【企業】キッコーマン 欧米でしょうゆ増産、中国企業の買収検討
1 :
初恋φ ★:
キッコーマン 欧米でしょうゆ増産、中国企業の買収検討
【ミルウォーキー(米中西部)=佐藤克史】キッコーマンは6日、海外でのしょうゆの
生産能力を増強する方針を明らかにした。米国でのしょうゆ生産35周年記念行事のため
訪米中の茂木友三郎会長が記者会見で表明した。9月9日付で米国に研究開発拠点を
設立するほか、今年度中に欧米2拠点の生産能力を拡充する。
茂木会長は米国のしょうゆ市場について「一般家庭への普及は半分程度。
まだ浸透する余地があり、今後も年平均5%で成長する」と分析。欧州では
「原点に戻って現地の人に合うしょうゆを使ったレシピの開発に力を入れている」と説明した。
同社は米ウィスコンシン州とオランダに生産拠点を持つが、米工場の年間生産能力を
10万9000キロリットルから11万1000キロリットルに増強、オランダ工場も
1万1000キロリットルから1万3500キロリットルにアップする。
新設する研究拠点「キッコーマンUSAR&Dラボラトリー」は、同州マディソンに設置する。
地元のウィスコンシン大学などと連携し、新商品開発のほか、バイオ事業を含めた
総合的な研究機関として整備していく。とくに今後需要の大きな伸びが期待される
ヒスパニック(中南米系)層を狙うとしている。
一方、中国ではキッコーマン製品が現地メーカー品と比べて5倍の高値で販売されているため、
ブランドの浸透が遅れている。このため低価格帯の市場にも参入し、複数の現地企業の
買収を進める考え。茂木会長は「今は相手を探しているが、5年以内に一つはやりたい」と述べた。
同社は今年4月に発表した長期経営計画で、2020年度までに全世界のしょうゆ販売量を
現在の年間約45万キロリットルから同100万キロリットルへと約2倍に引き上げる方針を
示している。
食生活の欧米化などを受けて、国内でのしょうゆ需要は頭打ち。キッコーマンとしては、
日本食ブームの高まりなどを背景にした海外戦略の強化が事業拡大の鍵を握っている。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200806080005a.nwc
2 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:26:51 ID:T1b+Ca800
2
3 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:27:18 ID:ykhUKvMAO
4 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:27:32 ID:cbMTGrj/0
2
キツマンコオワタ
6 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:28:12 ID:8LOLVZ6DO
9なら今年中に借金全額完済できる!
7 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:28:14 ID:uTpusdmP0
しょうゆう展開で来るか
8 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:28:47 ID:UWHEMEJAO
ヒガシマルやマルキンも忘れないであげて下さい
10 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:29:58 ID:+KRcq3mzO
また中国か しょうゅがないなぁ
11 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:31:35 ID:UWHEMEJAO
毛髪醤油だけは勘弁して
わかりやすい死亡フラグ。
13 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:31:57 ID:Jt3hhzSa0
当分中・朝は敬して遠ざくでいこう。法則が働く。
14 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:35:02 ID:/XLe6LwOO
しょうゆー戦略の会社のしょうゆは買わない
15 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:35:26 ID:SuKOMHYN0
亀甲マンコ
16 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:36:54 ID:YpkdR7UGO
コーマン死亡フラグのお知らせ
17 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:37:43 ID:/bT7ywtW0
しょうゆは西洋料理の隠し味としても優秀。
18 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:37:52 ID:d5I9Zj/B0
人毛醤油・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
19 :
腐珍:2008/06/08(日) 14:37:59 ID:FLW94jL80
Oh! Manko show you !
20 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:38:20 ID:O7MKcQaY0
韓国が起源主張しだしたので焦ったか。
中国なんてほっとけよ(´・ω・`)
22 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:38:58 ID:pNV00Zkl0
韓国のせいだろ。先手打っておく必要はあるんじゃないか。
23 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:39:13 ID:4wOoVh/k0
ナンプラーって韓国発だっけ
醤油ないと日本の食事は始まらない
/ ̄ヽ
/⌒⌒⌒ヽ/|
⊂| ◎ ‖
ヽ ゚∀゚丿\| キッコーマソ参上!
