【政治】 大阪府職員「給与カット、士気下がった」「尊敬できぬ」と猛抗議→橋下知事「なら、職を変えてくださって結構」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府庁で12日朝開かれた「知事と職員の集い」で橋下徹知事と職員がやり合う一幕があった。

 集会には46歳以上の職員約140人が参加、意見交換は非公開だった。参加した複数の
 職員によると、男性職員が知事批判を展開。府の財政再建案で345億円の人件費削減が
 盛り込まれていることについて、「知事は給料カットになってもテレビに出て出演料をもらえるが、
 私たちは兼業できない」と訴えた。
 さらに橋下知事の政治手法に「ことあるごとに『自分は選挙で選ばれた府民の代表者』といって
 正当化する。橋下さんは人として尊敬できない」とまくし立てたという。

 これに対し、橋下知事も反論。「ここは団体交渉の場ではない。上司に対するものの言い方もある。
 私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」と切りかえしたという。(一部略)
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806120022.html

・給与を16−4%カットする府の財政再建策に対し、男性職員が「士気が下がった」と猛反発。
 橋下徹知事が「私のやり方が合わないなら職をかえて」とやり返す一幕があった。
 非公開で行われた質疑応答で、男性職員の1人が給与カットを批判し「職員はあきらめている。
 知事は人として尊敬できない」とまくし立てた。
 橋下知事は「団体交渉の場ではない。上司としてその言い方に注意する。民間では考えられない」
 と反論したという。
 終了後、橋下知事は記者団に「職員の生活に影響があると思うが、僕は府民の代表。府民に
 軸足を置く」と述べ、給与削減方針に変わりがないことを強調した。

 5日の財政再建策の発表後、初めての朝礼。橋下知事は冒頭「人件費カットは大変申し訳ない」
 と職員に頭を下げた。(一部略)
 http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061201000275.html

※関連スレ
・【政治】 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…大阪府職員労組、労使交渉★9
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212070735/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213242578/
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:38:45 ID:9Fd2zVgJ0
どうせ公務員なんて市民の為を思って
就職した奴なんてほとんんどいないんだろ。
金や安定の為に入った奴ばかりだから吼える奴が多いんだよ。
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:38:48 ID:MvPrshXl0
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:38:53 ID:OmMEbAkc0
2げっと
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:38:59 ID:Xnt+kNgH0
まだ下がる程の士気が残ってたのかよw
6名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/12(木) 13:38:59 ID:KDh7uiTd0
やる気のない職員を橋下にチクったらどうなるの?
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:01 ID:H0OFlt0j0
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \   文句あんなら辞めちまえっ!
    | ⌒(( ●)(●)     
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\  士気が・・ゲ゙フッ!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|  橋下              ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/.. 職員 | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:02 ID:qssXDJ5i0
おまえら、岡山市ふれあい公社で職員を募集しているぞ。
嘱託だけど公社なら、いいんじゃないか。
http://www.okayama-fureai.or.jp/
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:07 ID:wJA23fKD0
大阪崩壊しろ
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:16 ID:drxTmZeg0
444 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/12(木) 12:33:03 ID:zjB/b+geO
橋下知事へ

ヨット持ってて、勤務時間中に
マリーナに出入りしている水道局職員がいます。
解雇よろしく。
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:25 ID:rBPnPxFD0
中途採用職員大量募集マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:30 ID:PpgV7qh+0
職員やっている時だけアホになります。
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:31 ID:wAwi9Tqk0
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:31 ID:sdwDVAQt0
なんという素晴らしきGJ!
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:33 ID:/F11Bx6M0
全面的に橋下を支持。
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:34 ID:Akhb1nez0
>>1
士気下がったってwwww
もともと士気なんてねーだろwwwwww
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:47 ID:WTEUSoj90
そもそも公務員の給料や退職金が、
民間より高くていいわけないんだよ。
18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:39:52 ID:gbtm5Ul00
腐職員は一旦堕ちる所まで堕ちた方が良いのかもしれんね
19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:06 ID:A+5qbKov0
民間では採用されません
加藤予備軍になるだけですよ

>公務員

20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:07 ID:FWq8+J6oO
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1208358397/273(リンク先、携帯用もあり)

<前スレの(★22)の投票結果(上位8位)>

1位  中華人民共和国<498票>
2位  大韓民国<430票>
3位  創価学会・池田大作王国<378票>
4位  朝鮮民主主義人民共和国<270票>
5位  在日朝鮮・韓国・中国人<256票>
5位  東京都<256票>
7位  地方出身の東京マンセー上京人<117票>
8位  ヒキコモリ・ニートのアニメオタク<103票>

<今まで(★1〜★22)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<7618票>
2位  東京都<6374票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5942票>
4位  中華人民共和国<5455票>
5位  大阪府<2884票>
6位  埼玉県<2089票>
7位  神奈川県<2038票>
8位  千葉県<2014票>
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:09 ID:LR86467h0
成果主義を入れるためには、可能な限り民営化+補助金の方が効率化が図れる

ごみ収集なんて、毎年民間に入札させればいい。
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:11 ID:wqLVNdM80
>>11
どうせオマエら応募しないくせにw
23名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:12 ID:MNUut4pw0
サービスを悪化させてでも財政を再建したいんだろ
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:17 ID:pga5qRsC0
職業選択の自由〜♪あははん
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:24 ID:udzAcpKd0
>>2
まぁ、普通はそうなのかもな。
財政危機の状況でないなら、その意識で居ても「一応」は誰も困らない。

今は全然違う状況なのになーw
危機的状況ですらそういう意識なら、そんな公務員は要らないよな。
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:24 ID:fGKxre+U0
「給与カット、士気下がった」とか「尊敬できぬ」とか
そんなセリフは居酒屋で言えよw
なんで面と向かって言っちゃうんだよw
さすが公務員様のおっしゃる事は分けわかんねえよwww
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:30 ID:yZTsXcpc0
橋下ガンバレ。隣の奈良から応援する。
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:32 ID:w3KCRzXw0
スレの流れ速すぎだろwwwwwww

橋下はさらに在日と同和に突っ込めば神確定
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:33 ID:n6SkK0yJO
今までは士気が高かったというなら、高い士気で裏金作ったりカラ残業していたと言うことか。
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:35 ID:5hqLXz6/0
>>18
財政再建団体に転落ですねわかります^^
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:39 ID:7qHcvxGt0
大阪だけじゃなく 全国でやってほしいよね。
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:42 ID:l+gGq9ww0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   なら、職を変えてくださって結構
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    | 橋本 |ヽ、二⌒)、          \
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:50 ID:gfqDqyvO0
職員を擁護する気は無いけど

気に入らんなら辞めろってのは暴言だろ
中小企業のワンマン社長じゃ無いんだから

民間だったらクビだって言うけど
意見言っただけでクビとかねえよ

イエスマンしか残れないじゃん
こんなんじゃ
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:50 ID:dFZOER/g0
士気が下がった人間を税金で食わしてやるなどもってのほか。
即刻止めてもらおうか。
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:52 ID:QF7vUnZp0
橋下は正論だけどさ
こういう議論になったら組織の空気は悪くなるよな。

正論を通すのと同時に、
「一緒にがんばっていこうじゃない」
って言える関係を早く築いて欲しいなぁ。

何時の日か、橋下と職員が
「あの頃マジあぶなかったよねぇwww」
「借金が減ると知事の子供が増えるって噂でwww」
「アホかwww」

みたいな飲み会をして欲しい。
がんばれ、全員で。

36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:56 ID:S4RvmRVs0
たしかに気の毒だとは思う
ただ借金が・・・
みんな尻込みしてどうにもならないから
橋下は自ら憎まれ役を買って出た
まぁみんな大変だよね
OBが馬鹿だと
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:58 ID:ZkXaOwKm0
            /    '、
              /     '、
           /  職員 '、
             / ●::::::::::● '、
         /         '、  
           〈           〉   俺が金に背こうとも
         ノ=-       -=彡ヘ   金が俺に背くことは許さん!
        /  xヘ、___ノ 人   借金なんか知るか!!
        {/〃 ̄    /_>、 }
        /          厂 }ヽハ
          |{、       / /  }|
          | \         /  ノ'|
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:40:59 ID:iAgA7VUI0
大阪府職員A:「自分には子供が4人います!!このままでは将来が不安でいっぱいです!!」

知事:「では将来が不安な府庁をやめてください。」




なさけない大阪府職員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:09 ID:4YQeshrC0
カットされたとしても、お給料高いほうだよなあ。
ボーナスも当然あるだろうし。

少しは質素な生活をしてみたらいいのに。余裕だと思う。
質素な生活はエコだしねwwww
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:13 ID:JMazmP1X0
府職員は優秀で民間なら引く手あまただから、こんなに強気なんだろ?
もう辞めてやれよ。
で、民間でばりばり高給取ってくれよ。
わざわざ給料の低い公務員やらなくてもいいよ。
職業選択の自由は保障されてるぞ。
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:18 ID:tz1jU02B0
>>1
何度も府庁へ行ったけど
士気なんて一度も見たことないおーw
42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:20 ID:ZMd5Qojx0
橋下知事頑張れ 正論だ
府職員は嫌なら,どんどん辞めろ。
代わりは幾らでも採用してやるぞ。
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:25 ID:z4RiwgAnO
公務員辞めて、銀ちゃんに追い込みかけられる役で「ミナミの帝王」に出演すればいいじゃん
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:39 ID:d9HVcin30
もともと無い士気をどう下げるんだ?
大阪府職員は。
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:40 ID:pQIegrVC0

これは大阪府職員の

「もうまじめに働かない」宣言と受け取ってよろしいですね。

46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:41 ID:jL4UGu3n0
今の職員が士気下がって辞めてもこの給与で大喜びで働く人達のが多いから問題ないな
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:43 ID:S1uJHb2nO
ドーム貸し切って、ステージ作って、橋本vs職員団体でマイクもってやりあえよ。
客席には府民呼んでさ。入場料1人100円くらい取ってさ。
不足分は税金使うしかないけど、やる価値はあるだろ。
48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:52 ID:gR6JN6jw0
士気下がったってwww
戦もしてないのに、士気なんかもともと無いだろ
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:41:54 ID:vCxWQBIE0
「士気が下がった」
これ実は組合の常套句。
46歳以上の職員約140人って、ほとんど組合役員&動員だろ?
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:07 ID:BBWM2c7E0
そして、日本のサラリーマンは全員ハケンになりましたとさ
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:09 ID:NpvYO7u20
「節約」という言葉を知らんのか
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:12 ID:zbSrbEkc0
加藤ですらチラホラ同情されてんのに誰からも同情されない公務員アワレw
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:12 ID:WpeeTush0
現状もう破綻しているのに
それを意識出来ない職員は不必要だろ
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:14 ID:35dEj2kT0
府庁玄関前に、士気ゲージの設置を。
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:17 ID:/ci4fRFtO
じゃーその高い志気で赤字を減らしてみろ!
イヤなら辞めて転職しろ。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:26 ID:c7cohHQt0
>>35
おまえいい奴なんだろうな。



いや、なんとなくだが。
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:43 ID:ocqqLP83O
明らかにパワーハラスメントやな
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:46 ID:05WnIhzl0
橋下知事が憎いと思っているそこのあなた!
裏2chにいいネタが転がってますよ!

【裏2chの入り方】
1)名前欄に「http://www.&rfu&rsi&ran&ras&ran.2ch.net/」と入力
2)E-mail欄にura2chと入力
3)最後に本文にguest/guestと入力して書き込みボタンを押す
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:47 ID:vCxWQBIE0
「大阪府 橋下知事の人件費削減案は『府民だまし』か?」
ttp://www.yoronchousa.net/result/4236
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:48 ID:27XcDS+B0
あきれたわ・・・・なんで公務員ばかり槍玉にあげんの?おかしいと思わんか?
カスみたいな給与しかもらっとらんのにボロカス言われる理由が分らんわ!
阪大卒で安定求めて府職員になったらこれかい!もう、いい加減にしろや!
ここで行われているのは差別やで!俺らは労働者だ!ニートとは違うんや!
おねがいやから、納税もしている労働者責めんと義務はたさんニート責めろや
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:42:58 ID:rs308zrI0
>私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です

こりゃ正論だなwww
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:06 ID:lxm4NAEE0
>>28
在日は知らんが府は童話枠ないだろ
今まで童話がやった事件見ればわかると思うがすべて「市」
福岡、奈良、大阪、京都全部そう
特に「環境局」「水道局」「交通局」の部落御三家
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:12 ID:JY+vfVsGO
もともとは士気があったみたいな言い方じゃないか
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:14 ID:iIdpepf80
>知事は給料カットになってもテレビに出て出演料をもらえるが、私たちは兼業できない

いやいや、出来るから。
不動産とか農業とかやってるやついっぱいおるやろうが。
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:19 ID:VCPKVAy/0
まぁ普通なら社長にこんなこと言えないだろうな。
言うとしてもクビ覚悟。
しかも職員代表のような言い草。
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:25 ID:mgIlpi4j0
>>33

民間だったらクビ じゃない

これだけの状況にしておいて改善策も出さずに文句だけ言う

これなら民間じゃクビだ

社会を知らないニートか?公務員か?

 
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:34 ID:s5JCLk6J0
とっとと辞めて空きを作ればこないだみたいな事件起こす奴も減るんじゃないの
68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:33 ID:Vvc6m+Bt0
橋本GJ

公務員馬鹿過ぎ。
大阪府職員全部、派遣に替えろ。
きっと、そっちの方がいい仕事するぞ。
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:35 ID:wqLVNdM80
>>26
イヤなら辞めろ も2ちゃんで言えよって話。
どのみちこれで府職員の支持率は0%だw

>>35
給料切り下げて働いて貰おうという相手に
言う言葉じゃないよ。まして年上だろ。
上司として失格。
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:38 ID:gfqDqyvO0
>>61
全然正論じゃねえよ

お前、日本のやり方が気に入らなかったら
出て行けって福田に言われて出ていくのかよ
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:38 ID:KXrQ4Qkw0
みんなやめて全員入れ替わった方が再建一気に片付きそう
でも誰も辞めてかないんだよね
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:43:56 ID:FAxTBKr90
青森県の市民並みの給料に下げろや
73名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 13:44:00 ID:RgadtCGA0
橋下最高だwwwwwwwwww
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:01 ID:QZTVhThi0
士気を上げるには闇手当に空残業があれば大丈夫だよww
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:02 ID:+QeX4Pxf0
これまで怠けてたツケが来ただけなのにね
ツケを踏み倒すのは公務員の常識なんですね
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:15 ID:H2QKtWgA0
ID:9hEbmw8/O
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:15 ID:OPWNnE660
橋本2chみてるだろ?
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:17 ID:cOQCIx5PO
ここで
え?言っていたのは私じゃありませんが・・とか公務員が切り返していたら紙
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:26 ID:KeuSTU5NO
橋下知事、よくやった!
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:28 ID:5hqLXz6/0
>>33
トヨタにイエスマン以外が居ると????????寝言ですか^^^^^^^^
経常利益1兆円の為に正規雇用減らして派遣で大量なワープアを量産してますがwwwwwwwwwwww
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:31 ID:hqW9WuQ70
トップが嫌なら転職しろや下僕どもが

役所でこざかしく仕事してる振りだけで金をもらってる乞食職員が笑わせんなよ
とっとと辞めて他へいけやボケッ!
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:34 ID:Zs03UiKN0
まぁそもそもこやつらが自分で言うほど優秀なら
大阪は今のような財政状況になってないハズなワケで。。
 
ってかこやつらもせめて
「今まで以上に収入を増やすプランを考えてきたからこれで給料カットは見逃してくれまいか」
くらいのことは出来んのか。ただ”反対”ってガキがごねてるのと変わらん。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:37 ID:uY5G/IWx0
橋本、これは正論GJ
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:39 ID:JEU3LPOD0
カスみたいな給与しかもらっとらんなら民間に行けばいい。
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:40 ID:AHyZGhEb0
何、このスレの進行速度
世間に注目される事が加藤の
夢だったのに府職員の一言で一気に流れが変わったなw
恐るべき府職員
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:42 ID:/qzKmN930
やっと工作員が出てきたか・・・乙!www
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:51 ID:ZAgd5bRj0
職を変えてくださって結構 w
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:51 ID:ChbKsOH10
>>1
こうして一連のやりとり見てると、府庁職員って、それなりのエリート意識があるのだろうねぇ。。。('∀`)
志気というより、体裁が保てないってことなのかなw
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:52 ID:M60guOMk0
橋下は強引過ぎる。権力ってものを勘違いしている。
職員給料だって今までの歴史があって成り立っている。
それを根本から覆すなんてありえない。
府民の代表で支持があったら何でもするのか?
最低限守らなければならない聖域ってものがあるだろ!
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:56 ID:KMQ9ubWJ0
>>1
>大阪府職員「給与カット、士気下がった」「尊敬できぬ」と猛抗議→橋下知事「なら、職を変えてくださって結構」

本当に橋本さんがそう言ったのなら、本気で惚れそうww
91名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:44:59 ID:8KVRzTwD0
まぁ確かに橋下知事本人はカットしても痛くも痒くもないだろうなw
だからこそ給与カットを断行しやすい。
92名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:04 ID:PpkTystj0



橋下さんマジで神だ。このまま国の政治にも関わってきてくれないかな〜


93名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:05 ID:OA+hWoZI0
指揮が上がった変わりに、士気が下がっただな

士気が下がったなんて、公務員の意義から外れてるよ。
94名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:10 ID:uursd8La0
>>33
まあ一理あるけど、倒産寸前の企業と同じような状況なんでしょ。
一人一人のわがまま聞いてる場合じゃないことも事実だ。
ある意味、「財政赤字」って原因がハッキリしてるから、対処は簡単なんだけどね。
95名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:12 ID:BDkbkhCW0
お前ら公務員みんなでテレビにでて給料カット反対叫んで出演料稼げば?
96名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:14 ID:QDOmLuL80
士気が下がったなんて上司に堂々と言う奴なんか、
職務怠慢でクビにしろよ。

派遣が問題になったりしてるけど、正社員や職員をクビにしにくいところにも
問題がある。
97名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:14 ID:tIalfhdnO
士気(笑)

ホンマあるのかー(笑)

辞めて民間でイジメられろ(笑)
98名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:15 ID:Lf2Xk2jtO
>>33
経営方針には基本逆らえないよ
もちろんどよめきはあるが

正当な理由があるのに反対なんかできねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤字なのにwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:18 ID:9Fd2zVgJ0
>>60
>カスみたいな給与
>カスみたいな給与
>カスみたいな給与
100名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:24 ID:ZKqkTM0EO
イェーイ!
大阪府の職員ニシーエイチ見てる?見てる?見〜てる〜!?
ねえねえ今どんな気持ち?どんな気持ち?
どんな気持ち!?

ヤホーイ!!
101名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:24 ID:w3KCRzXw0
>>70
はぁ?
橋下知事→職員の関係を福田→国民の関係に摩り替えて何言ってんの?
低脳はだまっとけ、ボケ

大体大阪府なんか民間なら倒産寸前でお先真っ暗の糞企業なのに
こんな発言が出るとか甘えきってるとしか思えん
102名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:29 ID:qZYpP/6n0
>>1
ハシゲGJ!よく言った。
103名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:29 ID:KNkk7jXy0
これは正論
104名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:30 ID:v4OYcDRh0
          l      /    ヽ    /   ヽ \           
          /     / l    ヽ /      |  \    転     士
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \     は  気
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   職     が
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/      や  下
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    し     が
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \      く   っ
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   ろ     た
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /          職
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    っ     員
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _   !!!!!     は
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
105名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:33 ID:x1FgeEZlO
>>33

公務員は公僕だから、仕えているのは国であり
上司が気に食わないから
仕事が出来ないとか職務怠慢の何者でもない。

民間は職務怠慢はクビですよ。
106名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:36 ID:35dEj2kT0
>>89
嫌なら辞めろ。
107名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:39 ID:udzAcpKd0
>>70
「民意によって選ばれた有能な知事」と「自民党員にのみ選ばれた無能な首相」

これを同時に比べてみるとかw
108名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:40 ID:sOEhL0pQ0
>私のやり方が気に入らないなら、職を変えて


普通、民間で上司からこう言われたら終わりだねw

出世どころか下手するとクビすら危うくなるのに
さすが公務員は御気楽極楽の御職業でいいやねwww
それとも政治家と同じ気になって公務員は
特権階級とでも思っているのかな?
109名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:45 ID:wqLVNdM80
>>65
労使交渉とかあんだろ。

>>66
この状況でお門違いのところに責任もっていく
社長ならその会社はもう終わりだよ
110名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:46 ID:IQ6l+ufXO
幕末なら橋下は斬られていたな!!

警護はちゃんといるのか?
111名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:47 ID:saiSyd+30
橋本GJ
直接口頭で「嫌ならやめろ!」と言ってくれてスカッとした
112名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:52 ID:8Y1wPlBW0
とうの昔に民衆が、大阪府職員に対して尊敬の念を抱くどころか、下衆を見る眼で見下げているワナ。
113名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:45:53 ID:vCxWQBIE0
>>60
   た
   た
   で
   行
   い

いや、さすがに給料 ただでいい とまでは言わないけどね
114名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:00 ID:kA1ZxLCA0
橋下ブチギレwww
115名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:06 ID:qyoDUE5a0
はは、もっと言ってやれw
116名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:12 ID:tL6HqXOf0
「…職を変えてくださって結構です」
これ言われたあと、職員はどうしたんだ?
黙って座り込んだだけなら、最高にかっこ悪いぞw
117名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:16 ID:xyl2jfIH0
つか、さっさと再生団体にしてまえよ
118名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:17 ID:7mVGag2O0
橋本の張り方はともかくここまで職員に嫌われるってのもちょっと問題ある気がする
完全に嫌われ者じゃねーかw
119名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:18 ID:Ee4ykErB0
なんでいつもいつも知事と比べるんだ?
民間リーマンと比べろやボケ!
120名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:19 ID:qfnF/nX30
今の職員を全員解雇して、

年収を2倍、職員数を1/10にして、優秀な人材を集めるべき。
121名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:21 ID:mgIlpi4j0
>>70

どこまでトンチンカンな公務員擁護してんだアホ

その例えなら

今回の職員は選挙にも行かずに文句言ってる国民だ

出てけ言われても仕方ないなw
122名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:25 ID:tz1jU02B0
橋下よりえらい府民の俺が宣言!
>>1の府職員はクビ!
仕事せえへん奴はいらんねん!
123名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:25 ID:nmAkOVuyO
今まで下がってなかった士気で、これだけ赤字だすなんてどれだけ能なし?
自分達が赤字出したから給料減っているんだ。
124名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:33 ID:12XD1AlBO
ですよねーwwwww
125名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:34 ID:NyH4AbsU0
「私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」

これって加藤が生まれたきっかけじゃないの?
派遣並みの扱いってか
あいかわらずKYだな、橋下は
126名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:42 ID:Bvyis78tO
橋下すげえええ
どっかのエロ禿とはくらべもんにならんな

総理大臣までいけ!
127名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:43 ID:33sIwUbY0
>>35
そーいや昔、『全員野球』って戦法があったなぁ・・・
広商の『真剣白刃渡り』とかね。
「全員で」とかおためごかし言うんなら、みんなで真剣渡りやってみたら?
128名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:46 ID:/chL/KVq0

府の借金を増やす士気が下がった。
129名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:46 ID:gb4OEdjA0

職業選択の自由は日本にありますよ?
130名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:46:51 ID:8qLa2fLE0
>>70
ヒント
職業選択の自由はあるが出生地は誰しもが選択できない
131名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:00 ID:m9SW+u+90

上司に向かって

「私はやる気がなくなりました」

と公然の場で大声で言う職員って、一体なんなの?

馬鹿なの?

132名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:00 ID:bCR1O+Qs0
>>33
普通の感覚ならそうだな。乱暴だと俺も思う

大阪が財政的にある程度まで立ち直ったという認識ができたら
元の人事態勢に戻せばよい
清算作業は避けては通れないんだろう
133名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:03 ID:AILdXvZl0
 
 
文句を言うバカほど、役に立たないことが多いですから。
橋本さん、GJ!!!
 
134名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:04 ID:8P5e7HsQO
>>89
民間じゃ普通だよw
135名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:05 ID:BAir21yl0
士気が下がったってもともとやる気なんかないだろ。泥棒の癖に。
136名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:08 ID:qxCqexne0
そもそも士気が高かったらバカみたいに借金作らないだろw
137名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:11 ID:ChbKsOH10
夕張市職員から見たら、「まだそんなこと言ってるのか。。。(; ̄□ ̄)」っていう段階だろうな。。。
138名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:15 ID:19Q+Ap4e0
いくらでも代わりはいるしなw
139名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:19 ID:+iP+D/zn0
>>125
仕事しろよ、公務員。
140名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:24 ID:J4uD9sJn0
>>35

そういう馴れ合いはいらねーよ
141名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:23 ID:dUEXiOZ50
一般企業として考えると
社長が社員に気に入らなきゃ辞めろなんつーのは横暴かもしれんけど
その前に破綻している会社なのに賃金を据え置けっていう社員のが横暴だしなー

しかし、破綻しているくせに賃金にグダグダ言う公務員の気持ちは理解できないな
一般企業ならもう倒産して、再就職先を探しているいるところだぞ
142名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:25 ID:oTYlm9qZ0
本当に、橋下に投票して良かった。
本当に本当に有難う!
143名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:34 ID:WpeeTush0
>>70
お金無いのに子供から「小遣いくれ」って言われたら
サラ金で借りてまで小遣いあげるのか?
144名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:37 ID:rcuRe9exO
非公開にした理由。


職員がメディアに『士気が下がる』って晒したら、その職員が総攻撃受けるだろうし
バカ職員による、今回みたいな下手なアホ発言出来んわな。
145名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:43 ID:Xbq0KL3h0
当たり前のことを当たり前にできる橋下はすごい
146名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:44 ID:9Fd2zVgJ0
>>60
安定求めて府職員になった自分の無能を嘆け
147名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:44 ID:HkTcviN/0
えっ!?手当て含めたら20%カットでも年収700マソあるの?
えっ!?土日基本休みなの?
えっ!?7時までに家に帰れるの?
えっ!?まじめにしてりゃ、クビとかない?wwwwマジっすか!?www
えっ!?仕事の内容が自分の子供の将来にもかかる重要な内容なの?それスゲー!!!

俺超ガンガル!超ガンガル!YO
これでやる気出ない無い奴とかありえないよね?
そんな奴クズだと思うYO!!
148名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:45 ID:mEsegDfd0
>>52
だよねw

文句いうなら会社辞めるのが筋だけどね
教育しなおせよ、ってか企業に研修にだせば?
マックとかにさー
149名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:48 ID:eV90isvV0
>>69
仕事しろよ。腐職員www
150名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 13:47:52 ID:TfwkmbJo0
しかし、こいつ一つ間違えばパワハラだな
151名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:55 ID:CKLIoTGf0
石原を越えたな
やっぱり若いのが政治をやらんと駄目だよ
152名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:58 ID:GT2JpWoV0
>集会には46歳以上の職員約140人が参加

30超えたやつに嫌なら転職すれば?ってのは酷な話だな。
自分は弁護士資格あるからなんとでもなるが、転職もできない
無能者は言うこと聞いてればいいんだというのは少々乱暴だ。
無能者は死ねというなら一般人の9割は死なないとな。
153名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:47:58 ID:27XcDS+B0
お前等ね、こんなふうに公務員批判ばっかりしとったらえらいことになるで!
日本がこれだけの発展したんは公務員の努力の賜物や!わかっとんのか?
すべて大企業が経済を牽引してきたお陰とか寝ぼけたことゆーとったらあかん!
公務員スカンしたら日本転覆するで!お前等発展途上国になってもええんか!
日本はきっとこのまま公務員を蔑ろにするような世論続けたら終わりやで!
154名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:00 ID:H2QKtWgA0
朝礼は46歳以上の課長補佐級職員が対象で、この日は約140人が出席。男性職員は非公開で行われた意見交換の場で「職場の士気が下がっている。知事を人として尊敬できない。公務員は兼業を禁止されているが、知事はテレビに出演している」と発言した。

 職員はさらに、士気低下の要因として人件費の削減や庁舎の全面禁煙など5点を挙げ、「大阪ミュージアム構想や水都は思いつき」「『選挙で負託を受けた』と言って自らを正当化している」などと橋下知事を批判した。





これ民間で平社員が社長言ったら即クビだろ?
155名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:00 ID:PQNxb7Te0
>>33
民間ならとっくに倒産してるから
文句たれてる状況じゃないし
156名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:02 ID:Dm0BM4mT0
早速苦情の電話を大阪府庁にしてやろう!!!
157名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:03 ID:w3KCRzXw0
>>104

わろたw
158名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:08 ID:yZTsXcpc0
野党支持者だが、橋下を応援する。
159名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:09 ID:4yOd8x7W0
よく言ったとしか言えない
160名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:11 ID:bAFk6vQB0
(自社比)
161名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:14 ID:M9EvtIIYO
もう、希望退職者を募ったら良いんじゃないかね?

それで、退職者の穴埋めに中途採用の募集すりゃ万事解決で良くないか。
162名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:18 ID:ru1SW9PC0
よく上司にそんなこと言えるね
府民の選択をないがしろにできるね
163名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:20 ID:wqLVNdM80
>>70
絶対出ていかない。失政を責めて総理を辞めさせる。

>>89
聖域というか、最低限の倫理感が抜け落ちているというか。
計算と話術があっても政治家はできないいい見本。
調整能力が全くない。
164名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:21 ID:SoIUSEMo0

士気が無い奴は辞めろ

士気が無い奴は全員辞めろ

士気が無い奴は今すぐ全員辞めろ
165名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:24 ID:tORXnJOfO
>>109
橋下が来る前から終わってたよ
166名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:25 ID:sbqtxaPUO
>>125
公務員の高給取りに向かって言われたその言葉と派遣に言われたその言葉
167名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:33 ID:KVfnARkc0
橋下さんいいね。
そいつら首にして、変りに俺を雇ってくれよ。
無能だけど、倒産や首にされないなら、低賃金でも一生懸命はたらくよ!
168名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:38 ID:S4RvmRVs0
>>89
>最低限守らなければならない聖域ってものがあるだろ!

この意識は持ってるとおもうよ
169名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:37 ID:Kkc3BoDf0
>>33
何言ってんのコイツ

だれがリストラ宣言してんのよ
170名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:39 ID:aAfT3V2w0
橋下はスカっとする発言するようになったよな。
知事になった後に成長したと思う。
171名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:40 ID:I/3TCXRK0
替わりに自分を使ってくれ。
172名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:42 ID:UtC4Wzr20
>>60
ごめん降参。
どこを縦読み?
173名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:43 ID:iqesYwF+O
給料下がったから士気が下がるってなんだ?
仕事だろ。嫌なら辞めろよ
174名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:44 ID:cOQCIx5PO
何にせよ、橋下GJ
2ch見てるよなwwwww
175名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:44 ID:D3ETuHUQO
>>123
良いこと言った!
176名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:45 ID:88ezZGbO0
♪ハァ
文化も無ェ 文明も無ェ 民度もそれほど育って無ェ
遺跡も無ェ 史書も無ェ 盗賊毎日ぐーるぐる
朝起きて 鏡見て 二時間ちょっとのプチ整形
娯楽も無ェ 未来も無ェ 放火とデモだけやり放題
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
武装スリやって 東京で女買うだ

♪ハァ
秩序も無ェ 法理も無ェ 遡及法とは何者だ?
酋長は いるけれど 二重になって馬鹿加速
真実無ェ 情報無ェ たまに来るのは毒電波
常識無ェ あるわけ無ェ ウリの国には民度が無ェ
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
民潭に入って 日本に永住するだ

♪ハァ
漫画も無ェ アニメも無ェ パクリばかりでつまんねェ
喫茶も無ェ 集いも無ェ 娯楽はほとんど強姦だ
朴さんと 金さんと ガソリンまいて声上げる
希望も無ェ 未来も無ェ 反日反米親北マンセー
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
アメリカへでるだ アメリカへ出たなら
銃さ買って 金持ちぶち殺すだ
177名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:45 ID:w26qxDiuO
フリーザ(腐職員)「私はあと2回士気を下げる事ができる」
178名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:45 ID:1hVksBfYO
橋下が総理なら…!
179名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:45 ID:NyGDwFMe0
職員って
自分たちがしでかしたことの大きさとか分かって無いよな
180名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:45 ID:xpRL/mZy0
橋下はちゃんとカットの説明を事前に職員にしたのか?
した上でこの態度なら職員が悪いし、説明してないなら橋下も悪い
181名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:46 ID:vCxWQBIE0
>>109
だから労使交渉じゃないって言ってんじゃんw
182名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:48 ID:gfqDqyvO0
>>121
公務員擁護してるんじゃない
橋下のやり方が気に入らんと言ってるんだ

>今回の職員は選挙にも行かずに文句言ってる国民だ
>出てけ言われても仕方ないなw

出てけ言われても、
出て行く法的根拠は何もありません
183名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:50 ID:bc2ExS7kO
>>134
じゃ、民間がおかしいんだよ
184名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:52 ID:nHC6CfGTO
やべえ橋下かっこよすぎだろ。
東京も役所の人間なんか使えないし態度はデかいしみんなクビにして欲しいわ。
185名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:53 ID:wAwi9Tqk0
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
186名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:58 ID:U6R+SVn80
>>12
辞めないからずっとアホだな


・・・おや、誰か来たようだ
187名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:48:59 ID:b+iyX3GBO
尊敬できぬ(笑)

彼は少なくとも国民からは尊敬されてますが?w
おまえらは選ばれてやってるわけじゃねーだろ。
「士気下がっ」てこの赤字ってどういうことだよ?
今までまともに仕事してねーんだろ。士気なんて関係ねーよバーカ。
188名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:01 ID:S1uJHb2nO
>>89
聖域って何?詳しく
189名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:03 ID:95UV+QvZ0
夕張みたいに破産するまで理解できないんだろ?こいつら。
190名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:06 ID:NyqvIvVI0
2人首にして同じ分の給料で3人雇うって言っても俺いっちゃうぜw
191名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:14 ID:Aa9e0LGU0
>>69
働いてもらおうって・・・
普通に財政再建団体寸前だから給与下げざるを得ない
→給与下がると働く気がしない・・って言ったら

そりゃ転職した方が良いんじゃないですかって話になると思う
実際給与が下がると府民サービスが低下するんじゃなくて
府民への最低限のサービスを仕様とすれば人件費削るしかないとこまで言っているでしょう?
192名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:15 ID:M60guOMk0
>>106
>>134
民間と公務員は性質が違うだろう!待遇や気質が違って当然。
学者や教師が利潤追求で行動したらどうなる?
その職業に適した価値判断ってのがあって当然。
193名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:17 ID:LZ9gZ+hM0
士気が下がった方が、赤字の増加量が減るだろw無能公務員は自殺しろ。
国に寄生するダニどもが。死ね。死んで生命保険で、今まで税金から抜き取ってきた金を補填しろ。
194名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:24 ID:5hqLXz6/0
>>64
長期病気療養取ってDQNセドリック乗って不動産やるんですねわかります^^^^^^^^^^
195名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:32 ID:L6F1chFkO
転職しろよ。民間ならそんなに貰えないのが嫌でも分かるだろ
196名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:36 ID:8in59LgM0
>>153




197名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:36 ID:JBgCRJ+j0




橋下GJ!!! GJ!!! GJ!!!



198名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:36 ID:lxeuNMK00
>>125
うん。だから、そんな公務員の職を選んだのは自分自身。自己責任だろ。
一々文句言うなダボが。と言うことだろ。
199名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:38 ID:fGKxre+U0
>>69
だから府知事は相手のレベルに合わせてあげたんだよw
だってしょうがないじゃん
職員がこんなんだから、バカにも分かるようにハッキリ言ってあげたんだよ
これが府知事の優しさってやつだよ
バカにはわかんねえだろうけどなーw
200名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:39 ID:35dEj2kT0
>>153
いい加減に縦止めろ。このレス乞食。
201名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:39 ID:9l/wU4yG0
>>69
おまぃ働いたことないだろ?
202名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:41 ID:mgIlpi4j0
>>125

高給取りで今の状況を生み出した職員

加藤

全然違う
203名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:43 ID:JloppUA5O
おまいらの代わりはいくらでもいる
文句あるならやめろよ

おまいらは有能なんだろ
公務員やめても引く手あまただからうらやましいね
204名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:44 ID:N4FUnGZmO
そこまで言うなら大盤振る舞いして給料バンバン払ってやればいい。
財政再建団体に転落すれば国の主導でもっと大幅な給与カットが待ってる。
大阪腐食員は夕張の現状を知らんのか?
バカ丸出しだな。
205名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:44 ID:+2u4iq7v0
こいつらが辞めても元公務員じゃ民間から相手にされんだろw
マジで雑魚どもだよなw
206名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:45 ID:c1euEi1w0
                   
   「私はやる気がなくなりました」
          
やらなくていいよ。
帰りなさい。
            
207名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:48 ID:w80IeUl+0
橋下のバイト工作員必死だなwww

同じ文体しかかけないの?
橋下といっしょで姑息だねw
2ちゃんでバイト雇ってるのはタイタン?
橋下のこものっぷりが全開で笑えるわwww
208名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:52 ID:udzAcpKd0
>>180
いや、今までさんざんしてるじゃん。
209名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:52 ID:pk3NIQ/K0
大 阪 府 職 員 は
自 分 た ち の 置 か れて い る 状 況 を
冷 静 に 考 え て く だ さ い
210名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:49:58 ID:mEsegDfd0
>>58
ま、橋下が女にだらしないのは知ってたけど
アンチが喜びそうなネタだなw
211名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:02 ID:D8czvNNN0
>私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です

これなんだよ。国民の意見は。
かゆい所に手が届くとは、まさに橋下知事のことだな。
212名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:04 ID:ycTNw3gX0
もう破綻していいよ

そうすりゃ無駄な金これ以上出さずにすむ
213名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:06 ID:NYXNlou30
>>70
俺がもし大臣だったら
福田に俺のやり方が気に入らないなら出ていけと言われたら出ていくしかない
214名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:20 ID:CEF+8I+p0
つーかあんだけ膨大な借金があってなんで破綻しないの?
教えてエロイ知事
215名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:22 ID:gzzXijMp0
橋下いいよいいよー
216名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:22 ID:0Lxh3zQy0
橋本知事に文句たれてる職員さん!
あなたの周囲に怠けてる職員はいないのですか?
文句はその人達に言うべきでしょう

その泥を橋本知事が高給捨ててまで外部から被りにきているのですから、
知事に文句言うのは筋違い。まずは正すべきところから正しましょうよ。
217名無しさん@丸周年:2008/06/12(木) 13:50:23 ID:uneoBFWv0
>>職を変えてくださって結構  感動した!

橋下=ねらー
218名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:25 ID:DKJ0aj/RO
仕事しないで 今まで甘い汁を吸っていた 自治労の皆さんは民主党政権になるのを わかってるから余裕ですね
219名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:25 ID:FLoH1lRM0
>>12
うまい
220名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:26 ID:tXhdf6Y5O
やる気ない職員が辞めるって
わざわざ削減に協力してくれてるのに
なんで叩かれてるのか解らん
大阪の為に人身御供になってくれてむしろ感謝してる
221名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:27 ID:5QuMSXX20



職を変えてくださって結構です


222名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:27 ID:JeDtH9/10
「職を変えてくださって結構」

って言われた時の顔を見てみたいなぁ。

どーせB枠の現業だろうけど
223名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:29 ID:dEo3bcco0
>>142
橋下がまさかここまでの男とは・・・。すごいぜ、橋下。
他の知事じゃ絶対ここまでやれないし、大阪府は潰れてたよ。
おれ実は前回の選挙は対立候補に票を入れちまったけど、
次からは絶対に橋下に入れるわ。
224名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:29 ID:CSbpd9mb0
まあ公務員は地獄に落ちるといい
府民の税金無駄に使って財政赤字にしたっていうことで
善管注意義務違反容疑で逮捕して臭い飯を食わせろ
225名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:34 ID:NBpJ0aJI0
まあ言うだけ言わせておけばいいよ
226名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:35 ID:y9GgQSLe0
俺なんて手取り10万でもやりたいのに
227名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:38 ID:OPWNnE660
株主は国民なんだよ
その株主がどうにかしろといって橋本が変えたのに、社員が文句いうとかあほか
228名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:38 ID:r3P7JOMl0
>>89
民間なら、赤字出して給料下がるのは当たり前。
まして、大阪府は債務超過の疑惑まであるレベル。
債務超過なら、ボーナスゼロが社会常識だろ。
229名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 13:50:41 ID:839snTer0
しかしだね真面目な話
多分、現在の大阪府職員の30%カットの給料で死ぬ気で働きますって奴は
今の日本になら5万人はいるよな
230名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:41 ID:zY0Sql4C0
優秀な公務員諸君!!士気が下がっているなら今すぐやめて民間就職してください。今の現状以上に士気が下がっている公務員など国民には必要とはされておりません。
さっさと民間でもどこでも入って地獄を味わってみてください。
もう46歳以上の公務員を辞めた人間などごみ同然の扱いをされることでしょうから。
231名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:46 ID:XeQWLy1M0
やる気の無い府職員はさっさと辞めろ
232名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:52 ID:zfkLXKSB0
>>161
「保身が人生」の公務員が退職なんて冒険をするわけがない
本当に食えなくなるまで税金を食いつぶすのが公務員
233名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:54 ID:8sMu5u1n0
橋下と一緒に頑張る!っつー職員は一人もいないの?
そういうのも報道すりゃいいのに。


まー、いないんだけど。
234名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:55 ID:bCR1O+Qs0
>>89
> 最低限守らなければならない聖域ってものがあるだろ!


具体的にtanom
235名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:57 ID:JM02QuIG0
橋本最高w

同和利権を見直したら、
橋本はネ申
236名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:57 ID:gN3sYOnQ0
>>60
仕事しろ、バカタレ
237名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:50:59 ID:Jyh9NxOQO
部下のランク。

下  上司に言われたことだけをやる部下


中  上司と言い争ってでも会社を良くしようと動く部下。そして結果を残す。

上  社長を一流の社長に育てる部下
238名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:01 ID:9LfgHAUIO
サボって腹いせに書き込みしてる公務員多しw
239名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:04 ID:XFLYqKpz0
「私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」

この言葉いいわww
民間の企業で働いてみろwww
役所のほうがよかったと後悔するからさww
240名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:07 ID:+mamte9n0
「やめてくれて結構」のあと、
その職員はなんて返したのよ?
その先を知りたい。

府職員もさ、ぶっちゃげた発言すりゃいいのに。
なんだよ「士気が下がる」ってw
正直に言いなよ「ぬるま湯にいたいんだよ!」ってさ。
241名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:08 ID:wqLVNdM80
>>108
そんな馬鹿な上司は上位上司に飛ばされるだろ。
こんなん典型的なパワハラじゃんか。
今の世の中許されないよ。

>>180
してないし、このカットで大阪の赤字をどう解消するか
も説明してない(できないと言った方が正しいw)
242名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:08 ID:w3KCRzXw0
>>207
公務員様燃料投下乙です
243名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:09 ID:J4uD9sJn0
じゃぁ対案出せよ
244名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:11 ID:2hiK1NLa0
大阪府だけど、府民税高すぎ。
どうせ人が余っていて、その給料に使われると思うと涙が出る。

そいつらの給料・ボーナス・飲食費に消える税金、カムバック!!
245名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:15 ID:xyl2jfIH0

橋下のやり方に反対なら、府の財政を健全にするための代案を職員側から出さなきゃ
それが スジ ってものでしょ
246名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:16 ID:fu9rw5H10
いいスレタイだね〜
247名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:17 ID:vCxWQBIE0
>>163
「聖域」wwwww
語るに落ちるとはこのことか。
248名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:18 ID:rDdZ8YGd0
やる気がないならやめればいい

249名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:21 ID:b+iyX3GBO
>>57>>60
標準語でおk
工作員は氏ね^^
文句言ってるヒマあったら橋下並に仕事しろ
250名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:22 ID:Dm0BM4mT0
>>154
選挙で選んでるの大阪府民なのに・・・・
大阪府民を敵にしたな・・・こいつ
251名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:22 ID:YiV0SJeIO
甘ったれたこと抜かしてんじゃねーぞw
嫌なら民間いけよwおまえらに能力があるなら、今までと同じ給料もらえんだろーがwww
252名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:24 ID:dU6s/u7J0
尊敬することなんて仕事に関係ねーじゃん
アホか
253名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:24 ID:4yOd8x7W0
>>188
そんなエッチなこと聞くなよっ(照)
254名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:32 ID:2K1J4EWCO
こりゃ橋下が正しいと思うな
255名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:32 ID:vTbW7L0H0
自治労職員や日教組教師は、所属する職場の経営状態が
どうであれ、雇用の安定が確保されているという安心感
から、まことに不遜な態度の者が多い。
民間企業の者から見れば、半端者、異端者だ。
どうしてこういう状態を放置して来たのか。
政治活動だってぬけぬけとやっているし、守秘義務だって
民間企業にもあるわけだし、どうしてこうも生意気な
サラリーマンになってしまったのか。
政治家が党利党略で甘やかしたとしか思えない。
256名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:34 ID:WpeeTush0
プライドがあるなら現状に対する責任を取って
その上で見事復活してみせろ
257名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:35 ID:cs1x9MjI0
橋下知事すばらしいですね。
意見した人は嫌ならすぐにでもやめるべきだよね。
そもそも民間より給料が高いのは絶対おかしい。
258名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:36 ID:jc1wBEOj0
>>152
公務員って勤続年数で行政書士の資格取れなかった?
まあ、書士では飯食っていくにもきついかもしれないけど
259名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:42 ID:uursd8La0
>>192
> その職業に適した価値判断ってのがあって当然。

それを決めるのは住民だ。その代弁者が議員や知事ってことになってる。
260名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:49 ID:QF7vUnZp0
>>58
知事になる前の話だろ?
男だったらこれぐらい誰だってやってる。

話をそらすなボケ!
261名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:50 ID:rcuRe9exO
>>89
聖域ってwオマエの職場、何兆も借金背負ってる聖域を越えた職場だぞwww
262菅沼氏「ヤクザの6割が同和、」で検索:2008/06/12(木) 13:51:52 ID:op0+eoOM0

        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%80%80%E5%B1%8B%E5%B1%B1%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
263名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:51 ID:M9EvtIIYO
>>118
メディアで取り上げられるのが嫌ってる人達の意見なだけかもよ
264名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:54 ID:I29jevq00
給与カットで士気が下がるんじゃなくて

さぼれなくなって、カラ残業が出来なくなって、
仕事上の旨みが無くなったから、

って言えよwwwwwww
265名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:56 ID:6yyFob9t0
40歳以下の職員の士気は上がっていると思うよ。
266名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:58 ID:JYbUYUAV0
借金5兆円返済という大義名分を言い負かせるなら賛同してやってもいいけどねぇ。
140人もいるなら皆で代わりの財政再建案でも提案してみたらどうなのよ?

