【技術】ジェネパックス、水から電流を取り出すことを可能にした「ウォーターエネルギーシステム」を公開★2[6/12]
1 :
たんぽぽ乗せ名人φ ★:
にわかには信じられないのですが、「ジェネパックス」という会社が、
直接水を供給することによって発電する「ウォーターエネルギーシステム(WaterEnergySystem)」(略称:WES)というのを
開発することに成功したそうです。
これはいわゆる水素燃料電池の開発を背景としており、水素燃料電池と比較すると水素発生にかかるコストが少なく、
CO2の排出もないとのこと。
また、貯蔵に関する安全性の問題がないため、広く普及することが期待できるそうです。本当なのでしょうか?
というわけで、本日午前10時半から大阪府の議員会館2階で行われた説明会に行ってきました。
当日はこのシステムを使ったデモや、実際にこのシステムを使って走行する自動車が登場しました。
・質疑応答
Q:「日経エレクトロニクス」からの質問。セルの中では結局水素が移動しているわけだが、
水を水素イオンに換えるのは触媒なのか?水1リットルで何ワットぐらい作れるのか?寿命はどれぐらいなのか?
A:水素発生のところは質問の通りで、物理エネルギーや電気エネルギーは加えておらず触媒による反応のみ。
1セルで0.7ボルト、ワットで言うとセルの面積と関係しており、青いカバーをしているスタックで120ワット、
セルが40枚入っている。出力で言うと6〜7アンペア程度。全体で500ワット、1キロワット出せと言うのも可能。
Q:120ワットの場合、水はどれぐらい必要か?
A:青いスタックで言うと250ccで1時間半ぐらいはずっと動いている。装置の大きさにもよりけりなので簡単には言えないが、
白いスタックであればこれより大きいのが入っているので2リットルで7時間ぐらい動く。
Q:1リットルでどれぐらい走ることが可能なのか、速度はどれぐらい出るのか?
A:1リットル入れて1時間ぐらい走る。時速はサーキットなどを借りて実験した方がいいと思うが、
時速80キロぐらいまでは出たことがある。
Q:自動車に積むようなスタックでどれくらいの価格がするのか
A:手作りなのだが、現在、200万円ぐらいかかっている。普及ベースでは10分の1程度で済むはず。
◆前スレ:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213271475/ ※画像枚数が多いため、ソース元から直接ご覧ください
http://news.livedoor.com/article/detail/3681309/
2 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:49:53 ID:681c/YVm0
2なら自民党政権崩壊!!
2
水
5 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:50:04 ID:c8VSGYvd0
ちょWBSに来た!
6 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:50:26 ID:zSgnLlPeO
2げと
7 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:50:34 ID:wLFsKeuB0
俺の腹筋も崩壊
usankusai
テレ東くるぞw
10 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:50:42 ID:6jvKMqc5O
2
11 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:51:06 ID:bweqOD/p0
発表だけして資金集めしてドロンの詐欺と似た印象だけど・・・これ本当?
うんち!
13 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:51:45 ID:Z/qRWA5o0
| | \ ∧_∧ ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__|
||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ | /|||||
_ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ウウ・・・
\ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / | |<;)
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の わ > / | |⊂ | わかんないんです…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < か > / | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 ん > /
わかんないんです… < な > /
――――――――――――――― < 感 い >―――――――――――――――――
∧ ∧ < ん >
/ ヽわかんないんです/ ヽ < !!! で >
/ ヽ / ヽ< す > ∧_∧∩ / ̄ ̄
/ ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ (;>< ノ< 先生、わかんないです!
/ / \ __/ノ / \__
/ ┯━┯ ┯━┯ / わかりません \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| ) ) _____ ) )/ たすけてください! \||\ \
| ( ( ヽ / ( (/ (><; ) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ ∩∩ .) \
/ (_(_つ \
この手のベンチャーは潰される。
15 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:52:19 ID:ahvTNMGn0
www
16 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:52:43 ID:ssIOrP4U0
このネタ、前にも聞いたような・・・
触媒が品薄だったらワロス
17 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:53:14 ID:pLnlLezI0
ウォーター(英語)エネルギー(ドイツ語)システム(英語)
./^l、.,r''^゙.i′
l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も
:i^¨''iノー-i (_.vv,、
i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
_,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い
( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
'' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
.< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で
`ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
.) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ
゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
| ._,i'!(冫.;i .|
.. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に
.! .i ._,,,‐''^^'''''>
、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ
\ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
.ヽ_ ゙メリ| .|
 ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
19 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:53:42 ID:NCSWSelc0
永久機関詐欺、フリーエネルギー詐欺の典型的なパターンだな。
「マグパワージャパン」でぐぐってみたらいい。
黒幕の顔ぶれが同じだったら面白いけどどうかな。
>■WESシステムを搭載した電気自動車のデモンストレーションについて
>WESシステム搭載の電気自動車が大阪の街を走行します。
>11:20〜12:00 議会会館 駐車場にて実車説明
>説明終了後に「梅田・中之島・御堂筋」周辺を走行します。
もう実用レベルまで完成してるのか、凄いなこれは。
「すごいなぁ・・・」って・・・ 大丈夫なのかキャスター
22 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:54:06 ID:3CaWoRCP0
エネルギー保存則
今、WBSで紹介やっとる
猪木さんがこのスレを見てアップし始めないか心配だ
あの人こういうの好きそうだし
25 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:54:28 ID:FwnMkLxw0
ひまわり
26 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:54:36 ID:ipH9M5C10
WBSの扱い小さいなw
こいつらを講師に招いた民主党府議さんたちはどう責任をおとりになるおつもりか・・・
少なくとも彼らの箔付けに協力した共犯といえるが
GIGAZINEに偽物認定されてやんのww
よく言った
29 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:54:43 ID:TEUUW/nV0
>>1 「WES」って「ウォーターエネルギー詐偽」の略だろjk
30 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:54:51 ID:bxrvqlZz0
前スレの非電化冷蔵庫だが、昔の冷蔵庫はみんな断熱材の箱に氷を入れただけのやつだぞ
んなもん、大昔からあるって
うちにも昭和40年ごろまであった(笑)
歳がばれそうだが(笑)
31 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:54:55 ID:MA+R/qncO
ニュースが取り上げる事をみると、実は凄いんじゃね?
32 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:55:12 ID:pAbKPeBr0
この手の触媒は昔から色々あるけどそれを極限まで高めたんだろう
理系の俺だけど別におかしいと思わない
33 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:55:12 ID:1r+g4UG/0
1リットルでどれぐらい動くとかどれぐらい発電できるとか書いてるって事は結局のところ水はなくなっていくのかね?
テレ東の奴ら信じ込んでたぞ
なんだジャパネットじゃないのか・・
36 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:55:49 ID:c8VSGYvd0
つーか、WBSって信頼できないソース源だと判明
37 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:55:57 ID:4zH2KWAeO
磁石で永久機関を作ってる変な夫婦、
プラスチックを入れると石油になる機械を発明したって言って見せびらかしてた変なオッサン、
まだ生きているのだろうか?
これもしかして、水は気体になってしまうんじゃ
>>36 WBSは報道番組ではなく経済バラエティです
WBSは以前、エンジンに永久磁石取り付けてなんたらかんたらっていう変な発明家
紹介してたけど、いまだに実用化されない
日経(テレ東)これをそのまんま流すのかよ
しかもなんのフォローもなし
脳みそついてないやつに放送やらせるな
コメンテーターもコメンテーターで中学生の知識以下かよ
国民の資産である電波使用権返上しろよw
よーし水買い占めてくる
(;゚∀゚)=3
43 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:56:56 ID:DCJYaG9l0
>>20 金を出させるにはそれなりの夢を持たせなくては・・・w
44 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:56:59 ID:gwV4VyMa0
水→(触媒効果)→水素+酸素+エネルギー
東大卒の俺にもどう化学反応式を書けばいいものやら、さっぱり
45 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:57:18 ID:JlXEed0g0
「あの!老舗経済ニュース番組、WBSでも絶賛されました!」
っつって騙されて出資してしまうおじいちゃんが出てくるのだと思うと
なんともいえない気分になるなあ
米国でも株価釣り上げて逃げるってのよくあるよな
47 :
名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 23:57:25 ID:Rga5PnnR0
アントニオ猪木が絡んでたら投資はやめといたほうが良いw
にわかには信じ難い
あー、まずいねこれ、Dr中松にうちのが最初とねじこまれるぞ。
50 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:58:05 ID:en+fslKJ0
触媒が酸化して(?)水素出すんだろ?
51 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:58:09 ID:PWWMsAtQ0
触媒だけで?
52 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:58:09 ID:Nj0kK/F/0
触媒自体は変化しないので、入力と出力をつなげば永久機関ですな。
触媒と言った時点で詐欺臭がぷんぷんですが。。。
しかしデモ中に発電されてるのに点灯しない事故は面白すぎでしょ
55 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:58:25 ID:3CaWoRCP0
>>37 そういえば、発明家って変わった人多かったな・・
57 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:58:31 ID:4ap+TEwh0
WBSで報道されちゃった。これで真偽に関係なく、この会社に金が集まるぞ
>>53 このシステムwの性能を何より雄弁に物語ってるな
そもそも水を酸素と水素に分解するのにエネルギーがいるだろ
その言及がまったくない
60 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:58:56 ID:Ic5cTCEu0
ノーベル賞決定!
よし、空売りさせろ
62 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:59:00 ID:1r+g4UG/0
エネルギーなしに水を分解できないもんねまず
映像みたけど、
記者「特許とか学会とかは?」
ここ「出願もしてます。ただし発表するかどうかは考え中うんたらかんたら」
これに相当するIPTDで出ない違う出願案件があるみたいな感じだったな=1年半経過後に公開される前の案件
つか、学会に発表して新規性喪失の例外とかどこの中堅・大手企業でもやってんだからやれよ
それじゃあ、何もかもがブラックボックスのままじゃねーか・・・技術的な説明もほとんど無いっぽいし
説明となると既存のとかクリーンとかそんな用語ばっか出てくるし
「触媒」という字を5分くらい見つめてたら、
ゲシュタルト崩壊を起こして、なんだか霊的な効果が
あるように思えてきた。
まー多分、こっそりバッテリーの電力を取って電気分解でもするんだろうw
67 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:59:33 ID:tOKTe8TxO
水から水素を取り出すためにはエネルギーがいる。
どこからエネルギー持ってきてるんだ?
触媒効果が触媒じゃないとしか考えられない。
>>37 >>プラスチックを入れると石油になる機械を発明
そのおっさんのかは知らんがエコネタにした
バラエティ情報番組だかででてたよ。
70 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:00:26 ID:2QvVE1KC0
早くこの技術で水力発電所を増産してくれ
光触媒で水を分解できるがそれでもないのか。
この白い箱の中身公開しろよw 嘘くせーw
>>67 会見だとたしか、室内温度から取り出すらしい
とりあえずエネルギーを取り出して1時間後何になっているのか、それを教えてほしかったwww
>>37 >プラスチックを入れると石油になる機械
その機械で前バラエティーで実際に石油にもどしてたよ
ところで、おれには触媒もありえないんだがw
空気がその触媒に触れるだけで空気がきれいになるとかあやしすぎwwwwwwwww
75 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:00:47 ID:zwNbStkG0
一応言っておくとあのコーナーは多少うさんくさいもの専門のコーナーです
76 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:01:13 ID:cVInVFuR0
う〜ん・・・・
これを何ら注釈無しに放送するんじゃ報道機関なんて無用
秋葉原でただ映像をネットに垂れ流した連中と何ら変わらん
今のマスコミには報道機関ってものの存在意義をもう一度考え直して欲しいよ
GIGAZINEで
『アクアフェアリーとアイデアは良く似ている』
だってよW
携帯みたいな小規模ならまだしも
どこの阿呆がアクアタイプの機構で車動かすってW
この会社100%潰れるわ。
>50
触媒が化学反応するなら、触媒といわないw
でも、これ本当ならすごいんだけど。。。
80 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/13(金) 00:01:30 ID:L1WttuQK0
常温核融合の話もあったし原油高騰のおかげでこういうシステムも十分採算に乗る可能性が出てきたな
原油を投機で吊り上げたやつらの鼻を明かしてやれ
本当に現実であって、日本の国益に叶うも物にして貰いたい
82 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:01:39 ID:rayNLHE80
83 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:01:44 ID:qK8VulY00
2スレ目か…
ブラックボックス化してた「化学反応!!」の謎は解けたのか?
84 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:01:54 ID:XImIp6KV0
すげーーーww
野外でバッテリーとして使ったりいろいろできるじゃんね
雨水とか水道水でも大丈夫なんかな?
85 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:02:08 ID:L7S5Vwkk0
こんな程度の説明で・・・
ニホンジンハバカバッカデスネ
おまえらに教えてやるが
「エネルギー保存則は、経験則」だからな
これ振り回して何かを証明したって無駄
ありえない
88 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:03:06 ID:vuWEwTXS0
VCのもんだがこの手の詐欺は多くてこまる
89 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:03:43 ID:aXSpv+pV0
これが本当なら普通に考えて水を循環させればOKだと思うよな
ヴぁか投資家が釣られますように
91 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:04:03 ID:dATMz9QP0
超破壊兵器もつくれそうだなー
92 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:04:08 ID:IsTV5Xjp0
「触媒」という字を「角虫」「女某」と分解すれば意味が判ってくる。
こんな詐欺をどうどうとやれる神経に感心する。
水で車が走るようになるんかよ!
もはや魔法じゃねぇーーーか!!!!!ww
実際に試作品を第3者機関で検証してもらえばいいわけだ。
>>86 500円と500円を足したら1100円になりました
くらいの無理があるぞこれは
100 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:04:31 ID:qK8VulY00
>>72 室温をエネルギーに変えられるなら、ついでに室外機のいらないクーラーも作れるな
101 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:04:42 ID:zwNbStkG0
万が一本当だったとしても、こんなの実用化されたら中東が黙っちゃいないだろう
102 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:04:42 ID:3Ta8Iv5ZO
ありえたら、地球崩壊するぞ…
>>80 > 常温核融合の話もあったし
釣りだよな?
104 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:04:47 ID:e2hRqUXR0
永久機関=宇宙
触媒が肝なのか。
>>82 それが、謎の触媒が化学反応で取り出すっていう、一番謎な部分w
107 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:04:57 ID:o+vggZdW0
>>55 「物理エネルギー」と「電気エネルギー」以外でウマイ具合に
ドライビングフォース作ってるのかな、とか真面目に考えてみたが、
そのホームページ見たらすぐインチキだとわかるな。
その図を化学式に直すと
O2+H2O→O2+H2O
だから、全くエネルギーの生まれる余地はないじゃないかw
108 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:05:04 ID:pdeZ8cjl0
いまWBSでやってたけどほんまかいな
なんかうさんくさい
109 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:05:10 ID:Ym9HkGAd0
こんなものつくって、ゴルゴに狙われるな
そういえば、ルパンであったな。
水で走る車。
111 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:05:48 ID:rElLqPEY0
いろんなとこで追試しないとなあw
113 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:06:24 ID:2WwEQJ5V0
詐欺師天国ニッポン
フェルドマンならばっさり切ってくれたのに。。。
119 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:07:28 ID:UPOJyxnJ0
ウラで下敷き擦って静電気溜めてたら笑えるな
120 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:07:28 ID:ql5Hrl0D0
こういう詐欺会社がほしいのは「信頼」。
だから大阪府庁の会議を大々的に使ってる。
普通、ベンチャー企業にとって国なんてどうでもいい。
企業相手に商売せにゃ金にならん。
ではなぜ国とのタイアップをここまで発表するか。
それはアホな投資家から金を巻き上げるため。
121 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:07:31 ID:TgqxDTw30
多分ジェネパックスが誰かに騙されてると思う。
別に株上場してるわけでもないし、むきに否定しなくてもいい様な気がするけど。
お前ら、水臭い事言うなよ・・・
124 :
名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/13(金) 00:08:20 ID:u5w0jAtL0
>>103 今日は常温核融合のニュースもあったぞ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/98372.html 簡易炉で「常温核融合」か 北大院・水野氏が確認 国際学会で発表へ(06/12 06:39)
北大大学院工学研究科の水野忠彦氏(エネルギー環境システム)は十一日、水素と炭素を簡易な反応容器(炉)で加熱する実験で、
通常の化学反応では起こりえない異常な発熱(過剰熱)の確認と、核融合反応を示すガンマ線を検出したことを明らかにした。水野氏は
「常温核融合」が確認できたとして、八月に米ワシントンで開かれる国際常温核融合学会で報告する。
実験はステンレス合金製の炉(内容積八十八cc)の内部に、炭素を含む多環芳香族炭化水素の一種フェナントレンを〇・一グラム投入
した上で、高圧水素ガスで満たし密閉して行った。
ガス中の水素原子などを規則正しく配列させて反応を促進する働きを持つ白金とイオウを触媒に用いた。
水素を七十気圧まで加圧し、加熱器の設定温度を六六○度とした場合、設定温度に達して加熱を止めた後も炉内の温度は約一時間
上昇を続け、最大で六九○度に達した。この過程で過剰熱の出力は六十ワット、発熱量は二百四十キロジュールで、化学反応で得られ
るエネルギーの少なくとも百倍以上だった。
水野氏は同様の実験を三十回実施し、すべてで過剰熱を確認。また実験後の炉内で《1》地球上の炭素の約1%を占めるにすぎない
炭素同位体「炭素13」が大量に発生《2》実験当初は存在していなかった窒素が発生−し、いずれも化学反応で説明できない現象から、
水野氏は「炉内で水素と炭素の常温核融合反応が起きているとしか考えられない」と話す。
岩手大工学部の山田弘教授(電気エネルギー工学)は「通常の化学反応では起こりえない過剰熱が発生している可能性が極めて高い。
注目に値する研究だ」。
ある大手メーカーの有力研究員も「過去に報告されている常温核融合とは全く異なる実験結果で、興味深い」と話している。
この触媒を海の中に入れたら世界は終わるだろ。
126 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:08:42 ID:QiP5pDLT0
こんなん報道して日経って詐欺幇助で捕まらんのかな?
127 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:08:42 ID:CCWxM4sl0
そもそも光触媒が発見されたときはまわりの反応はどうだったの?
