0
>>99
美人限定ならその数字信じるが女子全体となるとなぁ
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:56:14 ID:UxHZA5TdP
貧乏な田舎は娯楽が少ないから仕方ないよなwww
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:56:17 ID:X767FCJ2O
ゆとりたばこDQN
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:56:39 ID:OCOcDICFO
うちの身内100人集めても7人はいないぞ
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:56:41 ID:zv0Dl2LwO
>>100
いたいた、ラオウみたいな女とかwwwwww
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:57:40 ID:5XNtPjM90
お、ディライト
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:57:47 ID:hHRpQU7D0
ちょっと咥えてみたことがあるってだけだろこれ。
常習的に喫煙してる率みたく言うのはあまりにも
ひでぇよ。
これ飲酒率でも同じになるで。
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:58:34 ID:Q3/80Ycd0
1000円に値上げすれば自販機は道に置いてある金庫
あと韓国の日帰り旅行で免税タバコを狙ってくる連中が100倍に増える
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:00:02 ID:WUqIhH4P0
タスポを毛嫌いしてたけどコレなら仕方が無いな
タバコも500円ぐらいまでなら値上げされてもいいや

なんといってもタバコは不良の入り口だからな。煙草を買いにくくすれば治安がちょっとは下がるかもしれない
少なくとも厨房の反骨精神に一発食らわせられる
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:00:14 ID:xkKi6WRKO
これはひどい捏造だな
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:00:18 ID:L+Q+RU2O0
常習者を調べるだけでいいだろ
イタズラで吸ってみたレベル出されてもな
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:03:10 ID:neYEAeeDO
>>99
98%とか捏造にも程がある
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:03:47 ID:DcHwWwL+O
マン毛もろくに生えてないションベン臭いガキが調子乗んな。吸うんやったらマリファナを吸え
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:05:29 ID:sN4C9yC60
23年間一本も吸ってないんだが
つーか必要か?
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:09:24 ID:PlzpVaV20
7.2%て多すぎじゃないか!
1000人いたら72人が喫煙者か、酷いな
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:09:25 ID:4K8WNRRt0
吸いたいやつは吸えばいい
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:11:25 ID:q5LO2T5Q0
■ J-CAST関連スレ ■

【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/

【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/

J-CAST ジェイ・キャスト
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1196360565/
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:13:34 ID:DZqVden40
>>77
俺も同じ感じだ。
両親ともに喫煙するので、小学生当時の俺はどんなものなのか
興味があった。

でも結局たばこを口につけたまではいいが、急に怖くなってやめた。
それ以来吸ってないし、吸おうとも思わない。
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:18:53 ID:uo6Zn+V7O
興味本位で親父のくすねて1回吸ってみたとかならあるだら
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:19:00 ID:UnotBJOR0
小学生なら親の影響だろうな
中学生なら友達や先輩に誘われてってのが多いだろうけど
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:22:04 ID:UTe1Yfs70
え、マジかよこの数字
性交渉経験者はもっと多そうだな
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:24:59 ID:gQ3suDut0
親が喫煙者なら3人に1人くらいは興味本位で吸うだろ普通
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:27:31 ID:vqqN1Ic50
どうせ煙吸い込まないでふかしてみただけでしょ?
そんなのタバコ吸った事に入らないよ
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:27:46 ID:lz61vjns0
親が吸っていたら受動喫煙は生まれた時から始まっている事実
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:33:15 ID:b3g6MTxg0
俺も小学生の時おやじのタバコ
どんな味するんだって吸ったことあるよw
吸った途端オエッてなって二度と吸わないって決めたな。
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:36:59 ID:xkKi6WRKO
ガキに煙草の良さがわかるかよ

俺は喫煙歴24年にして、ようやく煙草の魅力の入り口に辿り着いた
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:37:32 ID:akvMmbmwO
家族が吸ってると、こどもはニコチン中毒になっちゃってるんだよ。
タバコ吸ってた父親が単身赴任で行ってしまって、家の中にタバコの煙がなくなったら、中学生の俺もタバコすいたくなったもん。
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:40:10 ID:UyeCfNYi0
7.2は高過ぎだろww
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:41:02 ID:3wj5C+C20
えーマジ!タバコ吸ったことないのー?
非喫煙者なんて小学生までだよねー!(AA略

>兵庫県の阪神北県民局
ってモロにウチの所じゃねーか('A`)
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:44:31 ID:w44NTtAfO
小学生の背伸びしたいが故の嘘を真面目に受け取ってしまう馬鹿な大人であった
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:47:53 ID:x9FcCNaN0
7.2って14〜5人に1人だろ。
要はクラスに1人なんだからそれくらいいるだろ。
別に驚くほどの数字じゃない。

まあ喫煙者は北朝鮮に送り込まれて一生強制労働させられればいいんだよ。
JTもあほなことほざいてないで明日からでも1箱5,000円くらいにしろよ
クソッタレ。 
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:49:05 ID:pBF0xT3f0
ああ兵庫の話か
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:49:40 ID:tMjMJ8iG0
中学生のときからタバコすって、高校出るときにはタバコで頭やられてあんぽんたんになったやつがいたが

140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:56:51 ID:Iei3bOyX0
たっけええ
141sage:2008/06/13(金) 22:09:38 ID:Qh0ELCEl0
なんだ日本での話かと思った。
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:18:16 ID:U2dfQzMC0
1箱1兆円にすればいい。
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:20:42 ID:vg+e8HWE0
とっとと一箱1000円にすればいい話
そうすればガキンチョも、マナーの悪い底辺DQNも手を出さない
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:26:41 ID:yVyMdkl20
そもそも一部の地方での統計なのにこれだと日本全国で7.2%みたいな記事
だよな。
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:29:47 ID:RxRKKiF60
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:30:58 ID:v09zFFXj0
チョンの多いところでばかり、サンプリングするなよw
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:35:34 ID:rZ8xbZZbO
ちっちゃな頃から悪ガキで
15で極道入ったよ♪
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:41:09 ID:6UvqaqBn0
タバコは麻薬
異論は認めない
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:43:17 ID:zJMydI7t0
1)小学生の喫煙率
ttp://www.okinawa.med.or.jp/kinen/kinentalk/data/kiyuna.html
全国規模のデータがなく、報告者によってさまざまであるが、
概ね小学生5・6年生の喫煙経験率は5〜15%、
習慣化(連日喫煙)は0.13%〜1%。
150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:43:45 ID:gyR34fxq0
酒もなんとかするんだ
小学校で避難訓練や交通安全指導は飽きるほどやるくせに、
煙草と酒については何にもしないんだからどうかしてる
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:43:47 ID:0Vt4fHel0
まず、教諭の喫煙を禁止しろよ。職員室でお茶飲んだりお菓子食うのも禁止。
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:48:33 ID:yQ84h7T40
酒もタバコも興味本位で小学生の頃、一口だけ口にしてみたけど
死ぬほどまずかった。
大人になったら分かる味なのかと思ってたけど、今でもわからん・・・
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:49:33 ID:WncXlzfW0
喫煙する女児想像したらワロタ
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:50:21 ID:zJMydI7t0
【社会】「喫煙経験のある幼稚園児も」小学生5%が喫煙経験者 高知県春野町教委調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128002608/

吾川郡春野町教育委員会は、町内の幼稚園児から中学校まで1350人余りを対象にした
喫煙に関するアンケートをこのほどまとめた。
小学生の5%が喫煙経験があり、特に5年生 では10・3%が「吸ったことがある」と答えるなど、
喫煙の低年齢化の実態が浮き彫りになった。

同町教委は町内の幼稚園や保育園、小中学校の敷地内で禁煙を実施するなど、
15年度から喫煙問題に取り組んできた。
今回、喫煙状況の実態を把握するため幼稚園や保育園の年長組(5、6歳)―中学3年生まで
1353人を対象に1―2月にアンケートを実施。1295人が回答(回答率95・7%)した。

それによると、小・中学生1145人のうち「喫煙経験がある」のは計74人(6・5%)。
うち小学生は844人中42人(5%)、中学生は301人中32人(10・6%)に喫煙経験があった。
また20人が小学校入学前に初めて吸ったと答え、
今回の調査でも園児1人が喫煙したこ とがあると答えた。

学年別の喫煙率は、中学3年生が15・9%(13人)と最も高く、
次いで中学2年生の12・9%(同)。小学生では5年生が10・3%(15人)と目立ち、
1年生でも5・4%(8人)が喫煙経験があった。

入手方法としては「家にあった」が最多の23人、「自動販売機」が13人。
たばこを勧められた時、「必ず断る」と答えた小学生は89・2%だったが、
中学生では75・4%に減少して いる。

また、全回答者の60%の家庭に喫煙者がおり、うち父親が50%を占めていた。31%の
子どもは喫煙している部屋で過ごしており、
家庭での分煙が徹底されていない状況もうか がえた。
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:51:09 ID:9EY3Ppfm0
興味本位で親のタバコを吸ったことあるとかなら、そのくらいはいるだろうさ。
自分で買って常習的に吸ってるヤツを調べないと、意味ないんじゃないの?
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:51:33 ID:jZwrQN3F0
>>152
俺なんてフィルターに舌つけて吸ってヤケドしたぜ(^o^)
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:52:05 ID:Z3XFgaWA0
今月の巨人戦視聴率と同じくらいか
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:52:19 ID:Opz+XsLbO
ちょっと悪ぶって答えてみたって子供もいそうだな
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:53:41 ID:IIbv6h1s0
>入手方法としては「家にあった」が最多の23人、「自動販売機」が13人。

家にあったもまあどうかと思うけど、自販機の存在がでかいことが証明されるな。
自販機撤去したがらないわけだなぁ・・・
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:54:22 ID:dGSnarTxO
若いうちから積極的に税金を払うなんて感心じゃないか
早死にするから年金も食わないし、みんなどんどん真似するべき。

医療費?知りません。
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:57:29 ID:zJMydI7t0
深刻化する喫煙の低年齢化
ttp://www.pref.shimane.jp/section/kenkochoju/zoshin/riviere/031123.html
島根県では平成10年度に子どもたちの喫煙経験について調査しました。
小学生男子で20%、女子で5%が、
さらに中学生になると男子35%、女子23%、
高校生では男子60%、女子37%が、「喫煙経験あり」でした。
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:58:34 ID:wrGfdKO4O
最近のゆとりは本当に酷いんだな。
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:00:30 ID:IIbv6h1s0
>>161
まあ「喫煙経験あり」と「常習的に喫煙している」はまた違うからな。

少年院の90%なんてのは経験ではなく常習喫煙者だし。
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:01:41 ID:WggBYm4sO
また福岡か
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:05:41 ID:v09zFFXj0
親が喫煙者の場合、その子供はカタワ同然w
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:06:26 ID:ZeOr6sWEO
>入学前に喫煙していたという。

幼稚園や保育園から既にDQN街道突っ走るのか
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:08:21 ID:wh+EVKURO
ビタミン剤じゃ
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:12:07 ID:Qn4nRFOc0
>>152
まぁ、普通、誰でも経験あるよなぁ。
酒の味は、大学行ってから判るようになったけど、煙草は駄目だな。

それにしても、一度しか口にしてなくても、喫煙率に含めるってのは、言葉の定義として
おかしいぞ。むしろ、喫煙経験と言うべきだろ。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:18:10 ID:GDCh3Zmz0
>>34
漏れはブレザーの制服で近代麻雀オリジナルを熟読している子に萌えた。
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:21:21 ID:mDBsP+oE0
酒の味なんか絶対わからんビールと発泡酒なんて同じ味
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:21:25 ID:xUUL4Snl0
>>149
100人に1人いるとすればけっこう多いな。
同じクラスの子供が心配だ。
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:26:31 ID:RnPj6h0W0
一度でもってのはむちゃくちゃな質問だろ
そんなのなら飲酒率は100%近くになるんじゃないか
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:28:07 ID:9E4tvFUD0
消費拡大納税アップのウルトラCがこんなところに隠れていたとは
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:28:36 ID:WCHneDer0
小学生の非童貞率は 15%
イケメンの小学生の大半は経験済み。