267名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:58 ID:yh2vEtva0
>>192
そもそも利益を上げるような職種か?

お前馬鹿だろ。
268名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:58 ID:pk3NIQ/K0
>>192
いつまでも
違うと思うな
官と民
269名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:59 ID:A+5qbKov0
公務員だけは俺の会社にこないでくれ
頼むよ
270名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:51:59 ID:l9lxgQYYO
>私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です

キタ━━(゚∀゚)━━!!!
271名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:00 ID:udzAcpKd0
>>58
ちょ・・・!?
せっかく公務員たたきの状況が出来上がっているのに、
どうして流れを変えるような書き込みを・・・!!

腐食員に見つかったら橋本オワタだぞ・・・・!?
272名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:04 ID:8qLa2fLE0
>>69
上司と部下という関係において年齢差を気にするようだったら
それこそ組織で部下を率いるものとしては失格

>>109
労使交渉はあくまで労使交渉
「人として尊敬できない」なんて人格否定は普通はしない

お前、本物のバカかニートか常識が一切ない公務員かいずれかだろ?マジで
273名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:08 ID:M60guOMk0
>>188
サンクチュアリ

>>234
給料水準を大幅に下げたことが大問題なんだよ。
いま橋下の行動派支持されているが、公務員の指揮が下がり腐敗したらどうする?
迷惑を受けるのは府民だぞ!
一度辞めた公務員は戻ってこないんだ!
274名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:08 ID:lCH7ql/i0
士気が下がったのを承知で置いておくのは人件費が勿体無いよね
275名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:12 ID:ur49U4jX0
>>89
聖域ってのは確かにあるよな

職業選択の自由ってヤツだろ

嫌なら辞めてもらって構いません
276名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:13 ID:ngmeowub0
屯田兵じゃ!屯田兵を組織するのじゃ!
277名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:14 ID:W6Fletpm0
よく言ったえらいぞ
これから一人で全部やらなきゃいけなくなりそうだがな
278名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 13:52:17 ID:RgadtCGA0
>>237
こいつは会社を良くしようと思って言い争ってる訳じゃないからな。
自分の給料が大事なだけ。
279名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:18 ID:miH88jy1O
この公務員は秋葉でおきた事件をしらないのか?
自分たちがどれだけめぐまれているのやら。
280名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:20 ID:jbmgPShX0
こんな苦情が出るとは公務員が未来永劫の特権階級だと思っている証拠だ。

この世に絶対的安定な職業などないということを公務員にわからせるのが
日本再生の第一歩だ。
281名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:20 ID:asIKWZhzO
>>141
一般企業として考えるなら社長であるはずの橋本は全財産投げ売るべき。
282名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:27 ID:+oHyB+HF0
まあなんでもかんでもカットするのはどうかと思うが
明らかに削らなきゃならないところがほったらかしなのもあるだろ
事務とかなんでそんな高給やる必要があるんだよ
283名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:29 ID:H3Bpx3rh0
親子代々、下級公務員をしてるとか
ごね押しで入った奴とか・・・
自分たちが居心地良いように、同じような奴を引き込みます。

地道に頑張ってる府職員も多いのに、残念です。

284名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:30 ID:Iq9UvSo20
もともと仕事してない奴ほど士気下がったとか言ってそうだな
285名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:31 ID:Kkc3BoDf0
>>125
お前の例えは間違ってる
どうしてこんな下手な例えしかできないの?

パズルでそこに合わないピースを無理やりはめ込んで完成させる小学生ですか?www
286名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:31 ID:Oozqs7u30
嫌なら辞めればいいんじゃよ
287名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:32 ID:UTfW3EBe0
>>237
最下層 変に自分を有能とカンチガイしてスタンドプレーしまくる部下

下層 言われた事すら満足に出来ない部下

「下」なら立派なモンだよww
288名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:33 ID:uLcpeT+P0
【社会】大阪市労組「給与引き下げ、到底納得できぬ。生活守る要求に応えて」 …初の労使交渉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129013585/l50
【調査】「厚遇バッシングで士気が低下」「給料減ると困る」 大阪市職員、アンケート回答
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118324071/l50


府職員も市職員も夕張市職員も同じことしか言わないのな。
289名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:35 ID:Q7Bq445k0
北海道庁や兵庫県庁の給料削減問題に比べて
大阪は内部の反対が目立つなぁ。
なんで地域差が激しいんだろう
290名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:38 ID:wAwi9Tqk0
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
自分が必要とされているなんて勘違いしとらんか?
291名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:42 ID:gzzXijMp0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   転職!転職!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと転職!!辞めろよッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
292名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:43 ID:5jjiIOPv0
この男は一体
293名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:44 ID:nNDnnM3N0
橋下は、本当によくやってるよ。
どこかのヘラヘラTVに出てるバカと違って。
294名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:49 ID:Y2SBXIM60
文句を言うならやめてしまえ。
公務員を特別と思っているからいつまで経っても考えが変わらないんだ。
借金まみれの大阪の”会社”と思え。公務員と一般企業は違うと考えるKYなヤツらがいる限り大阪は変わらんな。橋本知事について行けないならやめてしまえよ!!税金に寄生する蛆虫ども。


295名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:50 ID:2KiKkGR60
>60




296名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:54 ID:Bske72+e0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら明日学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
297名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:57 ID:1FgA0lP50
>>60


 大

 ね

俺も好き!
298名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:58 ID:9Elipj/E0
教師って・・やるな。

  本 当 に 、





  世 間 知 ら ず の 馬 鹿  か?




299名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:58 ID:EVxlFnDk0
ああああ。

職を変えてくださって結構!!!


この一言をいってくれただけで橋下にいれたかいがあったというものだ!!!
300名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:59 ID:Ex1/EY/30
公務員以外の府民の総意の発言ktkr
301名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:52:59 ID:mprsuy/tO
橋本応援するわw
302名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:00 ID:GnwV0Vul0
>>235
すでに手をつけると言ってて全面見直し指示してる。
303名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:02 ID:VzebAPo/0
職員「コラァ!橋下!そもそもゼロの士気がマイナスになるぞ!」
304名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:08 ID:ZN3cLNmI0
>>1
橋下、資産公開したか?

就任100日以内の公開が条例で決まってる
してなければ、不法原因給付だよなww
305明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/06/12(木) 13:53:08 ID:Brfv2h+b0
★現代の「貧困にあえぐ若者たち」をどうすればいいと思いますか?(・∀・)
 〜小林多喜二著、蟹工船が現代の若者に共感を呼んでいる事について〜

・勝谷誠彦
「本当の蟹工船で働けばいい」
「就職に失敗したら手配師に使い捨てにされるのは昔からあった事だ」
「うどん屋の求人で採用しても5人に1人は出勤しない。(若者は)働く意欲がないのか?」

・三宅久之
「自衛隊や海外青年協力隊に入隊させる」
「蟹工船は時代錯誤」
「仕事はいつの時代でもある」
「フラフラしてる駄目な奴でも自衛隊に入隊させれば鍛える事が出来る」
「人の嫌がる仕事をやれば仕事はいくらでもある」

・金美齢
「働かざるもの食うべからず」
「一番悪い例ばかり言っている」
「(私達は)皆がんばってここにいる。(若者は)その努力をまず認めなさい」
「一方的な物の見方をしている、現実を見ていない意見」
「ロストジェネレーションとは真剣に悩んだ世代の事。(若者は)真剣に悩んだ事がない世代」

・桂ざこば
「(若者は)仕事選びすぎ」 

・山口もえ
「夢を持って」

読売テレビ(毎週日曜日 13:30〜15:00)
やしきたかじんのそこまで言って委員会(2008年6月08日放送)より( ゚д゚)
※尚、次週ゲストは 橋下徹 大阪府知事ですよ。おまいら。
306名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:10 ID:viBZHgbT0
公務員に必要なのは死期を早めること
307名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:14 ID:LhrVL3hd0
橋下GJ!
よく言った!もっと言ってやれ!!!www
308名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:17 ID:/chL/KVq0

大阪の公務員が辞めて次の仕事ってヤクザぐらいしかないだろ?
309名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 13:53:20 ID:839snTer0
大阪府の職員 特に40歳以上の職員の方々
リクルートなどの会社に今の自分の能力、経験、資格で相応しい年収がいくらかを
チャンと調べてみては如何ですか。
間違いなく半分の年収でも再就職は困難と出ると思いますよ。
310名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:20 ID:XRcVO1dO0
家族あるのに本当に偉いな。
自分のことより社会のことを考えてるんだよ。
そういう気概を尊敬できないなんて何様の言い草?
311名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:21 ID:nXOzOJLH0
>>58
おいおい。府職員が見たらどうすんだよ。
一気にやばくなるぞ。

まぁ平日の昼間だから大丈夫だとは思うが…
312名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:21 ID:l8R77iQL0
>>277
橋下についていこうっていう幹部も結構いるだろ
313名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:22 ID:35dEj2kT0
>>241
説明したよ。
これは緊急手術です。と。
止血のための方策であって、蘇生のための方策ではありませんと。
希望が見えるなんてことは言いません。

ただ、止血さえしなければ、蘇生はおろか、即死ですよ。と。
314名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:23 ID:aCbuoYHcO
交渉しても下げられるなら辞める。当たり前じゃないの?
315名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:24 ID:XeQWLy1M0
>>291
ワロタ
316名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:24 ID:CSHEDtZ90
>>125
これと同じ発言した民間の会社の社長だか会長だかを
批判する記事がついこの前このニュース速報+で出て
多くの奴が非難してたんだがな。
今回の橋本の発言は民間だったら「解雇通告」扱いで問題になる。
民間でもこれが普通になったらとんでもない事態だ。
常にパワハラに悩むことになる。
317名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:28 ID:b3vkMBVm0
士気が下がったなら、さっさと辞めろ。


318名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:31 ID:eRG0pq860

これって、ブッシュにホワイトハウスの職員が暴言吐いたらどうなるのかね。

官邸職員が、総理にこんな暴言吐いたらどうなるのかね。


普通、クビでしょ。
319名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:33 ID:B9c+dNK10
>知事は人として尊敬できない

ばらまき知事なら尊敬できるんだな。
320名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:34 ID:aAfT3V2w0
職を変えてくださって結構です
321名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:37 ID:Fm8oasKT0
公務員なんだからなあ。仕方なかろう。
322名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:38 ID:su79IJ5XO
>>47
実現したら、負職員へのブーイングするためだけに参加したい
>>89
過去の積み重ねで凄まじい借金があるわけなのでブチ壊さなきゃ
323名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:38 ID:tEaX11bp0
橋下が正しい。
クソ公務員は書き込むなよw
324名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:39 ID:tORXnJOfO
>>192
私立の学者や教師はダメってこと?
325名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:39 ID:SUSAfiyLO
この職員ぷぎゃー
さっさと転職しろよ
326名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:41 ID:wqLVNdM80
>>181
労使交渉じゃないといいつつ売り言葉に買い言葉で
ブチ切れる知事なんていらねーよ。
オトナならここはなだめるところだろ?
アホか。
327名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:53 ID:IFlmOWF6O
>>70

>>61
> 全然正論じゃねえよ
>何か根本を履き違えていらっしゃるようだが、大丈夫ですかw
328名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:55 ID:qfnF/nX30
「給料下がって士気がさがった」などと言い訳して、

今まで以上にサボったり、知事の邪魔をしたりするでしょうね。

やる気のない職員は即刻やめてもらいたい。
329名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:55 ID:NsAFwAZ8O
か゛んばれ橋下
330名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:57 ID:NYXNlou30
>>222
橋下<「職を変えてくださって結構」

          /\__/ヽ
        /  ⌒ |||| ⌒\
       /   ( ●)  (●) \   やーだよwww
.       |  三 ⌒(__人__) ⌒三|
       ん\     |r┬-|    /
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Z、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Y‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  } ) )) )
       (_((_ノ )) )      `ー '′
  職員 ↑
331名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:53:59 ID:ChbKsOH10
>>161
来年から民間途中採用するってさ。。。
332名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:03 ID:ma6gKBH2O
給与カット×
施設売却×
事業廃止縮小×
増税保険料up×
府債発行×

反対派はこれでどうやって
財政再建するつもりなのか答えろ
333名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:11 ID:dU6s/u7J0
財政が破綻する前にリストラするか
破綻してからリストラするかの違いなので
どちらにせよリストラはもう不可避
334名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:12 ID:ylMvrukW0
この件に関しては橋下に全面同意だな。
民間企業でこの文句の良い方はあり得ないわ。
335名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:12 ID:A+5qbKov0
>>58
公務員の見方は死ねよ
336名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:13 ID:lxm4NAEE0
>>273
代わりのなりてはいくらでもいるがな
そもそももっと下げても職員は大阪府庁にしがみつくしかない
スキルがなくろくな転職もできないから
337名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:16 ID:bfMoSGtd0
>>1
橋下正論だな。

民間会社ならこんなこといったらクビか査定対象。
気に食わない上司がいたからといって、変えれるならどんなに楽か。

公務員は政治家に使われることで間接的にコントロールされてるってことを忘れてるし。
こんなの公務員の税金の私物化、公務員の暴走そのもの。
338名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:18 ID:98DoJkeF0
関西の抵抗勢力は半端無い
339名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:18 ID:T4h5G8RA0
橋下が常に正論だなあ
さすが弁護士だけある
340http://www.&rfu&rsi&ran&ras&ran.2ch.net/:2008/06/12(木) 13:54:21 ID:NiPhrUuS0
guest/guest
341名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:21 ID:ur49U4jX0
>>273
既にかなり腐敗しているしぃ
戻ってこない方がいいしぃ

どうせなら半数くらいで辞表出して見れば?
342名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:21 ID:Tnvb04Mc0
社長に対して尊敬できない、士気が下がったとか
中間管理職でも役員でも言っちゃいかんだろ。
同じような内容でも言い方ってものがある。

意見するなら意見するで、上司である知事に対する
ものの言い方は考えなきゃならんのに、
それすらまともに正せないような職員は要らんな。
343名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:22 ID:KvGgDXmHO
早くネットで勤務状況を公開しろよ
不良はどんどんカットでな
役人の人数は五分の一になるだろう
これで問題解決さ
344名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:24 ID:W6Fletpm0
てか給料でやる気なくなったとかいうやつらに公務任せたくないわな大阪府民として一応
345名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:27 ID:Xp7ZfBF9O
大阪府職員(笑)
346パパラス♂:2008/06/12(木) 13:54:27 ID:9cdLTQsb0

公務員って、これくらい言われても全然堪えないんだろうな(*^ー^)ノ~~☆
347名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:28 ID:BAir21yl0
もともとない士気が下がったんなら好都合なのでさっさと辞めてくださいね。
348名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:35 ID:wBgfKq3uO
民間なら、とうの昔に潰れて路頭に迷ってる状態で、まだこんなこと言ってんのか?

ところで東国原は、私は公僕なのでテレビ出演は無償、知事の仕事の範疇
って言ってた気がしたが、これ本当なの?
349名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:36 ID:5hqLXz6/0
>>213
国民<民意に従わないなら辞めれチンパン

こうですねわかります
350名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:37 ID:/rtqHCQd0
民間じゃありえんないってwww
民間が狂ってるんだよ
役所が民間の範になろうとしないでどうする?
糞知事辞めろ
351名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:38 ID:OVyQRO6h0
士気があって赤字になるのなら、士気が下がれば赤字も少なくなるだろう。
352名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:41 ID:dvFMDxLB0
>>163
> 調整能力が全くない。

相変わらず自分だけの視点だなw

調整能力を発揮しまくったからこそ、府議会与党が賛成の意思を表示してる
組合との調整なんてそもそも必要ないわけで、議会を通せば給与は下がる
そのためにいろいろ妥協しただろうが
353名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:42 ID:H0OFlt0j0
ヤレヤレだな        ___大阪が良くなるといいお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  やっと改革されるのね
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \橋下氏が就任!/ 
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\挨拶で財政非常事態宣言!/
   | 父  \ \ \ /    \大阪府再生に向けた改革を開始/   
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

 コノヤロー…        やる気ないお!
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / \    / \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <●>  <●> \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \知事を人として尊敬できない・・・  / /
   /    く \ |__| _ ..._\給与が下がって、士気も下がった・・・
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
354名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:45 ID:4yOd8x7W0
橋下が悟空だったらスゴイ元気玉が撃てそうだ
355名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:46 ID:5RP9lKmF0
>>273
>公務員の指揮が下がり腐敗したらどうする?

とっくに腐敗してる
腐敗した結果が財政破綻だよ

>一度辞めた公務員は戻ってこないんだ!

実にめでたい、今夜は祝杯ですね^^
356名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:50 ID:A1yRJaZM0
士気が下がったて…ボーナス出るクセに。残業代も出るクセに。
コイツら全部クビにして3割減で募集しても人は集まると思うよ。
357名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:51 ID:jc1wBEOj0
>>273
>一度辞めた公務員は戻ってこないんだ!

また採用すればいい
別に換え難き人材というわけではないのだから
358名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:52 ID:H2QKtWgA0
産経の方が詳しく書いてあるよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000937-san-pol
359菅沼氏「ヤクザの6割が同和、」で検索:2008/06/12(木) 13:54:52 ID:op0+eoOM0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    御堂筋ライトアップなんて必要ない。なぜなら橋下さんが輝いてるから・・。
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:52 ID:mEsegDfd0
>>273
>一度辞めた公務員は戻ってこないんだ!
だから何度も言うが辞めてもらって結構
361名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:54 ID:S1uJHb2nO
>>163
質問にたいする答えになってない。
お前の言う聖域について詳しく答えてくれ。
お前さんのいう倫理観でもいいよ。
362名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:57 ID:3A9A33my0
やる気の無いカスはやめさせればいい
募集かけりゃ年俸400万でも沢山人間が集まるだろうよ
やる気の無いカスよりは遥かにマシな人間がなw
363名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:54:59 ID:KsmxeFSm0
大阪を支えてるのは下町でコツコツ働いてる小さな工場の技術者ですよ。
昇給なんて10年以上無いよ。
最近は中国や朝鮮に仕事を奪われてるし、安い金額でも仕事とらなきゃ
工場をやっている意味が無い状況なんだよ?
わかってんの?大阪府の職員って。
364名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:04 ID:w80IeUl+0
弁護士業界で嫌われ者の橋下w
橋下の事務者は人がすぐやめて居つかないって評判だけど
同じような事やってきたんだろうねえ〜
自分の意見だけが正しいと思い込んでる自己中で
人から意見されるとすぐ逆切れ「いやならやめろ」って展開しかできない
対人関係が築けない精神障害者なんじゃないの?

どこの世界でもまるで人望もなくリーダーシップもなく
ひととして尊敬できないとまで言われる橋下って・・・w
365名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:05 ID:S4RvmRVs0
いくら赤字が酷いからといって
ここはカットできないという「聖域」はある
そこは民間と違う
これは橋下自身がどっかで言ってた
だから「聖域」という考え方は橋下は持っている
ただ職員の給料が橋下にとって
「聖域」ではなかった
366名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:07 ID:M60guOMk0
憲法を改正しようとしたときに国民全員が賛成しても改正できないことがある。
それと一緒で、府民がいくら賛成しようが支持しようがやってはいけないことが存在しているんだ。
それを無視して権力を振りかざす橋下は大問題。
367名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:08 ID:icrc1OyF0
社員「私は給料減らされたこと、会社が禁煙になったことはとても不満でやる気がでません。その前に社長を人として尊敬できません」
社長「なら辞めろ」

っていうか、こんなこと社長に向かって吠える社員いるか?
368名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:08 ID:uapHW+kZ0
朝礼で社長に「人間として尊敬できない」って言ってみたいなw
369名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:10 ID:9Elipj/E0
どんな士気か問いたい。

死体フェチやAV鑑賞、淫行、強制ワイセツ。

そんなもんに士気入れてもしゃーないだろ?
370名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:11 ID:iOsEv2sEO
大阪のダニが駆除されそうになって必死に喚いてる
371名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:12 ID:GAvqadSZO
>>296
お前は何で書き込みできてるの?
372名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:13 ID:6XU/SpnS0
知事と職員の集い  でなく 一般市民も入れればいいのにねw
373名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:13 ID:Ah/b9oxc0
はじめから士気などないくせにw
374名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:19 ID:y9GgQSLe0
加藤も公務員襲撃すればよかったのにな
375名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:24 ID:XqyUUSK/0
どんどん辞めさせてフリーター・ニート雇用すれば失業率改善。橋下知事、これですよ!
376名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:27 ID:evDK+c3+0
橋本さん負けるな!!!
応援してます
377名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:30 ID:8oLV4yEy0
士気が下がった人は辞めてください。
代わりに派遣の若い人やリストラにあった人を採用してください。
安くても必死に働いてくれるでしょう。
378名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:31 ID:wzhIp+YT0
やくざな職員は、上司に対する姿勢もやくざなんだな
379名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:33 ID:D5SLB9zz0
ほんでこの公務員どもは人件費削減以外の方法を提案しているの?
380名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:40 ID:Zs03UiKN0
>>192
今どき学者や教授でもかけた額に見合った成果を要求されるよ。
381名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:46 ID:N7VSUoT7O
士気が下がった人はクビでいいよ
382名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:46 ID:j/YW0C5I0
>>89
>>125

はいはい巣へ帰った帰った


大阪府庁part28 無能公務員ムーブ生出演
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213198755/
383名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:47 ID:441KvNcJO
新居晴幸だしね
384名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:52 ID:gZM9xcQ/0
>>367
まったくだ。 つか
ふつう、クビ
385名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:52 ID:8uH0Yt/HO
>>189
いや、破産しても理解しないだろ。破産して夕張みたいになっても、ずっと賃上げ主張し続けるよ間違いなく。
386名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:55 ID:I29jevq00
もうさっさとヽ(^o^)丿して、夕張に続けよ。

その方が府民の為にもいい。
387名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:55:56 ID:KVfnARkc0
賃金を貰うことも大事だが、公務員だから、社会の奉仕者という側面もあるでしょ。
それを放棄して、賃金賃金いうような奴には公務員をやめてもらいたい。
そんな奴に税金を納めたい人はいないと思う。
いま府は財政赤字という困難に直面していて、
これをみんなで協力して改善しようとするのが普通なのに
賃金あげろとか馬鹿じゃないの。やめて派遣やれよ。派遣。
雇用の流動の寄与して派遣やれ。
388名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:01 ID:vCxWQBIE0
>>58
公務員乙
お前、そこまでして橋下をおとしめたいのか?
そこに出てくる話と知事としての仕事とは関係ないだろ。
389名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:00 ID:GTwqtDCAO
リアル
チェンジ
ですなww
390名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:01 ID:WpeeTush0
>>332
まぁ増税と預金封鎖だろうな
391名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:02 ID:4XK1xxFaO
大阪なんかどうでもいいけど
職員バカすぎるよ。
橋本よく言った!
392名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:05 ID:QOH2uz4EO
まあ、大体大騒ぎしたり、声のでかいやつはどこへいっても同じで役たたず
ばかりだわな。今回もまた同じだったわけだ。
393名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:09 ID:w3KCRzXw0
>>371
それコピペw
394名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:10 ID:YiV0SJeIO
クビにならんだけありがたいと思えよブタどもwww
395名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:12 ID:Gp5mbRC80
会社ならここまで言ったら普通辞めるか辞める覚悟してるよ?
それでもクビにならないって思ってるんじゃないかなぁ。
そろそろ不祥事以外でクビ切る方法とか考えた方がいいんじゃないかな。
住民投票とかさwwwwww
396名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:25 ID:PDkrOWnl0
長い間、ぬるま湯に浸かり過ぎて、職員が勘違いしちゃってるね
嫌なら辞めてどうぞ
どこも雇ってくれないけどなw
397名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:26 ID:XpXDVsTcO
職員の本音
嫌なら辞めろと言われてもこんなに楽して金がたくさんもらえる
職場なんて他にないので絶対に辞めません(>д<)
398名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:28 ID:Eis6v2s10
○【公務員】カラ残業はなくても、ヒマツブシ残業で稼いでます
公務員がバッシングされるネタのひとつに「公務員には残業がないからいいよなぁ」というの
がある。しかし、実際には、本当に多忙な職員は残業をしており、それは堂々と残業手当を
もらってよいのであるが、そうでない職員も「残業」をしている。その実態をご紹介したい。

職員というより、公務員労組の発想なのであるが、「残業手当は生活費の一部で労働者の
権利だ」という、およそ世間には通らない理屈が堂々とまかり通っているのである。

かつては、やってもいない残業に対するカラ残業手当の支給がされている官庁もあったが、
さすがにそれは外部のバッシングと内部浄化努力でなくなりつつある。

代わって増えたのが「ヒマツブシ残業」である。ヒマツブシ残業の主体は、家に帰っても邪
魔者扱いされるオヤジ世代である。彼らにとって帰宅は少しでも遅い方がよい。それならば、
居酒屋で晩酌でもして帰ればよいようなものだが、それには金がかかる。

とにかく、退庁時間が過ぎても役所に残ってさえいれば、残業代は貰える。その結果、新
聞を読んだりテレビニュースを見たりしながら、過ごしているのである。

さらに悪質なのは、勤務時間中にダラダラ仕事をして、退庁時間を過ぎてから突如熱心に
仕事を始める職員である。これで大手を振って残業代を稼げるばかりか、仕事熱心な人と
評価されたりする。(以下略)
http://japan.techinsight.jp/2008/06/sanada200806060508.html
399名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:30 ID:wqLVNdM80
>>316
今回はたまたま被害者が公務員だから喝采あげてんだろ
ねらーも風見鶏が増えたというかw

どっちにしてもこれは大事になるよ。
断言するが橋本は近いうちに謝罪する
400名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:31 ID:qRjVsPSj0
士気が下がった→余計なことにをしない→税金の無駄づかいが減る
401名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:32 ID:F5vuVDUt0
部下よ!!^^首切られないだけでもありがたく思いなさい!!
民間なら明日からでなく、今すぐ辞めて結構!だな
402名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:37 ID:RdPq9+ry0
しかし公務員ってのは世間知らずと言うか、世の中なめているな


公務員よ、世の中そんなに甘く無いぞ

403名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:38 ID:9jz8A6nVO
久々の正論

橋下GJ
404名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:40 ID:MWfAu0D/0
>>33
民間ならとっくに会社が倒産してて
社員全員ハロワ行きですからwwwwwwwwwww
405名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:42 ID:cs1x9MjI0
年俸400万ももらえるなら喜んで働きますよっと。
406名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:43 ID:EOMFrTPd0
正論。

何なら、大阪府民に投票してもらったら?
407名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:49 ID:zbbe8jiW0
橋本が職員に求めている不平不満のフィードバックってのは、
仕事を潤滑に進める上での問題であるとか、風土にはびこる障害のことであって、
あくまで仕事の効率を下げている問題点を挙げろといってるわけだ。

だれも自分の収入に対する「不満」をぶつけて来いとは言ってない。

そんなこともわからないほど大阪府職員は馬鹿なのか?
408名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:51 ID:3ib6SRiWO
橋下あんまり頑張ると消されるぞ
もっとやれ!
409名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:53 ID:n6SkK0yJO
言いたいことはわかるが中小企業の社長じゃない。
まともな企業の社長は直接社員にそんな言葉は発しない。
府民は味方に付けても内部の関係は悪化する。
嫌われ役を務める者を間に作るべきなんだが。
410名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:54 ID:LEJAV4CZ0
>ことあるごとに『自分は選挙で選ばれた府民の代表者』といって正当化する。
府の管理職のくせに地方自治体とはどういうものかすら理解できないようだな…。
知事の権限が正当化されるのは、それが有権者から選挙で選ばれた自治体の首長だからだぞ?
411名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:54 ID:SWZ+XiRk0
大阪人は小学生以下の知能しかないんか?
412名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:56 ID:d5l6vrQdO
加藤もこんなくずどものとこに行けばよかった
413名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:56:57 ID:j1MUu5P00
本省でも地方でも、癒着を防ぐために定期的に頻繁に配置換えするもんだから
彼等に専門性は無いし、彼等自身にもその業界の知識を身につけようという意識も無い。
本省の課長でさえ「これどうでしたっけ?」なんて平気で聞いてくる始末。
俺たち業者にしてみれば「お前らが決めたことだろ!!俺たちに聞くなよ…」なんだがな。
つまり、本省にしても地方の上級役人にしても、それなりに学力優秀な方が揃っているんだろうが、
このスレで散々言われているとおり、今すぐ誰でもできる職業です!!
肩書きが専門官だろうが課長だろうが、分からないことは業者に聞けば教えてくれます。
414名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:00 ID:XGyCVRjG0
もともと士気が無いのに下がるって

この嘘つきめw
415名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:01 ID:lwLc5rvZ0
>>273
だったら給与水準を下げないで
そのぶん人数を減らすのがいいね
416名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:02 ID:uXq5HwTL0
>>237
上中下。。。どれも府職員に当てはまらんな。
下の下ってのも作らんと。
下の下 最低限の仕事もしないでカラ出張、カラ残業、専従にだけ情熱を燃やす。
417名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:04 ID:pk3NIQ/K0
>>366
おまえのような公務員がいるから
日本がダメになると
多くの国民が思っているだろう
418名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:05 ID:lxm4NAEE0
>>281
はああああああああああああああああああああ????????????????????・

おまえは馬鹿か?
会社法なりなんなり勉強しろ
社長はただの経営者
会社に対してそのような義務はない
そういう義務があるのは株主
これだから低学歴は困る
419名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:06 ID:gN3sYOnQ0
この職員は、ちっちゃな脳みそで考えて、いいところ見せようと
思ったんじゃないの。
だけど、橋下の思わぬ反撃にあって、たぶん半泣きwwwwww
420名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:09 ID:Ang2bvgt0
公務員といっても、この人たちは
「関西童話ヤクザ枠」
で入ってきたヤクザ者たちだから
421名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:11 ID:/euP5wQmQ
腐ったリンゴは早急に捨てるべき。
422名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:11 ID:sD0miqRN0
いいよ!橋下〜いいよ!応援するぜ!!
423名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:12 ID:b+iyX3GBO
>>58
裏2の情報も微妙だからなぁ…この前に面白そうなネタ転がっていたから久しぶりに行ってみるか…。
424名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:13 ID:ZSpMtqPU0
普通の会社で朝礼の時に上司の人格否定をすれば
どうなるかはわかりきったこと、公務員は狂っている。
おまけに批判理由が自分の給料が減るからとは救いようがない。
425名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:13 ID:tfZcott7O
兼職禁止を解いたらいいやん!
で、もっと給料下げたらいいやん!
アメとムチ使えよな!
知事は!
それが無理だったら給料カットはほどほどに…
426名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:15 ID:u7IyRTwK0
>>33
それは違うだろ。選挙公約通りの事をしてる以上、民間に当てはめても株主の総会での約束事を
実行するのはワンマンとは言わない。
427名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:16 ID:T4h5G8RA0
ごみ関係、バス運転手あたりはガッツリ削減すべき
428名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:20 ID:JeDtH9/10
士気が下がったので、裏金作ってしまったじゃないか

知事のせいだ。

謝罪と賠償と天下りを要求する
429名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:20 ID:Mz8f5IAPO
いいぞ もっとやれ
430名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:23 ID:Wyv9dgue0
ちょww
橋下応援するわww
431名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:23 ID:p6g/ZVuT0
普通の企業なら社長にこんな事言ったらクビだろ。
432名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:24 ID:Ix8dtWoK0
派遣に転職しろ
433名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:24 ID:ZkXaOwKm0
職員はいい加減「府民に飼ってもらってる」ことを理解すべき
434名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:27 ID:gSuDmrA50



職員「ごごごご冗談を」



435名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:27 ID:WzTU/6XL0
橋下は正論だが、今までの平和的解決一致団結を目指してたのにちょっと心が緩んだな。
まあ正しいことをやってるのに評価されないんだから精神的に弱くなるのも仕方ないが。
支持してくれてる人が大勢いることを実感してほしいな
436名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:29 ID:ycTNw3gX0
もともと無い士気がどう下がったんだ説明
437名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:29 ID:i7sQlodU0
橋下を尊敬できないとか工作員が騒いでるが・・・

今回の件で相当数の尊敬うけたと思うぞwww
公務員以外のなw
438名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:29 ID:WelU6auEO
減らそうなくそうって状況なんだから文句言うのもわかるんだけど、
その人たちの危機感がまったく感じられない意見の数々&知事へのナメた口調
で、就任当初知事をよく思ってなかった人ほど今じゃもう知事を応援してる。
大阪在住の知人みんな知事を応援してる。職員に対しては最初に
やらかした作業服の女性のインパクトが大きすぎて、みんなよく思ってない。
439名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:31 ID:lfa6Ho4O0
公務員試験とか無くして、民間からばんばん人を取るようなシステムを作って欲しい。
440名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:31 ID:4yOd8x7W0
こうしている間にも士気の下がった職員が給料をもらいながら仕事してんだなw
教師は自習にしてパチンコとかレイプとかしてるかもなwww
441名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:32 ID:tORXnJOfO
>>366
絶対にやってはいけないことはしてないだろ?
何のことを言ってんの?
具体的に言ってみて
442名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:33 ID:EkiPHt3X0
他の大人数の府民の士気が上がるなら構わないんじゃないの?
と言うか、職員に一度トヨタに3ヶ月くらい派遣体験させてみればいい。

443名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:33 ID:M60guOMk0
>>355
馬鹿ですか?一度与えた利権を奪う権利は行政にはありません。
それに、薬害エイズやC型肝炎などの和解を求めたのは国民ですよね?
その資金は国民が出すんですよね?それと同じ構図が大阪府で行われただけです。
そして、その利権で大変になってしまっただけです。
444名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:35 ID:HI5TP7t90
削るとこは削らなきゃいけないし、公務員は恵まれすぎとも思うけど、
橋下知事の伝え方もへた。
もっと気持ちに訴えるような方法をとればいいのに。

上司に対するもののの言い方を注意するのもいいけど、
そもそも落下傘のように巨大企業に降りてきたトップが「いやならやめろ」も上司としていかがか。
しかもゴーン氏とかと違って、法律のプロではあるけど行政や経営のプロではないんだし。

445名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:36 ID:tYCSo6Fz0
>私のやり方が合わないなら職をかえて

なんという正論・・・。
446名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:38 ID:zgnmKcp60
>>273
J( 'ー`)し 財布の中に金がないのに、お小遣いが欲しいと無理をいうんじゃありません
J( 'ー`)し お小遣いが減って、ブーブー文句たれるなら、皆に認められるようにしっかり働きなさい
447名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:41 ID:Iq9UvSo20
5%程度のカットで文句言ってる職員はどんどん辞めさせたほうがいい
そいつらやめさせた分の浮いたお金でやる気のある職員の給与を元に戻してやれ
448名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:43 ID:IdxBcj8m0
部署にもよるが職員が大人数退職→新人が入って一人前になるまでの期間
行政サービス・仕事等が滞ったり不完全になったらどうするつもりだ?

橋下の言いたいことはわかるがこれは言いすぎ、パワハラと取られる可能性も高い
449名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:47 ID:D8czvNNN0
まあ、実際余ってるから、何人か辞めてもらいたいのが本音だろ。
450名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:48 ID:cFP+cfCe0
>職を変えてくださって結構

正論
451名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:49 ID:5YhK2nzR0
なんか府職員が書き込んでるなw
452名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:52 ID:Ds7Y25sI0
裏2ちゃんにこの男性職員の実名晒されてるって聞いたんだが本当?
453名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:53 ID:neqrOVXA0
>「知事は給料カットになってもテレビに出て出演料をもらえるが、
> 私たちは兼業できない」
じゃあ、府会議員にでも立候補すれば?
ルール通りなんだから問題ない。
454名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:57 ID:Xbq0KL3h0
橋下は2期以上やるつもりなんだろ
4年後の選挙でまた当選したら今度は30%削減しろよ
455名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:57:58 ID:dU6s/u7J0
>>407
馬鹿だからここまで赤字財政になったわけだ
456名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:02 ID:IFlmOWF6O
>>60
有給ですか?
457名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:03 ID:+EIRl5qG0
旧知事の太田までは長年知事側の腰が引けていたが、
橋本知事の発言はあれぐらいの言い方でOKなんじゃないの。
大阪府が破綻するか再建できるかの瀬戸際に、
46歳以上の幹部職員どもからこんな発言が出ること自体が間違っている。
本来士気とは破綻から大阪府を救うという危機感に基づくべきもの。
職員の発言から見え隠れするのは、自分たちの給料はそのまま維持させ、
在職している間だけ破綻しなければそれで良いという身勝手な意識しかない。
458名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:04 ID:iiMIP7Y40
士気が下がった?

あんなぐーたらな仕事のやり方で、士気も何も無いだろう。
民間じゃ、公務員の数倍の仕事量をこなしてるよ。
459名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:12 ID:9Elipj/E0
なんちゅーても親方、日の丸でっせー。

公務員の仕事は、ほんまにやめられまへんな〜。

って、このおっさんの心の叫びが聞こえて

くるで〜。
460名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:13 ID:19Q+Ap4e0
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080612/lcl0806121240001-n1.htm
「職員はさらに、士気低下の要因として人件費の削減や庁舎の全面禁煙など5点を挙げ、」


( ゚д゚)ポカーン
461一平 ◆mnyOVQlLO2 :2008/06/12(木) 13:58:15 ID:ar8xPZqD0
>>33
橋下君の言い方は「尊敬できないような人の下で働くのが嫌なら、他の仕事を選択するのはあなたの自由ですよ」って意味だろ
いや、擁護してるのではなく、タレコミの言葉をそのまま受け止めるとね。
「そんな人はいりません」とか「明日から来ないで下さい」って言ってる訳じゃないんだよ。
462名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:17 ID:Eb009PUhO
こういうの見ると最初はタレント議員なんてカスばっかだろとか思ってたけど橋本といいそのまんま東といいすごく応援したくなる
463名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:19 ID:b3vkMBVm0

こいつら、今まで生涯一度も仕事で士気なんか感じたことなんてない連中なんだけどw



464名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:20 ID:z4ft9YHS0
職を変えてくださって結構です。



うちの社長の口癖でもある。
465名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:20 ID:Vcu3PTFN0
派遣工のやる気のある奴に中途採用試験を受ける機会を与えてやれ
雇えとは言わないがチャンスはくれてやれ
466名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:20 ID:yrBVTkFl0
軽く士気が下がったとか言ってるが
つまりやる気ねーから手抜くぞって事だろ
467名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:21 ID:XeQWLy1M0
大阪市も改革しろよ!
民主労組のお抱え市長では無理か・・
468名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:21 ID:XInIX5U9O
>>281
それ、どこが民間なの?
一部の同族経営の会社ではたしかにそうだけどさ。
469名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:25 ID:8KlCH+5f0
今回は、前回のあの「あんたね〜」女のような映像はないの?
知事に文句言ったヤツの画像と名前upしてほしいーの
470パパラス♂:2008/06/12(木) 13:58:25 ID:9cdLTQsb0

あとは規則や条例を改定してでも、人事権を正しく行使して、頑張ってるヤツとそーでない
ヤツを区別して引っ張りあげてやるこったな。
いくら厳しい言葉を飛ばしたといっても、いつもの如く受け流されて終了ってことに
なりかねない。
せめて腐った人間が居辛くなるように、組織の人事構造を変えるっつーところにまで
着手しないとな(*^ー^)ノ~~☆
471名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:27 ID:qOsl+rs30
>>366
? 給与や退職金のカットはやってもよい。
民間企業ならふつうにやってるね。
472名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 13:58:27 ID:RgadtCGA0
自分の給料が減らされるのが不満だから、って理由で
上司を尊敬できないっていう思考回路がおかしいだろ
473名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:30 ID:OPWNnE660
こいつらも文句いうだけじゃなくて一斉にやめてみろよ
474名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:31 ID:S1uJHb2nO
なんか勘違いってか、地方自治のこと分かってないんだなぁと思うねぇ。
知事と職員って、民間企業における社長と社員という関係とは異なるはずなんだが。
知事を「上司」とするのは、なんかおかしいぞ。
475名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:33 ID:zfkLXKSB0
税金でエサを貰ってるポチが増長したもんだ
476名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:35 ID:U4WW+gPC0
他県にもこういう知事が欲しい。
477名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:39 ID:qQl7TQmDO
橋下さんの言わんとしている事は理解するがこんなやり方では職員に指示されないよ。
なんか今の大阪府職員は諸悪の根源みたいな扱われ方だけど仕事はちゃんとしているしけして楽な仕事では無いと理解している。
橋下さんも職員の支持を受ける様な改革をして欲しい。
このままでは職員からの信頼は得られないよ。
478名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:40 ID:5hqLXz6/0
>>350
民間に下野してこいクズ
479名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:42 ID:PDkrOWnl0
元々、士気なんてなかったのに何言ってんだか
480名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:43 ID:JloppUA5O
公務員法改正しようぜ
民間と同じように解雇、リストラ、減給が容易にできるようにしようぜ
481名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:44 ID:iU9jwiv60
財政自体が終わってるのに給与が下がらないと考える公務員て
482名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:46 ID:ur49U4jX0
>>399
組合員全員で辞表を出してクレw
483名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:47 ID:kwARAyGX0
484名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:58:47 ID:Q/xxhmyrO
>>333>>334
ごもっとも。


これくらい強くモノ言う知事が我が県にもいたらいいのですが@九州某県民
485名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:02 ID:udzAcpKd0
>>456
いいえ、そいつは猫萌えです。
486名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:02 ID:dsaXImiB0
>>409
だから、嫌なら辞めればいいよ。
この程度でギクシャクするような職員は要らないから。
487名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:03 ID:hfhz2x6J0
50%カットで良いからオレを雇ってくれよw



大阪府の職員が糞過ぎて、相対的に橋下の評価がうなぎのぼりw
488名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:04 ID:27XcDS+B0
お前等橋本を称えすぎやろwww発想を変えようぜ!
橋本は下々の人間の貧しいの見て助ける振りしてるだけ
お前等はその餌に見事に釣られているだけだろ。いざとなれば何もしないよ
過去に神戸大震災のときに誰が助けてくれた?公務員じゃないか?
489名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:13 ID:35dEj2kT0
>>405
月給25万、賞与4ヶ月。しかも公務員様の肩書きももらえる。

サビ残とか有給とか昇給とか、どうでもいいから働くお。
490名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:19 ID:RI3jaVJA0
まともな方の士気あったのかよw
小細工する士気ばっかり高いくせに…
491名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:20 ID:gZM9xcQ/0
「自分たちの士気が下がりました」と、ボスに堂々と
言えるだけの士気があるじゃん。

ちなみにオレは同様に民間でボスに逆らって、ちゃんと
翌月クビになってますから。
492名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:25 ID:OVyQRO6h0
府職員は自分の事ばかり考えて、大阪府の事なんかちっとも考えてないって事がどんどん露わになっていくな。
文句言う職員ほど有能なら他に職はいくらでもあるだろう、公務員という履歴書で取る民間企業なんかどこにも無いがな。
493名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:28 ID:8oLV4yEy0
病欠が多いヤツもクビにしろ。
多分仮病だ。
494名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:28 ID:H0V1wuJ/0
「士気が下がる」って言われると、まるでそれ以前は士気があったかのようではないか。
495名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:30 ID:4XK1xxFaO
>>448
もともと滞ってるんだから
496名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:33 ID:gVz5coxMO
まだ馬鹿公務員は公務中に2chやってるのか!!
497名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:36 ID:T4h5G8RA0
>>60
せっかく阪大出の頭あるんだったら
頑張って大阪立て直せよ
498名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:47 ID:6tLc95HL0
橋下は総理大臣になって!
499名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:51 ID:IMOcs/Bp0
景気いいのに公務員になったとか笑ってるやつ







 警 察 官 志 望 の 俺 に け ん か 売 っ て る 


 の か ! ! ! !  

500名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:53 ID:mYE7xUhxO
府職員も空気よめねぇな
小学生でもどっちに味方多いか気づくわ
501名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:59:54 ID:Lf2Xk2jtO
>>477
公務員に支持されるための仕事????

やっぱ腐ってるな
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:00 ID:mYrJCh0a0
まあしかし虎ノ門とかいらん天下り団体いっぱいあるんじゃないか?
大阪はスケープゴートにされやすいが本丸を爆撃しないと意味ないぞ。
503名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:01 ID:neqrOVXA0
>「『選挙で負託を受けた』と言って自らを正当化している」
正当すぎてワラタ。公約通りの削減策じゃないか。

504名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:02 ID:FbDFa/q60
> 「私のやり方が合わないなら職をかえて」

橋下GJすぎるだろ・・・
505名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:06 ID:Jyh9NxOQO
給料下がる→士気下がる→無能はさらに給料下がる→さらに士気下がる→・・・
大阪沈没スパイラルキタコレ!
506名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:11 ID:YzJOWbyN0
カット後の月給で良いので僕とトレードして下さいw
507名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:11 ID:LhrVL3hd0
中途で募集しないの?
今の腐ってる公務員辞めさせて、そいつらより安くても
熱心に働いてくれる人はいっぱいいると思うのに。
508名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:13 ID:ZsgUnavwO
橋下よく言った。
これを機に穀潰しどもを一掃しろ。
509名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:13 ID:8akwkegx0
何で大阪府のアホ職員の皆さんは職にしがみついてるの?

さっさと転職するなり起業すればいいじゃん。
510名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:15 ID:wqLVNdM80
>>364
ま、ねらーが権力持ったらどうなるかっていういい事例かもな


>>409
所詮その程度の器の男。
怒りの沸点も異常に低いし。
511名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:17 ID:8CFRlVET0
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
512名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:22 ID:pslIv3U1O
橋下ふざけんなよコラ
職員も頑張って仕事しとんのに勝手に給料下げようとするなや
何様のつもりだ
513名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:28 ID:icrc1OyF0
加藤君のリストラの話ニュースで見なかった?