なんだ大阪か
f
130 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:09:25 ID:mT7A5JI70
これがマジなら原油先物価格が50円に暴落する。
誰も信じてないってことだな
131 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:09:28 ID:e2hRqUXR0
ジェネパックス高田とまぎわらしい
132 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:09:30 ID:IsTV5Xjp0
今のうちに井戸買い占めてくる
134 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:09:57 ID:2lgScqWO0
>>94 そういう時はメーターをつついてみるもんなんだがな
でもここまで低レベルだと、逆に騙される人への対処難しいんだよなあ。
はっきり言って、
>>55を見て自力でおかしいと思えない人に、
誰が何を言っても無駄だと思う。
136 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:10:04 ID:M6VLkMaH0
断言するNHKは報道しない。それが真偽の答えだ
137 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:10:05 ID:0IV7lDwTO
空気の力でお湯を沸かすんですね。わかります。
138 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:10:09 ID:Oqbe9PLl0
>>121 > 多分ジェネパックスが誰かに騙されてると思う。
だな。
だが黒子は手練かも。
詐欺において最初にぶちかます権威づけの重要性をよくわかってるし
大阪府議会というステージをお膳立てする力もある。
>>132 何のエネルギーもなしにひたすら海水を分解し続けて電流を生み出すのか…
140 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:10:22 ID:8HsU11v50
マーフィー岡田が実演販売すれば絶対売れる!
141 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:10:45 ID:shz/xzr30
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A6%E5%AA%92 >触媒は、自発的に起こり得る反応の反応速度を増加させる。本来、自発的に起こり得ない反応は、
>触媒を用いても進行するわけではない。たとえば、水素と酸素を混合して水が生成する反応は、
>触媒を用いて効率を上げることができる。これは、水が安定な物質で生成しやすいからである。
>しかし、水を触媒によって水素と酸素に分解することは、より不安定な物質を作り出すことになるので、
>触媒反応によって達成できない。つまり、触媒は化学平衡そのものには影響を与えない。このような反応を
>実現するには、電気や光などのエネルギーを与える必要がある。また反応に必要なエネルギーを与えたとしても
>有意な速度で反応が進行するとは限らず、その場合にも触媒が必要とされる(電極触媒、光触媒など)。
これが全て。
まあ高校化学レベルで分かるけど。
142 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:10:52 ID:kQBH8f6u0
そうか電気うなぎが・・・
>>107 一組の夫婦が結婚して、子供が5人くらい生まれて
賑やかになったけど、そのうち子供たちは独立して
また夫婦だけの生活に戻った。
右のO2+H2Oは、「また二人きりになりましたねぇ」とか言いながら
お茶をすすってる状態。
前にも燃える水の新エネルギー詐欺があったな
これも水で走るけど触媒を月一回交換しなければいけなくて
交換代が100万ってとこだろ
145 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:11:02 ID:1WHvHWR3O
そういえば猪木は永久機関の開発に投資してたな
146 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:11:14 ID:JTZG82Y/0
>>124 核じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とうとう無限ちからのイデを手に入れたか
148 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:11:37 ID:o+vggZdW0
>>127 光触媒の時は普通の反応だったと記憶している。
その前にも太陽電池とかあったから、そんなに驚かなかったはず。
149 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:11:44 ID:BsPEm0Pk0
>>122 この未公開株が上場すると、もう・・・・すごいことになるよ!
151 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:11:51 ID:S50gX9wn0
よく分からないけど、誰を騙すの?補助金?
153 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:12:30 ID:ql5Hrl0D0
どーせ「特許申請中」とかいってアホを騙すんだよ、こういう詐欺師は。
特許申請なんて永久機関でも出来るのに騙されるアホが大杉
154 :
魔弾の射手:2008/06/13(金) 00:12:34 ID:MIqj7XDO0
触媒っていう言葉の遣い方からしておかしいな。もしも水が自然に水素と酸素に
分解するものであるなら、その化学反応を促進するのが触媒ではないか。なんだ
か良く分からんが、インチキ臭プンプンだな。
155 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:12:42 ID:/Bz5WirV0
>>151 これは圧縮空気だよな?ちがったっけ?リンク先みてないけど
>>149 数年はストップ高続くだろww
今後のエネルギーの心配が一切なくなる
数百兆の価値があると思うわ
157 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:12:55 ID:rayNLHE80
科学ができないなら大人しく水車で発電してろ
漢テレも来たw
なんかテレビ大丈夫か?
159 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:13:09 ID:n+LAUA9A0
常温核融合→エネルギー保存則的には間違っていない
ウォーターエネルギー→エネルギー保存則に反してる
こんなの、最初から研究者に相手にされないので、研究者による検証さえおこなわれない
160 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:13:15 ID:gAkRY4IK0
水素が水になるとエネルギーがでるのはわかるけど
水を水素にするにはエネルギーいるよね
オラに元気をわけてくれってか
161 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:13:24 ID:pdeZ8cjl0
これ水素取り出した後は普通の燃料電池と同じように発電?
162 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:13:26 ID:8RjB9FLJ0
やっぱり日本の技術力は凄いな。
>>126 日経CNBCで詐欺会社のCMながしまくってましたが何か?
164 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:13:40 ID:Oqbe9PLl0
さっきテレビで見たが都会はこれで十分だな
ちなみに、触媒なら活性化エネルギーを小さくする反応経路をつくるといってしまうのはまちがい。
正触媒と負触媒がある。
167 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:14:12 ID:BKYvjOEq0
>>125 でも、陸地に置いてあるぶんの触媒がまた水に戻すから同じじゃね?
>>158 いやいや、こんな馬鹿がいましたっていうクリップとして放送してるだけだろw
170 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:14:27 ID:CCWxM4sl0
171 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:14:40 ID:IsTV5Xjp0
>>139 この触媒を水に入れたら、水をひたすら水素と酸素に分解し続けるはず。
水の中からボコボコ水素酸素の泡が発生して、水が減って行き、
どっかで水素は自然発火することになる。
172 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:14:58 ID:ql5Hrl0D0
>>152 投資家というかアホは一般人を騙す。
一口100万円でジェネパックスに投資しませんか!?
上場したらえらい利益になります!と騙すのが手口。
本物ならすごすぎるけどな・・・
でもたぶん・・・・
174 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:15:32 ID:EoMO+/XX0
また投資目当てのエセシステムか。
ところで、100分の1圧縮はまだかね。
新規上場会社なんて、ほとんどkjjkdだけどね。
株は技術の真偽なんて関係ないしね。
176 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:15:40 ID:TWtFuvCP0
コストが少ないっていうんだから、とりあえず家庭用に製品化してくれ
話はそれからでいい
出てきたH2Oは入れたH2Oより小さくなってるんだと思う
だから初めに 2H2O+E → 2H2 + O2
これをGENEPAXが分かり易く式にするとこーなる
2H2O → 2H2 + O2
>>152 自治体等のお人よしな人たちに「ここまで出来てるのにあと一歩お金が足りまそん、ちょうだい」
と持ちかけて、しばらく放置してからドロン。
181 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:16:34 ID:S77HzTTT0
182 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:16:45 ID:uYHmoDGF0
触媒が何かが答えてないが、普及はその辺もポイントかな?
レアメタルだとまた取り合いで量産が難しくなるとかね。
Flashの一番右で何事もなかったように水に戻っていなければ
俺も少しは夢をみられたのに
185 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:17:03 ID:rayNLHE80
>>139 結局貯まったエネルギーが雷で大気中に放電され、水素と酸素が水に戻る。
めでたしめでたし
>>169 ところが、世の中スイーツ脳というものがありまして、、、
絶対おばちゃんとか信じるぜ(´・ω・`)
あり得ない。
エネルギーの総量が増えてる。
外光も取り入れるとかならまだあり得ても良いが。
188 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:17:07 ID:ql5Hrl0D0
水素を完全燃焼できれば、空気中にある酸素でOの部分は賄えるから
水素さえ前と数が一緒なら減らない
すげーーー!!!これで水さえあれば永久に生きていけるじゃん!
191 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:17:29 ID:Hm/qEknG0
酔っ払って帰ってきて、これを見てるんだが、物凄く詐欺臭いのだが
酔ってるせいなんだたら、オレの人生もそんなもんだったんだろうな。
192 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:17:37 ID:qK8VulY00
この触媒に水をかけたらシューって水素と酸素に分かれる・・・わけねーだろ
水分子は安定しまくってるからエネルギーを与えないと壊れない。電気分解とかしないと
何度考えてもここで終わるんだが
193 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:17:53 ID:tybeL6SA0
>>94 LEDは電圧がちょっと上がると壊れる
電球で試すべきだったね。
195 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:18:19 ID:TgqxDTw30
ジェネパックスは騙されてるのにまだ気づいてないだけ。
196 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:18:28 ID:/Bz5WirV0
200万の機会だろ?
ここまで完成してて会社の資本は4,300万円
こっからお金がたりません><は通じないかも
197 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:18:33 ID:EE4a95eD0
つーか
水から触媒だけで水素を取り出せるなら
それだけで水素エネルギー社会の扉を開く大発明なんじゃね?
今まではどうやって水素を手に入れるかが問題だったんだからさ
198 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:18:37 ID:5ZeHHhQI0
洞爺湖のおかげで色々と賑やかだな
>>188 特許がみなし却下されてるのも調べずに大金をつぎ込んで
あとで泣きを見るわけですね、分かります
200 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:19:20 ID:ql5Hrl0D0
>>180 自治体の補助金はおそらくおりない。
おりても500万もいかないだろう。
こいつらのターゲットは一般人だと思う
201 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:19:20 ID:yx2P1UyH0
>>170 常温核融合は判定難しいね。
もともと、収支がプラスになるかどうかは別にして、
ミューオンさえあればできてることだし…
数年前に騒がれたフライシュマン?の常温核融合は
捏造だったけど、今回のはとりあえず保留。
203 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:19:46 ID:mH18hVOL0
まぁ、これは国からの開発費支援がねらいだね。
国から金がおりたら、山分けして
すぐにいなくなるよ。
エネルギー保存則完全無視wwwwwwwwwwwwwww
新www時www代wwww始wwwまwwwっwwwたwwwなwwwwww
で、背後にいるのはどんな組織?
本社は 大阪 らしいんだけど・・・・・・・・
こういうのを通報する機関ってあるの?
207 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:20:21 ID:zwNbStkG0
こういうニュース見るたびに思うけど
日本人の高校までに習った授業内容の忘れっぷりは異常
208 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:20:23 ID:8/UuG3dJ0
たぶん触媒を沸騰させて蒸気で走るんだよ
>>166 逐次反応を止めて間の物質を得る場合によく使うんだよな>負触媒
触媒は反応を制御するという考え方は工業的にも有用。
等価交換の原則から外れてるな・・・
そうか、賢者の石かそうですか
211 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:20:51 ID:/Bz5WirV0
1980年 ウォーターエネルギーシステム(WES)の研究を開始
2004年6月 ウォーターエネルギーシステム(WES)による発電に成功
2004年10月 株式会社フォムツを設立
2008年5月 株式会社ジェネパックスと社名変更
2008年6月12日 世界初のウォーターエネルギーシステム(WES)を発表
株式会社フォムツの情報が一切ないんだけど
>>183 知事選の費用を回収しようとしてるのかもしれないね
あのちょび髭のおっさんが絵かいてたりして
214 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:21:02 ID:QN4GK6gP0
デモの時にカバーつける時点で怪しさ全開
手品のタネ隠しと同じ
215 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:21:55 ID:n+LAUA9A0
むかし、マスコミは、ガイアックスとかいうただのエタノール改質燃料みたいなのを、
アホみたいに賞賛してたな
所詮このレベルだな
216 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:21:58 ID:j568zxwZO
すごい技術だ
この技術は、エネルギー問題に苦しむ中国に売ってあげるべきだ
技術としての価値は何百兆円かくらいあるだろうけど、世界の未来がエネルギーで悩まなくなることを考えたら、日本人としては断腸の思いだが、割引で五十兆円くらいで売ってあげるべきだよ
217 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:22:00 ID:ql5Hrl0D0
>>199 特許庁が悪いといい続けるかもしれません。
>>212 補助金とかって金がでかくなるほど、学者さん達が審査するんよ。
そしたら
>>1は絶対落ちると思うの。
218 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:22:09 ID:IsTV5Xjp0
メタ宇宙にこういう装置があって、メタ水をメタ水素とメタ酸素に分解し、
メタ水素とメタ酸素を化合させると余剰エネルギーが発生するんだ。
メタ宇宙の家庭では そういうエネルギー発生装置が使われており、
同じ現象が我々の視点では宇宙の膨張として観測される。
219 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:22:10 ID:gAkRY4IK0
理屈もわからずハイテクにふれる時代たからこんなの信じるアホがでるんだな
19世紀の人のほうがまだ科学の知識はあったんじゃないの
221 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:22:15 ID:UPOJyxnJ0
これって炭電池と同じと考えていいの?
222 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:22:17 ID:0Ois3w+Z0
こういうの前に東亜+で見たような・・・
>>201 それは触媒って言わないよね・・・「同じようなもの」ってどこがだw
>>202 複数の追試結果が出るまでは保留にせざるを得ないと思う。
何しろ実験してる当人達も、コメントしてる当人達も、
事実上「原理が分からない」と言ってるに等しいから。
>民主党・無所属ネット議員団のまちづくり部会長「中川隆弘」議員と環境農林部会長「森みどり」議員も出席していました。
本社 大阪 です。
背景にある組織は・・・
なんか空気触媒を思い出した
触媒中のファクターによって水が触媒表面で反応して
ラジカル作ってからH2が電解質膜へ行くとか?
水入れるだけで発電できるならエネルギー問題一気に解決だな。原油その他大暴落だぞw
触媒にエネルギーが蓄えられてて
実は触媒使い捨てって落ちなんじゃねーの
水のほうが触媒だなwwwww
229 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:23:42 ID:EE4a95eD0
>>183 中川 隆弘(なかがわ たかひろ)
http://www.minshu-osaka.jp/giin/NakagawaT/ ◇1960年 大阪府豊中市生まれ
◇1978年 大阪府立豊島高校 卒業
◇1982年 近畿大学商経学部 卒業
株式会社ダンロップスポーツ大阪入社
◇1985年 住友ゴム工業株式会社入社(株式会社日本ダンロップ)
◇2000年 同 スポーツ事業部クラブ開発課長 退社
中川総合企画(ゴルフスクール・ゴルフ専門店)設立
◇2003年 府議会議員初当選
森みどり
http://www.morimidori.net/05profile.html 1953年、大阪市で生まれ、大阪府内各地ならびに東京で小、中、高校生活を送り、大阪教育大学を卒業。
1994年8月まで茨木市立大池小学校、郡山小学校、山手台小学校、葦原小学校に勤務。この間、茨木三島教職員組合女性部長、大阪府教職員組合中央執行委員、連合大阪女性委員会副委員長を務める。
さまざまな活動を通じて、女性の社会参加の大切さ、さらには政策決定機関への参画の必要性を強く感じ、
1995年、1999年大阪府議会選挙に挑戦するが、惜敗。2003年4月3度目の挑戦が実り、大阪府議会議員に初当選。
現在、民主党大阪府連男女共同参画委員会事務局長、民主党大阪府連第9区総支部幹事を務める傍ら、
地域で子育て環境を考える会や国際支援のボランティア活動、女性の自立と男女共生社会づくりに向け、活動を続けています。
これ肝心なところを隠した上で人を集めてるよね
詐欺で逮捕できないの?
232 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:23:57 ID:i2P1coD80
これいろんなところから狙われるだろw
表に出すなら計画的にやらんと
233 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:24:07 ID:YDip8FE70
WTI
微妙に下がってるなw
>>206 警察
詐欺なら動けるけど、納得して投資してしまうと詐欺にならない
2ちゃんがなければ、全力で信じきってしまうところだった・・
237 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:24:27 ID:kQBH8f6u0
朝鮮とでもかかわったのかな?
たしか北朝鮮も似たようなことを発表していたような気がした・
238 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:24:39 ID:o+vggZdW0
>>205 暴力団に決まってるでしょう。
昔からこういう環境ゴロはいるんだよ。
俺がK大学にいたころの恩師M先生もおっしゃってた。
「この企業のリサイクルシステムは
量論からして既におかしいんだけど、
月夜ばかりじゃないからなあ・・・」
とか。
239 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:24:40 ID:pX13Isj90
240 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:24:43 ID:ql5Hrl0D0
つーかおまいら、冷静に考えろ。
もしおまえらがこの会社の社長ですげー開発したとして
こんな府庁みたいな糞施設で発表するか?
よりによって胡散臭い議員連れてよ。
水を使って触媒だと思ってる物体からエネルギーを取り出してるだけじゃないのか
242 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:25:41 ID:CCWxM4sl0
>ですね。30時間ぐらい経つとティーバッグのこしが抜けてしまうのでまた取り替えてください
もしもこの30時間が5年になる技術だったとしたら、ありえる?
つまりこのティーバッグの耐用時間大幅に増やす技術だったとしたら・・・
>>231 最終的に夜逃げるので、そのときに一人か二人、
どんくさいのが逮捕されるよw
黒幕はしばらく潜って、またそのうち…
この技術を中国と韓国がパクる。
間 違 い な い
>>217 > 特許庁が悪いといい続けるかもしれません。
審査請求が出てないのにそこまで強弁したら、別の意味で凄いと思う
>>239 /river/kako/ て
>>192 > 水分子は安定しまくってるから
常に安定した構造を取るわけではないと言えばわかりやすいか?
ただ、うまいこと不安定化したとしても反応がすすむかどうかまではわからん。
ひょっとしたら他のメカニズムがあるのかもしれん。
248 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:26:11 ID:Oqbe9PLl0
裏を辿っていくと闇社会に行き着くだろうな。
ヤクザマネー
249 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:26:13 ID:gAkRY4IK0
こんなのが認められるならシャクティーパットも特許とれるよ
これってただのコンデンサなんじゃね?
頭が痛い
こんな奴らが政治をやってるのかと思うとマジで頭が痛い
政治家は少なくとも高校の科目くらいはきちんと抑えておいてくれ
252 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:26:59 ID:Gm474geX0
この技術はそこそこ報道されるのに常温核融合技術は全力スルーなメディア。
253 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:27:02 ID:opOGXMbz0
かなり昔、超小型永久発電装置に2000万円突っ込んで
開発者に逃げられたおっさんが、装置が壊れて中を開けたら
単一電池がものすごくいっぱい入ってた、ってニュースと似たようなもんか?