__ 〃ヽ〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
/⌒ y.. /\ ); `ヽ-:,,
/ ノ\_| .萬 | ._.イ | "-:,,
! ,,,ノ爻ヘ._\/__.ノr;^ > ) \,
.| <_ \ヘ,,___,+、__,rノ /\ /: ヽ,,
|ヽ_/\ )...、__,+、_アソ〃 / \
| ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ "-.,
| 〈J .〉、| 亀 |, |ヽ-´ ゝ
.| /"" | 甲 |: | ミ
| レ :| 男 .| リ "-:,,
| / ノ|__| | "-:,,
.| | ,, ソ ヽ ) ,,,-ー"
| .,ゝ ) イ ヽ ノ ,,,-ー"
.| y `レl 〈´ リ ,,,-ー"
| / ノ | | / """"
l ̄ ̄/ l ̄ ̄| ,,,-
〉 〈 `ー-ー-| |-ー"
/ ::| (_ \
(__ノ \___)
26 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:39:52 ID:vV6nTpoYO
絶対にヤメテおけ、中国と関わるな!
27 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:40:36 ID:O7MKcQaY0
28 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:40:41 ID:ECZlKWTV0
韓国起源ですか
29 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:41:18 ID:JFLxQK7b0
どうして経営者ってのは他社の失敗に学ばないのか…
また工場ごと技術盗まれて追放されるのが分からんのか
30 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:41:38 ID:J2v7QrRE0
今時しょう油なんか飲まないよ
31 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:41:55 ID:R7ze/NNo0
ほんと日本企業ってバカだな
32 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:42:57 ID:O7MKcQaY0
中国とロシアだけやめといたほうがいい。
33 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:43:27 ID:4wOoVh/k0
>>27 じゃあ韓国全く関係ないよね・・・言ったモン勝ちでデマカセ言ってるのか
34 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:44:16 ID:saAMt+PEO
中国人に技術渡したら、中国人が同じもの作って輸出始めるぞ
中国人の商売に対する能力はスバ抜けて高いから技術さえ盗めたら亀甲マン終わるぞ
>年間約45万キロリットルから同100万キロリットル
なんで万とキロを同時に使っているの?これ何かおかしくないか?(´・ω・`)
>>33 魚醤的なものって、発酵文化のあるところなら大概あるよ。
肉食の習慣があるところには、焼き肉があるのと同じ。
37 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:46:34 ID:+CXgVRCE0
キッコーマン終了のお知らせ
なぜ中国なんだよ・・・衛生管理ができんだろ・・。
>>35 この手の単位でメガリットルとか普通使わないしw
>>36 韓国の場合多くが記録とかが無いのに
起源主張するからねえ・・・
42 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:49:06 ID:+CXgVRCE0
こんなことされたら納豆が食えなくなるじゃないか・・・
43 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:49:39 ID:O7MKcQaY0
>>33 彼らが主張してるのはあくまで日本型の醤油起源。
味噌から染み出たたまり醤油のこと。
日本型醤油の起源は中国とされるけど、完成形は日本。
ナンプラーやほかの魚醤の起源を主張してるわけではないみたい。
44 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:50:06 ID:Ab+V7Z230
キッコーマン\(^o^)/
ヤマサはじまた
45 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:50:20 ID:ThF9qW9b0
馬鹿な企業
質の高い偽物を作られて欧米に売り込まれたら自分達がシェアを失って損するだけ
46 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:52:39 ID:O7MKcQaY0
どこまで衛生面管理出来るんだろ
48 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:55:22 ID:O7MKcQaY0
>>41 実に堂々としてるんだよね。
サムライ、「道」のつくもの全部、熊本城などなど。
質より量を取ったか
だから今の日本の大手企業は駄目なんだ
50 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:56:52 ID:4wOoVh/k0
>>47 中国企業が絡むようならキッコーマン買うの止める
品質管理信用ならないから
51 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:59:49 ID:inzsXMIE0
>>49 市場開拓段階だから、高級品よりも普及品でしょ。
亀甲万の醤油なんて、そもそも中の下レベルのブランドだし
高級品は簡単に大量生産できないから。
醤油も高級品だと本当に味が違うから、馬鹿な毛唐でも
判別できるよ。
53 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:00:23 ID:81S6eirM0
日本製とわかるように日の丸入れろ。
/ ̄ヽ
/⌒⌒⌒ヽ/|
⊂| ◎ ‖
ヽ `∀´丿\| キッコーマソ参上!!
