【技術】ジェネパックス、水から電流を取り出すことを可能にした「ウォーターエネルギーシステム」を公開[6/12]
>>936 あっちのほうがまだ装置の構造とか具体的だったし、
もしかして…と思わせるものはあったね。
一応、もとはまっとうな化学者がやってただけのことある、というか。
>>948 細かいようだが、燃やすのは酸素、結合するのが水素で水に戻る
954 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:23:34 ID:zAuL858E0
しかし、こんなうさんくさいゴミにカネ出す奴がいるのに
非電化冷蔵庫とかは全く脚光浴びないのな
非電化冷蔵庫なんて、断熱材で作ったちょっと変わった箱に水入れて日陰におくだけで
人口的な保冷エネルギー消費ゼロで、真夏でも10度以下キープできる優れものなのに
ほとんど見向きもされないってのにw
955 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:23:42 ID:Z/qRWA5o0
| | \ ∧_∧ ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__|
||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ | /|||||
_ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ウウ・・・
\ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / | |<;)
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の わ > / | |⊂ | わかんないんです…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < か > / | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 ん > /
わかんないんです… < な > /
――――――――――――――― < 感 い >―――――――――――――――――
∧ ∧ < ん >
/ ヽわかんないんです/ ヽ < !!! で >
/ ヽ / ヽ< す > ∧_∧∩ / ̄ ̄
/ ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ (;>< ノ< 先生、わかんないです!
/ / \ __/ノ / \__
/ ┯━┯ ┯━┯ / わかりません \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| ) ) _____ ) )/ たすけてください! \||\ \
| ( ( ヽ / ( (/ (><; ) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ ∩∩ .) \
/ (_(_つ \
ここまでで、アイアンキングが出ていないとは。
958 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:24:06 ID:JlXEed0g0
>>956 1分しかはたらけねーやつは、リングにでてくるな
GIGAZINEの最後の
ランプが光らないのに電圧だけ発生してるやつ、
Vf=2.8V位のLEDを5個直列につないでるランプなのだから
大体妥当な放電終止電圧といえよう。
記者会見の間ぐらいしか電池がもたんてことです。
961 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:24:57 ID:en+fslKJ0
結論はただの電池?
触媒ってのはそれ自体は化学変化しないものだよね?
963 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:25:08 ID:dvDej5VV0
ITが流行ったら、IT関係で、
携帯が流行ったらIP携帯。
いままで流行ったものを、かなり具体的に説明して、
出資させる、投資詐欺が何度もあった。
今、エコが流行ってるから、これも似たようなものだと思えてしまう。
この原理が理解出来ない俺は馬鹿なのか?
>>922 蓄電池じゃなくてキャパシタに充電させればわかりやすいよな
株式会社 ジェネパックス代表取締役社長 平澤 潔
[PDF] 2006 年 3 月期 決算説明資料ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
2006年5月19日 ... 代表取締役 平澤 潔. 株主. 平澤氏51%/アセット・インベスターズ34%/アセット・マネジャーズ15%. 業務内容. 企業投資・不動産投資ファンド運用業務. 上記ファンドのアドバイザリー・コンサルティング業務. 国内外の企業投資・不動産投資に係る仲介、斡旋 ...
www.assetinvestors.co.jp/ir/data/06052201.pdf - 関連ページ
(3121)アセットインベスターズ 株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3121.O&d=t 2337 アセット・マネジャーズ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2337.j&d=c&k=c3&z=m&h=on 株主総会の季節ですな。
上記の会社名と「詐欺」というキーワードでググれ。
触媒が云々て質問しても
→前からある技術と変わりはない
→既存の何たらという技術はご存知?それはこうこうで、基本的にはそれと同じ
→記者「そうですか」
もうね・・・
>>954 今ググッタ。
本当に存在しててビビッタ
>>960 結局、ポンプ駆動用といってる乾電池を
直接ランプに繋いだほうが効率が良いというオチか?
「食べると健康になる納豆」を実用化したいんだけど誰か出資してくれない?
>>954 多くの日本人は実用的な発明品よりも電化製品のが好きで
好奇心が旺盛じゃないから仕方ないよ
俺も買って使ってみたいけどどこ行けば売ってるんだろ
972 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:26:31 ID:IvRZbzoH0
これはすごい発明だ!
よくわからないけど
973 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:26:34 ID:2tFpL1sj0
>>964 ああ、大馬鹿だ。こういう詐欺の原理は数百年前からいくらでもあるんだ。
そしてこんなスレで暇つぶしをしている俺達も大馬鹿だ。
974 :
jit:2008/06/12(木) 23:27:04 ID:umKJ2d3Q0
最終処分(未審査請求によるみなし取下) 最終処分日(平19.6.26)
975 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:27:34 ID:wLFsKeuB0
976 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:27:42 ID:dyc7s5Gf0
実はポンポン船と同じ原理
濡らした炭に銀紙巻いてたりしてな。
思ったんだが、これが本当だとしたら水を排出などしないで
車の中で水を循環すればいいじゃん。
水を入れて水をはき出すって馬鹿らしいと思わない時点で
とんでm
>>968 だけどな、保冷するものの温度が高いと、元も子もないんだぞ。
980 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:28:27 ID:jMEYPaCf0
こういう記事読むときに、やっとお勉強が使える状態かどうかが試される。
水で騒ぐ前に、「空気亜鉛電池」でも検索したら?
開発者は取締役の末松 満と言う人物だ
平澤潔社長は出資者だな
>>969 私もそうおもう。
つか、少なくとも青箱は思うに「電源」として役に立つレベルではない。
さらに
7時間持つというのも、どのように試験したら7時間なのか書いてない。
ヘタすると
水を注いで電流を流さないで7時間電圧出てました!
なんてことも無きにしも非ず。
983 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:29:25 ID:k3fa06D10
>>954 アイツが使えるのは田舎ぐらいだからなあ…
>>979 え?そうなの、じゃあ完全に無意味じゃん。
これ、逆反応ができたら面白いな
水に充電して水電池。オキシライドなんか目じゃないぜ
987 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:30:19 ID:Ux/RIbEk0
他の次元からエネルギーを取り出してんのか?
988 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:30:39 ID:IvRZbzoH0
ジャパネットタカタに見えた
989 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:30:42 ID:ihiRNZBY0
ここで言ってる「触媒」を作るエネルギー>出力エネルギー
とせめてでも思いたい。
ただの電池・・・
10億は堅い
いくら集まるんだろうな。
ついにあの触媒が発見されたのか・・・
マクスウェルの悪魔という触媒が。
>>954 モンゴルとかの草原で普及活動したドキュメンタリー前に見たことあるな
993 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:31:02 ID:lIHw0Sp20
これが本物だったらとっくに米英露中の工作員によって潰されています
安全性は?
995 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:31:21 ID:QBsJImWE0
>>989 そこらだろうな
HPにもかいてあるもん
原油高とは関係なしに安定したコストで供給
安いとはいってないからね
997 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:31:56 ID:WzprOeP+0
宇宙は1つの永久機関だけどな
998 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:32:11 ID:2lb8MY/k0
ところで誰かこの議員にダガーナイフを見せつけに行く奴はいないのか?
議員以前に日本人失格だと思うんだ
次スレ不要な
999 :
名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:32:37 ID:2tFpL1sj0
1000
>>984 モンゴル砂漠の夜は、氷点下にさがることもあるから、使い方しだい
>>997 物理学を勉強してこい
1001 :
1001: