【政治】時短・残業免除を法制化、小3まで子育て支援…厚労省方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

時短・残業免除を法制化、小3まで子育て支援…厚労省方針

  仕事と子育ての両立支援のあり方を検討している厚生労働省の「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」
  (座長・佐藤博樹東大教授)の最終報告書が12日、明らかになった。

  働く女性の子育て時間を確保するため、
  労働者が短時間勤務か残業免除を選択できる制度を企業に義務付ける法整備を求めた。

  子育て支援の期間を現行の小学校就学前から、小学3年生までに拡大することや、
  母親の出産後8週間を「父親の産休」として、男性の育児休業の取得促進を求め、
  育休の再取得も特例的に認められるよう要件を緩和すべきだとしている。
  厚労省は、こうした措置を盛り込んだ育児・介護休業法の改正案を来年の通常国会に提出することを目指す。

  現行の育児・介護休業法でも育休後に子育てしながら働き続けられる仕組みとして、
  〈1〉短時間勤務〈2〉フレックスタイム〈3〉始業終業時刻の繰り下げ・繰り上げ
  〈4〉残業の免除〈5〉事業所内託児所の設置――の措置のいずれかを選んで講じることを企業に義務づけている。
  ただ、6割近くの企業は何の措置も講じておらず
  「仕事を続けたかったが、子育てとの両立が難しく辞めた」とする女性が多い。

  このため報告書は、子育て期の女性の望まない離職を防ぐため、
  特に希望が多い短時間勤務と残業免除に絞って、
  「原則、どの企業においても労働者が選択できるようにすることが必要だ」と指摘した。

  また、病気になった子供の看護休暇制度についても、
  現行では、子供の人数にかかわらず年5日の取得が限度だが、人数に応じて日数を増やし、
  半日や時間単位で柔軟に取得できるような制度を検討すべきだとしている。

(2008年6月12日12時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080612-OYT1T00409.htm
2名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:32:16 ID:qfJsPS0J0
   彡
|( 'A`)  ヨッコラセックス
|( v)v
 ̄l77



             |
          J('ー`|
|( ゚A゚)        .( | 
|( v)v        .| |
 ̄l77
3名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:33:48 ID:fqcyiDTV0
>働く女性の子育て時間を確保するため

男性はやらなくていいのかい…
4名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:40:33 ID:L5O1VVdd0

>   働く女性の子育て時間を確保するため、

働く男性は?
5名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:45:01 ID:Fnq41Yk10
サービス残業を普通に取り締まることはしないんですね。
6名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 13:30:14 ID:IwVYLkOk0
>「仕事を続けたかったが、子育てとの両立が難しく辞めた」

子育てに専念したかったが、貧しさゆえに仕事を続けなくてはならなかったという人の方が多いのに。
いつまでスイーツ(笑)政策続けるつもりなんだか。
7名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:02:22 ID:nuGzSwGx0
枡添も大変だな('A`)y-~~
8名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:03:41 ID:URSF6LUZ0
まぁ、守らんだろうな。w
9名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:55 ID:JgVYRgh60
子育て負担を企業に押し付けると、若い人を正社員として雇うのを怖がるんじゃないの。
10名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:04:58 ID:ZcYGmX2V0
rocky go
11名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:11:15 ID:uGy81v1V0
大企業しかやらないだろ
12名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:12:40 ID:fdZmEHHX0
TOY○TA と CAN○N は法令を遵守しません(´∀`)
13名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:52:23 ID:6dHG5kg80
>>1
>   働く女性の子育て時間を確保するため、
>   労働者が短時間勤務か残業免除を選択できる制度を企業に義務付ける法整備を求めた。
多分、派遣は蚊帳の外。
14名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 14:55:05 ID:J7fbVNLL0
>子育て期の女性の望まない離職を防ぐため、

子育て期の女性は子を育てるべきだろ。

母親の愛情が足りないと、また加藤みたいな奴が生まれるよ。
15名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:00:16 ID:Byiu6XEyO
正社員の待遇をよくしすぎるから、赤字会社や派遣が増える

個人の損得より、公共の利益を大事にしてほしい
16名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:25:45 ID:PPxl54x+O
そんなことより待機児童問題はどうした?
17名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:04:18 ID:uTsvOg0y0
こんなことしたら
その会社の男の残業ただ働きが増えて過労になるだろ

18名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:31:07 ID:u4cVrHWD0
働く女性(正社員)を支援する代わりに、

派遣社員が増えてますます格差がひどくなる。



19名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:34:57 ID:5Tn9fBDbO
それより独身派遣社員の私をどうにかしてください…
ぶっちゃけ養ってもらえる人は辞めて欲しい
20名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 19:36:52 ID:gUGJl+MP0
いや、それよりサビ残強要経営者に重罰をお願いしますよ
21名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:18:45 ID:Sx+aeuLK0
また公務員特権が増えるだけだな
民間で働く女性は子供産む前にクビ切られて派遣に置き換わる
22名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:20:29 ID:eD8G/XrvO
既女正社員の支援より、独身派遣を支援したほうがよい。
23MistressSayuri:2008/06/12(木) 20:33:00 ID:PlxJBHkd0
ふふ・・オスの畜奴化が進んでるわね・・・
じゃなくて
時短のほうはともかく、別にこれ育児ママに限定する
必要がないような気がするけど。
全労働者に適用して何か問題あるのかしら・・・て
無理か(笑)
24名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:41:54 ID:x+w+YNuZ0
今の法律をきっちり守らせるだけで十分効果あるのに
25名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:44:21 ID:NWqt2YaUO
東京なんだけど 
公立の学童は、小3までしか入れないから 
これだと、小4から急にひとりぼっちでGO!ってことになるね 
中1まで、夜8時まで可の放課後保育所があればよいのに 
通所するしないは、各家庭の判断だけど
26名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:45:44 ID:0EFsMSUX0
離職→復職のほうがいいぞ
27名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:48:57 ID:CIDbNpbh0
正社員・子持ち女ってわりと生活が豊かな家庭が多いと思うんだが
またしわ寄せが他の社員に・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>>22
同意しまくり
28名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:51:39 ID:s3SLfVS20
楽することしか考えない女の要望に応じてたら際限がないのにな
バカな政策だよ
29名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:52:51 ID:leKE1Lao0
【自民党のシナリオ】


失政でますます少子化→日本国民が悪い→外国人を騙して日本に連行


後の強制連行である。
もちろん、賠償するのは「真面目な日本国民」政治家は一銭も払いません。


あなたはそれでも黙っていますか?
30名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:53:16 ID:SRBOfK4sO
国はもう何もしなくていいよ
31名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 20:59:40 ID:9sfA8Igt0
今、子どもを産んでる女って、氷河期まっさかりだろ

正社員・フルタイム公務員
裕福な家庭のコネ。氷河期女にとって、契約派遣との違いは「育ちの差」。
数少ない女性性社員のため、優遇されている。
大手ではもともと育児休暇制度がある。さらに時短と残業免除。

契約社員・派遣
人によって程度の差はあるが、それなりに自分で努力した人たち。
つぼね化してきているため、ゆとり正社員の指導までさせられるが給料半分。
もともと育児休暇対象外。これからは正社員の分も働いてね。

フリーター・ヤンママ
とりあえず中田氏デフォなので、けっこう産んでる。
少子化とか関係ない。
32名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:03:59 ID:rtVUnxDbO
厚労省いらねくね。
ろくなことしないし。
33名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 21:52:12 ID:8iufczX+0
働く女はいつも男の足を引っ張る
黙って専業主婦でもやってろよ
女に働いてもらいたい男がこいつらの分まで仕事しろよ
34名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:01:39 ID:6194M/FF0
女は給料そのまま時短。
その分は男がサービス残業ですね。

だって、時間がきたらおしまいのお役所の窓口じゃあるまいし、仕事の総量は変わらない。
35名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:06:16 ID:lRhggLsWO
仕事しかしないんだしサービス残業くらいいいじゃん
36名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:09:35 ID:6194M/FF0
>>35
サービス残業から帰ると、すでに子供が寝ていて
子育てに協力しない悪い旦那と言われるよ。
37名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:12:19 ID:r7avtXUl0
【政治】「女性の一生を公明党がしっかり応援していく。」
         公明党・松あきら氏が和歌山で講演[6/9]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213023519/l50
38名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 22:16:37 ID:wS8Ugjf70
これは女が育児するものと決めつけてる感じがするな
男女両方に認めなきゃだめじゃねーの
39名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:05:22 ID:SAxT1Xx80
会社が子育て支援を掲げるから
育児と両立(笑)の鬼女が残業NGで部署が崩壊寸前
クビにしろよ、、、代わりなんか幾らでもいるだろ
40名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:11:03 ID:SAxT1Xx80
ロクに仕事しないヤツに大金渡して
真面目に働く派遣クンが薄給なんて世の中間違ってるぜ
41名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:11:27 ID:H5Gn8sNv0
何十兆もの予算、保育園やこいつ等が8割を食いつぶし
両立という口実の元利権の虫が食いついてるだけだろ。