175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:30:24 ID:iiM9AK0/0
大人に売れないからって、子供に吸わせてるのかJTとたばこ屋は
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:34:39 ID:wNWIcEfJ0
あれだろタバコ吸ってる奴は年齢にかかわらず、「自殺志願者」だろjk
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:35:32 ID:Rv2b4rM30
喫煙したガキは未成年者の免責規定を全て剥奪されるべき
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:35:49 ID:zJMydI7t0
神奈川県議会 平成18年度 子ども高齢者問題等特別委員会(平成18年6月定例議会)
ttp://www.kitai-hiroaki.jp/council/special/060704kodomo.html
喫煙経験につきましては、
小学校の5年生で男子が15%、女子が6.5%、
中学の2年生になりますと男子が25.5%、女子が19.2%、
高校生になりますと、男子が64.6%、女子が47%です。
このデータ自体は平成13年度及び14年度のデータでございます。

深刻な子どもの喫煙
ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/192/
八重山福祉保健所と同実行委員会が03年度に初めて行った
「八重山地域における児童生徒の喫煙にかんする実態調査」によると、
喫煙経験者は小学4年生でも男子12%、女子五年生5%、
中学3年生では男子48.5%、女子28.6%、
高校3年生では男子57.2%、女子35.9%。
習慣的禁煙者とみられる月喫煙者は男子では小学4年生で3.3%、
中学3年生で20.8%、高校3年生で31.1%と高くなっている。

ttp://dai.kids.coocan.jp/news/topix0106.html
小学生の14%が喫煙経験ー石川県が初の調査。深刻な実態に教育徹底 (北國新聞)
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:38:19 ID:dERF3bjQ0
手近に煙草があるってことは、親が喫煙DQNってことだろ。
どうせ碌な大人にならないんだから、どんどん吸わせて
早死にさせればいいよ。
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:40:00 ID:6wWtjMqN0
喫煙経験の有無なら昔から同じくらいあるんじゃねーの?
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:40:21 ID:SqHDdAci0
スタンドバイミーみたいでいいよね
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:45:34 ID:FIUTfuJCO
ゆとりだから馬鹿でほら吹きなんだよ

こいつらに
「煙草は吸うより食った方がカッコイイし大人だよ!」
って言えば完全犯罪を成立させることができるかもな
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:45:57 ID:GVI/3eOX0
自分自身、好奇心で小学生のころ吸ったことある。
不味かったので、現在、おっさんになっても、
それ以来、吸ったことがない。

喫煙者になるには、中・高校生のころに、ええ恰好のつもりで
吸い始めないと、ならないと思う。

184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:51:07 ID:LiRwYEy+O
一人吸い出すとみんな吸い出すからな
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:53:51 ID:LLfO6yak0
>>183
高校卒業に吸い始めて喫煙者になるパターンが多そうだけどな
18歳じゃ止める人もいないだろうし
中高じゃ、その場限りで終わることが多い
小学生も同じく
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:54:03 ID:PnljZVk+O
これって親のをふざけて吸ったってだけじゃないの?酒にしても。
いくら何でもそこまでDQNだらけじゃないだろ。
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:55:02 ID:7gKEXUmvO
ニコチン中毒になっている中学生、多いよね。
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:02:37 ID:Xr6G0wz90
俺はオヤジが吸ってたので煙は慣れてた。 きっとこれでニコチン中毒になっていたのだろう。
もう小学生から吸ってたが、いたって普通だ。 勿論今は中毒w
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:04:20 ID:wMgZbzTK0
>>187
そういう子にいじめられたりしたから2chでは嫌煙が多いのかな?
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:11:10 ID:qSdcLpusO
俺の場合
初タバコは小4 兄貴にもらって
その後 たまに格好つけて吸ってみたり
高2位から喫煙常習化
今32才やけど 子供生まれてからは外に出て吸うし ポイ捨てとか絶対にしない

そろそろ禁煙ってのにチャレンジしてみようかな
両親ともに吸わないよ
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:17:21 ID:z1dHtm9B0
逆にタバコが害があるものだって認識を埋めつけるために
喫煙体験を義務付けるとか
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:25:29 ID:qovQFOJ/O
こんなもんふざけて書いてるに決まってるじゃん。前にも「死んだらどうなる?」って質問に「生き返る」って答えたって問題にしてたけど、いくらなんでもふざけて書いてるって分かるだろ。それと同じだよ
一々問題にするような事でもない
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:37:56 ID:+FZkMPDe0
>>191
害があると分かってる上で吸ってるんだから無意味だよ
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:41:31 ID:OLgrsd7S0
開始日時 2004年 7月 2日 18時 30分
経過時間 3年 11月 11日 6時間 10分経過
吸わなかった煙草 2163箱 7本
浮いた煙草代 584104円
(原価 250306円 たばこ税+消費税 333798円)


タバコ会社の奴隷をやめてもうすぐ4年になる。
ひさびさにQSを立ち上げたら58万円てwww
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:03:59 ID:zbzJqG6b0
>>178
>習慣的禁煙者とみられる月喫煙者は男子では小学4年生で3.3%、
>中学3年生で20.8%、高校3年生で31.1%と高くなっている。

てかソース自体が「習慣的禁煙者」とか間違えるのってどうよってことは置いといて、
重要な部分はこっちの「月喫煙者(=一ヶ月内に喫煙した)」のデータだな。
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:07:22 ID:af1aHwNg0
父親がアホのように毎日毎日、家でも車でもタバコ吸ってた。
そんなにウマイのか、と小学生の頃、
消して灰皿に入ってる吸殻をそのまま吸ってみたが凄くまずかった。
それ以来吸ってない。
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:08:32 ID:msbDi34t0
毒草を燃やして、その煙を吸う
まるっきり、アホのやる行為だろ。全然カッコよくなんてない
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:11:15 ID:0g+pZsL10
どうせたばこのチョコだろw
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:14:50 ID:QDru8MvK0
意外に少ないんだな
自分が子供の頃のほうがいっぱいいた気がする…
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:16:19 ID:9EW9Gbv00
もうタバコは根絶でいいだろ。
JTは珈琲タイムでも売ってろ。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:18:34 ID:rtuSONR10
>>198
それだ!
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:23:05 ID:40vYNTUVO
狂い咲きサンダーロードという映画で小学生が本物にタバコ吸わせてた
麻薬打っていい気持ちな描写もあった
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:34:07 ID:gfcIDqJi0
ペーパームーンとかな
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:34:55 ID:AoCF/iY+0
小学生?すげえな
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:36:51 ID:fUlfb8Bo0
興味はあるよな
親父がうまそうに吸ってればどんな味がするのか
でも気分悪くなって寝込んだんじゃないのか
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:37:31 ID:1+zIjj0z0
>小学生の喫煙率、7.2%

ちょww日本おわっとるww
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:38:55 ID:NKWBydwn0
身長伸びないぞ
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:42:02 ID:z5xWoWt+0
一方、女子小学生の喫チン率は50%を超えるのであった・・・
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:47:09 ID:b6XdwLzB0
子供の前で吸う親が悪いだろ。
子供が喫煙しなくても受動喫煙になるし。
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:51:44 ID:V6N/h/LvO
親は見て見ぬフリなのか?
なんで叱らないんだろ。

で、こういうヤツの親に限って「禁煙席で!」とか「子供に悪いから公園で吸うな」とか言うんだよなw。
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:07:51 ID:6ME3Y6+v0
喫煙者って自分のダサさに気がつかないのか?
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:15:02 ID:glmymXKr0
たばこってどのタイミングで手を出すんだ?
成人式で幼馴染が喫煙しまくってたの見て悲しくなった
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:15:59 ID:zbzJqG6b0
>>210
そういう親はむしろタスポを与えて容認してるみたいだぞw
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:16:47 ID:ovZHlnOd0
どうなるって・・・止めさせろよ!
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:17:07 ID:SakSdtsG0
値上げすればおk
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:18:41 ID:Tr+2uLC7O
ココアシガレットなら小学生の頃1日十本ペースでしてました
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:23:42 ID:EIFR4OmNO
女子の葉巻率はどうなんだ?まさかすでに男子の葉巻吸っちゃったか?
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:28:33 ID:vupTBc+t0
おれ高校の時タバコ吸ってたけど仲間内で煙を肺に入れないで吹かしてるだけの奴いて
可笑しかったけど皆優しかったから気付かないふりしてやってた
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:30:02 ID:iWFRdaEaO
こうやって喫煙ブタ公が育っていくわけだな
クソが。
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:30:35 ID:oKYhQVbK0
子供だからって刑罰が軽いのが原因だろ
大体明らかに親も子も馬鹿って奴がクラスにいると感染するんだよ
こんな奴らは隔離すべき、ごくせんやらで不良肯定してるけど
その陰で被害にあってきた奴らの方が多いんだぜ。
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:33:32 ID:SxeS00OZ0
たばこの(煙を)吸ったことあると間違えたんじゃ?
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 04:25:26 ID:QQvRaIRn0
あー、DQNつかヤンキーぽいヤツにたしかに背低いのいるわ。
茶髪で顔はそれなりなのに、異常に背低いの
背低いから作業用の幅広いズボンとか履くと等身が5頭身〜6頭身ぐらいですごく変。
下手すると女子社員、それも30過ぎのオバちゃんよりちびっ子だったりするな。
タバコってやっぱ怖いねえ。
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 05:35:28 ID:XMBpib090
こずかい上げすぎ!
それより小学生の性交率の方が高い・・
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 05:52:19 ID:lkxURiqy0
>>17
頼みゃしないってw
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 05:56:44 ID:Hc/HfkUl0
沖縄のDQNっぷりは異常だな。
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 05:57:56 ID:yBCFqR5cO
そんなに高いのかwwwww
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:09:55 ID:RKSiCsKQ0
1箱2000円で全て解決。
ついでに日本政府お得意の暫定税率二重課税で1箱2100円はボッタくれる。
こういうの大好きだろ?自民党?ww
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:10:18 ID:u0AZbPeM0
うちの近所にはヤクザのオヤジがいる。        当然ヘビースモーカー
そこの奥さんも喫煙者。                  勿論ヘビースモーカー
そのうちの長男も中学時代から喫煙(現在は成人)  今もヘビースモーカー

その妹(現在大学生くらい?)も小学3年辺りから歩きたばこして近所でも有名。
当然ながらガチでヘビーww

この家の玄関先通っただけで異臭がマジで物凄い!