民間は死ぬか生きるかってかんじなんだよ。

平均給与750万でどの口が言ってるの?
514菅沼氏「ヤクザの6割が同和、」で検索:2008/06/12(木) 14:00:29 ID:op0+eoOM0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    御堂筋ライトアップなんて必要ない。なぜなら橋下さんが輝いてるから・・。
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1162206256/l50
515名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:29 ID:1hVksBfYO
>>58
おまえ公務員か?
女ネタ等と卑怯な手をつかうな!!
二度と書くな!!
516名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:31 ID:to7c+/AM0
一度やってみて、変化があるかどうか見てみれば良いんじゃないの。
あんまり酷い状態になったら、さすがに考えるだろうけれど。
まあ、普通にサボってたらクビか減給と言う条件付きだが。
517名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:33 ID:zRzFxc7Y0
若干の言いすぎ感もあるな・・・。
でも赤字なんだからまずは一時金+各種手当て全額でいいんじゃね?
あと管理職のみ給与10%カット。
518名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:33 ID:lfa6Ho4O0
納税書類が郵便受けに。支払いの季節だわ。
519名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:34 ID:EkiPHt3X0
ID:M60guOMk0
公務員くせぇw
プンプン臭い過ぎw
520名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:34 ID:5hqLXz6/0
>>448
コンサルって知ってる?
521名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:36 ID:cFP+cfCe0
>>462
我が家では家族皆で橋下を応援してるよ!
522名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:36 ID:rcuRe9exO
>>207
橋下のバイト工作員は、大阪腐職員以外だな。
523名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:37 ID:dKiFtVeD0
>>60
安定求めるからカスみてーな給料なんだよ。
勝負に出ないから大金稼げないんだよ、カス
524名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:42 ID:ChbKsOH10
意欲無き者は去れ。。。か
まぁ普通すぎる話だわね。。。どうしてこんなにこのスレが伸びているのか('∀`)
525名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:43 ID:LVM5OjetO
給料良いし
526名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:44 ID:tmwE2vdh0
FF11(ファイナルファンタジーオンライン)にはいい格言があって
とあるNPCキャラがいった台詞として
『嫌ならやめてもいいんじゃよ?』というのがあるwwwまさにこれwwww
527名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:47 ID:AhrGeTNu0
> 、橋下知事も反論。「ここは団体交渉の場ではない。上司に対するものの言い方もある。
>  私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」と切りかえしたという。(一部略)

切り返しに、なんて反論したんだろ
528名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:49 ID:ACVjYFxp0
529名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:49 ID:dvFMDxLB0
>>477
職員の信頼を取るか、府民の信頼を取るかの選択で、ソースに書いてある通り
府民に軸足を置いたわけでしょ

他の件ならともかく、職員給与の削減に関しては、どの世論調査でも圧倒的多数が
賛成しているんだから、府の職員にこそ、府民の意見に耳を傾けろと言いたいね
530名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:52 ID:G08lJnBlO
>>70
それが公務員なんですよ
531名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:57 ID:zpQUNGMO0

ほんと
公務員はシェルター感覚なんじゃ?

もっと苦しんで金稼げや

今まで野放しで楽してきたんだから、
世の中何もかも値上がりの困難な状況に来たら、
労働基準考え直すのは当然だ 馬〜鹿!
532名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:58 ID:9Elipj/E0
しかし、府の職員にこーいう連中がうじゃうじゃいる
ってのがわかっただけでも、よかったんじゃない?
こいつらに公務員の資格はねー!
国民の血税に寄生する蛭じゃねえか?
533名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:00:59 ID:8qLa2fLE0
財政危機の責任を責められたら
「私たちは言われたことを粛々とやってきただけです。
考えたのは全て知事、審理したのは議会です。
私たちは悪くありません。」
と言って誤魔化し、それでいてトップが出した指示が気に入らないと
「そんなことは承服できません!!嫌なら辞めろ?それはパワハラです!!」
とは全くおめでたい思考回路だ
それなら何で今までもそうやって府政を間違いを正してこなかったのかねえ・・・
534名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:00 ID:Npt7WC0g0
知事になる前まではこんなタレント知事に何ができると思ってバカにしてたが、少しづつ橋下みなおしてる俺がいる
535名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:04 ID:yJRSrVaV0
>>488
たとえフリでも、嫌なら辞めろと正面から言える人が必要だと思う。
536名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:04 ID:XcxFXer+0
大阪府職員の士気が上がってたところを見たことがないがw
537名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:09 ID:ePKZ/6SL0
橋下GJ!
真面目に仕事をしている職員の為にも、こういった輩は是非解雇してもらいたい。
538名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:12 ID:gylnlxcM0
工作腐職員自らの書き込みまるわかりwwwwwwww
もうちょい隠せwww
539名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:12 ID:xYgykl2vO
こんなことで士気が下がるなんて甘えてるよ。
公務員失格だ。
540名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:15 ID:g2/FFKCi0
国旗国歌に反対した教師も似たようなこと言ってたな。
強制された!→仕事だろ?嫌なら転職すれば?
541名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:15 ID:KlEYoVDk0
あんまり給料が低いと職務に忠実でなくなるから
違反したときの罰則とのバランスが重要になってくるな。
542名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:16 ID:w3KCRzXw0
本来なら職員首切られまくってハロワ行きなんだぞ?????
借金5兆よ、5兆!!!!
橋下どんだけ優しいんだよ・・・
543名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:18 ID:lAt0q2wH0
>>488
天災が何年も続いてるようなもんなんだよ、今の日本はwww
544名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:18 ID:PbmsicnwO
公務員はもともとやる気のない集団なのにね
545名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:24 ID:X7mJHKv80
大阪府の役所が機能しなくなってもいいよ。

兵庫県がちゃんと面倒をみます。
546名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:29 ID:/euP5wQmQ
>>488
論点ずらし乙
547名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:29 ID:OVyQRO6h0
>>488
いいえ、全部民間でしたよ。
公務員はやって来て「もうこの家使えないから」と言って壊しただけですよ。
548FREE ◆TIBETlaTO. :2008/06/12(木) 14:01:38 ID:1NJtYlpM0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  橋下 GJ!!OSAKA GJ!!
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
549名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:39 ID:o8+yr1Rh0
公務員の給料、半分でいいよ
550名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:41 ID:dFZOER/g0
社員「こんな給与でやってられっかよ!」
   「あんたが来てから、こっちは士気が下がりっぱなしだよコラ!」

社長「なら、職を変えてくださって結構」


猿でも理解できるほど正論なわけだがwww
このやりとりが納得できないような馬鹿がいるとは。
551名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:41 ID:neqrOVXA0
府民としては知事の給与はカットしなくていいぐらい。
実現すれば。
552名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:43 ID:tORXnJOfO
>>488
大阪府職員関係なくね?
ってことは給料下げてもいいんじゃね?
553名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:45 ID:M60guOMk0
そのもそも公務員ってのは全ての職業の頂点に存在しなければならない職業。
学歴戦争を勝ち抜き手に入れた職業。
それを、負組の僻みで奪うのはおかしいでしょ?負組だって勝組になる権利は
平等にあったはず。
能力や努力が足りないことを武器にするのはおかしい。
日本はいつから共産主義になったのですか?
554名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:50 ID:pnlQCHKPO
>>60
仕事しろボケ
555名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:52 ID:NLquKFf50
嫌なら辞めろキター!
まあ公務員の人は聞き慣れてないからショックかもね。
でも民間じゃ、中間管理職から下はしょっちゅう言われてますよ。

>>296
コピペにマジレスしてもしゃあないけど、敢えてマジレス。
ただ今履歴書と職務経歴書作成中。
何しろ俺に責任の無い(あるとしたら選択ミスだけかな)転職が多過ぎて、職歴まとめるだけでひと仕事なんでね。
どうだ、これで満足か?
556名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 14:01:55 ID:bW/SbNuz0
沢山金をくれる奴を尊敬するというのなら
もっと別の職種があるだろ。
557名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:58 ID:GDhK9Go4O
大阪職員は改革しなけりゃ財政再建団体になることが理解できないんだろうな

ほっとけばいいよ

2、3年で財政再建団体だろ

558名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:59 ID:tRrBrG9a0
全員を府民にたいする横領と背任の罪で懲戒解雇すれば
そしてもう一度採用試験を実施
559名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:01:59 ID:IdxBcj8m0
>>507
だからその中途採用者が仕事覚えるまでの期間はどうするんだ?
560名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:00 ID:kEz+UXQM0
年収3億円のタレント稼業を捨てて
年収1000万円の府知事になっただけはある。
太田ブサ江みたいに単なる官僚の天下り&退職金9000万円ゲットババアとは違う!

橋下頑張れ!
お前の子供のためにも腐った大阪を再生させろ!
561名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:00 ID:FaSl4SS40
大阪職員の年収は最高で500万でいいよ。
562名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:04 ID:+oHyB+HF0
>>529
府民であり、職員であるわれわれの意見を重視すべきだ!との発言がいつ出るのか楽しみです
563名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:04 ID:qIsC9XQuO
ラクだし安定してて給料高いから公務員になるやつがほとんどだと良く分かる。
564名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:05 ID:gDizu9oc0
>>12
吹いたwww
565名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:06 ID:wzhIp+YT0
アホ公務員は民間に一度出て
社員教育受けてこいよ
ブラック企業でな
566名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:08 ID:NyGDwFMe0
もっと泥棒して欲しかったら
もっと金よこせって言ってるようなもんだな
567名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:08 ID:S5SRwL5q0
 >府民に選ばれたとこと有るごとに正当化する

      アホかと。
      そのための選挙だろ、府民の選択なんだよ、これが。
      受け入れろ。
      じゃあ何か?民主主義自体を否定しているんだな?このアホ職員は。
      選挙ってそういうことだろ、何考えてんだこいつ。
568名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:09 ID:gVz5coxMO
>>477
仕事しろ!!
今お前が使ってる時間も機器も税金なんだぜ
569名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:13 ID:6Hdjk9Wz0
もう潰れればいいじゃん。
そうすれば嫌でも給与大幅カットになるだろ。
570名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:23 ID:fB6v2zdzO
>>474  組織図って知ってる? 
 
公務員やニートには難しいかな?
571名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:24 ID:pzhrOF4f0
橋下って何か大阪人ぽくないんだよね。
572名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:24 ID:H2QKtWgA0
この職員が橋下の反撃の後なんて言ったかどこにも載ってないな

知りたい
573名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:26 ID:l29FduOhO
知事への応援メッセージは府庁に送るとして、
職員への怒りはどこへ伝えればいいの?
574名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:27 ID:YDId8YuT0
橋下やるなあ。
普通の人は議論じゃあ勝てないよな。
575名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:32 ID:WpeeTush0
実際リストラになったら職を失うのは
礼儀も知らないこのおっさんみたいな奴なのに
情けをかけてくれてる上司になんて言い草だ
576名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:36 ID:I/mJALHu0
弁護士だから正論ばかり。
577名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:37 ID:6jK1j1BNO
最初から士気があったような言い草だな。
馬鹿も休み休み言えよ、無能のくせにw
578名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:40 ID:TN6xuvD80
そもそも士気なんてなくていいよw
がんばったって儲かるわけじゃないんだから安い給料で適当にやってろよ。
579名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:47 ID:tWXqu7ZS0
>>35 橋下は冒頭あたま下げたりしてる。
意図的なのかどうかわからんが、雰囲気悪くしてるのは組合の方じゃね?
580名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:48 ID:m55gXFXw0
道民の漏れも言いたい

 橋 下 マ ジ G J !

道議員も見習えよマジで!!
581名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:51 ID:3ct+uPX10
>>364
人格攻撃をし出したら負けですよ

職員の負け確定かな
582名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:53 ID:JeDtH9/10
これって社長に「私ヤル気有りません。ゴルア」って言ったようなもんだろ。
583名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:54 ID:w80IeUl+0
>>488
阪神大震災のとき、司法研修生?かだった橋下は
司法生としてボランティアの要請があったのに

「くだらない」とボランティアをしなかった最低な奴w

阪神大震災のボランティアをくだらないと拒否した橋下の人間性
   ↓
人として尊敬できない=正論だなあw
584名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:54 ID:qfnF/nX30
この前は、

サービス残業していない職員が吼えたりして、

府職員は権利ばかり主張している印象がある。
585名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:57 ID:IuWBMwlQ0
既得権益を守りたい公務員は、もっと謙虚になれ。
公務員はクビにならないって神話をどこまで信じているんだ。
586名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:58 ID:LpcseRld0
士気が下がったんじゃなくて、
楽出来そうになくなってきてイラついてるだけだろ
587名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:00 ID:xIM31lME0

民間なら「倒産してる会社」な訳だから
社員は辞めざるを得ないだろうし
たとえば廃業確定の会社……沈んで逝く船には残らないだろう




大阪府庁は不沈空母wwwww
588名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:01 ID:NmHirD/v0
給料下がったときこそ、まじめに仕事をして、こんなに頑張ってるんだ!ってところを見せるべきだろ
常識的に考えて…
589名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:10 ID:Xbq0KL3h0
公務員でも警察とか消防とか教員なんかはまだ一定の技術と認められるけど
事務職が高給取りって笑えるよな
590名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:10 ID:KsmxeFSm0
>>448
何でパワハラ?負債額を考えれば正当性有るだろ?
591名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:12 ID:GP9C/gnd0
>>573
それも府庁じゃね?
592名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:13 ID:rXCOOwZ6O
とうとう言っちまいやがったwwwww
593名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:16 ID:/7dhAinAO
じゃあその140人で5兆円の借金割り勘で返してくれ
594名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:21 ID:ioxO+K+90
これは橋下知事が正論!

文句言ってる職員は辞めろ!辞めないなら文句言わず仕事しろ!

土気が下がった職員も辞めろ!辞めたくないなら仕事しろ!

いつまでも公務員職の甘い汁を吸ってるんじゃねぇぞ!土方でもやっとれ!
595名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:25 ID:pnSiUZEO0
普通の会社だって上司や社長がアホな事多いけど、
流石に面と向かって人として尊敬できないとは言えない。
言うとしたら辞表を出した後だわな。
596名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:26 ID:4XK1xxFaO
>>488
公務員=大阪府職員
ではない
597名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:26 ID:1FgA0lP50
>>374
>>412
禿同
598名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:28 ID:JSqkG0630
さて、橋下徹氏が大阪府知事となることになります。

橋下氏は早くも、府財政再建のために「府債の借換のみならず、
一般会計の府債発行も基本的に認めない」とし、
不足する2300億円(2007年度予算)は事業費カットか人件費削減で対応すると発言しました。

事業費カットが限界に来ていることは自治体職員であれば常識ですが、
仮に全額人件費カットとなれば、警察職員等を含め総収入の25%カットに相当します。

選挙に勝った橋下氏は、反対する職員はやめてもらうことも 選挙中 繰り返しました。

今後、府民の信託を錦の御旗に強行突破を図ってくることが予想されます。
しかし、私たち職員もローンや家族を抱え、霞を食べては生きて行けません。

知事が変わってもそこに働く労働者の生活が変わるわけではありません。
労使関係は厳然と存在しています。自治労府職は府労連に結集し、
大阪府に働く職・従業員、教職員の労働条件の維持・向上に取り組む決意です。

組合員の皆様には、困難な情勢にひるむことなく、団結を固め、1人の退職者も出さない取り組みをお願いします。


2008年1月27日

自治労大阪府職員関係労働組合
執行委員長 中 垣 雅 雄
599名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:29 ID:Q+FJz51bO
他の地方公明党が窃盗や痴漢クラスの犯罪者なら大阪府職員は殺人犯くらい極悪
早く辞めてしまえ!
600名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:31 ID:kOYJ4kUc0
なんという正論
601名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:31 ID:le3TcEfd0
通例的には、ボスに言いがかりつけただけじゃ、退職覚悟でしょ。

サラリーマンのできることは、指示に従うか、退職するからだから。
指示に従う上での意見なら別だけど。

この男性職員のは意見じゃなくて、否定だし。
602名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:34 ID:T4h5G8RA0
>>553
どんだけ凄いんだよwwww
603名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:34 ID:ViGvSQht0
中途採用よろしくお願いします。
ぬるま湯スタートじゃない分ゴミカス職員より頑張れます。
604名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:37 ID:hbMmuLAM0
タレントの橋下は嫌いだったがこれは超絶GJ
605名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:38 ID:xYgykl2vO
悔しかったらお前もテレビ出演してみろ
606名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:38 ID:4JelScHM0
>>488
アホですか?
無償じゃねえよ。
607名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:42 ID:lxm4NAEE0
>>60
俺なんて東大法卒で国1をかなり上位で受かってて年収0だけどね
おまえよりは確実に試験はできる
悪なら悪らしく開き直れよ
せっかく寄生虫としてお金を吸い上げてるんだからそれを有難く思わないと
不幸になるばかりだぞ
608名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:44 ID:Y/aGaDly0
中途採用大量にこないかな。

まじ生涯年収の平均が500万円でも俺は手を上げる。
609名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:45 ID:ur49U4jX0
>>553
共産なら公務員が頂点だから
中国に移住することを勧めますww
610名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:46 ID:roQxGC9j0
>>1
大阪の公務員なんて縁故採用が特に多いのに、
しかも縁故採用には大抵ヤクザが絡んでるのに、
体を張って頑張る橋下知事。

多少のミスはあって当然。利権と不正に切り込む姿勢、応援してます。by一大阪府民
611名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:47 ID:wqLVNdM80
>>445
それ正論じゃなくて暴論だから。

>>527
プライドが傷つくからでしょ。
ちっちゃい男だよ。
612名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:47 ID:pk3NIQ/K0
就職するなら公務員
超一流企業も潰れるかもだけど
役所は絶対に潰れない


就職するなら政府系銀行
超一流銀行も潰れるかもだけど
政府系銀行は絶対に潰れない・・・・あれ?
613名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:50 ID:b3vkMBVm0
このバカ公務員には名前を出してやって発言して欲しいよw


614名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:50 ID:5RP9lKmF0
この発言を支持するかどうか、府民調査するといい
公務員擁護の工作員も黙るだろw
615名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:52 ID:cPrvxfeoO
ここまで世間を逆撫でする発言をする輩が次々現れる腐食員ってスゲーナ!
これで何人目だよ?
616名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:52 ID:jc1wBEOj0
>>448
以前、橋下に対して、私何か悪いことしましたか?
という発言をした職員がいたが、それに対して府民がインタビューで
いいことも悪いことも何にもしてない、働いてないだけ
と答えていた

今でも滞っているくせに文句を言う資格は無いと府民は思ってるんじゃねえの?
617名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:53 ID:kOsT75qpO
橋元は二期確定でいいよ。
618名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:56 ID:KNkk7jXy0
士気があるんなら財政傾かないよなw
619名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:58 ID:PB3Rk3LF0
結構、結構、コケコッコー
620名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:01 ID:zbbe8jiW0

大企業の社長は部下にこんなこと言わないっていう書き込みが多いが、

大企業の社員は社長に「給料下がったからやる気がなくなりました」

なんて絶対に言わない。言うときは辞表を叩きつけるとき。
621名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:01 ID:b+iyX3GBO
>>512
頑張って赤字なんだから頑張りが足らないとしか言いようがないな
民間企業で家に夜9時に家に帰ってきてからも、夜中までデスクワークする人間の存在を知らないのか?

職を変える以前にいっぺん死んだらいいと思うよ
622名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:02 ID:B5ScOdFyO
民間は業績悪かったら給料カット、ボーナスカットが当たり前。
公務員もそれでいいじゃん。大体ろくに仕事してないで給料もらってるヤツだって
いるだろ?甘いんだよ。
世の中そんなに甘くない。
623名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:03 ID:l8R77iQL0
>>572
そもそも、誰の口から漏れたかってことかな
組合員とかが情報源なら、自分たちの都合の悪い発言は言いたくないだろうし
624名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:05 ID:YDGzsGKK0
>>37
イカ?
625名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:09 ID:9Elipj/E0


 もがけ〜 苦しめ〜  能無し公務員が〜 。


  いや〜たのしいねえ〜!
626名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:11 ID:Iq9UvSo20
職を変えたら民間では雇ってもらえないクズ人材なのにもっと危機感持てよ職員
627名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:15 ID:IWel5cM30
>>273
釣りか?

元々腐敗してるだろうがw
628名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:17 ID:/HzOFkrs0
橋下はok
でも、素朴な常識論を言っただけで評価されてしまう日本の政治もどんだけなんだと。
629名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:26 ID:YzJOWbyN0
>>502
すまん石原さんに票を入れた人間として逝くよ
630名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:29 ID:udzAcpKd0
>>583
そもそも別問題だなぁ。
ソースはどこ?



・・・・・・まさか裏2ch!?
631名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:30 ID:441KvNcJO
新居晴幸のメニュー
632名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:31 ID:Oml7hO5y0
>>474
そうそう。
府民の税金から給料出てる職員をまとめるために府民が選んだ人が存在する。
上司ではなくて神とかその部類だよね。

言うならば取引先の大半が信任している社長。
従わないなんてあり得ない。
633名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:33 ID:aVL33rbn0
全面的に橋下を指示。
民間と比較して、仕事や能力以上の給与水準なのは明白。
634名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:34 ID:IFlmOWF6O
>>488
有給ですよね?
635名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:34 ID:tfZcott7O
しかし、あれだな〜
この時間帯に民間民間って書く奴もアレだよな!
マジ民間だったら仕事が厳しくて書き込めないよ!
ぜったいプーさんだろな!
636名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:34 ID:J4uD9sJn0
>>611

どこが暴論なの??

637名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:36 ID:x6qPIHhv0
>>488
公務員でなくても幾らぶち込んでも平気な国家の金と物資を持ってれば
99.99999%の人間は施しをする。その前に救助が仕事だろ
638名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:40 ID:gdXPcrWL0
>>559
マニュアルかも出来てないのか?
つか覚えられないほど仕事あんの?
639名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:42 ID:zKubp3Vt0
>>526
FFがお前のバイブルなのか・・・哀れだな・・・・・・・・・・・・・
640名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:45 ID:PQNxb7Te0
>>448
公務員がしたこと、ここぞとばかりに再開発
641名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:45 ID:35dEj2kT0
>>547
お婆ちゃん、この家、一部損壊。使えないからね。でも取り壊しは自分のカネでね。

って涙目。重機の空くアテも、そんなカネも、、

いーよ婆ちゃん、おれらが壊してやっからさ。
ってぶっ壊してくれたのは、自衛隊。

こんな光景、そこらじゅうにあった。

働く公務員にはカネを。文句だけ言って税金泥棒する奴は要らない。
642名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:47 ID:z4ft9YHS0
オレこいつらの倍働きます。
サービス残業なら月200時間以上の経験あります。
でも上司に文句言いませんでした。
仕事中、私語なんかしません。
ナカヌケなんてとんでもない。
カット後の給料でもうれしすぎます。
お願いですから雇って下さい。
643名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:51 ID:UNU68n/N0
>>488
ボランティアで助けたのか?
公務の一環なら「助けた」と言わない。
それに、地震以外は助けない、と言う意味にも取れるな。
発想変える以前に発想自体がとても貧しいw。
644名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:51 ID:vCxWQBIE0
>>326
>売り言葉に買い言葉でブチ切れる
どこがブチ切れてんの?
ブチ切れてんのはあなただけ。
切り替えされたのがよほど悔しかったんだな。
645名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:56 ID:gVwrMOZf0
橋本にマジで惚れそう
646名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:59 ID:M60guOMk0
そもそも行政の財政難は公務員の問題じゃない。
行政の構造が問題なのに、給料カットをして誤魔化そうとしている。
本丸を変えなければ何も変わらない。
647名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:59 ID:D8czvNNN0

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ごちゃごちゃ言ってねえで、スパっとやめろカス!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
648名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:03 ID:iUxKernaO
>>192
ほんとバカだな…
利益追求も教育や行政の低下も許されないのが公務なんだから
給料を下げなくちゃならんのだよw

財政が足りないのは理解できないのかよ?
民間よりいろいろ優遇されてるのに、なんで高い給料まで維持しなくちゃならないんだ?