__ 〃ヽ〈_
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
/⌒ y.. /\ ); `ヽ-:,,
/ ノ\_| .韓 | ._.イ | "-:,,
! ,,,ノ爻ヘ._\/__.ノr;^ > ) \,
.| <_ \ヘ,,___,+、__,rノ /\ /: ヽ,,
|ヽ_/\ )...、__,+、_アソ〃 / \
| ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ "-.,
| 〈J .〉、| ト |, |ヽ-´ ゝ
.| /"" | ウ |: | ミ
| レ :| ウ .| リ "-:,,
| / ノ| ン | "-:,,
.| | ,, ソ ヽ ) ,,,-ー"
| .,ゝ ) イ ヽ ノ ,,,-ー"
.| y `レl 〈´ リ ,,,-ー"
| / ノ | | / """"
l ̄ ̄/ l ̄ ̄| ,,,-
〉 〈 `ー-ー-| |-ー"
/ ::| (_ \
(__ノ \___)
55 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:02:18 ID:+PNCPLcAO
つーか、韓国を訴えろ!
紫峰ウマいよ高いよ
57 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:06:06 ID:O7MKcQaY0
>>52 馬鹿な毛唐は判別できないと思うよ。
ピザとかピザとかピザに慣れてる舌じゃ、日本醤油は無理だ。
58 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:07:38 ID:MuNvV1ip0
元々キッコーマンは買ってなかったからどうでもいい。
59 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:08:27 ID:/2mXywo+0
フラグ・・・・か・・・
60 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:09:43 ID:Jt3hhzSa0
>>32 ロシアと組むという選択肢は中・朝以上に有り得ない。
61 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:10:12 ID:O7MKcQaY0
>>55 別に商標や特許とかを侵害されたわけじゃないので無理かと。
あ、でも戦後、韓国に残してきた日本の醤油会社を、韓国が引き継いで
確かそこのマークが6角形だったような・・・。
欧米では虫の汁って呼ばれてるってゴルゴで読んだ
63 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:13:36 ID:O7MKcQaY0
>>60 と、関係筋も言ってました。
>>62 普通にソイソース、ショーユで通じるよ。
64 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:15:42 ID:NmIdKdMg0
ベトナムでつくろうよ。なんか魚から作る醤油だかってのを日本に持ってきて欲しい。
>>64 ナンプラーって普通に日本で売ってなかったっけ?
明らかに韓国より日本企業のキッコーマンが悪いだろ
どうして中国なんだよ
そんなに中国人の散髪の残骸から生み出されたアミノ酸で作られた→毛髪醤油を
そんなに飲みたいのか?ウィルスいっぱいだぞ
なんでもかんでもウリのせいにするニカ?!
68 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:19:12 ID:Ci6L0C5tO
魚醤は日本に普通にある。
クセと匂いがあるから使い方選ぶけど。
69 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:23:53 ID:TzFlmWfK0
ナンプラーはタイじゃね
70 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:24:59 ID:O7MKcQaY0
>>68 パクチーと合わせると旨いんだけど、嫌いな人は嫌いだよね。
71 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:27:21 ID:O7MKcQaY0
>>69 ベトナムはニョクナムだね。呼び方が違うだけ?
72 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:29:05 ID:6/GwT5Pf0
早く日本市場を見きって正解だね
おれキッコーマンの醤油や調味料はもう買わね
中国はやめとけよ
どうなっても知らんぞ
ナンナンナン♪ナンプラー
あんまり知られてないけど日本の醤油の起源は韓国です
キッコーマンて使用大豆の産地を表示してくれないから不満に思ってたけど、
中国なんかと関わるようじゃもうだめだね
見限るわ
78 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:38:07 ID:qo4xc2IJO
しょっつるか…
79 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:41:57 ID:jZPA5Sc50
>一般家庭への普及は半分程度
アメリカ人の半分の冷蔵庫に醤油が入ってるということ?
そんなにメジャーだったのか
買ってはいけないキッコーマンの製品
・しょうゆ
・丸大豆GABAしょうゆ
・本つゆ
・ゆずか・すだっち・みぞれ
・わが家は焼肉屋さん
・レトルトうちのごはん
・デルモンテトマトケチャップ
・デルモンテトマトジュース、野菜ジュース
・デルモンテトマト缶詰、果実缶詰、野菜缶詰
・デルモンテトマトソース、ブラウンソース、ピザソース類
・マンジョウ本みりん
・マンズワイン
スーパーの店長さんへ
キッコーマン製品の在庫は早めに切ったほういいですよ
それが顧客を守ることにもつながるんですから
82 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:51:33 ID:EUYURPDLO
テキヤリソースが人気なんだよな
83 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:52:57 ID:WOpXMFzPO
韓国企業涙目wwwww
84 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:53:58 ID:yqeAb4C00
>>79 テリヤキソースの普及率が50%って事じゃね?
85 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:55:26 ID:QyniDuWO0
今回はやばそうだもんな、先にてを打っておいた方がいい
86 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:58:15 ID:q442VKaO0
醤油が石油から作られる日も近いな
本家が本気を出してきたから、値段を安くして対抗しようってのか?
なんてぬるい企業なんだ
88 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:00:50 ID:mQBy+iX20
韓国のあの会社買収しちゃったりしてなw
89 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:01:05 ID:B1ivn9EdO
醤油の起源は韓国ニダ
90 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:01:32 ID:j3ZTyzR30
中国市場じゃ、ネスレやダノンが醤油を売っている。
今更参入なんて遅すぎる。
91 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:01:42 ID:UWHEMEJAO
そんなあなた達にはヒガシマル薄口醤油がお勧めよ
92 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:02:08 ID:RXGCvuV50
キツ コーマン
93 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:03:20 ID:hsfZXfXxO
国内市場が縮小する一方だからな
企業の一部は逃げられるけど、日本は滅ぶ
94 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:03:42 ID:BtpCJmxS0
終 了 フ ラ グ ♪
95 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:04:55 ID:VTQiGONQ0
96 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:05:55 ID:UXYkV+hT0
本社が歩いて五分のところにあるんだけど
97 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:06:05 ID:Wwo6z79r0
中国トップシェアは絶対無理、あいつらの舌は異様に肥えてる
中国の食文化の深さだけは伊達じゃない
98 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:06:41 ID:WOpXMFzPO
プリングルスみたいになるのか
99 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:07:11 ID:BCQgq+lM0
100 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:07:36 ID:U6BmJIkP0
東京人ならしょうゆはヒゲタ。
牛丼屋のしょうゆ見てみろ
キッコーマンの大豆ってアメリカやカナダじゃないの?
中国は小麦や大豆の輸入国だし安心してたんだけど。
一部わざわざ中国産の大豆使ってるようなメーカーもあるけど…
102 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:09:01 ID:E5C40T4CO
103 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:10:21 ID:omCGtfgl0
キッコーマンも人毛製になるのか……
104 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:12:26 ID:PbHtgZg50
フライにはタルタルソースが一番あう
化学調味料を生み出した日本人の舌こそ最強に肥えているだろ
106 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:14:23 ID:welC7rgb0
ヒーロー
キッコーマン
107 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:15:15 ID:O7MKcQaY0
>>97 それは富裕層。
富裕層は値段が5倍だろうが日本製を買う。
今回の目的は、一般層向けの低廉化製品だと思うから、味は期待できないんじゃないかな?
俺は逆輸入はないと思ってる。
108 :
笛拉致夫:2008/06/08(日) 16:21:01 ID:YK2FkprG0
コーマンキッスしたい
109 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:21:14 ID:6AQtFU6z0
>>90 ネスレの醤油・・・なんかコーヒー臭そうなイメージが orz
そこまで醤油の市場が広いのに驚いたが、肝心の日本企業が完全に出遅れてるのが痛すぎる。
そんな漏れは三年仕込みのヤマヒサの純正醤油を使用。美味すぎる・・・!