なぜ、子供を持ってる家庭が、ある程度母親があくせく稼ぎ出なくても
父親の給料だけでやって済むよう、
住民税控除、配偶者扶養控除の充実、手当の充実すべきだろ

42名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:14:39 ID:NgwFknpq0
結局の所、子供1人につき2年間の休暇を貰える公務員の労働時間が減るだけじゃねーの
43名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 23:15:02 ID:WvYM2dzw0
サビ残を取り締まったほうが、
いいと思う。
44名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 00:56:22 ID:3Lq+PNfq0
★ 出生率年表 ★
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】
45名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 01:06:30 ID:PrzUxtiG0
主婦はパートに切り替えて
男を正社員にしたほうがいいぞ
46名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 04:03:48 ID:tIrcFVkz0
親が働いてると、やはり子供と接触する時間が減るから
子育てには影響でると思う。
親がいなくてもきちんとケアすれば…というけれど
奇麗事いってんじゃねーよ、子供は一人にしとくとロクなことないよと思う

フェミの人に怒られると思うけれど、45に賛成。
その方が企業も雇いやすいしね。
ただし男性側に十分な給料がないとダメだけど。
47名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 09:41:46 ID:rYvqw1rN0
国民皆0歳児保育って異常だろw
0歳児保育〜学童〜鍵っ子?

こんながデフォな国にしようとすることに違和感持たない政府ってなんなんだよ


48名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 09:47:16 ID:NhxTOA8cO
>41賛成
>45賛成


仕事はお父さんが頑張って働いて、お母さんは家事をする。
子供が帰宅すると母親がいておやつを用意してくれてる。
そんな普通の家庭に戻そうと思わないのかな?
49名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 09:49:25 ID:QEyr3EKm0
>>48
お母さんが家事と育児と介護ね。
50名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 10:18:42 ID:R3uZY4OU0
子供を産むにはかなりの覚悟が必要なのに最近の親は甘えすぎ
共働きの上にここまで支援されなきゃ子育て出来ないなら最初から産むな
働けない奴はただの給料泥棒だからさっさと辞めろ
どうせ自分が会社休んで遊びに行く為に「子供が病気で…」とか言うんだろ
51名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 11:02:44 ID:OyVo/f+P0
共稼ぎ世帯は家事育児介護の分担理由に
欠勤したり早引けしたりする。
その分の仕事は同僚が負担する。
52名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:18:36 ID:l5omeyWc0
>>1
もちろん子供居なくても短時間勤務や残業免除は選択できるんだよな?
クソガキの飼い主ばかり優遇で、他の社員にしわ寄せがくる政策じゃないよな?
53名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/13(金) 21:25:24 ID:vUAB8DmfO
>>43 絶対無理
女性が育児休業や子育て時短で開けた穴をどうやって埋めるの?
男にサビ残押しつけるに決まってるだろ。

……氏ねよorz
54名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:07:45 ID:doADWbvL0

仕事は減らないのに
他の人が迷惑
55名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/14(土) 15:17:33 ID:r2whwSgG0
バブル全盛期ならもっと評価されただろうね。
しかし、どこの会社も限界までリストラしきった今の時代に
こんな事ほざいてもウケない。
56名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:38:23 ID:yxz3Sxnz0
法律なんていくら作っても無視されるし、
怠け者とかひ弱とか真面目君と言われたくない労働者は進んでそれに加担するだけ。
57名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:42:49 ID:FATe3TNiO
>>41>>45
正論

なんで政治家はこんなことがわからないんだろう
58名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:46:31 ID:VtovbDOz0
こんなの作るよりも旦那の給料上げる法律でも作ってやれよ。
そうすりゃママンが働かなくて済む訳だし。
59名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:49:28 ID:WatZ2EQjO
罰則作らないと意味ないけどな。
60名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 15:49:42 ID:gxGNAnwg0
仕事の量:減らない
子持ち女性の労働時間:短縮

→職場に残された人の負担増

→職場の労働バランス維持のために女性を雇わない中小企業増加(予測)
61名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:01:04 ID:xkL+f6rf0
労働を免除された兼業女だって裏では納得しないと思う。
だって現金収入が減るんだもん。
62名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:38:11 ID:sqozNVC80
育休で余剰分人材確保しなければならない。
復帰されたところで、時短勤務を堂々とやり仕事のしわ寄せが
他社員か余剰分の人材を確保しなければならない
職場の志気は堕ち負。
育休堂々取りガキを保育園に預けると一人につき月80万以上という莫大な血税が投入される
少子化対策予算の8割をたかが2割満たないこいつ等が食いつぶす
ろくな躾もせず、0歳児保育学童鍵っ子状況で野放し
予算の2割を8割の家できちんとみている家庭持ちが分けあってるのが現状。
雇用均等法でこういう女にも妻子養ってる父親と同等の給料よこさなければならなくなった手前、派遣や父親の給料を抑えない限りやっていけない状況下へ陥っている。

稼げイデオロギーなど安価な労働力が欲しい一部の経団連とマスゴミやフェミに踊らされた糞女が考えもなく洗脳されてる社会悪だ
63名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:39:02 ID:0NTrufaR0
今の労働基準法も守られていない
守らせようとしていないのに
64名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:39:34 ID:DJOVqTuN0
経団連様にはさからえませんから・・・
65名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:44:13 ID:xR3EcaJNO
24時間営業の店を法律で禁止して
21時以降に仕事をした人とさせた企業を罰する法律を作ればいい
66名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:46:54 ID:jL85roAu0
>ただ、6割近くの企業は何の措置も講じておらず




正社員使わず派遣でも満足せずに安い外国人を
使おうとしている日本の企業にゃ無理な注文だろw
67名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:52:42 ID:sqozNVC80
>>65 オーストラリアもヨーロッパの大半の諸外国も
5時過ぎには店じまい。仕事も終わり。
後は、家の日曜大工や家庭サービスをする。GDPは日本のように高くはないが
日本人の何十倍も人間的な生活生き方をしている。

日本はおかしいよ。特にここ十数年

68名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 16:56:47 ID:JSY4bHaC0
どうせどこもまともに法律守らないくせによく言う・・・。
69名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:00:01 ID:6i5ae/fO0
>〈4〉残業の免除
残業免除ってそのぶん収入が減るだけだろ。

今でさえ上からのお達しで月80時間以上の残業はダメとか(超過分は無給)されて
生活苦しいのになに寝ぼけたこと言ってるんだろ。

残業しなくても生活できる賃金体系にすることが先じゃないのか?
それができりゃ無理して残業なんかするわけないよ。
70名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:01:33 ID:Em2Vlx3u0
>>29
政治家は日本国民が選んでるんだよ?
71名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:05:47 ID:gIwMX8L30
>>70
選んでないよ。カネで買ったようなものの組織票だらけだからw
72名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:05:49 ID:0bzz4uaDO
>>45
男の給料を上げればパートでいい
子育てできる
そうしようよ
73名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:14:00 ID:VlKWUmIC0
>>71
それを選ぶと言うんだよ。ぼうず。
74名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:15:06 ID:gIwMX8L30
>>73
だね。北朝鮮の選挙も国民の選択だもんねw
75名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:21:14 ID:6i5ae/fO0
>>70
投票=白紙委任状を渡すって訳じゃないぞ。
こいつが一番まともだからこれに投票しとくかって妥協による投票もある。
いずれにせよ当選後にこちらの意に反して好き勝手なことやられたら文句も言うのは当たり前。
76名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 10:03:44 ID:+vzEsbyx0
ID:VlKWUmIC0
77名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 11:41:30 ID:3xGCb5BJ0
議員への投票は抱き合わせだよ。
私に投票すればこんな良い事をしますよと言いながら、
野党議員でも与党議員でも変な法案に賛成したりする。

日本の参政権は無料が当たり前だけど、日本で昔から言われているでしょ。
タダより高い物は無いと・・・

そんな中、金を出してる連中は得してる様でしょ。
選ぶ側も選ばれる側もね。
いやあ、民主主義って資本主義なんだといつも思わされる。

子育て支援だって、本当は誰のためなんだろうと・・・
選挙運動中に、女性の40年労働が一般化すれば誰が得するのかとか、
少子化でも成り立つ日本の設計案でも言ってみろよと言いたくなる。
78名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:06:12 ID:3xGCb5BJ0
現在、小売等で働いている女性にアンケートでもとってみたらいいと思う。
全女性の育児支援と職場復帰の法律制定に賛成しますかと。

一瞬自分の手助けになると感じ、賛成する人もいるだろうけど、
小売に流れ込む金は頭打ち、自分の給料は上がっても1割程度、
その上、働き手の過剰供給にでもなれば、競争激化で苦しむのは自分だったりする。

筋力を求められない男性の仕事に女性が流れ込むと、
この人らの立場も危うくなり、職を失う人も増えるだろう。
いずれ平均給料も下がって、グローバル化を進める企業には持って来いだろうけど。

派遣労働者の活用で、正社員を雇う隙間が、出来上がっている企業は多い。
そこに優秀な女性を入れようと企んでいる企業は少なくないだろう。
女性の能力を活用でき、ピンハネの無い高い報酬も出せると思われるが、
今の状態に至るまでのやり方が卑怯だと思う。

不幸な人間は沢山出てしまった。
79名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:18:48 ID:GtshqjnK0
>>78
経営者は自分の利益しか考えないのに、なぜそれより社会的影響の少ない一般従業員が
天下国家を考えて自発的に譲歩しなければいけないのか。
双方の主張の妥協点が常に経営者有利になるだけだろう。

道徳心に訴え、奇麗事を言って騙しているだけ。
80名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:21:12 ID:Pp9o/q710
また公務員のためだけの法律ですか。

働かずして人の汗水たらした血税をねこばばする悪党さん達には
本当に恐れ入ります。
81名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:28:06 ID:ccu3n7u50
>>6
>「仕事を続けたかったが、子育てとの両立が難しく辞めた」
>「子育てに専念したかったが、貧しさゆえに仕事を続けなくてはならなかった」
 実際のところ、どうなんだろ
82名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 21:52:38 ID:TKZClrxe0
つか、女の社会進出と小子化ってあんまり関係ないんじゃねーか。
83名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 02:59:29 ID:3ba9MO8MO
>>6
同意
こんなもん仕事とは言わない。
一種の趣味感覚の遊びだ

そんなもんやる気になりゃ夫(専業主夫)に子育てさせるとかいくらでも方法はある。
どう考えても世論はおかしい
84名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:03:21 ID:3ba9MO8MO
>>81
後者が普通
スイーツになれすぎたか女はちょっと感覚がおかしい

女性差別政策なんてもうとっくに終了していいはずなのだがね
85名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:11:51 ID:VCI9BvsVO
こんなことは公務員にしか適用されません。

ご愁傷様です。
86名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:17:08 ID:3ba9MO8MO
こんなのに莫大な税金と女性枠を設けてるのが現状。
おかし過ぎる、というか狂っている
87名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:27:12 ID:cppETJbG0
こんなの大企業だけだろうしな。

中小は絶対無理。 妊娠したら辞めるしかないし。
子育てしながらパートで働くというパターンになります。

夫の稼ぎがパートぐらいだと、どっちみち子供作るのは無理だしな。
88名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:32:37 ID:AtF57A72O
こんな法律作る前に、今ある法律をきっちり守らせろや!
残業代、有休なんて公務員様と大企業勤務の方だけにあるようなもんだろ
89名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:47:46 ID:8CrzMckvP
もうこうなったらいっそのこと一周回って
女性の社会進出全面禁止にしたほうが
効率がいいような気がしてきた
90名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 03:50:26 ID:x3uFevH50
信号無視やスピード違反以上に守られない法律をさらに厳しくして誰が守るんだ
あ、厚生労働省職員の為の法律か
91名無しさん@全板トナメ参戦中
なんだこれ、男は大学卒業したら自殺したほうがいいな。
楽しい事はもう人生に何もありません。