給料下がって士気が下がるならさっさと辞めろ。
しっかりやってくれる人はいくらでもいる。
649名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:04 ID:DUjyVFls0
職員総入れ替えで中途採用を年収300万で募集しろ!!
それでも応募者多数のはず!
650一平 ◆mnyOVQlLO2 :2008/06/12(木) 14:05:09 ID:ar8xPZqD0
弁護士としての橋下は、テレビでタレント気取りだったのがクソだと思ったが・・・
この府知事としての姿勢は、尊敬に値するよ。
ってか、自分の保身を考えてるようなヤツがトップに立っても変わらないって事だろうな。
例え、橋下自身は「給与へっても痛くも痒くもないから・・・」と思っていても、それでも尊敬できるよ。
大阪に限らず、自治体の多くは赤字だろ。
いまやるべき事が何なのか、橋下君を見習ってほしい。
651名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:13 ID:AaSxCbgW0
橋下知事に一票!

給料安くても良いから、あなたの下で働きたい!
652名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:13 ID:GC7yQT9UO
無いに等しい士気が下がっても仕事に影響無いだろwww
653名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:14 ID:Npt7WC0g0
橋下知事は、実質大阪府の破産管財人みたいなもんでしょ
いうこと聞けよ、破綻同様の大阪府職員は
654名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:17 ID:gj6ZKTGq0
最初から士気があったような言い草だな。
馬鹿も休み休み言えよ、無能のくせにw

まったくだ!笑
いやなら仕事変えれば良い!橋下えらい!
655名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:19 ID:o9/b9187O
>>401
現在、民間で当たり前なっている職員の扱い。これを良し!と思ってる?
蟹工船とまでは言い過ぎだけど、民間の職員に対する意識、態度を
当たり前の事として受け止めてはいけないと思うぞ。

公務員の給料カットとかは別の話としてな。
656名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:22 ID:wFFs9Kfj0
「知事を人として尊敬できない」「民間では考えられない物言い。上司として注意する」。
12日午前、大阪府庁新別館で開かれた朝礼で、職員と橋下徹知事との間でこんな
やりとりがあった。知事の改革への姿勢を批判した男性職員に対し、
橋下知事は厳しい言葉で応酬。「私のやり方が気に入らないなら、職を変えてくれ」
とやり返した。

朝礼は46歳以上の課長補佐級職員が対象で、この日は約140人が出席。
男性職員は非公開で行われた意見交換の場で「職場の士気が下がっている。知事を人として
尊敬できない。公務員は兼業を禁止されているが、知事はテレビに出演している」と発言した。

職員はさらに、士気低下の要因として人件費の削減や庁舎の全面禁煙など5点を挙げ、
「大阪ミュージアム構想や水都は思いつき」「『選挙で負託を受けた』と言って自らを
正当化している」などと橋下知事を批判した。

これに対し、橋下知事は「一般職員と特別職員は責任の重さが違う」とした上で、
公務以外の番組出演は断っていることや、今月中にも受け取った出演料の額を公表する
予定があることを説明。
職員の発言については「民間では考えられない物言い。ここは団体交渉の場ではない。
上司として、その言い方に注意をする。私のやり方が気に入らないなら、職を変えてくれ」
と厳しい言葉を投げつけた。

朝礼は改革の姿勢を職員と共有するため、橋下知事の意向で3月からスタート。
1回目の朝礼でも、女性職員が「どれだけサービス残業をしているか知っているのか」
と発言し、物議をかもした。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080612/lcl0806121240001-n1.htm
657名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:26 ID:Lrw8DZf10
平均5%の給与削減なんかしなくてもいいんだよね。

こういうオッサン、20人に1人が職変えてくれれば。
658名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:27 ID:wFfVjGFe0
公務員なんて使えないクズの集まりなんだから低給で十分
659名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:27 ID:u8rkViMP0
>>488
例えそうだったとしても、「大阪府の財政再建」と
公務員が助けてくれた云々は全く関係無いと思う
660名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:32 ID:GHX3C2o10
大阪人って温厚だね。おれならキレるよ!
661名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:41 ID:bH5RV2XU0
ハシモト頑張れ!府民でないけど応援してる。
662名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:49 ID:kT1fV0870
一度、全員首にしちまった方がいいんじゃないか?
663名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:50 ID:U6R+SVn80
やる気が出ない府職員「ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212915881/
664名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:54 ID:/2qXsu/40
この職員は 元弁護士と言う事と 元社長?と言う事を知っての発言なんかな?
665名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:55 ID:27l33xpv0
A案  給料カットで雇用はこのまま
B案 一旦全員解雇して能力とやる気のある者だけ再雇用、ただし給与はそのまま。

どっちか選べよカス公務員 
666名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:58 ID:T4h5G8RA0
中途採用てか派遣でも行ってみたいわ
なんかどんな現場なのか興味ある
667名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:05:59 ID:dw+zdP6T0
>>488
   同
   意
   だ
   な
668名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:00 ID:8OlmKf/Z0
>>330
カワイー!!
669名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:03 ID:E3Y9X1fz0
40才以上の職員が一番あくどいことしてんじゃないの?
670名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:04 ID:CsnLeiJG0





まったくもって正論

橋下が大阪どころか、日本を救ってくれる気さえしてきたw

超GJ!




671名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:06 ID:1dh35qqb0
ハイハイ、カネカネカネ。
民間は黙って金稼いどけやボケ。
672名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 14:06:06 ID:AnzqVw5Z0
>>1
これも「私はサービス残業してません」の女みたいに
本業そっちのけで組合活動ばっかりやってるような奴なんだろうな。
もともとお前の士気なんか高くないだろうがよ。
本気で高い士気を持って働いてる職員は、むしろこういう連中のせいで
さらにイメージが悪くなることを苦々しく思ってるんじゃないのかな。

仕事でたまに役所の人(大阪じゃないけど)に接触することはあるけど
現場には「愛すべき専門バカ」みたいな人もたくさんいるんだよね。
技術畑に多いけど、純粋に治水とか緑化とか道路計画とかを考えることが大好き、
それを考えてるだけでワクワクして仕方がない、みたいな人。
休日に自分で車を運転して他の市の緑化事業を見てきた、とか
嬉々として話してる姿を見ると、こういう人は必要だなと思う。

ただ残念ながら、そういう人はいつまで経っても偉くならない。でも現場に出れるから
むしろ自分は満足、みたいな顔して働いてる。そういう人なら応援してやりたい。
673名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:09 ID:xYgykl2vO
どうでもいいから
サッさと仕事しろ
674名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:11 ID:sabiQF0S0
>>33
俺のいた片田舎の中小企業は、ガチの超ワンマン。
クビとは言われんかったけど、意見いっただけでも何十分も説教される。
社長が悪くても、全責任をその意見いった奴(俺)のせいにされ、馬鹿あほ給料ドロボーとみんなの前でしかられる。
もちろんイエスマンしか残れない会社でしたよ。

中小のワンマンじゃ多いんじゃね?
675名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:13 ID:RNu9ebZb0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら明日学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
676名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:14 ID:Ee4ykErB0
借金が6兆4752億円あって人件費削るなってアンタ・・・
677名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:16 ID:S4RvmRVs0
現役職員だけが袋叩きになってるのは
確かに可哀相だな
借金は長年の積み重ねだから
OBしらばっくれんなよ
678名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:17 ID:cs1x9MjI0
400万なら働いてもいいと書いたけど、300万もあれば自分なら十分かな。
679名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:20 ID:DmhOIV6I0


これは、橋下GJすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

680名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:22 ID:mSGaWeN60
橋下知事 GJ
681名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:24 ID:Uo5jVcc00


代わろうぜ。 おれと。




   
682名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:26 ID:49sEMMnB0
>>660
府民だけどもう叩き潰してくれって思ってるよw
683名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:26 ID:WxyVU79D0
士気が下がったとかwwwwwwww
今まで散々やりたい放題やっといて赤字垂れ流してなに言ってんの?wwwww
そういやTVで
「私は退職金を当てにしてマンション買いました。どうしてくれるんですか!」
ってほざいてたアフォが居たなwwww

企業でもコスト削減はまず人件費からなんだよ
役所の人間は自分の身を守ることしか考えてないな
橋下の言うとおり、嫌なら辞めろ
橋下GJ
684名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:30 ID:tWXqu7ZS0
>>60 早く辞めればいいのに
685名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:31 ID:w3KCRzXw0


  文句あるやつは辞めてブサエに養ってもらえ!!!!!!!!!


686名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:33 ID:rAbtlaA/0
漠然とした疑問なんだが、しきりに「士気が下がった」っていうけど、
公務員の士気が上がるとどういうメリットがあるんだろう?
687名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:34 ID:ycTNw3gX0
このさい文句言う大阪府職員はストライキすればいいと思う



残って仕事してる職員の士気が上がる


688名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:34 ID:bg1DNPsS0
これは橋下GJと云わざるをえない。
689名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:38 ID:udzAcpKd0
>>526
「俺たちの乗った電車は、途中下車はできねぇぜ!」
690名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:43 ID:1w9RPkGb0
手取り34.5万でも不満なんや!
691名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:43 ID:v1NexNZn0
職員って士気が下がるとは主張するのに、やめるとは言わないんだな。
一般的には、士気が下がってやる気が無くなれば、退職するんじゃないか?
692名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:51 ID:IdxBcj8m0
>>590
負債額は関係ないと思うが
まあこんなので本当にやる気無くして廃人になるような奴がもしいたらパワハラと認定される可能性がある

つーか橋下は単刀直入に言いすぎだろ。もっとマシな言い方はないのか?
どんな組織・会社でも人間関係が一番大事なのはわかってるだろうに
693名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:57 ID:Q/xxhmyrO
>>642苦労したんだな…
(´・ω・`)
694名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:06:58 ID:lfa6Ho4O0
人として尊敬できないって、自分等は尊敬されてるのかよ。
695名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:08 ID:M60guOMk0
>>614
府民が100%支持したとしても大問題な行動と発言をしているのは橋下。
高学歴の人はみんな分かっているし、法律を少しでも学んだことのある人だったら、
呆れているよ。
696名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:14 ID:H+8HfG3E0
意見交換とかしなくていいからwwwwwwww
言うこと聞かないやつは切ればいいんだしwwwwww
橋本は決定だけどんどんすればいいよwwww
くだらねーことしてんなよwwwww
697名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:16 ID:tfZcott7O
破産すればいい!
それから考えたらいいんだよ!
もちろん職員はクビ!
府民は行政サービスなし!
698名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:17 ID:WKYxkByk0
しがらみが全く無い政治ってス・テ・キ!
699名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:18 ID:wqLVNdM80
>>590
どうやったら8万人の職員で5兆円の借金が作れるんだよw

組合の言い分 教師や警官が関係ある?
がまさに正論。

橋本はこれにたいしていきなり「りんくうタウンがどうこう」
と詭弁に逃げたがな。
700名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:19 ID:le3TcEfd0
大体公務員って時点で、公務なんだから、

選挙によって選ばれた橋下に従う義務があるんだよ。
それが正しくても間違っていて、府民が選んだ道なんだから。
公務員はそれを粛々とこなしていく職業なんだし。

イヤなら辞めるべき、府民を裏切っているわけだし。
701名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:23 ID:9Elipj/E0
今こそ、公務員すべてを日本中の派遣社員達と
交換させたらどうでしょうか?

俺が国会議員なら、内閣に提案するね!
無能な公務員より、叩き上げの派遣社員の方が
よっぽどいい仕事するんじゃない?


 本 気 で そ ー 思 う よ 。



702名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:25 ID:zbbe8jiW0
>>507
残念。役所の実務は大半が請負先のバイトがやってる。
短期バイトでも出来る仕事ばかりです。
703名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:25 ID:ZcuCzLZb0
>>611
組織の長が決めることに反対する者は邪魔なだけだよ。
704名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:25 ID:Q+qp0dd7O
士気が下がるってwwwwww
あれほどやる気の無い空残業状態で士気とな?

いくら大阪人だからと言ってボケかましているんじゃねーよ
705名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:29 ID:uXq5HwTL0
>>488
????????????
現地で何もできずただオロオロしていた
職員なら震災の次の日に現地で見たが?
支援品の仕分けの現場で何メートルも積み上げろと
余震がきまくってるのに馬鹿な指示出してたのも
公務員だったね。

「はっきり言って邪魔」
706名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:34 ID:Xbq0KL3h0




         お前ら落ち着け、府民は8割以上橋下を支持している




707名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:40 ID:n4zDmXh40
2008年、俺たち日本に住んでるんです。日本。
そしたらなんか閉塞感がめちゃくちゃいっぱいで暮せないんです。
なのに、国会中継見たらなんか垂れ幕下がってて、人権擁護法案推進、しか書いてないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、人権擁護法案なんてクズ法案を国会に持ち出して日本を論じてんじゃねーよ、ボケが。
人権擁護だってよ、人権擁護。
なんか某学会とか日本語アヤしい連中もいるし。利権団体全員で法案推進か。おめでてーな。
よーしウリ参政権も要求しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺たち国民の奴隷リーマンとワープア派遣の人権を先に考えろと。
日本ってのはな、もっと明日への期待とか将来への希望とかがあるべきじゃねえのかよ。
東シナ海の向かいに座ったバカどもにいつ喧嘩を吹っかけられてもおかしくない、
侵略されるか乗っ取られるか、そんな雰囲気ばっかりじゃねーか。売国政治家は、すっこんでろ。
で、やっぱマスコミに期待かと思ったら、あの馬鹿どもは、北京五輪とパンダで、としか言ってないんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、親中なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、北京オリンピックを応援しよう、だ。
お前らは本当に日本の報道機関なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前ら、カネのために財界の言いたいことを代弁してるだけちゃうんかと。
ただの日本人の俺から言わせてもらえば今、日本人の間で最新流行はやっぱり、
デモ、これだね。
みんなでこの国の支配階層をビビらせて、フリチベ叫んで中国へも圧力。これが通のやり方。
デモって言っても一般人が多めに入ってる。そん代わり右翼も左翼もプロ市民も少なめ。これ。
で、それにフリーチベット(ウイグル)。これ最強。
しかしこれをやると一般人の手で日本が変わってしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にもお薦め出来る。
まあお前らド素人は、7/5(土)のデモに来てみなさいってこった。

   2ch大規模Off板&mixi提供
  「おい、日本を変えないか? 国民の怒りの声を聞け! 〜Act for our freedom〜」
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212940740/
708名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:42 ID:MkY3qiR10
橋下正論すぎるw

まあ、でも、この件で一番文句を言われるべきは、大阪の財政ムチャクチャにして
自分はさっさと去って行った過去の知事と公務員だよな
709名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:48 ID:kqApVaXO0
置かれてる状況を理解できる職員はおらんのか
710名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:51 ID:PB3Rk3LF0
>>635
土日定休のサラリーマンばかりじゃないし、休日出勤して代休とってまったり2ちゃんしている俺もいるぜ
711名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:52 ID:aVL33rbn0
是非転職すべき。
自分が給与以上の能力を持ち成果を上げられると思っているなら。
712名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:55 ID:zmhUPLNfO
>>583
何でそんな事知ってるの?
どこの工作員ですか?
713名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:58 ID:kxTkD5SD0
是非とも橋下知事の下で働きたいなあ

給料なんて形だけでいいよ親金持ちだし
714名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:07:59 ID:839snTer0
>>448
君が心配しなくても停滞なんか起こんないよ。
でも、もし停滞が起こっても多くの大阪府民は我慢するんじゃないのかな。
それに仕事に問題が発生するほど大量の公務員が辞めてくれれば、ほんの少しの期間
府民は我慢すれば府政に春が来る事を知っているから歓迎するだろうな。
是非、本当に業務に差し支えが出るくらいの大量退職者が出て欲しいよな。
715名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:01 ID:5hqLXz6/0
>>573
府庁前で一緒にデモしないか?
716名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:02 ID:4XK1xxFaO
民間なら危機感感じて士気上がるだろ
それが出来ない奴はダメ人間。いらない。
717名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:04 ID:f1bO469m0
>「知事は給料カットになってもテレビに出て出演料をもらえるが、
 私たちは兼業できない」と訴えた。

お前ら役立たずのゴミの給料と橋本のを同じ土俵で考えるな
718名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:06 ID:IsA3b1TV0
面白いな、他人の喧嘩は。
これでサボタージュが始まって大阪の行政がストップして橋本が涙目になっても
東京の人間から見ればショー以外のなにものでもないし。
719名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:07 ID:810et+q10
橋下最高
府民の代弁者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
720名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:08 ID:NmHirD/v0
ID:27XcDS+B0の縦読み釣りに嫉妬w
721名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:14 ID:jRp1Wa5z0
つ・・士気
722名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:17 ID:3ct+uPX10
民主党府議団は知事と戦うと息巻いてますが・・・・。
723名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:17 ID:RNu9ebZb0
>>488って縦読みじゃないの?
お前らどんだけ低脳なんだよ
公務員叩いてる暇があったら真面目に仕事しろよ
724名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:18 ID:npJBVS1MO
>>589
介護の仕事なんて夜勤手当てありで手取り14万円よ。
少なくても公務員事務はこれぐらいの給料でも人材は集まるだろう。
725名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:21 ID:0EUp7/JG0
>「ここは団体交渉の場ではない。上司に対するものの言い方もある。
>私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」


これまわりに府民がいたら拍手喝采だろうな
726名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:26 ID:mftEfRw10
いい加減倒産会社にいるって自覚を持てよ。
本当に何様のつもりで大阪府という組織に属しているんだ。
辛酸を舐めて会社を立て直す気がないのならやめちまえよ。
727名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:26 ID:Zg8uJ7GtO
代わりに雇ってくれ
手取り20万でも文句言わないから
728名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:29 ID:FIZ8xEfm0
いいねー ならアンタいらない! ソレぐらいでいいと思うよ。
あー 俺も嫌な客に 言いたいよ
729名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:31 ID:qtU7iaMo0
民意は、橋下知事の方に近い。バカ公務員は、ほんとにいらない。この税金ドロボウめ!!
730名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:33 ID:kA1ZxLCA0
民間企業なら問題だろうけど公務員だしね
731名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:41 ID:D3WdPdLt0
>>70
大いに勘違いしてるのは、税金を払ってるか、その税金から給料貰ってるか。
立場がまるで逆。
732名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:43 ID:T4h5G8RA0
多分50歳以上の職員は居てもいなくても業務効率的には一緒で、
だから「むしろ邪魔」だと思う
733名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:44 ID:neqrOVXA0
>>695
>高学歴の人はみんな分かっている
勘違いしているのは君だけかもしれない。
乙枯
734名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:45 ID:ENmwF/b40
>>686
ますます税金泥棒稼業に精を出すんじゃないかと。
735名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:45 ID:PB59eCEo0
マジいいスレタイだ。だれかこの板全部府庁に届けてくれ〜
736名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:50 ID:fByfN9BCO
一回全員クビにしてしまおうぜ
アイツらぬるま湯につかりすぎて脳味噌までふやけてやがる
やる気ある人間は再応募してくるだろ
737名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:59 ID:WmPCqS4n0
暗殺されないか心配です
738名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:08:59 ID:Oozqs7u30
前任の知事の退職金の返還請求とかできないのかね?w

やり逃げしとぃるやつおおすぎw
739名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:04 ID:Fu91UBwgO
大阪は良い知事を選んだな
740名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:04 ID:udzAcpKd0
>>699
正論って言うなら、「対案」を示してこそだと思うんだがどうか?

橋本は「給与カット」という案を出しているのだから、
それをせずに済む『対案』を出せばいいのに。
741名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:08 ID:v1NexNZn0
>>695
>府民が100%支持したとしても大問題な行動と発言をしているのは橋下。

府民が100%支持したとしたら、どこが大問題なんだ?
民主主義の意味分かってる?
742名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:08 ID:TDzO75dI0
>>488
   照
   れ
   屋
   さ
   ん
   だ
   な
743名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:08 ID:Q+FJz51bO
今までの生活水準さえ維持出来れば府の財政再建なんて興味ないんだろ
大阪には、その程度の人間しかいない
744名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:21 ID:NsA60WKwO
公務員だって慈善でやってんじゃないだろ
給料守ろうとするのは自然
745名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:26 ID:OBmP4hQO0
公務員なんて、民間企業にきたらまったく使えません。
うちにも元公務員てのが何人も転職してきたが、ついてこれず
辞めていった
746名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:26 ID:kOflMkzI0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : デスクワーク(主に書類整理、座ったままで出来る簡単な仕事です)
期   間 : 無期(万が一犯罪を犯しても実名報道なし。よほどのことが無い限り解雇もありません)
勤 務 地 : 大阪府(出張も残業も実質ほとんどありません。)
給   与 : 要相談。うれしい諸手当ても豊富。しかも勤務期間に応じて昇給。楽して高給をゲットしちゃおう。
採用条件 : 初心者歓迎。社会一般常識があり、やる気があって真面目な方。
         自分のスキルを府再建に役立てようと情熱のある方なら尚良し。

申込み先 : 大阪府知事
747名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:25 ID:2hiK1NLa0
大阪は明日の夕張。
規模がでかいから、職員の給料なんて出なくなるぞ。
今から痛みわけするしかないだろう。
無駄な人員多いんだよ!

ニュースも新聞も読まないような、経済にうとくて、
自分の安定収入のことしか考えない公務員は、どうぞ削減されてください。

府民の血税、税金返せよ!!!
748名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:26 ID:4yOd8x7W0
俺の社員が会社に来て「あ〜やる気ねぇ」なんて言ったら速攻クビにしてやる
749名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:27 ID:WTEUSoj9O
橋下GJ杉
750名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:29 ID:Xi5bsMY20
橋下が消されないか心配だ・・・
751名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:32 ID:C/oZefxU0
橋下知事、応援しているぜ。

彼の最大の貢献の一つは、
「一般市民と役人の意識、世界がこれだけ違う」という現実を、
改善という真っ最中で広く世の中に知らしめている事だな。
それも、まるで映画か漫画でも見ているが如く継続的かつ明白に。

一般市民と役人の意識が異なるのは日本全国、
特に都市に共通する事で、彼が無意識の内に撒いた種は、
後に各市町村で大きく育って根を張っていく事だろう。

ただ現実を示すだけなら腐しでも出来る。
というより、従来は「他人を怒らせた奴の一人勝ち」みたいなノリで
腐す為の腐し、馬鹿にするだけの目的で行動しない意地悪な奴が行っていた事だ。

そういう奴等を嘲笑うが如く、どんどん改革が進行しているから面白い。
752名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:34 ID:fKAG73Wp0
753名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:35 ID:X7mJHKv80
公僕は呑気なものだな
754名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:38 ID:SaLv1EXP0
橋本知事やる気のないくそどもはどんどん辞めさせていいよ
つーかクビにしちまえ!代わりはいくらでもいる
中途採用を民間から募集したら応募者が殺到するぜ
755名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:39 ID:HRY1Qg6G0
>大阪府職員「給与カット、士気下がった」「尊敬できぬ」と猛抗議


橋本もさ、こうまで言われるならいっその事『逆療法』をしたらどうだ?

文句言ってる連中の望みどおり職員の給料維持どころか給料を大幅アップし、

府内各地区への予算増額で赤字をどんどん膨らませ財政破綻に追い込む。


財政再建団体にして国の管理下にし、有無も言わせない状況に追い込むんだ。

そうすれば今文句言ってる連中も初めて目が覚めるだろうよ。


756名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:45 ID:LRIiVnTc0

金が無いから軍事訓練ばかりして、やたら訓練度と士気だけ高い軍隊が出来てたな
代県の話です

757名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:45 ID:IdxBcj8m0
>>638
マニュアル通りにいかないこともあるし
マニュアルに載ってないものもあるし

どんな仕事においても基本的にはこういうもの
758名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:46 ID:LHtfT5rp0
>>241
橋下の上位上司は府民にあたる
その府民が喝采してるから、世の中が許すどころか「知事GJ、もっとやれw」状態
759名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:51 ID:wqLVNdM80
>>620
組合の執行委員長は社長相手にだって
労使交渉の中で士気が落ちた と言うよ。
760名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:58 ID:1XaPOl8l0
よく考えたら、国も借金まみれなんだよなぁ…
761名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:09:59 ID:hLA4ABHLO
士気が下がるってww

元々 そんなにやる気なんか無いくせにw
762名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:03 ID:xYgykl2vO
だいたい安定志向で公務員になったんだろ
ムリムリ、入れ替えるしかない
763名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:04 ID:lxm4NAEE0
>>692
裁判をおこし、仮に認定されたとしてもこの程度では間違いなく裁判は棄却される
「尊敬できぬ」で橋下が名誉毀損されたと裁判をおこしたとしても名誉毀損は認め
つつ請求が棄却されるのと同様
事件性は0、救済の必要性0
764名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:04 ID:Cu0CAdUt0
公務員(笑) 士気が下がる(笑)
765名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:04 ID:4NWh/33t0
せめて終業後民間でのアルバイトを認めて下さいという方向に思考がいかないもんかね
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:05 ID:+oHyB+HF0
まあここで大阪で止まらず、官僚や国会議員にまでこの勢いが迫ればいいんだがなあ
767名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:06 ID:6OnUPGIF0
「知事と職員の集い」じゃなくて、
一度、「府民と職員の集い」をやってみたら?

職員の言い分を知事だけじゃなくて、府民の人たちにも訴えてみるべき。
768名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:11 ID:pSQ7N63O0
まぁあれだ 橋本如きに指図されたくないって気持ちもよくわかる。
769名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:15 ID:M9cCHmmA0
>>691
やめても行く先ないの自分でもわかってるからですよ。。。
770名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:21 ID:OE3dXx5J0
もともと志気なんて無かっただろうがぁああああああwwwwwww
771名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:24 ID:35dEj2kT0
>>750
消されたら、リアル神になるから、、
思いっきり逆効果になる。
772名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:25 ID:rcuRe9exO
ここ2ちゃんで、バカ公務員がバカ発言する事によって更に叩かれる無能公務員乙w

そして永遠に・・・w
773名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:29 ID:w80IeUl+0
ここまで部下に嫌われまくって、直接「尊敬できない」とか言われる橋下って・・・w

やっぱトップの器は無理なんだよねw

だって自分だけを正当化して反論されると逆切れするくせに
知識もなく人柄も悪くて嫌われてて、人望まったくないしな

こもののくせにトップになろうと必死になるからだw
774名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:29 ID:ue47kLlgO
こんなこと言われてまで低賃金で働いてやるこたねぇだろ(笑) 
我慢しないで辞めた方がいい 
優秀な公務員様だもの、民間なら言い値で雇ってくれるだろ(笑)
775名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:31 ID:27XcDS+B0
お前等ね、まだ小泉劇場に懲りてないの?橋本も結局小泉と同じだって気付けよ・・・
公務員しか僕たち国民を親身に守ってくれる人たちはいないし職業も無いんだよ
世論が僕は何かの意図をもって公務員に批判を誘導しているってことに気付いている
電通が公務員を叩いて自分達の貪っている利益から国民の目を逸らしてるんだよ。
776名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:32 ID:0biUyRdGO
大阪は公務員も住民も最低だな。
だから破産したわけだが。。
777名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:40 ID:cuwQNd+QO
府の職員なんか一日イスに座ってるだけで金貰えるんだろ
仕事してるのか分からねー奴はカットされて当然だろ
必死に働いている姿を府民に見せてみろよ
778名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:41 ID:hRvcRiVX0
>>448
辞めるヤツがいるのか?
文句言いながらも民間より高給なんだから全員続けるんじゃないのか?
779名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:42 ID:Lrw8DZf10
ツナギ服の女性職員といい、今回の課長クラスの職員
といい、こんなのが何度も続くと、裏で橋下に飼われて
いる職員じゃないかと勘ぐりたくもなるな
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:47 ID:DpayqS6E0
へー、今までちゃんと士気あったんだw
民間なんてとっくに下がっちゃってるよね、こんなに不景気で
それでもなんとか踏ん張って働いてるんだよね、みんな
781名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:54 ID:M60guOMk0
>>741
法治国家って意味わかる?
782名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:55 ID:RI3jaVJA0
言えば言うほど公務員の実態が浮き彫りになってくるな
まあ自分の首を絞めるために公務員はもっと反論言っちゃってください。
783名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:56 ID:tgVKGRp20
は?何コイツ。何偉そうにしてんの?
しっかり働いてる職員に失礼じゃね?
もっと考えて発言しないとすぐに辞職だなw
とにかく、この発言に対しては謝罪すべき。
すぐにでも会見開いてマスコミに晒されろw
てんぐ
きつつき
784名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:56 ID:4AAwiYBHO
橋下正論すがw
785名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:57 ID:2CZih5ah0
職員って士気が下がったらもちろんすぐやめるでしょう
そして有能だからもちろん高収入の仕事につけるでしょう

うらやましいなあ、早くやめてw
786名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:57 ID:tFV0xrl50
やくざの手先やね。噛みついたひとは。
787名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:57 ID:49sEMMnB0
>>770
不正と贅沢をする士気はありますた!!!
788名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:10:59 ID:jc1wBEOj0
>>757
マニュアルにないことはやりません
それが行政のお仕事
789名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:01 ID:UEKD8BEb0
職員よ!甘ったれるな!
790名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:02 ID:BAir21yl0
税金泥棒がたかりまくって財政を疲弊させたことを納得させる記事だな。
791名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:02 ID:fGKxre+U0
>>466
どうせ給与が下がるんだ
やりたいようにやってやる

って事ですね。わかります。
792名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:03 ID:4QbgmOFm0
ぬるいなあ・・・w
リストラされないだけマシと割り切れよ

削減案を丸呑みする必要はない(権利は主張するべき)、でも呑まざるを得ないんだし
公務員は困ったもんだ
793名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:09 ID:gbtm5Ul00
いやいや腐職員も士気を上げてやってる事があるぞ

つ「組合活動」
794名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:12 ID:r3P7JOMl0
>>553
これもすごいな。
最初、ほめ殺しかと思ったが、マジっぽいぞ。
それとも、役人批判を増長させる為の高度戦略か?
795名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:14 ID:udzAcpKd0
>>757
マニュアルにないものに関しては上司に尋ねる。
どんな仕事においても基本過ぎる行動だな。

マニュアルにないものってのは大抵「例外的なもの」だろうしな。
796名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:17 ID:w3KCRzXw0
>>783
ちゃんとやれw
797名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:19 ID:l9lxgQYYO
>>767
それいいなw
798名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:19 ID:GaX2ErZV0
しかしこれで負職員が日本橋あたりで無差別殺人を犯し、
その犯行動機として橋下批判をしたとしたら、どうなるんだろうな。
給与カットを撤回するんだろうか。
799名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:22 ID:oOeqlAM50

なんかこれが大阪だけの話だと思ってる馬鹿が、時たま居るのが笑える

800名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:22 ID:v1NexNZn0
>>759
大阪府では、管理職が労組に加入するのか?
801名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:28 ID:pk3NIQ/K0
>>366
>憲法を改正しようとしたときに国民全員が賛成しても改正できないことがある。

国民全員が賛成しても改正できない憲法って???
802名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:30 ID:le3TcEfd0
大阪府民はデモやって、県庁に乗りこんで、橋下の意見を支持する事を表したほうがいいよ。

つーか個人だって意見言いにいけばいい。


なんで公務員にここまで言わせてんだ? 府民のみなさんは。
803名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:30 ID:na95gAwq0
>>695
はししたの発言より、
職員の発言や態度、
考え方のほうが呆れるわ。
804名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:31 ID:dvFMDxLB0
> 職員約140人が参加、意見交換は非公開だった。

これが分からん
橋下はこういう時は必ず、テレビカメラも入れてオープンにしてやってきたはずだ

前回バカ発言したおねーちゃんの素性が、テレビで放送されてバレちゃったから
職員側が非公開を申し入れたんかな
805名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:37 ID:5hqLXz6/0
>>699
天下り法人に公務員が下野してます
必要の無い箱物を計画して作ってて天下り法人を作るのを繰り返してますが何か?
806名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:41 ID:M72XVxXWO
公務員以外の人で反対の人なんて本当にいるの?
807名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:41 ID:sfSbuM+90
なんというGJ
808名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:43 ID:o9/b9187O
>>675
普通の人ならwww


土日が休日。それが【君の】スタンダードってのはわかったよw
809名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:45 ID:xLfq2trn0
給与に文句のある人は外資に転職されたし
大阪府からアブダビにでも転職すればいいじゃん
810名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:46 ID:4+uk6Jzd0
大阪って本当に腐ってるなみんな解雇して来年新卒で薄給でも
大阪のために働く人間を雇え
811名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:46 ID:BKeJ/4wi0
>>1
もともと、士気なんてあったのか?w
士気があったら、赤字だらけにはならんだろw

さっさと辞めちまえ。
もっと安い給料で、ちゃんと働ける奴はゴロゴロいるんだからよw
812名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:49 ID:839snTer0
>>488
大震災のときに助けてくれたのは自衛官などの特別職の公務員で大阪府の公務員に
助けてもらった記憶など全然ないよ。
世話になった地方公務員は警察官や消防署職員だったけど大阪府警じゃなかったよな。
そう言えば大阪府警は何処へ行っていたんだろう、見かけたのは兵庫県警以外じゃ
岡山県警、広島県警、愛知県警、静岡県警が多かったな。
813名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:50 ID:35dEj2kT0
>>775
公僕、、つまり、頑張って働いている人にはご迷惑掛けます。
しね。なんて、あんまりです。
814名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:50 ID:IFlmOWF6O
>>695
もっと有意義に有給を使いましょうよw
815名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:52 ID:ZpFl5qgh0
大阪府に限らず大半の公務員は口だけは一人前の税金泥棒だからな。
国家国民のために身を粉にして働いている公務員なんか殆どいないだろ。
816名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:53 ID:7NXGyp5b0
>>773
お前、レスもらってんだから、言いっぱなしじゃなくて
返事しろよ
817名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:54 ID:TyFOn2h7O
つーか、もともと士気ゼロのだろ。
自分たちの所業のケツも拭けないならさっさとやめろ!
818名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:54 ID:evsBIsSfO
安い給料でブゥーブゥー文句言いながら我慢してるのなら辞めれば良いのにwwWww豚公務員www豚さんに失礼だっね
819名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:59 ID:YAFm1NW10
腐職員の負けw
橋下GJwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:59 ID:XYXcCW1JO
知事がまず、テレビの出演料を全て大阪に納めるくらいのことをして見せないと職員は納得せんだろう

周りに求める以上に自分は身を削らにゃー、そんだけ強引な事を進めてるんだから、覚悟を見せてよと。

ふんぞりかえっていい生活して、何かあったら泣けばいいってんじゃなあ

よかったよ大阪に住んでなくて
821名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:01 ID:WpeeTush0
>>709
こないだインタビュー受けてたおじさんは理解してた
たぶん少数の駄目公務員が反発してるんじゃないかと
そういう奴は元々必要ないんだわw
822名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:01 ID:kOsT75qpO
公務員て腐ってるな
普通の会社ならば経営難に陥れば即刻社員はリストラだよ
特に能力のない奴らから先に容赦なくリストラだって

つーか、普通の会社なら社長にそんな文句言えないよな
言ったら即クビ
823名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:04 ID:uyIf7jA40
>これに対し、橋下知事も反論。「ここは団体交渉の場ではない。上司に対するものの言い方もある。
>私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」と切りかえしたという

これで実際辞めてくれれば良いんだが、辞めないんだろうなあ…
民間の方がもっと厳しい訳だし。
824名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:07 ID:tfZcott7O
税金税金って府民かどうかもわからん
しかもニートは税金はらってないやろ?
825名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:15 ID:8KW2QrrHO
>>60
安定もとめてって…
破綻してんのに安定もくそもないだろ。
結局市民の事なんて考えてないんだよな、役人ってやつらは。
826名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:17 ID:gZM9xcQ/0
部長「今月もがんばろー!」
全員「がんばろー!」
部長「あっ社長」
社長「みんなしっかり頼むよっ」
社員「あのー」
社長「なんだね君」
社員「僕ら士気さがってるんですけど、社長のせいで」

社長「」 ← 今ここ (みんなで好きなこと言わせてちょ)
827名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:19 ID:8qLa2fLE0
>>699
その8万人の職員が無能で馬鹿なことばかりやってたからだろ?
よくある「大規模プロジェクトを推し進めた当時の知事が悪い」って理屈、
あれ大嘘だから
確かにプロジェクトを推し進めたのは知事かもしれないが、
推し進めるための材料を用意したのは府の職員
推し進めるための力を提供したのも府の職員
プロジェクトのプランニングにあたっての事前調査とか
シミュレート、そしてプランニング、アクション、と
結局実施しているのは府の担当職員
それを全く責任がないと思っているのならそれこそ公僕失格
828名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:19 ID:IdxBcj8m0
>>714
停滞が起こったら府民だけじゃなく一般企業だって仕事上問題があるだろバカ

まあ下3行は気持ちもわかるけどなw
829名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:21 ID:uursd8La0

そのまま財政再建団体宣言したほうがいいかもねw
830名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:23 ID:G3y1eqX40
>男性職員「士気が下がった」

やる気がなくなったなら辞めてください。
831名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:25 ID:u8rkViMP0
>>646
もう大阪府は、根本的に構造改革してる程余裕が無い。17年度は無理やり先延ばししただけの状況
だから、とりあえず目先の支出を削らないといけないのは職員も理解してる

争点は、削る金額。職員の給料カットに手を出すか、出さずに凌げるかの攻防w
832名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:27 ID:paYdPTp6O
橋本さん皆でやるんだから皆になっとくしてもらおうよ。一部の役所の奴らが適当にやってたから関係のない奴も巻き込まれちゃうんだよな!ストライキでもすれば?
833名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:42 ID:UVCqQAud0
辞めて貰って派遣入れた方がよっぽどモチベーションあがる
834名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:43 ID:lxm4NAEE0
>>695
よし、東大法出て無職の俺が言ってやる
問題はあるが救済する価値がある問題ではない
「尊敬できぬ」は名誉毀損にあたるだろうが、それが救済する価値がないのと
まったく同じ
別にあきれはせんよ
世の中そういうものだ
835名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:45 ID:ur49U4jX0
>>699
漏れもそれは思うね、府職員の試算が甘いから
議員が出した案が通って赤字が膨らんだんだから
警官や消防は据え置き教員はそんな職員の教育も
手がけたからやや下げで府職員の給与や退職金のみを
大幅に削るのが正しい。

全ては府職員の怠慢である
836名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:50 ID:IsA3b1TV0
>>714
職員は辞めないよ。辞める訳ない。
まあ、他でもっと稼げる能力のあるのは辞めていくだろうけど、無能な奴程残る。
で、そいつらがサボタージュはじめて(仕事よりこっちの方が得意w)
大阪府民の不満が募って批判が橋本に集まる、のが自然な流れ。
837名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:51 ID:NTfxMrl00
おーい
>>大阪府警の知事のSP
しっかり逆上した府職員から橋下知事を守ってやれよ

なんならサブマシンガン実包装填して知事周辺の警備も強化しろ
838名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:51 ID:gDsPpHbe0
私の兄が市の職員として学校の教員をしていますが、朝7時に家をでて夜も早くて7時
大体、8時から9時に帰ってきます。
40歳過ぎの中堅教師といったところでしょうか?
額面で35万、手取りで28万ぐらいですよ。それでもやりがいのある仕事って誇りを持って
楽しんでやってるみたいです。大阪府の職員は本当にあきれてしまいます
839名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:52 ID:WxyVU79D0
大阪腐食員wwwwwwwwwwwwwww
THE MARwwwwwwwwwwwwwww
840名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:56 ID:K+KZ2y1B0
>>672
マニアなんだな
841名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:58 ID:3ct+uPX10
>>767
それいいね。
職員は自分たちが正しいと思えば、駅前でビラを配ってくれないかな。
目の前で破ってやるのに。
842名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:01 ID:Th7w43ik0
ええぞ橋下!

もう給与のカットどころじゃなくて首も斬ってまえw
843名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:02 ID:i5dezrSY0
超優秀な大阪府職員様なら民間でも余裕ですよね!
844http://www.&rfu&rsi&ran&ras&ran.2ch.net/:2008/06/12(木) 14:13:03 ID:0OFtgMwE0
guest/guest
845名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:05 ID:PTKsbxJf0
ちょ〜〜おまいら 早すぎ!!
846名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:07 ID:Sz28bS4zO
橋本になら掘られてもいい
847名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:08 ID:SaLv1EXP0
年収200万以下のワーキングプアが1000万人いるってのにアホか!
年収200万以下のワーキングプアが1000万人いるってのにアホか!
年収200万以下のワーキングプアが1000万人いるってのにアホか!
年収200万以下のワーキングプアが1000万人いるってのにアホか!
年収200万以下のワーキングプアが1000万人いるってのにアホか!
848名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:19 ID:9Elipj/E0
本来、必死で働いている職場の人間は
士気って言葉は簡単には発しない。
だるだるのゆるゆるの職場だから、士気士気!って
言い続けないとやる気がなくなるんだろ?
いったいどーいう職場で仕事やってんのかと?
いい年こいたおっさんが、職場でごねるなって。
まして上司に向かって「尊敬できません。」は無い。

849名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:27 ID:kEz+UXQM0
1割削っても年収630万円wwwwwwwwwwwwwww

街角調査民間企業平均年収300万円と比べても2倍以上wwww

3割下げても辞めねえよwwww
850名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:30 ID:OFfs5COS0
橋下かっけぇwww
851名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:36 ID:4WJDhAhg0
>>684

>>60 2行目
 き 
 ス
 大
 こ
 ね

>>153 2行目
 ね
 こ
 大
 ス
 き

>>488 4行目
 橋
 下
 は
 神
852名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:50 ID:qQl7TQmDO
橋下さんのやり方は府民に人身御供として職員を吊し上げてるだけなんじゃないのか?
職員=府民でもあるんだから職員にばかり負担を掛けるのは疑問だよ。
このままでは有能な人材は辞めていき無能な人材しか残らないという最悪な循環になりかねないよ。
職員の給料とかの改革ではなくもっと他の部分で改革するべきなんじゃないのか?
853名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:51 ID:TZ2Bn1Co0
>士気が下がった
チョンみたいな言葉遊びはやめろ カス
854名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:52 ID:L8CwRxBA0
給料分の仕事してないから誰も同情してくれないんだよw
自分の保身ばっかだな、この職員
855名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:52 ID:4yOd8x7W0
>>826
コマワリ社長「死刑!」
856名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:53 ID:zgnmKcp60
>>499
ボウズ、お前は警察官に向いてない、すぐに考え直せ
まずダメなところは、日本語が使えないことだ
857名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:53 ID:vCxWQBIE0
>>477
たしかに言ってることが さかさま だな
858名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:54 ID:D3WdPdLt0
>>366
ああ

        9条

               のことか。
859名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:55 ID:JPi8HL3cO
なんだ46歳以上か。あの女性職員は参加してないのか。あの女性職員の発言聞きたかったな。
860名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:58 ID:ocor5rrQ0
橋下知事ぜひ他県知事も兼任してください
861名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:13:59 ID:wg+wX7LBO
橋本GJ!
公務員は優秀なんだから民間で働いてくださいよ。
862名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:05 ID:tgVKGRp20
>>796
は?何コイツ。何偉そうにしてんの?
しっかり働いてる職員に失礼じゃね?
もっと考えて発言しないとすぐに辞職だなw
とにかく、この発言に対しては謝罪すべき。
すぐにでも会見開いてマスコミに晒されろw
てっとり早いのは辞表を出す事だな。
きっとやらないんだろうけど。

よし。
863名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:07 ID:RNu9ebZb0
>>834
働けよ
864名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:08 ID:qlHK+7JP0
よし、それなら俺達ニートが働こう











在宅勤務で
大阪なんて怖くて行けません
865名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:09 ID:r3U6+MbJ0
橋下もっとやれ
来年度も15%ぐらい給料カットしてやれ
866名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:14 ID:M60guOMk0
>>697
それが一番いい。
橋下のやっていることは、不良生徒に対し教師が体罰を与えていること。
不良生徒は警察に突き出さなければならない。

恩が仇になるケース。


>>834
「尊敬できぬ」が名誉毀損になるなんて始めて聞いたわ・・・あなた学歴詐称ですね?
867名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:17 ID:XInIX5U9O
この実行者以外に、この場にもうひとり煽動者がいたはずだな。
やつらの集会手法は、20年以上前からかわってない。
868名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:18 ID:v1NexNZn0
>>781
どこが法律違反してるんだ?
していると主張するなら、裁判起こせばいいだろう?優秀な公務員なら。

あと、民主の支持>法律権限な。
民衆の支持があれば法律を変えれるというのが民主主義の基本。
869名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:23 ID:19Q+Ap4e0
給料カットだし、タバコ吸えねぇし、やる気ねぇーw
870名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:24 ID:l7RiUtNW0
日本がどうなろうと知ったこっちゃないけど、自治体は営利団体じゃないのに
その財政状況だけで公務員の給料カットしてたら、公務員のなり手がいなくなるぞ
871名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:27 ID:xJ3t8Oa8O
仕方ない。俺を今の二割引きの給料で雇っていいよ
872名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:35 ID:UEKD8BEb0
給与をカットする理由は明示されており対象は公平になっている。
仕事が出来る奴も出来ない奴も同じ割合でカットだ。
リストラされないだけありがたいと思え。
873名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:41 ID:FYlRPvA80
こいつら雇う民間企業なんて無いだろ。
うちの会社の人事も「元公務員は常識が無いから雇わない」って言ってたし。
874名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:41 ID:YnBMrsoOO
>>820
そんな屑どもの納得など全く不要。
875名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:43 ID:SA3rN/bg0
自分が月30ン万円貰うだけの能力と人材的価値があるって
胸張っていえる公務員がもしいたら、そんだけの待遇受けるって相当な人材だ
さっさとやめて俺の会社こいよ、同額で雇ってやるよw

文句言ってるのは民間じゃ何も出来ない無能ばっかだろーが
876名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:45 ID:neqrOVXA0
>>852
>職員の給料とかの改革ではなくもっと他の部分で改革するべきなんじゃないのか?
府の支出の50%以上が人件費ですが? ココだけ手をつけないほうが不自然。
877名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:48 ID:G/BxoYEq0
いいこと考えた!
大阪府の職員の仕事を競売入札にかけないか!?

例えば事務の仕事を自分なら月給いくらでやるってのを入札してさ、
一番安い人がその仕事を出来るようにするの。
もちろん現職の人も、今の給料で入札していいんだよ。
勝てると思うならさ。
878名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:14:54 ID:jc1wBEOj0
>>801
国民主権や平和主義なんかが改正できないことを例に出してるんだろう
つまり職員の給料はそれらと同じくらい尊重しなければならないと思い込んでるんだろうね
879名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:06 ID:ZUDDINuoO
こんな上司の下で働けるかよ!と思うなら辞めるが正解でしょw
無理して居座る事はないかと思w
880名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 14:15:09 ID:m1nC6kmC0
とりあえず、第2の夕張にでもなってみたら、
考えも変わるんじゃね?
881名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:10 ID:WP9kl4UuO
こいつら崖っぷちに立たせないと仕事をしないタイプですから
スパルタでガンガンいきましょうや
882名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:11 ID:Lf2Xk2jtO
>>820
億を捨ててんのに
883名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:11 ID:U2H+B8lZO
>>553
おめでたいやつだなwwww
884名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:21 ID:i3WUezD20
700万から30万カットされただけでこのざまだ。
あと300万はカットするべきだろう。それでもやめないだろうこいつらは。
885名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:25 ID:9e4l5N4y0
窓口は全部派遣にしてもいいんじゃないの
886名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:33 ID:3BQBCns4O
よく言った!アッパレ橋下!
887名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:36 ID:nb8LD9Dw0
なんだ、、この職員は。
自分達のトップに話したいことは給料のことだけ??
そんなに待遇が気に入らないなら辞めればいい。

橋本知事がんばれ!!
888名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:38 ID:zLHrubza0
税収を上げる
給与を下げる←いまここ(まだ甘い)
経費を抑える←ハコもの(ワッハなど)

頑張れ 橋下府知事
889名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:38 ID:EYm2IgwCO
>>783
きつつきワラタw
890名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:40 ID:r3P7JOMl0
>>804
なるほど。
その可能性は高いな。
891名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:47 ID:tmwE2vdh0
裏2ちゃんねるになんてくるんじゃねーよ
バカ無能公務員はここでカキコしてりゃーいいんだよ。
892名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:49 ID:lxm4NAEE0
>>866
刑法上の名誉毀損罪じゃないぞ
それと「尊敬できぬ」等の一連の発言
893名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:54 ID:5hqLXz6/0
>>775
    ね
    し
    僕
    公
894名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:15:58 ID:ZWtodk7c0
橋下に府の職員の給与半分にしてもらおう。
あと議員の定員も半分して貰おう。
895名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:02 ID:OV7ndIKXO
橋下いいぞ!もっとやれ!
大阪机上公務員は市ね
896名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:02 ID:4yOd8x7W0
>>862
悪いところは直そうという、お前のような気持ちは大事だと思う
897名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:04 ID:mKjVnuFB0
ID:gfqDqyvO0←こいつが秋葉でやられたらよかったね。
898名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:07 ID:7c41MW1+0
ttp://blog.goo.ne.jp/pats886/e/9f6f112c12709511bcccb5d3c5d0f57f

民間は厳しいぞ!
ぬくぬくしやがって
899名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:20 ID:6sX5VeS20
確かにな。クビにならないと思っていい気になってんじゃねーぞ。
900名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:20 ID:VGzhd5DV0
さすが橋下よく言った。
901名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:21 ID:4NWh/33t0
>>852
有能な人材は今まで何してきたんだ
902名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:23 ID:tfZcott7O
>873
>うちの会社の人事

おいおい、人事しっかりやれよな〜
仕事中ににちゃんしてるぞ
903名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:25 ID:JkFzzUAOO
いかに大阪を良くしようと思ってる奴が少ないかわかるな
904名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:27 ID:G1oPksYwO
しかし、良く言ってくれたw
橋下知事GJ!この調子でバッサリやって来れ。
905名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:33 ID:GP9C/gnd0
>>1

>「士気が下がった」

働く気が無くなったのなら、さっさと辞めろよ。
転職情報誌とか、就職博とか、いっぱいあるでしょ?

何様のつもりだ?
よく上司(つーか社長?)に向かって、「働く気が無くなりました」みたいな事言えるな。
クビだクビ。
慈善事業じゃないんだから。
906名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:34 ID:IdxBcj8m0
>>778
まあ本音を言えばそうなるだろうよ
でも人間関係・上下関係の悪化は免れないだろう

>>788
無職はそういう風に思っていればいいんじゃね
どんな仕事においてもそんな適当な言い方で片付けられるものではないから
>>795
上司が無能だったり上司そのものが新人で右も左もわからない奴だったら
そうはいかないだろ
ゆえに大量退職は出すべきでない
907名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:38 ID:gxk9UqxxO
見事なまでのダメ公務員やな。
そりゃ、こんなダメ公務員ばっかりじゃ財政難になるわな。
悪の元凶は府の職員全員だよ。
908名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:39 ID:7QFE7LZH0
この男性職員は間違いなく橋下より年上だな
若造のく〜せ〜に〜〜
909名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:39 ID:W8UVuydE0
借金で火の車の会社を建て直そうとしている社長に
「給与カットで士気が下がった」とか言う馬鹿はいねーw いらねーw
やめちまえ、って言われて当たり前だ

職員代表のような発言で組合員丸出し
910名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:44 ID:zq6zKS0sO
公務員よりの意見をしてる人は、まず職員の意見の意図を考えてからした方がいい
職員の意見で大阪の為の意見があったか?
下がるのは可哀想だけど、生活していけないレベルではないし、代わりの代案がでるわけでもないし
弱い労働者が会社と闘ってると勘違いしてる人達は沈まぬ太陽とか読んでみ、恥ずかしくなるから
911名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:45 ID:7IsuKGqn0
そんなに金がほしいなら利益を追求する一般企業に転職するべきやね、ほんと
912名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:49 ID:sfSbuM+90
>>870
カット後の給与より、さらに低い給与でもやりたいって人は腐るほどいるって
その中には優秀でやる気のあるやつもいるよ。
913名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:53 ID:59yQoYHXO
偉い橋本、恨まれてもやらなければならない事もある
914名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:53 ID:mEoMQQpd0
下がるほどの士気があったことに驚きだ
915名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:54 ID:tRrBrG9a0
大阪で最も腐っているのが公務員だったということがよくわかりました
916名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:57 ID:udzAcpKd0
>>897
無理だろ、大阪在住のこうm(ry だもんw
917名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:58 ID:hRvcRiVX0
士気は自分で高めるもんなんだよ!
918名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:16:59 ID:7Hny3geiO
ネットで大阪弁使うアホがいるな 胸糞悪いから失せろ
9191000なら大阪府職員はクーデターを起こす:2008/06/12(木) 14:16:59 ID:72pFMYmW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000035-jij-soci
岩国市職員を強盗致傷で逮捕=包丁持ちコンビニ押し入り−広島県警

金を奪おうとコンビニに押し入り、包丁で経営者にけがを負わせたとして、
広島県警廿日市署は12日までに、強盗致傷と銃刀法違反の疑いで、
山口県岩国市錦町広瀬、岩国市市民福祉課職員熊野潤二容疑者(32)を逮捕した。
「金が欲しくてやった」と容疑を認めているという。
920名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:00 ID:dTm1jfHW0
>>773
まともに仕事もしない糞府職員なんかに尊敬されたくもないし
こいつら尊敬できる人つったら改革をしない人だけだろ。
大体気に食わないなら職変えればいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:03 ID:4QbgmOFm0
一般行政職員の意識調査やってくれんかね?
前向きと後ろ向きの比率を知りたい
全員がそうじゃないと思うし、前向きに捉えてる人が居るはず
>>1のような発言する人は組合関係者だと思われる
922名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:07 ID:v1NexNZn0
>>878
国民主権、平和主義と、公務員の給料が同レベルと語るとはwww

公務員の給料は憲法に書いてあるのかとw
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:12 ID:pk3NIQ/K0
>>757
マニュアルもなければ引継ぎもなく人事異動
過去の資料を漁ったり周りに聞きまくってやっつける
こんなの民間じゃあたりまえにあるんだけど?
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:13 ID:WMyEguesO
相変わらず府の公務員は民間の空気が読めてないな…
そりゃ、府民に嫌われるわ…
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:14 ID:UEKD8BEb0
リストラをすると言っちゃえ。
そしたら大人しくなるんじゃないかな。
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:14 ID:Aae4y+f5O
橋下にならアナルバージンあげれるわ
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:15 ID:l7RiUtNW0
>>894
議員の定員半分にするのは橋下には無理だ
その案件が議会で通るわけがない
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:25 ID:OJEiezLa0
士気がもともとあったらここまで腐敗してないかも知れんけどな
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:29 ID:WxyVU79D0
上司が尊敬できないなら普通辞めるだろ
辞めろ辞めろw
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:30 ID:EW/3rn3X0
>橋下さんは人として尊敬できない

辞める覚悟がないと言えない物言いだなw

ある程度の規模の会社ならこの事を理由に辞めさせられることはないが
上司からの嫌がらせ、その上司に同調した部員からの陰口、職場内行事での無視
酷くなると手持ちの業務を取り上げられ、新規の依頼がこなくなるな
つまり飼い殺し状態にされてしまう

味方がいれば、救われる事もあるが
社内での立場は脆く不安定この上ない状態になるんだよね

46歳以上だから、管理職なのかもしれないが
睨まれるのは確実で、役員クラスなら退社せざる得ない方向へ進まされるか
残れたとしても損な役回りを押し付けられる
部長クラスなら単身赴任などで本店から外される
課長クラスに至っては、収益が上がらず、予算組みの厳しい部署を担当させられる
管理職未満だったなら、迷わず飼い殺し

小さい会社は知らんが、一般的にはこれが現実
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:33 ID:D3WdPdLt0
>>878
> 国民主権や平和主義なんかが改正できないことを例に出してるんだろう
べつにこれですら変えたっていいんだし、変えられる。
変えられない法律なんてこの世に存在しない。
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:34 ID:M60guOMk0
お前らの論理なら、相続は禁止。家督相続も禁止って言い出しそうだな。
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:40 ID:qOtZBM/G0
>>798
その腐蝕員は逮捕で死刑
上司は監督責任を問われ厳罰。同僚らも連帯責任で厳罰に処され
その他の腐蝕員も「犯罪予備軍」として扱われる
その観察・監視にかかる費用を補填するため、さらなる給与カット
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:42 ID:nNDnnM3NO
橋下が正論だ
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:46 ID:iwY/5Ek/0
ほかの県知事はだんまりかよ。

ガソリンの時はあれだけ騒いだのに・・
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:17:58 ID:EkiPHt3X0
>>611
おい、公務員。
仕事しろよw
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:03 ID:dk5a5UND0
しかし橋本はなんで警察官を削減しなかったのだい?

938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:04 ID:a08fUbaZ0
モト公務員を雇う会社なんて滅多に無いよー
東京都のオークションシステムを構築した人はヤフーに行けたけど
そんな例は少ないよ?
書類だけで落とされるYo 公務員は嫌われてるからね
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:05 ID:cn4bCECv0
減給後の給与でも良いから働きたい優秀な若手は沢山いるから譲ればいいのに
940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:07 ID:OUQYleJWO
ID:wqLVNdM80
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:14 ID:cauY135p0
大阪の借金を府民で負担するのは反対が多いようだから
職員で頭割りにしよう!とか言ってみたらいいのに
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:20 ID:3SaaBBvx0
士気があがったところで生産性があるわけで無し
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:20 ID:ZWtodk7c0
年下の上司って難しいよな。
橋下は人間的に問題があるし、お前はテレビの出演して
どれだけ稼いでいるんだと思う。
これは府職員の本音でしょ。みんな言わないだけで。
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:21 ID:c7cohHQt0
どうでもいいがスレの流れが早すぎだろww
945名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:22 ID:JLYY+N+w0
>給与カット、士気下がった

士気が上がってる状態で赤字財政だったくせに
946名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:23 ID:WpeeTush0
大阪府の議員も酷いぞ
あれもなんとかせにゃならん
947名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:23 ID:maaWy3lI0
人の本質ってこういう時に出るんだろうな。
職員のみなさん、見苦しいったらないわ。
948名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:26 ID:IFlmOWF6O
>>775
阪大でて大阪府に入った理由が解ったw
馬鹿すぐる
949名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:27 ID:K+KZ2y1B0
60 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 sage New! 投稿日:2008/06/12(木) 13:42:48 ID:27XcDS+B0
あきれたわ・・・・なんで公務員ばかり槍玉にあげんの?おかしいと思わんか?
カスみたいな給与しかもらっとらんのにボロカス言われる理由が分らんわ!
阪大卒で安定求めて府職員になったらこれかい!もう、いい加減にしろや!
ここで行われているのは差別やで!俺らは労働者だ!ニートとは違うんや!
おねがいやから、納税もしている労働者責めんと義務はたさんニート責めろや


153 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 sage New! 投稿日:2008/06/12(木) 13:47:58 ID:27XcDS+B0
お前等ね、こんなふうに公務員批判ばっかりしとったらえらいことになるで!
日本がこれだけの発展したんは公務員の努力の賜物や!わかっとんのか?
すべて大企業が経済を牽引してきたお陰とか寝ぼけたことゆーとったらあかん!
公務員スカンしたら日本転覆するで!お前等発展途上国になってもええんか!
日本はきっとこのまま公務員を蔑ろにするような世論続けたら終わりやで!


488 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 sage New! 投稿日:2008/06/12(木) 13:59:04 ID:27XcDS+B0
お前等橋本を称えすぎやろwww発想を変えようぜ!
橋本は下々の人間の貧しいの見て助ける振りしてるだけ
お前等はその餌に見事に釣られているだけだろ。いざとなれば何もしないよ
過去に神戸大震災のときに誰が助けてくれた?公務員じゃないか?


775 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 sage New! 投稿日:2008/06/12(木) 14:10:31 ID:27XcDS+B0
お前等ね、まだ小泉劇場に懲りてないの?橋本も結局小泉と同じだって気付けよ・・・
公務員しか僕たち国民を親身に守ってくれる人たちはいないし職業も無いんだよ
世論が僕は何かの意図をもって公務員に批判を誘導しているってことに気付いている
電通が公務員を叩いて自分達の貪っている利益から国民の目を逸らしてるんだよ。



なるほどね・・・最初だけわかんなかったw
950名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:33 ID:7bu3fF7G0
大阪職員全部入れ替えようぜ
951名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:36 ID:pk3NIQ/K0
>>773
橋下のバイト工作員ってこんなにいっぱいいるんだwww
すげえな橋下www
952名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:36 ID:hNPm8cTy0
文句言うヤツの代わりに俺を雇えばいい。
公務員になりたい人なんか幾らでもいる。
953名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:39 ID:neqrOVXA0
>>937
警察でさえ削除する気だ!
といわないと他切れないからじゃない?
954名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:39 ID:OAZ6awWd0
府民です。

こんな公務員のいる大阪ではダメです。
知事の努力に感謝していますが、もうとっとと財政再建団体にしてください。
これは知事のせいではありません。公務員のせいです。
955名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:41 ID:18cRny+p0



          橋 下 知 事 最 高 ! ! !


956名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:44 ID:/7dhAinAO
まずご自身が府民に尊敬される職員になってください
957名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:50 ID:7QFE7LZH0
そこまでいうなら、普通辞表叩きつけてからでしょ
958名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:51 ID:W4N4pogV0
サービス残業していないのにサービス残業批判していた女といい
上司への口のききかた無茶苦茶やな公務員は
959名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:18:58 ID:gwaQyw0m0
優秀な公務員なら、薄給に甘んじてないで
民間企業に転職して、その能力を存分、発揮して、
二倍、三倍の給料をもらえばイイジャン。
960名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:09 ID:x+xO9QZY0
どうせまた労組の連中じゃないのか?
961名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:10 ID:eblz8uVqO
民間でこんなことを言えるかよ、普通・・上司にもとばっちりくるぞ。いいなー、公務員は緊張感無くて。
962名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:11 ID:yF2ioNF/0
>>89
>>89
>>89
>>89
>>89

必至すぎワロタwwwwwwwwwwwwww

氏ねよ。

963名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:13 ID:y5keFbmP0
さすが橋下さん!
大半の公務員は使えない上に自分の事しか考えていない連中ばかり

>>296
いま昼休憩中・・・
民間企業は時にはお昼に昼休憩が取れません
964名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:13 ID:udzAcpKd0
>>906
その場合、その上司が更に上に尋ねるか
そうでなければ現場で判断する。

っていうか、いざ退職って状況になって「引継ぎ」をするって発想はないのか。
引継ぎすりゃ問題は減るだろうに。
・・・発想なさそうだな、腐食員にゃw
965名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:13 ID:aAfT3V2w0

解雇のリスクがないから公務員になったんだろ?
それを考慮すれば、給与は民間平均の80%程度が妥当ではないのか?

公務員の士気が高かったら赤字にならなかったのでは?
と、素人が言ってみた
966名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:20 ID:Ds7Y25sI0
>>891
アホ公務員は裏2ちゃんの入り方なんか知らなさそうだし、
知ってててもパソ子の使い方分からなくて断念!ってトコがオチだろうなw
967名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:23 ID:RHkhdvzhO
大阪の公務員は預貯金を全部大阪府銀行に入れて、
それ使って運営すれば結果出せるんじゃね?
968パパラス♂:2008/06/12(木) 14:19:23 ID:9cdLTQsb0

都合のいいときは、民間と違って営利団体じゃないから、浮き沈みなく粛々と業務を
進めていくのが公務員だみたいなこというよね。
で、都合が悪くなったら士気云々かよ。 いい加減にしろよな。
やってらんなきゃ辞めればいい、橋下の言うとおり(*^ー^)ノ~~☆
969名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:27 ID:xvI0/ED60
>「団体交渉の場ではない。上司としてその言い方に注意する。民間では考えられない」

これ、一番最初の中核派の女のときに、ここでも言われてたよね。普通そうやろ。
まあ大阪府職員全員が変なんじゃなくて、特別この人たちがおかしいのかもしれないとは思うけど
ちょっと考えられないよね、やっぱり。
970名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:43 ID:G/mrIAXV0
一部職員は何か勘違いしてるのではないか
みんながみんなとは言わないが、表に出てくる大阪府職員の発言は
反発を買うようなものばかり
霞が関から10年遅れて、意識改革の時を迎えているのだろう
971名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:46 ID:dvFMDxLB0
>>894
議会に対しては、定数も歳費も費用弁償も調査費も、知事がどうこう出来る権限はない
そんな事できたら、知事が議会を金で自由に操れちゃうでしょ

議会を変えられるのは議会だけ
972名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:49 ID:r3U6+MbJ0
一気に給料カットだと色々あるだろうから今後5年間毎年5%ずつカットとかすればいいよ
973名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:50 ID:Nb4B578w0
確かにヒラが会議で「課長、あなたをを人として尊敬できない」
なんて言わないわな。
974名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:51 ID:aVL33rbn0


「夕張市は財政破綻して具体的にはどうなったの?」

○市の職員の数は半分以下に
○職員給料4割削減


975名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:52 ID:4QbgmOFm0
>>894
議員定数は逆に増やさないとダメだぜ
その代わり、報酬を半分に減らす
そうしないと、一部の圧力団体の代弁者ばかりになってしまう
976名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:52 ID:/AgivBECO
ちょwww橋下正しすぎwww

だいたい民間だったら上司への意見や文句の言い方どうこうの前に、意見や文句を言う事自体が難しいって。ましてやまくし立てるとかwありえんww
そっからして感覚がおかしいよ職員w

職員総入れ替えした方が円滑に進むんじゃね?
977名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:54 ID:zZTwyCGE0
公務員に民間の仕事が務まるわけが無い
昔は出来る仕事が無い奴が公務員になったぐらいだからな
978名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:59 ID:l7RiUtNW0
>>939
優秀なら公務員よりいい職についてるだろJK
まぁ今の連中よりヤル気はあるだろけど
979名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:59 ID:5hqLXz6/0
>>943
民間に比べてお前らぬるま湯につかってどれだけ高給とりながら借金増やして稼いでんだ

これが庶民の考えです
980名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:19:59 ID:EYm2IgwCO
うんこ
981名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:02 ID:lxm4NAEE0
>>943
公務員「うらやましければ公務員になれよ下層どもwwwwwwww」
普段こんなこと言ってるから橋下に
「うらやましければおまえらもテレビでかせげよwwwwwwww」
と言われたら何も言い返せない
982名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:06 ID:LHtfT5rp0
>>488
縦3連打とは好きだなお前さんもw
983名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:11 ID:GHX3C2o10
わるいけど、今後、大阪国民をみたら「負け犬」だと思う。
984名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:15 ID:faRQp+Q90
またバカ職員かよ
全員クビにしろや
985名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:18 ID:xYgykl2vO
甘い汁吸いやがって
世の中の単純労働者の賃金で十分や
986名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:22 ID:WXuf3DKb0
>>1
働く気が無くなった宣言!!

もちろん辞表は用意してあるんだろうな?
987名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:26 ID:TZ2Bn1Co0
>人として尊敬できない

こちとら公務員を軽蔑してるんだが
988名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:26 ID:PC9sExT70
>>58

おいおい裏2ちゃんはマジでやめとけって。
橋下がせっかくがんばってきたのに
こんなヤバイ話をいま蒸し返されたら
今までの努力が全部水の泡になっちゃう。
とりあえず削除依頼しとけ。
989名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:33 ID:IIqf35B+0
現職員の2/3の給与でも、雇ってもらえたら必死に働くやつの方が多いだろ

990名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:35 ID:tfZcott7O
警察削減して治安が今より下がったら知事はクビだもんね!
それくらいはわかるでしょ?
991名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:43 ID:O2BZUFHW0
中卒・高卒採用区分の公務員はガチで民間に代替できるだろがw
992名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:45 ID:i3WUezD20
橋本は数千万の府民は見方だが、職場は敵だらけだからな。
府民から選ばれ、ゾンビの本拠地に乗り込んで内部破壊する任務だから。

>>869
底辺DQNと同じだよな脳内がw
993名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:49 ID:839snTer0
だから大阪府は一度、破綻して財政再建団体になれば良いんですよ。
そして100人くらい自殺者が出れば少しは世間も同情してくれるかもしれないよ。
994名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 14:20:49 ID:m1nC6kmC0
馬鹿みたく前知事太田の豚顔見るが、
あれはあれで良いのか?
995名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:50 ID:EyIzPwPkO
公務員は身分保障って駄目だな。

反省や評価はしないし、仕事中に上司の人間性までもて遊ぶ。怖いもの知らず。
自分は間違いない。役人様だ神様だってか。

996名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:50 ID:h7zk8nY/0
大阪府職員・・・府民の為の我慢なんかより
我が家のこれまで通りの生活水準の方が大事か

正直だな
997名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:56 ID:dFZOER/g0
1000なら府職員の夏の賞与全額カット
998名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:20:58 ID:PTKsbxJf0
1000
999名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:21:00 ID:seX6bmMO0
【まとめ】

・公務員はバカ
・橋下もバカ
・公務員を叩きたいために橋下正論とか言ってる奴は致命的バカwww

試験に出ますよー!
1000名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:21:02 ID:eV90isvV0
1000なら公務員という職業がなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
  (選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
  ・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
  ・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/

          ┏━┳┓┏┓
          ┃  ┃┣┛┗┓
          ┃┃  ┣┓┏┛   ニュース速報+
          ┗┻━┛┗┛    http://mamono.2ch.net/newsplus/