254 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:27:11 ID:ql5Hrl0D0
>>246 こういう連中ってそんなもんよ。
年に10回くらい永久機関持ち込るオッサンとかいるし。
255 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:27:40 ID:NYyilodc0
>>44 >水→(触媒効果)→水素+酸素+エネルギー
自分が中学で教わった電気分解は
水+電気エネルギー→水素+酸素
だった
だからどーしてエネルギーが取り出せるのか理解できない
>>243 やっぱそういう手はずなのかな?
堂々としたもんだ
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・
もうね、物理学を専攻してる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・
っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
258 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:28:02 ID:WvZUvRWu0
さっぱりわからんww
中見せろよww
259 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:28:25 ID:1nw72Pkm0
触媒じゃなくて、電極じゃね?
水が電気作ってるっていうか、電極の間にある物質って、電池じゃね?
>>242 そのティーバッグを作るのに必要なエネルギーが、
装置から取り出せるエネルギーを超えていたら
全く意味がないわけです
俺らがいる宇宙から、エネルギー準位のより低い宇宙にエネルギーを移せば発電できるよ。
262 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:29:28 ID:YPp0RZvGO
これが事実ならスゴイな
猪木が飛びつきそうだ
>>257 こういうスレは馬鹿馬鹿しさを楽しむ余裕があるときに見ると楽しいものだぜ。
やっぱ「これただの電池だろ」に落ち着くんだよなみんな
そういえば大手新聞の広告を堂々と使った新技術の投資詐欺あったなあ
>>238 まぁ、そうなんだけどさ。日本3悪のBKYってやつな。
でも実際プラリサイクルにしても、ゴミ商売の背景にはその手が絡みすぎ。・・・日本に限らずだけどさ。
リサイクルなんかで癒着して、散々金まいてないで、ゴミ分別なんかを一般市民にさせずに、
その手の組織に仕事としてあげればいいんだよなぁ。
ゴミ・リサイクル・エコ、どうしようもない新しい日本の汚点だから笑える。
267 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:30:09 ID:Qx/xotmR0
やべぇ「空気の熱で冷暖房もあるでしょ、あれよりも凄いんですよ」とか
吐いてる説明員と、騙される老人の図が浮かんだwwwwww
>>37 >プラスチックを入れると石油になる機械
これこの前何かの番組に出てたわ
パラオかどっかの大統領にも見せてた気がする。
269 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:30:16 ID:rayNLHE80
この絵の通りなら
水を補充する事無く半永久的に水と酸素とが繰り返し反応を続けるから
1リットルでンKmとかなんとかって話じゃないじゃん
271 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:30:34 ID:o+vggZdW0
>>252 常温核融合は学会じゃタブーなんです。
物理学会はしらんが、少なくとも化学会では。
かつての騒動で偉い先生方が追試出したりして、
その後で間違いとわかってえらく気まずかったから。
我々の周りでは言葉にするのもはばかられるくらいのもんで。
だからメディアも扱いにくいのかもしれない。
>>260 ただそのティーバッグが自然界にありふれている物体なら
それは新しいエネルギー源を発見したことになるので価値はあるといえる
273 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:31:17 ID:NKCNDRJo0
10円玉と1円玉と、キッチンペーパーと食塩水で動く自動車を作るから、お前ら金を貸して
>>260 なるほど電池じゃ意味がないんですね。勘違いしてました。
275 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:31:27 ID:c5ck6+FXO
元気ですか〜!
元気があっても出番がないし
バカヤロ〜
>>242 ねーな。
反応経路と物質の量から取り出せるエネルギーの上限が自動的に決まる。
その上限に近づくことは可能だけど、突破することはできない。
277 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:32:04 ID:NYyilodc0
>大阪府の議員会館
もしかすてこれがオチ?
278 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:32:08 ID:GianPl6V0
色々な嫌がらせに負けないで、研究を進めて欲しい
279 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:32:23 ID:M7TCvMey0
お披露目に民主党議員が名前出して参加し議員会館使わせるって
詐欺幇助じゃないのか
>>268 マリックだってただの水をビールにできるんだぜ
機械がやれば水を石油にすることだって可能だろ
つーかギャグだろ
どっかのメディアの企画じゃないのか
283 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:34:17 ID:1nw72Pkm0
もうフリーエネルギーは諦めてさ、
最寄りの宇宙人の発電所から盗電する方法でも考えようぜ。
284 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:34:17 ID:3hto+Aj+0
<大阪本社> 大阪府大阪市淀川区宮原2丁目14番14号 新大阪グランドビル4階
↑
だいたいからして研究所もない、ただの貸事務所ビルのテナントってところが怪しい
おまけに周辺は大阪では有名なアレな地区で、芦屋とか苦楽園とかいうアレ組織のペテン師が多い地域
日経は詐欺師だし、芦屋や苦楽園の地震活断層&湿地軟弱地盤の上のマンションを
インチキアンケートで住みたい町ベストに捏造して大宣伝して悪徳利益を得てる
あくどい船場渡辺村部落商人芦屋ペテン師新聞だし
285 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:34:25 ID:NKCNDRJo0
てんぷら油でディーゼル車を動かす燃料にできる機械って、ホントにエコなの?
もしかしてドクター中松レベルの人?
それならスルーか
287 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:34:36 ID:hER5gK5k0
アセット・インベスタースてのは何か関係あるのか?
同じ人が関与している会社のようだが。
一応上場企業。
株価を見てみると・・・。
288 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:34:38 ID:M6VLkMaH0
海外で報道されるのも時間の問題だな。
金余りと原油高の、そしてセンセーショナル見出しに、海外の投資家、特に原油国の投資家が興味を持つだろ。
日本というだけで、真偽の確認をせず、投資する投資家もいるだろう。
日本の信用が落ちないことを祈る。
289 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:34:39 ID:tmvkIgE00
食塩水+アルミ+活性炭で発電
環境サミットでエコカーとして紹介し、走るそうですね。。。
お前ら、涙目w
>>263 もう回線切って首吊ってる頃だと思うな。
常温核融合並の怪しさ(´-ω-`)
294 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:35:24 ID:YPp0RZvGO
ニワカには信じられないだろうな
>>261 そんな大げさなことしなくても、でっかい熱電対を作ったら
ゼーベック効果で電力が取り出せますがな。
(もちろん効率は度外視)
>>272 それこそ、こんな胡散臭い公開をせずに、論文にして学会に提出すべき。
そうしないでフルボッコになった例:フライシュマンとポンズ
>ある大手メーカーの有力研究員も「過去に報告されている常温核融合とは全く異なる実験結果で、
>興味深い」と話している。
おれはこれからこれに全力で期待しながら生きていこうと思う。
297 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:36:00 ID:d+xu7gXN0
たぶん会場がおっきな電子レンジになってて、WES内の水が沸騰してタービンを回してるんじゃネ?
1961年04月大分県立安心院高等学校卒業
1961年04月八幡製鉄株式会社入社
1973年12月八幡製鉄株式会社退社
1976年05月遠赤外線の研究開発に着手
1980年04月ウォーターエネルギーシステムの研究開始
1985年04月埼玉県工業技術研究所と遠赤外線の共同研究開始
1987年08月家庭用循環温浴器開発
1993年04月株式会社ゼクセルと蓄熱マットを共同開発
日産ディーゼル、いすず自動車、日野自動車に販売開始
1994年04月ガスタービン発電機の開発開始
1995年05月省エネルギーモーターの開発開始
1996年02月水循環式汚物処理装置の開発
1996年06月廃棄食品の包装材分離装置の開発
1996年07月低温乾燥機の開発
1996年10月包装食品の包装材分別車の開発
1997年08月電気トラックの開発
2004年06月ウォーターエネルギーシステム(WES)による発電に成功
300 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:36:26 ID:BsPEm0Pk0
フツーに考えてエネルギー量が全然合ってない気がするんだが。
>>268 最近ではフジの「とくダネ!」で見た気がする。
前職は?と聞かれて社長が漫画家と答えていた…
303 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:36:48 ID:RiubGWTa0
謎の触媒で排気ガスからガソリンを作る発明みたいな話だろコレww
304 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:37:01 ID:4xGTXNj10
日経エレクトリニクスに記事が乗り、
テレ東のWBSが取り上げるということは、
日経本体が売り出そうとしているのだろう。
中国バブルがはじけつつあるので、日経は焦っているのだな。
思えば、中国経済もとんでもない食わせ者だった。
>>274 電池でもいいんじゃねーか?
本当に車動かすことができるなら
原発で充電して車うごかして
二酸化炭素ださないんだし
本当に車動かすことができるならね
306 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:37:46 ID:ql5Hrl0D0
日経は潰れる数日前の近未来通信を宣伝してたウンコ会社
>>297 逃げてぇ〜、会場にいる人逃げてぇ〜。
あ、もう終わったんだっけ。
>>55 一番左側の部分で水素と酸素に触媒だけで分解できるのであれば、
それをエンジンに放り込んだ方が早い気がする・・・・・
環境サミットで走ると言う事は、
国家が認めたと言う事じゃないのか?
反論があればどうぞ。
311 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:38:46 ID:6kElWb1U0
触媒で?
じゃ、その触媒で水素と酸素分解してエネルギー取り出して後で水素と酸素を
シリンダーにぶち込んで圧縮して点火させてエンジン動かして排水をさらにタンク
に戻して触媒で水素と酸素に分解してエネルギー取り出して後で水素と酸素を
シリンダーにぶち込んで圧縮して点火させてエンジン動かして排水をさらにタンク
に戻して触媒で水素と酸素に分解してエネルギー取り出して・・・・・
やった永久機関完成だ!CO2もださないぞ!俺って天才?
水から電流じゃなくて触媒から電流ながしてるだけってことか?
313 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:40:06 ID:28fd/zYy0
それにしても、恐ろしい踏絵じゃのう。
このニュースに対するコメント一つで
科学的素養の有る無しが判明しちゃう
じゃないのよ。
314 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:40:20 ID:ql5Hrl0D0
(自称)触媒の間に挟まってる変なものが気になる
なんか原始的な電池になってそう
316 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:41:12 ID:EE4a95eD0
317 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:41:47 ID:Oqbe9PLl0
>>309 ああ、常温核融合騒動の時にも、アメリカ政府の各お役所や
日本のお役所(どことは書かないけど当時の通産省)が巻き込まれて
あとで怒ったりだんまりを決め込んだりしてましたな
# だから論文出せっつーの
>>301 化学の世界にはたまにあるらしい。
エネルギーが足りないはずなのに反応が進む→それを補うだけのエネルギーをどこからか得ている
つー発想で模索するらしいんだが、たいていはうまくいかない。
常温の熱もその一つで、常温の熱が使われた証拠が見つからないからにっちもさっちもいかない。
320 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:42:59 ID:JTZG82Y/0
321 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:44:31 ID:BS2bQQkw0
この間、NHK教育で海水を電池にして船を動かす実験してたけど
それと同じようなものかな?
番組の途中から見た関係で、海水からどうやって電気を取り出して
モーターを回してるかまでは見逃してしまったのだが…
数十レスに一回の割合で「日本の技術力!!!1」「石油ざまあwwww」
「アメリカとアラブに消される」が入ってくるな
324 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:45:33 ID:M6VLkMaH0
>>288 あぁ、大阪サミット明日からだ、なんてタイミングだ。
間違いなく取材されるだろう、報道するしないは、各国の報道機関の良識を信じるしかないのか。
325 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:45:38 ID:zIxG05aj0
そもそも化学なんていい加減。
物理学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>こえられない壁>>化学
これからの社会は、電気使いたい放題なのか。
327 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:45:50 ID:md4xu8fo0
えと……
水って分解すると電流流れるの?
328 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:45:55 ID:i5hoQeSV0
>>301 まあでも、常温の熱を利用して水を分解する触媒なんてのが、実際にあれば
それだけでノーベル賞どころか、人類の歴史が一変するくらいの発明なわけで
今回のこれではないわ
329 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:46:01 ID:8RjB9FLJ0
ダークエネルギーを取り出してるんじゃね?
>321
電磁推進じゃなくて発電?
331 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:46:42 ID:o+vggZdW0
>>315 電解質膜をイオン化傾向の違う自称触媒で挟み込めば
それだけで電池になるぜ、ってことですね。
まあそんなとこでしょう。結局、自称触媒を消費して発電する
と、今まで多くのレスで言われていたことが真相だと。
332 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:46:47 ID:gB1ZfGP50
その水を分解する触媒とやらを川に放り込んだら大変なことになるな
衛星を用いた携帯通話定額!のサイト思い出した
334 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:47:26 ID:LQLq7CDx0
出資法違反って金を騙され取られないと立件できないのかな?
800円くらい金出してみるかな。
>>328 ウィキペディア見てみたら
「水を分解する触媒」というのは
触媒の定義上存在し得ないとはっきり書いてあったw
337 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:48:52 ID:kQBH8f6u0
>>299 電気トラック以降に何があったのか・・・?
338 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:49:06 ID:vpCLSJZ70
>これからの社会は、電気使いたい放題なのか。
水資源を争って戦争が起こります。
綺麗な淡水と、広い領海を持つ日本は真っ先に侵略されます。
339 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:49:11 ID:Uf84VtKa0
直ぐに中国と韓国が起源を名乗るだろう
これは予言だ
340 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:49:48 ID:UTe1Yfs70
巨大な詐欺のヨカン
発電機じゃなくていきなり自動車に使うというあたりが怪しい、
物性は違うが光触媒様の触媒機能を持っているから
触媒という表現をしてるのかも知れんだろ
疑ってかかるのは基本として、単に切って捨てる奴多すぎだろ
しかし、なんで純水(他に何かをぶちこんでいない水の事かもしれんが)じゃないといかんのだろ?
別に食塩水(というか海水)でも走れるような気がするんだが……。
海水で動くシステムなら海の上で使えるだろ?
344 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:51:14 ID:TLvRBHS50
11時の12CHのワールドビジネスなんとかでやってたぞ。
日経ってバカしかいないのな。
か、詐欺の片棒担ぐ香具師が内部にいるかだな。
アナウンサーの女も他の出演者も全然、疑問にも驚いてもいなかったな。
日経は信用できんな
投資会社がヤクザの金を扱ってるんだろう
一発花火を打ち上げて金を集めてヤクザにお金返さないと
海に沈められるってほどに追い詰められてんじゃないのかな
だからさ。誰か1000万だして、あの白い箱(謎の装置)を
買ってこいよw
誰にでも売ってくれんだろ?
これがまじだったらもっと大騒ぎしていいよなwww
348 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:51:50 ID:Cq1oD+qY0
高校化学をやった人間なら分かると思うんだけど、
2H2 + O2 = 2H2O + 482kJ
だから、逆に言えば、水から水素と酸素をつくるには、
2H2O = 2H2 + O2 -482kJなんだよ。
つまり、仮に36gの水を触媒による分解をしたとしたら、482kJ(=120kcal)の熱を周りから奪うわけだ。
これって10リットルの水を12度下げる効果があるんだよね。
つまり、この謎の箱は無茶苦茶冷たくなってないと辻褄があわんのだよ。この技術すごいなwwwww
流石にこれは馬鹿にし過ぎだろ
この水を飲むと癌が治るレベルの詐欺じゃん
日経エレクトロニクス、取材に行ったのか…
351 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:52:49 ID:d726DpmV0
>>336 wikipediaにジェネパックスの項目作ってそれ乗せるか。
352 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:52:53 ID:An29GVV50
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
しかし何というか・・・うさんくせえwwwwwwwwwwwwwwwww
353 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:53:00 ID:mudeeKBl0
モブデム?
354 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:53:13 ID:WvZUvRWu0
箱の中にはバッテリーがはいtt
355 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:53:38 ID:Pu4pWnFiO
触媒で水→酸素+水素+エネルギーって(笑)
ないわ(笑)
あったら原子力以上の発明だよ
>>348 夢にまで見た絶対零度の世界が!
フィンランド人の出番ですね!!
説明してる人が羽賀研二に見えてきてなんか腹が立ってきた
358 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:54:05 ID:C27B9+HN0
なんとでも言えるからな。
電解質溶かして電極工夫して
表向きは「水素です」でもいい
本当だったら石油原産国涙目なんだが
こりゃ
燃料電池の上に水槽のっけただけだろ。常温核融合が成功したもんで、うそっぱに出たと俺は考える。
タイミングがよすぎる。
361 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:54:50 ID:Ox1fbLB60
362 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:55:03 ID:FCjZMfK/0
携帯の通話料が無料になると聞いて飛んできました!
これが事実だったらノーベル賞並なんじゃね?
その触媒ってのがミソなのか?
だからさ、いち早く学会に発表しろよ。
本当なのか嘘なのか。
日本の科学検証能力も落ちたものである。
367 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:56:18 ID:QN4GK6gP0
369 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:56:23 ID:gr8Bhdha0
よくある融資詐欺のプレゼンだと疑わざるを得ない。
>>336 いや、他にエネルギーを用いずにということだ。
他にエネルギーを必要な分だけぶち込めばエネルギー収支的には可能……なんだけど現実におこるかどうかは別の話。
371 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:56:52 ID:2lgScqWO0
ムーって言う科学雑誌に載せたらいいんじゃね?w
常温核融合っつーのは基本的には
>>370みたいなこと。ただ、重水を使う。
まあなんだよくわからんが
中で常温核融合とやらでもおきてるんじゃないか
>>361 よく考えてみるとバッテリーいらなくねw
375 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:57:39 ID:iqhIQDcP0
触媒がなんなのか分からない限り、信じられないな
ウォーターエネルギーシステム(WES)について
├ありえないよ派(否定派)
│ ├エネルギー保存則に反してるよ派(物理派)
│ ├本当ならもっと大きいところで発表するよ派(学会派)
│ ├よくある出資詐欺だよ派(経済派)
│ └本当なら消されてるよ派(陰謀史観派)
├発電してるよ派(肯定説)
│ ├触媒が溶けて反応してるよ派(燃料電池派)
│ ├空気の熱を利用してるよ派(エントロピー非保存派)
│ ├水の中の重水素が核融合してるよ派(常温核融合派)
│ └多元宇宙のエネルギーが流れ込んでるよ派(SF派)
└DHMOの使用は危険だからやめようよ派(環境派)
377 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:57:44 ID:EE4a95eD0
>>361 確かにバッテリーより前が不要だな
バッテリーでテレビを点けるなら納得だ、っておい
378 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:57:44 ID:Pu4pWnFiO
エネルギー保存の法則無視すんな(笑)
こんなん数分で水が凍るはアホ(笑)
水が電子を流してるんだよ、川で石とかも流れるじゃんソレと同じ
サイエンスか姉ちゃんに発表しろ。
水を分解する触媒っていくらでもあるんじゃないのか・・・?
>>363 本当ならノーベル賞どころの話じゃない
車走らせるとかのせこい話じゃなく、世界のエネルギーバランスが崩れるんだ
第3次世界大戦が発生してもおかしくない
383 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:58:31 ID:S77HzTTT0
>>361 つーか、自動車も同じ構成
例の装置繋がなくてももともと持ってるバッテリで動くよ
384 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:58:53 ID:i5hoQeSV0
>>341 光を使ってるなら、その可能性も考えるけど
当人たちが、外部からは何のエネルギーも与えてないって言ってるからなあ
触媒だけで H2O→H2O+エネルギーなんて、どこの永久機関かと
光を利用とか、常温の熱を利用とか言ってくれればまだマシだったけどな
385 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:59:23 ID:C27B9+HN0
大阪大学で確度の高い常温核融合追試に成功の報道が06/02にされてなあ。
ネット大手のニュースは速攻消された。これはガチだと思う。
387 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:59:24 ID:shz/xzr30
触媒は高校化学で習うことだから知らない人が多いのは当然かも知れないけれど、
中学の理科でエネルギー保存則は誰でも絶対に習ってるはずだから、
こんなのおかしいと思えない人は知識じゃなくて知能が足りないんだろうな。
核融合はほぼ無尽蔵にエネルギーを取り出せる夢の技術だけどね。
388 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:59:25 ID:SrB+JrQS0
意外と本当なのかもしれん
実はもう昔からこの手の研究は進んでいたんだよ
ただそれを出しちゃうと石油やその他もろもろのエネルギー産業
が潰れるわけでそれに関わる世界中の多く人々が失業するからだろ
ただもう環境への配慮や原油の高騰でそんなことも言ってられなくなって
ついに登場したということなんじゃないの
俺も発明したぞ!
→都市ガスを燃焼→触媒で排ガスを都市ガスと酸素に分解→
│ │
←────────────────────────
うそくせー
391 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:00:04 ID:Ox1fbLB60
>>367 そう。 キャンプなどアウトドアでTVを見るときは、こうしますよね?
バッテリー → DC-AC変換 → テレビ
で、こっちが公開実験の接続図
例の装置 → 充電コントローラ → バッテリー → DC-AC変換 → テレビ
つまり、『例の装置』 と 『充電コントローラー』 をつなぐ必要ないんです。
要するに地球ごと電池に出来るみたいなもんか?
そんな魔法一般企業に出来んのか?
おんもしれ〜〜〜〜〜〜!
詐欺っぽいな
エネルギーの出所が分からん。
394 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:00:26 ID:UnBg/UgP0
食料高騰の次は水高騰かorz
395 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:00:47 ID:dmuaU66A0
おそらくアインシュタインが相対性理論を発表した時も
こんな感じで罵倒されたんだろうなw
>>391 まあ、バッテリーの電圧が増幅されたとかいうていなのだろ
397 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:01:00 ID:yhIbAsq40
残念ながらインチキだよな
でも、信じたい気持ちはある
これが実現したら良いよな。
>>375 触媒はおそらくマクスウェルの悪魔だと思うんだ。
・・・いや、どうやってつかまえたのかはしらんが。
中学生に3年間チンコにコイルまいて利き手磁石手袋つけさせる。
多分核を超えるエネルギーが取り出せるハズ
400 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:01:25 ID:WvZUvRWu0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
こんなのに半信半疑になっちゃダメダヨ
全疑であとはネタとして楽しんでください
>>395 お前その回路知ってる?
一見単なる原始的結線。当時、トランジスタすらまだ無い。
>>382 第3次世界大戦どころじゃないよ!
エネルギーが無限に取り出せる
↓
全てのエネルギーは、最終的に熱になる
↓
やがて宇宙全体が灼熱地獄に
宇 宙 崩 壊 の 危 機 !
405 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:02:13 ID:gr8Bhdha0
これを信じるのが記者のレベルを如実にあらわしてる。
原子力を知らない人間が原子力の危険性を、
戦争を知らない人間が戦争の悲惨さを語って洗脳するんだ。
406 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:02:14 ID:Cvy99pYv0
ユダヤ人が水を買い占めたという話は聞かないから、これはガセだな
まゆつば話ってレベルじゃないなこれ。
まぁしばらくの時間生暖かい目で見守ってあげましょう。
(近未来通信と言う意味で)
408 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:02:24 ID:Kw6Crsn00
本社が大阪ってあたりからしてぁゃιぃ
409 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:02:27 ID:2lgScqWO0
>>398 いや、オーバーテクノロジーを発掘したんじゃね?
410 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:02:50 ID:rayNLHE80
411 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:03:40 ID:r6tUhnc70
>水1リットルで何ワットぐらい作れるのか?
使い終わった水が何になるって言うの?
取り出すエネルギーが有限値になるのが自己矛盾
412 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:03:47 ID:yvq0nYTU0
こんな馬鹿マシンより
非電化冷蔵庫とかソーラークッカーとか普及させようぜ
ちょっと手先が器用でDIY好きなら、自然現象と太陽エネルギーだけで
結構なエネルギーがまかなえるぞ
413 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:03:58 ID:o+vggZdW0
>>398 なるほど、水分子から電離したプロトンを監視してるわけでつね<マクスウェルの悪魔
>>405 さすがに記者は信じてないだろ
報道しちゃった人は単に発表を右から左に流しただけなんだよ、多分
415 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:04:13 ID:mlvsKW0k0
日本の発明家「Susumu Suzuki」が画期的な電池を開発したそうです。
この電池はカーボン(炭素)を主成分として構成されており、水を一滴使うだけで活性化する、つまり通常の電池と同じように電力供給が可能になるというもの。つまり、電力が無くなれば再度、水を使うことで再活性化して利用可能になるというわけ。
大体、数回程度は再活性化可能なようです。
これが基幹システムみたいよ。
416 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:04:13 ID:shz/xzr30
>>382 第3次世界大戦みたいなせこい話じゃない。宇宙のエネルギーバランスが壊れるんだ。
宇宙が壊れる。
417 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:04:25 ID:TWtFuvCP0
システムなんてインチキだろうがどうでもいいんだよ
電気代が安くなるならなんでもいいだろw
ソーラークッカーこれから普及しそうだよな。BBQとかで。
この技術がもし本当なら、自動車メーカーと協力して云々レベルの話ではないよね。
地球の磁場により通常のH2Oの持つスピンは同方向になっている
そのスピンを乱すことでエンタルピーを増大し、エネルギーとして
電流を取り出してる
421 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:04:41 ID:LmT0zzLVO
イデエネルギーもお願いします
422 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:04:53 ID:m+jUKX520
>>398 悪魔召喚プログラムじゃね?
...東京に核が落ちる日も近いなw
下記は、同じ長さでも違うように見えるという人間の思い込み、錯覚を
よくあらわしている。偉大な発明もこれとよく似たもの。
信じたくないのだな。
>―――――――――――――――――<
<――――――――――――――――――――>
>>416 つまり地球オワタってっことか\(^o^)/
>>384 > 当人たちが、外部からは何のエネルギーも与えてないって言ってるからなあ
それがあえて燃料を使って熱を加える必要がないという意味ならつじつまはあう。
永久機関の誕生にめぐり合えるとはw
428 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:05:54 ID:EceLkXRT0
>>261 例の装置の部分を何か別の物に入れ替えて新しいエネルギーだって叫べば良いだけか
ちくわでもつなげて発表したら日経が取り上げてくれるのかな
429 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:05:56 ID:rayNLHE80
エンタルピーってなんだよ
431 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:06:01 ID:uH1r26bY0
>水から電流
水 力 発 電 ですね!
塩とアルミ板と銅板が入ってて水が入ると塩水で電池状態?
433 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:06:31 ID:uQ8EXZ1j0
インプットが水でアウトプットが水なら、出たものをまたインプットすれば永久エネルギーじゃねえか。
消費するのは何なんだ?
>>405、よく嫁
真偽判断に役立つ「ウォーターエネルギーシステム」に対する各報道陣からの質疑応答いろいろ、そして現時点での結論 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080612_wes_q_and_a/ 今回は上記JM-NETの際のようにこの技術に関する投資を会場ですすめられたり、
あるいはそのような儲け話は一切無かったのですが、
もし本当にそのような都合のいい触媒が実在し、
なおかつ安定物質である「水」をこのように分解することが真に可能であるならば、
まぎれもなく「世紀の大発見」なので、
すぐに学会の権威を呼び集めて検証してもらってお墨付きを得た後、
第3者が検証可能な形にしてから発表すべきではないでしょうか。
現時点では内容にあまりにも疑問点が多すぎるため、
残念ながら「疑似科学」扱いの領域を脱し切れていません。
本当に地球の未来と環境のことを考えているのであれば、
その「企業秘密」の触媒などの部分を明らかにして欲しいものです。
それらが明らかになるまでは残念ですが
「ウォーターエネルギーシステム」を信じることはできません。
>419
技術が本当だとしても、実際の効率は燃料電池とは比べものにならないと思う。
オッサン胡散臭い 装置作れそうにみえない
437 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:07:31 ID:M6VLkMaH0
科学の基本は疑うことからです。
438 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:07:33 ID:8YshreG+0
439 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:07:41 ID:gREo7lNtO
>>430 外圧への仕事も含めた全エネルギーのこと
結局
「既存マスコミすら共犯行為におよばなければならないほど」
既得権層が追い詰められているということだろうとかんがえる。
これはバリオンシステム?w
443 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:08:10 ID:Pu4pWnFiO
444 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:08:28 ID:Ox1fbLB60
>>383 ですよね。
室内で実験したTVが映る実験も、駐車場で実験した電気自動車も、
べつに例の装置がなくても普通に動く回路構成なんですよ。
例の装置を接続してる意味がない回路なんですよね。
ぜんぜん証明になってない、実験にならないんです。
まあ、半永久エネルギー源ならすでに手にしてるけどな人類
オイルと原子力の策略で実用にならない
447 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:08:37 ID:7y7v6gkd0
おれもきのう空とぶ自転車開発したよ。
448 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:08:41 ID:yhIbAsq40
大量のお金がこの開発者に流れました
そして ドロンしました。
しかし、これは発電機が偽物だと証明されたわけではありません
口封じのために金銭が流れただけです。
とかになれば面白いのに。
450 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:08:43 ID:/lZSqy7U0
ジェネパックスの株を買えばいいんだな?
>>438 なに、WBSでウォーターエネルギーシステムは本物ですよって放送しちゃったの?
キャプ画像かムービークレ。
水から電気なんて起こせたらトイレすら流すのが惜しくなるじゃねーかw
>>439 作用反作用力も含めるってことか。じゃあ宇宙ではエンタルピーとエネルギーはほぼ同値なのな?
案の定、巨大11円電池に水ぶっかけただけのシロモノだったか。
455 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:09:13 ID:Iwq3Urrq0
使い終わった水は無くなるのか?
456 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:09:18 ID:YyTTTIix0
ハイブリッド蒸気機関車だろ。
457 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:09:21 ID:m+jUKX520
>>431 そういやこれってまんまの意味の水力発電だなw
従来の水力発電は位置エネルギーを使っているに過ぎない。
科学の世界が一皮剥けたな。 俺は被ったままだが。
このシステムを説明するにはE=mc^2のように
新しい保存則を表す式が必要だなwww
これってノーベル賞ものじゃね?wwww
吸熱反応なんだから、触媒に関係なくエネルギーは必要だよね。
>>384 「外部から」だから触媒に含まれるファクタ(まあ金属類だろう)が
水と反応するという原理なら有り得なくは無い
ここで止まるのか…
>>459よ、俺は38歳でむけてきたから
思うことを成せ。それで男がむける。
こういうスレて面白いね。アキバとか中国とかと違って。
化学てよく分らないけど、炎てどうゆう現象なんだろう?
465 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:10:42 ID:EceLkXRT0
>>434 ジャーナリストが取材に来る事自体間抜けな話だけど
寧ろこの会社の出資母体がこんな事見過ごす事も疑問なんだけどね
なんでマスゴミは取材する気になったんだろうなあ
466 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:10:43 ID:9DlntCFQO
資源は電気に集約されそうだな。
467 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:10:44 ID:TVsWn9tz0
>>342 動画で、海水okって言ってる。
だから、装置を海にどぶ漬けで発電、モーターが回せる、淡水が作れる。
本当の話ならば。
はぁ、幾ら集めるつもりだ?
>>467 塩分とかミネラルとかはどこに行くんだ?
470 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:11:36 ID:kQBH8f6u0
バッテリー充電用バッテリーが箱の中に・・?
>>230 イヤホン?ヘッドホンじゃなくて?
オーディオというならヘッドホンの方だと思うが。
いやまさかイポとかの話じゃないよな?金額からして違うとは思うが。
472 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:11:42 ID:2lgScqWO0
Q:地球上から水が無くならない限り永久に電気を生み出す可能性のある技術ということですか?
A:そういうことだと、思います、はい。
ありえねぇ〜〜・・・・w
それっぽいメカニズムを考えてみたんだが、
触媒上でミクロセルができて、そのエネルギーが室温由来の熱エネルギーなら可能かもしれんな
その場合、触媒は腐食してるから触媒とは呼べんがw
>>466 超伝導送電が可能になれば移動コストがべらぼうに安くなるからな
476 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:12:10 ID:M6VLkMaH0
>>451 大浜さんは冷たく、小谷さんは相変わらずのコメント。
477 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:12:26 ID:9/We3z940
当面の所、金集めが目的というわけでもなさそうだから一概に否定もできぬ
478 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:12:29 ID:i5hoQeSV0
つかお前らもっと騒げよ
ノーベル賞とかセコイセコイ
出てきた水を循環させれば永久機関だ
エネルギー保存の法則から外れたエネルギーが無尽蔵に手に入るんだぞ
今までの科学なんて紙くず同然になり、無限のエネルギーが手に入るんだ
ノーベル?そんなちっちゃい話じゃねえ
479 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:12:33 ID:SrB+JrQS0
エネルギー保存の法則だろ
どんなにエネルギーを使ってもエネルギーが減ることはない
常に一定だろ
永久機関があたり前なんだよ
それを発明できなかった今までがアホだったんだ
>>465 すくなくとも最初から釣り目的でわざわざ出向いたマスゴミがいるとおもわれ
481 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:12:42 ID:IMMvoGIk0
ソーラー発電をすべての一戸建てやビル、マンションなどにつけたら実際どれくらい
まかなえるのか教えてよ誰か。
これがもし本当ならば、全世界の力関係だけじゃなく
産業自体がとんでもなくなるな。
かつてのIT革命なんて鼻くそになるぞ。
483 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:12:49 ID:mnL2ifFWO
ねずみ?
>>464 あれって
実は、反重力作用が働いているらしい。
だから一斉に炎分子が上空をめざす。「密度」という概念をもちこまざるを得ないから(理解しやすい近似式として)
ややこしくなるが、ミクロ視するにそうとしか考えられないからである。
485 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:12:55 ID:YeoCdjOa0
フリエネの歴史は詐欺の歴史、とだけ覚えておけばだまされることは無いと思うよ。
486 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:13:01 ID:rayNLHE80
>>334 クソワロタ
しかも平成に入ってからとか
488 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:13:19 ID:/emIQEco0
金利手数料を負担してくれそうな名前だな
489 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:14:15 ID:EceLkXRT0
>>480 よほど報道するネタが無いってことかな…
490 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:14:31 ID:c9OqK7lu0
それでも、エネルギー保存しない。
491 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:15:02 ID:d2aN0yGeO
触媒が何かわかんないけどもすごいね!!
投資したいな
492 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:15:21 ID:i5hoQeSV0
>>462 それ、触媒って言わないから
消耗してエネルギー生み出したんじゃ、ただの電池じゃね
べつだんエネルギー保存則なんか壊れててまったく構わないんだが
こいつはそれじゃねえよ
494 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:15:30 ID:Ry66Q5sdO
これが本当なら、人類はエネルギー問題から解放され、次なるステージに立つな。本当ならね(笑)
495 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:15:38 ID:cyRwKIaA0
http://www.genepax.co.jp/ 株式会社 ジェネパックスのホームページで
会社概要
設立年月日 2006年10月10日
沿革
2004年10月 株式会社フォムツを設立
2008年5月 株式会社ジェネパックスと社名変更
会社概要と沿革で設立年月日が2年も違うってあるの?
水も世界的に不足しているから海水から作れないと意味ないと思われ
環境番組もそうだけど、日本のマスコミの科学的知識は中学生並ですか?
発表でしっかり、化学反応って書いてあるだろw
マグネシウムが反応しててもOKだwww
確かにシステムの外からエネルギーは加えてないなwwwww
499 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:16:32 ID:C7rnJyqA0
アメリカの大企業がアップを始めました。
ぜんぜん関係ないけどアメリカの映画で石油にかわるエレルギーを発見した、
科学者の助手かなんかがメジャーに狙われる映画思い出したw
501 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:16:53 ID:gREo7lNtO
>>453 熱力学をどれだけ理解してるかしらんが、
エンタルピー=熱エネルギー+外圧へした仕事(わかりやすい名前付けるなら「膨らみエネルギー」)
エンタルピー、熱エネルギー、膨らみエネルギーすべてがエネルギーのディメンジョンを持つ。
宇宙全体云々は言ってる意味がわからんな
502 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:16:54 ID:Pu4pWnFiO
>>464 物質が酸化して光と熱を発生してるだけだ
503 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:17:29 ID:QUGq7xS20
俺ならこの技術売って隠居暮らし確定
504 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:17:50 ID:wMDBTXNO0
>>363 > これが事実だったらノーベル賞並なんじゃね?
本当だったらノーベル賞なんてもんじゃない。人類の歴史の大転回点だ。
西暦に代わる新しい歴の始点になってもおかしくないほど。
505 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:17:59 ID:WvZUvRWu0
開発者のエイプリルフールネタを信じちゃってってオチもなしな
社長や開発者がロックフェラーや
ロスチャイルドに暗殺されないか心配ですw
>>501 外圧へした仕事ってのは、つまりは大気圧に抵抗する力を含めるってことだ。
大気圧力が作用、それへ均衡する反作用力を含めるってことだ。
なんとなく理解すんじゃねえよ。
508 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:18:28 ID:sPT93WqZ0
つかさ、燃料は水じゃなくて「触媒」だろ、結局
で、触媒は何なの?
509 :
宇宙人:2008/06/13(金) 01:18:30 ID:c9OqK7lu0
ようするに、触媒はプラズマの化学反応じゃないのか?
510 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:18:36 ID:V4gp1yW80
これはいいエイプリルフールネタですね
仕組みがわかんね
詳しく教えろ
512 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:19:10 ID:OIvZQwfC0
!!化学反応!!の部分が肝だと思うが、なにもわからん。
触媒に水が触れると、ぽんっと水素と酸素に分かれてくれるのか?
水を入れる人のMPを吸うのさw
まあ、あれだよね、発表のタイミングとしてはここ数年で
これ以上ないグッドタイミングだよね。ガソリン高いし。
まあ…外圧への抵抗力(反作用力 を、計算に入れる必要性なんかみじんも感じないがな、俺は。
516 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:19:54 ID:j+jPsfNu0
セイントって映画思い出したな
結構おもろかった
517 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:19:55 ID:2lgScqWO0
>>508 触媒は反応前後で変化しないんだから燃料はあくまで水だろ
520 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:20:38 ID:/xR+lvYS0
地球上から雷がなくならないのと同じじゃね
壺
522 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:21:06 ID:TVsWn9tz0
523 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:21:09 ID:iqhIQDcP0
ぜひ「使用済み」の水の分析をさせていただきたい
どう考えても、電池の電極を触媒と言い張ってるだけだなw
525 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:21:18 ID:O2IfChzy0
後のミノフスキー物理学である
526 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:21:24 ID:sPT93WqZ0
>>519 ああ、触媒だもんね
あ、そか、ごめんww
これ終わってるわwwww
>>492 回転数が十分な触媒様機能を示す場合便宜的に触媒と呼ばれるだろ
考えられるとすればそういう事じゃないのって言いたいのよ
528 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:21:30 ID:7n6nN7rJ0
大阪すごいな
常温核融合の公開実験に成功したのも大阪大だよな
>>512 分けることはできる
ただその際にエネルギーを必要とする
530 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:21:49 ID:i5hoQeSV0
>>511 なんかすごい触媒を使ったら、水から、水とエネルギーを取り出せました
終わり
どっかの組織に潰されるぞ
保護してやれ
532 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:22:02 ID:m+jUKX520
>ウォーターエネルギーシステム
簡単に言うとダム板に飛ばされるようなもんかな
533 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:22:07 ID:XNc+KZ3e0
マジか!
534 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:22:15 ID:c9OqK7lu0
>>528 > 大阪すごいな
> 常温核融合の公開実験に成功したのも大阪大だよな
たこやきラバーは関西大
535 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:22:16 ID:mudeeKBl0
537 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:22:34 ID:BteUfS3y0
マジかよw
これはとんでもない技術だ。
538 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:22:39 ID:Ox1fbLB60
ん〜、だからね、発表の席では、あの装置は機能してないの。
配線を見ればわかるけど、普通のバッテリーでTVつけたり自動車を走らせたの。
そのバッテリーも画像に写ってるよ。
水を入れたら、例の装置のパイロットランプがチカチカ光っただけ。
しかし、確かに小さなランプは光ったよねwwww
だから詐欺にならない・・・という理屈だと思う。
つまり、どう解釈しても、それは見た人の責任です・・・ということ。
まぁ、愉快犯というか、つまり、それですよ。
楽しませてもらったよねww
>>520 液体の水はH3OとOHに分かれているこの異分子間の摩擦による
誘電を利用して発電
540 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:22:48 ID:8RjB9FLJ0
>>512 そう言う事らしいぜ?水と言う安定物質を、他のエネルギーを
必要とせず、それ単体で分解しちゃうんだと。んで分解時に電気を発生して、
その後また水に戻るって段取り。『触媒』ってのは、放っておいても勝手に進む
化学反応の効率を上げるモンなんだけどね。
壺から電流を取り出すことに成功しました。
544 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:23:29 ID:TVsWn9tz0
>>477 未公開株の販売が始まるのさ。
「テレビでも放送されましたよ、おばあちゃん。お孫さんへプレゼントされてはいかがでしょうか?」
とか、簡単に落とせると思う。
546 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:23:45 ID:gREo7lNtO
>>507 なんで喧嘩腰なのかわからんが…。
大気圧とは限らずに、その系の外圧だ。たとえば固体中の相変態エンタルピーなら、固体に逆らう圧への仕事になるから。
なんとなく理解ってなんのことやら…
547 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:23:57 ID:o+vggZdW0
548 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:24:11 ID:zsixt6zm0
問題は民主党がどこまで絡んでいるかだな。
なんでこう、ちょっと考えれば嘘だと分かることにつられるのかww
入力エネルギー>出力エネルギーは絶対
で、アンタ、なんでH2Oなんて強力な共有結合してるモノからエネルギー取り出そうとする訳?
仮に強力にH2+2OH−作ったら塩基の処分どーすんのよ。
>>543 そういえば常温核融合はいまどうなったの?
化学にうといオレでも怪しいと思う。
だいたい、水が何かに触れたぐらいで水素と酸素に分かれるような不安定な物質なら
そこら中で水素、酸素が充満して地球は大爆発じゃ。
553 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:24:47 ID:P75Dm/m40
>>27 民主党はいちいち詰めが甘いよな。
小沢が消えれば支持してもいいが、心配の種は尽きない党だ。
554 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:24:49 ID:c9OqK7lu0
エントロピーじゃないのか?
555 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:25:09 ID:4/rqh6ct0
お前ら詐欺だと思ってるみたいだが、水素化ホウ素ナトリウムという
ホウ酸の水素化物を水に溶かして、酸を触媒とすることで、化学反応
を起こし、水素を取り出して、それを燃料電池に送って発電するシステムなら
アメリカのベンチャーとかもやってるし、物理的に可能だよ。
556 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:25:18 ID:FmXdbnqU0
夢の技術ついに到来か・・・・
化学者死亡としてはwktkするね。
557 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:25:26 ID:HugU4adN0
おい、12ちゃん(東京放送)でやっててたが水で車が80q出るのか
このスレですか?
まさか2ちゃんの間違いか
559 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:25:42 ID:ExPwmt1G0
_ , -、 〉 /
f´::/´ ̄/ \ > く
∨ >‐..、 」 /
〉 〈::::::/ /::〉
〉- ニ -―'7:Tメ′
/ィ:.:.:/:.:./∨:.メ〈
,xr'⌒|/|/>/:./r┘ いい加減にせい壷!!!!!!!
/ \:.:.:.::/⌒`ト ′
/ /:. ̄/| |
T⌒7:.:.:.:/ Vi /ト
:| /:.:.:./ ,| |
:|./:.:.:./ /:| |
ト、 / |:.:.:/ / /! :|
}/〉、|:./ ' /|:| :|
.//∧|ハ |ハ..|:| ハ
xく/ / (⌒) /\V} |
. /:.:.:.:.\/ /i:.:.:.:.:.∀ |
/:.:.:.:./:.:.:.\_/:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト-- ┤
\: /:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.L_ >)
>>546 新概念厨には辟易する。
それって結局、「結合エネルギー」を勝手に名前変えてるだけじゃねえのか。
結合エネルギーが弱ければ宇宙で(真空だから 膨張し、
強ければ強いほどそのまま。
561 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:25:43 ID:C27B9+HN0
>>538 下手したらただの水槽かもしれんよな
電池だとしてもまだ頑張った方だと思う
562 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:25:46 ID:BS2bQQkw0
仮に水だけあれば電気を使い放題で、熱にも動力にも
半永久的に困らないとなれば…
中東を初め、産油国のあらゆる国家機関からヒットマンが永続的に
送られてくるのみならず、いろいろ難癖付けられて最終的には
核ミサイルの雨が日本全土に降り注ぎ焦土化するという勢いの話だ。
もちろん、日本人は滅亡であることは言うまでもない。
みんな嘘だろって割には楽しそうだなw
行政的・政治的な隠蔽より、科学的な隠蔽のほうが見破れる手段がある程度有るだけ
この手の話題を+で見るのは好きだな折れて気に。前者は憶測が舞うフクマデン過ぎる
565 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:25:59 ID:hXrGiw4C0
これは触媒が電池みたいになって水を分解してるのか?
566 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:26:02 ID:M6VLkMaH0
とりあえず、WBCの件はBPOでいいの?
567 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:26:06 ID:7n6nN7rJ0
>>550 海外では5紙ほど取り上げたが
国内は沈黙
大学内の記念館で実験したんだが、その先生の記念館、それほど偉大な先生らしい
569 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:26:27 ID:Ha6eAWmv0
>>552 アホなflashがじわじわくるな、これ
さすがお笑いの地だ
本当に開発に成功してたとしても、
圧力がかかって消えるのがオチ
571 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:26:32 ID:3hto+Aj+0
なあに、ペテン師ライブドア堀江を息子だと言った自民党の有名な人がいたな
572 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:26:40 ID:p1YCUPn10
北海道じゃ冬に使えないわけだな
簡単に言うと、核分裂と核融合を同時に行なって、エネルギーを取り出す
コレを水で行なっているw
触媒に電気が流れて水を分解してるんじゃね?
>>297 ハウリング現象利用して、無限に振動を増幅させてその仲に水をいれて・・・
576 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:27:37 ID:EDS/k+s+0
アントニオ猪木とか、ドクター中松がやってたやつだな。
あれは空気中か真空からエネルギーを取り出していたようだが、
残念ながら実用化には届かなかったようだ。
水から取り出す、というのが今回のブレイクスルーを可能にした着想らしいな。
シズマドライブみたいなのをバンバン作ってもらいたい。
577 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:27:41 ID:Pu4pWnFiO
>>555 それ水素を取り出す方法が変わっただけの燃料電池だろ
>>555 それ、熱力学的に間違ってるところ何も無いからw
エネルギー担体が、ボロンだったり水と鉄(アクアフェアリーこれだったよな)だったりするだけ
永久機関が出来ました、に聞こえるが?
どうして水からだけで、エネルギーになるんだか理解出来ないのは馬鹿だから?
電気分解に近いって言ったって、その為の電気はどうするんだ?
>>538 や、これは社会実験なのではないか?
似非科学に人が如何に騙されやすいか、あるいは騙されないか
その尺度を図った実験。GIGAZINEは引っかからなかった。これを
そのまま報道しちゃったテレビ等は、引っかかったとか、あとで反省会
見たいなのを公開すんの。
583 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:28:51 ID:Xopm+Nrh0
仮に分解して、電気を発生させたとしてもだ。
この説明によると、分解された分で電気を発生させても、また元に戻るのか?
一体エネルギーはどこから発生してるんだ?
そもそも、元に戻れるなら戻さなくていいだろうに。
永久に電気作り続けられるな。
と、高卒偏差値28の俺が言ってみましたよ、と。
どこぞの車メーカーにどうのこうのと言ってたようだか
ほんまもんか?
585 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:29:11 ID:ZioSCiON0
ところでドクター中松の「ECREC」はどうなったの?
理科離れが進んでるとか嘆く前に、メディアが
こういうのをちゃんと否定しなきゃいけないよな・・・
587 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:29:31 ID:9dNfF00c0
588 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:29:32 ID:YeoCdjOa0
で、これって水+触媒→水素+酸素に分解するらしいけど、どうしてその後に
外部から酸素を取り入れて発電してるの?
分解した酸素を使って水に戻せば、閉じたシステムできるじゃん…
>>552 むしろ電子が減らない電球の方が発明なんじゃね?w
どういう化学反応だ?水が水素と酸素に分解されるのなら、
そんな触媒があったとしても、明らかにエネルギーを消費するよな。
591 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:29:59 ID:C7rnJyqA0
>>506 本当の技術なら、ロックフェラー達は小銭を払って技術を買うだろ。
そんでいつしかアメリカのものに。
593 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:30:09 ID:TZdjV8zK0
はるか昔にドクター中松がこのようなものを作っていたっけ
でも貴重な水を消費するから環境破壊が進むじゃないかな
594 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:30:10 ID:7n6nN7rJ0
常温核融合は世界でも結構成功しているらしいが
石油を握るユダヤが世界支配できなくなるため
情報が握り潰されたり、研究者が変死したり殺されたりしてる
ゆえに国内のメディアの沈黙も圧力だろう
596 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:30:27 ID:f1Ganjw50
さすがに、科学の素養のない人でもこれにはだまされんだろ。
597 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:30:30 ID:gREo7lNtO
>>560 えーと、
まず
エネルギー=熱+外圧への仕事
てのはおk?
>>563 そりゃあ楽しいよ、こんな胡散臭いネタを肴に一杯やれるんだからw
>>585 コメディアンにまともな結末を期待するだけ無駄だと思う
Q:蒸発していると言うことは温度が上昇しているということだと思うのだが、本体自体はどれぐらい発熱するのですか?
A:排熱はあります。80度までは上がることはあります。それ以上は上がりません。排熱ロスが全くないかというとそんなことはないので、もったいないといえばもったいない。
もし家であればその部分で湯沸かしなどができます。
80度で蒸発ってそこは富士山の頂上か?
600 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:30:43 ID:RJtTMUKC0
こういうインチキ発明が出てくるのは、世の中が平和な証拠だ
一部例外を除いて
601 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:30:45 ID:QJZ0F0G50
いい子と思いついた
602 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:30:47 ID:QUGq7xS20
お前らがここで数分考えて理解できるような仕組みなら半世紀前に開発終わってますよ
>>568 原動機が定義されてないから
道路交通法で公道はしれないかもしれんな
>>568 なるほど。とりあえず道交法違反で検挙だな。
605 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:31:31 ID:+okynPys0
詐欺?
606 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:32:16 ID:i5hoQeSV0
>>593 水は消費しません
H2O→H2O+エネルギー という、正体不明のエネルギーをどっかから持ってくる技術です
607 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:32:27 ID:4/rqh6ct0
>>579 多分、素人に話しても分からないから、その原理の部分は
説明しなかったんだろ。普段は水を供給するだけでおkで、
たまに水素化ホウ素ナトリウムをチャージするシステムなん
じゃないの?そうじゃなかったら詐欺だろ
昔、携帯電話に挿入するだけで通話料が無料になるだか定額になるだかっていう
詐欺を思い出した。
609 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:32:32 ID:9dNfF00c0
>>581 そうだね。
水の電気分解(水に電気加えるとH2とO2発生)の逆で、
H2とO2を準備してそこから水を作るときに電気が発生するのは小卒の俺でも分かるが
水からダイレクトに電気がって。ナマズかよ
>>603 この車体、原動機自体は単なるモータだよ。
搭載されてるバッテリーに、この夢の装置で充電し続けるって
コンセプト。だから今回の公道走行も、法律上の問題は何もない。
いやあ、これホントによく出来たパフォーマンスだわwww
611 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:32:42 ID:iqhIQDcP0
「水には未だ我々の知らないエネルギーが隠されていたんだよ!」
「な、なんだってー!」
612 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:32:42 ID:EE4a95eD0
>>577 つうか水素の貯蔵方法の問題だわな
そのままの形じゃ危ないから
614 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:33:01 ID:oqRIv/Om0
触媒だけで、H-Oの結合を切るって事か。
切った瞬間に結合しないのか?
615 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:33:09 ID:TZdjV8zK0
>>549 > 強力な共有結合
水分子がいつも必ず一番安定した結合(正確にはオービタルというべきなんだが)をとるわけではなく、いろんな結合が重なり合った形で結合している。
その重なり合った結合がエネルギー的に一番安定している構造は計算できるんだけど、いつもその構造をとるわけではなくて少しだけ不安定な構造をとっている。
触媒の作用によってむちゃくちゃ不安定な構造になって、わずかなエネルギーを入れただけで分解する……という理屈なんだけど本当にそうなるのかはわからん。
別の作用があるのかもしれん。
617 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:33:12 ID:Z8k+BgOp0
でもこれをニュース番組が取り上げてるんだからすげーよな。
618 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:33:26 ID:SrB+JrQS0
これはね
恐らくテスラコイルを利用してるんだと思う
619 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:33:31 ID:iMRp+oZF0
会社のホームページ見てみろ。
中学の理科レベルで書けるような内容だ。
おまけに工場や研究所が載っていいないのはうさんくさい・・・
620 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:33:39 ID:TVsWn9tz0
おまえらこの話をよたと思って内科医、
本マモンぞ
622 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:33:43 ID:AXDCJvdg0
猪木がだまされたやつ?
624 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:33:55 ID:c9OqK7lu0
触媒は、小人が入っている。世間には見せられない。
625 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:34:07 ID:C27B9+HN0
626 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:34:13 ID:kQBH8f6u0
電球を点けられる水力発電機じゃないの?
>>597 エネルギーってのは運動エネルギーと位置エネルギーの総和と習ったが。
ポテンシャルエネルギーと位置エネルギーは訳されるから、「内在的エネルギー」と解している。
ポテンシャルエネルギーが何もかも解放されると、純粋に運動エネルギーのみになる、という世界観。
物質を構成している場合、ポテンシャル度(傾向 が高くなるという。それは元素数に比例するという。
>>549 プロトン放出じゃないんだぜ!
2H2とO2排出するんだぜ!
つーかそんな素敵触媒あったら脱水工程の革命が起きるよ。
629 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:34:38 ID:7GOZS7KL0
┌─────┐
| 壷 |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
この話を少しでも信用したり
期待をした人たちは
自分たちに科学的な素養がまったくなく
近い将来になんらかの詐欺被害者になる可能性がある
社会的に脆弱な存在であることを認識するべきですね
もし同社の主張が事実であれば
これは英誌「ネイチュア」に発表がなされるべきものであり
またノーベル賞が審査に乗り出すべきものです
なぜ試験が自動車なのか?
昔から永久機関や新エナジーを騙る詐欺は
中身が見えずに大きな力と可能性を表現するために
自動車といった表現を好むのですよ
磁力が健康に良いという詐欺同様に使い古された手口です
631 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:34:48 ID:V63zvnu1O
日本始まりすぎだろw
というかこのシステム二十年前くらいに既に開発されてたという噂なんだが
重複じゃね
>>611 水槽に「ありがとう」って書いた紙を貼り付けたら
発電量あがるんじゃね?
634 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:35:06 ID:67P1T9DQ0
分かった
水の流れで水車をまわして発電して、その電気で電気分解をしつつ、空気中の水素と酸素を結合して水にするから発電+実質水は減らないってことなんじゃね?
水の流れはあの錯覚の絵を実現化した人もいるから、ずっと流れ続けることができるし
635 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:35:45 ID:Oqbe9PLl0
明日以降、この会社に問い合わせすやつが結構いるだろうな。
その中の何人かは直接会って、ここだけの話として今後の展開とかいろいろ吹き込まれるだろう。
そうすると妄想とスケベ心がムクムクしてきて、、、
つい「私も是非一口乗らせてください」「投資させてください!」と頭を下げる。
まわりの忠告にも全く耳を貸さない奴隷、一丁あがり。
自分の蓄えだけでなく、家族や親戚、知人に
「ここだけのすごい話がある。テレビでも紹介されたから本物だ。
実はすでに一枚噛んでいるんだ。おまえも一口乗らないか?
将来完成したらものすごい事になるぞ」
と真顔で吹いて回るようになる。
しかしモノは一向に完成せず。後はのらりくらり先延ばし。
数年後、一時の熱が冷めた被害者は
「騙されたのか?いやここで諦めたら今までの我慢が水の泡」
というお決まりのジレンマの中で悶々としながら現実を受け入れられず
永遠に叶わぬ夢にしがみつきながら棺桶入り。
脱石油を仕掛けてるのは、ゆ○やじゃないの?
上朝鮮を封じ込めれば、い○んだし。
637 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:35:52 ID:DeCvvw2Q0
H2+1/2 O2=H2O+241kJ だろ?
触媒は反応の障壁を下げるだけで、
絶対的なエネルギー量をかえることはできない。
エネルギー投入しないと分解できないだろ。
638 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:35:54 ID:TVsWn9tz0
>>603 だから、それは市販されている電気自動車。
鉛電池を積んでるから、充電さえしておけば走る。
639 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:36:24 ID:9DlntCFQO
触媒を海に投げ込んだら川、海、湖消失。
水資源戦争はじまりそうな時期にこんなローテク発表されてもな
二酸化炭素で電気作るオーバーテクノロジーはまだか?
これをアクアラングに仕込んだら、発生する酸素で超長時間潜水していられるってか?
今 す ぐ 実 用 化 し て く れ !!!!
643 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:36:42 ID:rayNLHE80
夢を買ったと思えば安い安い!
>>634 発電ロスが無ければ、その理論で現実化可能だけど
それ以上のエネルギーが取り出せないから意味が無い
認定されてる永久機関って水銀時計と半永久期間として鳥の頭が動く奴だけじゃないの?
645 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:36:59 ID:Ip8AJG2U0
水を分解するのに電気が必要ということは
水素と酸素を結合させると電気が生まれるってやつか?
646 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:37:06 ID:rOzzdOYQ0
>>638 そうだから
バッテリーもつんでるんだから
パフォーマンスは何の意味もないってこと
648 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:37:27 ID:YeoCdjOa0
>>634 落ちた水を、誰かが水をくみ上げないと…
たぶん、汲み上げる力>発生するエネルギーになるんじゃないかと
649 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:37:29 ID:Xopm+Nrh0
わけわかめだわまじで。
この技術が実現可能なのか、不可能なのか。
イエスorノーで俺に教えてエロい人たち。
650 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:37:30 ID:SrB+JrQS0
恐らくペルトン水車がエンジンの中にあるのだろうな
良スレになってきた。w
昔からニュー速、2chってこうだった?w
652 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:37:58 ID:C27B9+HN0
654 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:38:25 ID:c9OqK7lu0
中で、ハムスターが回っている。水を飲みながら。
655 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:38:33 ID:SoC9p4Ai0
656 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:38:47 ID:67P1T9DQ0
>>648 エッシャーの流れる水のやつ、誰かが実際に作ったっていうニュースなかったっけ?
あれつかえば永久にながれるんじゃね?
石油メジャーに命を狙われたりして、
そのうち仕様がネットに公開されるんじゃね。
会社沿革見ると、いかにも休眠ベンチャーを使ってる感じだ
>>644 認定されている永久機関なんてあるんだ・・・
小学生の頃、そんな物はないって習ったが。。。
ほんとにそんな触媒ありえんのか?
662 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:39:35 ID:3VusAJH00
妄想だけでタンパクを出し続ける俺の肉スティックこそが永久機関
663 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:39:46 ID:sPT93WqZ0
>>652 つかこれw電球にe2個入ってe2個出てくるんだから
電球の+、-をつなげるだけで永久機関wwww
水とか関係ないw
664 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:39:49 ID:xDmADGE30
原油価格暴落の予感w
665 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:39:55 ID:kQBH8f6u0
水がすべて流れ落ちて発電したら水として排出、また補給して水力発電・・・
666 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:40:00 ID:mudeeKBl0
バッテリーから電気を取り出す実験に成功しますた!
燃料電池ではないんだな、日本の希望の星ではないか。
そもそも水の分解でエネルギーが出てくるというのが俺には信じられん
水力発電された電力をバッテリーに蓄えてるんだろ
太陽スゲェ
670 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:40:48 ID:mIhRIuk20
ありがとうジェネパックス
いい夢見させてもらったよ。
>>641 ちょっとまて
CO2を触媒(笑)でCとOに分解して
Oを燃やせばエネルギーとCO2で永久機関じゃね
やっちゃったねw
まぁ刑務所の電気くらいは頑張って発電してねw
>>662 右手の超高速ピストンモーターの消費電力は、すさまじいものがある
発作で死ぬものもいる、なめてはいけない
674 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:41:06 ID:c9OqK7lu0
>>664 > 原油価格暴落の予感w
原油売り入れろ
676 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:41:20 ID:9DlntCFQO
ここ十年の目玉はIT革命
次はエネルギー革命だな。
677 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:41:26 ID:rayNLHE80
>>662 出したタンパクを再び取り込むのは永久機関といえどしんどいな
でも無から作るんじゃなくてあくまで、今までの方法より効率的って言ってるだけか
うそ臭さが倍になった
679 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:41:38 ID:Ip8AJG2U0
つか、これって排出されるH2とO2をリサイクルできれば永久機関じゃね?
680 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:41:44 ID:oqRIv/Om0
ま、理科や数学が生活の役に立たないからって勉強しない口実にしてたような
奴は、こういうのに騙されも文句は言えまい。
682 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:42:17 ID:TVsWn9tz0
>>660 永久機関じゃなくて、長期間ってだけ。
平和鳥か。懐かしいな。
683 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:42:32 ID:Nf6Q5AoO0
ダムに貯めた水の水圧から電気を取り出す
という画期的な発明なのではないだろうか
684 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:42:37 ID:mudeeKBl0
しかし、本当に誰か革命的エネルギーの発明してくれよ
産油国と先物ハイエナどもを樹海に導いてくれ
>>660 大気圧の変化で水銀が上下するのを利用してネジを巻かせて動いてる時計って奴
>>652 ああ、化学平衡か
なんとなく矛盾が見えてきた
687 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:43:13 ID:QUGq7xS20
>>668 電気は電子の流れだよな?
その際に生まれる電気抵抗がエネルギーが生まれるのであって、電子自体が消滅するわけじゃないんだよな?
だからこんなのが出来るんだよね?
689 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:43:40 ID:sPT93WqZ0
>>641 CO2をすごい触媒でCとO2に分解して
Cをすごい触媒で結晶構造かえてダイヤモンドにして
ダイヤモンを売って石油を買ってエンジンを動かす
691 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:43:53 ID:M6VLkMaH0
奇天烈大百科にも載ってたナリ
692 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:44:00 ID:i5hoQeSV0
永久機関とか言ってる奴、甘い甘い
正体不明のエネルギーを生み出してるんだぜ
エネルギー保存の法則なんて関係ねえぜって素敵な技術だ
俺らのいる宇宙でどんどんエネルギーが高まっていって、そのうち崩壊なんて事態に
宇宙オワタ
693 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:44:03 ID:FL/f6XNJ0
水1リットルで500ワットの電力を1時間発電できる機械が
普及ベースでは20万だって!!!!
もう、原油もウランも いらないね。
694 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:44:09 ID:+okynPys0
こういうのに詳しい大学教授が早く調べて警察は摘発すべきだな
695 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:44:09 ID:YeoCdjOa0
>>679 だから外部から酸素を取り入れる理由がよく判らない…
閉じた回路でイイじゃん、って思うんだけど
696 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:44:10 ID:06NDv/iu0
>>1 最低限、これが株価を上げるための詐欺だと、瞬時にわかるぐらいの
科学教育は、必要だな。
697 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:44:11 ID:SrB+JrQS0
恐らくこれは水の磁気分解みたいなものがあるんだよ
磁気で水を分解して水素を作って水素と酸素を合成して電気エネルギー得る
698 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:44:13 ID:2xX8exNa0
要するに電気自動車なんだろ?あれ違った?
図を見る限り触媒とやらで、電子を取り出して
それをエネルギー源として走るんじゃないの?
どこら辺が引っ掛かるんだ?
>>681 内部構造を書かなきゃこんな図ただの官吏騙し。
現象を化学式で説明せんと。あるいは物理式で。
>>681 カーボンとか白金つかってたら
いまの燃料電池とまんまおなじじゃねーかな?
701 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:44:42 ID:pvq7SgZfO
仮に
>>1が真実なら
ここで化学式やら
触媒だけでできるわけない
なんて行ってる奴は馬鹿
触媒以外に何かしているに決まっているし
企業秘密なんだから公表するわけ無い。
高卒の俺でも一瞬で見抜けたのに
騙される奴ってwwwwwww
これは、どう見たって詐欺じゃねーか
703 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:44:47 ID:cyRwKIaA0
おまえら良く見るアルヨ、ココから水入れるヨ、良く見てろ
箱の中に水いっぱい入てるだろ
箱に布かぶせて私が123言うと箱の中で水が分解されるアルヨ
では行くヨ 1、2、3!、今分解してるヨ、何だヨ!箱の中は見せないヨ!
企業秘密ヨ!
酸素と水素に分解して電気が出来るとまた水にもどるアルヨ
1、2、3!ホラ布を取ると箱の中水に戻てるだろ
仲間由紀恵と阿部寛をつれてこい。
>688
カノジョの過去形。
つまり元カノの意味。
実は塩水で海水電池
>>687 お前
エネルギーって熱のことだけだと思ってるのか。
水素発生で電子を取り出す?
いまいち理解できないが、水が燃料なら、最高だろう!
どうせ市販には10年くらいかかって
1000マンくらいするんだろ
オレが子供のころはドラえもんソーラーカーみたいのが街中走ってて
一部の車は空飛んでるはずだったんだぞ
それがなんだ、いまだに地べた這いずり回って黒煙ふりまいてるじゃねーか、なにがプリウスだww
710 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:45:34 ID:c9OqK7lu0
>>671 >
>>641 > ちょっとまて
>
> CO2を触媒(笑)でCとOに分解して
> Oを燃やせばエネルギーとCO2で永久機関じゃね
CとOと2に分解だ。2の発生は、ノーベル賞クラス。
711 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:45:34 ID:4/rqh6ct0
712 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:45:40 ID:BUP4s6QO0
またかw
713 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:45:49 ID:sPT93WqZ0
>>681 カ ノ ー ド
こいつだ!
この未知の物体が秘密の正体だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>682 俺は水飲み鳥と習ったような……
水銀時計は厳密にはエネルギーを外部から入れているけど、現実に尽きる事がないから永久機関といっていいかもしれん(恐らく壊れるまで動き続ける)。
716 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:46:08 ID:C27B9+HN0
>>695 A: 閉じた回路にしたら科学素養の無い人でもさすがに感づいちゃうから。
717 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:46:07 ID:3hto+Aj+0
で、この胡散臭いヤツラいったい何がしたいの?
どうやって金をせしめる気?
こんなのに騙されるやついるのか?
年寄り騙すんじゃないだろうな
719 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:46:11 ID:fzYAnj3vO
水分子の結合エネルギーを考えてみな
触媒は反応の「回り道」をさせるだけであって差し引きした必要なエネルギーは変わらない。
【H2O=H2+(1/2)O2-918KJ】
つまり水を酸素と水素に分解するためには(1モルあたり918KJの)エネルギーが必要。これはヘスの法則に基づいている。本当にヘスの法則を覆したのならばノーベル賞ですね。
それにしてもこういう質問が出ないのが不思g
…背後に893がいるんですね、わかります。
どう考えても、ドクターナカマツ・エンジン並のインチキ発明だなw
>>695 外部から酸素を取り入れないと永久機関になってしまう
そうなるともう誰も信じないので、なにがなんでも外から何かを供給していることにしたい
マーク・パンサーもマルチやってるときに「これはマルチじゃない」って連呼してたろ
酸素自体は非常に燃えにくい。
723 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:46:47 ID:Ox1fbLB60
>>685 じゃあ潮力発電も永久機関だねw
まぁ、大自然は永久に等しいから・・・
724 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:46:53 ID:YAv7DN2U0
よく今ある科学理論を信じてデマだのインチキだの騒がれた物が稀に本物だったりして
その後騒いでた奴が180℃方針転換してマンセーし始める展開がある
今回本物だったら面白いんだが…
725 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:46:58 ID:oqRIv/Om0
726 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:47:01 ID:LQTPIq9f0
ちなみに、実はデモ中にこのようなことが起きていました。
最初はぴかーっと光っていたのですが……
途中で光らなくなった。あれ?
点検中
つなぎなおしても点灯しない
しかしメーターは相変わらず動いている、わけがわからない
メーター部分だけ拡大
もうあきらめた。なんというトラブル……。
>>717 だから社会実験だって。
「如何にして人は似非科学に騙されるか」って論文をだすの。
意味なんて知らない。
>>681 理系で化学屋だが追試できる環境にないから無理。
ちなみにその特許は成立してないよ。
>>705 それを水に突っ込んだら殺人とか傷害になるなw
730 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:47:37 ID:DLT+nNFz0
わかった水は酸素と水素だけじゃなかったって事だな
731 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:47:38 ID:628DzbTS0
>>717 上場詐欺狙いかな?
本当だったらどれだけ素晴らしいことか
732 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:47:40 ID:J3fB0eF20
石油オワタ\(^o^)/ ?
733 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:47:41 ID:rayNLHE80
>>681 一番下の図、5に入れた純水が何の説明も無く水素に分解されてるんだが。
「ゼオライト、コーラルサンドおよびカーボンブラックの微粒子粉末」って熱帯魚の浄化装置かよ
734 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:47:42 ID:M6VLkMaH0
>>717 いいえ、違います。明日は大阪サミットなのでワールドワイドです。
パーク・マンサーって今どうしてるかな
である。
科学的に間違ったことをいったからといって犯罪にはならん
ただ科学的に間違ったことをそのままニュースで流すようなマスコミは報道機関として終わっとる
常温では水素+酸素より水のほうがギブズエネルギーは低いよね
大槻教授
出番ですよ
739 :
名無し募集中。。。:2008/06/13(金) 01:48:27 ID:9DwkRldc0
まさしくアントンハイセル
741 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:48:38 ID:QUGq7xS20
743 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:48:54 ID:BS2bQQkw0
このパフォーマンスを逆手に取って、世界中に大々的に報道してやれば
高騰していた原油価格が下向きになるかもしれないな。
中東の連中が恐れてるのは、石油に代わるエネルギーを日本人が
開発してしまうこと、というのが従来からあった話だからな。
744 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:48:56 ID:i5hoQeSV0
>>724 面白いとか言うレベルじゃないわ
無限のエネルギーを手にしたも同然
作った奴は、キリストなんぞ話にならない偉人になる
745 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:49:22 ID:Oqbe9PLl0
404 Blog Not Found
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51064746.html [これはすごい]
トンデモなさが。
見て引っかかる人がいるかと思いきや、我が妻も見事にひっかかりそうだったのでちょっち解説。
「“WES”の発電の仕組み - 株式会社ジェネパックス」のアニメにもう一度注目。
http://www.genepax.co.jp/mechanism/system.html 左側であっさりH2Oが2H+ + O2-に別れているけど、実はこの部分、逆燃料電池 = 電気分解になっている。
早い話、エネルギーを加えないとこうはならない。
で、右側が(なんちゃって)燃料電池(Fuel Cell)になっているのだけど、そもそも燃料電池というのは、
その名の通り燃料(Fuel)=水素(Hydrogen)を「燃やして」エネルギーを得ている。その結果出来るのが、
水(H2O)。別の言い方をすれば、水というのは「灰」なのだ。
もしこれが可能なら、燃え切ったはずの灰を燃やして火力発電することだって可能ということになる。
どう見ても、WESは永久機関(perpetual motion)ですありがとうございました。
いや、永久電池(perpetual cell)というべきか。
747 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:49:29 ID:06NDv/iu0
>>736 まぁ、日本のマスコミは、先進国の中では、圧倒的に科学弱者。
…っていうか、ほとんど赤子に等しい無知。
748 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:49:35 ID:u+B9YIXy0
あり得ない。
@質量保存則
Aエネルギー保存則(熱力学第一法則)
B熱力学第二法則
の少なくともどれかに抵触している。
749 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:49:43 ID:YeoCdjOa0
750 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:49:45 ID:1bvpLcvJ0
この会社の経営者が賢ければ権利と技術資料を高値でどっかに売って夜逃げするだろ
751 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:49:53 ID:DLT+nNFz0
7年後のF1はこれだな
752 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:50:08 ID:uUJJuNUR0
DHMO発電が実用化されるのか
http://www.inpit.go.jp/info/ipdl/service/index.html ↓
初心者向け簡易検索
(特許・実用新案)
↓
▼ ワードを入力してください ▼
アクアフェアリー
で検索
↓
特許公開2008−037683 水素発生剤、水素発生装置及び水素発生方法
↓
出願番号 : 特許出願2006−212343 出願日 : 2006年8月3日
公開番号 : 特許公開2008−37683 公開日 : 2008年2月21日
出願人 : アクアフェアリー株式会社 発明者 : 杉田 泰一 外2名
発明の名称 : 水素発生剤、水素発生装置及び水素発生方法
要約:
【課題】室温下でも水素発生反応の立ち上がりが早く、しかも水素発生の
初期の発生速度が安定している水素発生剤、水素発生装置及び水素発
生方法を提供する。
【解決手段】水を供給する供給部WSと、水との反応で水素を発生させる
水素発生剤10を収容する反応容器3とを備える水素発生装置において、
前記水素発生剤10は、水素化マグネシウムの粒子を含有する主反応
部11と、その主反応部11の水の供給側に配置されて、水との反応で
反応熱を生成する反応熱生成部12とを設けて収容されていることを
特徴とする。
【選択図】図1
754 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/13(金) 01:50:14 ID:2Qu70mtq0
日本人のおばかな特徴だな。中身を知りたがる。
結果が保障されていればそれでいいはずなのに
もしこれがほんとうだとしたらなお更どうやってるかは一切トップシークレット
になるから仕組みなんか教えるわけがない
物理学なんて完成されてない学問振りかざして偉ぶって何んになる
じゃあその物理学でなぜ重力は発生するか説明して見せろ
755 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:50:16 ID:FDiianM90
1
757 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:50:21 ID:3VusAJH00
猪木が投資してる所が技術を盗まれたとジェネパックスを訴える予感
>>741 ええと。
お前、電線をだな。自由電子が亜光速でスットブわけじゃねえんだぞ。伝言ゲームとかリレーの要領だ。
この際だれか、常温核融合の開発してくれよ、それで貧富の差がなくなる
公表してくれたら、ノーベル賞10回分ぐらいの値打ちがあるんだが!
オチマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
761 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:50:58 ID:67P1T9DQ0
これ、実は触媒消費してるんじゃねえの
なんか成分が溶けてるとか
レモン電池みたいな
762 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:51:02 ID:7n6nN7rJ0
でも実用化は大分先だぜ
電子レンジも原理が発明されてから、一般に普及するまで20年かかってるからな
763 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:51:02 ID:TVsWn9tz0
>>696 中学の理科で十分に理解可能なインチキレベル。
あと、この会社は上場してないから、株価操作は関係ない。
株式の新規発行と引受先がどこか、という話。
これも、中学校の社会科レベル。
頼むぜ。
764 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:51:05 ID:6q1piIqd0
>>18 がひまわりなのは釣りですね わかります^^
765 :
ドンキホーテ:2008/06/13(金) 01:51:07 ID:c9OqK7lu0
石油メジャーと投機筋へ戦争を仕掛けたのだ。
766 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:51:10 ID:ohmQ73TA0
ディソードさえ在れば物質も作れる
769 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:51:55 ID:SrB+JrQS0
触媒と言われているものがただの固形燃料だったりしてな
770 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:51:58 ID:+okynPys0
しかしテレ東のWBSもどうしょもないな、根拠もなくこの発表をタレ流ししちゃうなんて。
まぁ面白いからいいんだけどw
>>754 >日本人のおばかな特徴だな。中身を知りたがる。
むしろ理系の性じゃね
投資家とかは金が戻ってくるのが分かれば仕組みなんかどーでもいいんだろうよ
だから騙される
そんなことよりブラックホールゴミ箱の件はどうなったのだろうか?
3行でまとめると、今のところ
10動かす力を出すために
100のエネルギーが必要だって事かな
774 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:52:42 ID:QUGq7xS20
775 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:53:00 ID:M6VLkMaH0
>>742 ごめん間違えた。G8サミットの財務相会合でした。
>>748 少なくともどれか?
違うね。
全 部 だ
EVERYTHING!
777 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:53:19 ID:PROzC7Gj0
778 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:53:37 ID:DLT+nNFz0
WESで走る車って、水素で走る車と原理的に違うん?
ドクター中松の水で動くエンジンとは違うの?
東京都の公車を全部水で動くエンジン搭載車にすれば環境に良いと思い
毎回都知事選はドクター中松に一票入れてます
ちなみにドクター中松は都知事の給料いらないらしいです
わけわからん銀行に金を注ぎ込み普通に給料もらってる石原都知事とは大違いですね
781 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:54:19 ID:NLxewmqS0
>>1 >>748 温度上昇があって、途中80度くらいまで上がるらしいが、
一体どの(反応)過程で熱が発生するのだろうね(w
これって詐欺とかになんねーの?
オレ、ミラじゃねーし
784 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:54:52 ID:AQtsBE+70
うちのフライパンはいつも油なしで焼肉が焼けるすぐれもの!
学校へいこうでやってた奴か?
馬に育てられたは笑ったなw
786 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:54:54 ID:EE4a95eD0
>>681 白金とかルテニウムとか、贅沢なろ過装置だなw
銀みたいな殺菌効果でもあるのかな?でもイオンにはならんよな。
実際どんな効果があるんだろう?
重力の発生は
共振性に関連している。
電磁気力は相反性が引力となり、同質性が斥力となるが、
どうも重力はそうじゃねえところがミソである。
788 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:54:58 ID:NQHOfgJk0
これで、水をお金に変えるわけだ。触媒は無知な人達。
789 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/13(金) 01:55:04 ID:2Qu70mtq0
>>771 いや日本人は手品を見ても
なぜそうなるか異常に知りたがるという特徴がある
手品は楽しめばいい
これが嘘ならそのうちぼろが出るよ
もし本当なら人類の常識なんて稚拙な独りよがりだとわかる
790 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:55:06 ID:BUP4s6QO0
せめて触媒を日光に当てるとか、ケツの体温であっためるとかならなw
まだ金集めしてるわけでもないから、
こんなの表現の自由のレベルだろ
パフォーマンスなんだよ、これは
792 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:55:13 ID:SKBTJOxd0
第一次石油ショックで、話題になった水素自動車。鈴木自動車が、開発中で株式で人気が
出たが、今はどうなったかは、知らない。今は、電気自動車。慶応大学が研究をしている
バッテリで動かす仕組み。時速300キロ出せる。なんとポルシェよりも早く走る自動車。
値段が一億3000万円。
793 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:55:28 ID:67P1T9DQ0
いい発電方法思いついた
雨発電
世界中に雨で回る水車を設置→世界中でどこか必ず雨が降っているから常に発電できる→水車を通り落ちた雨はやがて川から海へと流れ、蒸発してまた雨となる
794 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:55:46 ID:7n6nN7rJ0
>>748 実はどれも一緒。
どれかに抵触していれば全部に抵触する。
これは高校の範囲なんだけど……
海に平和鳥並べて、上下する鳥の力で発電すれば
エネルギー問題が解決して本当の意味で平和鳥になるんじゃ?
>>753 アクアフェアリーで特許請求が4件ヒットするけど、全部 【審査請求】 未請求
>>756 分かってるってw 回路でダイオード使うときアノードとカソード間違えたら
えらいことになる
>>774 なにを言ってるのって…
お前、電線に電流を流したら、電子が一気に光速に近い速さではじからはじまで移動する
と、思ってない?
永久機関じゃなくてもあの大きさのバッテリーだけで
何時間も車走れたらすごいんだけどな
801 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:57:06 ID:2xX8exNa0
>>702みたいに根拠もなく否定してるヤシって
頭あんのかね?
ただの電気自動車に何の疑問があるんだ?
>>797 大学の実験の助手やってた時に
説明するのに必ず爆発させるやついたわ
触媒というものの定義をもう一度考え直さなければならないときが着てるのかもしれない
とにかく化学式とヘスの法則から今回の反応を導くことはできないのは明白
でも現実世界は原子核反応や素粒子もかかわってくるので、間違いだと断定は出来ないとおもう
とりあえず、こんな科学反応式を書いたら笑われることは間違いない
>>789 ボロは散々指摘されてね?
むしろ肝心の触媒の説明が皆無だったり、
おまいの言う「人類の常識」を逸脱していることについての説明もないし
状況証拠だけでも真っ黒だろw
805 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:57:34 ID:Ip8AJG2U0
モブデムと同じにおいがするなww
>>789 何が言いたいのかよくわからんが、お前さんの主張は単なる
思考停止だ。俺ももう思考を停止して寝る事にする。おやすみなさいませ。
807 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:57:56 ID:+okynPys0
808 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/13(金) 01:57:58 ID:2Qu70mtq0
現在物理学はなぜ重力が発生してるか説明できない
別に水で発電できる発電システムの仕組みがそんな物理学で説明できなくても
それは存在の否定には成りませんよ。
説明できなくても重力はあるから
809 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:58:01 ID:DLT+nNFz0
これがウソだとすると、こいつらの目的は何?
まだ出資を募るとかの話は持ち出してないんだろ?
811 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:58:21 ID:hXrGiw4C0
誰か重力を利用して発電する仕組みを考えろよ
このスレで「本当だったら面白い」とか言ってる人を見るとさすがに不安になる
日本の科学レベルはここまで落ちてしまったのかと
ヘタすりゃ小学生でも解るようなアホアホレベルなのに…
813 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:58:37 ID:7n6nN7rJ0
常温核融合実用化の欠点
素人が水爆を作れてしまうwwwwww
814 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:58:46 ID:YeoCdjOa0
>>781 水分子を分解→合成だから熱の収支はゼロじゃないとおかしいよねw
呼ばれて見たものの、不愉快になっただけなんですけど。寝ます。オヤスミ。
>799
ロシアだかソ連だかが舞台で、ラストが、大群衆のど真ん中で装置を起動させて
ピカーって光って終わり、な映画だっけか?
820 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:00:00 ID:SrB+JrQS0
多分本当なんだよ
でも触媒が減るんだよ
等価交換を無視する錬成陣は禁止されてるはずだが?
ましては両極を合わせただけで練成陣なしで行うなんて、、
それは禁止された人体錬成を行ったことがある術者にしか出来ないはずだが?
まさか!賢者の石か?!!
822 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:00:08 ID:pX4AjSWv0
>>1が本当だとして
触媒の生産コストは?
と聞きたいw
824 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:00:12 ID:iqhIQDcP0
>>813 常温核融合は爆発的連鎖反応を起こすわけじゃねえよ
>>808 >説明できなくても重力はあるから
いい言葉だ。では君に問おう
>>1の技術が実際に存在していることをどうやって証明するんだい?
だれが実際にそれあ稼動しているのを確認したんだ?
説明以前に存在じたいが怪しいんだがw
827 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:00:26 ID:rayNLHE80
H2O(気)=H2O(液)+エネルギー
829 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:00:49 ID:DLT+nNFz0
830 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:00:52 ID:C27B9+HN0
>>802 「危険だと説明するために、いつも必ずわざわざ実際に爆発させる助手がいた」のか
「助手が危険だと説明したのにもかかわらず、爆発させる学生がいた」のか
どっちだ。
前者だと嬉しい。
831 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:01:02 ID:TVsWn9tz0
>>782 仕組み次第だね。
自称発電装置自体が電池となるようデモを行っていれば、
それを見抜けなかったと言い抜けられるから、詐欺には問えないだろう。
まぁ、バカとは言われるけどね。
電池を別に隠して使用していれば、明らかに詐欺になるね。
832 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:01:05 ID:sPT93WqZ0
833 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:01:20 ID:67P1T9DQ0
海から気化する水の生み出す上昇気流で発電できねえの?
834 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:01:25 ID:i5hoQeSV0
>>808 ああ、そうだな
いまだ人類の知りえない法則で成り立ってる可能性もあるにはある
でもな、それなら触媒だけでも人類史上最大の発明なわけだ
水から電流をとかいうレベルじゃねえ、作った奴は歴史上最大の偉人だ
なのに、肝心の触媒に全く触れようとしない
俺の心は、これの存在を否定しまくってるよ
835 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:01:38 ID:j09L+Zr+0
オナホール発電なんて発明できたら、ノーベル平和賞もらえるかな?
>811
ブラックホールに小惑星などを投入して、放出されるガンマ線だかなんだかで
発電するという話が、ハヤカワSFにあった希ガス。
838 :
ドンキホーテ:2008/06/13(金) 02:01:44 ID:c9OqK7lu0
>>810 > これがウソだとすると、こいつらの目的は何?
>
> まだ出資を募るとかの話は持ち出してないんだろ?
原油暴落関連?
839 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:01:46 ID:QUGq7xS20
>>798 そんなことしらねーけどさw
この仕組みに電子のスピードが関係あるの?w
840 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:01:49 ID:EE4a95eD0
日本復興の3大奇跡
メタンハイドレート5年以内に実用化
水から電力が5年以内に実用化
徳川埋蔵金発見で、バチカン並みの富国になる。
>>829 作る時に使うだけで、消費はしないから
大量生産できるなら課題と言う程じゃない
嘘でも本当でも楽しみがふえた。
そういえば量子力学もオカルトみたいなものじゃないの?
844 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:02:19 ID:TDFUtvwm0
インチキだろうな。
>>833 そりゃ単なる風力発電。しかも、上昇気流ってべつに
垂直に上昇するとは限らない。
846 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:02:40 ID:7n6nN7rJ0
つか、火山の溶岩になんかつっこんで熱発電できないの?
熔けてしまうかw
847 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:02:42 ID:NQHOfgJk0
>>795 エネルギーの保存法則とエントロピー増大則は違うよ。
空気の熱量(分子のエネルギー)を電気エネルギーに変換するってのは、エネルギー
保存則は破らないが、エントロピー増大則を破るので実現不可能。
848 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:02:49 ID:AQtsBE+70
触媒つくるのにすごいエネルギーかかったりするん?
>>803 > とにかく化学式とヘスの法則から今回の反応を導くことはできないのは明白
そういうわけでもないのは上で説明しているけど、まだわからん。
ただ、今回は単なる電池なような……。
電池で走らせるにしてはやたら元気すぎるけど。
850 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:02:56 ID:hXrGiw4C0
あー、いや水力とかではなくてさ。環境にも影響あるし。
重力そのもので発電できないかなーと思ってさ。
A:水から水素を発生させる反応というのは、もう100年以上前から6つぐらい化学式は知られております。
何か新しい化学式を発見したわけではありません。
先生、どんな化学反応ですか!?
既知の反応では、もれなくエネルギーを消費するのですが、違うのですか!?
852 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:03:04 ID:YeoCdjOa0
>>813 爆発するほどの核融合反応は難しいんじゃないか?
854 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/13(金) 02:03:23 ID:2Qu70mtq0
>>804 >むしろ肝心の触媒の説明が皆無だったり、
もし本当なら俺なら絶対、一切仕組みは説明しないけどな。
どんだけの利益を生むか想像してみろ。
ある意味不適な自信すら感じる。
>>806 思考停止?現時点で思考するほどの材用はない
必要な入力情報が確保できないのに思考できるわけがない。
無理に入力情報を仮情報として設定して思考すれば出力もまた仮設となる
意味あるのか?そんなの
855 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:03:45 ID:SrB+JrQS0
856 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:03:53 ID:DLT+nNFz0
857 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:03:58 ID:3akzhIfp0
>>808 重力の存在は説明は出来なくても証明はできる。
この触媒は説明も証明も出来ててないぞ。
858 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:04:17 ID:u+B9YIXy0
>795
おいおい、お前、アタマ大丈夫か?
「第二種永久機関」復習してみ?
>>748 それを覆す世紀の発明なんだよ
革新ってのは最初は、ありえない、そんなこと不可能だと思われるもんだ
ここにいて疑ってるやつとか、そのうちめちゃくちゃ恥かくよ?
な
860 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:04:30 ID:Nf6Q5AoO0
永久機関で猪木を引っ掛けた詐欺師はどうなった?
いま、刑務所?
861 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:04:37 ID:C27B9+HN0
>>812 永久機関は熱力学的にできないし、できると騙ることは許されない。
あり得ないと分かった上でいつかできたらいいなぁと
永久機関にはかない想いを馳せることは、できるし、許される。
しばらくは核頼みで、将来的には太陽光だな
>>843 科学中最大の実験重視主義の分野に対して何言ってんだ?w
量子力学がどんだけ現実を予測出来てると思ってんだ
>>830 後者
ひどかったぜ
オシロスコープでコンセントの電圧と周波数を計れつったら
端子をコンセントにつっこもうとしたやつとかいたから
865 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:05:21 ID:/nu9l+FR0
DR.中松もかなり前にこんなの発明してたろ
サンデーかマガジンに載ってた
日本はもう少しで格差発電が実用可能になるくらいまで格差が進むらしい
>841
> 徳川埋蔵金発見で、バチカン並みの富国になる。
そんなあるかどうか分からないようなものよりも、恐山と菱刈の金鉱をだな…、
おや? こんな深夜に誰か来たようd
868 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:05:55 ID:AQtsBE+70
UFOが実用化される聞いて飛んで行きましたよ
869 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:06:03 ID:DLT+nNFz0
東京湾全てにヘドロ発電を起こさせたらすごくないかな?
目がテンでやってた
>>839 そういう構造を知らないで「抵抗と熱」で何もかもを語ったつもりになられてもなあ…という話。
伝言ゲームで、伝達者が要領が悪かったりすりゃあ、伝言がみんな伝わるとは限らないだろ。まあたとえるなら
電導体の質の異なりってのはそういう感じ。
871 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:06:30 ID:67P1T9DQ0
>>862 地球の回りの雲より上に、半透明の太陽電池の層を作って、そこで発電して地上に送る、かつ、UVもカットする
とかwktk
872 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:06:45 ID:YeoCdjOa0
>>850 ナニを使って重力のエネルギーを取り出すのかが問題だね。
水力発電の水とかでいいんじゃ?
空間からエネルギーがホイホイと無尽蔵に取り出せるわけじゃないだろうし
873 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:06:57 ID:TWtFuvCP0
874 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:07:02 ID:UeXGBBYMO
てか、世界中で淡水不足が懸念されてなかったか?
875 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:07:10 ID:7n6nN7rJ0
テレ東でインチキねーだろ
で、テレ東で流れたの?
876 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:07:17 ID:zt4unv190
エネルギー保存則の破れ ってことでいいっすか?
こりゃすごいな、我々は歴史的な瞬間に立ち会ってるわけだ・・・
間違いなく21世紀物理学最大の成果になるだろう
電気自動車とか燃料電池とか、そんな貧乏臭い話題どころじゃないぞ
877 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:07:20 ID:rayNLHE80
永久機関が何故成立しないかを考えることは頭の体操になっていいな
ID:2Qu70mtq0
879 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:07:30 ID:NQHOfgJk0
>>808 エネルギー保存則ってのは、物理法則がどの時刻であっても変化しないと言う条件
から導き出されるものだから、これを破るような現象があると物理学自体を根本から
再構築する必要があるね。
>>842 あれってアルコールとしては完全閉鎖系なんだ?
882 :
名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 02:08:08 ID:mC/oA8Mw0
H2とO2が結合してH2Oになるんだから
Oが一つ減った分が電気で隠されているのか?
883 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:08:12 ID:V4gp1yW80
フル充電した電気自動車に乗せた水槽の水をこぼさずに走る
峠で下り最速の練習ですね。わかります
884 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:08:15 ID:Oqbe9PLl0
885 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:08:21 ID:i5hoQeSV0
>>874 不足しないから
水から、水とエネルギーを取り出すだけ
エネルギーがどっから来てるかは知らんが、別に水は無くならね
886 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:08:26 ID:/nu9l+FR0
>>850 水力発電は重力からエネルギー取り出してるだろ
位置エネルギーとか知ってるか?
887 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:08:40 ID:Ip8AJG2U0
>>871 宇宙空間に太陽電池のステーションを作って、無線で地上に供給する
電力の無線輸送技術は実用化のメドはあるので、これは現実味のある話
889 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:09:04 ID:SrB+JrQS0
日本はニートが余ってるから将来的にはニート発電もいいな
ニートに自転車こがせて発電させる
890 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:09:11 ID:eOblThz10
21世紀水不足に悩むんじゃなかったっけ?
891 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:09:15 ID:o+vggZdW0
>>863 量子力学は原爆をつくらせないための与太話。
893 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:09:19 ID:TVsWn9tz0
>>833 上昇気流を使った発電所はオーストラリアで検討されたことがある。
でっかい煙突建てて、煙突の下の部分を鏡で熱する、っていうシンプルな奴。
だけど、建設費が高いことと、環境への影響が判らないんで、お蔵入り。
>>882 そう、残ったOが陽子と中性子と電子に分解されて熱(α線)と電流になってる
896 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:09:34 ID:zt4unv190
>>879 だよなあ、すごいよなあ、第一法則の反証が電気自動車に積まれて公道走ってる・・・
シュールというか、SFチックな世界というか
とりあえずこのシステムをプールに沈めてみて欲しい
>>858 ごめん、調べたらおもいっきり大学の範囲だったw
高校生の人スマン。
898 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:10:02 ID:hXrGiw4C0
>>872やっぱり水力とかになるのかなー。
小さい水力発電とかなら良いんだけど、大きい奴だと環境に影響があるんだよね。
Q:使用する水に関しての質問
A:基本的にはH2Oがあれば良いため、極端なことを言えば「海水」でもOK。
ただし、現在はコスト面などの問題でフィルターに重点を置いていないので、純度の高い水を使用している。
Q:北海道などで使うと凍るじゃないかという問題があると思うのですが。
A:不凍液を使います。不凍液というのはアルコール類が含まれていますよね。
そうなるとメタノールダイレクトの世界と極めて近くなるということで、
可能だということがすぐにご理解いただけると思います。
先生!現在は純水で運用しているシステムのはずなのに、エチレングリコールでの試験も行っていたんですか!?
工業的に、エチレングリコールの原料はエチレンを反応させて得られると思いますが、メタノールとはどういう関係なのですか!?
901 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:10:14 ID:DLT+nNFz0
902 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/13(金) 02:10:16 ID:2Qu70mtq0
>>857 触媒の情報を公開しろというのはどこかのパクリ狙いの企業の工作員か?
普通そんなのブラックボックスだろ
慈善事業じゃないんだ。
水で車が動くそれが量産すれば20万で提供できる。
それが本当なら爆発的に普及するし。嘘なら話は消える
それで判断すればいい。物理学マンセーは痛い。
903 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:10:17 ID:FCjZMfK/0
バッテリーの自然放電を補う装置なのか?
>>854 世紀の発見なら晒したって問題ないぞ
発見者以外理解できないんだからな
ポアンカレ予想をといたぺルリマンなんか
証明を全文ネットにアップしちゃったんだぞ?
それでも誰にも理解できなくて、説明のため学会に呼ばれたくらいだ
相対性理論だって公表時は誰も信じなかった
物理学者はこぞって彼の理論を否定した
要は仕組みを明かしても、それが未知のものか既知のものかの判別が出来るだけで
根本の部分は専門家にも分からないだろうね
こ の シ ス テ ム が 本 物 な ら な w
905 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:10:33 ID:z5w/25aoO
そういえば、ドクター中松とかアントニオ猪木も
胡散臭い永久機関に首突っ込んでたよね
906 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:10:40 ID:u+B9YIXy0
>>897 こっちも、ちと言い過ぎた・・・
ゴメンね
そもそも
エネルギー保存則や熱力学第2法則は考える系がどこまでか
すべて知っていてかつ、測定できなければ意味がない
909 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:10:58 ID:2xX8exNa0
水からエネルギーが取れることが判明したんだから
石油関連全てこっちに切り替えれば、石油価格の上昇も終わりだなwwwww
明日からドバイ、NY下がるの必須wwwwww
910 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:11:04 ID:Ip8AJG2U0
ウォーターエネルギーシステム発明者
株式会社ジェネパックス取締役会長
末松満(スエマツミツル)
1943年2月13日
1961年04月大分県立安心院高等学校卒業
1961年04月八幡製鉄株式会社入社
1973年12月八幡製鉄株式会社退社
1976年05月遠赤外線の研究開発に着手
1980年04月ウォーターエネルギーシステムの研究開始
1985年04月埼玉県工業技術研究所と遠赤外線の共同研究開始
1987年08月家庭用循環温浴器開発
1993年04月株式会社ゼクセルと蓄熱マットを共同開発
日産ディーゼル、いすず自動車、日野自動車に販売開始
1994年04月ガスタービン発電機の開発開始
1995年05月省エネルギーモーターの開発開始
1996年02月水循環式汚物処理装置の開発
1996年06月廃棄食品の包装材分離装置の開発
1996年07月低温乾燥機の開発
1996年10月包装食品の包装材分別車の開発
1997年08月電気トラックの開発
2004年06月ウォーターエネルギーシステム(WES)による発電に成功
911 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:11:27 ID:rayNLHE80
>>892 ?
端折りすぎでお前の脳内が解らないw
913 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:11:45 ID:67P1T9DQ0
原子力発電はエネルギー保存則に反してないの?
おいしすぎるんだけど
>>836 お前という奴はwww
>>重力って地球の引力じゃないの?
それって、現象を表す言葉を変えただけだろwww
地球の引力を物理学で説明してみい。
916 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:12:03 ID:zt4unv190
おいおい!!!!
α線が熱とか騙ってる香具師!!!!
アホ抜かすなボケ!!!!知らん奴読んだら本気にする!!!!
たとえα線が熱を伝達しようともだ。熱の本質はα線じゃねえ。赤外線近傍の電磁波。
918 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:12:36 ID:TVsWn9tz0
レッッノートW7みたいな最新のノートパソコンだと11時間も使える様になったからな。
やっぱり燃料電池の進歩って凄いんだな。
最近開発された触媒にはどんなものが有るのかと、検索し調べ目を通してみたけど、
難しすぎてサッパリ理解出来なかっよ。
.化石燃料以外で走る車の実用化が早く出来、開発も加速化するといいですね。
920 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:12:51 ID:YeoCdjOa0
永久機関ってのは、働かないでもどこからともなく食料と現金が湧いてくるとイイなぁ
くらいのもんだと思っておけば…
922 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:12:57 ID:oqRIv/Om0
>>854 ちゃんと特許で具体的に記述して、周辺特許も山のように出して
固めておかないと、商品分析されてすぐに類似品がでてあぼんだよ。
そんで、他社が特許出して、提訴な。
923 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:13:05 ID:pX4AjSWv0
>>895 水力発電って
太陽が海水などを温める
↓
蒸発して雲になる
↓
雨になってダムに溜まる
↓
ダムが放水して電力を作る
ってな感じの仕組みだから重力発電とは言いがたいんじゃないか?
むしろ太陽の恩恵w
924 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:13:07 ID:QUGq7xS20
仮に本当だったとしたら、触媒という言葉を使ってる時点であほすぎる
しかしこんな詐欺師の与太に振り回されるのがここまで多いとはなw
>>912 お前には端折って教えないと作りかねねえだろ。
929 :
明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/13(金) 02:14:17 ID:2Qu70mtq0
>>904 これは企業が私的利益のために開発した技術であって
学者が公開する学問じゃないから。
いっしょにするなよ。方法がわかれば誰でもできる事って昔からいくらでもある。
最近の青色レッドだってそうだろ。
コロンブスのアメリカ大陸発見だってそうだ。
必ずしもまねできないほど複雑と断定するのもどうかとおもうし
原理は誰にもわからなくてもリンゴを地面に落とす事は誰でもできる。
バーチャルウォーターといい水発電といい
怪しげなことに利用されてばかりで
水もいい迷惑ですね
>>914 これ引力とかそういうレベルじゃないから
ニュートンがリンゴを眺めてたら
リンゴが空に昇ってったとかいう話を聞かされてる感じ
932 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:14:45 ID:AQtsBE+70
セル内のメモリー効果が心配だ・・・
933 :
橋本関連スレに変更?:2008/06/13(金) 02:14:53 ID:c9OqK7lu0
経営革新支援法経営革新計画承認企業(平成16年11月)
http://www.pref.osaka.jp/keieishien/keikaku/16nendo/200411.htm 1 企業名 住井電気株式会社 承認年月日 平成16年11月16日
【水の電子分解による水素・酸素ガスエネルギーシステムの製造販売への取組み】
同社は水の電子分解による酸素・水素混合ガスエネルギーシステムの開発に取組み、特許申請者から大阪府北摂地域における
ウォーターエネルギーシステム事業の販売権を取得し、
製造・販売戦略をたて、同システムの、メンテナンスもてがけるとともに、営業体制の確立(ボイラー業界全般・発電需要全般・駆動装置関連・その他のエネルギー装置全般をターゲットをする市場の開拓)を図り売上の大幅な向上を目指す。
本ウォーターエネルギーシステムは、
安全性・小型化・環境保全・経済性のいずれも特筆される画期的な次世代のエネルギーシステムである。このようにして新たな取り組みによって、当社の経営革新を図るものである。
>902
ブラックボックスのままでいいから、今あるその機材を俺にテストさせろ。
水からの伝言?
本気で動くと思っている奴は大馬鹿
水 + 触媒 → 水素 + 酸素 + 触媒
水素 + 酸素 → エネルギー + 水
これが成り立つんなら、
水 + 触媒 → 水 + エネルギー + 触媒
だから何も無いところからエネルギーが出てることになる
いったん動き出せばエネルギーが暴走して大爆発
そんなことが起きるようならこの宇宙は安定して存在できませんよ
触媒だけで水の分解って出来るのか?
>>927 ???
何故喧嘩売られてるのかわからんw
939 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:15:26 ID:EE4a95eD0
青色レッドワラタ
941 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:15:26 ID:SrB+JrQS0
恐らくサイクロンシステムが鍵になってるな
942 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:15:39 ID:Ght9PqbJ0
10分に1回「触媒」を交換する必要があるとか、そんなもんじゃないかい?
>>900 一番有力なのはマイクロ波
ちなみにマイクロ波ってのも光の一種な。
太陽エネルギーってのは地表に到達する前にほとんどが失われてるわけだが、
それを宇宙で全力でゲットし、輸送時にロスが少ない光に変換し地上に発射、地上で電力に再変換すると思ってくれればとりあえずおk
>>924 電子は物質構成原子皆持っている。それのエネルギー準位が玉突き式に変位する。
945 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:15:57 ID:YeoCdjOa0
>>923 ダム周辺だけ見れば、重力発電じゃないのか?
そこまでマクロに見れば、太陽エネルギーを汲み出す発電装置だけどw
946 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:15:58 ID:zt4unv190
というか、前スレですでに結論は出てるよな・・・
レモン電池か、アルミ粉+水で水素発生(アルミ精錬時のエネルギーを取り出してるだけ)
947 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:16:00 ID:C27B9+HN0
>>899 CH3-OH → C3H6O2 反応もWESで賄うことができるのです!!!
壺。
またマァヴか
949 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:16:15 ID:Ox1fbLB60
>>904 せっかく思いついた証明を、世界中に公開したのに
だれも理解してくれなくて、しまいに『わからんから説明してよ』と呼び出され・・・
そりゃあ、本人も怒るわな・・・・
触媒で可能になるのか。ちょっとショックばい・・・
マスコミも、もう少し突っ込んだ質問できるやつ連れてけ。早稲田の火の玉教授とか。
952 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:16:39 ID:DLT+nNFz0
>>902 政治的に潰されるパターンもあるんだけどな
無からこの宇宙が生まれたとかいうビッグバン理論の方がよっぽどウソくさい
1〜2年程前の製品でアクアフェアリーというのをご存じですか?
NTTさんとあるベンチャー会社さんが作られたもので、携帯電話の充電用に作ったもので、
水を供給すれば発電するというものだったのです。
原理的には極めてよく似ておりまして、それは水にアルミ粉末を主体とした
ティーバッグのようなものを入れて水素を取り出すわけですね。
30時間ぐらい経つとティーバッグのこしが抜けてしまうのでまた取り替えてくださいというしろものだったんですよ。
基本的な考え方は同じようなものです。
なんだってさ。
955 :
橋下関連スレに変更?:2008/06/13(金) 02:17:25 ID:c9OqK7lu0
956 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:17:25 ID:pX4AjSWv0
>>936 その式は少し違うだろw
× 水 + 触媒 → 水 + エネルギー + 触媒
○ 水 + 触媒 → 水 + エネルギー + (触媒 −エネルギー)
こうだろ?
>>938 お前には理系は早すぎるってことさ。
平和希求の精神とか、覚えてからまた来い。
958 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:17:43 ID:AQtsBE+70
光子力エンジンはまだですか?
>>950 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
>>954 アルミを作るための電力とかどうなんだろう
>>910 空白の7年に何があったか。サラ金にでも手を出したのか
962 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:18:11 ID:sPT93WqZ0
>>871 マイクロウェーブ発電
はるか昔から考えられてる
衛星とアンテナの間を鳥とか飛行機が通ると大惨事だけどな
>951
まず、『と学会』の連中の目の前で実演するべきだろう。
964 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:18:27 ID:zt4unv190
>>950 実生活でもそんなオヤジギャグばっかり言ってると、職場居づらくなるぞ
967 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:18:47 ID:YeoCdjOa0
>>888 千葉の沖合いにマイクロ波受信装置を置いて、首都圏の電力を賄おう
とかって記事を去年くらいにどっかで読んだ記憶が…
969 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:18:55 ID:i5hoQeSV0
まああれだ、これが本物なら
明日にでも世界大戦が起きるから注意しろ
新触媒・賢者の石の発明の瞬間に立ち会ったわけだが
>>960 太陽電池はクリーンなエネルギーと言われているが、
その太陽電池を作る電力を太陽電池ではとても賄えない
それが現実な
972 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:19:20 ID:TWtFuvCP0
おまいら触媒って意味知らないんだろ?
973 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:19:22 ID:NQHOfgJk0
>>904 > 相対性理論だって公表時は誰も信じなかった
これは嘘。無名時代のアインシュタインが発表したのは特殊相対性理論だが、
ローレンツ収縮については既に知られていた。画期的だったのはその解釈の
しかた。だから当初は、第二のコペルニクスなんて言われてた。
974 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:19:25 ID:TVsWn9tz0
>>939 いわば、電子レンジ砲だからな。
イケイケドンドンの出力は止めてくれ。
975 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:19:27 ID:DciayspR0
触媒あったってエネルギーがなきゃ水が分解なんてされないだろ
これに騙される奴は高校化学からやり直せよ
>> 956
いやまぁ「こいつの言うとおりなら」って言う式だから
>>965 平和希求という言葉でそういう反応だろ。ま、語るに落ちる。
978 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:19:47 ID:SrB+JrQS0
>>936 恐らく水の一部がエネルギーに代わってるんだよ
反応前より反応後の水の質量は減ってるんだと思う
つまりこのシステムだといつか地球上から水が無くなる!
1000!
980 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:20:07 ID:C27B9+HN0
>>962 マイクロウェーブ「送電」の方が妥当では
981 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:20:13 ID:/nu9l+FR0
ギガジンで動画でてるぞw
こんなん実現したら
長者番付で2位に4桁か5桁差つけるほどの金がはいってくるなww
>>977 ごめんその行もう読んでなかった
だって反応がキチガイなんだもん…
>>900 ドラえもん 雲の王国をみれば答えはある
熱力学は覆されたのでしょうか?!
ありえんぞこれ。
986 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:21:01 ID:LxzsSPdX0
この水エンジンを公開実験した上で、公開されてしまう企業秘密を保護(公開による逸失利益の発生防止)する立法はできないかな?
簡単に言うと強制特許保護システム。
企業秘密開示の代償として、その技術を強制的に特許として保護する仕組みです。
987 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:21:04 ID:DLT+nNFz0
おまいら頭いいな 久々にスレ貼り付いた dまたよろ
>>929 >>いっしょにするなよ。方法がわかれば誰でもできる事って昔からいくらでもある。
この技術が誰でも出来ることだと断定するのは何故?それって中の人にしかわからないよな?
リンゴを落とすのと、電気回路組むのを同列に語ってもらちゃ困るな。
原理を明かしても、応用方法まで晒さなきゃ大丈夫なのは分かるよな?
原爆の仕組みは高校生にも理解できるが、原爆を作るのは専門家でも難しい。
作り方を晒せって言ってる訳じゃなくて、何を新発見したのかくらい晒せよ
触媒の作り方は誰も聞いてない。触媒がどんな作用を起こすのが知りたいんだよ
これなんて、ばっくとぅざふゅーちゃー??
話は違うけど、0という数字て人類が発明した人工物だと思うんだけど、
今の科学を縛ってるとは思わない?
>>980 Yes
マイクロウェーブ送電が正確です
SimCityにはマイクロ波発電所ってのがあるがな
あれはマイクロ波を受信して発電してるって意味で、技術的に重要なのはマイクロ波を輸送する方法。
>>983 お前のことを信用することが出来ない、ということである。
>>956 それも違うんじゃ
外から、酸素とって水になってるし
994 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:21:46 ID:zt4unv190
今世紀物理学最大の発見って言ったけど、多分違うな
今千年紀物理学最大の発見だろうな >熱力第一法則の反証
この業績はノーベル賞では足りなさ過ぎるな・・・
1000
996 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:21:56 ID:LQTPIq9f0
これは凄い!世界が変わる!
ねーよ・・・・・・wwwwww
998 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:22:06 ID:QUGq7xS20
>>944 難しいことは良く分からないから分かりやすく言ってくれよw
電球を光らせる回路で、プラスからでる電子の量と、マイナスに戻る電子の量は同じなんだろ?
エネルギーは電子が流れるときに生まれる抵抗であるから、エネルギーを得るには電子の流れさえ作っちゃばいいんじゃないの?
だからこの仕組みでエネルギー保存がどうのこうの言ってるのはナンセンスだと思うんだが
999 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:22:14 ID:YeoCdjOa0
1000 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 02:22:16 ID:dzir/3a7O
20年位前にドクター中松が発明したとか言ってたよ。
1001 :
1001: