【政治】「ナイフ」「派遣労働」「インターネット」…秋葉原殺傷事件で関係閣僚が協議
952 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:15:19 ID:DtzwTGoK0
>>949 氷河期が45歳越えた辺りからえらい事になるな。
失うものが何も無い数百万人の予備軍。
>>951 それは派遣以外の人が支持するかどうかによるよ。
954 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:16:41 ID:b42ISdK10
無尽蔵のストレスを抱え、現代の日本企業ではもう「保障」なんかないのに、
それがあると思いこんで派遣を見下す「正規雇用」のヒトよ。
あんたがたより、人間らしい生活を送っている派遣はいっぱいいるよ。
正社員ってだけで、そんな単純に大船にでも乗ったつもりでいる神経が
笑える。明日会社がどうなるかなんて、わからないのにさ。
955 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:16:45 ID:UFeU6LqF0
>>904 >日本はまだまだ世界的に見ても治安はトップクラスだろ。
そう言い続けている間も、治安は悪化し続けているよ。
バブル前と現在では最早比べるべくもない。
今の日本は、確実にアメリカ社会に近づいている。
銃が手に入りにくいだけで、無貯金や低所得層は増えている。
社会からつまはじきにされた人間が爆発してシリアルキラーと化すのは、
アメリカでは良くある事。
今までは自殺者が増えるだけだったが、これからは
加藤のような人間がボロボロ出てくるぞ。
解雇された会社の前で硫化水素自殺とか、同族の子供を誘拐して
惨殺とか流行りそうだな。
同族中小企業も含め、富裕層はやりたい放題してきたんだから
その報いを覚悟するべき時代だ。自分達が壊してきた
安全神話の上に、いつまでも胡座をかき続けられると思うなよと。
書いてる自分も嫌になってきた。この国はどこまで堕ちるんだろう。
アメリカの後追いをしてきて60年、アメリカより酷い国になってきた。
956 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:16:58 ID:wh/eZG7y0
TVで経団連への爆破予告事件、やってないんだけど
模倣犯を恐れて緘口令しいたの?
TVで経団連への爆破予告事件、やってないんだけど
模倣犯を恐れて緘口令しいたの?
TVで経団連への爆破予告事件、やってないんだけど
模倣犯を恐れて緘口令しいたの?
ID:oSCZzbNe0がさっきから何言いたいのかがわからない
結論言えよ、鬱陶しい
>>950 非行中青少年、銭ゲバヒルズ族、世田谷全区民、在日カルト教団の教祖共も入れてしまえ!、
959 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:17:57 ID:HvbSU7O50
労働環境をなんとかしろ!くだらんマヤカシ政策はいらん
960 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:19:26 ID:ZHcVcLK90
で今回も派遣制度は守られるんだろ?
素晴らしい世の中だね。
961 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:19:32 ID:/Ic7Y/IB0
>>955 自殺は意味無い。
硫化水素攻撃じゃないと、社会は全く動かない。
派遣の2年ってのが長いんだよな
2ヶ月で採用or解除の告知で3ヶ月目からは雇用とかにした方がいい
あと多重派遣の徹底取締りだな。
お試し感覚で使えて色んな職種体験できてお互いにいいんじゃないか?
('A`)比較的穏当なこのスレを全文
新聞1ページ使って掲載すれば
そりゃもう大騒ぎさ。
964 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:20:51 ID:XVfKf6aO0
>>942 さすがに派遣の世襲はないんじゃ・・
子供育てる金がないしそもそも結婚は限りなく無理が
治安の悪化といわれてもな、
津山30人殺しとか、国鉄総裁爆殺とか、火炎瓶を投げる学生運動とか、地下鉄サリンとか、池田小とか、
昔から暴力事案は絶えないだろ。
ナイフの規制って何よwww
自分で作れるし。
そのうち、
・窒息させられるからビニール袋とか
・撲殺できるから花瓶とか壷とか
・首絞められるからロープとか手とか
も規制対象になるかな?
移民庁を作るのは派遣の補充の為。
派遣の世襲はないというが、馬鹿なフリーターDQNで複数の子どもを持つケースは珍しくない。
馬鹿の子どもが生きて成人するか割合は知らんが。
968 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:24:02 ID:b42ISdK10
しかし、いかにも共産党を支持…とでもいいたげな人間は、
やっぱり生身の人間はどうでもいいということが
よく分かるスレだね。
これは、もう永久不変の定理みたいなもんかね。
>>963 最近2chは見てないが、これで穏当なのかw
969 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:25:32 ID:fw27rwaB0
新・修正資本主義こそ、今日本に必要なのだ。
ハゲタカファンドを規制しろ。
企業が時価総額上げに血眼になって、業績を上げようと人件費を無理に圧縮しようとするから、
内需は縮小し世の中が荒む。
ハゲタカファンドと言われる団体の中の金は、必ずしも外国人の金ではない件について。
971 :
・:2008/06/11(水) 22:27:10 ID:xHtnaYME0
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l .i''" i彡
| ..」 ⌒' '⌒ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、| オレにだまされちゃったね
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :
972 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:27:21 ID:EvqIh9/n0
>ナイフの規制の問題、派遣労働の問題、インターネットの問題など幅広く指摘されている。
派遣の問題だけうやむやになって終了。
おしまい。若者も日本も。
973 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:30:18 ID:4l7yTLG40
派遣問題はうやむやだろうね。
人権法、ネット規制、エロ漫画規制、携帯規制、最後は規制そのものを規制する法案で
体制側も身動きとりにくくなって全部終了?
975 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:30:42 ID:fw27rwaB0
>>970 俺の個人年金、ここ数年全く配当が加算されないのは、加入している生保が悪いんですかね?
犯行の直接の原因となったのは、つなぎを隠されたことだろう
誤魔化されないぞ
隠した奴は出てこい
977 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:32:53 ID:mZZ0bb9eO
中国より先に日本が崩壊する予感
遊びもなにもせず、ただメシを食うだけの生活が普通だと思ってる奴らはどんだけ
奴隷として飼いならされてるんだよ
979 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:38:37 ID:yxQdgpcJ0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | 世の中に不満があるなら自分を変えろ
| ( `ー─' |ー─'| <
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | それが嫌なら耳と目を閉じ口を塞いで孤独に暮らせ。
| ノ ヽ | |
∧ トェェェイ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
980 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:57:13 ID:mSU5ZAXw0
>>965 >津山30人殺しとか、国鉄総裁爆殺とか、火炎瓶を投げる学生運動とか、地下鉄サリンとか、池田小とか、
>昔から暴力事案は絶えないだろ
暴力事件そのものは、終戦直後や高度成長期の方が遥かに多かったらしいけど
今回の事件で重要なのは「犯行の動機と世論状況」の方だろうな
派遣労働の疎外感や未来への閉塞感とあとは、マスゴミのこの事件の取り上げ方
上であげてくれた事件が全て時代の象徴であったように、この事件も色々な時代状況を反映してる。
マスゴミがインターネットやサバイバルナイフに問題を収束させようとしてるのを含めて
981 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:02:57 ID:vCv7wpi7O
派遣は経団連が反対するから 無くならない
982 :
名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:16:44 ID:SIuUia/o0
経団連は既得権益保護集団。派遣を無くすなんて絶対反対するわ。
派遣会社の役員の高収入知っている?皆,派遣社員からピンハネした金で
優雅な暮らしをしているよ。労働者本位の社会が必要。
小泉改革以後,大企業と富裕層以外何も良くなっていない。
まずは選挙に行こう!
半年くらい前のSPAで派遣会社社長の月収が5000万とか出てたわw
顔写真付でよくでれたね。月収ですよ月収。贅沢三昧の暮らしを
ひけらかしてたけど、ああいうのを見てもおかしいと感じず
どうにもできないのが今の日本社会。
> 派遣労働の疎外感や未来への閉塞感とあとは、マスゴミのこの事件の取り上げ方
かつては冷戦と世界各地での代理紛争で核戦争の恐怖があり、国内では公害病や過労死があり、マスゴミは散々煽ってたよね。
個人が生きてることに対して、社会全体の状況から様々な不安が浸透することは昔も今も変わらないだろ。
それこそ明治時代も江戸時代も、洋の東西を問わず。
> 小泉改革以後,大企業と富裕層以外何も良くなっていない。
> まずは選挙に行こう!
むしろ政治を指向しよう、が妥当かと。何も考えず選挙に行っても小泉劇場にしかならんよ。
ナイフとか派遣のせいにされても困るだろ
中学のころからキレてるんだから
親の教育が悪い
>>984 >個人が生きてることに対して、社会全体の状況から様々な不安が浸透することは昔も今も変わらないだろ。
>それこそ明治時代も江戸時代も、洋の東西を問わず。
同意。現実をマシなモノにする方法は、その時代によって異なる
だからこそ、選挙に行こうではなく「政治を指向(ついでに思考)」する必要があるんだろうな
政治とは各地の議会の政治家でも閣僚でも経団連でもなく、
個人の考え方として社会に働きかけることを模索し実行して試行錯誤を重ねていくこと、と定義すると、
↓の漫画家も自分の仕事を通じて、今の社会における不安から政治を指向したんだろうな。
雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ
http://88552772.at.webry.info/
988 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:41:11 ID:sTRCI1IF0
>>1 >どのような対策が政府として可能か検討し、積極的な対応を決めていきたい
・ピンハネ派遣人身売買奴隷業者の派遣を全面禁止すること。
・家族破壊テロにより、日本国民を孤立化・孤独化させて、
日本国民を自暴自棄・厭世的に絶望させるフェミを完全殲滅させること
日本政府は、この二つだけはやらなくてはならない。
この二つこそが、日本政府の緊急責務である。
>>108 死ねや、外患。
>派遣会社を非難する論調がマスコミで散見されるが、
>派遣会社がなければ仕事にすら有りつけない連中がいることを直視すべきだろう。
派遣会社がなければ、アルバイト直接雇用となり、
派遣会社のピンハネ分は労働者に帰属し、労働者の可処分所得が増え、
内需拡大、税自然増収、雇用安定・・・となり、皆が幸福になる。
奴隷業者・派遣会社を完全禁止して、派遣会社の存在自体を厳しく罰しろ。
> アルバイト直接雇用
会社同士の関係は契約さえ整っていればすぐ切れるけど自社従業員はすぐ切れなかったりもするから
企業は派遣を喜ぶだろうね。
逆に、派遣会社1社に頼りすぎて切れなくなったてだめになった会社もあるけど。
>>984 国が保証しなければいけない?
あれもしたいこれもしたい、でも働いていたら時間がない?
物事を深く掘り下げて探求したい、知的欲求を満たしたい、だけど働いていたら時間が無くて出来ない?
いい下限に理解した方がいい。
あらゆる生き物の根本的なルールは弱肉強食です。
弱いモノは強くならなければ淘汰されるのは自然の摂理です。
能力・環境・容姿、全てに格差はあります。
弱者は強者の数倍努力しなければいけません。
まずそこを理解し、その上でやれることをやりましょう。
働いてお金を稼がなければ、本も買えないんです。
やりたいことを全てできる環境にいる人なんていませんよ。
992 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:53:34 ID:kqApVaXO0
派遣の登録者は派遣会社の社員と見なして企業の通常の正社員雇用と同等の
労働保障責任を派遣業会社に負わせるようにすりゃいい。
993 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:56:13 ID:Bh4EwnV/0
派遣が原因だと????
ちゃうやろ。
ただ単にこいつがド屑なだけ。
もうね・・・いちいち難しく考えるの辞めたら??www
994 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:00:14 ID:EadlF+yt0
政治に無関心だったツケがきたな
今までの2chの書き込みは自民の扇動じゃないか?
民主の方がマシだったんじゃないか?と思える時がある
それだけ最近はひどすぎる
> 民主の方がマシだったんじゃないか?と思える時がある
いや、Aが腐ってる、ゆえにBがまし、というのもおかしい。AもBも腐ってるかもしれない。
996 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:01:39 ID:65tRA74iO
携帯、トヨタ、レンタカー、マスゴミについても協議してくれ
997 :
名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:03:11 ID:EadlF+yt0
>>995 ここまでAが腐ってきたら、一回Bにしてガツンと一発
と考えてしまう
諸悪の根源青森県人を全員投獄したら?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。