【社会】ライブドアHDに95億円の賠償命令…虚偽記載による株価下落で

このエントリーをはてなブックマークに追加
ライブドアによる有価証券報告書の虚偽記載の発覚で同株価が下落し
損害を受けたとして、日本生命保険と信託銀行5行が
ライブドアホールディングス(旧ライブドア)に計108億円の賠償を
求めた訴訟の判決で、東京地裁(阿部潤裁判長)は13日、
ライブドアHDに95億4000万円の支払いを命じた。

個人株主約3800人もライブドアHDに対して計約260億円の損害賠償を
求めていた。同社の賠償責任を認めたこの日の判決は影響を与えそうだ。

訴状によると、ライブドアは2004年9月期の有価証券報告書などで、
実際には連結決算の経常損益が約3億円の赤字だったのに約50億円の黒字と
虚偽記載。06年1月16日に証券取引法違反容疑で東京地検特捜部の
強制捜査を受け、テレビや新聞の報道により同株価が急落。
日本生命と信託5行は保有株の下落により計108億円の損害を受けたと
主張していた。

*+*+ NIKKEI NET 2008/06/13[15:09] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080613AT1G1301B13062008.html
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:34:18 ID:fY0TW6dm0
2
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:34:20 ID:qON62tWC0
衝撃のスクープ!ユウコリンが素っ裸だぞ〜
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20080613-371424.html
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:35:27 ID:rXKplhKm0
うわー、これ、ライブドア潰れるんじゃないか。
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:35:27 ID:Paguc5Z20
自己責任だろ
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:36:02 ID:9NLmrwPF0
これはホリエモンが払うわけではないのですね?
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:37:51 ID:rXKplhKm0
いやー、ライブドアが堀江に損害賠償を求めることは可能じゃないのかなあ。
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:38:01 ID:e6JmgBqm0
まだ潰れてないところがすごい。
今何やってるんだろ。
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:38:02 ID:QjaINRbU0
こりゃ倒産するだろ。
今現在LD大して利益でてないだろうか。
ホリエモン以下当時の取締役に賠償求めろよ。
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:38:40 ID:C7GkbFu90
>>7
可能だけどやらないでしょ
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:39:32 ID:9NLmrwPF0
>>9
今の雇われ社長はホリエモンのバシタみたいなもんだろ。
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:39:58 ID:5ICevTxE0
個人株主涙目・・・
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:40:06 ID:xRO+2gLYO
株価下落で首吊った人がかわいそう
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:40:27 ID:NHTCoxNl0
マスゴミが報道しなければ被害は軽微で済んだのだから、
95億のうち80億くらいはマスゴミの責任だな
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:40:58 ID:kuiNKIxfO
↑赤い水星が一言
↓赤い衰勢が一言
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:41:36 ID:jmCxx8wx0
株価下落時に大量購入した奴は勝ち組。
上場廃止後の株価>購入時の株価だからな。

ま、上場廃止=損とか思ってる経済音痴馬鹿はニュー速+にはいないと思うけどw
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:41:39 ID:hQU488oo0
そもそもライブドアの株を買う方がどうかしている
ところで今のライブドアってなんで利益出しているんだ
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:42:18 ID:QjaINRbU0
ホリエモンが賠償金で自己破産するとおもろいのにな。
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:43:24 ID:rXKplhKm0
一応、ポータルサイト事業とデータセンター事業がある。
けど、前者はほとんど収益ないんじゃないかなあ。
YahooやGoogleは当然として、MSNやgooあたりと比べてもさらにマイナーな存在だからなあ。
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:43:51 ID:SpdoaI0c0
まだ六本木ヒルズにあるの?
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:45:22 ID:qON62tWC0
>>20
移転した
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:52:08 ID:9NLmrwPF0
>>21
どこに?
23名無しさん@九周年:2008/06/13(金) 15:52:31 ID:SXLVt20B0
朝鮮系のIT新興企業は インチキ臭いのが多いな。
順法精神が少ない上に、日本人を騙すことに抵抗感がないからだろう。
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:55:05 ID:zij9YM/5O
プロの機関投資家が見抜けないほどの会計操作じゃない
まあ国内生保とかの運用者が素人同然なのは業界でも有名だから仕方ないがw
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:56:37 ID:/xR+lvYS0
ライブドアショックで新興市場のほとんどが暴落してたな
当のライブドア買ってた奴が一番助かるなんて皮肉なもんだw>賠償金額
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 15:58:44 ID:iHZmLQOr0
まあ確定までまだまだ先は長いからな その間にV時回復してライブドアの時代がくるか・・・ポシャるか・・・ いずれにしても賠償される事はないのでは・・・
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:00:44 ID:aVMR+hoU0
株式会社ライブドア(英語社名:livedoor Co., Ltd.)
本社所在地
東京都新宿区歌舞伎町2-16-9
事業所所在地
メディア事業部:東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー 本館13階
ネットワーク事業部:東京都新宿区新宿5-11-22 中島ビル
28秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/13(金) 16:00:48 ID:JocULmCE0
('A`)q□  細木数子も占いの名を借りてメディアで騒いでたな。
(へへ
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:01:59 ID:kfJmPIXE0
こういっちゃあなんだが、成り上がりに対しての権力者からの見せしめだろうね。
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:04:18 ID:5ULFyBYP0
日本生命と信託5行  
 
個人の場合は自己責任で大企業だと賠償金もらえるのか
本当に世の中おかしい
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:04:30 ID:EgE9CAUJ0
返して貰えるのは現物保有者だけだろ。信用で飛んだ馬鹿は対象外?
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:06:17 ID:71VIC7fX0
>>30
虚偽記載だもんもらえるんじゃない
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:07:17 ID:rXKplhKm0
単なる粉飾じゃないんだよなあ。粉飾を使って、株価を吊り上げるっていう、新手の経営手法。
それで時価総額1兆円まで行ったんだから。
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:08:03 ID:QTH7B5Zh0
弁護士は何十億貰うの?
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:08:21 ID:vsL8ylsy0
日興は結局シロで確定なわけ?
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:11:07 ID:zZkbPM4f0
イカサマ賭博www
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:11:33 ID:jmCxx8wx0
>>35
真っ黒異常の黒だけど、金融庁、国税、東証が上から白く塗った。
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:12:37 ID:rWFoJHMQ0
株なんてだまし合いなんだから、保障も賠償も無くて当たり前だと思うのだが。
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:13:13 ID:Zq+CXMQU0
ライブドアで大損した人に金返ってくるのかw
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:13:56 ID:WLjU5Mme0
はぁ?日興はどうした?
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:14:42 ID:0WWBmKf00
西武鉄道や三洋電気も石川島播磨重工も粉飾やってたよね
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:15:50 ID:+hF5vxd60
ホリエモンぐらい金あれば他国の国籍かって整形するだろうよ。ホリエモンは勝ち組ですねwwwwwwwww
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:16:03 ID:HfqbxPtK0
>>34
取り戻せなくても不思議じゃない裁判だったから、
最低でも10%はふっかけてるんじゃないか?
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:16:07 ID:QNgsV36b0
堀江ちゃんは既に財産隠しちゃってるはずだから取りっぱぐれww
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:17:57 ID:JyD9+Npz0
>>27
いやあそういう住所で良かったよなあまだ
秋田県秋田郡島田2-3-5 しまだ荘2C 島田寅吉様方
とかだったらいくら何でも気の毒イッヒッヒだものなあ
46名無しさん@九周年:2008/06/13(金) 16:18:30 ID:SXLVt20B0
>>29
今はベンチャー企業がもてはやされる時代だよ。
そんな時代でさえ放置して於けない悪質な いかさまベンチャーだったと
いうことだよ。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:20:14 ID:l7iE2o+90
ライブドア株なんて暴落する前から
2ちゃん内では株価と業績が伴ってないから
いつ値崩れしてもおかしくない。
って言われたてただろw
自己責任だろ!!
日本の司法は腐ってるな。
裁判官は日本生命保険と銀行から金貰ってるんじゃないか
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:20:32 ID:KnI8rQpM0
株詐欺師・ホラえもんは今でも、かなりな有価証券を持ってるだろう。
でも、会社が倒産したら、奴の資産も吹き飛ぶので、賠償は出来ない罠
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:20:49 ID:8gWjy/YR0
ホリエモン、自家用ジェット持ってたりすんげぇ
金持ちだったけど、今もどこかの隠し口座に
たんまり金持ってんじゃないのかな?
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:22:08 ID:I0HDcxS30
ここってやわらか戦車のおかげで生きてるようなもんだろ?
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:22:49 ID:BjCoNKlXO
つかオモテに出てないだけで
監査法人が中央青山だった企業なんか
殆どヤバいんじゃないか?
(;´・ω・`)
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:23:09 ID:rXKplhKm0
まあ、多少業界に詳しければ、ライブドアがそんな高収益を上げられるわけないことは気づくんだけど、
決算を粉飾してたわけで、それで決算を信用する株主が馬鹿というのはないわな。
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:23:37 ID:YTmoRgif0
これは不当判決だろ。
仮にライブドアの違法行為と損害に関連性があったとしても株の売買・所持はあくまで自己責任だろ。
泥棒されても返還・賠償が保障されないのに何で司法が株で負けた奴の肩を持つんだ?
市場とか所詮紙屑売買のハイエナだろ。何でこんなに甘いんだ。
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:23:53 ID:xdhkr8rR0
ライブドア端数株(現0.01株)138円、持ってる人は早く換金しとけよw
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:25:46 ID:XwH/kDCK0
何か昔子供がライブドアの株持ってますとかテレビでやってた記憶があるわ
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:28:15 ID:WCHneDer0
>>6
ホリエモンはもうライブドアの社長じゃあないからな。
ホリエモンは今でも六本木ヒルズで豪華な生活。w
57名無しさん@八周年:2008/06/13(金) 16:28:24 ID:8kz4tlhC0





日興は?




