【政治】日雇い派遣を原則禁止とする法改正案提出を表明 - 舛添厚生労働相 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:27:35 ID:Mp3f1brV0
>>939
>労働者が分かってないだけで経費は凄く掛かってる。
どれくらい掛かってるのか具体的にさっぱり分からない。
だいたい経費という名目であらゆることに使いまくるなんて会社じゃ当たり前。
そのくせ派遣会社は雨後の筍のごとく増えるわ
メジャーな派遣会社は急成長。
経費掛かってるから儲からないっていうイメージを前面に押し出したいのか知らんが
実際は割りのいい商売だってことはみな分かってる。

最終的な営業利益は2%だよ、とか言う奴もいるが
なにをどれくらい差し引いておいて最後に2%に「してる」のか分からないわけでさ。
会計的な説明をするくせ個々の詳細な数字は出さないのならただの詭弁だよ。

その上現行法令無視。マルチまがいに不必要なものまで購入義務化。
派遣会社はサラ金同様やりすぎたんだよ。そろそろツケ支払うときなんよ。
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:32:00 ID:jTEsy3xP0
30%から50%くらいピンハネしないと
事業が成り立たないなら、そもそも事業として成り立つものじゃないだろう。
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:49:21 ID:7cg7m8uM0
あいりん地区暴動は見捨てたということかい
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:49:59 ID:0bNKSO/j0
サラ金規制と同じ。 

ピンハネ規制すれば良心的で健全な会社しか残らん。 グッドウィルとか日研とかクリスタルとか
は潰れてほしい。
956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:52:33 ID:IUBOaUbu0
事業が成り立たないとか、企業がコスト負担できないとか
言う人は
上の者達がどのくらいの報酬・給料をもらっているのか
知らないようです。
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:53:37 ID:Gnd4/V3w0
そうだ!良い事思いついた。
派遣会社の経営がそんなにピンハネしないと大変なら
コスト削減の為に社員減らして派遣かバイト雇えばいいじゃないかwww

なんてなw
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:54:44 ID:ET3B3BgL0
フサローなんか、ピンハネしまくった金で競走馬を買い漁っているんじゃないか。
予算を聞かれて「無限大じゃ!」とか言える程、儲けている。
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:57:17 ID:TLqrfJa50
来週からフルキャストはS安祭だな
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:57:22 ID:0bNKSO/j0
グッドウィルの折口なんか億ちかい賞与をもらってたんだろ。
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:11:49 ID:UXlNxgeY0
>>960
しかも会社の金は自分の金のごとく使い放題だからな。
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:17:38 ID:dzgaysfF0
よかったじゃん、日雇い派遣をあれほど問題視していたおまいらの勝利で
派遣がなくなったらよかったんでしょ?
963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:19:04 ID:0pCpv5Vg0
たった7人くたばって表明かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで何人自殺してると思ってるんだwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:20:01 ID:Mp3f1brV0
これは単純に派遣だけの問題じゃなく労働環境にまつわる問題だからね。
すでに正規雇用にも派遣がもたらした毒がまわり始めようとしてる。
何の調整も入らないほうがどうかしてる。
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:21:18 ID:H4tnOsLWO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:21:58 ID:DH5JhNms0

つまり7人くらいまきこんで自爆テロやれば政策が変わるっていうことですね。わかります!!

967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:25:28 ID:BWn6zJH0O
加藤以上のテロが起これば派遣全廃も夢じゃないな
968名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:29:31 ID:9yxL0fRk0
お前ら平等なら文句無いんだろ
そのうち正社員が派遣並の待遇になって平等になるから我慢しろ
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:15:08 ID:YioPm1vd0
労働者派遣法は、戦後最悪、人権無視、労働者差別、労働権侵害の大悪法である。
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:29 ID:sc7nu2RQ0
あの事件の後に日雇い禁止なんてしたら
テロで法律が変わるというような、馬鹿げた事になる。
その結果、負け組が次になにをするのか分からない。
関係なく、改革路線を突き進むべきだ
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:06 ID:veihaRyo0
>>952
日雇派遣で現場で作業してるだけじゃ一生分かんないんだろうな

972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:26:07 ID:bkdgdsH70

お金中心主義!!
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:06 ID:huZiP2Cx0
ピンはねしないでちゃんと金払えば
日雇い禁止する必要なくね?
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:28 ID:h4V+4jR6O
つーか禁止じゃなくて賃金のわりまし義務化、ピンはね率の規制しろよ。
派遣社員から単なる偽装個人請負事業者になる
975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:01 ID:bkdgdsH70
派遣業は隙間産業
風俗と同じですよ
これらは、しっかり管理、透明にしないと
社会の見た目がわるくなるし、病気が蔓延します
派遣業の管理を怠ったことによって
病気が蔓延し、それらが表面化してきました
どうするおつもりですか?


976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:09 ID:XQBtk43rO
タイミングが悪すぎる
明らかにこいつのは派遣関係ないし
多くの言い訳と模倣犯を生んだな
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:56 ID:0TUEFGxT0
こうさくいんさんもはけんなんですね。
わかります。
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:08 ID:Mp3f1brV0
と書くと>>971みたいな反応しか返ってこない。
無意味な罵倒しか出来ないの?

派遣会社の社員教育で洗脳されてるんだろうが
悔しかったらまともに説明して見せろよ。
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:30:20 ID:T69IuqJN0
>>978
社会人としてそれなりに経験がれば固定費のことくらい理解できるでしょ
それが理解できないってことは・・・
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:36:10 ID:Mp3f1brV0
>>979
出たよ「そういうのは社会経験が無い人の批判」的な話の逸らし方。
じゃあ具体例くらい金額から挙げられるんだよな?
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:40:27 ID:R+FIFI+r0
これってネカフェ難民とかへの死刑宣告?
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:49:16 ID:0qDgz2Vc0
社会保険会社分も負担してやるから
ピンハネ10%にしろよと
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:53:07 ID:Va0OXm7QO
派遣という労働形態に問題があるのではなく
ピンハネしすぎが問題だと誰でもわかるだろうに。
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:55:22 ID:Xn274Zf30
>>980
これ以上馬鹿を相手にしても時間の無駄
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:56:37 ID:T69IuqJN0
>>980
議論するには最低限の知識を持ち合わせてないとどうしょうも無い
日雇いしか経験の無い人にはどうしょうも無いんだろうけど・・・
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:01:20 ID:T69IuqJN0
非正規雇用から正規雇用になるのは25歳短卒健康保証人有なら選ばなきゃあるでしょ
一部上場の新卒並みってのはダメだよ
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:01:37 ID:Mp3f1brV0
>>983
ピンハネしすぎてるわけじゃないとか
ピンハネなどそもそも無いとか言い出すのが派遣会社の言い分。
そんなこと言うのは社会経験無い人間の妄言扱いする始末。

>>984
ついに出たよ「時間の無駄」宣言。
まあ下っ端は何も知らんかひた隠しにしておきたいだろうが。
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:05:17 ID:mIanxTxp0
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /  
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     │  格差が嫌ならなんで俺に投票したの?
    ,.|\、    ' /|、     │      投票行動も自己責任だ
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \         
    \ ~\,,/~  /       \________
     \/▽\/
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:05:36 ID:Mp3f1brV0
>>985
ここは日雇いの人間しか見てないわけじゃないから。

そもそも君の理解がいかほどのものかというのが俺には疑問だよ。
派遣業界は特別な経理方法でも取ってるのかねぇ。
990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:06:45 ID:eBsGkcz1O
>>983
同意 ハゲは論点をズラしただけ
ハゲだけに

991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:07:02 ID:UXlNxgeY0
>>987
志村!984は味方、味方!
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:07:53 ID:vc/uhMsp0
派遣社員って言い方はやめろよ。
一歩譲って派遣労働者。
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:08:24 ID:rZMsD8Ew0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ハゲに希望を抱いている奴は、騙され続ける負け組みだけ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    \、   ' /
994名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:09:08 ID:+Tn8nfimO
         ヘ へ
        :| / /
         .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''゙
エビフライですがなにか?
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:09:11 ID:QKIVLRKu0
派遣とバイトの違いが分からないんだけど・・・
996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:09:35 ID:Mp3f1brV0
>>991
>>984
ごめんなさい。
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:10:07 ID:D1R4XrAw0
「はい、我々はちゃんと仕事してますよ」
ってポーズですね。わかります
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:10:24 ID:63DZIzms0
派遣はいいが、給与が安いのが問題なんだよ。
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:10:51 ID:Xo2PAkGJO
1000
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 19:11:09 ID:Xn274Zf30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/