【100円ショップ値上げ】もはや100円では限界…「今後は缶ジュースと同じ120円に設定すべき」と業界関係者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

○120円ショップの時代が来る?!
我々の生活にすっかり浸透した100円ショップ。しかし、昨今の原油高、原材料費の高騰に
より、納品する各種メーカーも内容量を減らすなどの対応を余儀なくされていた。だが、これ
ももはや限界に近づいてきているという。

業界関係者の話によると、従来の100円の商品の内訳は、約54円が納品価格で、残り約
46円が小売店の利益となっているという。しかし、現在は約54円の納品価格に18円〜20
円ほど上乗せしないことには採算が合わなくなってしまったという訳だ。もしも、原価が約
74円かかる場合、小売店の利益は約26円。これでは小売店側に利益がでない。

そこで、もはや100円は限界、今後は120円に設定するべきという声が多く上がっている。
120円といえば、自動販売機の缶ジュースと同じ値段である。そう考えれば違和感はなく、
身近に感じるものだが、消費者にはどのような印象を与えるのだろうか。
http://www.data-max.co.jp/2008/06/120.html
2名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:05:50 ID:D08hNg2m0
2
3名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:05:52 ID:ZFrUTWRg0
氏ね
4名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:06:00 ID:7ljE13y10
ガソリンを売って欲しい
5名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:06:03 ID:jlqumGHg0
いいんじゃね
6名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:06:06 ID:/r7XkDBXO
4
7名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:06:13 ID:Zg/hWnfm0
1$ショップにすれば
8名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:06:39 ID:p++144xB0
まじっすか、スーパーと変わらなくなってきたな
9名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:06:56 ID:l8xFhoNd0
100円ショップ終了のお知らせ
10名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:07:25 ID:Xie+1Mhm0
値上げしたけりゃそうすればいいじゃん
なにも法的に制約してるわけでもなし

んでもっと安いところで買うよ
11名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:07:27 ID:pSwJr69j0
みせじまい・・・
12事情によりコテ無し、ぬこにゃ:2008/06/08(日) 18:07:37 ID:qGqA7Ac+0
 
 
で、別の100円ショップが出来てループ

13名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:07:44 ID:ze6DXs30O
別にいいんじゃね
買わなくなるだけだし
14名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:07:47 ID:3fx1+xAf0
飲み物はすべてサンガリアと期限切れ間近にすればおk
15名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:07:47 ID:LYQVD8CX0
中国製品だらけ
16名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:07:50 ID:2x22aygD0
好きにすればいい。
120円の価値がある物しか買わんから。
17名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:08:21 ID:3NTwPOXJ0
ダイソーとか150円とか200円とか1000円とかのもん出してるじゃん
別にそれでいいような
18名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:08:32 ID:29W7o59t0
もともとボッてたんだろ?
19名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:08:42 ID:auS1MLSP0
99ショップはどうなるんだろ
20名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:08:47 ID:fzt7D8fjO
ガリガリがりくそん
21名無しさん@八周年:2008/06/08(日) 18:08:50 ID:6Pxr7oSf0
いまだって、実質105円ショップだ。
22名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:09:07 ID:5OWuAUK40
賃金以外はインフレしているな。
年金が税金になったら、公務員と会社員はかなりカオスな生活になると思う。
23名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:09:07 ID:CIKVUzFU0
消費税込みで、既に100円ショップなんて存在してないし・・・

105円ショップだろ?
24名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:09:09 ID:0xl87Qvo0
ショップ99は店名を変えるの?
25名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:09:12 ID:Ulqlt4HQ0
>>1
>自動販売機の缶ジュースと同じ値段である。そう考えれば違和感はなく

この論理が馬鹿すぎて笑える。
26名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:09:12 ID:Ui18RuCI0
原料費と調達費がほとんど石油に依存してるんだから
仕方あるまい
27名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:09:21 ID:j4ahqTRl0
どうせだから(将来見越して)「150円ショップ」か「199円ショップ」にしたら?
これなら「100円台ショップ」だし

客が激減は必至だがw
28名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:09:30 ID:+JPlmrgp0
100円ショップで売ってるモノは
100円の価値すらないという事実

いい加減、良心的に作られたモノに金を払えよ
日本再生のカギはそれ
29名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:09:33 ID:RfhkJp2H0
>>19
店長の給料を下げるので問題なし。
99円はキープ。
インフレ分は店長が犠牲に。
30名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:09:42 ID:pdPZ6V7t0
そもそも、缶ジュースの120円が便乗値上げ。
31名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:10:08 ID:xIo25mrp0
>>19
199円にすればいい
32名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:10:20 ID:87nwsL6a0
33名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:10:30 ID:No3/Ftba0
>自動販売機の缶ジュースと同じ値段である。そう考えれば違和感はなく、 身近に感じるものだが

缶ジュースの値段自体を『ボ ッ タ ク リ』だと思ってますよ
34名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:10:42 ID:Ip7LJWwOO
テレビでみたが中国韓国の偽物があるからいやだよ
マヨネーズもキユーピーそっくりだよ
35名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:11:05 ID:lycdW3Fh0
デフレ時代の徒花だった
36名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:11:26 ID:zDaDyo8mO
ダイソー陥落で信者涙目
37名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:11:40 ID:ZEcY957K0
名称も変えるならいいと思う
「100円ショップ」のままで値上げしようと思ってるなら氏ねとしかいえない
38名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:12:06 ID:h+nK5sJD0
99円ショップでは、20円引きになってから購入検討になる
低所得者なんで。。。。
39名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:12:48 ID:ctIgmVCs0
短いデフレ時代が終わりスタグフの時代に突入か
40名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:13:00 ID:4ePEnhpnO
別に120円でいいよ。
こういうとこは節約目的で利用してる奴多いだろうし、薬局とかドンキに流れて了
41名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:13:01 ID:Dbg65GY+0
10億ジンバブエドルショップでいいんじゃね?
42名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:13:16 ID:qWhVu6ds0
ほとんどが欠陥品
買ってるやつは馬鹿
43名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:13:33 ID:TqSO5r1v0
そもそも現在105円ショップじゃん
44名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:13:47 ID:/XLe6LwOO
バカだなあ・・
文系の給料が実態実力よりかけ離れているだけ
今の二分の一の年収にすればいいだけのこと
それでいける

だけど弁護士さえ通らず僕はハイクオリティとかぬかすバカがいるから、
プライドが邪魔して給料を二分の一にはできない
賃金の下方硬直性は、プライドの下方硬直性によっておきるから

さてそのレベルの人材だと値段上げるだけしかできない
そして売り上げ減らして

ザ・エンド

さすが文系w
45名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:13:54 ID:zDaDyo8m0
脱デフレ
46名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:13:55 ID:JRbtdoqw0
勝手にすればいいじゃない。

買う、買わないは個々人の自由。
47名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:14:20 ID:+R6VAg1Y0
100円屋は100円だから価値があるんであって、120円になったら誰も行かないと思う。

それにしても原油高の効果はスゴイな。層化系のダイソーも悲鳴上げてるか。
 
48名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:14:32 ID:tDn+f8yG0
今すでに105円で
100円ショップじゃないけど
49名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:14:41 ID:EnKM9kCL0
コカコーラの500ml缶がコンビニで105円で売ってるのに
50名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:14:46 ID:VCPVe+kX0
値上げしたら他所で買うわ
51名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:15:04 ID:vZRZJNiR0
100円で売れるもの売ってたんじゃないのか?
商品規模を縮小でよいだろ
52名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:15:04 ID:9P68KZdp0
>>19
99円じゃないぞあそこ
499円弁当とかあったけど。
53名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:15:20 ID:CqZeZDTv0
法律も何もないんだから
勝手に120円にすりゃいいじゃんwwww

安いと思えば買うし高いと思えば買わないし
品物によれば100円ショップの方が高い事も良くあるよね
54名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:15:20 ID:vI5uzOj10
100円じゃなくなったら何の価値もなくなるな
安売りの店と一緒じゃん
55名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:15:33 ID:urw4cpkAO
>>30
正解。缶ジュースなんて\88程度で販売できる。 まぁ100均は 二本で\100っていうのもあるけど、 聞いたことないような 商品だったりするからな。
56名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:15:48 ID:q+l2cHpV0
>>24
既に、199円、299円・・・等の価格が存在するけど。
57名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:15:53 ID:TqSO5r1v0
>>32
ミスチルの「LOVE始めました」思い出した

♪犯人はともかくまずはこいつらが死刑になればいいんだ〜
58名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:15:59 ID:zSRbJz3v0
100円ショップで、精密ドライバーを買ったら
レジで315円取られた。

サギだろ。ダイソー
59名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:16:19 ID:r5nZ+u3e0
いっそのこと200円均一にしちゃいなよ
60名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:16:28 ID:wycGsUyn0
つか缶ジュースの120円販売がもうすぐ終わりそうなのに
61名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:16:38 ID:2IDh0MUO0
某チェーン店は社長のオナニー歌とかでダメージ喰らってんじゃないのか?
62名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:17:01 ID:kr4yTRLw0
shop99終了のお知らせ
63名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:17:09 ID:SJEhuQiH0
>>32
馬鹿面だな
64名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:17:21 ID:99eYl+W10
>>58

ダイソーは100円shopじゃないからね〜
65名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:17:22 ID:68Uh92Kr0
お客には100円ショップに行かない選択もあるし
120円でやってけるのならそれもいいんじゃね
66名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:17:25 ID:CxHqSQwpO
おれ100均のチェーンキー4年使ってる
まぁ、分解して各部を研磨してグリス入れたりしたんだが
67名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:17:27 ID:vdvubvYT0
>>32
見る耐えない馬鹿ずらども市ね
68名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:17:29 ID:aJagXglA0
>>19
商品の値段99円+サービス料20円
になったりしてな
69名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:18:13 ID:de3UWLX40
近くのダイソーに2000円のゴミ箱が売ってた。
良い物欲しいならほか行くよ
70名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:18:25 ID:bd+2jo4c0
00円ショップを利用することはいたずらに中国を肥え太らせ
結果的に日本経済をダメにすることにつながる。
71名無しさん@九周年 :2008/06/08(日) 18:18:38 ID:F5s00BRt0
>>32
こんなキモオタ相手に商売も大変だな
72名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:18:51 ID:gIKPUSUmO
ジュースって120円なのか
73名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:18:52 ID:IL0ilVgP0
>>28
安く安くを追求していったところで、長い目で見ると誰も幸せになってない気がするんだよな。
店側は薄利多売で、無駄にあくせく働く必要があり、客側は腐った物を買うはめになる。
74名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:19:03 ID:Qi7gvUx70
資源高だから物価が上がるのは仕方ない
悪性インフレがやってきた
もう終わりだねこの国は
75名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:19:10 ID:DF+aZW3j0
>>19
99ショップは店員および店長の血汗により価格維持されます
76名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:19:10 ID:qkleovljO
24色クレヨンが100円とか安過ぎ
77名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:19:26 ID:33GtRXPv0
>>44
ザ・エンドwwwww
78名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:20:06 ID:ZEcY957K0
>>47
>100円屋は100円だから価値があるんであって、120円になったら誰も行かないと思う。
それはどうかな
将来大して安くなくなっても
一箇所にいろんな雑貨がかき集められてるのは、結構便利だと思う。
79名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:20:43 ID:pNC+Zw3N0
関係ないが、前100円ショップで卵焼き器を買おうとしたら
「低温専用」って赤文字で注意書きがされてた
安いから仕方ないけど、高温だと溶けるのかな…
80名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:21:10 ID:RYdDJqvI0
100円ショップを支える中国製品に
みんなもっと感謝するべき
81名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:21:28 ID:J2AD/dvE0
ショップ120か
82名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:21:43 ID:VW5MoXFm0
計算しやすく150円でよくね?
83名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:21:44 ID:uT+hxkNZO
>>58
ダイソーは詐欺だな。確かに。


っていうかワンコインだから100円ショップなのに・・・。
84名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:21:54 ID:eHi2uuBx0
とある地方のショッピングセンターでは100円ショップの目の前に
福祉の店なる雑貨店を配置している。まぁイオン系なんだけどね。
85名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:22:56 ID:Gx1BQdEq0
従業員は信者なんだから給料全額カットすればOK。
働けば働くほど徳を積めるようにすれば問題なしんぐ。
86名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:23:02 ID:1Gk2oHLp0
>>10みたいな人間っていつまで生きていけるのかな?
もう100円SHOPの運営なんて無理
シナ産のもの全部にしない限り
87名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:22:59 ID:qrHbOYJp0
>>79
溶ける事はないがにじみ出て来るものが有るんじゃね?
88名無しさん@九周年 :2008/06/08(日) 18:23:08 ID:F5s00BRt0
>>44
>ザ・エンド

オマイのプライドの下方硬直性は理解したw

89名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:23:09 ID:Ea4kyoyd0
デフレの象徴 100円ショップなんて潰れても誰も困らないからさっさと潰れちまえよ
90名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:23:16 ID:X6f0uhvy0
100円ショップで壊れた商品を交換しに持って行ったら、
だって100円ですから、
と返された。
ぐうの音も出なかったよ。
91名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:24:38 ID:9Q9ZYLon0
>>19
100円ローソンに順次転換中…
でもあそこ、税込み価格表示のスーパーと同じ感覚で買い物しちゃって
精算時にちょっとビックリする事がある
92名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:25:13 ID:ZsjPzu/IO
近所の本屋が潰れてダイソーになっちゃった
100円ショップだらけの町になったら嫌だな
93名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:25:24 ID:A6dKBeaCO
ダイソーの100円商品は全部3割以上粗利が出るようになってるよな
94名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:26:09 ID:Hjg3M2Ec0
>>83
120円玉を作れば解決だな。
95名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:26:28 ID:5A2KOHxb0
>>90
そりゃそうだろ
96名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:26:52 ID:5OWuAUK40
内容量とか減らせばいい
97名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:27:00 ID:hqF+5jMs0
値段を上げるのは仕方ないとしても、
100円ショップと名乗るのはやめて欲しいね。
98名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:27:39 ID:BjeYaFz50
ほんとに100円のものばかりの100円ショップなんてもうないじゃん
99名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:27:56 ID:+g6B/nh60
近所の自販機では缶コーヒーを40円で売ってるのだが
100名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:28:08 ID:5dWrmESDO
物によってはダイソーは高い場合がある。
薬局とかの売り出しとかの方が安い場合がある。
120円になったら潰れる所増えるんではないだろうか…
101名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:28:18 ID:5gt6ZmnJO
今でも実売価格で105円・103円・100円の店がある。
100円の店は少ないがメインはそこ。他はあまり行かない。
120円の店なんかもはや百均カテゴライズすらしない。
町の金物屋並だ。視覚的に認識しても意識的には存在しない店扱い。
102名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:28:30 ID:ZdFD2gHy0
>>80
ふざけんな。良質な日本商品が駆逐されてんだよ。
同商品メーカーがコスト面で対抗、すると社員の給料が下がって、高いの買えないがループしてんだよ。

どちらかと言えば、中国製品全廃したい勢いだが?w
103名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:29:27 ID:oQfCIcxlO
理系大学院生だけど100円ショップは研究室に必要
透明容器全般は結構応用きくんだぜ
104名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:29:29 ID:ZlGqnD980
ダイソーは100円かそうでないかチェックするようになっちゃったな
100円じゃなかったら他の店で買った方がいいものも多いし
105名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:29:52 ID:Pz3mkT7tO
完全にオワタろ
スーパーの方が安くなる商品かなり多くなる
自然に足が遠のくだろな
106名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:30:10 ID:5vSxDlOa0

54円が74円になったって、まだ26円儲かるじゃないか。
107名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:30:24 ID:xsb323iD0
原価53%てってのは利益が出ないんじゃなくて儲け過ぎなんでは?
108名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:30:41 ID:Wfry7ltFO
ダイソーより、MEETSやシルクのほうが、同じものでも量が多かったりするね。
ダイソーは商品の種類が多過ぎて利益を圧迫してるだけなんじゃね?
店自体もやたらデカイしね。

ホントならダイソーみたいなスケールメリットを活かせるような全国的な企業
のほうが利益がでるはずだよね。
109名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:30:42 ID:aTDcVunX0
>>103
大型ホムセンの方が安い場合あるよ
110名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:30:57 ID:gAjPxx1Q0
120円なら行かない。
111名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:31:55 ID:HOpgDvv/O
昨日鍋買って使う前に洗ってたら持つとこ取れたw
112名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:32:19 ID:fAa8VBwW0
ホームセンターで84円で売ってる保存用瓶が
105円で売ってるからな。
113名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:32:30 ID:j/FqHBlSO
100円ショップの物より安い商品などいくらでもある。
ディスカウントショップのが安い。
114名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:32:39 ID:9NmjOTZZ0
それにしても、ゲーセンはよく頑張っているよな。
何十年も100円って凄くねーか?
115名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:33:37 ID:/sEIFsx20
普通にスーパーやホームセンターの価格と比べるなぁ。
大体120円でもそっちのほうが安い場合が多い気がするが。
ま、物によるってのは前々からだが、その割合が増えるってことだな。
116名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:36:34 ID:jfBsCLmB0
漂白剤もスーパーで89円とかのを100円で売ってたな
気をつけないと
117名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:38:13 ID:Zf29Z27f0
売る商品を厳選すれば100円で済むんじゃね
118名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:38:54 ID:Qi7gvUx70
>>107
いやそんなもんだよ。コンビニの原価率聞いたらアホらしくて買えないよ。
119名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:39:04 ID:aTDcVunX0
>>116
でも、そういうので何とか利益出してるんだろうな
皆買わなくなったら全部一律値上げ
120名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:39:28 ID:kr4yTRLw0
液晶の保護フィルムって何で量販店で買うと500円とか800円とかするの?
ダイソーのやつで何も不都合ないんだけどさ
121名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:40:07 ID:Dv2+y2ZDO
OKOK。
勝手にやってどんどんつぶれて。
122名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:40:13 ID:RfhkJp2H0
>>103
それ気をつけれよ。
中にはアルコール耐性や熱耐性じゃないものも多いから。
そういうのが気になって俺は一応専用のものを買っている。
123名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:40:18 ID:31xKSkgp0
>>107
経営を知らないゆとりはこれだから困る
124名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:40:41 ID:Uhd/yHcQ0
99円ショップは大丈夫なの?
125名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:40:50 ID:CLl9TghL0
>>114
何十年も前から儲け杉なんだよ
126名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:41:13 ID:137gZLZa0
>>120
その値段でも買ってくれる人がいるからだよ^^
127名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:41:20 ID:aTDcVunX0
>>120
それは透明度と硬度の差
良い奴は1年程度使っても殆ど変わらない@携帯板住人
128名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:42:31 ID:ZP9ENAKRO
だれもかわないだろ馬鹿ソウカ
129名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:42:35 ID:RfhkJp2H0
>>107
原価なんて通常定価の30%台と思っていたほうが良い。
100円ショップはあれだけものそろえて(=在庫が多い)、
原価50%以上だなんて、むしろ驚異的。
130名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:42:50 ID:qBTAtga10
一jショップにすればいいんじゃね?q
131名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:43:01 ID:nAvAT3q30
昔はコンビニやドラッグストアで600円とか1000円とかで買ってたムースやジェルなんかの整髪料がSHOP99だと99円だからなあ。
コンビ二なんて馬鹿馬鹿しくて利用できんって。
132名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:43:02 ID:/sEIFsx20
>>120
マジ?試してない!
でもカットが綺麗にすでにしてあるのがいいんだよな。
携帯は機種専用のやつ買ってる。
でもDS用とかはカットせずに使えそうだな。
133名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:43:05 ID:Dy1ejwM60
>120円といえば、自動販売機の缶ジュースと同じ値段である

いや、普通に100円自販機あるし
134名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:43:08 ID:OD7q+ytW0
100均用の食品は中身減らしてるから買わなくなった
120円ってお話になりませぬ
135名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:45:36 ID:kr4yTRLw0
>>132
メーカーのカモ
136名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:46:05 ID:Uhd/yHcQ0
>>134
100均じゃなくても減らしてますが
137名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:46:18 ID:sO+ZZg+A0
×小売店の利益は約26円。これでは小売店側に利益がでない。
これ書いた記者はバカか。26円利益が出てるじゃないか。

○小売店の「粗利」は約26円。これでは小売店側に利益がでない。
こう書くべきだろ。
138名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:46:35 ID:kt4EV+YE0
すでにダイソーは200円以上の品が結構並んでいて、
数年前に比べたら、割高に感じるようになってきた。
でもまだコンビニよりも安いので、120円くらいなら買いに行くな。
139名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:47:30 ID:wgOht8Lg0
>>32
全員同じ顔に見える
140名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:48:22 ID:2N3Lqtl8O
犬作涙目(^Д^)9mプギャー
141名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:48:23 ID:5vSxDlOa0

100円で売っていることより、むしろ54円で仕入れていることに驚いた。
メーカー儲かるのかよw
142名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:48:59 ID:Uhd/yHcQ0
>>137
一般人は細かい事はわからんのだよw
143名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:49:22 ID:RfhkJp2H0
>>137
禿同だが、友達に「粗利」という言葉を使ったら、
「粗利なんて言葉は数年ぶりに聞いたわ」って言っていたから、
世間じゃあまり使わないのかもしれん。
144名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:49:43 ID:y+hPEvzw0
客寄せの商品を値上げしたら、客自体こなくなることすら
分からない業界関係者て、商売の方法すらしらないだろ。
儲からないなら数ださず、出したり出さなかったりして心を誘導しろよ。
145名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:50:49 ID:ZN8UwMXVO
これを機にダイソーが潰れたら嬉しいかも。

そうか涙目
146名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:51:08 ID:6dsy534E0
商品の目利きできればいいけど買った半分はゴミになる現実・・・
147名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:51:13 ID:ZoOeO/XY0
100円だから買うわけであって
120円なら、品質の良いのを別のところで買うだけの話
148名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:52:00 ID:wGhLGXz20
\100ショップは乾電池だけは評価出来る、単三でマンガンは8本、アルカリなら4本買える。
スーパーで普通に買うと、3〜4倍の値段がする。なんでこんなに価格差があるんだろう?
149名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:52:23 ID:uqYraAqk0
自転車の鍵だけはダイソーで飼ってる
150名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:52:40 ID:/sEIFsx20
>>135
不器用だからカット代だけで400円出す気はあるよ。変か?
この間買ったのは350円のだが。
151名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:53:17 ID:b7FxJjSR0
馬鹿だなぁ…
そんな時こそイチキュッパだろ
152名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:54:09 ID:/XLe6LwOO
>>88
くすくすw
いやーさすがw
153名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:56:10 ID:8DQpGW480
ゲオ旧作値上げ
100から150に
154名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:56:41 ID:kffRmA1A0
>>148
100円ショップの電池は中身も一緒なのか?
155名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:56:48 ID:xsb323iD0
>>123
いや、書き方がまずかったかな?
普通は仕入原価って70%ぐらいなんじゃないの?

53%の原価率じゃないと商売にならないってのはどんなもんかと。。


スーパーなんかがモノによって100円ショップよりも安いものがあるってのは
普通の商品で単価を補ってるからでしょ?

つまり全品100円って事に無理があるのでは?

原価率の問題じゃなくて。
どうかな?
156名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:56:56 ID:96ZeV+Wi0
税込み105円以上の商品を置く場合は100円ショップと名乗れないよう法規制するのが先。
157名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:57:00 ID:U59p9sJy0
まぁ、しょうがないよね。
158名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:57:26 ID:Hga5dLA20
行かないから別にご自由に
今ですらペットボトルもスーパーとかの方が安いからな
159名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:58:30 ID:7YaVof8k0
>>154
富士通インドネシア(FDK)のは、某社のより優秀だという実験結果がある。
ショップQQにはあるよ
160名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:59:29 ID:uLteyLEZO
値上げ・増税
→世の中が嫌になる
→暴れる奴続出
161名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:59:32 ID:gikbp1LZ0
>>154
中身どころか、外の金属までは同じ。パッケージ以外は同じ。
おまけに100均の電池のほうが、店舗の回転が速いぶん長持ちする。
コンビニや電気屋の乾電池は回転が悪くて店頭で放電してるから長持ちしない。
つまり100均サイコー。
162名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:59:35 ID:GB1dHvW0O
100円ショップは高級店

だって釜だし
163名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:59:48 ID:5J3mbWV60
100均のボールペンはすぐダメになる
だから300円ぐらいのを買って芯を換えて使う方が
経済的だし使いやすいしゴミの無駄にならずにすむ

まあCDケースとかを買うのは100均だけど
164名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:59:48 ID:Su75DIvv0
>>152
メル欄で釣り宣言しとくのも面白いなw
165名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:00:19 ID:xOTs0Euk0
>>154 ちゃんと実験して検証してるサイトがあるが
そこを信じるなら、アルカリ単三では99ショップ品が最強。
ただし99ショップ関係者がサイト作ってるのではとか疑うならきりがないけど。
同じ実験を個人でやってみるといいかもね。そこまでする気は到底ないけど。
166名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:00:50 ID:aTDcVunX0
>>159
某社って最近名前の変わった会社かい?
167名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:00:51 ID:TzkxDW660
近所の99ショップを利用するけどすでに内容量が減らされてる。
ローソン開発のロールケーキが好きでよく買うんだけれど短くなった。
他の商品も大体そんな感じ。
168名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:00:54 ID:3fx1+xAf0
>>148
ブランドや生産地が違う
電池の持ちも結構違うから驚く
やはり安いものはそれなり
169名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:00:59 ID:4Ba0T6kB0
河童寿司がどうなるか気になる。
薄くて小さい縁側なんかはどうなるんだろうな。
170名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:01:03 ID:dfC7on0LO
>>153
ゲオは地域によってレンタル料金が異なるよ。
愛知県の場合名古屋方面は旧作280〜300円
同じ愛知県でも三河方面は旧作200円…
以前は100円→140円→200円と値上がりした。
171名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:01:13 ID:eixM3tCX0
缶ジュース110円なんだけど?
172名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:01:19 ID:xsb323iD0
>>148
俺もま前はそー思ってよく乾電池買ってたけど液漏れし易い粗悪品ばっか。。
それで電化製品幾つか壊したよ。

すぐに使い切って交換なりしちゃえば問題ないだろうけど、入れっぱなしだとダメ。
173名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:01:22 ID:7KPVz7+00
100円回転寿司もそろそろ限界かな?
174名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:01:55 ID:UXoQP6Tt0
100円ショップは高い。ポテチは普通に88円のはず。
175名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:02:09 ID:AxIcJTtb0
ネトウヨは100円ショップには行かないはずだよね
だって、中国産ばっかりだし
176名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:02:15 ID:gikbp1LZ0
>>173
コメは値上がりしてない。
魚は中国から安く買いつけている。
なぜ値上げする必要がある?
177名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:02:27 ID:Ob6gB9840
つ安物買いの銭失い
178名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:03:08 ID:JqCNn1ZU0
>>1
これはニュースでもないし、社説と明記してるわけでもないし、たんなる記者の意見だよな?
このチラウラレベルの文章のどこに価値を見出したわけ?
179名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:03:28 ID:WCTPOMw90
100円で充電式の電池売ってるの驚いた
デジカメや携帯オーディオに使うために2本で確か1000円以上して
前買ったのに
180名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:03:42 ID:saAMt+PEO
200円と100円に分けた方がいいよ
安いものもあるし、さすがに値上げしないとイケないものもあるし
利益あまりギリギリは消費者や会社側にもよくないよ
181名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:04:05 ID:wZg2vfs90
ホットケーキミックスかあ…気分じゃねえな…
182名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:04:53 ID:nHn5yWij0
>>19
>>24
今99ショップはローソンと提携して模様替え中
99ショップという店名はなくなる
183名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:05:31 ID:RfhkJp2H0
>>155
('A`)
184名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:06:01 ID:aTDcVunX0
>>179
放電性能を無視すれば買いだけどなぁ
エネループはやっぱり凄いよ
185名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:06:12 ID:xsb323iD0
>>129

>原価なんて通常定価の30%台と思っていたほうが良い。
それは確かにそうだと思うけど
価格競争の激しい殆どの業界じゃ定価の半額とかそれ以下で売ってるから、
結果、原価率は70%以上になってるんじゃないかな?

最近はオープン価格も多いけどね。
186名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:07:09 ID:3fx1+xAf0
>>179
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?002614

これよめ


安いのは容量(mAh)が話にならない
187名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:07:47 ID:FHaISWdhO
100均のレジで「こちらの商品は300円ですがよろしいですか?」って聞くなよ
よろしくなければ持っていかねぇんだから
188名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:07:51 ID:n48ueG480
チェリオはペットでも100円だったりするが
189名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:08:12 ID:KkVKfRYS0
既に105円の店だってあるんだからいいんじゃない?
うちの近くの店は、2Fは100円均一。クレジットカードも使える。
1Fは100円以外のものを取り扱っている、ドラッグストアだ。
190名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:08:46 ID:Ks1LN/kMO
>>179
中国とかで流行の爆発するやつでしょ?
191185つづき:2008/06/08(日) 19:09:28 ID:xsb323iD0
で、
それを100円ショップは殆どの商品を「オリジナル商品」として自社ブランドから出す事によって値崩れを防いでるんだと思う。

競合のある業界で原価率53%ってそんなにないでしょ??
192名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:09:48 ID:/sEIFsx20
>>176
魚はシナの成金に取られて品薄(値上がり)だって話があったと思うが。
中国の海域ってそんなに広かったっけ?漁民が多いのか?
193名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:10:12 ID:O/bhtBYH0
>>12
100円ショップより徹底して品質落としたものでよければな

まぁお前らのように中国嫌いじゃ無理だろ
194名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:11:13 ID:zWfyRCxs0
>>7はもっと評価されていいと思う。
195名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:11:21 ID:RfhkJp2H0
>>185、191
じゃ、勝手に原価率53%ショップを開いてくれ。
儲けすぎるぐらい儲けられるんだろ。
196名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:12:01 ID:ZoOeO/XY0
>>154
たぶん違うと思う
俺なら100円ショップではなく家電量販店でいいものを安く買う
100円じゃ買えないだろうけど、長持ちするなら結果的には安くなるわけだしな
197名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:13:44 ID:hky6amfL0
すべきって値段設定は自由じゃん
談合持ち掛けてんの?
198名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:14:38 ID:tLq44vRZ0
そもそも自販機の120円は消費税の2重取りだろ。
199名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:14:44 ID:kr4yTRLw0
携帯の平型変換アダプタとか安いよね
200名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:17:58 ID:xOTs0Euk0
>>179 あれは通常品に比べて容量がほぼ半分。
つまり半分の使用時間で再充電しなくてはならなくなる。
とは言っても愛用してて15本くらいは持ってるけど。
充電器も100円ショップで売ってたりもするよ。
電池2本対応で、ただし充電時間が10時間くらい必要。
これも一応買って持っている。
もっと速い通常品の充電器もってるので、殆ど使ってないけどね。
201185:2008/06/08(日) 19:19:03 ID:xsb323iD0
>>195

良く読んでる?

原価率53%で競合より安く商品を提供出来れば儲かる。
ところが競合があるゆえそんな事は普通は無理。

だから100円ショップ大手は自社ブランド化させて大量発注にモノを言わせてるんでしょ。

つまりだよ。
そもそものビジネスモデルからして破綻(の要素満載)してたんでは?とね。
202名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:19:46 ID:nHn5yWij0
>>187
まあ怒るな
>>58みたいな奴が世の中にいるんだから
203名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:22:13 ID:2vTEe+nI0
SHOP99の104円って1円ぼったくりだよな

税抜\99→税込\103
税抜\100→税込\105

\104というのは存在しない価格なんだよ
204名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:22:21 ID:EwxMyffWO
>>194
今、ドル安いだろ
205名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:22:42 ID:4MsRQB+F0
120円ショップになったら、税込み126円で缶ジュースより高くならないか?
206名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:22:55 ID:DZBgWRdP0
>小売店の利益は約26円

それであの給料か?経営者取り過ぎ!
207名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:23:09 ID:p3neUXDJ0
> 120円といえば、自動販売機の缶ジュースと同じ値段である。そう考えれば違和感はなく、

なんだそりゃ
208名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:23:29 ID:XwpPHdS20
意味なくね?
209名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:24:21 ID:8v6o8GfQO
100円ショップだから行くのに。値上げしたら意味無いじゃん。原価安いくせに
210名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:24:31 ID:Ks1LN/kMO
>>192
いや世界中の和食ブームで魚の卸価格が上がってる。
日本より金を出す国が出た上に日本は細かいから面倒いらしい。
211名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:24:34 ID:lYhMomVc0
まぁ消費者には行かない自由もあるんだから好きにすれば?
212名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:24:44 ID:ZoOeO/XY0
>>203
お前、すげーな
今日初めてその事実に気がついたよ
213名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:25:29 ID:RfhkJp2H0
>>201
('A`) ハイハイスイマセン、ワタシガワローゴザイマシタ

>107 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/08(日) 18:30:24 ID:xsb323iD0
>原価53%てってのは利益が出ないんじゃなくて儲け過ぎなんでは?
214名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:25:55 ID:tQ79oeljO
余計買わねいよ低脳
勝手にやっとれ
215名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:26:04 ID:oZ9yWKl20
>>203
>>212

つ銭
216名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:26:10 ID:+PNCPLcAO
>>199
すぐ壊れたが何か
217名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:26:32 ID:/mGcUBzN0
100円ショップで買うのは、メジャーなメーカーの食品だけ。
後はゴミになるだけで役に立たない。
218名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:26:44 ID:xOTs0Euk0
>>194 つか、昔あったと思うぞ。>>7の形態の店。
どこかの米軍基地近くのドルに比較的親しみの湧く地域だったと思う。
でも1ドル100円オーバーな時期続いたし、青ドル拝むような価値観の時代ではとうになくなってたので
すぐに消滅したと思う。
219名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:26:47 ID:ADzkUFM50
これからは普通のスーパーとして頑張ればいい
220名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:27:31 ID:5OWuAUK40
111円ショップ
123円ショップなら自然か?
221名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:28:04 ID:+yU3n0O30
>>203
消費税って切り上げ、切り捨て、四捨五入どれでもよかったんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど
222名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:28:20 ID:H9fmLfCc0
大作創価なんて普通に200円から800円で物売ってるな。
223名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:28:30 ID:66HUYMr50
スーパーより安く感じてきたからたまに利用してたのに上がるのなら行かない

>>203
それは昔から疑問に感じてた
5円取ってるよな
20円につき1円だろっていうのに
224名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:28:58 ID:AWqKaaFQ0
日本の漁獲自給率って年々減っていて最近だとたしか50%前後くらい
さらに漁師ら生産者サイドから価格交渉できないから、昨今の石油高騰で
船も出せない、恐らく閑漁期だろうけどストを行うとかなんとか
食卓から魚が消えるのも遠い将来の話じゃないかもね
225名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:29:06 ID:RWxYAven0
>>223
小数点以下考えろよ
226名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:29:10 ID:gHJi/FdF0
原価率30%とか50%でガタガタ抜かすなよ

書店なんて原価70〜80%でっせ。
それに人件費と光熱費と家賃と・・・やってくと
せいぜい1%純利益があればいい方だよ。
227名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:29:29 ID:Z6ma6DRz0
ボールペンにしろなんにしろ品質が悪すぎて結局高くつく
そういうからくりに気がつかないガサツな馬鹿がいて成り立つ商売
228名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:29:44 ID:3UI6aSSG0
ダイタイソーみたいにすれば良い
229名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:30:07 ID:mdTbFIkM0
>>203
切捨て、切上げは、事業者の自由らしい。
230名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:30:24 ID:d3BRkeiy0
>>203
外税の時は103円だったぞ。
231名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:30:50 ID:LtRcXL/A0
>>168
>>172
100円ショップアルカリ乾電池 性能評価実験
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/alkaline.html

1 QQショップ FDK OEM インドネシア製 26円

2 コーナン12本 FDK OEM インドネシア製 29.16円

3 ダイソー113 中国製 26.25円

4 ダイソー111 中国製 26.25円

5 ダイソー126 日本製 26.25円

6 ダイソー55 日本製 26.25円

7 金パナ 日本製 107円

パナソニック(笑)
日本製(笑)



232名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:30:53 ID:bg+S7Xiy0
ダイソーは200円とか300円のものばかりになっていかなくなった
233名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:31:41 ID:KXoI/5xY0
いまだって105円じゃん
234名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:31:46 ID:p3neUXDJ0
>>221
基本は切り捨てじゃなかったっけ?
235185:2008/06/08(日) 19:32:03 ID:xsb323iD0
>>226
だよね。
書店に限らずそんな業界は幾らでもある。

とどのつまりは小売りは厳しい。。
236名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:32:29 ID:a5+00Gb/O
ショップ99全社平均荒利は25%切ってるんですけど……(値入れで27〜28くらい)
237名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:32:36 ID:lTLBWqh80
80円のつり銭を大量に用意せねばならんから、非能率だろ。
だいたい、どの商品も100円ポッキリというわかりやすさが良いんだろ。
値上げより、商品の質を落とした方が現実的だな。
238名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:33:09 ID:oZ9yWKl20
万引きさえなきゃいい商売だな、書店
239名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:33:19 ID:tQ79oeljO
質が糞悪いもん高くしてどうすんじゃ低脳舐めんな
240名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:33:36 ID:Wfry7ltFO
今、ダイソーは6000円の商品とかもあるよ。ビリヤード台みたいなの。
241名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:33:47 ID:RfhkJp2H0
>>226
つられてやるが、

つ再販制度

まあ、万引きとか多いらしいからつらいだろうが。
242名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:33:49 ID:YBmojfP50
つーか缶ジュース120円って高いよな
243名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:34:18 ID:OmMci+reO
年金と介護の制度が破綻するのは
もはや時間の問題。必ず崩壊する。

年収1000万円以下の庶民はとにかく
一円でも多くの金を老後のために貯金するべし。

クルマ、外食、旅行は極力控えないと。
子供も今は金がかかりすぎるから
自分の将来に不安があると思ったら
やめたほうがいい。
子供にひもじい思いをさせるし、
年金や介護の制度が崩壊した社会では
自分の老後の世話を子供に押しつけることになるぞ。

大丈夫、マクロな経済は金持ちがきっちり支えてくれるから。
子供は金持ちが産んでくれるから。

庶民はとにかく消費を抑えて自衛しないと。
244名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:34:28 ID:o9MeAjuD0
消費税とってんだからそもそも100円じゃねぇ
245名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:34:48 ID:IYbaCqat0
こんな糞ビジネスが大手を振ってやってるからデフレなんだよ
利用するやつもキチガイだな
246名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:34:57 ID:a5+00Gb/O
ショップ99全社平均荒利は25%切ってるんですけど……(値入れで27〜28くらい)
247名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:35:34 ID:2AbNIdZy0
思ったより原価高かったんだな
248名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:36:29 ID:gCvWzeN60
今日、ファンタのゼリーになってる奴、120円で買った。炭酸なのにゼリー。
開ける前の振りが弱いと、ゼリーが出てこなくて飲みにくいぞ。気を付けろ。
249名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:36:34 ID:hJZdfK0m0
>>8
スーパーの方が安くなる。
250名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:36:46 ID:xOTs0Euk0
>>243 >年収1000万円以下の庶民はとにかく
>一円でも多くの金を老後のために貯金するべし。

インフレ来るから、それでは防御できないよ。
そもそもそういった傾向に基づく現在の動きというのが
>>1のニュースなわけだし。

251名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:36:58 ID:W0HXEhJF0
つまり中間マージンを取っていた問屋が立ち行かなくなると言うことですね。わかります。
252名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:37:56 ID:xsb323iD0
>>246
そんなもんでしょ?

99円のものしか扱わない時点で破綻してるんだと思う。

これから100均ショップが生き残るには100円の看板を降ろしてただの激安店としてやってくしかないだろぅなぁ
253名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:38:21 ID:WCTPOMw90
>>186>>200
100円のが単4で750mAhで前買ったほうのパナのは
単3で700mAhって書いてあった。そこ気にして見てなかったなぁ。
自分も充電器もってるから100円のは1本試しに使ってる感じ。

254名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:38:39 ID:3UI6aSSG0
100円ショップって20年ほど前から見かけるわけだけど
そろそろ終わりでいいだろう
255名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:38:41 ID:9Q6SKAh80
DQN御用達だから、オラには関係ねい
256名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:39:17 ID:cuFwZsVZ0
ペットボトルのもスーパーなら99円なのにねえ
257名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:39:39 ID:AwPCLtW70
食品のコーナーがかなり小さくなってたな
やっぱり価格高騰の影響でてるのかな
258名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:39:49 ID:fHp8quaM0
小物とかプラ成型の入れ物とかは今までホームセンターとかだと高いし
スーパーとかだと種類が少なくて100均助かってたんだが
それ以外はやっぱし安かろう悪かろうだからなあ。
中の量減らしたりチャチだったりと。
旅行とかでも重宝したけど、使い捨ての助長にもなるから要らんな。

やっぱ物はそれなりの値段出して買ったほうが良いよ。
259名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:40:06 ID:hJZdfK0m0
>>33
秋葉の自販機には、カルピス系の缶飲料が100円のところがあるよ。
カルピスやお茶系は500mlでも100円だよ。
260名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:40:58 ID:ZoOeO/XY0
>>250
×インフレ
○スタグフレーション


物価だけが上がり、給与が上がらない状態だからインフレではないよ
261名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:41:18 ID:2HVMBtd30
>>179
高度な機器に使うのはアレだと思って、無線マウス用に使ってる
それなりに使えるもんだぞw
262名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:42:15 ID:xsb323iD0
>>33
120円の缶ジュースって仕入値が78円だよな。
人件費もかからないし良い商売だよね。

う ら や ま し い
263名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:42:20 ID:1NOVI1540
100均の充電池・・・フラグすぐる
264名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:43:02 ID:W1/GGUka0
讃岐うどんみたいなのはすぐになくなったよ。ブルボンのトリュフも。
ガーリックのポテチも。今はあまり魅力ない。
265名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:43:37 ID:l2DcuBoJO
120円ショップなんて…イラネ
266名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:44:04 ID:HKclypSm0
本来は資金繰りに困った会社や潰れた会社の商品を買い叩いて仕入れてたスキマ商売だからな。
今までこんなに大規模に展開できたのもデフレ経済だったからで、
今の様な世界的な資源インフレでは、大量生産大量仕入れも限界があるから、
大きな所ほど苦しくなると思われ。
267名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:44:15 ID:Xj0R1KW80
中国製品じゃなければ値上げしてもいいよ
268名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:44:24 ID:tQ79oeljO
やり方により糞社長の低脳っぷりが暴露されそして客は離れていく
低知能は死に行くのみ
大半の庶民は既に必死
馬鹿社長が死のうと関係ねえ
269名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:44:27 ID:W0HXEhJF0
>>262
誰が自販機に補充して金回収してるのか考えようなw
利益率がいいのはラーメン屋やたこ焼き等、粉もの最強伝説。
270名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:44:35 ID:rI8BQlp40
どっから缶ジュースって発想が出てきたんだよ
271名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:44:53 ID:GbFyAXhK0
>>242
スーパーで、500mlペットボトルの、冷蔵されているナショナルブランド品が普段から98〜100円で売っているからねぇ。
プライベートブランドだともう少し安いが。
それを見ると割高感は否めない。
272名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:44:53 ID:iJiH9Imj0
っていうか消費税入れたら元々105円ショップだしな
税込表示が義務付けられたのに100円ショップって名乗ってたのがおかしい
273名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:45:45 ID:AWqKaaFQ0
100均のアルカリ電池って何気に質高いの知ってた?

ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/alkaline.html
274名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:45:54 ID:hJZdfK0m0
創価学会の会館行くと伊藤園の自販機は全て100円だよ。
みんなで創価学会に入りましょう。
275名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:46:06 ID:gHJi/FdF0
>>241
つ再販だから 買い切りで売れなくても値下げできない
在庫圧迫。
276名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:46:09 ID:RW6ontBF0
ジュースってスーパー行けばもっと安く売ってるわけで原価いくらなんだろうね??
それを100円ではきついってありえないわ
277名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:46:37 ID:mdTbFIkM0
>>269
釣りですか?
278名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:46:48 ID:REFh5fyn0
120円玉をつくるか、
エディを置くか
279名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:47:15 ID:gFrNlQmu0
なにも100円ショップだけが値上げするわけじゃないからな

他の店も値上げするから価格差ってのは常にあり続けるんじゃないのか?
280名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:47:51 ID:fopBUM3w0
100円ショップってそんなに安くない。
大型の薬局の方が安い場合がある
281名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:48:10 ID:xnLp2OX/0
量販店で売ってるサンガリアの1箱1100円前後のコーヒーとラムネが値上がり
したら泣く
282名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:48:22 ID:mpClVp/60
>>274
うちの社内は置かせる代わりに100円にさせてる
別に定価で売らなきゃいけない訳じゃない
283名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:48:28 ID:apO5XWea0
>>242
あれは大企業であるコカコーラが高い人件費と広告料を払うために
設定された金額であってジュース単体の原価はほとんどない。
284名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:49:44 ID:xsb323iD0
ただ
最近無くなったけど1kgで100円のパスタには世話になった。。
100円ショップ有難うw


>>269
お寺の坊さんなんて仕入原価ゼロだけどねw

あと情報商材の類いw
つかMicroSoftが最強だな。。
285名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:51:03 ID:NDtDH6w60
>>235
売れ残りを返品できる特権を持つ書店を他の小売と比べるなよ。
286名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:51:11 ID:lTLBWqh80
最近、地方の国道沿いは、ファミレス、イオン、パチンコ屋、ダイソーばかりだな。
地方在住のDQNの生活が垣間見えるなw
287名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:52:04 ID:vrUnrpxq0
こうもり傘も100円ショップから消えたっぽいな
使い捨てできなくなって、ボロボロのまま使い続けてるわwww
120円なら、また使い捨てできるから確実に買うけど
288名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:52:31 ID:mdTbFIkM0
書店なんて将来性のない業界の最たるもんだよな。
289名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:52:31 ID:z25jbcr00
100円ショップで経済が破壊され、100円ショップのお世話になる日本人。

所謂、アヘン戦争と同じ構図ですね。わかります。
290名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:53:03 ID:yccX+dSw0
>>197
単に値上げするんじゃなくて100円ショップの名前のまま120円に値上げしたいからこそだよ
291名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:53:08 ID:xbe4uJFW0
>>286
郊外ドライブしてる限りではパチ屋は減ってるな
どこもショッピングモールばっかり出来て味気ないことこの上無い
292名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:53:31 ID:ntR8Ciz40
消費税分はしかたないにしても店内商品すべて100円均一だからこそ
買い物の楽しみがあった。今や200円300円商品も普通に並んでいて
ただの雑貨屋と変わらないような気がしてきた。
293名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:53:56 ID:RW6ontBF0
書店はアマゾンのおかげでさらに窮地に追いやられてるなぁ
アマゾンは書籍の定価販売の常識を覆してるし、店に行かなくても買える手軽さがあるからなぁ
294名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:55:47 ID:WCTPOMw90
衝動買いしてもらって得してた分が減って結局同じになる予感>値上げ
295名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:55:52 ID:UTEACv4O0
傘とか1回で壊れるし50円の価値もないだろ
296名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:56:37 ID:mpClVp/60
税込み120円で看板も掛け替えるなら別にいいよ
すぐ消費税上がるからgdgdになるだろうけど。
297名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:56:49 ID:W0HXEhJF0
>>284
MSは人件費でそれなりにかかるが、坊さんは檀家さえ付けば維持管理費でまわりそうだな。
298名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:56:55 ID:GbFyAXhK0
>>274
財務(御布施)や選挙時の各種無料奉仕などを考えると割に合わなさすぎw
299名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:57:09 ID:fopBUM3w0
そもそも日本は100円ショップ(1jショップ)っていうのが向いていない。
客は綺麗に整頓しなきゃ買わないし、1週間まとめて買出しをするわけでもない。だから店も小さい。
ほとんどの人がまとめて買う習慣があったら値上げしなくても済むかもね
300名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:57:15 ID:XbiqalWb0
>>32
バカヲタも多いが、なんか田舎くさいヤツが目立つな。 TVがそんなに珍しいか?
秋葉原もずいぶんと観光地化したもんだ。
301名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:57:20 ID:xsb323iD0
>>293
ネトショのせいで物凄い値崩れが起きてる。
でもリアル店舗の世界じゃ大手の一人勝ちでネットに流れてきてるってのもある。
これは大手の頭痛の種だから大型出店法以上に効果敵な法整備がなされると思う。
時間の問題。

日本中、イオンしかなくなるw
ネットはアマゾンオンリーw

もうすぐだ
302名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:57:41 ID:nJa55NZk0
100円ショップには型落ちの国産高級セダンがよく似合う
303名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:58:00 ID:apO5XWea0
中国製安洋服の
ユニクロフィバーあたりから俺は
経済は世界を回ってるというのを
実感し始めたけど、今や原油、穀物
為替、日用雑貨全てが世界市場の中で
取引されてるよ。ちまちました近所の人との
取引だけではもう経済は成り立たないよ。
304名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:59:33 ID:6y/k2sqD0
>>32
4枚目のネクタイの紳士はおしゃれさんだなぁ
305名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:59:44 ID:fopBUM3w0
ダイソーの店内の安っぽい芳香剤の匂いなんとかならんのか・・・・
306名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:59:56 ID:yccX+dSw0
>>295
壊れようが壊れまいが一回使ったらその場に放置するから関係ないわ
307名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:01:39 ID:CF67vxj3O
しかし Amazonは書店を潰しまくるから出版社が潰れるんだよな
308名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:01:51 ID:apO5XWea0
本来100円ショップのビジネスモデルは
衝動買いで大量買いをする人を想定してるはず
俺のように一つの商品を買いにくるやつは
儲けにならんだろうな。。

>>301
ウィナーテイクイットザオール アバ
309名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:02:19 ID:QRzt6iXT0
カルテルはするなよ^^
310名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:03:06 ID:7YaVof8k0
>>262
120-78=42だから1こ売って粗利がこんだけ。
仮に5000円の粗利を出そうと思ったら、120本売らないといけない

単価が高ければ利益率を下げてもボリュームが取れるけど、
単価安いのは数を売らなきゃならないし売れる数だってそんなに増えるわけじゃない。
どうしても粗利を上げざるを得ない。

米でいえば、普通は2kgなり5kgなりで量が売れるから100g50円もしないが、量が売れなかったら
100g50円じゃやってられないよ。
311名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:03:09 ID:cagdFwuTO
ダイソーなつかしいな
創業期にバイトしてたけど商品、ロクナモンなかったなーing

その内に内税、外税の店バラバラ出来て面倒やった、最初3%やったし

そん時も思いよったけどワンコインじやなきゃダメやろ?
312名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:03:39 ID:UTEACv4O0
100円じゃ大量には買えないからね
10円くらいにしないと
313名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:03:44 ID:UHftCir80
メイドインチャイナだらけの100円ショップの商品のなかから
メイドインジャパンの商品を見つけ出すのが生きがいです
314名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:04:42 ID:lTLBWqh80
>>295
風が吹く雨の日は、道のあちこちで、ビニール傘の残骸が捨ててあるけど
あれは良くない。100円傘禁止しろよ。
315名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:04:53 ID:gHJi/FdF0
>>293
アマゾンは中古本まぜまぜの価格だから
一応再販崩してはいない。
316名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:05:07 ID:apO5XWea0
書店はダメだね。
何処も閑古鳥。
大手の紀伊国屋も人いないいない、いても立ち読み。
あんなんでよく営業していけるわ。
どこで儲けてるんだ・・?

>>311
そんな前からあるのか?
今は商品結構いいぞ。
317名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:05:48 ID:mdTbFIkM0
120円玉作ってもらえばいいんじゃね?
318名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:06:03 ID:oZ9yWKl20
今年ちょっと遠いとこで働いてるから
なおさらアマゾンが便利だ
319名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:06:20 ID:h6d/UDwV0
しらんがな(´・ω・`)
としか言いようのないニュース
同情狙い?
値上げしてそれでやっていけると思うのなら勝手に値上げすれば?
320名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:07:41 ID:gFrNlQmu0
書店はネットのもんだな

店でいちいち探すのはめんどくさい
321名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:08:30 ID:Tiud43f40
電子部品の通販とか単品買いと10個セット買いと単価違うように
10点以上ご購入の方は1点100円扱いとかにすればいいと思う
322名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:09:39 ID:ke4Ty4cb0
200円ショップにすればいいんだべ。
323名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:10:39 ID:apO5XWea0
>>317
天才、その発想無かったわ・・
324名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:10:41 ID:fopBUM3w0
そもそも酒も食品も置いていない店には行く気がしない
325名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:10:47 ID:cjtZ/Yga0
おまえらのせいでガソリンがあがってんじゃないのかな?
326名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:10:48 ID:yccX+dSw0
>>321
いいアイディアだな。しかし10個はダメぽ
5個で500円。これなら1コインだしアリだと思う。
327名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:12:27 ID:wpA4qzDj0
>>326
そこで1コインで2つ買えるように200円玉の登場ですよ。
328名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:14:46 ID:QRzt6iXT0
>>1
>もしも、原価が約74円かかる場合、小売店の利益は約26円。これでは小売店側に利益がでない。

26円の利益が出ているのではないのか?
329名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:16:36 ID:fkZ1XZp40
不景気の大きな原因の一つにこのような100円ショップの出現があるように思う
こいつらは、誰かが工夫し作り上げたあらゆる雑貨をどのような手法か
合法的?にコピー販売し不当に利益を得ている
しかも、このようなものは全て100円であると常識づけてしまった為に
一般の雑貨屋では誰も買わなくなってしまっている状況

また、このような状況になるのは予め予想がついてしまうので
中小雑貨メーカーは新規に開発もしなくなり、製造もしなくなる
要するにコピー天国
330名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:17:14 ID:apO5XWea0
>>321
それってあんまりないな。
事務処理が面倒そうだからか。
であれば総額に対して割り引くとか
たとえば1000以上お買いあげで10%引きとか
そうする方が双方にメリットがあると思うが。
331名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:17:15 ID:fopBUM3w0
>>328
26円か・・・・
ボーナスは100万超える人もいるのになんか馬鹿馬鹿しいな・・・
332名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:18:33 ID:cagdFwuTO
>>316
ちらっと入った事あるけどまぁ質はあがっとるみたいね
でも欲しくない!

17、8年前にはあったんやね?、最初は店舗構えず、大手のスーパーとかで期間限定でやりよったのよ
333名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:18:41 ID:XE/lderf0
お湯まる?とかおもしろいよね
型とるやつ
334名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:19:12 ID:qaq29EgJO
>>328
文章がおかしいよなw
335名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:19:58 ID:ADUU1RSLO
>>329
見当違いも甚だしいなw
336名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:20:14 ID:Y646p+xh0
ぶっちゃけ、レジで消費税つくから1コインじゃなくなってるしな
150円ぐらいがいいよ
337名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:20:15 ID:apO5XWea0
>>329
知的財産を守る為の事務手数も
こういう安価な商品には掛けられないだろう。
100円ショップは合法的にかどうかしらんけど
いろんな事業者の権利を侵害しつつ
消費者に受け入れられてるという事である。
338名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:20:57 ID:TbxPGb6S0
スーパーで100円以下でペットボトル買えるのはなんでだぜ?
339名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:21:36 ID:3L87Umw/0
100円と150円でコーナー分けろ。
120とか中途半端な数値は止めた方がいいと俺は思う。
340名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:21:37 ID:fopBUM3w0
>>338
物流の差だろ?
341名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:22:06 ID:UTEACv4O0
つーか乾電池なんか量販店でまとめて買った方が単価圧倒的に安いんだけど
342名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:22:20 ID:Lw7YQ3Vb0
郊外の100均の駐車場には頻繁にベンツやボルボが出入りしてる。
あいつらどういう金銭感覚なんだ?
343名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:22:57 ID:7YaVof8k0
>>321
8個1000円とかじゃないとダメじゃないか?
344名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:23:04 ID:j06YB/kV0
勝手に120円にして負け組みになればいい
他人を巻き込もうなんて根性が気に食わん
345名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:26:29 ID:fkZ1XZp40
>>335
どう見当違いか説明してごらん?
346名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:27:09 ID:JNq9om1x0
消費税が10%になったら缶ジュースは多分130円になるだろう
347名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:27:58 ID:vjFQ5xlhO
>>329
言われてみれば、アルカリ電池4個100円で計算し、電気店のチラシの電池が高いかどうか計算している。
只、品質は、もちろん電気店のパナソニックの方が良いが。
348名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:28:37 ID:xsb323iD0
>>346
タバコは1,000円になるしな。
あとは酒税だよ。発砲酒やビールなどに高額の税金をかけるよ。
349名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:29:07 ID:apO5XWea0
100円ショップも探すのがめんどい。
もっと簡単な方法があるといい。
ネットで探して買いに行くとかでもいいかもしれん。
どこになにおいてるか全然わからんし。
やりかたは簡単店毎にカメラ録画してネットで公開すればいい。
一回に買う量が増えるだろ。即刻導入せよ。
350名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:29:43 ID:fopBUM3w0
>>348
酒もタバコもなしじゃ何を楽しみにしろというのだ・・・・・
351名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/08(日) 20:30:49 ID:yoJnALzx0
>>349
コレがゆとり世代の発想か!
352名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:31:10 ID:GKSUfyZ40
おまえら、税込価格126円だって事は忘れるな
お釣は74円だ
353名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:31:24 ID:xsb323iD0
>>350
そんな事言われても自己責任w
354名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:32:14 ID:apO5XWea0
>>351
どうだ天才的だろwww
355名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:32:41 ID:fkZ1XZp40
>>352
そう言われるとインパクトでかいな
356名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:32:49 ID:fHp8quaM0
>>297
坊主は税金かからんからな。
戒名とかお経と塔婆書くぐらいか。

結婚式値切る人間は結構居るけど葬式値切る人間はあんま居ないからな。
葬儀屋やると穢れ文化で嫌われるけど、坊主はそんな事無いし。
ただ、企業と一緒で住職じゃ無いとダメだけど。
357名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:33:12 ID:/vNCsoTo0
>>350
酒もタバコも車もギャンブルもやらないそんなクリーン(笑)なオトナがいい目で見られる世の中だからなw
358名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:34:08 ID:Ao4ruWJr0
ショップ99は
ショップ119に店名変更します。119番みたいだけど(w
359名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:35:08 ID:J6vBa3Y9O
>>350
風俗とか…
360名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:35:55 ID:Uo3EBnaM0
>>154
単一の話だがダイソーで買って湯沸かし器に入れた(単一二本直列)ら
最初から電池切れアラームつきっぱなし、全然発火しなくて
即ゴミになった。
361名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:38:28 ID:anEoHqz00
ほとんどの商品でホムセンの方が安くて質のいいもの多いし。
貧乏人は目先の100円に騙されて余計に金払ってることに気づかない。
362名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:38:33 ID:WDoXxkEYO
電?
363名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:38:42 ID:j06YB/kV0
>>357
酒もタバコも無いのが当たり前になった世の中になった頃
今度は何が槍玉に上げられてるか今からwktkしてる
カスみたいな世の中だろうが後悔先に立たず
364名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:39:11 ID:fkZ1XZp40
しょっぷ、いっち、いちいち、きゅっ
365名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:40:31 ID:WvpBZxs30
商品の中身を少なくしろよ
100円じゃなくなったらそれこそ売れなくなるのに
馬鹿な事を言い出すな
366名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:40:31 ID:VmJUlMSkO
ダイソーはカルト宗教の店だから買わないようにしてる

大作 創価
367名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:41:06 ID:rUjPHxZ/0
120円天で換算すればオバチャン大喜び
368名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:41:40 ID:tRNlkyuq0
そうかそうか
369名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:41:40 ID:xsb323iD0
>>363
もちろん風俗やポルノ産業。
高額の税金の課すにはこれ以上に打ってつけのものはありませんw

これもすでに始まってるけど
370名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:41:42 ID:r5dotFat0
正直120円なら利用しない。
100円ショップって、計算が楽だから利用するんだし。
371名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:42:39 ID:/taCbZ8dO
それじゃあ、ただの雑貨屋じゃん。
372名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:43:32 ID:mdTbFIkM0
>>367
円天市場パラダイス
373名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:44:16 ID:fYUt5HFw0
126円だったら買わないな。
今のうちに必要なの買って終わり。
374名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:44:34 ID:fHp8quaM0
>>363
喫煙迫害もブームみたいなもんだし、ヒロポンレベルまで禁止にするのは
難しいんじゃないかな?主要産業になってる国もあるしな。

健康的に散歩とか楽しいよ。
デジカメ(携帯でもよし)と地図(GPSあると便利)持って
当てもなく歩き回ってみる。なんか面白いもの見つけたら写真に。
意外と歩いた事の無い道が近所でも多かったりする。
徒歩スピードだといろいろな物発見する。
面白い店とか見つけたらチェックしたりとかね。
375名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:45:36 ID:WvpBZxs30
いろんな金額の物を混ぜるようになってからダイソーへは行ってない
ダイソーは100円ショップの看板下ろせよ
376名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:46:04 ID:tBiDHKjE0
500円ショップにすればいいんじゃね
377名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:46:19 ID:eNHHyQOD0
店じまいという選択はないのか?
378名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:47:58 ID:q5VngYMz0
値段よりも品揃えの豊富さで重宝してるので、120円でも欲しいものなら問題ないな
379名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:48:10 ID:smvtmq0pO
>>346
いや140円じゃね?
本来はずっと100円だったのが消費税3%になった事により、103円のところ
数学を無視した繰り上げ計算で110円になった。表にすると下記の通り。

前→税率→単純計算→実際
100円→3%→103円→110円
110円→5%→115.5円→120円
120円→10%→132円→140円

ほうら10%だと140円に!
本当は税率10%だと110円が正しい。
元々自販機のジュースの税抜き価格は100円なのだから。
自販機だけ税込み価格に税が上乗せになってってる。みんな騙されてるよ。
380名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:48:33 ID:4FY88C4N0
100均に行くとなんか寂しくなってくる。
自分が庶民である事を再認識させられるというか…
イオンとかに行ってもそうだけど
381名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:49:50 ID:WvpBZxs30
>>380
今までどんな店に行っていたらそんな意識を持つようになるんだ
382名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:50:30 ID:j0slxKyG0
インフレに応じて価格が上がるのは寧ろ当たり前だろ。
あんま無茶言っちゃいかんよ。
383名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:51:07 ID:JPg6fsHd0
120円ショップwww

(゚听)イラネ
384名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:51:10 ID:W7FB4TB+0
もう1コインSHOPじゃないじゃんwww

消費できるもの限定・・・。
百円ショップでは絶対買わない。すぐ壊れるプラスチック製品。。。
385名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:53:06 ID:OhDoZqDC0
そもそも105円ショップだし…
386名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:53:25 ID:32sIthZF0
「思い切って千円ショップにでもしちゃおうかと思っとりますですハイ」
387名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:53:32 ID:r443zxLu0
>>363
とりあえずポルノや性産業じゃね?
388名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:53:32 ID:9X0Gdfex0
>>377
その100均倒産品集めて50円ショップ作ってくれ
389名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:53:38 ID:ZDz9bLnR0
これって単なるインフレだよね。
390名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:54:43 ID:/2GVbGp00
いっその事100ドルショップにしちまえよ
391名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:54:49 ID:cagdFwuTO
>>323
あなたが>>308で言うたのが正解ですよ
392名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:55:07 ID:GDHlj+ix0
むかしむかし、うちの近所に1ドルラーメンというのがありましたとさ。
393名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:55:22 ID:oLkw3SUm0
おい、無印ニュー速のダイソーイヤホン最強厨はいないのか?
394名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:56:08 ID:j06YB/kV0
>>369
風俗とポルノ系はいつか絶滅するんだろうね
あと今は当たり前で誰も気にして無いようなものもその頃には悪として世に裁かれるかと
395名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:56:09 ID:j1DA9nJFO
Big-Aで買ってる

貧乏だから安いのが1番(,, )
396名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:56:41 ID:Yo/Apkqe0
>>1
100円じゃないならいらねーや
397名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:56:46 ID:fzneoHP/P
そんな苦しい思いして100円で売ってくれなくていいよ。
同じものが120円でも必要なら買うし。
普通のスーパーで100円で売ってるものだったら微妙だけどね!
398名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:56:56 ID:GZxyuSSM0
おいおい、ただでさえ百円均一と言いながら
実際は消費税込みで105円なのに。。。。

チンパンジー福田、どうにかしろ!
399名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:57:02 ID:fHp8quaM0
>>381
俺は庶民とかは気にしないけど、今日の夕方に晩飯の材料買いに行って
走り回る糞ガキども、注意しない親、人が隣で待ってるのに
商品棚前で世間話し続ける夫婦、ビニール袋を大量に持って帰る婆、
etc、etcに囲まれてせめて時間ぐらいは余ってるのだから
空いてる時に来るべきだったとは後悔した。
400名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:57:07 ID:BTU9rFFyO
>>384
お前消費税払わない側の人なんだな
401名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:57:32 ID:c/DzY4TI0
でも100円ショップで売られている消費が 78円とか88円で売ってるときは

泣いた><
402名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:57:53 ID:DyOrTgII0
最近の100均菓子は内容量減りすぎ
その上値上げとかねーよ
403 ◆C.Hou68... :2008/06/08(日) 20:58:06 ID:ciy6mD6E0
>>401
スーパーの特売とかのが安いものもあるよな
404名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:58:39 ID:aB34laz10
もうとっくにスタグフレーション
405名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:58:51 ID:7RE1fxsw0
100円コーナーが一角にちょこっとあるだけで、後はただの安物専門店な感じになるのかもな。
406名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:58:57 ID:r443zxLu0
>>401
昨日トライアルって店いったら100均と同じ商品が59円とかで普通に売られてたの思い出した
407名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:59:12 ID:NJr4x0lp0
>>350
たばこや酒が許されているのは貧乏人に娯楽を与えておくほうが御しやすいからだよ。
そんなものからは離れたほうが良い。
408名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:00:22 ID:nESsj8tsO
え? ダイソーって今もレジで払うの105円だよね
あとは210円、315円、525円の商品だったと思う
409名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:00:46 ID:j06YB/kV0
>>399
オレは夜遅くにデパ地下の半額になった弁当とか見ると切なくなる
多くのオッサンが買っていく姿を見てるとせめてこれからはホカ弁に行こうと思った
410名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:03:29 ID:VKcmbl/20
105円で売ってるものが
スーパーだと98円(税込み)で売ってたり
する
411名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:04:38 ID:/vNCsoTo0
>>363
アメリカじゃエロ製品の税金がもう検討段階のところあるしなw(もう始まったのかな?
それがアメリカで広まっていったら追随大好きな日本のお偉い方がやるかもね・・・。

>>394
予想付かないところっていったらどこだろうね。
無形のものが槍玉にあがるかもねぇ。
412名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:04:42 ID:apO5XWea0
>>404
スタグフレーションという発想が古い。
国際経済の中で考えるべき
給与が物価に対して相対的に下がる。
スタグフレーションというより日本が貧困国になりつつあるというだけの事。
413名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:06:52 ID:apO5XWea0
実質給与が下がりまくってるにもかかわらず
大本営は一部の寡占大企業のみの給与水準を
大本営発表しバカな大衆を欺く。
414名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:07:23 ID:fHp8quaM0
>>409
切ないけど、出張とか単身赴任だと便利なんだぜ…。
デパートの弁当はおかずの品目多いから健康にも良さそうだし。

うちの近所のスーパーはお惣菜弁当あるんだけど夜に値引きしやがらねぇから
社員が買ってるのかと思ったら、次の日の朝に値引きして置いてた。
朝だとわびしさ感じず買える不思議さよ。
415名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:07:34 ID:KrtvgMnf0
おれは行かないと、看板下ろせってくだらないこと書く勇気を尊敬する
416名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:07:44 ID:xsb323iD0
>>411
アメリカはブッシュ以降、本当おかしな国になってしまったと思う。
417名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:08:44 ID:Uo3EBnaM0
米国でも昔から10セントショップとか普通にある
マッカーサーのトレードマークのコーンパイプは10セントショップで買った品
ただ、彼はコーンパイプで実際に煙草を吸うことは少なくて吸うときはマホガニーのパイプで吸ったらしいが
418名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:12:08 ID:4+YT9Gc20
>>411
日本でやるなら『オタク税』だろうな
419名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:12:25 ID:/vNCsoTo0
>>417
アメリカの政治家はそういう戦略関係のところうまいよな。

なんで日本の政治家は真面目っぽいかやたら偉そうか嫌味っぽいようなのばっかなんだ?
あ、だから小泉がもてはやされたのか。
420名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:13:55 ID:1h9HHY/v0
とりあえずコンドームだけは100円ショップで買うなよ いいな 約束だぞ
421名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:14:58 ID:cagdFwuTO
>>407
あんたは酒やたばこ意外のなにを許されてんの?

酒やたばこで御してない奴は何で御してんの?

あんまオモロイ事言うなよ!ドサクサに
422名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:15:35 ID:/o7WiZjx0
ダ○○ーは経営苦しいって話だが。卸業者への支払いまでの期間もずいぶん長いらしい。
423名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:18:57 ID:j06YB/kV0
>>414
分かる・・・分かるよララァ
424名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:19:51 ID:H6U6qftd0
大作先生の「大」に、創価学会の「創」で
「キャン☆ドゥー」だからな。


ダイソー(正式社名 大創産業)を
勝手に創価と結びつけるな、ボケ。
425名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:23:04 ID:fkZ1XZp40
>>422
ダイエーね
わかります
426名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:24:44 ID:OJ12RPPC0
>>412
古いと言っても現実にスタグフレーションの真っ只中だし・・・
427名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:29:18 ID:+VSB4Z6H0
>>424
覚えておく
428名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:30:09 ID:2IDh0MUO0
昔の100円ショップみたいなのは楽しさがあったよな・・・・
この商品が100円!と驚くみたいな。
来月で賞味期限が切れるとか訳ありだったけどねw
429名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:37:09 ID:O62Gx4m80
普通の店で90円くらいの爪楊枝を105円で売ってる100円ショップが何言ってんのかな??
430名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:37:30 ID:AOLHNCsI0
店員からの搾取で成り立ってるくせに何をえらそうにw
431名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:39:17 ID:JrjeOm7I0
100均自体なくせばおk。
432名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:46:36 ID:O/+x5uWu0
納品してる方も困るから少々の値上げはやむを得ない
433名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:48:32 ID:apO5XWea0
>>430
俺も昔はそう考えたけど労働市場は自由なんだから
労働者が自由に職場をえらべばよいだけ。
434名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:49:48 ID:nKir7Owo0
なくていいよもう。まともな商品買うから
435名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:50:35 ID:PgWXbgii0
>今後は缶ジュースと同じ120円に設定すべき

消費税込み126円ショップwwww
436名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:52:50 ID:DXlNLqkb0
ダイソーは100円以上の物も売ってるから値上げする必要ないよね?
437名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:53:25 ID:oHG8hVMS0
>>44
ファビッタってのの方が煽り文句なだけに痛いな
438名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:53:26 ID:/1x4OhZX0
クサナギがCMしてたショップ99ってどうなん?
田舎だから見たことも行ったこともない
439名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:55:13 ID:DXlNLqkb0
>>438
ショップ120に改名
440名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:55:31 ID:gKP2Gbho0
1ユーロショップにすればよい
441名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:57:47 ID:gf4Vjp5sO
小売店が欲張ってる印象。
昔スーパーでバイトしてた時、110円のジュースの仕入れ値が70円だったんで、
それを思えばの話だが。
442名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:58:10 ID:TrIRcyaJ0
443名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:59:27 ID:M7dEWFmL0
            .........
            ..:, -─‐──‐-、:.. 
        .:/             \::
        :/ ;              ヽ.:  資産が54億しかない・・・ 
          ξミミミミミミミミミミミミミ     l: .....
        ξξミミミミミミミミミミミミミ  キリッ |⌒´⌒`ヽ、.
        ミミξミミミミミミミミミミミミミミ ∪         \:
       ¨:ヽ。-=・=- -=・=-。)::  /⌒゙`       l::
        :/ヽ~ ー===-' ~__ ,ノ|     ,      |:
       :/   /`:j⌒:。´   |.    |    ,   !:
       :/   /  ;  | `ー-,,,|"   |___,ノ   |:
     ..:/   /    ゚ .|    |    |     ,lー─- 、.
    , --‐-ー、_ /    ゜ l     ,|    |   ,/ )   ):
   く / / ァ- ,ノ    。  \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\   /^ー-‐'
    `ー' ー´ ̄  ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/   ̄
444名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:59:31 ID:DXlNLqkb0
1ユーロ = 165.313189 円か・・・
445名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:59:39 ID:mItdYOZG0
内容量を逆に増やして、「200円ショップ」にすりゃあいい。
あくまでワンコインにこだわるなら「500円ショップ」にすれ。

>>438
酒とか一部の商品は99円以上だし、税抜きだったはずだから、
全部100円越えてるよ。
近所に2軒あるが、最近は「たかい棒」ってお菓子にはまってる。
場所によって24時間のところと、8時くらいで閉店のとことあるな…
4461000レスを目指す男:2008/06/08(日) 22:01:02 ID:2gjgsPob0
でも正直、普段使うものなんて100円くらいの安物で十分だよね。
よく、高くてもいいものを買って長持ちさせるとかいう人もいるけど、
100円で買って長持ちさせた方がいいんじゃないかな。
447名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:01:49 ID:r6Y2rYjE0
>>1
違和感ありすぎだろ、アホか
448名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:03:16 ID:apO5XWea0
そうそう、所詮失敗しても100円だし。
たしかに直ぐ壊れるものもあるけど
ここ1年のダイソーの商品の良さは
目を見張るものがある。
まず簡単に壊れない。
修正テープなんてしょっちゅう遣うので重宝してる。
449名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:04:16 ID:E2VglfUX0
>>446
自慢にもならないんだが、100円ショップの傘
たった1本を1年間使用し続けたぜ。

最後は真ん中からふにゃっと折れて終了だったけど。
450名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:04:28 ID:rCDQacnl0
120円にすると新たな100円ショップが生まれるだけだが経営者バカばっかりなのか?
451名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:06:01 ID:8M68k2Sf0
当時できたときはこの時代に100円ショップなんてすげえなって
思ったけど
452名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:13:31 ID:TggA9jEw0
ダイソーでうっかり1000円とかのもの買っちゃったりするとショック
453名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:14:04 ID:OR6pfGfv0
お前らよくあんないかにも中国製のものを使えるよな。

とくに食品、食器、体に触れるもの。
考えられねえ。
454名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:14:11 ID:J/hICepAO
社会と言うか 国民的百円ショップ。唯一漏れが大人買い出来るお店。好きだよ〜百均⊂( ^ω^)⊃
455名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:16:22 ID:xsb323iD0
>>453
ドンタコスって中国製?

スーパーで買えば88円だけどw
456名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:17:22 ID:gKO9GLRh0
円を廃止して米ドルに切り替えたらぜんぶ解決する
457名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:18:46 ID:Z1RF3Jjs0
200円ショップでいいよ
100円より品質は安心できそうだし
458名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:18:55 ID:/XLe6LwOO
>>437
文系の痛さは何もかわらないけどなw
459名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:19:42 ID:tRNlkyuq0
>>446>>449
100円の折り畳み傘を延々使ってる
ビニ傘はあっという間に壊れた

>>448
>所詮失敗しても100円だし。
おれもそう思って利用してきたが最近は買うものが減少
100円だって金だし、ゴミ増やすのも気がひける
いつも決まった物を買うのはやってるけどな
460名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:21:52 ID:Q+9DO9rc0
全部ディスカウントショップでいいじゃん
461名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:24:02 ID:Bi1nV13r0
近所にある105円の回転寿司も130円に値上げしたら一気に客が引いて、
あわてて105円に戻してた。
多分、100円ショップも同じことになると思う。
462名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:24:17 ID:gt3AGqsx0
120円のジュース買う人は100円ショップ行ってもありえん位買うよね。
俺も今でこそほとんど買わないけど前は消費してたクチだけど。稼いで無駄に使って経済に貢献してたな。
463名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:24:24 ID:5w3ALXvX0
210円でも いいれす
ヘテロダインのラジオを復活させてくだせぇ orz
ストレートラジオなんぞ100あっても要らんのです…
464名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:24:30 ID:ckBatFo30
どーせ今でもワンコインで買い物できねーしいいよ、120円でも。

465名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:25:06 ID:uct+o0dW0
一年間の仮住まいだからってダイソーで買出ししてきた。
洗面器やバケツのようなプラスチックは半年たっても役に立っているが、300円で買った箒なんてすぐに二股になり、よく見ると実がついているので虫も涌きそう。
それと300円で着物ハンガーも買ったが一回使って二回目には接合部が割れた。
文具とかの短期で消耗してしまうか、バケツのような工業製品以外はダメポ。

箒は、後日無印良品で1000円くらいが500円になっていたのを買ったらすごい気持ちよく掃除ができる。
466名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:25:23 ID:aZ41k6bn0
乾電池とか、衝撃的な値段だったんだが、もう買えなくなるのか…
467名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:26:11 ID:jT22cQKY0
100円ショップが景気低迷の主因だね
468名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:26:47 ID:l/I/QDAd0
みんな値上げしてるから今やれば反発少ないだろうし、ということだろう
469名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:27:48 ID:hpF1SLC30
なんかワロタ
470名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:28:01 ID:Nb+TD83uO
200円ショップでいいよ
471名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:29:12 ID:EFy7titWO
そこで『およそ100円ショップ』ですよ。
472名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:30:00 ID:lBr9OS2P0
100円ショップは100円ショップなりのものを買いに行くところであって
スーパーなんかでそれ以下の物も籠一杯に買ってる奴はちょっとね・・・

473名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:32:38 ID:R2639g86O
>>471

> そこで『およそ100円ショップ』ですよ。

それなら『ほぼ100円ショップ』でいいじゃん
474名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:32:41 ID:l/I/QDAd0
ジュースと同じ?
なら当然税込みだろうな(プ
475名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:33:06 ID:0Mug5KP60
>100円ショップで売ってるモノは
>100円の価値すらないという事実

300円の価値のある300円の品物を買っても、ちょっと使うだけなら50円分の働きしかしない。
それなら100円ショップで50円の価値のものを買えば十分。

476名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:34:27 ID:oU6kLONf0
百円ショップで買った電池をデジカメに入れたら液漏れ起こしてデジカメごとオジャンにされた。
477名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:34:33 ID:oYerVdYD0
>>465
自分の印象としては、プラ製品全般がだめぽ。原材料の質が悪すぎる。
逆に、100円の金属ハンガーは3年ほど使っているが6本全て健在。
478名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:36:19 ID:s5b0yhzo0
>>58
俺の場合ドライバーの軸のほうが回ったぜ?
479名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:36:55 ID:Mt4b/PHv0
>>1
100円ショップの儲け方ってのは、近くのホームセンターで数十円で売ってるような物まで100円で売って一緒に買わせるところにある。
お買い得な100円商品とぼったくりの100円商品の混在がポイント。
100円ショップが余り世間に浸透していなかった頃は、知らずにぼったくりの100円商品を籠に入れる客が多かったから儲けられた。
が、今は100円ショップが有名になりすぎてこういう設け方の仕組みまで知れ渡ってしまったから、客は「お買い得な100円商品」しか買わなくなった。
ぼったくりの100円商品をスルーしてそういうのはちゃんとホームセンターで買ってる。
それで苦しくなってきたんだろうね。
480名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:39:54 ID:7jHjYqjSO
>>475
頭悪そうな解釈だな、中学生?そう割り切れるもんじゃないよ
それ以上なら世間を知らなすぎ
481名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:40:08 ID:Q1Z7rMj30
原価54円以上の商品は、100円ショップで扱うのをやめたらいいだけ。
482名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:46:32 ID:r6l9qPY70
台湾とかでは日本で100円の商品(おそらく日本の売れ残りかな?w)
どえらい値段(4〜500円)で売っているそうじゃねえか

日本だけで見たらアレだけれど
トータルで見たら儲けすぎじゃねえの
483名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:46:40 ID:WIZHmZjk0
46%も利益があったのね
うちなんか儲け2割もないのにもっと割引しろとせまられるしw
484名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:47:16 ID:+WR+US4Z0
ずいぶん前から100円じゃ買えなくなってたんだけど
485名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:47:24 ID:TB7MVvYS0
別に100円じゃなくても良いよ
細かい物をわざわざそれぞれの店に買いに行くのが面倒だから100円ショップ使ってるんだし
486名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:49:24 ID:r6l9qPY70
100円ショップはコンビニ同様
FCで展開してピンハネしているんだから
本部の腹は痛まないはずだがw
メーカーに圧力かけるとか企業努力をしる
487名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:56:19 ID:BfyGeu4M0
SHOP99がローソンと提携して
近くのSHOP99がどんどんローソンの100円ショップになって
消費税込みで104円から105円になってるのが
地味に値上がりしてるようで損した気分になってる
488名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:56:22 ID:MUyhMpRCO
母親がダイソーで言ったんだ
「一度で良いからここで一万円位買い物してみたい。欲しいもの全部買えて気分良いだろうね。」と
そこまで貧乏なのかと悲しくなったorz
一万円で買える良質な物を一個買いなよって少しおこづかい渡したけどさ
切なくなるよ
489名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:57:41 ID:0wETw4dF0
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ̄゛゛`∩::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i::::::::::::::::
| (_●_)  ミ::::::::::
| ヽノ  ノ::::  
{ヽ,__   ):::::::
| ヽ   / ::::::  
490名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:59:18 ID:lBr9OS2P0
しかしいま100円ショップで売ってるものをそのまま20年前くらいに持っていけば
十分商売成り立つよなぁ・・・と思うことも

491名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:05:43 ID:XBRdHi7QO
キャンドゥのアタリ商品は180枚入りのペーパータオルだな
492中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/06/08(日) 23:07:17 ID:7+RRQL240
んじゃもう1ユーロショップにでもしちゃえ。160円。
493名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:07:35 ID:PkP4MWni0
100円ショップで買うっていう物何がある?
なんか納得できる物がない
494名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:07:57 ID:5iwLwClt0
>>488

そして貴方の家にはダイソーの商品が更に50個くらい増加・・・
495中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/06/08(日) 23:09:22 ID:7+RRQL240
>>493
文具だったらルーズリーフ、ノ−ト、ハサミ、バインダー・・・
食べ物・・・・はあんまり買わないか。スーパーの方が安いし。あとは電池かな。
496名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:09:56 ID:3zXfvInj0
100円ショップで買ってお得なものって意外と少ないんだよね
食器類とかあまり頻繁に買わないものがお得な気がする
食品や消耗品は、探せば他にもっと安い所があったりする
497名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:10:08 ID:sMeAp3jEO
>>493
99なんかはメーカー品の食料品扱ってる
それ買われるとかなり利益が少ないらしいが
498名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:10:29 ID:Slr9HTKW0
>>473
高額商品が紛れ込んでてレジもっていったら返品不能かよw
499名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:11:04 ID:ZXfumxZH0
元々税込みじゃないから100円ショップじゃないだろ。
500名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:13:01 ID:BfyGeu4M0
探せばもっと安いところはいくらでもあるかもしれないが
コンビニの商品ほぼ全てが100円だと考えると
探さなくてもいいというコトではそれはそれでお得な感じ
501名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:14:44 ID:7Gzys1EA0
120円+消費税で126円とか馬鹿なことしそう
502名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:15:31 ID:Pdeg2zra0
長崎の路面電車なんかまだまだ100円均一続けるって言ってるのに…
しかしスマートカード導入でバスと同じ料金箱入れたから…値上げしやすくなった
503名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:16:01 ID:jngdrOHMO
100円ショップの食器はやめとけ。
504名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:16:29 ID:iuU64HTSO
たしかにこれだけ値上がりすりゃ厳しいだろ。
505名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:16:46 ID:3zXfvInj0
shop99って近場に無いんだけど、税込み99円なの?
税別なら結局105円になって他の100円ショップとかわらないの?
506名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:17:24 ID:vdvubvYT0
ダイソーに入ると買いにいったものを忘れるのは俺だけか
507名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:17:28 ID:GpClCSqs0
「100円ショップ」という肩書きを外すなら勝手に外せば?という程度の話だな。

まさか、自分とこだけ上げるのは売り上げが落ちてしまうから、談合して
皆一斉に上げましょうという話でもあるまい。
508名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:19:03 ID:V6dIh6bTO
>>476
俺は1日もたなかったので捨てた(笑)
それ以来、百均の電池は使わない

危なかったんだな〜
509名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:19:03 ID:/XLe6LwOO
まあこのてのストアはよくやってるわな
社員とか前にテレビでてたが、あんな勤務はできない
お前らが安いものを望みすぎなんだよ

200円ショップにさせてやれ
それで今まで通り買ってやればいいだけだ
510中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/06/08(日) 23:19:48 ID:7+RRQL240
>>505
税込104円
511名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:20:13 ID:MUyhMpRCO
>>494
ギャーw
母親が幸せなら良いんだけどね


uniのボールペン、ジェットストリームがミーツにあったからうれしかった
ミーツだけはたまに覗いてみる
掘り出し物が特に無い日は、赤玉の不揃い卵10個入りとミルクプリンだけ買う
512名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:24:07 ID:fnQivq2l0
まあ今だって正確には100円ショップは105円ショップだろ。
ショップ99も104円ショップ。
120円ショップになった所で税込み126円ショップになるだけ。
あんまり変わらんわ。
513名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:24:18 ID:5FGrRIEj0
120円する自販機の存在意義がわからんのだが
ちょっと脚を伸ばせば どこにでも100円や110円の自販機があるのに
514名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:26:25 ID:Yo/Apkqe0
>>488
子供の頃、ケーキをホール一つ(丸いまんまのやつね)
食ってみたと思ったものだ。

実際やってみたら、なんか、むなしかった。
515中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/06/08(日) 23:28:19 ID:7+RRQL240
>>514
小さい頃ビエネッタを食いたくてたまらなくて、でも買ってもらえなくて
大人になってから思い出して1箱一度に食ってみたら死にそうになった俺みたいなもんだな
516名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:29:53 ID:q9QQbQFn0
そもそも缶ジュースの値段自体おかしいだろ
消費税3%導入のとき自販機で1円玉が使えんから110円になったのに
消費税5%にアップのどさくさにまぎれてなに120円に値上げしてんだよ
ぼったくりだろ15円分かえせ!
517名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:30:36 ID:4Ba0T6kB0
>>493
ディズニーグッズだよ。
キャラモノとかくだらねーが子供が欲しがるからな。
まさか100円屋で買った物だとは思うまいw
518名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:31:04 ID:5iwLwClt0
>>511



まあ使い方だねw
出先で間に合わせに消耗品買ったりする時には重宝する
私もよくCD−ROMとかの割物送る時に100円ショップで
緩衝材入りの封筒買ったりする(´・ω・`)

でも使いそうで使わない形が残るモノは要注意w
519名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:31:10 ID:urw4cpkAO
>>441
いまどき \110で売ってたって売れやしない。
俺も スーパー勤務だから 原価とかわかるんだが 缶ジュースなら\78 \88でないと 客が来ない。500のペットでさえ 通常で\100〜\88 特売商品なら\78で売らないと買ってくれない。
520名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:32:38 ID:9T7oeUv20
100円ショップとか、キリ数字が意味あったのに120円にしたら意味ねえじゃねえかwww
521名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:32:59 ID:+dFvuc7K0
電池に関しては100均は優秀だろ
液漏れなんかしたこと無いぞ
522名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:34:15 ID:eMKjymrcO
あとで転売するために今のうちに買い占めるべき物
523名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:34:49 ID:L8q7I8pB0
缶ジュースに120円も出す
馬鹿がまだいるのか
524名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:34:57 ID:z3iuTfNPO
たとえば 
消しゴムが、100均で売られている 
もちろん、100円 
同じ消しゴムが、伊藤屋でも100円で売ってた 
それが、ヨーカドーの文具売り場だと89円だったりする 
いまは、そういう商品が増えてきた 

また、ファイルケースが120円になるなら 
180円だして、肉厚?なしっかりしたケースをやはり文具店やヨーカドーで買えば長持するし、しっかりしてる 

と、なる感じ 
525名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:35:17 ID:BfyGeu4M0
白熱球に関しては脆すぎるw
付け替えて、スイッチ入れた途端に切れたことがあるし
一月持たない時が多いし
526名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:35:52 ID:U1uQL5sp0
1ユーロショップにすればいいじゃない
527名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:36:08 ID:MH0kwWSCO
飲み物なんか家で入れたお茶を水筒で持ち歩けば10円くらいだからな
528名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:36:37 ID:ayAtIM9PO
浅草橋に千円ショップが出来たけどすぐ潰れると思う
529名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:37:33 ID:XJj9krGC0
心まで貧しくなるから
この手の店には行かない
530名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:38:21 ID:pTviPLCw0
>>262
ていうか78円もすんの?意外と高いな…

>>284
スパゲッティの費用対重量は異常w
531名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:38:36 ID:h20E65W90
そもそも粗利46%もとってやっていけないのなら
100円ショップなんてやめろよw
532名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:38:52 ID:0nERSH2t0
ゼリエースを買ってドンブリ一杯に作ってみたりする。
533名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:39:20 ID:iNOQHwqT0
そもそも不要なんだし、さっさと廃業すれば?w
534名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:39:59 ID:CeP/P7Dh0
もう1£ショップでいいよ。
変動幅も高い殺人通貨だけどなw
535名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:40:59 ID:eMKjymrcO
原油価格に関係あるなら
0.001バレル相当ショップとか変動するようにしないとだめたろな
536名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:41:11 ID:5iwLwClt0
【オレのカン】

全ての商品を123円に統一した「ワンツースリーショップ」に改めて
語呂を良くして尚且つちゃっかり120円以上に値上げ(´・ω・`)
537名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:42:36 ID:gKP2Gbho0
1000ウォンショップでいいや
538名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:42:44 ID:aPt7Mhpp0
基本的に劣化しない物品ばっかりで食品は少ないから薄利多売でいつかは売れるんじゃないか?
食品にしたってコンビニとかでパンとかも値上げしてる今だからこそ100均に流れるだろうが。

実際はスーパーの方が安かったりして
539名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:43:09 ID:UWjstML50
100円ショップは内外の価格差でもっていたものだろうから、普通にスーパーと争ったら規模の経済に勝てないと思うよ。
540名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:43:16 ID:oGFE0ZpQO
>>160
別に値上げも増税もかまわないのよ
給料も比例して上がるなら
541名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:44:22 ID:mqbUD9TaO
100円ショップが100円じゃなくなったらイメージ悪いな、内容量減らした方がいいんでねーの?
542名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:45:32 ID:DFja4ArJ0
>>531
だよな
せいぜい3割かと思ってた
543名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:45:57 ID:HFP5WA/W0
100円ショップで売ってるもんなんて
50円でもいらない。
いくら安くてもゴミならいらん。

ボールペンは出ない、メジャーは狂ってる、
食品は糞まずい、食器の釉薬は有害物質。
全体的に仕事が雑で、すぐに壊れるか最初から壊れてるのが多い。
544名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:46:24 ID:3zXfvInj0
滅多に買わないようなものはまず100円ショップで探すなぁ
捌けないものほど二束三文で仕入れているんだろうからいいものがあったりする
545名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:46:37 ID:Yo/Apkqe0
>>515
子供の頃のくだらん食べも関係の夢はやると必ず後悔する。
唯一、思ったとおりに近かったのは、メロンまるごと一個皮むいて食べたことぐらいかな。
546名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:47:13 ID:zS3fZ36B0
シナの糞ゴミばっかり売りがって
547名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:48:21 ID:2DwBR2CO0
>>519
自販機やコンビニだと120円で買っていくんだから不思議だよな
548名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:48:59 ID:DUfo0ufWO
無理スンナ
潰れたら困る
549名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:49:03 ID:zqjhee0t0
>>543
プラスチックを型に流してポコンと出しただけの
日本製は結構使える。
550名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:49:27 ID:lBr9OS2P0
>>543
いくらなんでも見る目が無い気がするんだ

あの手の店は嘘を嘘とryと同じようなもんだ
551名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:50:05 ID:o1sW5TEXO
>>543
100均の商品を卸す業者と仕事したことがあるが
意識の低さにうんざりしたよ。
良いものを提供しようなんて、みじんも考えてない。
100円の品に文句を言う消費者の方がバカというスタンスだった。
552名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:50:55 ID:egh3XT5J0
携帯用のUSB充電ケーブルとUSB通信ケーブルはもの凄いお得感がある。
553名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:52:45 ID:d51LlQhrO
コンビニにある商品も最悪。
ライターは壊れる。傘も壊れる。近々、コンビニ本社に苦情を入れる。
554名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:54:29 ID:iL8SHbwt0
日本や中国、さらには環境のためにもならないので早く潰れてください
555名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:55:11 ID:9T7oeUv20
>>553
傘は良く壊れるね。同じビニ傘でも400円くらいのを秋葉とかで買った方が壊れない。
556名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:55:20 ID:YbyRF+l10
二千円札は廃止して 120円玉 作ればいい。
557名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:55:57 ID:XA+G/Ax70
>>547
スーパーが缶飲料を120円だのペットボトルを
140円だので売っていたら買わないよ。
スーパーはそれよりも安く売るイメージがあるから。
そんな値段なら最初から自販機で買う。
558名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:55:59 ID:6DQiulvr0
そもそもワンコインだから存在意義があったわけで、それがジャリジャリと金を持たなくては行けない、払えない状態なら徐々に売り上げが後退するのは必至。税込み120円で良いのか?
まあ現状、実際払うのは105円なんだけどな
559名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:57:20 ID:+0x9voqs0
100円ショップなんて一個でも万引きされたら
儲けを出すのが大変なのに、DQNが万引きしまくるから潰れるんだよな
560名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:58:50 ID:m9fmiLmn0
>>552
何年も前だが、「USB2.0で使えます」と書いてある
USB通信ケーブル買ったら、箱の裏に
「速度はUSB1.1になります」と小さく書いてあった。

さすがに今では見かけないけどなー
561名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:59:59 ID:d3BRkeiy0
出はじめのいかにも安っぽい物しかない時代と比較したらましになったのかなと思ったんだけど。

昔、自転車用のチェーンキーが100円で安いと思って使ってたら
たまたま掛けたまま動かした時簡単にちぎれてカギになってないじゃんと落胆したものだけど。
それ以来チェーンキーは買ってない。今は品質よくなってるかも知れないけど買おうとは思わないw
562名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:00:00 ID:aAo6utsp0
普通の店だと安く売られない物が出る事が有るんだよな
最近驚いたのは腕時計のスクリューバックの裏蓋を開ける奴
普通数千円出さないと買えないんだが数百円で売ってた
特に田舎だと他では高い以前に入手できるかすら怪しいのにな
まぁ、こう言うのはすぐに売り切れる訳だけど
563名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:00:16 ID:U2NPgiOV0
100均で品質言ったら何も買えないだろww
数ヶ月程度の使用期間で買わないと

と言いながらも10年前に比べたら
品質は極端に悪くなったのは確かかな
564名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:01:30 ID:MFQ1pO9S0
>>549
あぁ。確かにバケツとかプラスチック製品は日本製だったねぇ。
プラ製品は製造コストが安いから輸入する方が高く付くらしいね。
俺も、お茶冷やす容器とか醤油さし100均一で買ったことあるけど
変なとこから、ポタポタ漏れてきたり、何回か使ってるうちに
稼動部分がポキンと折れたりした。
ちょっと高いけど500円くらいするやつを買ったら、全然もれてこないし
全然壊れないから、もう2年くらい使ってるけど、未だにどこも問題ない。
使いやすいし。

プラ製品でも商品によるね。
チリトリとか、ただの箱とかだったら、100均一で買っても問題ないとは思う。
チリトリ
565名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:02:42 ID:ZN+CDABg0
>>535

それだ!!
566名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:02:53 ID:xsb323iD0
>>519
うちはスーパーじゃないけど知ってる問屋の缶ジュース卸値が78円なんだけどw

時々、スーパーで78円で売ってるのは客寄せの原価売りだと思ってたけど違うんだ。。orz
567名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:03:33 ID:8VSiXQF+0
5袋インスタン麺、TOPVALUEもついに178→228になってたな。俺の最後の砦だったのに、
インスタントラーメン卒業して、真面目にご飯炊きます。
568名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:04:58 ID:k7GNj+6y0
じゃショップ99円は119円?また歌作らなきゃ・・・
569名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:05:13 ID:TCGZpBYfO
ゆで卵をスライスする器具を使ったら一発目で壊れた
570名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:05:16 ID:qfXBsjBw0
>>551
それがまともな考え方だな
100円の物に1000円の価値は無いんだよ
逆はあるけどな・・・
571名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:05:18 ID:1XmprVVx0
100元均一
572名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:06:11 ID:y/GNEH7X0
最近はスパゲティが厳しいな・・・

300g入り乾麺+ミートソースで約200円。これで超大盛になってお腹いっぱい。
最近はそれができない;
573名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:06:14 ID:t38t3FEoO
実は自販機の缶ジュースは110円が妥当である。
100円に消費税3%導入で103円なので切り上げて110円になってしまった。
現在なら100円に消費税5%をかけても105円にしかならない。
つまり我々は缶ジュースを1本買う度に15円もボラれている!
574名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:06:47 ID:MFQ1pO9S0
>>552
俺は100均一のケーブルなんて
怖くてパソコンとかケータイにに繋げないわ・・・・
そんなとこ節約して、パソコン壊してしまったら、何十倍もコストが掛かりそうだから。。

575名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:07:06 ID:+9SrJB8S0
>>571
メチャたけーじゃねーかw
576名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:08:35 ID:HrxyPP8S0
>>572
食いすぎ
577名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:11:45 ID:OjP7Shd70
>>576
そうか?
俺もパスタは常に300gだな。
「今日は腹減った〜」って時は400g行くよ

最近は1kg100円パスタが売ってないので厳しい。。
578名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:14:30 ID:HrxyPP8S0
>>577
食いすぎ
食いすぎ
579名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:14:46 ID:qfXBsjBw0
>>572-576
どんだけ食べるんだよ・・・
俺は腹が減っている時で200gが限度だけど
スパは水飲むと腹の中で膨れるだろ
580名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:14:53 ID:L13EajSO0
いい加減安い物を使い捨てるってのは考え直した方がいいんじゃないかな
581名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:15:43 ID:7vvvRQHA0
安いから行くだけ

安くなくなるなら行かなくなるだけ

それだけ
582名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:17:51 ID:lizR4O30O
>>577
食い過ぎ
583名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:20:11 ID:jMhB32ql0
100円といっても実質105円で
仕入れの平均は悪くても7掛けくらいかと思ってたら54円かよw
ボロ儲けだろそりゃねーわ
584名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:23:06 ID:qFmyFZaO0
100円ショップの品、色々買って来たが
殆ど安物買いの銭失いだったよ
ボールペンはすぐに書けなくなる、自転車のベルは鳴らなくなる

洗濯物入れを支えている木の支柱は折れる
90kgまで耐えられる椅子に70kgの俺が座ったらすぐ壊れるわでな
他にも沢山使えなくなったものが有りすぎだ

長く使える丈夫なものであれば、すこしばかり高くても買うよ
ただ、東急ハンズみたいな所にある、明らかなボッタは敬遠させて貰うが
585名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:23:37 ID:jDrUA7Gh0
いいけど、100円ショップの看板ははずしてよねっ
586名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:25:14 ID:qFmyFZaO0
あと、無印良品の品も馬鹿高い割に
何だかなぁ、ってなのが多い
高いけど中国製だったりするしなぁ

適正価格で売ってくれ
587名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:25:47 ID:qFxxHr1U0
>>566
そりゃ大手には問屋もいい値段つけるよ。田舎にイオンが出来ると商店主がうちの卸値より
安いなんてびっくりするらしい。
588名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:26:19 ID:+SvDKpot0
仕事で使うふせんやメモパッドみたいな紙類と
爪の手入れグッズは100円ショップで買ってるな
589名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:26:52 ID:nDvXeFtX0
ドラッグストアーで自販機で150円で売っているやつが88円とか98円で売ってる
それも開放型の冷蔵庫に常に売っていたりする

100円ショップだと一流メーカー品だと小さかったり
マイナーメーカー(の場合は量が多い)だったりするけどね
590名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:28:34 ID:OjP7Shd70
>>583
だよな。
売上もちゃんとあって原価率53%なんてボロ儲けすぎw
7割原価ぐらいで利益をきっちり出すのが優秀な経営手腕ってもんだと思う。

飯ぐらいちゃんと食わなきゃ仕事も出来ないよw
591名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:29:29 ID:ZlgnJnEo0
>>28
本当にそうだよね。
自分らでニッチなつもりで100円ショップやりはじめたんだろうけど、もともとは潰れた
会社から在庫安く買い叩いて仕入れたようなもんを売ってた、いじきたない商売でしょ。
時代にあわなくなってきたんだから辞めればいいのに。
今は飲み物だって高級志向で160円や200円のペットボトル飲料がある。
わけわからない例えはみっともない。
っていうかペットボトル飲料もいまほどいらないんだがな。
592名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:32:10 ID:Gs8dwP2q0
デフレも終わりだな。
これからはスタグフレーションの時代。
593名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:32:29 ID:8ZDYu0dZ0
傘とか1000円でも風あたりですぐ折れるし、おき忘れや借りパクで失くすし、
コンビニでも500円で雑なのばっかだから使い捨てるつもりで100均で買っても十分
594名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:32:41 ID:qFxxHr1U0
>>589
ドラックストアーは客寄せで赤でも出すんだって。薬は利幅大きいから。
595名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:33:23 ID:JNdiKZZ30
安かろう悪かろうな物しか売ってないからなぁ。文房具しか買うもの無いわ。
596名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:33:40 ID:EeaxlPGQ0
最近、某救急ショップで1.5リットルの紙パック麦茶が104円で売り出された
それでも採算は合うから売ってるのだろうが、なんとなく買う気にならない
597名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:33:47 ID:GwWvZ5AT0
>>577 >最近は1kg100円パスタが
そんなのあったのか?
700g程度ならいつか見たような気がするが、結局買わなかったので
味は知らない。

250ccで105円のヴァージンエクストラオリーブオイルは良かったね。
もうなくなったみたいだけど。
安くて便利だったが結局一回しか買わなかった。あれは惜しい。
598名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:34:06 ID:SosKvQs30
\100は割安感があるから、いらないものまでも売れているだけで
値段を高くしたら、必要なものしか売れなくなり、結果利益が減少する。
599名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:36:38 ID:ceJ9dKbH0
すでに200円とか500円とか置いてるじゃん
600名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:38:48 ID:Uep9d5LI0
負け組みショップ
601名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:39:25 ID:tuSGOv8fO
>>594
赤字販売はあかんやろ。独禁法に触れるで。
コンビニや自販機の150円のペット飲料は、最低でも150-88=62円の粗利があるわけや。
めちゃおいしいやん。
602名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:40:55 ID:OjP7Shd70
>>597
オリーブオイルも良かったね。
最近はスーパーで特価のサラダ油で代用。。orz
で、油と「つゆ」で和風パスタがマイブーム。

1kg100円パスタは4~5年前まではどこでも売ってたしスープパスタにも使える極細パスタも1kg100円で売ってたな。

俺の主食はパスタなので死活問題。。orz
603名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:43:29 ID:rTUlO5DB0
まあ、病院行ってもトイレ掃除より安い金額の医療費自己負担に
文句言うマスコミ脳の馬鹿が多い限りは良いものにそれなりの
対価を払う人間は少数となり社会が崩壊するだろう。
604名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:49:11 ID:DAuDgi0y0
最近、文房具とかモノによっては100円ショップ以外のほうが安いことも多々ある  文房具とか
605名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:50:56 ID:H2Kv8VAeO
100円ショップの商品は、最初から安く無いだろ

スーパーで3個198円のが、1個100円だったぞ

メーカー品だから、比較できたけど、
PBはもっとボッタクリだろ

まぁ、小分けで少しだけ欲しい人以外は、
利用価値が無いと思うよ
606名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:54:55 ID:+VquTgJQO
>>598
全く同じことを書こうとした
607名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:56:05 ID:OjP7Shd70
>>605
今は本当、ホームセンターやスーパーの方が安い。
100均ならではの商品は殆ど姿を消したし。
たまに覗いてはみるもののもはや利用価値はないな。
608名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:56:32 ID:uwrzS6720
まずは、購入した商品をレジ袋に入れる客から、レジ袋代を請求したらどうだ?
609名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:56:35 ID:UTEvMceX0
ダイソーなんかは150円(157円)
ってやってるじゃん。
それでいいじゃんwww
610名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:56:40 ID:LUU7B82FO
で、缶飲料はいくらで売るつもりなんだ?
自販機と同じ値段で買う奴がどれだけいるかなぁ
611名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:57:46 ID:nDvXeFtX0
既にドキュソ兄ちゃんや姉ちゃんを除いて

同じものなら100円ショップより安いところを探して

選んで購入しているけれどね

612名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:01:46 ID:SF/CrBDn0
お前らダイソーなんてよく行く気になるな。

層化にお布施してることになるんだぞ?
613名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:03:09 ID:a6IqaTFp0
ワンコインで買える(実際は違うが)ってのが大きかったんだから
\120硬貨を出せばいい。
614名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:03:59 ID:ua1O/t8WO
>>605
ものによるとしか
615名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:04:07 ID:DKm7dyGz0
物によっちゃダイソーよか安いものもあるし、
ダイソーも100円より高い商品も売ってるし。
99ショップのコンセプトは「一人暮らしにちょうどいい量を適正価格で」
だから、ただの安売りとは違うだろ。
あまり知られてないが、コムサデモードがやってるダイソーみたいな
店もあってスイーツ殺到中だし、
「限界」とか言ってる会社は企業努力が足りないだけだろ。

あと、中国製品ばっかりって言ってる奴も目が節穴か世間知らずか。
確かに多いが、国産も結構あるし、お菓子は圧倒的にマレーシア、ベトナムだ。
こないだまではブラジルもあったが、最近は急にシンガポールの会社の菓子が目立って来た。
(マレーシアの会社が買収されたのかも?)
プラスチック製品は意外と日本製が多い。
はしとかも割り箸以外は「国産品」であることを売りにしてる物が多い。
ガラス製品はイタリア製品とか「イタリア製!」ってどーんと書いて売ってあるぞ。

まあ、何にしても買い物が上手な奴と下手な奴がいるってことだな。


616名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:05:29 ID:wXHqljzM0
ノートなんか紙質悪くて萎える
普通のメーカー品を安売りの店で買うほうが断然よい
617名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:06:00 ID:g70IN8b/0
120円にしたら

自動的に誰も行かなくなるだけ。

終わったな100円ショップw
618名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:06:55 ID:+9SrJB8S0
しかし、頼みもしねーのに100円ショップだ!って
初めて、あげくにもう100円では限界!って勝手にしてくれ。
619名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:07:43 ID:53Lalsrn0
ダイソーって結構油断ならねーよ
どう見ても105円だとおもって清算したら実は525円だったとかある
まぁよく値札見なかった俺が悪いんだが
620名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:08:21 ID:CPsTiMtv0
代価にあった商品と、わかりやすい価格設定でいいんじゃないの?
200円でも、それに見合ってりゃそれでいいし。
621名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:10:01 ID:LsRhuFeVO BE:484073429-2BP(4947)
実質105円ショップだからそもそも中途半端なんだが、120円だと中途半端感が出て廃れる予感
622名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:10:49 ID:A4OhpO3V0
プリンタのインクにはちょっと惹かれる
買った事無いけど
623名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:10:53 ID:14Xgh3czO
>>612
ダイソーは層化企業じゃない。
お前みたいにコピペや2ちゃんの情報を鵜呑みにする奴が多くて困る。
嘘を嘘(ry
624名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:12:31 ID:0K0l6gJ2O
一つ100円はそのままで一回の買い物につき袋代的に100円上乗せするようにすればええ。
625名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:12:54 ID:OCIm/Hbq0
>>618
笑っちゃった。
確かにそうだよね。
626名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:13:32 ID:53Lalsrn0
100円のロールプレイングゲームとかついつい買っちゃう



10分でアンスコだけど
627名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:13:52 ID:a6IqaTFp0
店舗にもよるだろうけどスーパーとかホームセンターより品数多いし
アイデア商品みたいのもあるから客自体は今と同じく入ると思うけどな。
売り上げは確実に減るだろうけど。www
なんつーか何も買わずに出ることが多いんだよね。
628名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:16:01 ID:uPGVVLwF0
100円ショップが成り立たないならやめればいいじゃんwww
629名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:16:02 ID:DKm7dyGz0
このスレは男ばっかなのかな?
100円は悪かろう、の発想は@コスメでランキング一位をダイソーのコスメが
受賞した瞬間に女性からは払拭されたと思っていたが。

事細かに損する商品、得する商品があるから見極めないとな。

たとえばネジや釘は100円で買うと高いが、
L字金具や蝶番は100円のが物が良くて安い。
ノートは安いがコピー用紙は異常に高い。
鉛筆は激しく書けないのが多いが、ボールペンなんかは国産ブランドの
いいのがかなり安く買える。
シャンプーやリンスはヘボいが、基礎化粧品はたまに神級のものがある。
パソコンケースは200円程度じゃ何の保護にもならんが、
DSのカバーは200円以上出して買う奴が愚か者。
ヘッドフォンは同じ値段でアナログを買うと損。
ステレオを見つけたらラッキー。
こないだ100円でスカイプ専用のヘッドセット見つけた時はびびったわ。
630名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:18:08 ID:A8NG1xfv0
>>594
ほとんど客寄せ品しか買わないが
それでもカップめんとポテチはちゃんと上がってるので避けてる

>>597
今はせいぜい`300円が限界のような
業務用のやつならないこともない

まあ今のところ100円ショップはチランジアが置いてあればそれでいい
つり銭の都合考えると120はともかく110にはなりかねないな
631名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:18:29 ID:Iu1REcBi0
\100ショップなんて、中国産製品オンパレードの
安かろう悪かろうの店だよ。

買うのはゴミ袋くらいだな。
すぐに使って捨てるモノ以外は、買う価値無し。
逆に、すぐに使い捨てにしたいものを買うには良い。

長く使うモノだったら、やっぱり国産とかドイツ産とか。
632名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:20:15 ID:LsRhuFeVO BE:1129502467-2BP(4947)
100円ショップにいく奴は

・それなりに安くて
・それなりに量も多くて
・それなりに質も良い

物を買ってるつもりで

・あんまり安くなくて
・別に量も多くなくて
・それほど質も良くない

物を買ってるアホ。
これが120円になるとさらにアホに磨きがかかる
633名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:20:24 ID:KgRts0w40
企業努力が足りない。
そういう企業には潰れてもらうしかないな。
634名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:20:26 ID:ZN+CDABg0
>>626
政界立志伝っちゅう訳の分からん双六ゲームを勢いで買っちゃったが、
あれはあれで費用対効果を考えたら、なかなか・・
635名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:21:05 ID:DKm7dyGz0
>>631
馬鹿ここに極まれり!
ゴミ袋こそドラックストアに行けば通常価格で100円の半額以下だというのに!
その浅はかさ、表示も見ずに中国産と決めつけてるんだろう!
お前のような愚民こそが日本経済をダメにする!!!
636名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:22:18 ID:QzIQuxIxO
ダイソーはザシリーズは安くて粗悪のイメージしかないから
99のように中小業者それぞれの製品名を名乗らせて
よい品を安く仕入れて売ってますって方針に転換したらどうなん
637名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:23:13 ID:DKm7dyGz0
>>632
でも、100円ショップに行く奴は、お前より賢いと思うよ。
638名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:23:13 ID:g/6gLHF90
>>629
>ヘッドフォンは同じ値段でアナログを買うと損。
>ステレオを見つけたらラッキー。
大筋で悪くないけどこれだけはちょっと…

>>630
自分の所の辺だとキロ200円切るのが精々だな…
190円切るのは特売でもないとまず無理になった
639名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:23:33 ID:koKooYZ10
最大手はとっくに200円やら700円やら「どこが100円ショップやねん」って
価格のラインナップに手を染めてるじゃん。今さら驚きもせんわ。
640名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:24:56 ID:LsRhuFeVO BE:1129502467-2BP(4947)
>>637

お前未婚だろ
641名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:25:39 ID:3HkCqvcW0
ちょっと量の多いコーンフレーク見たら
原材料:とうもろこし(遺伝子組換不選別)

ってなっていた。
安物の食品はもはや遺伝子組み換え食品がどんどん日本に入ってるぞ。
642名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:27:33 ID:DKm7dyGz0
>>640
鬼女板から来てますが、何か?
643名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:28:55 ID:xQObEgm5O
120円なら問題ないな。上げてくれ。 
100円で苦しい経営をされるのもかわいそうだ。
644名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:29:13 ID:wVL48bl20
100禁で買ってもチャイナが肥えたり、安く叩かれてる工場や労働者が泣くだけでしょか。
わたしはそうわ思いません。なぜなら私は宇宙人だからです。
今わたしは、太陽系から離れること遥か彼方の長万部から書き込んでます。
米ください。
645名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:29:13 ID:UojvQQChO
>>623


え、層化じゃないの?
大作の大と創価の創で大創だとおもてた。
646名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:30:17 ID:Fef3JOX20
え。そういうと妙な名前だな。。。
647名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:33:40 ID:ftJVo5fS0
原油や原材料が元の値段に戻ったら、100円に直すの?
648名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:36:26 ID:r52J9peY0
安いからって中国製を買う奴はバカだろ。
649名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:37:18 ID:ahcBBUPpO
税込みなら分かるが、どうせ税抜きだろ。126円だったら買う気しないな…。
650名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:39:07 ID:+9SrJB8S0
>>645
ダイソーは完全に層化とは無関係。
そもそも、よく考えれば、
大作先生の名前から勝手に一字取って、
社名につけてる企業なんて、
超創価の企業にもねーし、
そもそも不敬だろw
651名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:40:14 ID:kacYGBoGO
>>647
150円に値上げです
652名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:42:08 ID:Iq4YavFw0
100円ショップダイソーって

100円から売ってますダイソーに名前変えろよ!!!

653名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:43:37 ID:g/6gLHF90
>>650
実際に大創建設って創価系企業が有ったりするw
ま、ダイソーとここが関係有るわけじゃないんだけど
654名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:44:13 ID:anF9wy560
>>650
大作「先生」って言うな
655名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:44:58 ID:c0P2rKWT0
ハウスのフルーチェを100円ショップでいつも買いだめする
比較的安いスーパーでも150円以上するのに安すぎる
ハウスプリンも安さはずば抜けている。
つまり、無駄なものを買わなければ庶民の味方だな

ドンキなんか高いだけ、賞味期限切れの工場直送品しかないしね
656名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:46:53 ID:7oOpawtK0
200円ショップでも500円ショップでも他で買うより安けりゃ
買うだろ。ウソや騙しがなければ。
657名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:50:20 ID:TddHW/Zt0
>120円といえば、自動販売機の缶ジュースと同じ値段である。
>そう考えれば違和感はなく、身近に感じるものだが、消費者にはどのような印象を与えるのだろうか。

税込みで120円なら違和感はない
ただ店舗名はどうするのか気になる
658名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:50:51 ID:+9SrJB8S0
>>653
あ〜、なるほどね。ただ、名前が似てるとか語感で
全く関係ないの認定してて、ほんとアンチ層化って見境ないなと思う。
もっと論理的にやらないと、層化と同じようなもんだと思われちゃうよ。

>>654
名誉教授だから先生でいいだろ。
659名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:51:10 ID:Fef3JOX20
2割も値上げしたら買わないけどな〜
660名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:51:44 ID:XtK5+59u0
コンビニで売っている100円ライターが、一個105円。
100円ショップの100円ライターが、3個で105円。
双方とも、同じ中国製。
100円ショップのライターは稀に途中で不発となるケースがあるが、
不発率を考慮しても断然安い。
値上がりする前に買いだめしておこうかな。w
661名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:52:17 ID:cKn7561zO
ダイソーは元々店舗持てずに
地方のスーパーとかの場所を借りて細々とやってたとこだろ?
層化は全然関係ないだろ
662名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:53:04 ID:r52J9peY0
>>657
大部分の商品は値上げするが、一部は100円なので
100円ショップと言っても嘘にはならない。
663名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:54:21 ID:+9SrJB8S0
>>660
ライターは自動車内などで
爆裂発火するとか、屋内でも
火事の原因となったりするから
そこらじゅうにおいておくのは
非常にいくない
664名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:54:53 ID:yVIl9/fs0
勝手にどうぞ、としか言えんなぁ。
665名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:56:11 ID:cKn7561zO
てか、今は100円ショップダイソーじゃなくて
ザ、ダイソーだから名前変える必要ないじゃん
666名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:57:18 ID:+dPbnjsqO
うちの近所のゲオとか酷いよ
値上げの波に乗ってレンタル料金を4割も上げやがった
むかついたからもう行かない
667名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:58:38 ID:c7WF1Ng6O
実際105円でも100円ショップという屋号(店名)なら何も問題ないらしいからな。
668名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:01:27 ID:/P3iIWooO
>>660
いや、カートンで買えば1個タダでくれるから。普通…
669名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:02:04 ID:1OaH0zp10
100円ショップでも支那製のものは買わない
670名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:03:32 ID:g/6gLHF90
100均ライターは保管してたら全部炎が巨大すぎて
使い物にならなくなったからな…
買いだめしておくのは微妙な気もする

個人的にはCLIPPERってスペイン製の奴がお気に入り
ウチの近くだと60円ぐらいで売ってて作りも悪くない
しかもガスも石も詰め替え可能と言う…
671名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:05:18 ID:+1kZFTYF0
ここ在日もしくは総家計だろ?
こいつらの店は、総家計の証拠にこいつらの店の近くに必ず
総家計のブックオフとかツタヤとか藁藁、シラキ屋、サラ金屋とかパチンコ屋が存在する
正直、どこが資金だしてるの????
このチェーン展開の速さの資金はどこが出したの???
それに答えられたら、総化でないとしんじてやってもいいよ〜ん。
672名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:08:05 ID:c0P2rKWT0
>>671
正直なにが言いたいの妄想で頭がおかしくなってる?ww
何か裏がありそうな書き方したってつまらないだけだからやめとけ
673名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:08:46 ID:2NE31PYfO
120円や126円になっても安いものは多いんだから安いものだけ俺は買いに行くかな。
674名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:10:08 ID:PdDeu8GQ0
しかしちょっと待て。
ダイソーは100円ショップじゃないよな?
675名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:15:27 ID:+9SrJB8S0
>>671
あんたが憎しみの炎を燃やしてるのは良く分かったけど、
相手が関係ないんじゃ効果ないだろ
676名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:24:13 ID:scbwU4q6P
人件費をひとつあたり20円カットすればいいだけのはなしじゃん。
こういうのは末端が吸収するべき。
677名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:24:43 ID:7AiLvwVB0
この手に店の品で、満足した品物はない。
安かろう、悪かろうの典型。

ぶっちゃけ1回使えれば良い物しか買わなくなった、100円ショップ。
678名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:26:49 ID:a6IqaTFp0
上のほうで国産が増えてるって書いてるけど
文房具とかの名の知られたメーカーの名が付いてるのはともかく
メーカー名がないのはどういうからくりなんだろうか。
国内で茶碗とか皿とか\100で売れるのが造れるの?
国産ならある程度出しても納得なんだけど
中国産に\100以上は出したくないよね。w
679名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:27:57 ID:qZokLuLK0
>>676
そのパートが時間一個しか売らない計算?
680名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:28:18 ID:8M99byun0
つか120円になったらスーパーで買うからいいんだけれどもさ。
681名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:30:10 ID:vdQHDlph0
約100円ショップ
100円位ショップ
100円?ショップ

まあいろいろ改名できるな。
682名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:33:31 ID:a9J2MuED0
120円にしたければ好きにしたらいいよ…とか強がり言ってる奴らは
結局ここで120円→150円→200円となってもここで買うしかないんだから涙目だろw

ここより安いところはないんだからw
683名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:34:19 ID:PdDeu8GQ0
>>681
元100円ショップ、でどうだ。

120円のジュースも思いっきり便乗値上げだよな。
消費税が0%→3%→5%になったのに、なぜジュースは100円→110円→120円なんだよ?
684名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:44:26 ID:Zjmm9S5s0
というか品質あげて200円ショップにしちまえばいいんだよ。


あとダイソーは潰れろ。
685名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:47:29 ID:pomisWzg0
>>681
超100円ショップ
686名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:55:22 ID:2X/gBxoC0
ダイ創ざまぁwwww
潰れろ
687名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:03:45 ID:c0P2rKWT0
なんでも層化学会に関連付けて妄想で叩いている人って幸福の科学の信者なの?
立正佼成会の熱烈信者なの?ww
688名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:21:45 ID:vCWxORyb0
100円ライターの仕入れ値は12円なんだぜ。
689名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:25:29 ID:U8j9gBKU0
消費税の\5脱税してるくせにごちゃごちゃ言うな
690名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:29:58 ID:+9SrJB8S0
>>687
無関係の会社を巻き込んでる時点で、
その熱心な信者ですら無いんじゃね?
691名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:30:01 ID:hrWjehp60
100均に限らず店舗を構えてする商売そのものがもう終焉を迎えつつある

定価より圧倒的に安くてすぐ謝って清潔で返品自在で広くて品揃えが常に最新
というのを全て満たしたところでほとんどの客が見るだけで終わり

総合的な商売ができる大手以外もはや上記要求にこたえるのは無理
692名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:30:42 ID:Mef/uV8x0
>>589
おれんとこだとラップなんかもドラッグストアーが安いな。
量も多くて80円とか。
100円ショップは最近買えるものが少なくなって以前のような楽しみを感じない。
693名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:36:07 ID:3tBGnR5G0
チャイナフリーな200円ショップの方が魅力的かも
694名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:37:08 ID:nDvXeFtX0
大好物のアスパラガスの缶詰が消えて久しい
695名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:41:32 ID:V+4fASbi0
なにこの酷い大作創価擁護
696名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:57:55 ID:igGvESk20
>>681
スーパー100円ショップ
697名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 04:04:50 ID:Xwr7VdCcO
>>693
同意。
つか100均は殆ど中国産だから利用しない。
国内産で200均が出来れば儲かるんじゃね?
698名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 04:12:36 ID:Aop0NLpWO
699名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:17:24 ID:Dey8sGISO
缶ジュースなんて今でもガソリンの3倍の値段だったりするもんな
紙パックなら100%リンゴジュースでも1リットル100円だぜ
ぼったくりにも程がある
700名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:21:40 ID:HlzqSxX50
もっと早く値上げすべき
事業者の誰も得してないなら商売ですらない
だったら、いっそタダで0円で慈善事業にするかだ
自他共に経済環境を壊すならそれはもはやウイルスと同義な存在だ
701名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:22:44 ID:x+cix4zVO
120円玉つくれ
702名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:31:47 ID:UarT3Edg0
ダイソーは意外と高いな
703名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:37:01 ID:DGnwSPf90
全部中国製

中国には老舗がないんだってな

100円ショップ=シナ
704名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:37:34 ID:CDX0IpekO
スーパーで89円の商品が、ダイソーで104円
705名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:41:48 ID:Dey8sGISO
SHOP99のヘッドホンやイヤホンは重宝したな
706名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:43:51 ID:W3Pdya260
100円ショップとか9割はゴミだからな
消費するもの意外買わない
707名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:43:59 ID:tU2Zu+b80
677 :名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 02:24:43 ID:7AiLvwVB0
この手に店の品で、満足した品物はない。
安かろう、悪かろうの典型。
ぶっちゃけ1回使えれば良い物しか買わなくなった、100円ショップ。

基本的には賛同、買える商品ってほぼ皆無。食べ物は駄目だけど、ナショナルブランドの缶ジュースと
永谷園の3袋入りのお茶漬のもと、PBミネラルウォーターの2Lのは買う。
プラスティク製品、洗剤、スポンジあたりは結構いけると思う。

100円っていうしばりがあったらこそなのに、
値上げしたら安易にどんどん値上げして存在意義なくなりそう。
708名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:44:48 ID:2dwk242sO
日曜急用でダイソー行ったらスゴい人だかりだった
日本ヤバいなと思った
709名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:44:56 ID:uOb126bw0
いつまで経っても中国からしか調達しない付けが回ってきたんだよな。
710名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:48:21 ID:HlzqSxX50
こう考えるんだ!
うまい棒とチロルチョコが12円になるよりはマシなんだと
711名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:49:52 ID:uOb126bw0
100円ショップに行くとものすごくクシャミが止まらないんですけど
なんか変な物質がいっぱいおいてあるのかも。。。
712名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:49:56 ID:2PGGaPFJO
>>710
チロルチョコ10円…なつかしいなぁ
713名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:51:55 ID:kirARGLF0
>>709
最近は結構中国から離れてるのも多いよ
ステンレス製品なんかインド製が多いし、布系やら食品やら文具やら色々と
東南アジア製へ移行が少しづつ進んでいるな
さりげに日本製やら台湾製、韓国製も増殖してるような気がする

>>710
今のうまい棒の細さに泣いた
714名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:52:14 ID:HlzqSxX50
>>712
今も売ってるぞ
715名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:52:20 ID:6b+NXtN60
>>712
昔は、3連で10円だったんだよw
716名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:53:19 ID:tU2Zu+b80
コーナンとかのオリジナル製品は結構品質良いと思う。

トランクスだと
1枚200円弱だが、一回洗濯したら
しわしわ、3回洗濯したら穴があく100均のトランクス
比べて品質の良さが実感できる。

717名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:58:07 ID:fZqNtHhO0
嫁が100斤の化粧品を喜んでよく買ってる
もっといいの買ってやりたいけど、
俺のふところわかってるから、これで十分って言っとる

複雑・・・ゴメン嫁
せめて120円になっても今まで通り買っていいからな
718名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 06:00:05 ID:HlzqSxX50
一方、
リーチ棒はどんなに原油が上がっても
1000点から値上げにならないから麻雀好きは一安心だな
719名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 06:10:38 ID:HlzqSxX50
>>717
ホント、旦那が風俗で遊んでるのも知らずにね〜、エライわ
720名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 06:12:05 ID:iUdupa5K0
東南アジアから調達しても燃料費で高く付く。
中国から調達しても、人件費と原材料費の高騰で高く付く。
100円のままやって行くのは、まぁ無理だ罠。
721名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 06:17:05 ID:okkcH9dJ0
別に120円でもいいけど、
その分消費者のチェックは厳しくなるだろうな
722名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 06:17:18 ID:Ta3jmhCOO
>>702
カバンとか鏡とか異様に高いよね
その割りに品質悪い
あれならスーパーの雑貨コーナーの方がいい
723名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 06:21:15 ID:mvLcVbBn0
いまでもすでに105円ショップなわけだが。。。
724名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:04:38 ID:KhBQei8xO
近所の100円ショップが
私はサバサバしてるのよ+体育会系な女性店員ばかりで
接客に愛想がなく対応が雑(´・ω・`)

「…らっしゃっせ」→袋に投げるように物を入れていく

なんかこっちが買い物するのが悪いことみたいな気分にさせられるよ
725ほろろ( ・ω・。 ) ◆OoOoOooOuU :2008/06/09(月) 07:11:23 ID:VEa+CLYqO
100均の変なクリスマス飾り
掃除してたら大量に出てきたお
726名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:17:43 ID:O74jVviB0
100均のプリンターインクは便利です。
永久チップを永久カートリッジに組み合わせて安く済みます
727名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:18:21 ID:+gha7d59O
税込み120円な
税別で系126円はやめてな
728名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:18:51 ID:mGqVOjGy0
ほぼ100円ショップでいいだろ
729名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:21:27 ID:7PJDYjta0
>>724
あるあるw
家の近くの100均も、客が来てもいらっしゃいませの一言もなく
従業員同士でおしゃべりしながら品出ししてる
内容は愚痴ばっかw
まぁ最初から100均にサービスなんて期待してないけどね
730名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:27:52 ID:iUdupa5K0
>>724
俺の近所の100均ショップはその逆で、気持ち悪いぐらい
お辞儀とか礼儀正しかったりする(全員女性店員)。
お釣りも誰にでも手を添えて渡してくるし。
サービス過多なのもしっくりこなくて気持ち悪いww
731名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:36:19 ID:c6z4TzI10
>120円といえば、自動販売機の缶ジュースと同じ値段である。そう考えれば違和感はなく、
>身近に感じる

ゆとりには身近に感じるのか?
732名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:34:00 ID:ZL3kTANO0
百円で買った精密ドライバーはマイナスのやつがすぐダメになったな
すぐぶっ壊れるかもと思ってた巻尺の方は重宝してる、良いものだた
733名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:36:54 ID:qtFWLi230
つーか最近105円じゃね?
734名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:43:39 ID:AIdub2k90
作る側にしてみれば、儲からないけど消費者クレームが少ないから楽な部分もあるんだよね
客も安かろう・悪かろうのイメージで買っていくから、すぐにダメになってもクレームになりにくいらしい
735名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:47:10 ID:qZokLuLK0
100円ショップでも100円以上するのは今も多くね?
それでも安いんだけど。
736名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:04:12 ID:WRYrqHDlO
>>734
それを理解出来ないっぽいのが>>724
737名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:04:24 ID:a6IqaTFp0
ほうきの柄の先にモップやらほうきやら付け替えて使うやつを買ったんだけど
ろくに使ってないのにいきなり差し込み口の部分が折れた。w
プラスチックだけど全く強度のテストとかしてないんだな・・・。
738名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:04:49 ID:yRn+3GQ70
100円ショップのせいでどれだけ日本のすばらしい技術がないがしろにされたことか。
たとえばセロテープ。俺が子供の頃にあった粗悪品のセロテープがまた復活してやんの。
ずっと製品改良されて今の姿があるのにな。みんなこの機会にチャイナ・フリーと100円
ショップ・フリーで生きてみようよ。

特にダ○ソーなんか行って草加の片棒なんか担ぐなよ。
739名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:06:26 ID:brx+NWAe0
>>738

同感ですね
安かろう悪かろうの共産中国文化そのまんまですから
早く滅びるべきだと思います
740名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:14:16 ID:m0MwX6+cO
もうダイソーは何の魅力もなくなってしまった。
昔なら105円で売ってたような物が平気で525円や735円とかで売ってる。
今のダイソーは一部の商品を除けば単なる割高なホームセンターと言った方が適切だろう。
741名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:17:24 ID:NA03NmF30
>>704
結構そういった商品あるよね。
105円だから安いと思って、スーパーや色々扱ってるドラッグストア行くと
80円や90円だったりすることあるから気を付けてる。
742名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:19:39 ID:yRn+3GQ70
>>726
それ、必ず脱色していくよ。どうでもいい文書印刷するなら止めないがね。
いい加減100ショップクオリティに気付いた方がいい。
743名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:20:01 ID:+1kZFTYF0
ここが、草化と関係ないソースは?
なぜ、わざわざこんな日本の産業潰しの100円均一の店を擁護する必要がある?
744名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:22:15 ID:JmPjFeiPO
>>735
今100円のみで買える場所ってあるの?
99ショップも104円だしね。
745名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:30:02 ID:rZE8jLC20
この事件以後、永田町や霞ヶ関の警備は強化されたが秋葉原は放置されたままだった…
746名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:31:32 ID:m0MwX6+cO
ダイソーで105円の塩がスーパーで普通に88円で売ってた。
ダイソーで買わなくて良かった。
747名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:34:16 ID:7nVe/sDV0
>>697
国内産で200円均一って無理じゃない?
最低500円均一ぐらいからだと思うけど、
チャイナフリーなら1000円均一でもいい。
748名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:34:40 ID:kF/YQm7v0
>>19
あの店は「99」という文字にこだわってる店だ
749名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:35:29 ID:oGgA42uEO
以前化粧板で祭りになった化粧品をいくつか買った
はぁ?と思うのしかなかったよ
当たり前だけど騙されたw
絶対工作員だよ
草加だからか、怖いね
750名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:37:18 ID:kEBUWrtF0
>120円といえば、自動販売機の缶ジュースと同じ値段

自販機と比較する時点で終わってる。
缶ジュースだって、激安の店頭で買えばもっと安いし
751名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:38:55 ID:hrAglL+H0
量を減らせばいいんじゃね?

単品100円で儲からないものは売らなければいい。
752名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:40:29 ID:m0MwX6+cO
缶ジュースなんてスーパー行けば常時38円で売ってるわ。
753名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:42:28 ID:OrAkMrh+0
うちの地元のDイエーには
100円ショップのフロアの下に
1000円ショップがあるんだが、
そこも値上げするのかな・・・。(´・ω・`) ショボーン
754名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:45:14 ID:CTPspjku0
企業に設置してある自販機は100円だよな
755名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:46:44 ID:TxxvgTznP
プラスチック製品の場合
例えばカゴ1つ
重量200gだとして、現在のポリプロピレンが200円/kgなので
材料費が40円
これに工賃が10円〜15円
これだけで既に50円以上掛かる
これに梱包材、運賃入れれば原価は70円近くなる
よって、今国内で可能な100均商品は重量120g以下といわれている
おまけに、長い間安い仕事をさせられてきた成型工場の廃業が相次ぎ
国内で100均商品を作れる環境がなくなってきている
電気代と人件費を払うと、機械代が出てこない単価で仕事させられていたのだから仕方がない
そして今、100均メーカーはインドネシアやタイへ製造地をシフトし、直製に切り替え中

それでも、世界的な原油高で既に船賃入れたら赤字
なのに100円に拘るのは、どこかに「負ける」という思いから
来週から出光が20円/kg、ポリケムが38円/kg値上げ
これで国内100均製造は死亡するよ
756名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:47:28 ID:GLm9NPP30
ダイソーなんかは単にやすいってだけじゃなく独自開発の
アイディア商品が豊富だから、値上げしても質を落とさなければやっていけるかも。
急須の中に入れる茶漉しなんかホーマックより安くて種類も豊富だったし。
757名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:47:57 ID:BLU3TYG+0
設定すべきって、どういう意味。
120円にするからお前ら納得しろ分かったなって事かw
勝手に120円にしろよ知るかw
758名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:50:17 ID:ow3H59Ea0
>>28
> 100円ショップで売ってるモノは
> 100円の価値すらないという事実
>
> いい加減、良心的に作られたモノに金を払えよ
> 日本再生のカギはそれ

まったくだな
リアルで中国に仕事もっていかれた人が通りますよ・・・
生産じゃなくて事務仕事なんだけどね

中国は嫌いじゃないけどあの国に仕事売り払ったら日本は終わり
てかもう相当終わってるけどw
759名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:51:17 ID:TxxvgTznP
>>757
結局のところ、みんな足並み揃えようぜって話だよ
価格の上限を決めているので、自動的に製品の原価を削るしかなかった
ちなみに、試験的に導入された200均、300均、500均はあまり芳しくない
「あれ、これ前に100円だったのに、なんで200円?」というユーザー多し
原料が100円だった頃の後遺症といわれる
760名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:00:11 ID:GLm9NPP30
ダイソーで良く買うのが青森産の大根を使った福神漬け。
国産の原料で量も多めで味もあっさりしてるので、必ず買ってたけど
最近、仕入れなくなった(´・ω・`)
761名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:06:14 ID:in0cSQuM0
>>1
便乗値上げですね。わかります。
762名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:10:10 ID:rV/YG/CO0
客足が遠退くだけだろw
763名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:17:24 ID:leaEJ7DT0
>小売店の利益は約26円。これでは小売店側に利益がでない。

 出てるじゃんw
764名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:20:30 ID:0TBOmGJS0
チーズも4個入りがいつのまにか、3個入りに減ってたな
すげー値上がりした気分になったので、もう買わないけど
765名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:21:12 ID:K6x3k+G50
自分で
「今後は120円に設定するべきという声が多く上がっている」
つていうのも珍しい
766名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:22:04 ID:Ggje/+bh0
協調性というのはみんなが同じ考えをすることもなければ、集団の中で個人が犠牲になることでもありません。
各個人が尊重され、また多種多様な考え方が共存するというのが真の協調性です。

「共生社会」を作るには「皆同じことをする」のが大事なのではない。互いに「認め合う」のが大切なのだ。
767名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:24:57 ID:2saJ/BTH0
普通の流通経路で90円の商品が100円で陳列していたりする。
まあ、どうみてもそれ以上の価値在りそうな商品があるので好きだが。
正直品質を保持するなら120円でも俺は買うよ。
768名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:26:07 ID:oD0dxj5j0
>>764
買わないんじゃなくて買えないんだろ?貧乏人がwww
769名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:32:58 ID:jT0eQp+N0
ジュースって消費税で値上げしただろ
3%で110円、5%で120円

自販ってボロ儲けだろ。自販で150円のペットボトル、スーパーとか100円未満で売ってるし
770名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:33:42 ID:14Xgh3czO
>>743
じゃあ日本の産業潰しの会社だからって、
根も歯もないコピペがソースです、ってダイソーに層化のレッテル貼ってもいいと思ってるのか?
771名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:35:50 ID:u/YMiU22O
>>756
百円じゃないのならダイソーにこだわる理由はないな。
ホームセンター行けば百円じゃないアイデア商品いっぱいあるし。
ダイソーより品揃えいいよ
772名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:38:13 ID:2saJ/BTH0
ダイソーは某国製品ばっかりだからそれ以前の問題だな。
773名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:48:56 ID:leaEJ7DT0
自分で決めた「100円」に縛られて値上げできないって事だろ。

知らんがな。
774名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:50:19 ID:PnnvmPUX0
>>743
ないものを証明するのは無理だろ
775名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:59:45 ID:6lxVSoqK0
てか、いますでに100円じゃない商品が多くなってるよな。
久しぶりにダイソー二位って、500円商品とか陳列されてるのを見て、えええ?と驚いたよ。
776名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:00:50 ID:s/IF9WeK0
>>22
政府がインフレターゲットでインフレを起こして財政赤字を目減りさせようと企んでたから
ちょうどうまい具合運んでるように見えるな
しかし実際には所得が増えず物価が上昇しているだけだから経済の成長には繋がらない
可処分所得が同じで購入価格がアップすれば購入品数が削られるだけだから税収は伸びず
経済も縮小していくだけ
777名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:02:54 ID:QepUG8Q70
ブックオフ「創価学会とは関係ありません」 ダイソー「関係ありません」 安楽亭「関係ありません」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212974405/
778名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:04:33 ID:P7RTh9370

缶ジュースを100円にすればいいんじゃね?
779名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:05:51 ID:0XuAUu3h0
>>10
するときはいっせいにする
ガソリンスタンドと同じ
安いとこなんてない
780名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:05:51 ID:QepUG8Q70
>>778
観光地なんかで150円で売ってる細身の缶を通常の自販機で100円で出して欲しいよな

1缶はいらないけど飲みたいときもある
781名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:06:32 ID:du/taddu0
>>775
超鋼ドリルビット500円はお得だと思うけどなぁ‥‥
782名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:08:44 ID:pZENXpBeO
>>769
ゆとり世代か・・・恥ずかしい奴
783名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:14:16 ID:5Y32OEeN0
飲み物は、問屋みたいな店で買うなぁ
784名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:27:46 ID:a6IqaTFp0
>>774
\5000超える商品もあるよ。
785名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:33:42 ID:+LjPaNI0O
100円SHOPで購入してもそれなりのものしかないから結局安くはないんだけどな。
普通のお店で値段が100円を超えるものを購入してもボリュームや使い勝手など考えると100円SHOP以外の方が割安感がある。
786名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 12:04:16 ID:pomisWzg0
>>785
100円ので十分と思える物もたまにあるけど
そういうものってどこでも安かったりするしねえ
100円だから・・・と余分に買っちゃうように仕向けてるから今があるけど
120円、150円と割安感がなくなってきたらこの業界も厳しいだろうねえ
787名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 12:52:56 ID:9l8CpJ6E0
99円ショップは既に104円だったぞ
たまたま100円玉しか持ってなくて、
非常に憤慨した。
788名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:18:31 ID:ePpIR2ai0
100円ショップって安いけど品質があまりよくないのが多いよね
値上げなんかしたらもう利用しない
789名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:20:46 ID:1QMJ7nRi0
GSと同じ感じかな
体力が無い所からつぶれる
んで、また新しい所が出来ると
790名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:23:09 ID:UarT3Edg0
ネジはホームセンターよりは安かった
791名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:36:55 ID:4pFD1+7D0
スレ違いになるけど、外の自販機は怖くて使えない。
夜中に学生とかが面白がって取り出し口に放尿してるのを
見たことがある。
あれ以来自販機は使えないなあ。
皆さんも注意した方がいいよ。汚すぎる。
792名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:52:19 ID:5F0QSrIlO
商売だから上げても仕方ないと思うが利用するかはわからんな。それと100円ショップとは名乗らないでくれ
793名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:21:59 ID:1QMJ7nRi0
しょうがないんじゃね?
こっちも無駄遣いが減るからいいわ。
5個買うのを4つにすればいいだけの話なんだし。
794名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:38:53 ID:Et7F9CFg0
近くのジェーソンで期限切れ間近の30円飲料買ってる俺には関係ないなw
795名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:43:24 ID:xLIO+Uz/0
100円ショップとか言いつつ税込105円だし、物によっては500円とかするくせに何を今更
120円にしても別にかまわないけど困るのは店員だぜ
796名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:45:40 ID:F7Q4Hrbq0
最近の100円製品出来が悪すぎ
797名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:51:12 ID:8Fv0O6290
つか同じ商品が隣のスーパーで100円より安く(もちろん税込み)で売られてるものもあるぞ
100円ショップがぼってるって笑える
798名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:57:32 ID:drpbJDIDO
一部の商品にあわせて全部値上げしないで百円で売っても利益が出せるものだけを扱えばいいじゃん。
今の百円ショップってスーパーと比べてたいした割安感ないし120円に値上げしたら多分買わない。
799名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 15:19:27 ID:Rukj+zvB0
質を落とせばいいだけワニ、日本人の技術ならば
形変えずとも質だけおとしコスト削減など造作も無いこと!!
800名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 15:22:29 ID:oJ0ThEd+0
1ユーロショップ。
これなら、問題ないだろ?
801名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 15:25:57 ID:leaEJ7DT0
10元ショップで桶
802名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 15:28:02 ID:pz3TctrTO
今の政治のおかげで全てがgdgdだよ死ね
803名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 15:33:11 ID:rpnWACjL0
池田ダイ作ソー価学会
804名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 15:43:59 ID:4MZiwF6B0
中途半端な値段にすると店員が計算できないな
805名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 15:44:35 ID:oGgA42uEO
>>791
言われてみると、あれって掃除できるのかな?
きちんと洗浄してるとは思えないね
私ももう買わない


スクラッチっていう足の角質取りをダイソーで出して欲しい
あれってぼったくり過ぎじゃない?
806名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:32:39 ID:UojvQQChO
ダイソーダイソーって、誰かキャンドゥも話題にしてくれよ。
807名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:35:52 ID:du/taddu0
>>799
輸送コストが上がっているので、たとい1個0円で製造したとしても値上げは
時間の問題。
808名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:36:14 ID:UApe2tge0
キャンドゥは工具が見た目からあかん
809名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:58:54 ID:yJavZl020
値上げしたけりゃ、すればいーじゃないw
何の価値もなくなるのを覚悟でw
810名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:00:21 ID:e8SRsuVnO
お前ら良く探せ
ポテロング100円は安いww
811名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:02:08 ID:Ngd79OJz0
今まで扱ってた商品がなくなってるのは感じてた
有名メーカーの食料品とか
812名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:15:59 ID:uoK6C0/T0
まあ120円ショップもやむなしとは思う。これだけ物価があがってんだからむしろ上がらないほうがフシギだ。
それはともかくダイソーで売ってる三又コンセントは買ってはいけない。

 / ̄ \
 |___|
   | |

こんな形なんだが、3つどころか1つしかプラグがささらない。
1つ入れたプラグが邪魔で2つ目が中に入らなくなる。完全に欠陥商品だ。
しょせん100円だから文句言うのも面倒で放置してるが。
813名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:24:09 ID:+9SrJB8S0
>>719
最悪だな。もっと嫁で遊んでやれよ
814名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:27:04 ID:Zr3TQxPy0
初めて100円ショップ行った時、頭痛はするし吐き気はするして具合悪くなってそれ以来行ってない
815名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:29:59 ID:C56BmSgbO
ジュースだけなら近所のスーパーのほうが安いけどな
(・∀・)
816名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:31:07 ID:UBd+l4+KO
26円の利益が出てるのに利益が出ないと書くのはおかしいだろ・・・
せめて諸経費諸々引いたら利益なしくらい書いとけ
817名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:31:07 ID:+9SrJB8S0
>>812
100vを扱う電源関連の製品には絶対に絶対にそんな100円ショップのものを使ってはいけない。
製品不良によって火事が起きた場合でも保証が受けられる可能性が限りなく低い。
大手の製品をお勧めする。
818名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:31:07 ID:Vc8VdtoA0
安さより、ワンコインてとこにバリューがあったのにこれは面倒だ
819名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/09(月) 17:31:09 ID:0HekDrd90
>>717
何年か前に、百均一の化粧品は、高いやつと中身は同じってスレがあったよ。
大手化粧品の下請けやってて、100均のも作ってる工場で働いてる人の告発っぽいやつ。
いちいち変えるほうが手間と金かかるって。

