【環境】松下電器も白熱電球から蛍光灯にシフト…12年には7割に[6/10]
照明最大手の松下電器産業は9日、一般家庭で使う電球のうち、
消費電力が少ない蛍光灯タイプ(電球型蛍光灯)の販売割合を07年の26%から12年には70%に引き上げると発表した。
蛍光灯は白熱電球に比べて二酸化炭素(CO2)排出量が少なく長寿命のため、白熱電球からの切り替えを進める。
すでに東芝子会社の照明大手、東芝ライテックが白熱電球の生産中止を決めており、同様の動きが広がってきた。
経済産業省が「12年までに家庭などで使用される白熱電球を
原則として蛍光ランプに切り替える」との目標を掲げたことを受けた措置。
切り替えにより、12年には家庭に普及する松下の白熱電球総数は07年の6割に減少し、
電球型蛍光灯は倍増する見込みで、約90万トンのCO2削減につながるという。
ただ、白熱電球は明るさを調節しやすく、装飾用を中心に広く普及している。
照明器具によっては電球型蛍光灯には合わないものもあるため、
すぐに白熱電球をなくすのは難しく、技術開発も進めながら段階的に切り替える方針だ。
同社は同日、明るくなるまで時間がかかるという電球型蛍光灯の欠点を克服した「パルックボールプレミアQ(クイック)」を
7月に発売することも発表した。
市場想定価格は1500円前後と白熱電球の10倍程度だが、寿命は13倍長く、消費電力も少ないとアピールしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3676227/
2 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:17:08 ID:r7N2CZKA0
2
3 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:17:31 ID:j7z9oZqiO
数年ほど前に蛍光灯に代わるLEDベースの新しい照明がどうのこうのとテレビで言ってたけど
まだ先の話?
5 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:21:15 ID:gsP8P0wBO
6 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:23:39 ID:5DLZstff0
「も」って、電球形蛍光灯ってパナが一番強いじゃん…と思ったら
東芝ライテックが白熱撤退を先に言ってたのか。
まあ電球蛍光灯になると、パナ、東芝、NECの順に有利だろうな。
価格は蛍光灯は電球の10倍で、LEDはさらにその10倍だからな。
でも5年後とか見通せないだろ
トイレ入って放尿し始めるのと同じくらいに明るさ上限固定できるなら買ってもいい
9 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:40:31 ID:OJiSIJQj0
トイレで使っているけど気にならないけど。
エコイベントで3ぐらいもらってるから価格は0円
値段が電球と同じで、調光が電球と同じ様に出来るなら蛍光灯に替えてもいいな。
11 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:43:19 ID:rNj/g0Qv0
スイッチ入れて3秒くらいでマックスの明るさにならなきゃ使い物にならない。
トイレに電球型蛍光灯使ってたが結局電球に戻したよ。
13 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:46:36 ID:fLab80wm0
熱くならないのが手頃に買えればLEDに換えるよ
トイレの電灯は電球タイプじゃなくて普通の30W蛍光灯に電子点灯管を付けて使ってるが不便ないぞ。
3秒もかかんない。
15 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:48:15 ID:jnBX1XRR0
うちの職場は省エネのため、人が近づくと点灯、離れると消灯のシステム。
なぜか蛍光灯。
付けっぱなしの寿命なら13倍近くあるかも知れんが
付けたり消したりすると一気に減るしなぁ
17 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:50:21 ID:rOI3+QVt0
カメ水槽の保温とか照明どうすりゃいいねん!
18 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:50:53 ID:XUjhPDs60
水銀みたいな有害物質を使ってる蛍光灯がエコw
寝言は寝てから言えやwww
19 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:51:24 ID:5DLZstff0
つか今時トイレってツイン蛍光灯って言われる、片ソケットで
通常の蛍光灯と同様瞬間点灯のを設置する設備屋が多いけどな。
白熱タイプのソケットもまだ残ってるから、電球形で1秒60%輝度
のまでは開発されてる。
20 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:52:53 ID:n4SrKH6O0
何で昼間も明かりを付けなきゃいけないんだお>トイレ、風呂
つーか、省コストのトランス勘弁してくれ。
オーディオにノイズ乗るんだよ。
23 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:57:22 ID:4GVqhiu50
>>6 シェアが大きいから、ライテックみたいにいきなり**年にはゼロにしますと言えず
現実的な計画をたてて発表したんでしょ。
照明絡みだけは松下電器だけで決められないから、松下電工の照明部門と意見
調整するのに時間が必要だったのでしょう。
>>18 有機と無機
ここからは蛍光灯厨のレスでお楽しみください
>>23 まあ日立みたいに家電撤退中のところだったら「明日にでも」やめると
言えるかも知れないしね。
そういや昔、ミニクリプトン球代替蛍光灯を最初に日立が出した時から
玄関で使ってるんだが…ググったら他社からも出たようなんで、やっぱ
撤退してもいいわ。
ミニクリプトン球代替は通常の白熱より寿命も電力も効果が半減
(クリプトン球は白熱より性能いいはず)だと思ったけど、これも
強制的に代替させるのかな。
26 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:06:51 ID:5nCyHqku0
今の原油高が続けば、日本はもっとダム作って水力発電と地熱発電
すりゃいいんだよ
もう、水力・地熱発電よりも原油による火力発電のほうが発電コスト
が高いんだからお (´・ω・`)
27 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:08:01 ID:2go3ka8b0
いまだに電球に比べて暗いし発色おかしいんだよな
舞台照明困るだろうな。
スライダーで徐々に暗転とか蛍光灯では出来ん。
ω最高@パナも値段下げロッテ
30 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:11:58 ID:h3yrbmId0
完全シフトするには、調光機能が課題だろうな・・・
トイレに最適なやつを開発してくれ。
32 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:47:01 ID:OJiSIJQj0
今トイレで使ってきたけどタイムラグなんかないぞ。
古いタイプのじゃないのか?
>>18 水銀に毒性はほとんどないよ
33 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:47:54 ID:7Jz80dLS0
34 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:49:31 ID:g2Ckhv1x0
白熱球と蛍光灯のイニシャルコストの差でランニングコスト比較したらどうなるの?
いやそんなことねーよ
まだ蛍光灯MAXにいくまで20〜30秒掛かるよ
とくに100ワットの蛍光灯とか使うと判るよ
36 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 02:11:28 ID:OJiSIJQj0
100ワットなんてイラネー。
風呂のがMAXまで時間がかかるけど不便は感じない。
トイレは使う時間も短いし、つけた時点で充分な明るさがある。60w型(10w)ナショナル。
安いの買ったんじゃないか?
37 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:15:28 ID:ul+zuYFI0
電球型蛍光灯は形状がエロイ
よくあんなグネグネ曲がったのを量産化できるよな
38 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:55:23 ID:1UFFC5BS0
トイレとか短時間のONOFFならかえって蛍光灯のほうが
電力を消費するから電気代がよけいかかると思われ。
つーか蛍光灯って電磁波や紫外線がかなり出てるし水銀も使ってるし
それらが改善されてるなら使ってもいいけど
改善できてないんだろ?
水銀ごみの行方はどうなるんだろう。
環境を考えるならまずそこからだ。
39 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:01:35 ID:wbjCsxd00
>>17 もしかして現状で熱を発するに最強効率なのは白熱球なのか?
40 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:39:31 ID:90zGHhyl0
白熱電球の方が証明の色が好き
蛍光灯は疲れるしストレス。癒し系じゃない
41 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:57:50 ID:a8CG7fWJ0
ふざけんな
蛍光灯の水銀回収もしてない国で何いってんだ
蛍光灯はラジオにノイズが入るからいやなんだよ。
43 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 15:30:50 ID:lniIsjrt0
44 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:12:09 ID:qytrlU++0
白熱電球と電球型蛍光灯のCO2排出量比較については、製造時の排出量を無視した
比較ばっかり見るのだが、本当に無視できるの?
普通の蛍光灯ならいざ知らず、電球型の場合インバーター回路も管の寿命ごとに捨
てているわけで、その分もばかにならないと思うのだが。
45 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:31:52 ID:a8CG7fWJ0
ON/OFFを繰り返すような用途だと、電球型蛍光灯の方が寿命が短くなる
点けてから明るくなるまで時間がかかる。
調光できない。
光っているのが蛍光灯なので、光のスペクトルが特定の波長に偏り、不自然に見える。
蛍光灯の水銀処理の問題。
製造時のイニシャルコストを考えると、電球より本当にCO2排出が少ないのか
これだけ問題があるのに、白熱電球廃止、電球型蛍光灯移行でいいの?
PSEや地デジと同じ事になるんじゃないの?
46 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:39:22 ID:r7N2CZKA0
>>45 >>44 そうだよね。
エネルギー消費はともかく、レアメタルを撒き散らすようなことして何がしたいのか。
48 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 16:56:35 ID:DQ10jUix0
トイレが蛍光灯に変わるだけでCO2が減るかよ。
常時点灯させての計算なのが笑える所。
49 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 17:24:12 ID:qytrlU++0
>>47 > 蛍光灯内部にクイックランプと呼ばれる補助ランプを搭載。電源投入直後はこの
> クイックランプが光ってまず明るくし、蛍光灯本体の立ち上がりを待つ。明るさ
> が一定になる1分後まで蛍光灯本体とクイックランプを併用し、その後、クイッ
> クランプを消して蛍光灯のみで安定的に光る仕組み。同社ではこの仕組みを、
> 「ハイブリッド点灯方式」と呼んでいる。クイックランプは白熱電球をベースに
> 改良を加えたもの。消費電力約20W、約200lm(ルーメン)の明るさがある。
> これは本体の明るさの約6割にあたる
トイレじゃだめじゃんw
最初の1分は30Wくらい消費するんだろ?
これなら、そのクイックランプの30W単体とかを発売してくれよ。それだけでも
「従来型」の白熱電球より大幅なCO2削減になるし。
>>47 便所用は中のクイックランプだけで殆ど足りると自ら白状してるようなもんじゃん。
今のうちに一生分の電球を買っておかねばならんのか。
どれくらい金かかるだろう。
52 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:02:55 ID:E4IIbnLn0
>>51 年に10個も電球替えないよな
とすると、10x80で800個ぐらい買っておけば一生分足りるかな
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0
大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。
そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。
会社作って起業するのもいいんじゃないか?
54 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:02:19 ID:mlS2dvW1O
>>47 価格が500円前後になればいいけど1000円前後だからなぁ
55 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:08:11 ID:otY5FzPb0
本がたくさんあるわたしの部屋はLEDが必要
56 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:08:34 ID:mlS2dvW1O
>>49 便秘で毎日1時間の持久戦なら兎に角、男の小用なら蛍光灯が安定した瞬間にOFFだな。
無駄に蛍光灯だけ劣化するな
別に即座に完全に禁止するわけじゃないから、喚く必要はないと思われ
>>57 むしろ完全禁止直前に珍解釈と踊る官僚が飛び出て騒動に
59 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:40:53 ID:D/JLmyLG0
パルックボールプレミアQはナチュラル色出ないのかな(´・ω・`)
60 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:42:05 ID:Bg49VZay0
別に蛍光灯にしてもいいけど、瞬時に点灯して、それが一個100円じゃないと買わないよ
61 :
名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:44:38 ID:8pczECBv0
LEDをもっと安くしてくれよ。
あれこそ便所なんかにゃ適してると思うんだが。
調光のダウンライトしかない俺の部屋はどうなるんだ?
音楽聞くときは光量絞るし、酒飲むときは光量変えるし、
本読むときは全開に近い。
蛍光灯では光の演出無理ぽ。
63 :
名無しさん@九周年:
こんなものより先に、パチンコ屋のネオンを規制しろよ
チンパンには無理だろうけどw