58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:28:41 ID:q5W78SZC0
LD内部、脱走するんじゃないか・・・
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:29:53 ID:rXKplhKm0
だから、普通の粉飾とは違うんだよな。
粉飾が目的じゃなくって、粉飾が手段。
目的は何かって言うと、株主をだまして、金を集めること。
これは、そりゃ悪質だわな。
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:30:31 ID:WCHneDer0
>>17
厚生年金の運用でライブドアの株を相当買ったんだけど。w
もちろん、買うように指示したのは、官僚なんだけどw

つまり、会社員全員、涙目。m9(^Д^)プギャーーーッ
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:31:41 ID:Zq+CXMQU0
損した金の9割キャッシュバックかよwwwww
ラッキーすぎんぞw
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:32:26 ID:Z735pzCb0
ホリエモン、全然TVとかに出てこないね。

>ホリエモンは今でも六本木ヒルズで豪華な生活。w
まだヒルズ族なのか。

自己資産500億とか言ってなかったっけ??

競走馬のホリエモンはどうしただろう。
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:32:55 ID:HQl4C0Fw0
泣く泣くライブドアを売った人でも訴えれば戻ってくるのか?
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:34:28 ID:rXKplhKm0
六本木ヒルズはセキュリティレベルが高いからな。
その辺のマンションに住んでたら、加藤みたいなのが自爆テw
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:35:12 ID:SpdoaI0c0
そういえば沖縄で死んだ人居たな・・・
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:36:30 ID:jmCxx8wx0
>>51
ヤバイというか、粉飾してたと疑われても仕方ない。
この前も、アリサカが過年度(当時の監査は青山)の粉飾で上場廃止決定だし。
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:36:43 ID:ca9oDMUp0
日興證券とライブドアの扱いの差が笑えたなwさすが人治市場の東京市場w
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:36:52 ID:ak8d6Us70
TVではスイスに口座はあるとか言ってたな

確か、ホリエモンは長者番付に載らなかったんだよね
どういうカラクリが
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:37:08 ID:aABpLQYjO
虚偽記載で株価があがっても儲けた金は返さないのにな。

違法行為を訴えるのではなくて損したから訴えるんだろうな。本音は。
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:38:40 ID:GHmiRooU0
むしろライブドアショックの余波を受けた新興市場で損してる人の方が圧倒的にいる件について

71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:40:04 ID:7RvhWsvE0
ホリエモンって現時点で個人資産どれくらいあるの?
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:40:12 ID:1hFruXrcO
>>59

ここより酷いボロ株は893に守られてたけど大量父さんのヨカーン
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:40:24 ID:ieCjnCow0
堀江はしっかり財産隠して高笑いか。
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:41:11 ID:MjduajwwO
訴えた中に堀江いたら笑う
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:41:18 ID:Zq+CXMQU0
個人アホルダーの金返ってくるなら合わせて300億くらいか
ライブドア返せるのか?
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:42:04 ID:cPDCgZPk0
ウチのオカンLDHDの株500万円分も買ってもた。
もう半値以下やけど、値上がりするまで待つんやて。
ホンマにアホやで。大アホや!
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:45:18 ID:WCHneDer0
>>711
600億という噂。
BNF の3倍。
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:47:09 ID:pCTrsNOfO
>>62
オークションにかけられ10万円で落札。もう一頭(2頭所有してた)はおそらくコンビニーフかペットフード。ただ、この件に関しては堀江に同情する人もいる(話にならない馬を結構な値段で買わされたので)。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:49:36 ID:SzrPQEtt0
虚偽申告して株価を下落させたのは別にライブドアだけじゃないだろ?
なぜrライブドアだけなんだ?
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:50:18 ID:CaFPt819O
株と言えば日興コーディアルの事件思い出しちゃうな
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:54:52 ID:rXKplhKm0
粉飾を利用して時価総額1兆円まで行ったという、規模の大きさが問題なんだろ。
騙して集めた1兆円で、ライブドア役員は大金持ちになったわけだから。
まあ、単なるホームページ作成屋としてのライブドアでも、そこそこやっていけたと思うんだけど、
金が入るとさらに大金をほしくなるものなんだろうな。
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:55:27 ID:mpXqPyQm0
粉飾で株価が動いた例はいくらでもあるのに、何故ライブドアだけ適用か?
それは支配層への配慮が足りなかったからである。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:57:18 ID:EBw6JVfDO
ライブドアと日興、それぞれの粉飾決済

法も結局は金と権力次第だということが猫でも分かる事件だったわいな
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:57:32 ID:3GFhEvl60
>>288
凄いな。
長さはともかくとしてその太さは俺には無理(;´д`)
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 16:59:39 ID:WLjU5Mme0
>>45
何その住所w
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:08:01 ID:H2lYlFC3O
>>84
えーと…
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:09:23 ID:zfqem8zs0
ライブドアはホリエモンに求償するんだろ?
これでホリエモンのライブドア株もなくなっちゃうな
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:09:50 ID:l7iE2o+90
>>80
日興だけ守られるのは酷いよなw
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:11:05 ID:8MVL+8v00
>>11
バシタ?
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:11:11 ID:pRdaynpD0
>>83
だな
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:11:46 ID:i3AHrcJA0
>>87
さすがにするんじゃないのかな。
一般株主の分も考えたら払いきれんでしょ。
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:12:49 ID:zBAT/7bt0
会社の株主がどう出るか?結局のところ、ライブドアHDの株主の金から支払われるわけなのだから。
93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:12:53 ID:mpXqPyQm0
企業もある程度の規模になれば、その方面への配慮を怠ってはダメ。
堀江はそっち系のリスクを、まるで理解していなかった。
そこが大企業出身の三木谷や北尾との違い
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:13:54 ID:W5X3WSSN0
当のホリエモンはム所の中でホラレモンなのか?
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:16:09 ID:bBQtGswe0
今のトップにいるある人が嫌いだからざまぁとしか言えない^^
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:16:31 ID:x85+4v3i0
てかフジテレビに400億返したの?
他にも訴えられてて負ければ300億ぐらい払うのか?
合計700億円払う金あるのか?
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:17:07 ID:jkfPVxjf0
株に失敗したヤツの損害賠償認めるとかって、裁判官どんだけバカなんだよ。

長年株投資してきたけど、古今東西そんな話聞いたことねーよ。
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:17:17 ID:+HbZd9a10
ブタエモンの財産っていまどのくらいなの?
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:19:34 ID:H0wempuO0
>日本生命と信託5行は保有株の下落により計108億円の損害を受けたと
>主張していた。

こんな胡散臭い企業の株で設けようとしたほうが悪いんじゃないか?
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:19:56 ID:Ij6S1NBp0
すげー判決だなwwwwwwwwwwww

日興は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:21:34 ID:baDEMJfT0
>>97
どうせ顧客には戻らないんだろ
損失補てんなんか認められるわけないんだし
訴えた銀行は客とライブドアから二重取りでウハウハですね
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:22:12 ID:CjQCW6Bw0
これですっからかんどころか借金地獄
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:24:49 ID:jI3ikGe00
あの豚は今何やってんの?
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:25:47 ID:Ij6S1NBp0
>97
そりゃー、ライブドア潰したのが、検察を自在に動かせるほど国家権力持った相手だからなwwww
地裁程度どうとでもなる。

この事件からだよなー。マスゴミが格差格差言い出し始めたの。
それまではヒルズ族だのほざいて、金持ちを褒め称える番組ばっかだったのに。
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:26:22 ID:AaeKL19t0
>>103
ヒルズ族ですよ
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:27:42 ID:RiBUzS0l0
人を騙して儲けた違法な金だから、
詐欺被害者に返還すべきだね。
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:27:47 ID:srcpfE7u0
あんな会社の株買って訴えるなんて・・・












とか言ってるのは 十中八九 再上場爆上げを狙ってる豚株ホルダー。
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:28:40 ID:qg88mKY60
人生の大半を訴訟と借金で明け暮れるんだろうな
つまんねぇ人生
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:30:15 ID:AaeKL19t0
管財で破産すんじゃねえのか?
110三浦:2008/06/13(金) 17:31:33 ID:t0PMSXIo0
>>108 結構充実した人生送れるよ
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:36:48 ID:AKdmCMXVO
潰しに入ったのらフジテレビだよな
ケンカした相手が悪かった
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:39:44 ID:W/kQIhoi0
ホリエモングループは自業自得だからこれでいいけど
日興はもっと悪質なのになんでお咎め無しなんだ?

社長の首なんか100人切っても企業にダメージは無いんだが。
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:40:37 ID:AaeKL19t0
>>112
官僚と癒着があるから
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:46:26 ID:mpXqPyQm0
天下りへの投資は、最も有効な投資の一つ。
強力なリスクヘッジ機能がある、大企業ならみんな知ってる。
日興・NECの件でも効果を確認。。
投資の方向が偏っていてはダメだな
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:48:23 ID:t0PMSXIo0
>>68 長者番付けはあくまでも年収だろ?
元々ホリエの資産の大半は株、会社からの給与は年4000万くらいだったらしいぞ
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:48:44 ID:l1vPkRPo0
あのキモ豚は隠し資産とか持ってるのかな?
117名無しさん@八周年:2008/06/13(金) 17:50:19 ID:nVZV8+Bl0
株の損失で賠償命令って…
株は虚偽や潰れるリスクを背負ってやるものだと思ってたけど意外だな
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:50:23 ID:zMLWjhLg0
ホリエモンの裁判ってもう終わったんだっけ?w 裁判で負けたら、ホリエモンも
これを払わなきゃいけないんだよな・・・。カワイソウニ
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:50:46 ID:srcpfE7u0
可哀想。ホリエモンは孤立無援だったから あんな目に・・・・












とか言ってるやつは ライブドアが
金融庁という既成権力とグルになってやりたい放題だったことを忘れている。

120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:50:51 ID:t0PMSXIo0
>>84 が、どのスレの誤爆か激しく気になる
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:55:45 ID:o6G51p9L0
あーあ、ホリエったな
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 17:57:15 ID:NwFolhNd0
あの頃の活気のあった振興市場が懐かしいですw
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:00:47 ID:paxelMwY0
なんというダブルスタンダード
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:02:56 ID:i10lA3jkO
犬HKやら議員(政党)やらなんやらも平等に処分しろよ

125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:03:01 ID:mpXqPyQm0
まあ堀江は日本への理解が足りなかったな
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:10:51 ID:H6HZOPX+O
日本は官僚・司法・テレビ局を怒らせたら、強烈な嫌がらせを受ける封建国家のようだな…最悪。
そりゃー海外の投資家だって日本から手を引くわ。日本の株式市場・司法への信用失墜→株価下落も当然。
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:14:02 ID:i3AHrcJA0
>>97
有価証券報告書に虚偽の記載しても賠償責任ナシになったら
株式市場が成り立たないでしょうが。

詐欺してもOKといってるようなもん。
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:19:25 ID:eZDtn24yO
ライブドアの件はこれでいいとして、日興コーディアルはどうなのよ?
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:25:21 ID:mpXqPyQm0
ソフトバンクはクソ子会社をポコポコ上場して儲けるために、
当時低迷していた大証と組んで、ナスダックジャパンという市場まで作った。
そして一通りやり終えたら市場ごと大証にポイ捨て。
やはり孫正義はスケールが違う
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:34:08 ID:sUr3XhdpO
堀江はそこら辺を歩いてたら訳もなく殴られるだろうな、そろそろ

株の被害者じゃない何も関係ない奴から
そういう世の中になった
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:35:21 ID:Way+zB5e0
っつかこの先、堀江を擁護する人いるの?
財産全没収すればまだ反省してると思うが
とりあえずLDは堀江に求償だな
132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:35:29 ID:Rq+vK2bU0
堀江は確か暴落前に200億円くらい持ち株売却してたな
堀江から請求すればいい
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:35:36 ID:ZyyFKRdW0
他の類似した事件でも株主が訴訟を起こせば認められるとしたら、ものすごい訴訟社会が到来しそうだな。

134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:37:09 ID:AaeKL19t0
堀江なんて、街を歩けば全員敵だろ。
いくら金あっても、これから先生きる価値なんてないんじゃない?
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:38:49 ID:6lBlC5Ix0
プレパスがなくなったのが痛かった
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:40:15 ID:ZyyFKRdW0

現在ライブドアの3位株主にゴールドマンサックスがいるのだが、どうなんだろうね。

一気に海外に日本市場の悪評が広がりそうだ。

137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:41:53 ID:Zcc6Gtpu0
もう無理だろ?
破産手続きで債権帳消しとかなるんでは?
個人株主あわれwwww
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:43:08 ID:NwFolhNd0
一方、MSCB引受けで話題となったリーマン・ブラザーズも今では・・・
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:44:55 ID:AaeKL19t0
破産になっても管財だから
個人株主にはいくらか分配されるんじゃない?
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:45:04 ID:q4viKnAf0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:46:49 ID:kwkAtnUC0
虚偽記載と下落分の関連性ってどこまで証明できるの?

ライブドアより、検察の変な曜日の選択とマネックスのはしご外しの方が
他の株への影響は多いと思うんだけど…。
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:47:07 ID:ZyyFKRdW0
ライブドアの流動資産額がH20年3月の段階で1700億。
うち、現金預金が639億。
有価証券が917億。

フジテレビや個人株主の訴訟が全部この調子で認められたら、現金は全部なくなることになる。

143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:49:39 ID:b8W59bRT0
まあ東証に請求するのが筋だがな。
あの程度でさっさと上場廃止にしたのは東証の責任。
あのくらいで上場廃止するなら日本のトップ企業はみんな上場廃止にしなきゃおかしい。
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 18:54:05 ID:fR0ElVQbO
結局金だけは掴んでウハウハなのは堀江だけか
一生遊んで暮らせんだろ
ま、あんな会社の株を買ったヤツの気が知れんけど
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:01:24 ID:AaeKL19t0
これから人生の大半、訴訟との戦いじゃね?
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:01:57 ID:z9AegC7h0
ライブドアには儲けさせて貰った
最後は偶々持っていなかったから、助かったけど
もう少し手入れが遅かったら、俺もおそろ(ry
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:07:07 ID:Way+zB5e0
>>146
俺はむしろ暴落後に儲かったわw
ライブドアオートとかだけど
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:07:33 ID:HPGzGD9w0
堀江〜、宮内〜、
県立盛岡三校から横浜市大にいって学生結婚して未来証券からライブドアに入った熊みたいな奴(名前忘れた)
まっちょれ〜、
ぬしらを無一文にしたる、
すっぽんぽんにしちょる、
まっちょれ〜!!
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:11:57 ID:Way+zB5e0
しかし世間ではライブドアが粉飾で有名になったが
日興や三洋とかはスルーなのがおかしい

150名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 19:16:11 ID:dQbQpMaB0
おれなんか10分の1になったのに、あきらめた。
でも恨みは忘れないぞ、ランブドア幹部。おまえらのせいだと思っている。
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:14:07 ID:oX8R5L0X0
日興旧経営陣が損害賠償請求されていることを知らん奴が多いな
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 20:59:50 ID:IW51sk/o0


ライブドアホールディングスは弥生を700億で売却したからキャッシュはたっぷりあるだろ

確かまだ流動資産だけでも1500億は余裕であるはずだし
現金預金だけで600億は超えてるはず。

保有有価証券売却したら95億なんぞ軽いんじゃないのか?



153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:05:49 ID:srcpfE7u0
>>152
そのたっぷりなキャッシュとやらの正体は豚がウソつきまくって
バカブヌシから搾取したカネだということを忘れたらいかんな。

泣き寝入り豚株ホルダー君ww
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:14:45 ID:yhf62kmS0
本当に堀江氏が株主を欺くつもりで上場していたとしたら捜査が無かったらどうなっていたのだろうか。
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:18:53 ID:yhf62kmS0
>>141
ライブドア株主で裁判に加わった人と加わらなかった人の違いはその辺の認識の差もあるような気がする。
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:26:32 ID:srcpfE7u0
>>155
ライブドア株主で裁判に加わらなかった人:

投資家(笑)としてのプライドからなのか
豚株で大損こいたなどとは恥ずかしくて口外できず、
泣き寝入りしながら再上場に賭ける、という姑息な人々のこと。
民事訴訟で資金が流出するのを何よりも恐れているらしい。
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:38:19 ID:yhf62kmS0
>>156
豚豚うざい。
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:42:03 ID:srcpfE7u0
まあ、怒るな。>>156は真実ww
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:50:23 ID:ql5Hrl0D0
>>1
ひでーなこりゃ。
虚偽記載で株価下落なんてどこでもあるだろうに。
160サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/06/13(金) 21:51:34 ID:WPJpTIpw0
ねとらじ、どーなんの?
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:55:35 ID:pHFMtpF30
家賃200万のマンション出たみたいだな。
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:56:07 ID:pBF0xT3f0
ハイデフ?
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:57:51 ID:USQ8Gmmm0
おいおい
個人は全部自己責任で終了だぞ
ふざけんなよ
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:59:44 ID:CfdZRNgzO
株で損しても保証して貰える判例が出たって本当ですか?
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:08:00 ID:ngwf+Jy30
これって前から変に思ってたけど、自分で自分を訴えるようなものだよね。
その賠償金は誰が払うんだ?巡り巡って自分の損失になるだけじゃん。
仮にもう株主じゃないとしたら、当時から所有してる現株主との公平性に欠けると思う。
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:14:52 ID:oX8R5L0X0
>当時から所有してる現株主との公平性に欠けると思う。

不公平だと思うなら訴えればいいじゃん
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:17:44 ID:bWc48gy4O
>>165
だから、安値で株を手離さざるを得なくなった事に対する賠償を求めてんだろ。
株を保持し続けるのは個人の責任
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:46:17 ID:gDWtSpr60
ライブドアショックでライブドアの株だけが下落したんじゃないし、
こんなんで、賠償なんかしてたらきりないよ。
粉飾決算は絶対にいけないけど、株は自己責任。

こんなの許すんだったら俺の大損ぶっこいた分も責任取れよ。
当時ライブドアの株は持ってなかったけど。
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 22:58:59 ID:PnuSD6hy0
事実上の広告塔の元広報とやらもなんとかしてほしい。

ぬけぬけと転職しましたと朝日新聞の一面に出てくんじゃないぞ、この恥知らず。
人に迷惑かけて、反省もしないで、キャリアの一つだとか抜かしてるんじゃないぞ。
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:04:47 ID:oX8R5L0X0
>>168
>粉飾決算は絶対にいけないけど、株は自己責任。

証券取引法(現金融商品取引法)第21条の2で
粉飾決算の賠償規定がしっかり定められているんですが

>こんなの許すんだったら俺の大損ぶっこいた分も責任取れよ。
>当時ライブドアの株は持ってなかったけど。

どんな法的根拠があるかしらんが
本気でそう考えてるなら訴えてみたら?
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:13:42 ID:mC/EuHQA0
LDが最初に株式交換で買収した企業は
パイナップルカンパニー
ttp://www.venturenow.jp/founder/maruo/maruo_001.html

この経営者〇尾伸三、夜逃げして会社をつぶしたあと沖縄にトンズラ
今では堂々と不動産の買収屋をやっています
ttp://naha.keizai.biz/headline/298/

沖縄か…はて、LDで何かあったような気がするが思い出せない
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 23:17:55 ID:9tnPXX3Y0
で、日興證券は、外資様のご意向で


無罪放免ですか????
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:04:30 ID:LFo7jBPN0
>>167
手放して損失を出したとしても、その時の株主が相手になるわけで
つまり自分ってことじゃん。
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:10:15 ID:KUfP4A250
フロンティア作ってくださいね!
鈴木ネジからでもOKですよ!
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:10:52 ID:NoKHXvwK0
結局、ライブドアって何やって儲けてる会社なの?
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:14:26 ID:LfkAj+Qc0
政治家の圧力でどうにでもなるんだな
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:16:31 ID:PQ9jkpnt0
>>170
俺は訴えないよ。そもそもライブドア株主じゃないし。
でもこんなもんが通ったら、ライブドアの個人株主が怒り狂うわな。
で、今までにこういうケースで賠償金を払った会社なんかあるの?
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:17:00 ID:nSuITvyr0
HD大嫌い。ユニオン・ジャレコ・オメガ・AC・東理…全部嫌い。ちくしょう。
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:17:51 ID:kOc4xaPK0
個人株主も集団訴訟起こしてるから。この判決によって、勝訴の可能性が高くなって喜んでるよ。
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:21:23 ID:fnMNKwTz0
ぽすれん辞めた方がいいかな・・・・
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:22:46 ID:r0vl9plp0
ライブドアはこれで当然だと思うが、だったら日興もなんとかするべきだよなあ
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:30:57 ID:OVg2YRuP0
>>177
>でもこんなもんが通ったら、ライブドアの個人株主が怒り狂うわな。

訴訟リスクがあるのが分かっているのに、敢えて買ったのなら自己責任。
以前から保有しているのに訴えなかったのならそれもまた自己責任。
粉飾リスクのあるライブドア株を買ったのも自己責任、、とすると
新興市場からみんな逃げるのでそれは出来ない。

>178
次はテク、サイバー、ドリ、コム、ネット、ニュー、イー、研究所か付く銘柄にいくと良いよ
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:34:02 ID:qpyDvMEw0
賠償で払うくらいだったら、現金全部株主に配当出して会社解散すればいいんじゃね?
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:42:08 ID:ispJ5JCR0
>>181
あっちはさっさと旧経営陣に責任追及し、やめさせて訴えてるからな
事後処理が迅速で、その差があまりにも大きいな
ライブドアは未だにgdgd状態ではなー、トカゲの尻尾はさっさと切れだ

しかも案件自体がライブドアが素人のやり方だとすればプロのやり方だから捕まえようがない
(ライブドアも捕まらないようにやったんだけど下手くそすぎた)

日興は本体でやってないしホールディングスだから監督官庁がないうえに、どの法律で捕まえるんだ?なんだな
法の盲点を突く腕の差ってやつかね、というかライブドアの幹事会社だからな
格が違うんだろう、そしてライブドアは日興の物まね(もしくは教えを受け)をして失敗したのかもな
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:49:52 ID:kbQcGn7E0
個人株主は自己責任だというのに
甘ったれるな!
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 00:54:39 ID:ispJ5JCR0
>>185
自己責任って自己の責任だよ
ライブドアにも自己責任があるわけで、今回はその責任(騙した)を取りなさいってだけではないか
投資家にだけ自己責任があって、なおかつ他者(ライブドア)の責任をとれは非論理的だね

自己責任は自己の範囲内にしか及びません
自分の負うべき責任のみ負い、他者の責任まで負うことはない
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:00:50 ID:15rbox3b0
>>個人株主は自己責任だというのに甘ったれるな!

翻訳:「おれのライブは近い将来再上場する身なんでね。大事な資産なんか要求すんじゃねーぞww」

豚株ホルダーお疲れww 再上場とか無理だから訴えるほうへ回れ。

188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:04:07 ID:MEcO+jqT0
>>187
            /\
     /\    //\ \
    //ヽ `---' |_  |  |
   //  /     `-,,  |
   ||,-''"           \
  /          _    \
 /     二__, --、r'"___、 ヾ   ヽ
 |ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \  |
 | K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  Y_ 
 i  ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./  ∪    ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :. ∪       .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 01:46:02 ID:D7rOsq/j0
今ライブドアってブログ以外になんかやってるっけ
潰れてもどっかにサービスが売られるだけだろうな
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:01:35 ID:dn9lpwFs0
>>156


つーか、生ドアくらいの詐欺なら他所でもやってらぁ。

プライムシステムとか日興とか、どこかの車メーカーやら・・・

あれ?日興は何で生きてる???
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:06:38 ID:LsVb2z8t0
7つも訴えられていたらしいW

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=avH.kbi08VeA&refer=jp_japan

ライブドアに95億円支払命令、公的年金が株急落で賠償請求−地裁(2)
6月13日(ブルームバーグ):公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人や日本生命保険などが
ライブドア株急落での損失の損害賠償を求めた民事訴訟で東京地裁(阿部潤裁判長)は13日、ライブドアに
総額約95億円の支払いを命じた。ライブドア訴訟の初の判決で、今後の訴訟に影響を与えそうだ。
この日はライブドアに対する7つの損害賠償の判決が示され、総額約109億円の請求に対して9割弱が認められた。
うち最大の49億円賠償を求めていた年金積立金独法には約43億円、7億円強の賠償を請求していた
日本生命には約5億 4000万円が認められた。
原告は日本生命および三井アセットといった複数の信託銀行。この信託銀行に年金積立金独法や日本郵政公社が
資金運用を委託していた。年金積立金独法は 2006年末に、ライブドア株が有価証券報告書虚偽記載で
東証上場廃止基準に抵触するにもかかわらず会社側が事実を投資家に知らせなかったとして提訴した。
日本生命なども個別に提訴したが訴訟として併合され、この日一括して判決が出た。
運用資産150兆円の年金積立金独法は世界最大の機関投資家。ライブドア株下落では、個人投資家が
複数のグループを結成してライブドアや元社長堀江貴文被告、元取締役宮内亮治被告に賠償を求めている。
原告3342人の団長、米川長平弁護士は判決前に「この日の判決は今後の判決の方向性を左右する」と述べた。
日本生命や三井アセットといった原告代理人は、森・浜田松本法律事務所の齋藤尚雄弁護士などだった。
ライブドアにはフジテレビジョンも保有株下落で損害賠償を求めている。
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:14:31 ID:uIYizw7OP
見込み逮捕してみたけど利益の付け替えしか出なかった事件ね。
ホリエは社長職辞任で責任はたしてるだろ。

 株価下げたのはどう考えてもあの見込み逮捕 

たたけばホコリでると思ったのに何も出なかったんでしょ。
粉飾がいくらだっけ?カネボウの1/200だっけ?
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:17:00 ID:Q9gSOUbU0
>見込み逮捕してみたけど利益の付け替えしか出なかった事件ね。
>たたけばホコリでると思ったのに何も出なかったんでしょ。

??
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:17:20 ID:QUfCD3KK0
ライブドア子会社がヒルズから出て、宏池会と同居したことについて・・
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:21:03 ID:15rbox3b0
>>190
>>生ドアくらいの詐欺なら他所でもやってらぁ。
なら早速 捜査機関か監視委員会に通報しないとな。カキコミとかやってる場合じゃない。

>>あれ?日興は何で生きてる???
豚擁護派は「日興」と言えば主張が通るとか思ってるらしいが違うのでヨロシクw

196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:21:40 ID:DJ9jc3/UO
日興、IHI、三洋、野村も取り潰されければ、法の下の平等に反すると思う。
堀江とカネボウだけ血祭りにしやがって。
197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:23:17 ID:Q9gSOUbU0
別にライブドアが国が取り潰したわけじゃないし
198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:24:56 ID:15rbox3b0
>>196
豚擁護派は「日興、IHI、三洋、野村」とか言えば主張が通るとか思ってるらしいが違うのでヨロシクw
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:27:32 ID:uIYizw7OP
でも老舗な会社になら電話とかで
「帳簿のココおかしくないっすか?」って内内にすませてるだろうね。
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:27:44 ID:QUfCD3KK0
関係ないが、リーマンブラザーズが初めて赤字を計上したよ

リーマンはユダヤ系で、日露戦争で外債を集めてくれた恩義があった
でも、ライブドア事件への関与でパァ
サブプライム問題で日本の支援があれば乗り切れたかもしれなかったが、邦銀が支援する様子は無いね。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:28:52 ID:LsVb2z8t0
粉飾でガンガン株価上げてストックオプションと
自社株売り逃げでビンビン抜いてる○○とか○○
とかはこの判決見て心底怯えてんだろうな。
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:30:43 ID:15rbox3b0
>>老舗な会社になら電話とかで
>>「帳簿のココおかしくないっすか?」って内内にすませてるだろうね。

豚擁護派 独特の被害妄想 乙www

203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:30:44 ID:ni3S+AiW0
おれは糞扉が嫌い 堀江も嫌いだ
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:31:29 ID:DJ9jc3/UO
>>198
どこをどう読んだら、豚擁護になるんだ?
豚も日興以下の会社も等しく処分を受けろと言ってるだけ。
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:32:18 ID:LsVb2z8t0
>>199
>老舗な会社になら
老舗の山一がいきなり自主廃業に
追い込まれてオッサンが泣いた件
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:33:48 ID:+je/GGfc0
>>1
カネボウは? ねえ、カネボウは!???
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:34:48 ID:LsVb2z8t0
50億の黒字決算!のリリース見て
ヨッシャーキタと思って買ってみた
ところ実は大赤字でしたワWなんて
シレッといわれた日にはホルダー
殺意抱くだろw
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:36:38 ID:15rbox3b0
>>どこをどう読んだら、豚擁護になるんだ?

どこをどう読んでもです(笑)
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:40:46 ID:LsVb2z8t0
>>206
>カネボウは
社長は刑事被告人、会計士までとっ捕まり、
会社は上場廃止、挙句の果てにハゲタカに
買われてバラバラにされて切り売りで
売り払われた件
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 02:45:25 ID:gxW0C5ip0
質問です
私は事件前から小額ではあるがライブドア株を保有していました
最近単数分の株を換金できるような小切手が届いたのですが
換金するしか方法がないのでしょうか?
残りのライブドア株で今更なのですが私でも損害賠償請求できるのでしょうか?
できればライブドアに単数分も残っている株分も私が購入した金額で引き取って欲しいのですが?
どうでしょうか?
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 03:42:58 ID:ispJ5JCR0
日興、IHI、三洋、野村?
法の下の平等に反する?
堀江とカネボウだけ血祭り?

そういうことをいうなら旧南野建設(A.Cホールディングス)の西田あたりも擁護されるべきだ
証取法違反で逮捕されているし手法がライブドア&堀江一味と酷似している
しかも投資組合でライブドアファイナンスとつながっていたりもする

この人物は一連の手法の中核に近いのかNOVAとかにも絡んでいる
堀江となにが違うのだろうか?、彼を擁護するなら一連のことも擁護されるべきだ
だが堀江を連呼するものはあれど西田やその法人を擁護するものは見かけない、不思議だ
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 05:34:35 ID:v5hXEnGP0
この判決はまずいだろ。

株で損したアホどもがこぞって対象企業訴えるようになるだけだろうが・・・
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 05:46:02 ID:07YIgU8q0
日興で破産しかけたおれにもお金くれるの?
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 05:48:41 ID:kv8f5T/K0
被害金額が容易に計算できる場合の賠償請求ってシビアだな
慰謝料の裁判だと勝っても半額以下のこと多いのにな
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:01:19 ID:1C57lmIC0
こいつをスケープゴートに全部うやむやにする気だからほんと性質が悪い
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:04:24 ID:SssfdqA60
ライブドアの子会社がいろいろと社名を変えて霞に消えていった。
217名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:10:33 ID:ll7D4LjaO
堀江は財産たんまりで悠々自適な人生なんだろうなと思ったが

ライブドアが堀江訴えて借金生活って可能性も出てきた?
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:12:32 ID:A4UzLJEf0
株価下落と虚偽記載の因果関係は?
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:14:55 ID:tNjZR4ib0
>>217
出てきたって、その方向しかないと思われ
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:19:00 ID:af9JBTls0
普通は虚偽記載かどうかも含めて、データにらめっこして判断するもんだがなあ
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:26:46 ID:9E+hXwBSO
これって、あらかじめ企業の株かっといて、マスコミに不正情報リークすればいくらでも稼げるじゃん。不二家みたいに。
222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:28:25 ID:Z9STNBpm0
1株か2株もってたけど414円払いますって通知きたから全部許す
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:30:06 ID:kOc4xaPK0
虚偽記載が当たり前なら決算なんか報告する必要ないじゃん。勘で経営状態判断すればいいじゃん。
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:30:25 ID:/oTI3ziT0
>>222
 俺は記念に1株99円で11株買ったが名義書き換えしないでいたら無効になったぜ
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:32:38 ID:ketJWcuZ0
日興とかIHIとか三洋とか同じようなことしてたメジャー企業は多々あるが
なぜかライブドアだけネガティブにいつまでも報道されるな
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 06:34:48 ID:ketJWcuZ0
>>210
この裁判の原告に加わってなければ
今回の判決での賠償請求は出来ない
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 07:48:53 ID:g14ofxYC0
やはり専門家の予想どおり堀江は無一文になるようですね。
ざまーみろだけど。
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:02:57 ID:0aFyV39W0
これって株主はリスクを負わないで済むっていう画期的な判決だな。
損失を被れば、何らか理由をつけ訴えたらいいのか。
229名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:06:17 ID:6L19bQ880
会社の不正行為で株価下がった人は訴えれば金が戻ってきそうだね
証券取引法(金融商品取引法)第21条の2の虚偽記載の賠償規定かな
これはどんどん訴えるべき
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:10:00 ID:6VGnu55h0
IRの著しい虚偽記載という立派な理由がある以上
賠償責任から逃れることはできない、というのがなぜわからんのかね?

231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:11:43 ID:g14ofxYC0
SOX法が日本でも実現するんだから、
当然ライブドアみたいな粉飾会社が投資家に賠償するのは当然の話。
これでライブドア自体は堀江に訴訟して、奴の財産をすべて奪うしか
ないだろう。堀江の無一文決定だ。
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 08:13:58 ID:HEYsgTGr0
ほりえもんって200億ぐらいはもってるんじゃない?
ポンとキャッシュではろたらんかい!w
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:15:12 ID:OVg2YRuP0
>>210
今からだと大抵の集団訴訟受付が終わっているんでは?
取りあえず換金して、追加受付がないか探してはいかが

>>221
108億損失で95億返ってくるだけ
時間と弁護士費用も掛かるのに稼げるとはおかしな話だ
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:22:18 ID:0lBT6ptm0
ライブドアハードディスク?

>>3
ドメインが.comって段階でもうね・・・。
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 10:23:48 ID:Q9gSOUbU0
ライブドアは実質赤字であったとしても、充分な預金を持っており、倒産していない
そこでライブドアが東京地検特捜部によって摘発されたのは、別の政治的意図があるのではないかと疑われている。

いわゆる「国策捜査」ということがいわれるが、検察が特定の意図を持って捜査
しているのではないかというわけだ

そうだとすると、ライブドアが粉飾決算で摘発されたとしても、是によって
日本の企業会計に対する信頼が得られている事にはならない
ライブの摘発は例外ケースとして「倒産しない限り粉飾決算は問題にならない」
という状態が続く事になるからだ”


考えられる政治的意図の一つに、大鶴部長の出世野心があったのは事実でしょうな
彼の政治的野心は見事に成功した あっというまに最高検検事だ
 それは多くの庶民株主の犠牲の上にだが
236 ◆C.Hou68... :2008/06/14(土) 10:31:28 ID:5t86dlMP0
サブプライム絡みの銀行とかも訴えろ。
破綻の可能性って報道だけでつられて軒並み暴落してたじゃん
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:32:39 ID:Ey5Sf0pM0
地裁の判決はいつもクソだからな
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 11:41:06 ID:OVg2YRuP0
167 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2008/06/04(水) 00:05:06 ID:mYcQ1N6u
倒産しない限り粉飾決算は問題にならない」という事がこれまで続いてきたのだが
ライブドア事件の場合はそうじゃない
実質赤字だったとしても、充分な預金を持っていて倒産もしていない
そこでライブの場合は特捜によって摘発されたのは別の政治的意図があるのではと
疑われている

176 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2008/06/04(水) 20:59:49 ID:oIup1ifS
>>167
×:倒産しない限り粉飾決算は問題にならない
○:倒産しない限り粉飾決算は発覚しない

ライブドアが資金をたくさん持っているのは
粉飾と同時進行で1600億もの資本調達を行ったから

粉飾による急成長企業への偽装がなければ
このような多額な資本調達は当然出来なかったし、
この資本調達がなければ、あのような派手な活動は出来なかったし、
倒産だってありえたであろう
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 12:45:32 ID:wYk4ps5J0
こういう対処策を採ることで投資化離れを回復させようとしてるのか
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 14:36:46 ID:nRlEKJ5T0

別に堀江&ライブドアを庇うつもりなんぞ毛頭ないが
底の浅い堀江憎しってカキコをみるにつけ

 「うわはは〜、この愚民どもめが」

と笑ってる奴の顔を想像してしまう。
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:23:05 ID:17rkHovo0
底の浅い>>240のような擁護を見て
「信者がまだ頑張ってるなw」
と、ホクソ笑んでいる姿しか想像できません
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:32:19 ID:ispJ5JCR0
>>228-290
そういうことではないよ

上場廃止基準に抵触するにもかかわらず事実を開示せず虚偽記載であったということで提訴されている
たんなる虚偽記載で訴えられているわけではない
上場していたこと自体が投資家を欺いているだろということだよ

また虚偽記載をしても上場廃止基準に抵触するほどの企業はそうはないだろう
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 16:52:54 ID:MEcO+jqT0
ライブドアの被害者とされている人たちはやはり検察の捜査には感謝しているのかな。
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:26:20 ID:LsVb2z8t0
>>242
上場してちゃいけない会社が
なんで上場してたんだろうな。
誉めそやかしてたマスコミの責任も
重いと思うけどな。検察が悪いと
いう人もいるが、ビジネスの実態は
殆ど無い投資会社でその投資も自社株
をはめて空売りして架空の利益をつけて
ただけなんだから、実態が暴かれて、
駄目になっても当然だろうな。こんな
会社が上場してちゃぁだめだね。
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:28:42 ID:Q9gSOUbU0
>>244
結局の会社が一番悪くて責任があると
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:36:24 ID:Kc2ZGTNm0
ギャンブルで損して補償しろって片腹痛いな(゚д゚)
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:45:15 ID:fOKNFgu70
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  わしはライブドア株売却で200億円くらい儲かったよ  
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |   結局俺は逮捕されても勝ち組
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   損害賠償?
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l    そんなもん払うわけ無いだろバーカwww
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:55:44 ID:MEcO+jqT0
>>246
競馬では騎手が落馬して競走中止になっても払い戻しは無いのだがこれをライブドアに当てはめると「堀江貴文」という騎手が「ライブドア」という馬から落馬したようなものか。
249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:56:59 ID:EZwxCeOu0
株価下落の原因は虚偽記載がメインじゃないだろ。
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 19:59:15 ID:ryjrKrZv0
どうせ見せしめの裁判
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:06:27 ID:Q9gSOUbU0
>>250
はい豚信者お疲れ
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:11:10 ID:MwARXGPW0
>>71 >>77
堀江の資産のほとんどはライブドアの保有株分。
上場廃止でかなり減損してるはず
現在価値だとその10分の1以下
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:13:05 ID:q+D/dlck0
んでさらにライブダァは賠償金と同額を堀江に請求訴訟する、っと
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:21:40 ID:Q9gSOUbU0
>>252
勝手に売り抜けてるから現金でも持ってるぞwww
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:23:07 ID:zEi0Vyc40
そう言えば選挙の時応援に来てた武部と竹中は、この件について何て言ってる?
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:27:19 ID:lwttfbm50
ホリエモンはこれで財布からになるの?
それともやっぱし何十億は残るの?
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:28:34 ID:EpBN0rL40
【「命」の重み・野口HS証券副社長】沖縄タイムズ「一票」の重み考えよう【ライブドア・サイバーファーム】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1141033636/l50
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:36:07 ID:RuCEnuiF0
これ、一部の機関投資家に対する判決だからね。それでも95億。
他にもたくさん訴訟抱えてるからな。
堀江とライブドアはお終いだろ。
投資家をだましたんだから当然だよ。
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 20:50:34 ID:lwttfbm50
>>258
でも民事って払わなくいいんだろ?
スイスの銀行にたんまり隠してたらホリエモンはリッチなままかww
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:08:45 ID:MNt6T2rF0
>>243
捜査がなければ俺は売り抜けしてたんだが。
なぜに捜査があのタイミングなのか?
LDよりも糞株で儲けるやつらが許せなかったんじゃないのかな
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:11:28 ID:Ft04gvv00
なんでJQやHCの虚偽記載は上場廃止で一部上場会社の物凄い虚偽記載はセーフなんだ?
262名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:12:48 ID:6VGnu55h0
>>259
「大学中退があっという間にラクして資産ン百億のリッチマンになれる」

みたいな「何の取り柄の無いオレでもひょっとしたら叶うかもしれない夢」が
過酷な現実に引き裂かれるのを黙って見てられないんだな。

劣等人種の 豚信者乙ww
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:15:45 ID:3G6tHbTe0
ホリエモンは犯罪者だから日本の外出れないよ
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:18:00 ID:6VGnu55h0
>>260
>>捜査がなければ俺は売り抜けしてたんだが。
アホルダー言い訳お疲れww

>>LDよりも糞株で儲けるやつらが許せなかった

というより判断力の無いアホ個人(=お前のような奴)が
無能豚にいそいそとお布施する状況を 看過できない、と判断したんだろう。
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:24:50 ID:OVg2YRuP0
>>260
>捜査がなければ俺は売り抜けしてたんだが。

君が売り抜けたところで次の人がウンコ株を掴むだけじゃないか

しかも、直前の株主総会で発行可能株数を増やして
新しいウンコ株を垂れ流しする気満々だった。
ほっておけば被害が拡大するのだから、捜査はむしろ遅いくらいだ
266コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/06/14(土) 21:26:55 ID:qqh/f8b40 BE:689999099-2BP(34)
俺、9613を10株持っていて、含み損110万円なんだけど、
損失補てんしてくれるのかな。
出向社員のリストラで特別損失なんて聞いてねぇよ。
267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:28:31 ID:Q9gSOUbU0
>>266
アンチ死刑のクソ固定は100万を損してんかよ

2chでもクソだが、株運用してもクソだなwww
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:31:42 ID:MNt6T2rF0
>>264
おまえはこんな妖しい株を触ってた奴は死ねと思ってるんだろ。
目をつけてたバリュー株(笑)が道連れにされたってな。
くやしいのぉ
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:33:19 ID:d50jGB6V0
堀江は個人相手賠償も込みでケツの毛まで抜かれて一生借金人生だろうが
日興とIHIが課徴金で済んでいるのを見ると馬鹿らしい話だ。
270コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/06/14(土) 21:35:13 ID:qqh/f8b40 BE:170370645-2BP(34)
株式投資に回すカネは、自分のカネと思ってはいけないのである。

>>267
個別株を弄るのは高リスクなので、最近はETFをいじっている。
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:36:54 ID:6VGnu55h0
>>268
>>おまえはこんな妖しい株を触ってた奴は死ねと思ってるんだろ

無邪気な犯罪加担者という意味でなw
272コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/06/14(土) 21:38:42 ID:qqh/f8b40 BE:170370645-2BP(34)
俺、9509をたくさん持っていて、含み損35万円なんだけど、
損失補てんしてくれるのかな。
異常な原油高でPBR1.0割れなんて聞いてねぇよ。
273コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/06/14(土) 21:43:28 ID:qqh/f8b40 BE:102222926-2BP(34)
まさに安物買いの銭失い。

・ ダイソー
  → すぐ壊れる

・ かっぱ寿司
  → 臭くてまずい

・ 吉野家
  → BSEで客が死亡の危険性

・ ヒューザーマンション
  → 住めない

・ ライブドア株
  → 配当なし&全損


そして、
・ サンケイ新聞(月2,950円と他の新聞より安い)
    a) 大阪以外夕刊無し
    b) 米牛推奨はじめ基本的に米国追従
    c) 発行部数のおよそ半数にあたる約100万部を大阪府と奈良県が占めるため、事実上ローカル紙状態
    d) 購読の事実を人に公表できない(ex. ヤフオク発送の梱包材に使えない、子どもの図工で学校に持たせられない、など)
    e) 社説のレベルが低すぎてモノの役に立たない


… いずれもどこかに致命的な欠陥があるものばかりだ。
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:45:14 ID:MNt6T2rF0
>>273
船場吉兆も加えてくれよW
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:49:36 ID:0Vhkenu8O
今日の死刑スレはここですか(笑)w
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:50:46 ID:HokBNGL70
>>274
吉兆は安くないし
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 21:52:09 ID:07Hobifh0
ワハハハハハハハ
278コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/06/14(土) 21:54:07 ID:qqh/f8b40 BE:545184588-2BP(34)
株式投資というのは本来、1単元 80万円位要するものだ。(だから普通は四季報とか買ってよく調べる)
それがたった 1単元 500円程度で買えるという時点で、かなり異常なことと気付かなければいけない。

社長自らタレントとして異様に TV露出していたのも(特に昨年末頃から)、
最初から DQN素人からなけなしの小銭をかき集めるのが目的だったのだろう。
279コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/06/14(土) 21:58:37 ID:qqh/f8b40 BE:536666279-2BP(34)
結論的には三部株に手を出す方が悪い。
個人は、一部上場以外は手出し無用。
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:01:14 ID:I06EeyqM0
ホリエはまだいっぱい持ってっから、そこから頂戴するんだな
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:05:18 ID:dGmTY+oD0
素人の俺に教えておくれ
これから株に負けても相手が犯罪がらみだったら損害分を払わなくてもよくなったってこと?
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:07:11 ID:kOc4xaPK0
ちょっと考えればライブドアがそんなに儲かってるわけないって気づくんだよな。だから、以下の3つのタイプに分かれる。
1. こんな収益性のない会社の株は買わない人
2. ホリエの口車にあっさり乗せられるアホ
3. 乗せられた振りしてうまく売り抜ける稀代の悪
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:08:48 ID:20/s7QZy0
>>282
梅宮さん乙
284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:12:11 ID:K59kqC0a0
ホリエの判決が出るのは7月25日か。
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:16:39 ID:MNt6T2rF0
どんな優良会社の株でも、安く買って人に高く売りつけないと儲からないよ
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:21:17 ID:qqHgd9SO0
ライブドア事件は国策捜査との批判も多いが、
仮に国策であっても、あの逮捕劇がなければ日本経済は
終わっていたと思う。要するに、特段の資産も持たず
利益を出す能力も無い企業が、パフォーマンスによって
株価(時価総額)を吊り上げ、その時価総額に準じた
株式交換を介して資産、利益のある企業を買収する。
上記シナリオは仮説であるが、これがまかり通るなら
実体のある企業がパフォーマンス企業の傘下となり、
結果として前者の企業は積み上げてきた多くのものを失う。
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:25:58 ID:MTZ/lQOr0
今ライブドアってどれぐらい資産あんの?
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:26:22 ID:D8gePxJ80
icfやライブドアのIRは当時素人目にも怪しいと思えた。
ライブドアは経団連入りしてジャックHLDGに手をつけたので
財界が慌てて抹殺しにいったようなものだ
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:31:26 ID:hTd5Iz0g0
ここの株券端数切り捨てで、払い戻しの通知が来たが
100円ちょっとなので恥ずかしくて払い戻しに行けないw
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:31:47 ID:MEcO+jqT0
>>286
今の日本経済はどう思うか?
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:32:17 ID:K59kqC0a0
>>286
株なんてマネーゲームだから仕方がない。
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:33:23 ID:ogrXtuAN0
>>286
同意

今回の判決が確定すれば当然、堀江自身へ損害賠償請求が各地で起こされ確定していくでしょう。
しかも堀江は執行猶予なしの実刑の可能性大。
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:33:32 ID:gtK3CvvZ0
平松がなんとかしてくれるさ
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:35:06 ID:4Os2VoaQ0
>>256
ライブドアが豚エモンに損害賠償請求して、仮に全額認められてもおそらく10億単位で残るよ。
それにライブドアの筆頭株主は未だに豚のはず。
295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:35:34 ID:vA1mH1enO
ウンコドア
296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:36:20 ID:Dw26a5DtO
でもライブドアの鯖関連とかの評価はまんざらでもないんでしょ?
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:38:53 ID:MTZ/lQOr0
>>294
ぶだの個人資産って一時期700億とかいってなかったか?
仮に資産が半分になっていたとしても350億、
1/4でおおよそ200億。
そこからまるまる95億とられるのか。
まだ100億以上はありそうだな。
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:39:10 ID:yrExCk/m0
何で死ぬほど全力投球するんだろうか
そんなスタイルで株やってたらどのみちいつか死んでたよ
299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:43:29 ID:ydh3/imv0
これは虚偽記載を見抜けなかった監査法人の責任だろ。

ライブドア擁護じゃないけど、
監査法人に対して「信頼の低下」なんて生温い責任だけで済ましてるのが変。
3割くらい負担しろよ。事の発端なんだからよ
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:43:38 ID:gFkfr5T70
あの当時堀江を「面白い、もっとやれ」って言ってる人たちって
昔はブラックビスケッツを解散させないで!運動をやってそう
亀田一家にも「面白い、もっとやれ」って言って(た)そう
加藤にも共感してそう
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:49:25 ID:MNt6T2rF0
そもそも損害賠償おこさんといかんほど株買うなよ

>>296
データホテルとかういやつか、いまいちよくわからん
ここらをもっと本業としてPRしとけばとりあえず虚業とはいわれんかったかもな
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:50:30 ID:MEcO+jqT0
検察には正々堂々と捜査してほしかった。
曜日設定が変なことやリークとかお粗末過ぎた。
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:51:08 ID:yrExCk/m0
何よりお粗末だったのはNHKだけどな
おかげで面白い事が全国に知れ渡ったけど
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:52:20 ID:iT9crXaU0
記念に持っとこうなんて思わずに売っちまえばよかったなー
305名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 22:55:32 ID:D8gePxJ80
結局ライブドア事件も沖縄の自殺偽装事件で黒幕への手がかりは
闇に葬られたままだよな
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:08:11 ID:eEmP7pq60
監査法人にも賠償請求すればええやん。
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:13:05 ID:WKhOu1rt0
>>286
よく考えたらタタスチールも同じじゃね?
インド人にも門戸を開き、投資家とタタがウィンウィンになった欧米と
強制捜査で投資家に大損させてインサイダーを肥え太らせた日本
絶望的な差だな
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:16:10 ID:6VGnu55h0
タタとライブを同レベルで考えられるお前の脳ミソに敬礼ww
309名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:24:50 ID:K/T5eBKy0
既に平松がライブドアを退社している事すら
知らない素人が思ったより多いのなw
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:30:08 ID:6VGnu55h0
>>300
>>加藤にも共感してそう

豚も豚信者も豚株ホルダーも本質が加藤そのものだからな。


311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:54:02 ID:K59kqC0a0
>309

しらんかたw

http://corp.livedoor.com/company/president.html


誰w
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:55:28 ID:O0bb9NWK0
ライブドアは好きでも嫌いでもないが、
これからのシナリオを予想してみる。

○信託銀行5行がLDHに対して95億円賠償請求
→でもLDHがこれから控訴するかもしんないから決定ではない。
資産たっぷりらしいから控訴せず結審するかも。

○現ライブドア経営陣がホリエモン他旧経営陣を告訴するかも。
→認められればホリエモンや宮内らの資産が現ライブドアに支払わ
れ、旧経営陣はみんな破産しちゃうかも。ライブドアはその資金を
支払いにまわせるのでラッキー。裁判全敗しても支払い能力は問題なし。

○訴訟関係が一通り終わっても、ライブドアは十分生き残る
んじゃないか。

という感じがするんだけど、みんなはどうすか?

でもライブドアの資産について数年前のこんな記事を発見
ttp://www.tez.com/blog/archives/000620.html
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 23:58:14 ID:yFtQk8nFO
えー?平松さん辞めていたんだ…
じゃ、この会社終わりなんだろうな…
堀江はまだドザエモンにならないのか?
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:06:24 ID:zqsAofll0
>>ライブドアは好きでも嫌いでもないが

ライブドア株はたくさん持ってるわけだなw

>>みんなはどうすか?

唯一上場しててカネを生み出せるセシールだけ分離させて LDH以下は解体清算。

315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:28:12 ID:9XgpNoQ+0
>>191
この記事は一体何回「ライブドア」と書いてるんだろうw 

勿体ない。もう他に使い道がない言葉になっちゃった。こんなに記憶に残ってる言葉なのに。
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:31:16 ID:QfnAHEl/0
>>314

>>ライブドア株はたくさん持ってるわけだなw

って、どこをどう読んだらそうなるんだよ。
セシールって、金産み出す気配ないけどな。

地味だけど堅実なデータホテル屋として残るのはアリかもしれん。



317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:34:55 ID:1htLS8ju0
株って賭け事じゃね。
投資家じゃなくて、賭博師だろ。
儲かっているときは文句を言わないで、損失が起きるとすぐに訴訟。
パチンコ屋で負けたら、店を訴えるか?
318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:42:52 ID:Hq24giub0
パチンコ屋を訴えるのは面白いかもな。
集団訴訟で金返せとw
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:43:37 ID:PgJNekdU0
JRAを訴えるのは面白いかもな。
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:45:55 ID:IJjcdr3gO
会社は株主のものだろ?当然の権利行使だ損害賠償は
日本がそれすら認められない国なら外資が逃げry
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:46:44 ID:QfnAHEl/0
314です。

例えば競馬で八百長があったとする。

ある騎手が八百長でわざとレースに負ける。
(ある会社が虚偽の報告をして株価をつりあげる)

それが発覚して騎手は処分。
(それが発覚して経営者は逮捕)

騎手は出場停止処分。
(会社は上場廃止)

騎手が乗った馬に駈けた競馬狂いが「金返せ」とさわぐ。
(株で損をしたアホルダーが「金返せ」とさわぐ)

今回の裁判所の判断って、自分の予想で馬券買った奴に、
「騎手が八百長だったから、みんなにお金返します」って言って
るように見えるんだけど。

競馬の八百長や、粉飾による株価つり上げはだめだから、
当事者にペナルティは当たり前。でも、もうけのために馬券買
ったやつや、株買ったやつまで損失を保証するのかね?

322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:49:17 ID:lZUbr25H0
これはもうだめかもしれんね
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:50:19 ID:4LY8Pbmb0
馬券の払い戻しは当然だろ。
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:52:23 ID:+V9lD4Am0
株下落→破産宣告→債務放棄→訴訟勝利→大金持ちヽ(^o^)丿
こんな奴も出てくるの?
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:53:34 ID:UJrr6Lts0
今のライブドア経営陣は気の毒だなあ
旧経営陣が犯罪まがいの好き勝手やったつけを自分らが払わされれるなんて。

堀江なんて会社が危なくなったら個人の持ち株売り払って
200億円の金を手に入れて、バイバイ。
旧経営陣はみんなそうだろ? 好き放題やって、金を手に入れたら
あとは知ーらない。犯罪のツケは別のひとに押し付け。
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 00:55:20 ID:zqsAofll0
ID:QfnAHEl/0
>>321
お前は316だろ。
>>316
>>って、どこをどう読んだらそうなるんだよ。

「ライブドアは好きでも嫌いでもないが」と書く奴は十中八九 信者かホルダー、
という統計結果に基づく判断。

>>セシールって、金産み出す気配ないけどな
LDグループで最も貢献してるのはセシールだろw
豚株ホルダー平気でウソ書くなよ。
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:00:40 ID:PgJNekdU0
しかし全然レスのびんな
もう風化しかけてるわけか・・
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:08:15 ID:Iks0Kzjy0
>286
今の経済と、あの時の経済、、どっちがよかった?
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:10:36 ID:Iks0Kzjy0
>286
それにライブのITサービスは個人的に好きだよ。
ライブより斬新なサービスしてるITってどのくらいある?
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:24:03 ID:4LY8Pbmb0
ライブドアなくなっても困る人は少ないだろ。
YahooやGoogle、楽天やアマゾンがなくなったら困るだろうけど。
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:25:22 ID:LpV2qFXk0
次はライブドアから旧経営陣への裁判やな。
堀江〜、宮内〜、
県立盛岡三校から横浜市大にいって学生結婚して未来証券からライブドアに入った熊みたいな奴(名前忘れた)
まっちょれ〜、
ぬしらを無一文にしたる、
すっぽんぽんにしちょる、
まっちょれ〜!!
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:28:13 ID:Iks0Kzjy0
>330
有名になる前から好きだったけどね。
将来もっとすごい斬新なサービス期待してたから残念だよ。
今でもめげずにがんばってるっぽいけど。

その4つとあと少しくらいじゃね?
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:47:36 ID:cYACP8Gm0
日興('A`)マダー
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 01:57:27 ID:49dJ3Ciu0
>>78
自己責任
LD株と同様
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:01:15 ID:cvc9O4OJO
日興は?

こっちの方が悪質&高額なんだが
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:02:55 ID:Wvtc/VUT0
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?r=5y&c=3801&s=medium&color=&with=vma&t=

これの方が悪質だろうが・・・
投資家視点からみると
一応ライブドアはエッジ時代よりも企業価値は増大してるぞ
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:03:03 ID:5AEhu1uz0
>>331
なんかこえぇぇ〜
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:04:43 ID:Iks0Kzjy0
まぁたしかに若者向けコンテンツ多いし、理系系のも多いからな。
年上にはそんなに愛着しないのかね。
おいらはほんと昔から期待してただけに残念だったな。
ITなんて外国ばっか有名で、
日本のサービスでピンと来るとこなかったんで。
んじゃ。
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 02:35:44 ID:x7ExzD7N0
>>338
はてなは近藤淳也社長にもっと欲があれば日本のグーグルになれたかもしれない。
340名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 05:52:16 ID:S2Mx3sqp0
さあ次はホリエモンだ
ざまあみろw
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:00:31 ID:IX0KujVr0
>>336
投資家騙して1800億近く調達して
現在の純資産価値が1800億ぐらい
しかない件
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:21:16 ID:avOfxf9i0
端株をはした金で買取してるけど、このまま確定すれば小額訴訟も増えるんじゃないの
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:35:39 ID:1NGOAygJ0
久々にライブドア見たら、2ちゃんみたいになってるな
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 06:43:49 ID:pvRkJ6kk0
ん、どこが?
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:35:51 ID:qynqGKJC0
>>329>>332>>338
ID:Iks0Kzjy0=ID:QfnAHEl/0
豚株アホルダー誇大宣伝 お疲れ。

>>有名になる前から好きだったけどね。
>>将来もっとすごい斬新なサービス期待してたから残念だよ

ウチは将来性のある技術優先の会社、
他のイメージだけのドットコム会社とは違いますよ。
とかいう豚のウソ八百を鵜呑みしてたわけだな。やはりアホルダー。
ライブのIT技術・サービスで同業他社と差別化の図れるものは皆無。
346名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:42:53 ID:xXntpYLv0
政府は自己責任、自己責任とうるさいが
資産家にはやさしいね
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:43:10 ID:22zZuHaS0
日光はどうした?
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:54:51 ID:mn+nA7Sx0
ライブドアなんかよりicfをとことん追及したほうが日本の市場が清浄化される。
協議会や東証一部の役員がぞろぞろ繋がっているからな。
一匹狼企業のライブドア追及なんかマスコミ向けの目くらましにすぎない。
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 08:59:01 ID:qynqGKJC0
一匹狼企業のライブドア(笑)

もしそうだったら沖縄で野口が死ぬ事も無かったわけで。
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:04:26 ID:mn+nA7Sx0
一匹狼企業というのは協議会に属してないちゅうことだ。
禁断のジャックホールディングスに手を付けたライブドアが運の尽きだったんだろうな。
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:07:44 ID:PGb6Vjzj0
協議会って何だ?
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:11:53 ID:aQP1zyjJ0
icf自体がライブドアと仲良し企業な件について
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:13:43 ID:LUEGSl1/O
ライブドアよりICFのが悪質なのにな。
ICFの捜査じゃ、榎本セーフだったし。
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:15:32 ID:mn+nA7Sx0
そりゃDice-Kつながりだから。
icfはカラーフィールドの頃からおかしいよ。
基本は東証一部の経営者連中が作った会社が若いのを担ぎ上げて私腹を肥やしたというのが実情だろう
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:38:00 ID:KH5L85Hg0
株で損した企業が粉飾してたらお金返してもらえるんだ
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 09:57:39 ID:Wvtc/VUT0
堀江憎しが多いなw
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:39:03 ID:/vu9CMz10
逆、ライブドアの上場廃止はみんな理不尽すぎると思ってるよ。
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 10:47:06 ID:44lfqcwb0
株価暴落は特捜の強制捜査、東証やマネックスの対応、マスコミのバッシングが原因
グレイの50億の粉飾もどきでは株価は暴落しなかったのが真実。
359名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:00:44 ID:Cb7kDcur0
新興企業の経営陣は特に注意した方がいいね
調子に乗って上場して大儲けとか思ってたら取締役の一部が不正決算の虚偽報告してて株価大暴落
経営陣たちに何十億円何百億円の損害賠償金を背負わされる可能性も否定できないよ
自分だけは関係ないとかいう理屈がそうそう通用するわけがない
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:07:19 ID:aQP1zyjJ0
>>359
それなんて日興元経営者?
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 11:08:59 ID:mqsaEP3Q0
>>6
ライブドアがホリエ豚等に賠償請求をおこす
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:00:06 ID:44lfqcwb0
ライブドアが特捜達に国家賠償請求をおこす
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 12:07:34 ID:z20PnXdP0
豚信者妄想乙ww

364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:12:20 ID:HKWsubsOO
>>362
理由は何だよwwwwwww
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:15:02 ID:wfxej2Df0
>>364
捜査情報を違法に漏洩したのは検察庁職員だからなぁ。
場中に速報を流したNHKにも損害賠償できるだろう。
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:22:59 ID:/vu9CMz10
日興の件があるから検察庁の信用はガタ落ちなのはどうしようもない。
天下りさせれば強制捜査はしないってんだから、正義より金ってことだろ。
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:24:41 ID:mn+nA7Sx0
特捜が動く=役員が逮捕
警視庁が動く=役員は逮捕されない
味の素の逮捕された総務部の人が書いた本にこう書いてあった
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:26:03 ID:qDJSmiji0
豚信者って、まだ生存して居るんだねw
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:29:02 ID:z20PnXdP0
>>260
コイツ→(*^_^*)もアホだな。日興関係ないし。

何度も解説付きで否定されまくった事を
サルのように書き続けるのが糞ブタ信者クオリティw
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:32:35 ID:z20PnXdP0
>>369
訂正:260じゃなくて>>366だな
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 13:34:03 ID:tHHAP4Of0
Eトレで記念に1株買ったが株券送られて来なかったな
なんか手続きしないと受け取れなくなりますよとか通知何度もきてるが
株券で送ってこいよ
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:01:36 ID:OzlJPxaT0
良くも悪くも堀江のカリスマ性でもったバイブドア
堀江がいなくなれば地味なもの
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:17:44 ID:/vu9CMz10
>>369
おまえあほだな。どうやったらそんなにあほになれるんだい?
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:31:48 ID:z20PnXdP0
↑反論不能の豚信者涙目w
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:34:00 ID:lZUbr25H0
\(^o^)/オワタ
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:38:44 ID:/vu9CMz10
>>374
妄想が過ぎるぞ。おれの発言のどこに豚信者の発言があるんだよ。
ライブドア株弄ってなかったし。おまえが堀江を嫌いなだけだろ。アキバ通り魔予備軍かよ。
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:41:36 ID:SWZ1EYc+0
会社を解散した方がいいみたいだね。
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 14:41:45 ID:z20PnXdP0
>>376
それ以前に「おまえあほだな」の理由を言え。失礼が過ぎるぞボケw
379コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/06/15(日) 16:59:11 ID:c8XKZGSW0 BE:689999099-2BP(34)
狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 激昂すること火の如し 不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )    

380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 23:36:17 ID:khLEb2GP0
ライブドアは潰れないだろ。

ライブドアがホリエモンに賠償請求するだけだし。
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 00:36:27 ID:Q2hMf6xZ0
\(^o^)/オワタ
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:34:12 ID:3al3D8k80
堀江は、隠し口座に百億はかくしているよ。

なんのために、香港に頻繁に出入りをしていたかと言うと
スイスの匿名秘密口座開設の本人認証のため。

コンサルタントがアドバイスをしていたからね。
某闇金も、同じことをしていた。
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:37:28 ID:Q0oiGju50
ホリエモンはいまだにLDの大株主だったよな。
LDがホリエモンを訴えたらLD株を手放すしかないなw
これって結局LDが自分の首を絞めてるんじゃないのか?w
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:40:11 ID:ciobdps10
そういや、一時期やたらとメディアに出ていた何とかて秘書はどうなったんだ?
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:44:16 ID:0C0GDUL30
1億借金した男ってどうなったんだろ。
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 09:45:17 ID:QmOY7CR0O
日興の守備力半端ねえwwwww
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:05:51 ID:jjRssCns0
ギャンブルにいく→負ける→金返せ

ようはこういうことですね、わかります
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 12:06:47 ID:1wLgK7mn0
>>386
そりゃ、ここの幹事会社だからな、親分だよw
まあ元々LDって粉飾してインチキ上場したんじゃないかという噂があった企業だから
今回のことは子分が捕まって親分も危なく道連れになるところだったということかもしれない
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 15:57:32 ID:C6yjswY90
この判決が出た時点で個人株主にも払わなきゃいけないはず。
株主平等の原則って奴で。
390名無しさん@全板トナメ参戦中
ノリでクリックして儲けていたB型二人組は元気かな