関係ないけどこの家、生活保護受けて贅沢な暮らししてる。
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:16:32 ID:dR3b4kbbO
同じように飲酒率を調べたら、90%超えるだろうな。
あほくせえ。
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:17:21 ID:03A0I69L0
タスポなしの顔認識の販売機、大人の写真を
かざすと大人と認識する、雑誌等顔写真でもOK
暗いと認識しにくいので明るい時にやてみて
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:27:39 ID:XTD5SDyZ0
茶髪ピアスジャージサンダルフルスモBIPドンキ偽ブランド・・・
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:28:04 ID:u0AZbPeM0
イタリアとかが凄いんだっけ? 喫煙率。
大半が10代から吸ってるって話だが。

コンビニでバイトしてた事があったが、マジで未成年ウザイよww
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:28:40 ID:Qx1nKuV/0
俺も子どもの頃に吸った事あるが、肺に入れるって事がわからずふかしてみただけ。
その後、継続して吸いたいとも思わないし、金もないので一回で終わり。
くだらない数字だ。
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:30:29 ID:JJQvQNXV0
早くなくなれよ煙草
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:32:09 ID:ojq93Xlq0
1箱1000円にすりゃ10年後には未青年喫煙者は激減するだろ
早くしろ!今すぐしろ!
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:32:49 ID:tBGR5zTrO
で、毒ガス製造販売中止まだ?
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:25:34 ID:w3ooC2xD0
夕方4時くらいに公園行くと小学生がタバコを吸いながらセックルしてまつよ
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:33:45 ID:lZ4rPZFK0
小学生で7%て……恐ろしい。
脳が腐りますよ。
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:37:11 ID:swsAjEFF0
親の顔が見たい。
ロクなもんじゃないだろうから見ないほうがいいか。
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:37:52 ID:wBDVEulL0
>>1
何だよこれ、おかしいだろ
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:39:57 ID:+17bDEyr0
喫煙率って言われると、日常的に喫煙してるみたいだけど
1読むと吸った事があるってだけだよね
喫煙経験がある割合とか言って欲しい
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:42:29 ID:6tL4joJ3O
酒でもタバコでもアイスでもヘディングでも
ストレスでもいじめでも脳は腐るよ
子供の喫煙抑制と大人の禁煙の話は別
今の嗜好品取り上げは異常
だいたいこれだって興味本意であって継続して吸わないだろ
俺も小学生で試して10年以上吸わない
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:52:53 ID:CUZpqibc0
JKが制服姿でくわえタバコして歩いてるのを目撃。おまいはコブラか!
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:53:50 ID:QQvRaIRn0
知人にタバコ屋の子がいるが、生まれてから30過ぎの今まで
一度もタバコを口にしたことが無いそうだ。
子どもの頃から店番したり、品だしさせられたり
空き箱玩具にしてたり、うんざりするぐらいタバコに囲まれてたんで
吸う気にもなれなかったとの事。
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:54:15 ID:uPW0Eu+X0
子供は大人のマネをする。
DQNが吸ってるのを見て影響を受けたんだな。
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:54:57 ID:M6BLvcf50
いまの小学生のちょこっとせっくるも調べたほうがいいな
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:00:37 ID:dP4j4CnX0
>>235
俺も今書こうと思ってた。
禿げ同
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:04:03 ID:IMIJWGPuO
かっこいいとでも思って吸ってるんだろうな。
これが高校まで続けば馬鹿としか言い様が無いが。
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:06:32 ID:/pjJh3whO
スレタイ見て値上げしろ思ったら既に書かれてたw
小学生には簡単に買えない値段にしてしまえ
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:08:11 ID:YcIZ4Gg+O
>>1
タバコ一箱゛1000円゛には大賛成。
タハコ吸わない(タハコの煙が大嫌い!)俺17歳。
吸ってる未成年連中ざあまあw
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:09:52 ID:LYDrv+Du0
そのまま吸い続けて頂いて死んでくれたほうがいいんじゃね
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:13:44 ID:gSnQKxVeO
小学生で吸ってるとかアホ通り越してる
殺した方がいい

タバコ吸う=社会に外れた俺格好良いと勘違いしてるんだな

正直な話タバコを吸ってる奴は自己管理ができないクズだと思って見下してるから
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:14:24 ID:+17bDEyr0
>>251
そんな簡単に死ぬわけじゃないし、うまく何十年か後に喫煙が原因で死ぬ病気になったとしても
それまでに周囲に撒き散らす害が多すぎるんじゃないかなー
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:27:44 ID:7uK5Ij2N0
おいら小学校に入る前に酒もタバコもやった事あるけど

あまりに不味くて2度と無理と思ったよ

そういった経験が集計に含まれていると思うんだが気のせいだろうか?
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:28:57 ID:N4/iu522O
死刑でいいよ
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:34:14 ID:HkwfluRNO
きっと小学生だって、たそがれたい時があるんだよ。
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:35:20 ID:CM9zpueVO
もう売るの止めたら?
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:36:40 ID:2YVG6vkP0
親がDQNなんだろ。
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:36:56 ID:C3toIDCH0
10年前近所に通学中タバコ吸ってたガキがいたなぁ
そのせいか身長いまでも150cmぐらいしかないようだが。
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:37:10 ID:YgXqo3Uj0
一箱3000円くらいにすれば良いんだよ。
あと『有効成分』を1万倍くらいにして、子供が吸うと一発で
重体になるくらいにしておけば良いんだ。
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:38:13 ID:ebao4v3V0
俺の友達も中学の頃から吸ってたなあ。
親公認だったみたいよ。
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:38:34 ID:h9sziT0eO
いきがって自滅しろやwwwww
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:39:41 ID:975hW9cTO
経験率だよな?常習してる奴は殆ど居ないだろ
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:39:42 ID:6bY7xL2OO
むしろどんどん吸えや
それで早死にしろ馬鹿
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:40:45 ID:oTNSebLM0
子供のころは親がタバコ吸うの見ては、臭いからあっち行けって蹴ってたな…。
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:42:03 ID:W3pZpj9lO
>>260
それはいいwタバコは千円でもいいな。
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:42:05 ID:YV0/3S110
>>1
こんな糞ガキは100%ろくな成長しないから小学校卒業したら即強制労働させろ
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:42:48 ID:wfPhdKRa0
個人的には小学生の頃興味本位で一口吸って気分が悪くなって以降
煙草を吸いたいと思った事など1度も無い。

ていうかこれって
「一口でも吸ったことがある」と回答した88人 だから
オレみたいなタイプも含まれている訳で
 喫 煙 率 と表現するのは違うんじゃねえか?
1回吸ってみるだけならガキは興味本位で吸うだろw 
センセーショナルにしたいだけか?w
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:43:51 ID:5vArY9MN0
>小学生の喫煙率、7.2%
どうせ大阪と福岡の話だろ?少な過ぎじゃね?w
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:46:57 ID:wfPhdKRa0
地震・・・東北6か・・・
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:50:58 ID:sMqpWOOlO
先輩が小学生のころから吸ってて中学のころはすでにヘビーだったが
身長は160はないな…人と一緒にいるのを見ると一段と低い。
当時はヤンキー全盛だったから憧れとかあったんだろうが
後悔とかしてんのかなやっぱ。

そんな俺は生まれてからタバコを吸ったことがないが
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:51:29 ID:j2MdfO2BO
別段過去と比べて多いというわけでもあるまい
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:51:28 ID:SybPh1VL0
吸ったことがある率と吸っている率を意図的にごっちゃにしてるだろw

幼稚園でパパのお酒一口飲んだ事ある率と意味的にどれくらいの違いがあるんだ?
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:55:17 ID:V2qQyd840
禁煙外来の医者が言っていたが、年齢が低いほど短期間でニコ中になり、そして治りにくいそうだ。
小学生のニコ中なんてホントに悲惨らしい。
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:02:36 ID:FWKrHi5QO
同じ形式でアンケートを取れば、飲酒でもペッティングでも痴漢行為でも信号無視でも傷害でも窃盗でも同様な結果が出ることでしょう。
あたかも常習者のような表現は異常。
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:07:45 ID:caOKpaML0
ちょっとイキがりたい年頃なんでしょww
一種の中二病だわな。

ってまぁ、俺もだったけどw

映画やドラマや漫画で
かっこいいキャラがタバコ吸ってるのを見て
「タバコかっこいい」って勘違いしておりましたw

アホ面下げたガキや小汚いおっさんや
腐れメスブタががタバコ吸っても
カッコいいわけじゃないわけです。

それに気づいてください。
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:24:32 ID:nwR1vmYIO
小学生にまで重税課すとは何事だふざくんな
278名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:28:15 ID:5l95cOtg0
タバコ --> 肺癌
お酒 ---> 脳萎縮

どちらも規制すべし
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:29:42 ID:GQzEitpaO
今に始まったことじゃないだろ。
以前から小学生でも吸うやつは吸ってた。

ほっときゃいいんだよ。
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:32:28 ID:MTkwWKJh0
この小学生のうち、部落民、在日朝鮮人、片親、母親が風俗系、とかいった統計はあるのかな。
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:33:47 ID:swsAjEFF0
>>279
以前と変わらずに新しい中毒患者を作り続けてるからほっといちゃいかんだろ。
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:35:11 ID:MTZ/lQOr0
小学生も納税者となる時代です
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:46:06 ID:7ikKIx2A0
>>1
喫煙経験率と喫煙率だったら全く意味が違うだろ腐れボケ。
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:53:08 ID:GH7NMKd6O
規制規制ってなんでも規制すりゃいいってもんじゃないだろ。最近はなにかあるごとに規制する事しか考えつかない人間のおかげでやってらんねーよ。タバコはしかたないにしろ酒規制??よくわかりません。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:54:08 ID:LPLHfT/HO
>>1
親が馬鹿なんだな┐( ̄ヘ ̄)┌
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:56:51 ID:rxLzXFv+O
習慣化してると問題だが
1回試して二度とやらなくなるなら問題無くね?
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:58:14 ID:kDuKZQuc0
>>283
小学生で1度でもタバコを吸ったことがあるというだけでも
非常に危機的なことだと思うが?

オレらが小学生の頃は、そういう思考なんてあったか?
ミニ四駆とかファミコンの事で頭が一杯だったんだが・・・・
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:58:34 ID:qapAuxmoO
満足に納税もできないようなニートやヒッキーより、よっぽどエライじゃん!喫煙小学生
289名無しさん@九周年:2008/06/14(土) 09:58:50 ID:JSl2TEy/0
煙草代ほしさに援交する女子児童が増えるんじゃないか?
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 09:59:17 ID:Z78HybFG0
>>1
DQNな親が子供に無理やり吸わせてる。
児童虐待だ!
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:03:05 ID:Gcb7eCN60
小学生の時か・・・
オレの小学生の時は、塾の先生がヘビースモーカーで
タバコが大嫌いになった。
今から思えば、先生GJ!

292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:04:19 ID:8HE/9Exh0


なんだ大阪か
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:05:10 ID:f93BxNnu0
そんくらいあるに決まってんじゃん、バーカ
つまらんアンケートなんかやめろ
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:08:47 ID:uSgLOVXeO
>>287
`61年生まれの親父は小学生の時から吸ってたとさ。そのせいか、俺は虚弱体質だよ。
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:10:08 ID:DMlf1skZ0
>>287
そうは言っても親の平均所得が下がってるんだから仕方ないだろ。
俺もファミコン、ミニ四駆、落ちてるエロ本派だったが
金の無い同級は結構、タバコに走ってたぞ
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:10:09 ID:RpnPIByw0
オヤジがスパスパ吸ってたから真似しようと思っただけだろ?
親が飲んでる酒を舐めてみるのと同じだよ。
これを喫煙率にしてデータにすること自体が情報操作。
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:12:37 ID:EQpzwvy9O
身長止まるからやめなさい。
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:14:20 ID:s3YuKtpQ0
>>278
そんな事言ってる人って人生つまんなさそうだね

年齢しらんがどちらも経験したことないなら

それはそれで可哀想
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:14:45 ID:t8VlGYHB0
小学生のかのこん率は?
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:15:12 ID:kDuKZQuc0
>>295
金が無い他にも、親が喫煙者というのも大きな要因だと思う。
たまたまタバコが置いてあって、吸ってみたとか・・・・

子供なんて金が無くても、遊ぶことは出来るしな。
今はそういう環境が少ないかもしれんが。


>>297
脳みその発育も止まる。
そこら辺で歩きタバコをしてる連中の
頭の悪そうな顔つきを見ると無様に思えてくる。
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:16:01 ID:yd4zITLCO
喫煙を容認しているバカ親が悪い
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:16:06 ID:zpttiA9OO
どうやって聴いたのか…見えはってる奴かなりいるよこれw
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:16:58 ID:xsBsMpdVO
タバコはガキが吸うものだ。
大人になったらやめろ。
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:18:59 ID:4hcQfc1D0
まあ要するにこのニュースはタバコなんて大人になってまで吸うもんじゃないってことはわかります。
俺もかなりヘビースモーカーだったけど18歳の誕生日でスパッとやめたよ。
あんなもんガキの嗜好品ってことをこのニュースは言いたいわけだ。
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:20:00 ID:kDuKZQuc0
>>301
喫煙者の馬鹿な親なんて、子供が居るにも関わらずファミレスで喫煙席を選択するしな。

喫煙経験は7%かもしれんが、それ以上に受動喫煙の方が申告だわ。
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:20:03 ID:wqMUnPR/0
大人は大麻だよな
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:27:14 ID:+17bDEyr0
タバコを非合法化したら何の税金がどれくらい上がるかな
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:31:07 ID:qK9nxNDO0
COPD患者の病室に半日いれば
タバコ吸わなくなると思う

ビデオを学校で見せてもいい
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:32:08 ID:0p+SuSB50
まあ1000円になったら解決だろうな