111 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:34:20 ID:bt3TahPK0
キッコーマソの作者には感謝したの?
112 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:35:59 ID:E2S8COnw0
_____ /\
/ __ /_\. \
__/ ____)醤\,イl
____)油/ ┃
______)/ ┃
_______)/ ┃
┃ ∴
__┃__ ,. -、
__,,. -‐\ ̄ ̄ ̄ // }
\ ●\ / / /
∨ .,l |、 ∨ 'ー-
| ⌒′ .|
/ ●
/ /、 -----、
 ̄ ̄` ..,,____/ \.___ノ
>>109 うちは丸中つかってる同じく3年醸造。
でもそばつゆの返しには3年醸造は合わない。
味噌で言うと酸味のある八丁味噌かな。
>中国ではキッコーマン製品が現地メーカー品と比べて5倍の高値で
>販売されているためブランドの浸透が遅れている。
支那産の5倍の価格であっても購入している層は、老舗醤油メーカー
「キッコーマン」のブランド + 「made in Japan」のブランド込みで
買っている富裕層。
安価になっても、made in China になった途端に離れていく。
”だったら、5倍以上の庶民に買って貰えばいい”となるが、現地で
集められる作業員のクォリティでは、JT・加ト吉の冷食事業みたいに
ブランドどころか事業そのものが危ぶまれる不祥事起こされるのがオチ。
なんでドケチな支那の富裕層がわざわざ高価な日本製にこだわるのか、
キッコーマンはよく考えた方がいい。
115 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:48:26 ID:tPaNLiZu0
毛髪醤油ってキモいだけじゃなくて発ガン作用があるから禁止されてる
中国では違法でもまだまだやってるみたいだけど
117 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:51:43 ID:dwtoD4XK0
>>50 どこかのテレビでうつってた日本企業の工場はきれーにしてたけど
やっぱ不安だよなぁ
118 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:53:03 ID:7qblRfI70
中国企業はヤバイぞ
中国企業を買収したって結局は技術を盗まれ大損するだろうに
目先のことしか考えられない企業は終わってるね
ちょっと待て!材料はどこから調達するつもりだ?
水も空気もアレで、更に今回の地震で凄いことが起こりそうなのに・・・
中国内だけでやるなら、お好きにどうぞだが
あいつら絶対、日本国内産と同じデザインに修正して
気づいたら世界中へ輸出してるから。
121 :
名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:55:22 ID:4wOoVh/k0
中国製キッコーマン醤油にはガイガーカウンターが大騒ぎするワケですね
122 :
名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:04:04 ID:jL7p8N9C0
さて、ガイガーカウンターでも作るか
123 :
名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:17:36 ID:vT3egm9b0
日本企業って他社の失敗って学ばないの?
自分だけは大丈夫って自信でもあんのかね
アジフライとかイカリングフライとか
海産物系のフライには醤油をかけるべき
七味マヨネーズ+醤油、なんてのもアリ
とにかく魚介類を甘ったるいソースで食うのは
日本人として×
125 :
名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:21:08 ID:3QKc/ayi0
>>123 単に無知なだけだと思う
他所がそういう失敗してる事自体知らないんじゃないかな?
126 :
名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:22:43 ID:lNtWstoR0
>>124 魚介のフライはタルタルに決まってるだろーが。
醤油も隠し味で入れるけどな。
チョーコー醤油のほうが美味い
128 :
名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:25:51 ID:jL7p8N9C0
>>125 で、そういう失敗を例にあげても
昔植民地にしてしまった中国様の、皆が皆悪い人ではない
とか自分達の尺度で考えてしまうんですか
中国はマジでやめておけよ
130 :
名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:50:11 ID:L9V5YYuu0
>>52 自分は過熱した時の臭いで安いのか高級品か判別する。
アルコール添加の一般的な醤油だと頭痛がするのですぐわかる。
131 :
名無しさん@九周年: