【栃木】 “知名度アップのため、県名を「とちぎ県」に” 自民党県議が県議会で提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:16 ID:5pm3KcTE0
>>927
その通り!
俺なんか、子どもの頃、そのパズル遊びをやったから、日本列島をフリーハンドで描けるぞ。
勿論、都道府県の位置を間違いなく言える。
953名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:18 ID:b61jZKUdO
東北じゃないよ関東だよ県@とちぎ
954名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:24 ID:FBkSsFngO
歴史を知らない奴らが、過去の人々を思い遣らない安易な考えに心痛む。
後の人々が我々を断罪する。
955名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:27 ID:PTngVWdx0
>>932
最後まで大阪の人間は発音しない(できない?)と思う。

なぜなら大阪に「茨木(いばらぎ)市」があるから。
956名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:40 ID:L39L4KHj0
ここまで愚劣な行為は…今や珍しくないどころかまだマシな日本(´Д`)
957名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:45 ID:e0P3Y2cV0
イースト群馬とかノースさいたまにした方が若者に場所を分かってもらえるはず
958名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:47 ID:cKLNG6nm0
萩原克彦県でいいじゃないの
959名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:51 ID:Lfh2liVUO
>936
フギー!!!!(^Д^)om
960名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:58 ID:VfQ4fjl6O
栃木県擬人化すれば知名度上がるのに
961名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:13:59 ID:wPavYUmr0
自民党も自慰民党に変更することが先決。

ひらがなになっても経済効果は、役所の文書の改版印刷代だけ。

962名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:14:11 ID:+IAT7MYG0
>>708
縁もゆかりも同じだろ

>>732
さようならとちぎ号を作ればいいのにな

>>736
尾瀬は群馬だろ

>>744
提案した議員がそれだと思うけどな。まあ、こっちは正しいことを言っているみたいだけど

>>752
あの芋どもがかわいいと……ブス専か?

>>778
実際、分からないと思うぜw

>>784
つまりそれは元々12はあったと言うことか?信じないぞ

>>821
とちぎけん民はひらがなも読めません
ハングルでどうぞ

>>885
ヘア県で

>>902
土偏を王にしがちだよな
963名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:14:12 ID:hubpEj5y0
栃木県と言えばイマイチな県ですからねぇ
964名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:14:22 ID:ym2eQF970
馬鹿丸出し
965名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:14:23 ID:m28FVwkd0
>>919
ロッキンジャパンフェスで毎年お世話になってます。
966名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:14:42 ID:E6WGqF3M0
いっそ東京県にしちゃえばいいじゃん
967名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:14:51 ID:vhjxjadE0
鬱の宮になっちまうな
こんなアホなことばっかやってたんじゃ
968名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:14:54 ID:H6OYpJ5aO
止めてくれ・・・アホだろうが
969名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:18 ID:Vp8PGgzG0
>>937
麻原や内村じゃないだけありがたい
970名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:20 ID:hvxHtuOp0
>提案した岩崎信議員(自民)は「『栃』という字は難しくて、イメージ的にも薄い。
>全国に平仮名の県は一つもないので、県名を『とちぎ県』にしたらどうか」と
>考えたという。

この人選挙の時「岩崎しん」?って立候補してるんだろうな・・・
971名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:28 ID:CMCyCO/DO
またゆとりか
もう知名度アップのために国名「じゃぱん」にしたら?
972名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:29 ID:9x0KnIaS0
キャラクタは「せんとくん」でお願い
973名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:37 ID:Q0Jrvit2O
群馬県栃木郡でいいと思う。
974名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:42 ID:IitalgDQ0
>>945
一応選挙で選ばれた訳だから、とちぎ県有権者のクオリティが高いんだろうな。
975名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:42 ID:lkQRjJa00
宮崎県も場所覚えて貰うために南大分県か東熊本県か南西愛媛県にしろよ。
976名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:50 ID:FvgrPg+QO
表記を変えなくったって、ちゃんと栃木の存在は知ってるさ。ただ眼中にないだけだ。
977名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:15:53 ID://OP72xfO
こっそり群馬がイニシャルD県にして漁夫の利
978名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:16:04 ID:BvdfdUtDO
いま愛知の知名度が鰻登りだから見習ったらどうだ?
979名無しさん@八周年:2008/06/07(土) 11:16:06 ID:b3yAunZb0
俺は北海道だからこんへンの感覚がさっぱり分らないんだな
980名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:16:26 ID:t6a/hWAUO
>>869
学校あるじゃん
981名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:16:40 ID:c4gXwvr00
ひらがなにしても栃木の影は
薄いままに決まっているだろ。
982名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:16:47 ID:qna8lbah0
アホくさーーー
983名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:16:52 ID:R9Nwq6CG0

補選
984名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:16:55 ID:3/ZeTwLH0
>>943
暗記系と思うから難しいのであって、背景知識を理解すれば些末な
用語など後からついてくる。

地理は「少年朝日年鑑」と宮脇俊三氏の著作
歴史は吉川英治と陳舜臣の作品

が入り口だった。

暗記しようとするから難しいのだと思う。


>>952
同志よ!

俺もそうだったよ。

985名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:16:57 ID:KG+xK5s+0
>>932
いばらきって発音しにくいんだよね。
いばらぎだよ言いやすい。
986名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:17:09 ID:+IAT7MYG0
>>932
いばらきすた

>>960
もうあるよ
ttp://watase.aez.jp/journy/0908.html
987名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:17:20 ID:OZiTBWWa0
名前変えるだけで良いなんて思ってるだけでアマアマだろw
988名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:17:38 ID:HrStWXwl0
栃木って漢字、好きなんだけどなぁ
989名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:17:45 ID:mcUwli0r0
>>927
日本一低い山(しかも人工)に登る事をそこまでカッコよく言わなくてもw
990名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:18:18 ID:wUz+cnK60
ちょ、なんという周回遅れ感
991名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:18:26 ID:2kgXWnAyO
栃木県をやめて栃木エリアにすりゃいいじゃんw
992名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:18:35 ID:E11l7lKj0
鬱だな
993名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:18:42 ID:J7KSy1PF0
こんなことして、そのうち栃木と漢字で書けない子が
続出するぞ。良いのかそれで。
994Trader@Live!!!:2008/06/07(土) 11:18:46 ID:PiiQMURr0
しかし、ひらがなに変えれば知名度がアップするなんて考えているあたりが、

実に幼稚、実に愚か

こんな程度の人間が県議やってんの?栃木県がいかに低脳なのかがわかるな。
馬鹿は死んでも直らないというが、まさにこの県議はいっぺん死んだ方がいい。
ここまで無能だと救いがたい。
995名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:18:49 ID:JeqN+kT+O
>>948
(´;ω;`)ブワッ
996名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:18:57 ID:Z1w4PwhP0
なんでひらがなにすると知名度アップするのか
根拠を科学的に示せ
997名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:19:07 ID:phzYqxtg0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< とちぎとちぎ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< とちぎとちぎとちぎ!
とちぎ〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
998名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:19:08 ID:gX5ieQHj0
1000なら結婚できる
999名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:19:08 ID:MdtQGBFc0
名前だけ知名度を上げてどうするわけ?(笑)
1000名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:19:15 ID:W+TqHYp50
1000なら栃木滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。