ガキにウニみたいなもんだ
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:37:17 ID:E9NJi5Lq0


一箱3000円に値上げしろ(子供に買えない値段にしろよ)!!!
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:40:10 ID:XX5DBwmG0
ガキに味わかるわけないやん。
カッコイイって思ってるだけやろw
ガキがビールうまい、泡がうまいって言ってるようなもん。
ほんまに味わかってんのか?コーラとちゃうねんでw
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:41:38 ID:WQsK9vbe0
私は絵入り人間ですが、

平日の夕方にホームセンターの入り口で
ランドセル背負ってタバコふかしてた
小学生男子の集団を見たときは
気分が悪くなった。
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:42:00 ID:qNAyb3sY0
喫煙厨ども、消防の仲間ができてよかったな
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:43:09 ID:PUXyCRyw0
エクスタシーうめぇ!!
エクスタシーいいよぉエクスタシー、
なんたってニコチン0だからね。
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:44:30 ID:gdVSsUsIO
>>314
それってガンジャくせーヤツ?
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:44:45 ID:2Mf7eTjT0
どういうアンケの採り方したのかね。

幼稚園の頃、じいちゃんの吸ってた「しんせい」の吸殻を
興味本位で咥えて吸ってみたことが、俺の人生唯一のタバコとの直接接触。

これだって「一口でも吸ったことが」ないかと言われれば、
迫られようによっちゃ「ある」と答えちゃうかもしれない。
「興味があった」し、「入学前」。すげえ問題児かもね俺。
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:12:56 ID:PH+hIzas0

 たばこ吸うクソガキはひっぱたいてやれ
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:16:39 ID:A0Rpb3plO
>>311
大人のニコチン依存と同じだよ。
禁断症状も出るみたいだし。
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:16:42 ID:ZXAzJSmNO
男はしらないけど、これ女の子は20代後半くらいになったら激しく後悔しそう。
タバコは確実に肌老けるよ。
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:18:20 ID:ruKxOfHC0
ちょっとありえない数字だな。一回でも吸った事のあるってことか?
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:18:29 ID:aNWjI3GP0
てかさ、小学生ってオヤジがタバコ吸うたびに臭い臭い言うだろ。俺は
高校までオヤジにタバコ止めろだの、くせーだの言っていたぞ。
小学生が吸う事自体信じらんない。嘘くせーぞこの記事。
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:21:07 ID:M14yci2bO
7.2とかありえんだろう
0.72の間違いだと思われる
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:22:44 ID:A0Rpb3plO
小学生の頃に吸い始めたら、中学生では立派はニコチン依存になっているよ。
吸わないとイライラするみたいだし。
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:22:49 ID:U92GtSdKO
小学生‥劣化最速だな
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:36:22 ID:cMBHAQx2O
うちの会社、平社員&バイトの喫煙率80%以上
管理職の喫煙率20%以下
もちろん例外はあるが結果を残している奴は大概吸ってないかすでにやめている

まぁそう言う事だ
将来の事も考えとけよ>小学生
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:37:16 ID:hcMmnrzW0
大人の喫煙率は、まんまニコチン中毒率を示す数字だろうが、
小学生のそれは、煙草経験率ってことだろ。
常習性がないなら、別にかまわん。
好奇心の強いガキは大人の真似をしたがるもんだ。
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:44:23 ID:vyJ94gYZO
つーか統計取ってないからわからないだけで、昔の方が多かったんじゃねえか?
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:47:45 ID:kDuKZQuc0
>>325
業界は何ですか?
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:51:57 ID:znbsj+Yh0
>>292
なんだ大阪か・・・イイネ
330???:2008/06/14(土) 11:54:50 ID:mB8hvQFs0
小学生のDQN率調査とそのまま対応しているってことだろう?
ゆとり教育が花を満開に咲かせているんじゃないか?(w
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:16:08 ID:GILcKdV40
価格が安く、そのため市場に広く出回るため
未成年が、大人の嗜好品に興味を持てば容易に手に入るものだからだろ。
中高生が飲酒する時、ウイスキーとかブランデーとか高い酒飲むか?
安いお小遣いで手が届くから、普通缶ビールとかしか飲まない。
とにかく未成年の喫煙率を低く抑える最も有効で効果的な指導だろ。
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:35:56 ID:ghBsK2NnO
小学生は好ましくないとかいうレベルじゃないな

ガン発症したら進行最速だぞ
それにしてもこの7%だか8%とかいう調査結果は事実を反映してるとはとても思えないな
どんだけ親が放任してるんだよ

多くてもせいぜい1、2%程度だろう
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:36:47 ID:A0Rpb3plO
>>331
お酒も高くしていいよね。
アル中になったら飲酒運転をし出すから。
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:40:30 ID:WyQmQ05wO
タバコはハタチでやめるもの。
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:40:46 ID:A0Rpb3plO
>>332
放任というか共働き家庭。
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:45:07 ID:0bpbrKkcO
飲酒喫煙のDQN小学生がいたら両親ごと死刑にしろよ。
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:45:39 ID:ZjmOFEwf0
糞ガキ氏ね
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:45:44 ID:3d+h40J30
タバコは巻いてる紙に麻薬が染み込ませてあるからね。
元々タバコ会社は麻薬ブローカーが設立したんだから、今でも
麻薬が手に入り放題。

これはタバコ会社の研究員からの内部告発。
タバコ会社には絶対立ち入り禁止の部屋があって、そこで巻紙に染み込ませている。
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:49:24 ID:+bUt1VYWO
何で小学生は正直に答えたのかね?いけない事だとか法律違反だという認識がなかったのかな?
それともただ馬鹿なだけ?煙草吸った経験があると答えた未成年は全員停学処分にしろよ。
それくらいしないと未成年の喫煙は減らないよ。

340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:49:57 ID:GILcKdV40
ところでJTは、煙草を売って得た利益を社会にどう還元してるんだ?
これだけ社会保障費の高騰と健康被害が騒がれている中、
今の時代、相当の寄付や社会貢献がなければ世間は許さないだろ。
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:52:05 ID:sH7eaYIb0
近所の糞ガキも6年だけどいつも悪い厨房とたむろしてるもんな
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:52:05 ID:/etzS7tf0
タスポ涙目
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:56:05 ID:+bUt1VYWO
もしかして
×煙草吸った
○煙草の煙り吸った
なんじゃない?質問を誤解して解答した生徒がいるかも。

344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:02:07 ID:A0Rpb3plO
>>343
信じたくないだろうけど、現実だよ、。
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:22:46 ID:u0AZbPeM0
>>339
悪いことをするのはかっこいいと思ってるからな子供時分はw

『俺は他のやつが怖くて出来ない事を平気でする“勇気”があるぜ!!』ってな感じで。
DQNと珍走団はその最たる集団だわ。
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:24:04 ID:WenbHuWN0
タバコの自販機はは焼く撤去すべきだろうな
対面販売でも購入の際には年齢が分かる身分証の提示を義務付けて
それをやらずに販売したらその店はタバコの販売免許の取り消しで
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:26:10 ID:kTjIGrVZ0
【社説】千円たばこ―動機はともあれ大賛成 目指すべきは国民の健康。税収が減ることを嫌って大幅な引き上げをためらうな…朝日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213412447/
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:27:02 ID:hHiKAcsS0
小学生はべつにイキがってタバコふかす必要なくね?
家帰って友達と楽しく遊んでるだけで許される時期だろ
中学行くとガキでいるのが恥ずかしいみたいな切迫感はあるけどさ。
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:27:53 ID:/96vLK0L0
うまい棒の方がいいだろ・・・
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:28:03 ID:/etzS7tf0
>>348
趣味だろ
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:29:55 ID:6uYuo40dO
>>332
子供なんざ金持ちかDQNしか持たない
喫煙の割合もっと高くても不思議ではありません
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:30:29 ID:0Y4DQLFrO
超田舎出身の俺には小学生の喫煙なんぞ想像出来んな。
都会コワー。
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:39:53 ID:Ieha5UW60
日本の場合、この社会感に逆らう事に心地よさがある
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:42:41 ID:c9gPNqZtO
こんなの昔から当たり前だろ
武田鉄矢も小学生から吸ってたし
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:43:21 ID:n8XZm5o50
>5
ハリウッド映画禁止だな。

356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:43:57 ID:uMJr2lUJ0
タスポにしようが何にしようが 売ってるんだから吸うヤツは吸うだろ… タスポ利権みたいなものの方が深刻だよ
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:47:00 ID:jMoNlzSE0
喫煙率というか
正「タバコを吸ったことがある率」だな
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:49:36 ID:hmI79DQUO
小学生には煙草のうま味はわからんだろ。
しかも身長が止まるらしいぜ。
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:52:26 ID:A0Rpb3plO
タバコを吸いたくなる家庭環境のほうを問題にすべき。

禁断症状で苛ついていじめはしないでほしい。
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:55:04 ID:e3rEsekOO
友達の弟(中2)がマルボロオリジナル吸っててびびった………
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 13:55:29 ID:A0Rpb3plO
ニコチン依存で喫煙スパイラルに陥っている子いるよ。
親がニコレットガムとか買い与えて禁煙させてあげればいいのにと思う。
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:00:34 ID:A0Rpb3plO

市会議員のめいっ子(小6)が喫煙している話を耳にした時は笑った。
選挙の時に教育問題をスローガンに打ち出していたから。w
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:02:42 ID:GQzEitpaO
これからどうなるかな。

タスポ導入、そしてタバコ値上げ→金もタスポも無いDQN小学生が困る→小学生「買えないなら奪えばいい」→自販機荒らし、タバコ強盗増加
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:05:20 ID:A+/Gc0G8O
俺、小学生の時吸ってたわ。
学校帰りとかにね。



ツバキ?の花の蜜とか
草の茎とか。
貧乏でお菓子買ってもらえないとかじゃなかったんだけど。
あとBBCだっけか、あれ吸って笛みたいに音鳴らして遊んでたな。
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:05:56 ID:AW9mvnnZO
>>363
もうそれ現に起きている事じゃん。
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:08:20 ID:Jvpzjq2fO
もうボロボロですね
367名無しさん@九周年:2008/06/14(土) 14:08:44 ID:uwtsk86k0
居間に灰皿、煙草があって親がすぱすぱ吸ってりゃ
どんな味か興味も持つだろね
うち喫煙者いないから小学生が喫煙てそんな状況ありえないけど
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:10:35 ID:yPYoIb+40
民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット&解説付)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1303771
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:11:55 ID:vfqMh2CCO
小学生は駄菓子屋のタバコ型チョコレートでも食ってろ
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:13:03 ID:5BxbWBnPO
未成年が吸うと即死するような成分を入れればいいと思うの
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:13:14 ID:ZgY0UYU+O
公園のベンチで休んでたら、目の前に単パンの小学生が2人きて、おもむろに煙草を吸いだしてびびった
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:13:21 ID:O3G+jD5d0
開高健?が書いてたが終戦直後、タバコを吸っている
戦災孤児を見ながら、通りがかりの大人が
「戦争には負けたくないな、子供がタバコ吸うとるぜ」
と言ってたと。
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:14:25 ID:noUuxoGq0
小学校の時に親戚のオジサンの煙草吸った。
吸えなくてむせて苦しかった。
その経験があるから未だに煙草が吸えない。
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:15:36 ID:+FZkMPDe0
ID:A0Rpb3plO

ネガキャンに必死ですねwwwww
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:16:45 ID:9tPdMvwF0
つか、これって興味本位でちょっと吸ってみたってことだろ?
小学生ならそういう興味があっても仕方ないと思うが。

普通に普段から喫煙してるってワケじゃないよな・・
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:19:10 ID:qBPRrPAs0
「吸ったことがある」と「喫煙者」は大違いだろ.

子供なんて好奇心の塊なんだから,親が吸ってたらちょっと試してみたくなるのは当然.
俺も小学生の時に吸ってみたが,まずいと思っただけだった.
今じゃ正真正銘の喫煙者だが...
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:22:13 ID:yRPygnIZ0
興味本位で試しに吸ってみたのがほとんどだろうから、
別に驚くような数字じゃないな
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:22:21 ID:fjuS8HSU0
「一口吸ってみたことがある」のと「吸ってる」のを「喫煙率」として
一緒くたに数字にするとは・・釣りがうまい調査だw
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:28:04 ID:zbzJqG6b0
>>378
まあそれでこの数字ならやっぱり低いと思うw
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:31:50 ID:ib3TRTJn0
俺の父親が小学生のころは普通にみんな吸ってたらしいがな
まぁそもそも学校もまともに機能してなかった終戦直後だが。
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:55:47 ID:A0Rpb3plO
>>374
はぁ?なんだよ、ネガキャンってwww
まじ話だよ。
カラオケ屋とかは子供らの喫煙スペースだしw
家にタバコや灰皿がない家の子もヤバいよ。
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:58:00 ID:fk9K99zsO
煙草食べることを思えばなんてことないやろ(笑)
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:02:53 ID:pjlWQ6dX0
好奇心でもタバコや酒を口にしたことはなかったなあ、そういや。
別にうまそうなもんでもなかったし、大人になればいつでもできることだと思ったし。
実際大学生になってやってはみたけど両方とてもじゃないが体に合わなかった。
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:04:19 ID:ffxIPBFW0
確かに、たばこの値段をあげることは餓鬼どもの喫煙率を下げるのには有効だな
ただ、かつ上げなどが増えるかもしれないがw
385"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/06/14(土) 15:06:24 ID:S6jPy3GJ0
あー、吸えばいいんじゃね。
勝手に吸って勝手に死ね。
んで、保険には入れなくする。
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:06:37 ID:4bI3zHVx0
一回くらい興味本位で親戚とかに吸わせてもらうだろ
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:07:45 ID:2+NJaLJW0
値上げすれば簡単に解決する。
1000円じゃ買えんでしょ。

大人でもそうは買えないw
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:07:50 ID:fv5/gAcY0
1箱1000円にすれば、ガキの手には届かなくなるだろ。
吸えても一本ためしにやるのが限界さ。
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:09:10 ID:UTWL+6Vb0
興味半分で吸ったのも喫煙率かよ
ミスリードだな
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:11:20 ID:zbzJqG6b0
>>380
終戦直後は皆吸ってたわけじゃないよ。
ガキ喫煙が増えたのは高度成長期前後で刷り込みCMとかが浸透してからと言われてる。
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:14:51 ID:dCNSDqdnO
塾終わりの一服が最高にうまいんだろうな

わかるわかる
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:17:12 ID:1MXw7hoNO
これからは、「タバコ狩り」や「タスポ狩り」が流行ってくるだろうな。
カツアゲの対象は現金じゃなくタバコ
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:18:18 ID:UPrdfZynO
金魚なのにwうまいとかw笑えるww
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:18:43 ID:4bI3zHVx0
以前に「人間は生き返るか?」って質問で「生き返る」って答えた子供の多さを問題視してたけど
それと同じパターンだな。
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:22:28 ID:lfJNI3PB0
たばこじゃなくて「珍煙棒」にしようぜ。
パッケージにもデカデカと書き、1本づつ「珍煙棒」ってプリントするよう義務づけしろw
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:23:19 ID:3qt8yO/3O
喫煙事実なんてプロフに箔つけるためだろ
オレ(あたし)タバコ吸ってんだぜー!サイコー!みたいな
未成年で禁煙中ってナニwww
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:23:57 ID:clLZ7SsU0
7.2って多すぎるだろw
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:24:08 ID:KytdFd/w0
なんであんな毒をスウキになるの?
小学生のころからたばこ吸ったぜイエーイとかいってる馬鹿がいたが人前では吸ってほしくないな
喫煙所は隅っこにおいてくださいね
別に俺に迷惑かけなくて勝手に肺がんになって死ぬ分には一向に構いませんから
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:24:44 ID:8i+Kl5/I0
小学生でも吸っているのに25歳で吸ってない俺w
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:28:57 ID:zbzJqG6b0
>>397
「一度でも吸ったことがある」と「いつも吸ってる」の違い。
7.2%は前者の数字で、常習習慣化した喫煙者もこの7.2%中に何割か含まれているがそこはわからない。
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:29:39 ID:gjLeeL+jO
小学生で吸い始めたら25でハゲるよ。
30で死ぬ。
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:31:36 ID:jHfutJzc0
心配するな、みんな大人になったらタバコなんかやめてるじゃないか。
403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:31:58 ID:4O3XtNqdO
マンションの陰で、可愛い男の子が苦しそうに咳込んでるのを見たことがあるよ。
煙草の箱が落ちてて、タバコの匂いがした。
おそらくタバコデビューだろうな。
なんであんな大変な思いをしてまでタバコを始めるんだろう。
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:32:26 ID:2ofd4Xub0
20人に1人か。
25年ぐらい前だと小六で50人に一人ぐらい居たな。
体感で増えてると思う。
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:32:53 ID:L196e9QX0
小学生で、一回でも吸ったことがあるのに、驚き。
あれか、俺が知らないだけで、実は小学校時代周りも吸ってたのかな・・・。
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:32:55 ID:UPrdfZynO
うはwww僕ちゃん。超悪ぅぅぅwww

ぷはー(^ .^)y-~~~
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:33:39 ID:DYK+3DoGO
>>401
団塊世代は飲酒と喫煙は小学校からやってたって人は意外なくらい多い。
しかも当時はフィルターなんてなかった。
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:35:00 ID:wLc8KSpn0
小学生なんかで吸い出したら
血流が減って栄養が阻害されて
背が伸びなくて一生コンプに悩まされることになりそうだ。
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:35:30 ID:lUQf4lG90
明治時代は小学生がスパスパやってて
1日の本数争ったんだろ、懸賞つきだったもんで。
大正末〜戦後までの一時期は高級品で何もかもが
不足してたから誰でもすえるようなものじゃなかった・・・

あっそのイライラで戦争に突入したのか?
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:35:34 ID:W0M56VDvO
一箱千円にしたら解決するだろ
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:35:54 ID:0g+pZsL10
嫌煙厨がダサいのばっかだから子供が真似しないんだよwwww
そのうちクソガキに煙吹きかけられて顔真っ赤w
何も言えずに顔真っ赤w
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:36:42 ID:mZVfi8LO0
お前ら、中国人並みの野蛮さだな。
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:36:56 ID:clLZ7SsU0
>>400
いやー「一度でも〜」でも多いと思ったよ
中学だったらありそうだなぁと思うけど
恐ろしいなぁ
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:37:01 ID:MRr7YXlhO
成長期に吸うと身長とまっちゃうんじゃね?
自分が中学生の時点で吸ってた奴らはチビばっかりだぞ。
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:37:06 ID:Br7CJZugO
>>1餓鬼はママのオッパイ吸ってろよ
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:37:16 ID:Ejz8V7kn0
tes
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:38:16 ID:xY8Akrtr0
沖縄は喫煙率高いらしいね。

高校時代に沖縄出身の同級生がいたんだが
小学校時代にニコチン中毒になってしまったので
コーラ飲みまくってニコ中から脱却した過去があると言ってた。
高校生にしてタバコの恐ろしさを会得してたよ。
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:38:51 ID:CeS6IBeP0
ごめん、酒は小学生から3ヶ月に一度程度やってたwww
今は一滴も飲まないけどwwwwwwwwwww
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:40:04 ID:bpnlewzx0
タバコのせいかDQNとか、チンピラっぽいやつに
妙に小柄なやついるよな。
それなりにかっこつけてるから、余計にちっちゃいのが目立つの
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:40:10 ID:L/vd6GZ/0
タバコ会社って意図して若年層にアピールしてるんだよ。
タバコはかっこいいというメッセージを常に送り続けてる。

タバコを大人になってから吸おうなんて思う奴は
ほとんどいないからね。

依存は若年で形成され、死ぬまでタバコは友達だ、恋人だ
と思いつつ健康を害していくのであった。
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:41:10 ID:nvzWFq8o0
未成年者の喫煙に関するJTのスタンス

ttp://www.jti.co.jp/sstyle/think/underage/index.html
>マスメディア等による未成年者喫煙防止啓発広告活動
>・ JT:新聞広告(2007年度 年2回:7月、11月予定)
> 2007年度のキャッチコピー:
>「近くの大人が注意してくれたのはいつの頃までだったろう。」
>サブコピー:
>「未成年者の喫煙は大人が自覚し、社会全体で取り組む問題です。」

基本的には、

「周りの大人が何とかしろ」
「俺ら(JT)に押し付けんな、社会全体の問題だ」

です。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:43:35 ID:lUQf4lG90
まぁ数字作るの大好きだからな・・・国は

国民年金・・・まだ本当の数字が揃わないようで
423名無しさん@八周年:2008/06/14(土) 15:45:05 ID:Gs/cOB7d0
 高校ですでに「やめたいんだけどやめられなくて」とか禁煙モードになる奴も結構多いそうで。
 ニコチンとアルコールって廉価な現実逃避アイテムだから、金がなきゃ遊べない今の世の中の犠牲者だなこの世代は。
 金を落とさない階層には娯楽も提供しないし遊べる環境も作ってやらない日本社会。緩慢な滅びへと一本道。
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:46:33 ID:CBz+iRYuO
消防が制服で、指定の帽子かぶって煙草吸ってるの見たことある。
同級生には、先生に言うなよとか息巻いてたけど、あまりのDQNぷりに、ニタァーって笑って見てたら、すぐ煙草消して帰っていったw
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:46:59 ID:oKqRkO69O
吸いたい奴は吸え。自己責任だ。今の奴は、誰かのせいにする。自販機があってもタバコを吸わない奴は沢山いる。
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:48:04 ID:cl57HmQbO
ポーズだけだろ

肺にまで吸えないくせに
格好つけてるだけ

手に持ってる時間の方が長い
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:49:02 ID:L2ExYxer0
7.2%ってウソだろw
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:49:08 ID:UWhJLg7O0
なんだ、沖縄か
どうでもいいわ
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:50:16 ID:Eg19xn1K0
>>423
妄想力の育成が急務だな
まずは布団かぶってオナニー3発(オカズ無し)から始めよう
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:51:52 ID:UJ15tU8s0
いくらなんでもこれは嘘だろ。

政府やマスコミは、たばこを擁護してんのか
阻害したいのかよくわからん。
得体の知れない力同士で均衡しあってんのかな。
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:53:00 ID:/JntADfRO
>>429

>>423
> 妄想力の育成が急務だな
> まずは布団かぶってオナニー3発(オカズ無し)から始めよう
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:53:30 ID:vbRLsBsX0
習慣じゃなくて、一回でもって話だろ?
親がすってりゃー隠れて一本くらい盗んだりするだろ、男の子は。
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:55:57 ID:JMZGWHv20
最初の1本だけなら咳きこんで終了
2本目で気持ち悪くなって終了

3本目で手放せなくなって終了
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:00:14 ID:ny/hJOAW0
高校生の頃、学校から帰ったら、母親がぐったり寝込んでいた。
心配してどうしたのか聞いてみたら、俺が隠し持っていたタバコを見つけ、
試しに自分で吸ってみたんだそうな。
母親はタバコを全然吸わん人だったので、結構こたえたらしい。
なんだか母親がえらく子供みたいに思えて笑えた。
435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:02:43 ID:gt5QVbyr0
近所にタバコはもちろんメイクもバッチリな小学生がウジャウジャ徘徊しとるよ
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:03:43 ID:10IaBoFs0
べつに一度吸ったからってはまるようなもんじゃない。
むしろ小学生ならめちゃくちゃまずく感じるはず。
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:05:02 ID:BQyTjOvM0
肺まで入れるのに結構かかると思う
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:07:25 ID:Q8sUJoGa0
喫煙率じゃねーじゃん
レスこじきばく太死ねよ
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:08:19 ID:MKO00krB0
>>364
どうだんつつじの蜜、よく吸ってたなぁ。

小学生はさすがにタバコ吸っちゃいかんよ。
背伸びして一度だけ吸ってしまったのならそれっきりに、
どうしてもやめられないならどっかに相談しにいかないと。
自分が小学校のころはじいちゃんと父の副流煙でよく気分が悪くなって
大人になっても絶対タバコなんか吸わないって決めた。
主流煙はまた違うんだろうか、どっちにしても体に悪いし吸いたくないな。
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:08:20 ID:E23NKsC3O
これ、常用じゃなくて、「好奇心で試しにちょっと一回、一口だけ吸ってみた」みたいな話じゃないの?
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:09:27 ID:h+BwgGdI0
煙草に手を出す悪餓鬼が匿名性の虚弱なアンケートに
自分は吸ってますと素直に答えると思うか?
実際はもっと居るハズだ
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:09:45 ID:OeNmek6i0
喫煙者は例外なく未成年で煙草吸ってるんだろ?
マナー云々どころじゃねーだろ
未成年が煙草吸った時点で法律違反の犯罪者だろ、馬鹿め。
はなから法律や道徳に逆らってる奴らがどう屁理屈こねようが、勝ち目はねーんだよ。
お前らはさ、煙草嫌いを嫌煙厨だか何だか言って嬉々として狂ったように叩いて、
さも自分は正しい事を言ってると得意になるが、
そりゃ、確かに過激な嫌煙もいるだろうよ。
俺もお前らから見たら多分その1人なんだろうけど。
でも、煙草が嫌いってのは別に法律にも反してないし、犯罪でもないだろ。
それを犯罪者の時点で、お前が、他人、それもただの一般人を偉そうに批判する資格はねーんだよ、カスめ。
車の排気ガスがどうの言ってる奴も同じだ。
だったら、明日から煙草やめて、排気ガスを存分に吸って暮らせ。なんでそうしない?
身体に悪い?死ぬ?
じゃ、なんで煙草は吸うんだ?馬鹿か?

文句があるなら、法律を改正してから威張れよ。
コソコソ煙草吸って嫌煙を叩いて粋がってねーでよ。

税金の為の煙草だ?
だったら労働で税を払えばいいだろ。
だいたいさあ、税金で喫煙を正当化してるアホに言いたいんだが、
詭弁のありえない想定ってヤツになってスマンけど、
もしも、煙草税が無かったら、お前は煙草を買わんし吸わんとでもいうのか?
むしろ大量に買い捲るだろ?ここぞばかりに吸いまくるだろ? 違うか?
煙草の吸いすぎで脳がイカれてんのか?

あと、「歩き煙草くらいで文句言うな」とかほざいてるキチガイ!
お前が他の喫煙者に煙を吐きかけられたり、火を押し付けられても何の文句も言わねーのかよ?
ンなわけねーだろ?並の嫌煙派よりも怒るだろ?気が狂ったように喚き散らすだろ。
他の迷惑な喫煙者の存在も考えられず、
「他人に迷惑をかける事の出来る喫煙者はこの世で自分だけだ」としか考えられない時点で、
お前ら喫煙者がいかに脳が腐ってるかを証明してるも同じだな。
443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:11:31 ID:SQOnx3MKO
どうせ上げるなら 作らなきゃいい。
他の税が上がるけど 子供の為には仕方ない

小さな子供がまだ出来てない体で吸ったら、脳も体もおかしくなる
子供にとっては麻薬といっても過言じゃない

断じて煙草廃止

でもこんなこと訴えたら どこであれだけの税収を稼げばいいんだ!
と納得いかないバカが出てくるけどw
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:14:42 ID:SQOnx3MKO
>>339 小学生が一番素直だからだよ
大人になるに連れて ひねくれ者 嘘付きになる。
嘘付きの大人に育てられると嘘付きになる

蛙の子は蛙 よく言ったものですw
445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:19:46 ID:8ttpMeXsO
食後に一服してる小学生…想像つかないなw
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:23:43 ID:ROgRF+ZuO
>>442
コピペ?
気持ちは分かるが。
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:28:47 ID:FEWnuC5g0
かつて教師やって身で言うと
学校で行われる匿名アンケートは
担任教師はアンケートの回収順と筆跡でほぼ完全にどれを誰が書いたか
把握してるよ
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:29:11 ID:Oy1gd/b9O
親がうまそうに一服してあたら、好奇心でってなるのもわかるけど 
小学校入学前の子とか、タバコ丸呑みしないでよかったねぇ
子供に隠れて吸いなよな
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:31:16 ID:ldStNETaO
カラオケ店なんかでも時々見掛けるな、小学生で吸ってるヤツ
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:31:20 ID:Y5OsFXZo0
小学生の喫煙率7.2%はさすがに嘘だと思う
タバコ値上げしたいための捏造でしょ
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:32:40 ID:vsBmHK/20
小6の時に嫌な事があってヤケになって姉の煙草吸わせて貰ったなぁ
一口で喉が焼けるような感覚になってとても吸えたもんじゃなかった

なのに何故煙草吸いながら書き込んでんだろう
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:35:27 ID:HntIveEu0
1000円まで値上げすれば
小学生はおろか大人でも喫煙できなくなる
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:37:25 ID:ERPmdxHUO
>>442
すまん、オレ21歳で喫煙しだしたわ。例外なくねぇwww
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:37:50 ID:7ScPWHFa0
たばこはマジで千円にしてもいいよ
一本50円とかになったら流石に一本一本惜しくなるから子供が興味本位で吸わんようにするだろうし
DQNも恐喝とかせんと買えなくなるし、そしたら警察に捕まって尚お得w

僕はそれでもカートン買いしますけどね^^
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:38:02 ID:QvnHXqDk0
DQNからはたばこでどんどん搾取出来るな。

良識ある奴ですでにニコチン中毒は負け組。
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:57:25 ID:gqhKaUfF0
ガキが買えないぐらいめちゃくちゃに値段上げろよ。
1本100円とかに。
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 17:17:02 ID:fjuS8HSU0
「未成年の子と同居している親の喫煙」も法律で禁止すりゃいいのに。
一口吸うのを問題にして慢性的な副流煙吸わされてるのは放置ってのは何とも。
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:14:11 ID:mUmxxMcn0
ガキの頃から喫煙する奴らって、早死にしてくれた方がいいんでね?
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:18:02 ID:jWSq+SwJ0
まあそれだけ世の中がDQN化してるってことだろうな
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:21:38 ID:FV1kp9fDO
小学生で吸ってる奴とか頭悪そうで可哀想にしか見えないんだが…
最低限の知力すらないやつは迷惑かける前に死ねばいい。
461名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:22:28 ID:Ju+ct3C2O
ギャグで書いただけだろ
普通吸ってても吸ってること隠す

真性基地外なだけかもしれんが
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:47:35 ID:qK9nxNDO0
喫煙者の言い分

タバコは合法

タスポの貸し借りは違反だが違法ではないからいい

受動喫煙は違法だが罰則がないからいい

路上喫煙は地域によっては罰則があるが見つからなければいい

路上喫煙見つかっても知らなかったといえばいい

それでも許してくれなかったら怒鳴って殴ってやればいい
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:58:55 ID:vAMZpWwMO
公園に、タバコをふかす小6女児グループがいました。
貴方はそれを見てどう思いますか?
464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:02:47 ID:zbzJqG6b0
妄想乙w
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:42:24 ID:nx5fWZA00
>>463-464
ワロタ
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:50:30 ID:w3ooC2xD0
CSの西部警察みてタバコにあこがれるんだろうな
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:15:23 ID:hpRIjhI50
母親が吸ってるのを見て憧れた
or
母親が吸ってるので奇形に生まれた
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:56:08 ID:bLwiDXG30
自分で稼いだ金ならまあいいか
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:37:32 ID:uQkWgMXc0
俺も未だに始めてすった時の事を覚えてるぞ
4,5歳の時に保育園のバスを待ってる時に下に落ちてたタバコを拾って吸った
小学生もその程度だろ
普通に考えて吸うわけが無い
470名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:46:49 ID:F8JQkeWB0
女はDQN彼氏の影響で吸い始めるのが多そうだな。特に美人系は。
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:38:05 ID:/BduKBfzO
育った環境が違うからすれ違いはしかたない
472名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:53:09 ID:FXlOU76R0
俺も10歳くらいのときに親父が灰皿の上に置いてたタバコを
興味本位で吸ってみたことがあったな。
ムチャクチャまずくてむせたしそれ以来一度も吸ってない。
あとパチンコも19のときに一度やってみて5分で3千円すってから二度とやってない。
我ながら健全に人生送ってるもんだ。
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 21:54:53 ID:blg8+6dW0
>>1
タバコ1000円にしちゃえば買えなくなるじゃん
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:04:18 ID:0sk27t0uO
俺も小学生の時興味本位で吸ってみたが苦いわ喉痛いわ気持ち悪いわ頭痛いわ吐き気するわでしばらくトラウマになったな。

成人になってから吸ってみたらいい精神安定剤になって今では立派な喫煙厨だが。
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:20:46 ID:sqozNVC80
JTも印象操作へ乗り出したか?
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:25:10 ID:kAcgkHcX0
吸ってること自慢げに語るもんな
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:34:45 ID:zji7lv1o0
子供の頃から酒と煙草は悪い奴の嗜好品と考えて嫌悪し続けて今に至るけど
よく見てたテレビの人生ドラマ物語で「こんな飯が食えるか!酒を出せ酒を!」ガシャーンと
ちゃぶ台返しに煙草スパスパ、飲んだくれのギャンブル中毒の親父が
毎度映ってたせいだと思ってる。

まあ要するに、子供に煙草吸わせたくなかったらテレビが
煙草=悪 みたいにイメージするのが手っ取り早いなと。
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 22:48:12 ID:PwNX8HWLO
>>442コピペ?

道徳心がどうこう言っても、その書き込みも道徳心が足りなくね?
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:20:16 ID:gsjfiWcwO
本日タバコが警察に見つかって補導された俺
学校にはどのような処分されるのか
未成年の喫煙はやめよう
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:21:04 ID:gsjfiWcwO
本日タバコが警察に見つかって補導された俺
学校にはどのような処分されるのか
未成年の喫煙はやめよう
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:24:35 ID:QmZfNabo0
べつにいいんじゃないか?
今吸ってるのは大学も行かない連中だろ?
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:35:34 ID:+JtoR1zY0
いくらなんでも毎日吸ってるやつが7%じゃないだろ
小学生なら一度でも咥えただけで吸っているにチェックいれる
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:36:17 ID:dxBVBJs00
中学生じゃないのか・・・これはちょっと驚きの結果だけど
全国平均だともっと下がるよな
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:42:12 ID:0Lytskni0
沖縄と大阪はアンケートしちゃ駄目だろw
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:43:31 ID:5z6l8v050
>>477
お前は思想に問題ありだな。怖い怖いw
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:45:31 ID:WatZ2EQjO
喫煙経験率を喫煙率と書いて誤読を誘っている。悪質な記事だな。
7.2%の小学生が日常的に喫煙しているわけじゃないのに。
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:46:09 ID:HJzJ3QAU0
消防の頃、親のシケモクに再点火して吹かしたことある
異様にまずかった
以後タバコなんて全く吸ってないが、アンケートのタイミング次第では喫煙グループに入るんかな
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:50:16 ID:WatZ2EQjO
一度でも喫煙したことがある者の割合を喫煙率と定義するなら
100歳を超える老人の喫煙率は90%超えるだろう。
この記者は、100歳以上の喫煙率90%とか書くの?
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:35:07 ID:VFOgyimP0
タバコ吸わない俺だけど、初めてタバコ吸ったのは小3くらいだわ
親父が吸ってたの見よう見まねで吸ってみて、無論どつかれてそれっきりだけど
アンケート結果っつってもこの程度のもんだろ常考
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:18:28 ID:k+RTTCAR0
     売国 フフン!
     〃~ ̄ヽ
     6□c□
     ヽ´┴/
     (  ∩ミ ブンブン
      | ωつ,゙
      し ⌒J

    フフン・・・
     〃; ̄ヽ
     6□c□
     ヽ´┴/
     (   ミ  ガン!!
      | ωつ☆____
      し ⌒J │  │


      〃; ̄ヽ
      ( 6|||□
       ヽ´Д/・・・
       /,  _)
      (_(_ )
       (_(_ノ
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:30:05 ID:h4eVCD5+O
夕方に犬と散歩行くと公園でよく小学生が隠れてタバコ吸ってたりセックルしてるぜ。
ここまで低年齢化してんのかって痛感するよ。
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:33:29 ID:YUwE1Ttp0
なんで注意しないの?
バカなの?
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:56:45 ID:NRu0t85R0
そういえばオレも小学生のころ、ばあちゃんが吸ってたエコーを吸ってみたことあるな。


正確には「吸う」ということを知らなくて、逆に吹いたんだが。
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 01:57:16 ID:5GNHDx1lO
男の子には「子供の時から煙草なんて吸ったら背が伸びなくなるよ」
女の子には「子供の時から煙草なんて吸ったら肌がボロボロになって
男の子に嫌われるよ」って言えば吸わなくなるかなあ?
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 02:08:48 ID:put6gl9+0
>>1
驚きの結果って、そりゃそうだろ。だってガキがお菓子買う値段で買えるんだから。
早く諸外国並みに1000円にしやがれってんだ。
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:30:24 ID:U3R1b07P0
>>485
ネットが全てだと思ってるネット難民?だとしたら馬鹿すぎww
テレビってのは悪い意味でも良い意味でも餓鬼に多大な影響を与えるよww
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:36:12 ID:nsHHJgUz0
俺は煙草を吸っても上手いと思った事はないからわからんのだが、
煙草って嗜好品なわけでしょ。
吸うと気持ちよくなったり、気持ちが落ち着いたりする。
そうでなくても、とにかく吸わないと落ち着かなくてイライラする。そういうものなんだろ。

という事は他のものに例えると、煙草=オナニーなんだと思う。
すると気持ちいいし、しないとイライラ。
しかし人のいるところでやると迷惑がかかる。と共通点が多い。

もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られる。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」

ハッキリ言って異様。
我慢出来ないって恥ずかし過ぎる。 
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 04:39:59 ID:nsHHJgUz0
タバコ休憩OKの会社は

ドリンク休憩OK
オナニー休憩OK
ゲーム休憩OK
テレビ休憩OK
漫画休憩OK
パチンコ休憩OK
音楽休憩OK

499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:04:23 ID:ZFwG7+qJ0
タバコ吸ってストレス解消になったり能率が上がるというのはニコチン切れ状態と比較すればということです

健常者の能力を100とすると、
喫煙者のニコチン切れ時が80
タバコ吸うと90まで回復

このことを能率アップと勘違いしているのです
ストレスも同様

中毒とはそういうものです 正確には依存症
500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:11:53 ID:Mwcsx+Y3O
せめてタバコは中学生から!w
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:31:35 ID:CaNx+hwAO
そもそもタバコ吸ってる馬鹿母親が、幼児期からタバコ吸いの多いパチンコ屋やゲーセンに連れて行ってるからなあ
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 05:58:36 ID:QSS3va+10
タバコ吸うやつはキチガイ
早く死ね
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 08:40:44 ID:HYycPA2uO
JT滅べよマジで(怒)
504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:19:22 ID:0ySBgVmJO
7%ってかなりすごくね?

7人に1人が吸ってるってことでしょ?
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:22:39 ID:c+yyAlgWO
>>504
つまんね
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:24:07 ID:QFmqWvQUO
ふう…
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:24:16 ID:USeZbFX10
>>501
なるほど、潜在意識でやられてるんだな

実はパチンコ屋の減少と喫煙率って関係あるんじゃね?
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:28:57 ID:Mo4uJWwb0
>>504
喫煙者ですか?
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:29:16 ID:j72cLogvO
算数ができないゆとり
7%→100人中の7人
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:31:49 ID:Lr3DOzvV0
デブで包茎。彼女なし。
これがホントの

マスかーきー豚!

って、やかましいわwwwwwww
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:31:58 ID:1kNvaYKZ0
小学生で吸ってる奴はさすがにいないよ・・・
むせるでしょ?
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:32:39 ID:we3+iIfv0
>>22
ないない
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:35:42 ID:kE7AdDXHO
これは嘘だろ?
一度でも吸った事があるとかだろよ…
514名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:38:39 ID:bc3cXg0RO
親が吸ってるかどうかで全然違うと思う
うちは両親吸ってたから興味本位で幼稚園の頃吸った事ある
これも一応アンケートでは『吸った事がある』に入るんだろう
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:39:13 ID:kEA03KRq0
ガキの頃興味本位で爺さんのタバコをくわえた事がある
くわえて吸うポーズとっただけで火はつけてない
あれ以来無いなタバコくわえたことなんて

もう20年も前になるけどさ
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:39:50 ID:+BMeHWGZ0
>>1
こんな餓鬼共は脳味噌グヂュグヂュになるまで掻き混ぜてブチ殺せ
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:40:27 ID:3SI7y6hq0
絶対ばれるのに吸ってるということは
親がばかなんだろ
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:41:02 ID:QZLzeMEQO
へぇ〜。率とセックス率とはかわらんね
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:42:06 ID:/0hzOYpA0
喫煙経験と喫煙率をごっちゃにしてるのは煽りですよね。
ものすごく低レベルな。
やれやれ。
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:42:18 ID:UpYlTVo+O
ニコチン中毒は子供にも伝染する
先天性疾患も増える
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:42:25 ID:MreOj2s40
新聞紙食う奴とかヤマトノリ食ってる奴ならいたけどタバコ吸ってる奴はいなかったなぁ
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:43:34 ID:cmW/dtGA0
なにも解らん乳幼児期にそこら辺に置いてあったタバコを
口の中に入れたことがある・飲み込んだことがある率でなくて?
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:44:08 ID:YhZx+xT8O
taspoは廃止
タバコは1000円
これでいいじゃん吸いたいヤツは自己責任とマナー守れば何にも言わない
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:45:29 ID:+BMeHWGZ0
一箱5000円、ばら売り禁止で喫煙者ざまあできる!
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:46:33 ID:1iYTrnxh0
>  例えば兵庫県の阪神北県民局が2008年6月11日に発表した資料によると

>  この傾向は、この兵庫県のケースに限った話ではない。沖縄本島の北部で

>  それ以外にも、07年11月から12月にかけて青森県が行った調査では

いかにもなところばっかり抽出してんじゃねぇよw
北海道は思いの他奮わなかったから外したのかな?w
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:46:54 ID:WXEBwOtL0
小学生のとき吸ってみたことあるぞ
他にも赤鉛筆の芯噛み砕いたり
練り消しくってみたり
鼻くそくってみたりもしたな
言葉でくくれば確かに喫煙だが、継続してないからそんなに大層なもんじゃないと思うけど
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:46:56 ID:jXuP1ng+O
>>521
粘土や絵の具を食うやつもいたなw
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:47:12 ID:yOCfePWNO
バカは放っておくのが一番じゃなくなってきたからな…
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:48:09 ID:imBCpqwv0
火のついてないタバコを吸って
一生タバコは吸わないと思った小学生時代
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:49:22 ID:znaQIWqeO
餓鬼「父ちゃーん煙草ってどんな味がするのー?」
父「よし、じゃあ吸ってみるか?これっきりだからな」
餓鬼「ゴホゴホッ何これこんなの二度と吸うかよ!」



っていう感じだろ?
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:50:50 ID:s+Mf7K2BO
禁じるから手を出してみたくなる
この数字はタバコを絶滅させるまで減らないだろう
まあ増えもしないだろうが
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:52:49 ID:UahPupDr0
友達一家とうちの夫婦で食事した時、
小学生のお嬢さんが、私の前に灰皿を置いてくれました。

「ありがとう・・・でもおじさんは煙草吸わないんだ」

と言ったら、何でこのおじさんは大人なのに煙草吸わないのだろう?
と不思議そうな目で、私を見ていたのが、何かかわいそうで。
親のやることは基本的に正しいと思うからね。

私は父親を反面教師にしたので、全く吸わず。
父は脳をやって、左半身不随。
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:56:10 ID:XRymvElkO
ドキュソ家庭か、見た目立派でも家庭が家庭として機能してないんだろうね
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:57:24 ID:SYbStonT0
若年煙草は馬鹿になるぜwニコチンのお陰で常にボーっとしてるからな
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:01:33 ID:oUukoDIf0
タバコはこれから

珍煙(ちんえん)

知能や文明度の低い人たちが好む麻薬のこと。
覚醒剤よりもタチが悪い。
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:02:09 ID:WsHE5Bgn0
糞記事
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:04:45 ID:CS3r/VEFO
>>532
なんで吸わないの?
俺にしたらアナタが可哀相だよ
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:05:01 ID:BppcoRsy0
児童虐待だな
親を逮捕
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:05:56 ID:soHFjd4n0
9歳年上の兄に心酔してたから
タバコも酒も小学生の時に真似て1回だけ試したことあるよ
というか、継続して喫煙しているかどうかの数字だせよ
一回こっきりを含めるとか意味がわからん
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:07:38 ID:/mT5TAxS0
>小学生の喫煙経験 7.2%

別に驚くに値しない。
小学生の喫煙者が7.2%だったら 日本オワタ\(^o^)/ だけど。
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:16:45 ID:WcGCC83dO
うちは親にすすめられて小5から吸ってます
タバコのなにが悪い?
後輩にもすすめて今ではみんな吸ってるけど普通じゃないの?
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:19:19 ID:9xz+qFK10
>>541
頭悪い上ネカマで無職の釣りなんてやるせなくて涙が出ます
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:19:57 ID:/bFc4Br1O
>>541
人がいない所で吸ってくれ、それならなんの文句もないよ
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:25:52 ID:oKozxbs70

小遣い値上げしてやらんとな・・
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:30:56 ID:93W/qy0Y0
社説:視点 たばこと健康 「1箱1000円」を支持したい=論説委員・稲葉康生
毎日新聞 2008年6月16日
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080616ddm005070005000c.html
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:33:24 ID:aeGsPFlg0
そんな事より
小学生高学年女児の3人に一人が性体験がある方が大問題だろ
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:36:02 ID:m6HLeOh20
この記事の要点はどっちだ?
・煙草はよくない!
・兵庫って民度低くね?
548名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:37:24 ID:WcGCC83dO
>>543

みんなで夜の公園で吸うけど大丈夫だよね?

あと大人は吸ってもいいけどなぜ私たちは吸っちゃいけないわけ?
矛盾してません?

犯罪はよくないとかいいながらヤクザの事務所があっちこっちにあるし、ま〜うちらはいつもせわになってるほうだけど(=゜-゜)

大人はいいけど子供はダメというのはもう古いとおもうんだよねー♪

レイプは犯罪ですとか言いながらレイプのDVDやビデオや雑誌などなどがでまわってんのに意味不明p(´⌒`q)
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:37:50 ID:n7bbx8aHO
>>546
kwsk
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:38:07 ID:3Son4DJIO
かっこつけたいだけだろガキのタバコなんて。
口は臭くなるし歯はヤニ色になるし良いことないぜ
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:39:47 ID:KPfBugLa0
立ち入り禁止の立て看板に、「このロープを超えると、男の子は頭が悪くなり、女の子はブスになります」
ってのがあったって。こういうの、結構、効き目があると思う。

「成長期の子供がタバコを吸うと、頭が悪くなります」とかさ。
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:42:12 ID:LiFVR3Dh0
というか喫煙しつづけるというより親戚のおっちゃんがシャレで一回吸わせたってオチだろ
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:42:45 ID:nZwFkeAV0
>>548
子は親の鏡 いい言葉だなwww
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:43:41 ID:d4aitCsu0
>>551
小学生からタバコ吸ってるようなのは
親も子もどうしようもない低レベルな頭だから
それ以上は悪くなりようがない気もする
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:51:26 ID:6vYY9LvW0
>>551
太らないとかの迷信があるし、肌の老化が加速していることを実感するのが30代前後と多少時間がかかるので
ブスになるっていう言葉の効果はあんまりないと思う
中高でタバコを吸い始めた女友達を見てても、30くらいまではそんなに差がでなかった
そっからの老化はひどいが。身長を止めたいとタバコを吸い始めた子もいたが、結局成長が止まらず172cm。
ひとつだけはっきりしてるのは日常的に吸い始めた年齢で確実に乳の成長は止まる。
556名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:12:43 ID:DVa66f7M0
【社説】毎日新聞・視点 たばこと健康 「1箱1000円」を支持したい=論説委員・稲葉康生
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213580941/
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:15:28 ID:9cVaGQeB0
ごちゃごちゃ言ってないで世界に先駆けて発売禁止すればいいだろ
どうせ大人の都合で出来ないんだろうが
558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:17:23 ID:hlFFgBK70
万引もそうだが、未成年の飲酒や喫煙は犯罪ってちゃんと教えないと。
犯罪者の優遇しすぎ。保護者にも前科つけてやれ。
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:31:32 ID:130BpKtj0
民度低いな。どこの途上国だよ
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:38:13 ID:ZgtKg5cn0
>>548
>>あと大人は吸ってもいいけどなぜ私たちは吸っちゃいけないわけ?
>>矛盾してません?

何一つ矛盾していません。
喫煙のダメージは、大人よりも成長過程にある若い細胞により強く残ります。

>>大人はいいけど子供はダメというのはもう古いとおもうんだよねー♪

この発想こそが古すぎます。何年も昔から、使い古された言い回しです。

あと、あなたは>>541

>>うちは親にすすめられて小5から吸ってます
>>タバコのなにが悪い?

と書いていますが、タバコが体に悪いのはもちろんのこと
最悪なのはあなたの親です。誠に残念なことですが、
これから道を外さずに生きて行くことも出来ます。
がんばってください。
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:41:17 ID:hsPuL3ODO
また胡散臭いデータを持ってきて誘導しようとする
インチキ情報で溢れかえっているな
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:08:13 ID:UCizzVDA0
子供の小遣いじゃ買えない価格にしなくっちゃね
一箱10000円とかがいいね。


いあ、まてよ 最近の小学生はそれくらいのキャッシュを持ってるか?w
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:12:54 ID:44w7dQIK0
喫煙経験と喫煙率の問題もだが

> 小6の実に15%が「吸いたいと思ったことがある」と
> 回答していたのに対して、今回の調査では8%と、ほぼ半減している。若年層の「たばこ嫌い」が
> 進んでいるとも解釈できる結果だ。

ここも違うだろwww
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:18:55 ID:m6HLeOh20
>>562
小学生がオヤジを襲って「タスポと1万円よこせ」ですね?
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:24:44 ID:BGejXhjEO
タバコが1000円になると自販機ドロ大喜びになるな。
結果、タバコ自販機は撤廃。

店頭でしか買えなくなって厨房は金額的にも環境的にも
タバコが買えなくなるわけだ。
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 13:27:57 ID:lqio7JzR0
>>530

そんな感じだと思うw
だって、「一口でも吸ったことがある」でしょ?
小学生の7.2%が、学校から帰ってきて、
毎日鼻から煙だして「疲れたぜ〜ふ〜」ってやってる訳ではないと思う・
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:12:46 ID:XvWPnjHHO
>>558
ガキの犯罪も実名報道化にするだけで抑止力は抜群に上がるけどね…
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:07:13 ID:w4v2FCXs0
【たばこ産業】「タスポ廃業」福岡県内でも続々 1ヵ月69店 たばこ店 売り上げ激減「無職同然」[08/06/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213599457/
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 16:22:24 ID:c0/MIiAfO
全部加護のせい
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:20:10 ID:0XivBYSG0
自販機は廃止で
対面販売でも身分証の提示の義務化が妥当だろう
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 17:21:39 ID:VQw7rqKu0
俺も小学校の時一回吸ったことあるわ
周りも面白がってやってたよ 単に興味と好奇心でな
>>1のアンケート結果もそんなもんだろ
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 19:46:25 ID:HxmUy/Sy0
>>1
一箱1000円にしたらいい。

小学生による強盗や売春が増えれば、それはソレで面白い。
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:14:55 ID:SVw5fw8w0
【社会】 "「損害賠償ものだ!」と怒りの声も" たばこ店、「タスポで廃業」続々…7月にはいよいよ東京など関東地区で導入
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213605112/
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:28:36 ID:8ggEQOd/0
>>572 いずれおまいのガキが盗人やバイタになるんだろうよ
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 20:31:09 ID:RJAOUJrKO
ん?
東京の下町ではよく見かけるゾ
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:11:11 ID:QsyVNBeH0
使い回しの広島県警に指導せず…タスポ制度廃止危機

広島県警本部(広島市中区)内の売店のたばこ自販機で、
店員名義の成人識別ICカード「タスポ」が使い回しされていた問題で、
カードを発行する日本たばこ協会(東京)が、県警側に指導などの措置を行っていないことがわかった。
協会は「他人への譲渡などを禁止した規約違反に問われるのは貸した側」と、
借りた側はお咎めなしとする見解を明らかにしたが、識者からは
「借りた方の責任を不問とするのは非常識」などと制度の廃止を求める声も上がっている。
同協会はカードを持つ人をタスポ会員とし、1人につき1枚発行。規約の遵守を「会員の義務」と定めた上で、
「カード上に表示された氏名をもつ会員以外の者への貸与、譲渡、担保に供すること」を禁止している。
違反した場合は会員資格を取り消し、利用できなくする。
同協会は6月6日の夕刊フジ報道の後、たばこの販売免許を持つ売店側に対し、
カードの管理を徹底するよう指導したが、店員名義のカードを借りて購入した警察官らには指導や注意をしなかった。
こうした対応について協会の広報担当者は、「規約を守る義務があるのはタスポの会員で、
利用客に貸した売店側に責任がある。カードを持たない人は会員ではなく、指導や注意はできない」とコメントした。
協会の対応についてジャーナリストの大谷昭宏氏は
「会社の入館証を社員から借りた人間が社内に入り込んだケースでも、
借りた方は社員でないから罰せられないというのか」と猛批判。
愛煙家で経済アナリストの森永卓郎氏は「日本たばこ協会には強制力がないのに、
タスポを運用しているのがそもそもの間違い」と指摘し、
「成人同士ばかりか、成人と未成年者の間でも貸し借りは行われ、カードを持つ人は購入できる。
未成年者に対する抑止効果は小さい。今からでもやめるべき」と提言した。

2008年6月16日(月)17時32分配信 夕刊フジ
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320080616018/1.htm
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 11:36:33 ID:4UVa7yfi0
【国際】 NY、たばこ1箱10ドル(約1080円)に…公共の場での喫煙も禁止で、喫煙者にはつらい街に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213667605/

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2008/06/17(火) 10:53:25 ID:???0
★喫煙者に煙たい街NY 税金上がり1箱10ドル 禁煙促進に期待

・米ニューヨーク州が今月初めにたばこの税金を1箱あたり2・75ドルまで引き上げ、
 全米で最も高額なたばこ税を設定したことで、州内で最も物価の高いニューヨーク市では、
 たばこ1箱の値段が10ドル(約1080円)近くまではねあがった。オフィスやレストランなど
 公共の場での喫煙が禁止されているニューヨーク市はスモーカーにとってますます
 煙たい街になっている。 

 増税がスタートしたのは3日で、同州保険当局による「たばこ禁煙相談室」には、この1週間で
 1万件の問い合わせが寄せられた。前年同期は2300件にとどまっており、増税が大きな
 反響を引き起こしたことが示された。禁煙補助剤の申し込みも約7900件と前年同期
 (1722件)の4倍以上になったという。 同州保険当局者は16日までに、増税は「望ましい
 効果をあげている」とし、約14万人の喫煙者が新たに禁煙すると予測した。

 AP通信によると、ニューヨーク州に次いで、たばこ税が高いのはニュージャージー州で
 1箱あたり2・58ドル、最も安いのはミズーリ州で1箱あたり17セント。
 これに郡などが1箱あたり4〜7セント上乗せすることができる。
 
 ニューヨーク市は州税に加え、市税を1箱につき1・50ドル科しているため、値段の
 半額近くが税金になっている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000907-san-int
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 12:06:41 ID:e5k1LXf40
>>7
ちゃうわどあほ
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 15:39:42 ID:1Brhjv2h0
大人のキチガイ嫌煙ぶりを見てると子供は逆に走るんだよな
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:04:41 ID:Seif/gUZO
まあこれからはタスポないとタバコ吸えないだろうからいーんじゃね?
さすがに小学生はコンビニでは買えないし。
タバコを買い与える親がいる子供はかわいそうだがな。
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:06:14 ID:JzEpMMFG0
>一口でも吸ったことがある

意味ねえよ
喫煙率ってのとは意味合いが違うだろ
好奇心から悪いこと(一口だけ吸ってみた)をしたガキの割合でしかないが
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 19:11:48 ID:J70NbhX+0
吸ったことがあるのと、吸っているでは違うだろ。
祭りの日に神社で酒ちょびっと飲んでもこの記事なら、
「飲酒率○○パーセント」になんだろうが
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 21:57:30 ID:92Pv1Fiy0
出来心で服毒したバカガキはともかく、他人の副流煙を吸わされた幼い命はどうなる? というか副流煙を吸わせたカスは児童虐待の責任を一生かけて償え。
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 22:56:43 ID:bPXhaA0B0




ド腐れジャップは、タバコの自動販売機を屋外に設置することによって、



子供たちを薬物中毒にしている池沼劣等民族。



585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:01:56 ID:5kKTGMkqO
近頃の消防はなにかと早く経験するな。初えちも消6ってのもあるぐらいだからもぉすぐ消1ってのもありえるかもしれん。恐ろしや日本。
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:06:41 ID:Y6GCFXSjO
さっさと一箱千円にしちゃいなYO
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:07:43 ID:Ki31R5Fo0
喫煙者は全員肺ガンで苦しんで早死にしろ
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:12:16 ID:/yiqtYtwO
小学生から日本国への納税の義務をせっせと果たしているんだから実に結構なことじゃないか

いい年して国民の三大義務すら果たしていないクズニートどもと比べれば
何倍も素晴らしい
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:41:09 ID:wqzEzvox0
★★★ 世界保健機関「タバコ規制枠組条約」 ★★★
ttp://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/fctc.htm

↑↑↑↑ゆっくり読んでいってね!!!↑↑↑↑

 1999年   条約の起草開始
 2003年5月 WHOにて全会一致で採択
 2004年5月 国会にて全会一致で承認
 2005年2月 発効
 2008年6月現在、日本含め156ヶ国が批准

【Q】 なぜタバコ税を上げるの?
【A】 条約の第6条に基づいた措置です。

【Q】 なぜ公共施設を禁煙にするの?
【A】 条約の第8条に基づいた措置です。

【Q】 なぜタスポが導入されたの?
【A】 条約の第16条に基づいた措置です。

【Q】 従わないとなんかあるの?
【A】 条約の第21条の締結国会議の定期報告でつるし上げ食らいます。

【Q】 こういう条約にどの程度の実効力があるの?
【A】 大雑把に、憲法>条約>憲法以外の国内法 の順につおいです。

 日本国憲法 第98条
 2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:48:46 ID:R/wRIY9+0
かっこいいってだけで吸う奴はアホ
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:53:31 ID:hSFukstB0
多すぎwwwwwwwww
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 23:58:16 ID:9qALQleQO
アホ
死にたきゃ死ね
後で後悔しても手遅れだ
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:10:40 ID:GPBhhBWO0
10年後、東京はケープタウンの様な都市になる。
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:29:39 ID:VDoTLpze0
>>575
事実だったとしても本来はそれが異常な光景だろうなあ
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:34:22 ID:NzzCdS6NO
小学生が小遣いとかで買った訳ではないだろうし、親のをくすねて吸ったとかだろ。
一箱千円にすれば親が吸う確率も減るから一石二鳥。
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/18(水) 00:44:12 ID:Xs5eOYQf0
ドラマ『ROOKIES』でも最後に煙草についての注意書きが出てたよな。
もう昔の不良映画はTVで放送できなくなるのか・・・
597名無しさん@全板トナメ参戦中
1年生から6年生の道徳の授業(今あんのか?)で必ず
喫煙シーンと解剖した真っ黒な肺を10分間見せ続ける。
喫煙によって生まれた奇形児なども見せる。
とにかくタバコとグロを結びつける。