でも、今は中国産とかだろうから、危ないかも。
820名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:32:55 ID:g1XWod5VO
チェリオを見習え
821名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:33:49 ID:Z0SQYJ1K0
>>812
それは一個持っておきたいww
822名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:34:55 ID:eOShYvy80
いきなり20%アップか
823名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:40:17 ID:3zPfSDpNO
>>818
今だってワンコインでは買えませんが
824名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:42:54 ID:7SoQrZDGO
105円ショップだよなあ

現時点で嘘じゃん
825名無しさん@八周年:2008/06/09(月) 17:44:12 ID:ckHlsoCF0
機械仕掛けみたいな店員の挨拶がお経みたいに聞こえてから行ってない
826名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:45:06 ID:/Pt90r8k0
これからは1000ウォンショップの時代<丶`∀´>ニダ
827名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:46:24 ID:ksO5s2/P0
100円で出来る商品だけ売ればいいじゃないか
828名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:46:39 ID:pI0aqZWP0
ローソンの果汁100%ジュースは安い
829名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:47:29 ID:pDV5NYqM0
いいよ別に。どうせ行かないから。
830名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:48:29 ID:yhzE1S910
エネループみたいな充電乾電池出てるね
100円で売ってるけどバカ売れだな
831名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:49:11 ID:pk2xjBIT0
>120円といえば、自動販売機の缶ジュースと同じ値段である。そう考えれば違和感はなく、
>身近に感じるものだが

自販機で120円出して買う気にならんが
832名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 18:02:00 ID:w0DKrSiM0
100円ショップで買った480円の折りたたみ傘が
2000円で買った傘より軽くて丈夫で長持ちしている件。

たまにこういう掘り出し物があるから困る。
833名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 18:19:44 ID:oGgA42uEO
>>812
ちょっ欲しいw
それ使えなくて救われたのかもしれないよ
通電したまま放置するんだから、コンセント関係の物は、信用できる物じゃないと怖いよ
834名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 18:28:36 ID:bDyZN8u70
ダイソー(笑)
835812:2008/06/09(月) 19:42:12 ID:uoK6C0/T0
>817 >833
あ〜、言われてみるとそうかも。
こんな企画レベルから欠陥商品の安全性なんて無いに等しいな。

ただこのバージョンアップしたらしい商品はちゃんと3つプラグ入るから使えてるんだよな。でも安全のため買い換えようかな。
欠陥商品のほうが欲しい人は類似品に注意してくださいね。
836名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:00:00 ID:1D13o2yL0
>>812
真ん中使わずに、左右を使えば最低2つは使えると思うんだが
837名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:16:51 ID:QwR5yvAp0
書店もなあ。一応はあってくれないと。

ネットだと、評判はわかるが、「中身を見て買う」ということができない。
評判の決まった本や雑誌を買うのならいいが、
語学の参考書とか、繰り返し使う解説書のようなものは、
自分に合う合わないがあるから、中身を見ないと手を出せない。
ネットでぽんと買ってしまうと、あたり外れがかなりある。
838名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:23:15 ID:KGlDOJAV0
>>835
口に入るものと火事に繋がるものは
変なの買わないほうがいいよ。
839名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:53:36 ID:uKuzt9/B0
>>777
同じことを泥棒に訊いてみてくれw
「 あなたは、泥棒ですか? 」って言って、「 泥棒です 」
っていう馬鹿がどこにおる?
「 草加ですか? 」って、「 はい 」って答えるか???????
ナリスマシの在日に「 あなたは在日ですか? 」って言ったら、「 日本人です 」
ってウソをつくのと同じだろ?
では、どこから資金がでたんだよ???????
840名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:55:56 ID:KGlDOJAV0
>>839
アホ。大作名誉教授と関係がある企業は
喜んでそれを公開するんだよ
841名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 03:00:52 ID:jdzlqZzI0
>>840
ねーよw
842名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 03:51:17 ID:3YX85Ot20
>>826
そういや、ソウルに旅行に行った時に見かけたな…
今度行く時は話の種に回ってみるか。
843名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 04:08:46 ID:fpxNFMnuO
>>239
「あなたは田舎者ですか?」→「在日です」
844名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 05:16:15 ID:jZ8SKYt/0
99円の所は199円とか299円とかやってる
845名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:25:13 ID:uKuzt9/B0
ソースは、ださないし?
資金元は、出さないし?
何を証拠に、この日本企業潰しを擁護してるんだ?
846名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:39:56 ID:RvLu/LsM0
大作層化韓国語じゃねーの
847名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:58:33 ID:KWsvZz3V0
>>830
それ、寿命が極端に短いから気をつけな。それに、充電池は結構高度な技術だからね。
電池が妙に熱くなったら使用をやめるべき。つか、火事を起こすリスクを負いながら
100円でそんなもの使うのはごめんだな。

>>832
俺は100円ショップの傘が結局損することがわかって、ちゃんとしたものを買った。非常に
いいよ。たまに当たりがあったからといって、100円ショップがいいものを売っている根拠に
はならない。雨の後の道ばたをみてみろ。壊れた100円ショップの傘だらけだろ?使い捨て
の傘が普及する前はこんな風景あり得なかった。

100円ショップはエコと逆行している最悪の企業。そろそろみんな気付いて100円ショップフリー
の生き方を勧める。さんざん書かれているが、100円ショップ黎明期にあった、一流製品の
検査落ち横流し品のようなもの(いわゆる掘り出し物)は、今はほとんどない。今は、日本の
技術を食いつぶす、粗悪品と資源の無駄のオンパレード。
848名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:18:36 ID:MQP9SGXRO
でも最近は自販機も100円増えたよね
849名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:35:09 ID:hXiJLFoe0
誰が買うんでしょうね。
850名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 11:21:32 ID:ZZBPW+320
いやむしろ、硬貨などではなく120円札を作ってくれ
チップとか子供の小遣いにちょうどいい
851名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:56:58 ID:lHSvqdMD0
ショップ99はよりどり8個で999円にして
ショップ999にすれば店内に流れている歌もそのまま使えるからいいんじゃない?
852名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 19:58:06 ID:jwjqN0yw0
今まで100円だったけど商品の質が落ちた
PBとかならともかく他の店では見ないメーカーのばっかり
853名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:02:43 ID:EYjLfF0J0
>>1000とる人は
ぜひ
ザ・エンドで締めてね

>>44
854名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:08:08 ID:4Wj3FkH+0
ザ・エンドってダイソーのポップか
855名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:35:06 ID:3ZT7u4xj0
100円ショップの缶ジュースは賞味期限が半年を切って
コンビニとかには卸せないものだから、仕入れ値も安い。
それをもっともらしい理由を付けて値上げするのはただの便乗値上げ。
856名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:39:26 ID:/RBPW/fF0
>今後は缶ジュースと同じ120円に設定すべき
俺の知る限り126円の缶ジュースは存在しないよ
857名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:47:37 ID:FcUpCbSj0
>>854
ザ・インドコーナーを思い出した
858今日のトリビア:2008/06/11(水) 20:53:48 ID:/RBPW/fF0
大手コンビニで売られている100円のアイスクリームが税込み103円なのは


消費税導入(外税3%)後も100円で販売できるように値下げした名残。
5%へ上がった時、元の値段である105円に戻ると思ったら
どのチェーンも値上げしなかった事は非常に驚いたものだった
859名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:57:30 ID:VmWkwZVJ0
値上げするんなら120円ショップとか150円ショップとかに名前変えろよ。
尤も低質すぎてほとんど使ってないけどな。
860名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 20:57:36 ID:f5QA5DF1O
税込み120円の缶コーヒを数本コンビニ買ったら
何円か余計に請求されるのは何で?
861名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:39:52 ID:BNuNIWIm0
ざるのついているボールを100円で買ったのは、華道の道具の1つとして今も重宝している。
862名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:42:42 ID:Nn7A082a0
>>860
120/1.05
863名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:44:41 ID:3f+/lO7cO
缶ジュースは150円くらいでいいと思う。
864名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:49:37 ID:Nn7A082a0
貧乏くさいのは置いておいて
缶ジュースって、PBやノーブラだと30円台くらいで売ってるよな
いったい、120円のものには何代が含まれているのだろうか?
CM代と豪華自販機代か?
865名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:49:38 ID:Q8wY3h2wO
質悪すぎて100均では買い物しない。同じような品物なら普通のスーパーで150円だしてきちんとした物買う
866名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:51:12 ID:Nn7A082a0
>>865
まあ、例えばピーラー(皮むき)とかは
500円くらいの買ったほうが良いよね
切れ味、使いごこちがまるで違う
867名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 21:56:59 ID:TPJGU7JZ0
>>838
あと長期間肌に触れる物も正直やめといた方がいいと思う
868名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:04:27 ID:mMH8UZu90
東京都内では普通に100円の自動販売機が出回っているのだがね。
やはり1コインなのが1番だよ。
869名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:07:51 ID:xcmAGsj+0
単純にパイ取り合ってしんどくなってきただけじゃん。
870名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:10:41 ID:Fu88yYRJO
120円硬貨を作ればいいじゃない
871名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:13:27 ID:L3vSR99yO
廃業でいいよ
872名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:16:03 ID:jdaFbMuf0
傘はどんなに高くても強風にあおられたら、一回で曲がるからな
停滞前線の季節ならともかく、低気圧が発達する季節にはあほらしくて
100円以外のやつは買えん
873名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:18:16 ID:TtVkZDOp0
>>1
>小売店の利益は約26円。これでは小売店側に利益がでない。

利益出てるのか出てないのか、どっちなんだよ。
九州企業特報、もうちょっと国語勉強してから記事書けよな…
874名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:25:08 ID:Nn7A082a0
>>872
高いのは強風では逆に反り力を逃がす

>>873
「あまり」を省略しているんだゾ
875名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:33:09 ID:4Wj3FkH+0
誰も100円で売ってくれなんて言ってないのに自分で勝手に「100円ショップ」とか言っといて、
そんで物価上がったら勝手に「もはや限界」とか、アホ?
876名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:35:34 ID:rICFfgz6O
前までカップヌードルが100円だったのに
ぱちもんのやつになってたわ
877名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:36:55 ID:kt3aIh040
とりあえずEdy使えるようにしろ
878名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:38:47 ID:zPJCkA19O
うんこ値上げか
879名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:39:58 ID:iTgGY8Kv0
いよいよ、このような状況になったね。
という感想だね。

名前もベストプライスショップとか
ロープライスショップに変更した方がいいんじゃね

880名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:41:24 ID:oXPhemBM0
ダイソーでも価値のあるやつと買って即ゴミがあるな
洗剤系は安物はダメだな
タッパは工具や釣り具の整理に重宝している
881名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:41:54 ID:zXsPqXXNO
チェーンソー専用のヤスリ
ってのが工具コーナーに大量に置かれていたが 山積みするほど需要ないだろ
882名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:42:16 ID:CrYPzuur0
どう見ても、これが105円じゃ高過ぎるだろって物も置いてある、ダイソー
883名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:44:53 ID:mYNcSF/l0
うちの近くの100円ショップの店員は全員フリーターみたいだな。
店の賞味期限切れの食べ物をもらっているみたいだ。
昼間時給800円。

どうやって生活していくんだ?
夜勤は、商品の出し入れが有ってかなり大変。
884名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:45:11 ID:+EraFG3QO
100円で安いイメージだけどスーパーより高い食材いっぱい
885名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:45:14 ID:+iB0n+NE0
好きで100円ショップ始めたんだろが。
100円で売れないなら商売やめろ。
値上げしたいなら値上げさせていただきますと言え。
120円にすべきって誰に訴えdじゃ?
あほか
886名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:46:11 ID:A90mm01vO
今日100均のカキノタネ買ってきたら、
ノーマルとわさび味買ったんだけど、わさびが食い残しか?ぐらいの量てびっくりした。
887名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:46:37 ID:zXsPqXXNO
ダイソーは何故あそこまで手書き領収書の発行を嫌がるんだろう
888名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:47:11 ID:oTJ2luhO0
ヤフオクで1000円近くで売れるものもあるみたいだから
それなりに魅力的なモノはあるんだろう
889名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:48:18 ID:5yiF2ukSO
>>882
だな。
スーパーマーケットと直結してるダイソーで買って
帰り際にスーパーマーケットで売ってた同じような品見て凹むw
890名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:53:32 ID:p6pinX6Y0
最近津田沼から台東区に引っ越してきたけどなんか不便
駅前にヨーカドウとかがある駅に引っ越せばよかったお
電車に乗る時間は減ったんだけどな
891名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:54:04 ID:Q8wY3h2wO
下請けの製造業者にそうとう無理させてきたんだろうな。
892名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:54:37 ID:R+Jtff4O0

俺は200円でも許すけどなぁ

安すぎるのは良くない


893名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:55:16 ID:wRjGg9k20
68円で缶ジュース飲めるからいいや
894名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 22:56:24 ID:UNweWNy1O
他で買った方が良いな。
895名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:01:38 ID:ygrnhx+X0
高いとか安いとかよりキリが良くて計算しやすいのが良かったんじゃ?
外国人観光客に重宝されてたのもそういう点だろうし。中途半端な値段だとショップの価値は無くなるな。
896名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:02:15 ID:7bxcoUTQO
ダイソーは105円ショップです。
2100円の物も売ってます。
897名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:10:12 ID:Q8wY3h2wO
>>895
それはあるかもね
898名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:10:48 ID:XprDDwCV0
次は119円ショップだな。
899名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:18:09 ID:gZ0EENMOO
百円てのが価値あるのだから品質下げろよ
買う奴は買うからさ
900名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:22:57 ID:bKv8SlLE0
とりあえず食い物売るのやめたらいいんじゃね?

スーパーのほうが安いし
901名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:26:07 ID:4Wj3FkH+0
>>895
150円とか200円とか出た時点でダイソーは衰退すると思ったんだけどな。
ダイソー好きの考え方は理解不能だ。
902名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:29:26 ID:vTFiugVA0
ポテチとか、以前から100均向けに少ないの作ってたからな
903名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:30:05 ID:nuJyiGxf0
国の誘導は物価高・・税収UP
904名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:31:41 ID:6S7o2/Sb0
>>894
そうなんだよね。通常品(スーパーでも打ってるジュース類)は、
スーパーでかえれば60から80円くらい。それを100円でうる。
しかも99は期限切れが平気でおいておいてある。

もうしばらくいってない。
905名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:32:29 ID:wHmN7zKK0
普通に値上げすれば良いじゃん
906名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:41:23 ID:YiOmpZc+0
100¥ショップの乾電池ってあっという間に切れるから今日日資源の無駄ではないか。
907名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:49:55 ID:4Wj3FkH+0
>>906
アルカリ単三ならメーカー品と比べたことあるけど寿命に差はなかったよ。
ただ、長期間入れっぱなしにすると液漏れしやすいな。
908名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:51:24 ID:Bs0AqN/k0
ノーブランドの食い物とか、いかにも中国製の食器なんて怖くて使えん。
スーパーのPB使った方がまだまし。
909名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 23:55:28 ID:gB4IluO90
うちの職場の近所は100円自販機が結構あるぞ。
割合としては30%ぐらいが100円で売ってる。
910名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:01:07 ID:kXfz5IwbO
コンビニやスーパーで森永ミルクキャラメル(12粒)が100円、ダイソーだと同商品(10粒)が2個100円。

コンビニやスーパーでブラックサンダー(1個)30円ちょい、キャンドゥだと同商品(4個)100円。

キャラメルとブラックサンダー好きな俺には欠かせないぜ100円ショップ
911名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:09:45 ID:PoM3VdeAO
ダイソーの女性化粧品って、使ってる人は分かると思うけど、マジ良いよ

コスメランキングでも上記にランキングしてるしね。

912名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:17:09 ID:u0Pd6HQs0
例えば、どれがいい?
913名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:58:16 ID:x4zazbaX0
マニュキュアは良いと思うよ
ルアーに塗ってる
914名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 00:58:34 ID:iQ9C0u/dP
カルテルだろこれはああああ。値上げが必要なら勝手にやれと。他を巻き込むな
915名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:32:47 ID:uv5ep7T80
>>906>>907

寿命にばらつきが多いのは確か。
3,4本使う器具だと、同時に取り替えても1本だけヘタる早いことがよくある。
916名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:35:23 ID:YBPWE20J0
キュッキュッキュッキュッキュ〜♪って歌どうすんだよって話出てなさそうだから
書き込んでみたw
917名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:36:53 ID:eqqYfsOL0
自販機の缶ジュースも、

ますます売れなくなるぞ!

冷えていないが、ディスカウントストアでは半額ぐらいで売っている。
918名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:37:49 ID:uAtFbk3WO
あんこだけを食べて生きてる俺には、ダイソーの400g100円から200gに半減するのが痛い。今ダイソーを回り前のあんこを買い占めてます。在庫を買い占めた自分は自分です。
919名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:40:23 ID:hV3ekxep0
>>916
歌と言うか社名からして
どうするんだろう。。。
ローソンも含む
920名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 01:40:32 ID:wLEpCvom0
ここ半年くらいでカップラーメンの種類すごく減っちゃったと感じる
今もう100均専用っぽいカヤクすっかすかの種類しかないでしょ?
921名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 02:39:54 ID:x4zazbaX0
ラーメンではなくスープだしな
パチモンぽいパッケージで騙されるの続出
922名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 03:00:31 ID:dFfzUVeE0
慣れればどうってことなくなるだろうな。

缶ジュースだって100円ワンコイン→110円の時には大騒ぎしたが、
いまやペットボトル150円(130円)、缶ジュース120円ですっかり定着してる。
923名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:41:35 ID:EvbsZdPf0
ダイソーの100円ラジオをまた売ってほしい・・・
924名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:47:10 ID:Ejm35LAu0
努力が足りん努力が
925名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:56:18 ID:5IXbQvYnO
>>924
うわぁ。。
926名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 05:57:52 ID:fc0jV7Y/0
この記事の原価って人件費入ってない粗利益だろ
927名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:09:42 ID:J7V7HTb3O
近所の大型スーパーで、日清カップヌードルが178円。
離れた別のスーパーでは90円。

安いスーパーと、100円ショップが近くにあると助かる。
100円ショップは、大型スーパーに入ってる場合も多いね。
928名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:46:13 ID:xdrsbs6J0
ダイソーがんばれ!このまえ、化粧品を選んでいる中学生をひっかけてやりました。
感無量。ダイソーのおかげ!頑張れダイソ!
929名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:48:48 ID:gbpLN5SXO
>>928
kwsk
930名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 06:56:56 ID:To24lq7S0
>>919ショップ窮々でええんじゃないか?きついんだろうから
931名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:24:39 ID:YJvdJTLH0
他の商店がいかにボッタクリなのかが分かるから円ショップを潰すな!!!
932名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:40:51 ID:/dG8b/dB0
これって価格カルテル?
933名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 08:45:07 ID:UK8XxDptO
100円ショップって実はそんなに安くない。
ヨソ行けば48〜98円で買えるモノがある。
934名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:30:04 ID:m0M+tvXf0

100円ショップが消費者に与えた功績は大きい。
なにしろそれまでは文房具屋とか金物屋、雑貨屋で高かったものが100円で手に入るようになった。
需要があれば100円商品をメーカーに作らせてしまうのがすごい。
120円ショップになっても利用するね、できるだけ価格は抑えてほしいが。
935名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 09:38:30 ID:XfnPCwCF0
愛知県では1流メーカーの1.5〜2gのジュースとかお茶とかを、
年に数回、128円で売っていたりしています。
100円ショップでは2流メーカーのジュース2本売りがデフォの店があります。
936名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 15:56:21 ID:V2VzKeXO0
>>922
>ペットボトル150円(130円)、缶ジュース120円
そんな高いもん買ったことない

これから夏なのに100%果汁ジュース100円で買えなくなるの痛い><
937名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:11:42 ID:cPrvxfeo0
>>936
スーパー行けば安いの探せるだろ
938名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:14:49 ID:kqApVaXO0
ワンコインショップにすりゃいいのに。
50円の物と100円の物と500円の物を扱う。
939名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:19:14 ID:Dm0YNYn60
ダイソーは価格面よりも色々なジャンルの品を一箇所で揃えてる所にメリットを感じてる
菓子とかスーパーの方が安かったりするけどつい買っちゃうんだよな
940名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:21:53 ID:V2VzKeXO0
>>937
うちの近所じゃ100%果汁ジュース100円で買えるのはもう100円ショップだけだよ
941名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:25:55 ID:Uq+wGqij0
千金ワールド
ttp://1000kin.net/
942名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 16:30:26 ID:7hva1Gh10
>>940
うちの近所ならスーパーの特売狙えば普通に105円で売ってる。
943名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 17:07:14 ID:vd8uY1gp0
100円の自動販売機も結構見かけるけどな
120円じゃ高すぎて売れないんだろう
自動販売機同士の競争も激しい
944名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 18:06:21 ID:4TmQ5bEO0
>>935
ブランドイメージと商品品質が一致してるとは限・・・
945名無しさん@全板トナメ参戦中
ダイソーのパソコンゲームが面白い。
なんだかんだハマル