【】EU、反捕鯨で一致。モラトリアムやサンクチュアリの設定など支持[6/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
欧州連合(EU)は5日、ルクセンブルクで環境相理事会を開き、
23日からチリの首都サンティアゴで開催される国際捕鯨委員会(IWC)年次総会を控え、
EUとして反捕鯨の立場で一致することを再確認した。

同理事会は(1)商業捕鯨のモラトリアム(一時停止措置)
(2)サンクチュアリ(保護区)の設定
(3)クジラを殺さない方法による科学データの収集−を支持する立場を改めて表明した。

http://news.livedoor.com/article/detail/3657897/
2名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:44:56 ID:MNQUyZpH0
【】
3名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:45:14 ID:ZCNeElyA0
【犬食い】
4名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:45:23 ID:Hw5XfhG10
【】EU
5名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:46:15 ID:89LbUgmZ0
【】そろそろ脱退しようぜ。
6名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:46:35 ID:iY9zL+sCO
バカEU!こいつらは何もわかってない!
7名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:47:48 ID:Q2tzM0rj0
モラトリアムって1982年に
8年ないし10年間捕鯨禁止って事にしたのよね

その目的は生息数調査のためだったのに
捕鯨そのものを禁止するための措置みたいな勘違いされてるのはなんなんだろう

今のIWCは生息数に関わらず捕鯨事態は禁止みたいな事になってるから
調査もクソもなくなってるから困る
8名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:48:35 ID:Mc+fQlI6O
おい、海産物資源の独占だろが。他国の水産資源の確保妨害は立派な国際犯罪だろ。
9名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:49:34 ID:MGwfXSff0
ノルウェーとアイスランドがEUに加盟することは未来永劫無いだろうな。
10名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:49:42 ID:yRbQ6CK3O
ベジタリアンが野菜しか食べるなと
強制するような物だな
11名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:49:46 ID:6eRh3p1m0
チュートリアル?
12名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:50:27 ID:+bfSenNt0
重金属等を濃縮蓄積してる汚染クジラ肉などいりません
無駄な税金つかって捕鯨すな!
13名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:52:00 ID:TjpHHXL00
ミンクは汚染されてないよ
14名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:52:40 ID:cL6kYZL60
捕鯨しない奴が余計な口を差し挟むな!
15名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:53:13 ID:+bfSenNt0
>>13
ミンククジラも例外なく重金属等を濃縮蓄積して汚染されてます。
16名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:53:20 ID:p3Hn35qN0
【】EU・・・つまり、立ち位置のおかしいEU、ということか。
17名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:53:24 ID:dorcgQQB0
で他の魚がクジラに食われまくると
あふぉか
18名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:53:25 ID:Y/WCgaoL0
EUのなーなーな組織票は今に始まった話じゃないしな
19名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:53:48 ID:RGZDEYEo0
ノルウェーやデンマーク、アイスランド、ドイツとかの捕鯨国はどうすんの?
20名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:53:57 ID:3Pi+xBoB0
なんで白人は鯨ばかりにこだわるのだ?
21名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:54:31 ID:TjpHHXL00
>>15
それ調査捕鯨で分かったんだよね。
で南氷洋のミンクは汚染濃度がかなり低いということも分かったんだよ
22名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:55:41 ID:WpjEHzmb0
>>12
南極海のミンクはオキアミを食べるから蓄積はされてねーんだよバーカ
それにミンククジラ程度の重金属なんか気にしてたらアメ牛なんか食えるかっつーの
23名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:55:59 ID:+bfSenNt0
南氷洋のミンククジラのカドミウム汚染は基準値以上
24名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:56:50 ID:TjpHHXL00
>>12
その論文書いた人、鯨保護団体から研究資金もらってるよね。
25名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:56:59 ID:bFN70W2x0
>>23
お前が食わなきゃいいだけの話
26名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:57:03 ID:4krEm/XO0
日本は別に気にすることはない。
わが道を行けば良いだろう。 控えめな日本の事だから勘違いザコどもになめられる。
たまには意地を貫こうぜ!
我は我なり!
27名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:57:06 ID:R15RakPIP
国の存続に関わるクラスター爆弾や地雷は
外圧に負けて簡単に捨てたのに
食べ物に関してだけは敏感な日本人w
28名無し募集中。。。:2008/06/06(金) 20:57:48 ID:9xxuYxX00
>>21
>>22
じゃあ北欧から輸入した鯨肉はやばいじゃないか
29名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:00:21 ID:7K4roKzjO
欧州連合もそんな硬い事EUなよ
30名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:02:13 ID:WpjEHzmb0
>>23
内臓がな
ミンクのカドミウムなんか気にするようなら玄米はもっと禁止にしなきゃなw
31名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:02:24 ID:4krEm/XO0
日本軍を恐れる世界によって結ばれた海軍軍縮条約
日本以下の扱いを受けた弱国フランスとイタリアは、怒って国連脱退。
日本もしっかりせねばイギリスのような小国となるぞ
32名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:03:18 ID:TjpHHXL00
>>24
アンカ間違い。
>>23へのレスね

ID:+bfSenNt0は論破されたことの繰り返し。
本当に鯨のこと勉強してるの?

>>28
やばい部位は市場に出回らないよ。
でも、なんで輸入することになったんだろう。
33名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:03:52 ID:diyDoVbv0
アザラシを主食にしているイヌイット(エスキモー)には
なんの害も起きていないんだが。これをどう説明する。
ようするに、鯨やイルカごときを食ったとしても、害が
ないか、害が出る前に老衰とかで死んじまって、重金属
の影響は無視できるってことだろ。
34名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:04:21 ID:9hTCJDys0
そっか捕鯨国のノルウェーはEUに加盟してなかったな
35名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:04:58 ID:WpjEHzmb0
>>28
では、クジラをどれだけ食べればなにがどう人体にやばいのか説明できないのが反捕鯨団体
そりゃそうだ
鯨肉では水銀とか重金属被害なんて健康被害は全世界でも出ていないんだからな
ああ、イヌイットが毎日アザラシたらふく食って重金属による障害って事例がでたっけな
そんなレベル
36名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:05:40 ID:SORxdEKy0
>>23
マグロも水銀に汚染されてたりするからなぁ。
妊婦は食べるの止めたり、そうでない人は食べ過ぎなきゃ良いワケで・・・。
37名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:05:49 ID:JcruG/KX0
聖牛ナンディが一言
38名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:06:27 ID:4D4RLzcW0
で、反捕鯨って鯨可哀想なんだろ?
39名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:07:00 ID:AN8ITMxl0
言われても、食ったらいいじゃん
何で気にするの?
40名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:07:26 ID:xDfS0XDk0
なんで他の動物は殺してクジラは殺しちゃダメなの?
41名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:09:02 ID:T8cdOmxP0
早く脱退しろよ。
鯨が獲れないなら金が掛かるだけで意味ないだろ。
42名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:09:19 ID:WpjEHzmb0
>>40
・食う文化がないから
・自分達の生活圏を脅かさないから
・かわいいイメージがついてるから
・クジラは動物愛護や環境ヤクザの飯の種になるから
43名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:09:45 ID:UHUZ3RtX0
>>37
なんでぇ?
44名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:09:57 ID:SORxdEKy0
>>39
まぁなんというかオアズケ喰らった犬みたいだよな日本人て。
国際化=他国の言う事ハイハイ聞く事と勘違いしてるみたい。
45名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:09:59 ID:EREHX/MG0
【ぬるぽ】
46名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:10:00 ID:NFQNJcJC0
和歌山の国賊の時間ですよ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3310965

司馬遼太郎の街道をゆくは まちがい

和歌山 御坊、二階俊博氏(自民党) 隣保館利権
二階総務会長
国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」 1240億

「スーパーモーニング」で
道路予算の5%ぐらいは政治家に還流している

二階総務会長
1240億 5% 62億 1240億 5% 62億  1240億 5% 62億

二階議員:無償提供事務所が未記載 自民和歌山支部
4カ所は04年から3年間、支援者から無償で提供されているという

県 回収不能26億円の債権放棄 中小企業向け融資(和歌山)
(同和対策関連は2件で計23億7950万円)に上る。
2月15日16時47分配信 紀伊民報

47名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:10:02 ID:Y/WCgaoL0
>>40
知性が高い(?)
かわいい(?)
絶滅しそう(?)
etc
48名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:11:10 ID:Mc+fQlI6O
デミナンディは食べてもいいよね?
49名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:11:16 ID:UEJbb79C0
そもそも重金属でがたがたいうなら
マグロ、イカゴロ、カニミソ、そのほか魚介類を食わないほうがいい。
50名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:11:36 ID:TjpHHXL00
2007年09月16日 16時04分08秒 : 健康・食生活
鯨やイルカ肉の水銀より、輸入牛肉のホルモンのほうが問題である

http://blog.goo.ne.jp/rakuno_club/e/18550f8a92a05b1c784b0229f1351435
51名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:12:52 ID:UHUZ3RtX0
>>42
・反捕鯨を表明することで環境に配慮しているとアピールできる。
も追加してちょ
米・豪なんてその最たるとこ
52名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:13:41 ID:WpjEHzmb0
>>41
うかつに脱退すると中国と韓国がどさくさ捕鯨でとりつくして全部日本のせいにしちゃうから

53名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:14:41 ID:UEJbb79C0
なんでカンガルーは放置されているんだろうか・・・
おれからすればカンガルーのほうがかわいいんだが。
白人のエゴにはつきあいきれん。
あと白人の悪い癖はすでにアジアやアラビアでやってたことを
さも自分達がみつけて発展させたふうに何の尊敬ももたずに
それどころか蔑視するところにある。
もしおれに現代的なチンギス・ハーンみたいな力があったら、
もういちどヨーロッパを征服してアジア人の血を混血させてやる。
54名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:14:56 ID:TjpHHXL00
水銀濃度が比較的高い水産物

マグロ類 クロマグロ(本マグロ)、ミナミマグロ(インドマグロ)、メバチ(メバチマグロ)、クロカジキ、メカジキ、マカジキなど
サメ類 ヨシキリザメ、ドチザメなど
深海魚類等 キンメダイ、ムツ、ウスメバル、ユメカサゴ、メヌケなど
鯨類 バンドウイルカ、コビレゴンドウ 、マッコウクジラ、ツチクジラ、イシイルカなど

 これらの水産物を食べてはいけないということではなく、食べ過ぎなければ問題はありません。野菜等をできるだけ多く摂り、
バランスのよい食生活を心掛けましょう。

http://www.jccu.coop/news/syoku/syo_060127_01.htm
55名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:15:47 ID:Mc+fQlI6O
>>51
あと米国はガソリンの代替えとして鯨の脂だけを取るために乱獲しまくってたってのも。
56名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:19:06 ID:TjpHHXL00
ID:+bfSenNt0さん
反捕鯨運動するんだったら、違う切り口持ってきて。
57名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:24:34 ID:Fl9cSVPl0
欧米人がクジラを食わなけりゃいいだけの話。
それを日本に押してつけるな。

ノルウェーや日本のような捕鯨国が捕鯨したところで鯨が絶滅することはない。
マグロのように欧米人がマネして食わなければ何の問題もない。
58名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:33:00 ID:NDNUqqtL0
EUでウサギ食ってる国はどうなんだよwww
鯨よりかわいいだろww
59名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:35:06 ID:TjpHHXL00
日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか (幻冬舎新書 ほ 1-1) (新書)
星川 淳 (著)
カスタマーレビュー

本書の著者は、反捕鯨NGOグリーンピース・ジャパンの事務局長。捕鯨反対の
論理が知りたくて一読してみたわけだが、本当にがっかりした。論敵への攻撃
的な姿勢が本書の品位を下げること著しい。「鯨肉の好きな人たちが舌なめずり
してるクジラ」って・・・。まるでいたいけな赤ずきんちゃんを喰らおうとするオオカミ
みたいな言われようである。普通の日本人は「捕鯨の何がいけないのか?」を
直裁に問いたいはずだが、それにはまっすぐ答えず、「国際社会は捕鯨反対な
のに、日本だけがいつまでも駄々をこねている」との印象操作に終始している。
水産庁を貶め、悪魔化することで支持者が増えるとでも思っているのだろうか?

とにかく自分たちの主張に都合の悪い情報・データはすべて信用ならないもの
と決めつけ、反捕鯨国の言い分にはほとんど注文をつけない。捕鯨支持の声を
国粋主義に結びつけるのはプロ市民らしいサヨクぶりでお約束だが、メディアや
識者を水産庁の廻し者呼ばわりとは傲慢も極まれりだ。また日本が商業捕鯨
10年間モラトリアムへの「異議申し立て」を取り下げた理由について「米国の仲
裁を受け入れ」たため、とは呆れる。実際は日本のトロール漁船をアラスカ沖か
ら締め出すぞと米国が脅迫したからなのは誰でも知っていることではないか。

捕鯨船への暴力的妨害行動を悪質なデマだと吠えるが、日本はIWC加盟国を
金で釣っているとデマを流す。その根拠が捕鯨賛成国の多くに水産ODAを出し
ているから、というのには笑った。出さなければ出さないで文句を言うくせに。

ツッコミを入れたい箇所は山ほどあるが、紙幅が許さない。政治的主張だけが
先走る本書のような駄本に騙されないよう、捕鯨への知識を深めたいものだ。
60名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:37:44 ID:S+wxMZPP0
意味不明な鯨フェティシズムを押し付けないでください
商業捕鯨を再開する方向で
61名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:39:12 ID:uOLvP7k40
反捕鯨で
(1)商業捕鯨のモラトリアム(一時停止措置)
(2)サンクチュアリ(保護区)の設定
を支持

日和ったな (w
62名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:39:23 ID:p6FdvFpq0
鯨より牛の方がよっぽど高等な動物だと思うけど
どうして牛肉はよくて鯨はダメなんだろうね
63名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:41:04 ID:UM+rNKkz0
別に、EUが鯨を取らないのは勝手だが
IWCの機能不全が続くのはやっぱりなぁ

IWCは鯨の崇拝を目的とした団体にして、鯨を資源として有効活用したい国は
新IWCを設立するというのがいいんじゃね?
で、お互いの行動に口出ししないと言うことで
64名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:41:15 ID:A8WDj8j50
以前、アメリカが南氷洋かどっかに軍事機密持ってて、それを隠蔽する
ために反捕鯨を打ち出したっての読んだような気がする。
65名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:51:01 ID:XktJ+FPn0
モラトリアム(笑)サンクチュアリ(笑)
66名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:57:11 ID:xyCPxkSGO
捕鯨禁止までの猶予と
捕鯨可能な聖域かと思った。
67名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:06:23 ID:TjpHHXL00
モラトリアムもサンクチュアリも、科学的根拠はないんだよね。
IWC科学委員会では鯨の数は増えたというレポートも出している。
反捕鯨利権は手ごわいものだ。
68名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:53:22 ID:KIrJh5mt0
領海内でやりゃいい
69名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:58:46 ID:ug5PouVa0
ワロタww

オーストラリアのキチガイ大臣が、EUを説得して歩いたのは有名だよなww
70名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:58:55 ID:6GCjX42h0
>>46

〈大臣の地元からクジラが届きました。都合のつく方は、出席してください〉
 という「お達し」が省内に回されたのは昨年暮れだった。12月27日午後6時から経済産業省17階にある大会議室で盛大に開かれた鯨の試食会。
二階俊博経産相の地元・和歌山県の太地町から、300人分の鯨料理のフルコースが持ち込まれたのだ。
 調理をしたのは、太地町が経営する国民宿舎「白鯨」の料理長と、町役場から付いていったスタッフ数人。
「前々日から泊まり込んで、朝7時から用意を始めたんですが、試食会が始まると、見る見るうちになくなりました。最初は、課長さん以上の方が来ら
れていたんですけど、だんだんその下の人たちも集まってきて、大盛況でしたよ」
 出された鯨料理は、おなじみ竜田揚げ、鯨刺しはもちろん、鯨飯、鯨汁、鯨のごまあえ、鯨のタタキ、鯨串カツ、珍味では尾羽毛(鯨の尾ひれ)、
さえずり、うねす、それに鯨のカツをパンにはさんだバーガーの全11品。
 その時の記念写真を役場で見せてもらうと、相当、豪華絢爛な様子だが、費用は?
「和歌山県下を中心に、学校給食などを通じて鯨料理の普及活動をしている太地町開発公社の予算で主に賄いました。鯨は調査捕鯨用のを提供して
もらっていますから、まあ、50万円もかかっとらんでしょう」(町役場の担当者)
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=153&sty=1&num=l999
71名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:00:51 ID:t423NP3r0

牛も食うなって、だから。

同じ命なんだから。
72名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:04:22 ID:6GCjX42h0
>>46

「調査捕鯨で水揚げされた鯨肉を、何とか自衛隊に納入できるようにしてやってくれないか」。
2年前、和歌山県選出の国会議員から強い要請を受けた防衛庁は、A庁舎18階にある展望食堂で鯨肉の試食会を開催した。
食堂には、和歌山県から水産業者らが集まり、竜田揚げやステーキなどが試食品として提供された。
出席した防衛省幹部は「政治家が口利きした案件は簡単には断れない」と話し、鯨肉は昨年1月から、陸自和歌山駐屯地が買い入れることになった。
これはほんの一例で、政治家が調達に介在した案件を、防衛省の装備・調達の担当者らは「(マル政)銘柄」と呼んでいる。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe8000/fe_ko_071130_01.htm?from=yoltop
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe8000/fe_ko_071130_01.htm?from=os1
73名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:10:55 ID:+WwZaGHA0
捕鯨賛成してる連中って、結局ほんの一部の地方の捕鯨業者を喜ばせてるだけ。
伝統文化などと言ってるが、戦後になって全国で食べられるようになった
ようなものを国全体で伝統などと称して必死に守る必要なんかどこにも
無いだろ。
>>71
牛は管理、飼育できるが、鯨は管理できないから、積極的な保護が必要
って主張は誰が見ても筋がとおってる。

74名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:12:10 ID:rFunVK9a0
>>73
合理的な理由無く、自由を侵害されるいわれは無い。
75名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:12:56 ID:+sEmiFtT0
【ガッ】
76名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:15:03 ID:pZu3oz8bO
鯨が増えたら魚が減る
俺に魚を食わせろ
77名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:16:11 ID:sXUdyNhg0
@ 人間
A 鯨
B ウリボー
C ・・・・

EUの人たちの優先順位がよく分かりません
78名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:17:03 ID:uNoeSb16O
>>73
牧畜による環境負担が大きいのですがw
79名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:23:01 ID:9sJAXIU50
>>73
>必死に守る必要なんかどこにも無いだろ。

それ、「今は戦争が起きてないんだから軍隊なんて要らないだろ」と同じ。
食料自給力の低い日本にとって動物性蛋白質の供給先は一つでも多い方がいい。

>鯨は管理できないから
いきなりIWC不要論ですか?(w
80名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:27:20 ID:jeIZgRoD0
>>73
守る必要がない=鯨は食べる必要がない
と、とってもいいのかな?


お前何様だよwなんで食い物に優劣を付けられるんだてめえがwwww
81名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:27:31 ID:Q/uIjtRH0
>>54
あまり騙されないようにね。それって外圧で言ってるだけだから。水銀とセレンの関係を調べてみ。
水銀の濃度だけをギャーギャー喚き散らす人間が、如何にボンクラか分かるよ。
82【】:2008/06/07(土) 01:01:58 ID:cmDF26Ht0
【】
83[]:2008/06/07(土) 01:04:38 ID:cmDF26Ht0
[]
84名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:04:51 ID:Ai+/OaA70
汚染なんていったら魚食えなくなるぞw
85名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:04:56 ID:CqjNcWrY0
【】
86名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:05:39 ID:Un537BV10
EU死ね。白人優越主義者のくずどもめ。
87名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:05:40 ID:0YaatVYP0
鯨食に対する拒否感は、キリスト教の影響が大きいと言うしね。
キリストが一日だけ復活して、
「言い忘れてましたけど、神様が鯨も食べていいよって言ってました。あとキリンも。」
って言えば、明日から欧州人の立場は180度変わります。
88名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:20:44 ID:t4Lv9HCf0
EU圏はそろそろ戦争でグチャグチャになるだろう
そんときが楽しみだ
89名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:21:57 ID:ouGK1rRiO
【】
90名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:24:34 ID:/R0+2ILr0
まず馬鹿どもに、IWCの目的は何かを問いただして世界に公表しよう。
「永続的な鯨資源の利用」だろ。
91名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:33:44 ID:et0Dk2Ed0
>>73
IWCは鯨類資源を管理するための団体だと思ってたが、違ったのかw
92名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:40:29 ID:nlZLRjPX0
>>2に先に言われ、書く事が無い(´Д⊂
93名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:43:14 ID:DjIwAWBy0
>クジラを殺さない方法による科学データの収集

できんのか?これ・・・
94名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:46:51 ID:86Uxa77G0
>>93
あるぞ。ねつ造という方法が。
95名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:49:14 ID:WMbnbnxF0
鯨ウマス( ^ω^)
96名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:51:48 ID:et0Dk2Ed0
>>93
今年の頭のことを思い出せ!
オーストラリアには捕鯨船が捕まえた大小2頭の鯨を
DNA検査等をせず、視認だけで親子と断定した科学力があるんだ。
できるに決まってる。
97名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:57:27 ID:TmSlq1DB0
サンクチュアリでヘルスを思い出したのは俺だけかな?
98名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:28:26 ID:08HZOEls0
ラッドが中国語でスピーチしながらEU各国にお願いしたんかなw

カンガルーはいいのに、鯨はダメという理由がわからん。どっちもかわいそうだろw
99名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:55:39 ID:IEfD7RR90
IWCは国際捕鯨委員会なのに、今じゃ反捕鯨委員会。
緑豆などの環境テロリストが捕鯨に無関係なアフリカ諸国に金をばらまき、
IWCに反捕鯨国として加盟させた。
当然鯨に関する知識はゼロ、緑豆のメンバーがその国代表として参加し、
反捕鯨票を投じている。
そんなIWCに愛想を尽かして、ノルウェーやアイスランドは脱退して日本は孤立無援。
100名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:05:22 ID:Ip+EEyhbP
>>99
>捕鯨に無関係なアフリカ諸国に金をばらまき

金撒きは日本もやってるよ。アフリカの大半は日本の見方。
努力の甲斐があってIWCでの捕鯨・反捕鯨勢力の差はほぼ拮抗してる。
ギリギリで日本が負けてるけど。
101名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:27:50 ID:IEfD7RR90
>>100
緑豆はそれを批判してるんだよね。
まさに お 前 が 言 う な
102名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:54:16 ID:8hizbdR90
>>76
食用クジラは魚を食べないから重金属に汚染されてない主張は嘘ですか?
意味不明な主張です。
103名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 03:54:25 ID:vXv5Dufa0
まぁおちつけ。

5年を待たずして食糧価格の上昇という理由だけで、所詮は欧米型下層階級のナイーブなゴタゴタという
反捕鯨は一切無視できるようになる。反捕鯨の相手はそこそこにして、次の一手を今のうちに考えておこう


捕鯨半減の代わりに小麦半額で輸入
捕鯨停止の代わりに石油よこせ

こうしてカードに使うのが外交だ。
って、日本じゃこういうやり方は無理か(´・ω・`)ショボーン
104名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:02:35 ID:8hizbdR90
サンクチュアリ(保護区)の設定は既に何年も前に南極に設定されてる
EUの捕鯨国もサンクチュアリ(保護区)での捕鯨は自粛してるのに
日本捕鯨だけが近海から南極まで機械化船団を派遣してクジラ獲り放題に獲ってる。
105名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:07:15 ID:IeYL1Jgt0
もういい加減日本はIWC脱退するべきだな。
どうせ環境保護名乗るレイシストたちのたまり場でしかないんだし。
106名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:07:17 ID:8hizbdR90
>>103
高レベルで重金属類に汚染されてるクジラ肉は安全な食材にはなりません
それは無いな。
107名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:25:40 ID:5/rxC2HP0
>>106
お前の脳が重金属に汚染されてるようだなwww
108名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:28:06 ID:mTE4hBl/O
サンクチュアリw


セイント聖夜かよw
109名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:37:20 ID:sY7wVPgQ0
IWC?に参加してないと捕鯨できないとかじゃないんだろ?
110名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:29:08 ID:G6nuyuzO0
>>108
お・・・黄金聖衣
111名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:29:44 ID:WYlFMTkV0
>>104
サンクチュアリは確か10年ぐらい前にできたんだが、
科学的データに基づいてない。
日本は「IWCの規約に違反した非合法なものである」
として異議申立を行なっている。
112名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:37:33 ID:WYlFMTkV0
>>106
南氷洋のミンクは汚染されていない。
他の鯨は部位によって汚染されているが、
市場に出る前に安全に処理されている。

反捕鯨論者は自分に都合の悪い情報は
全て無視している。

で、お前は環境利権団体からいくら金もらってんだ?
113名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:04:37 ID:jmEZcRgD0
鯨肉のPCB汚染も、水銀汚染も、カドミウムその他も、南朝鮮による
産業廃棄物海洋投棄を止めさせれば、大幅に改善する。

海をゴミ捨て場にしている南朝鮮に、鯨肉の汚染を批判する資格なし。

地球の汚染源、南朝鮮。
114名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:07:36 ID:YY6XOa+k0
どうせ面相臭がって調査捕鯨について調べずに決めたんだろ
115名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:09:52 ID:5D6qrjgJO
ひで部あべ氏ほげえ
116名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:28:04 ID:W1pYuk5b0
動物の命に優劣をつけるのには賛成できないね。
117名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:29:52 ID:MzAvZt7g0
なぜ日本はこんなクソ団体脱退しないんだ?
とっとと脱退しろ。
118名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:34:56 ID:ir93iWKk0
119名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:41:09 ID:NVucwJLg0
>>103

むしろ、捕鯨しない国にとっては、外交カードとして使えるからね、反捕鯨。
捕鯨国から何らかの利益を引き出せるのに使えるって魂胆だろ。
120名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:44:42 ID:W1pYuk5b0
これは経済発展を遂げた国々によるカリブの発展途上諸国への
ハラスメントですね。
121名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:57:15 ID:mFOzfr77O
遠洋捕鯨を継続させる事により国民に何のメリットが?
需要も大してなく重金属汚染された食材確保にメリットが見えない
伝統継承なら沿岸捕鯨で充分でしょう
貴重な税収を天下り需要に浪費させないでもらいたい。
122名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:59:27 ID:qvRXNlSe0
いつになったら核放棄で一致するんだ?
123名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:04:36 ID:KdODBZJs0
ヨーロッパの衰退
124名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:05:21 ID:lLtRRe6s0
【】<おはようございます
125名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:10:30 ID:WYlFMTkV0
>>121
だから、遠洋捕鯨である南氷洋のミンクは重金属に
汚染されていないと何度いったら。

2007年のIWC総会では日本はかなり譲歩して、沿岸捕鯨
再開するかわりに南氷洋の捕鯨はやめるとまで言ったんだよ。
にもかかわらず、豪などの馬鹿反捕鯨国はいっさいの捕鯨を
認めないと主張している。

捕鯨への補助金は、税金といっても1人年間5円程度が投入
されている。
これは国家プロジェクトとしてはかなり少ない予算。

いい加減なこと言わないでくれる?
126名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:13:12 ID:WYlFMTkV0
反捕鯨運動の死
http://jp.youtube.com/watch?v=UMdbTTV02gI

反捕鯨の主張は次々とその根拠が崩れ去った。
1)クジラは絶滅に瀕している!
  −NO! 南氷洋のミンク鯨は50万等にも達していることが判明。IWC科学委員会は
  1994年に年間2000頭のミンク鯨を捕獲しても資源に影響がないとのレポートをまとめた。
2)クジラは頭脳が優れている!
  −NO!科学的根拠がないことが指摘されている。
3)日本の捕鯨は違法行為!
  −NO! 国際捕鯨取締条約第8条にもとづく合法的な行為だ。
4)捕鯨は倫理に反する!
  NO! 逆にそうした主張こそ文化の多様性を否定する白人中心主義の人種差別的偏見だ。
5)税金のムダ使いだ!
  NO! そもそも反捕鯨運動が商業捕鯨を停止(モラトリアム)に追い込んだからこそ、
  税金の投入が必要になった。しかも妨害活動によって捕獲が減少すれば、それだけ副産物の
  販売額が落ち込み、結果としてより多くの税金を投入しなければならなくなる。
  これまで調査費の約9割は副産物の販売代金を充当し、財務省からの捕鯨獲得補助費は
  1割程度にすぎない。
127名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:13:52 ID:SmuqFPxo0
最近の流行は重金属なのか?
鯨の間引きが必要だとバレたから必死ですね。
128名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:15:55 ID:WYlFMTkV0
>>126(つづき)
このように反捕鯨の論拠がことごとく崩れ去る中、GPはいよいよ思いつめざるを
得なかったのだろう。

そこで一発逆転を狙って

6)捕鯨はダーティ!
  −を印象付けようとして、「日新丸」の鯨肉持ち去りという明白な違法行為に及んだのであろう。
  だがこれによってGPのみならず、反捕鯨運動そのものが、思想的・同義的に「死んだ」
  と断言しても、あえて言いすぎではないだろう。

今回のGPの「犯罪」は、反捕鯨運動を超えて広く、環境保護団体全体への不振を、もたらした。
ダーティなのはお前らだろ!ということになってしまったのだ。

結論:GPがクジラと日本を本当に愛しているのなら、そして反捕鯨運動、環境保護団体への
失われた信頼を取り戻したいのなら−
まず
1)被害者への心からの謝罪と弁償を行い、次に
2)潔く今回の事件の関係者を一人残らず出頭させ、法の裁きを受けるべきだ。
129名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:18:11 ID:Q4DDTxHM0
アイスランドとノルウェーが日本へ鯨肉を輸出するという話はどうなってんだ?
130名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:18:20 ID:GxTh5MewO



つ・ω・`)つ【】♪

♪【】⊂(・ω・⊂

つ・ω・`)つ【】!


【―⊂(・ω・`)つ―――】!!
131名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:19:45 ID:umXbezLq0

元水産庁で捕鯨問題を担当した小松正之氏が
グリーンピース・ジャパン主催のシンポジウムに出席との第一報

http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20080606oc_html
(グリーンピース・プレスリリース)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E6%AD%A3%E4%B9%8B
(wikipedia「小松正之」)

132名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:20:10 ID:DpK3O0dh0
でもさ、普通に考えて鯨だけ保護したら保護されない他の魚は激減して
結局生態系がメチャクチャになるんじゃねの?
133名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:25:24 ID:3UwmvCVuO
>>132
ユトリ?釣り?
134名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:28:45 ID:G4wJL43x0
鯨類研究所が未だに鯨食害論なんて珍説のっけてる時点で説得力ないしな。
反捕鯨の流れも已む無しだろうな。
135名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:30:00 ID:ZcYnHixc0
>>133
当たり前の発想じゃない?
136名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:30:44 ID:WYlFMTkV0
>>134
反捕鯨論者のほうがよっぽど珍説で説得力ないよ
137名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:31:39 ID:DpK3O0dh0
>>133
鯨は海の生態系の頂点付近に居るんだから論理的にそうなるだろ
138名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:39:21 ID:MPVmy+4H0
ノルウエーみたいにIWC脱退すれば何に縛られることなくクジラ取り放題だし、IWCに金払う必要なくてその分税金使わなくていいのに、
なんで脱退しないんだ?
捕鯨関係者は何度も会議場で「脱退する!!」とキレて宣言してるのに
水産庁と鯨研が阻んでるんだろ?
なんでだ?
139名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:41:55 ID:KdODBZJs0
>>138
アメリカから牛肉輸入したらんとあかんからなあwww
その代わりに自動車輸出できる
140名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:44:01 ID:MPVmy+4H0
>>139
IWC脱退と牛肉輸入と自動車輸出の因果関係を教えて。頭悪くてスマン
141名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:44:25 ID:WYlFMTkV0
日本が脱退しそうなので、アメリカやカナダなんかは
譲歩してきている。
オーストラリアはラッド政権になってから、反捕鯨が
はげしくなったね。
環境相のギャレット(?)は元緑豆じゃなかった?

今月のIWC総会は日本もだまってないと思うよ。
142名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:48:19 ID:G4wJL43x0
>>136
〜の方がとか言い出してる時点で駄目だな。
正当性を訴える根拠に珍説が含まれていては説得力を失うだろ。
それにそれは捕鯨賛成派・反対派問わず共通なのだから。
143名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:48:33 ID:yy190t7NO
IWCで日本が脱退しないように説得やら譲歩しようとしてる国も、どうせ目当ては日本円だろ

鯨肉は日本国内だけなら充分に牛肉の代わりにできるんじゃないかな、と鯨肉を色んな調理で食べた俺が言ってみる
144名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:48:44 ID:XWnnBVdO0
欧州連合 vs 日本
145名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:51:26 ID:XWnnBVdO0
欧州連合「日本がIWC脱退したら対中国武器輸出を解禁する」
146名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:52:58 ID:WYlFMTkV0
>>142
捕鯨賛成派のどこが珍説?
反捕鯨論者は価値観の押し付けにすぎないよ。
情報の捏造や歪曲もいままで何度もあったよ。
147名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:54:28 ID:G4wJL43x0
>>146
だから鯨食害論が珍説だって書いてるじゃん。
148名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:54:40 ID:KdODBZJs0
>>140
国際通貨基金とか国際捕鯨委員会とかあといろいろ最初に国際がつくのは
世界の情勢を自国優位にもっていくための支配機関みたいなものだよ
それを真に受けてすべて信じるのはおかしいと俺は思う
IWCは欧米二支配されてる機関であってそれを政治的戦略的経済的
利益を引き出すために用いられてると俺は考える
IWCにいることで自動車が輸出できその利益が捕鯨に勝るものであれば
それでいいと思う
149名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:55:10 ID:ZcYnHixc0
>>142
この場合の〜のほうがと言うのは比較しているんじゃなくて
「お前が言うな」と言う意味を含んだ慣用的表現だろ?
ちょっと日本語難しいかな?
150名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:56:37 ID:Pr0t/f0MO
>>144
北欧の雄、ヴァイキング・ノルウェーを忘れては困る
151名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:56:38 ID:G4wJL43x0
>>149
いや、それこそ「お前が言うな」なのだがw

152名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:56:51 ID:rXFGHeh1O
クジラ増えすぎて魚が食えなくなったらどうすんのかね。
日本くらいはクジラ捕ってていいと思う
153名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:57:13 ID:WYlFMTkV0
>>146
だからなんでその鯨食害論が珍説なのか聞いてるんだよ
154名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:57:46 ID:DpK3O0dh0
>>147
保護された動物が食害起こす例はたっくさんあるぞ
奈良の鹿とかサルとか村起こしにタヌキ連れてきたら増えすぎてメチャクチャになったとか
155名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:58:07 ID:tAR0uISo0
アイスランドとノルウェー何やってんだと思ったらEU加盟してないんだな。
156名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:59:33 ID:ZcYnHixc0
>>147
個体数も種族数も少ない生態系トップをいじれば影響大きいと思うんだが?どうなの

逆はよくあるな、狼を殺したら鹿が大繁殖したあげく食い物無くて飢え死にしたとかな
157名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:00:37 ID:0zlBhu2gO
温暖化で北極海がある程度開いたらサンクチュアリにすればよい。

ロシアの密漁し放題になるに決まっているがw
158名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:00:41 ID:G4wJL43x0
>>153
質問に質問で返して悪いけど、乱獲前に鯨がどれくらい居たか知ってる?
159名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:01:05 ID:x8Dx6vwIO
ロシアとアメリカには、文句を言わない団体か
160名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:01:44 ID:Pr0t/f0MO
>>155
……それは……

まぁ…ヴァイキングが捕ってくれるのは助かるだろ?
161名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:02:51 ID:G4wJL43x0
>>156
そりゃ当然影響はあるよ。
162名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:02:56 ID:EZnMXZER0
白人の環境保護意識なんてこのレベル
163名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:03:55 ID:ZcYnHixc0
>>158
乱獲後、人間の海洋資源の採取量も爆発的に増えてるんだよね
そもそも生態系うんぬん言い始めると人間がいなくなればいいんだがw
必要とされているのは人間が利用する目的にかなう生態系の維持なんだよね
164名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:05:04 ID:5MmWW1VsO
そんなに日本を滅ぼしたいか

そんなに日本がこわいのか
165名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:05:28 ID:WYlFMTkV0
>>158
どっかでグラフみたいなの見たけど
ミンクは2〜300万頭ぐらいだった思う。
166名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:08:02 ID:G4wJL43x0
>>163
クジラって数年に1回の出産でしょ。
そんなポコポコ産んで爆発的なんてありえないでしょ。

>>165
ミンクは2、300万か。
俺は鯨が乱獲される前にどれだけの鯨がいたか正確には知らないが
鯨の出産周期を考えれば、乱獲から保護へ変わり今に至るまでの間に
数が元の数へ回復した、或いは乱獲前より増えた、とは常識的に考えづらい。
乱獲前の鯨が今以上に居たとなれば、当然連中の食う餌の量は半端じゃない。
だが滅ぶこともなく生きてきた(ゆえに乱獲出来た)ということを見れば
それだけの鯨の胃袋を満たすだけの力が当時の海にはあったということになる。
そして人間の漁獲量なんて鯨に比べれば、たかが知れたレベル。
あとはわかるな?
167名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:09:15 ID:0qrnAhqC0
クジラは巨大な生物だが食物連鎖の最上位に居るわけではないから(シャチに襲われる)
ある程度頭数は増えるんだと思う。オキアミ(小エビ)しか食べないが、これが
小魚や中型魚も食べるようになると食物連鎖のトップに座り、頭数は激減するというのが
生物界の掟だからね。陸上界の象と似たような存在だと思うが。
保護は必要だが何十万と増えた状態が想定できるかどうかだな。
168名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:10:07 ID:Pr0t/f0MO
因みに
クジラ捕ってくれんのヴァイキングだけじゃないぞ

意外と知られてないが、南洋の海人も少しだけど日本に売ってくれてる

やはり海人族強し!
169名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:10:17 ID:ZcYnHixc0
>>166
うん?文章を誤解しているね
鯨が元に戻ったと言っているわけじゃなく
人間の取る漁獲量が半端無く増えているから
鯨が元の数に戻ることは不可能だし、そもそもそれが目的じゃないと言っているのだよ
170名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:11:37 ID:WYlFMTkV0
>>165
違う。2〜300万頭は世界の捕獲量だったかな?

>>166
ザトウクジラの出産は3年に1回。
ミンク鯨は毎年出産するよ。
ミンクもザトウも乱獲前まで頭数は回復しているという
レポートは出てるよ。
171名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:11:44 ID:o33nqmxa0
モラトリアムとかサンクチュアリとか
そういう言葉遣いが、そもそも変
172名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:13:03 ID:G4wJL43x0
>>169
いや、誤解はしてない。
人間の獲る量が増えてるって言っても、鯨はそれ以上に獲ってる!
だから口減らししなければならないってのが鯨類研究所の主張でしょ。
173名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:13:13 ID:bm1PSyCR0
クジラ食を日本独自の宗教にしちゃえば良い。
174名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:13:41 ID:EZnMXZER0
カリブ諸国はもともと反捕鯨の多数派工作でIWCに入れられたけど
日本などから海洋資源としての意義の説明を受けるなどして捕鯨賛成に変わった
ただその際に反捕鯨国のNGOが観光資源が重要な国々に対して
各ホテルを大量に予約してはキャンセル料発生直前に一斉キャンセルするなど酷い嫌がらせもあった

あとアフリカの国も野生動物を持続利用可能な資源と見なすという点で意外と捕鯨賛成が多い
175名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:13:44 ID:6anP1FtU0
欧米で和食屋や寿司屋が流行ってるんだろう?
そこで赤身と言ってクジラ喰わせとけ。
うまいうまいと言って、数年後クジラでした〜と発表。
マグロと一緒で、欧米人もクジラ喰い始める。
176名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:13:59 ID:UJVWMeeh0
反ウサギ食い、反キツネ狩り
ついでに反羊食い運動も広めようぜ、日本人はあまり食わないからな
177名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:14:02 ID:XWnnBVdO0
反捕鯨国・・・アメリカ、カナダ、欧州連合、オーストラリア、ニュージーランド

捕鯨賛成国・・・日本、韓国、ロシア、ノルウェー、アイスランド

はっきりしない国・・・中国
178名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:15:09 ID:ZcYnHixc0
>>172
だから必要なのは人間の利用目的にかなった生態系の維持だろ?
鯨を元の数に戻すことではない
勘違いしてるね
179名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:15:15 ID:WYlFMTkV0
>>172
その鯨類研究所の主張、リンクある?
読んでみたい。
180名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:15:19 ID:G4wJL43x0
>>170
そのレポートってのを詳しく知りたいね。
181名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:15:36 ID:DpK3O0dh0
>>166
鯨がある種を食い尽くしたなんて例は知らないけど
人間の漁は底引き、何百キロにも渡る延縄漁、などでどんどん滅ぼしてるぞ
人間の漁獲量がたかが知れてるなんて、それこそ珍説なんじゃ?
182名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:17:53 ID:G4wJL43x0
>>178
そうだよ。
だから鯨食害論は珍説なのさ。

>>179
FAQのとこにある。
明確に「鯨食害論」とは書いてないけどね。

>>181
でも捕鯨賛成の鯨類研究所がそう発表しちゃってるんで。
183名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:18:34 ID:aP5ODpbM0
日本は「そんなの関係ねぇ」で行くので無問題です(笑)
184名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:19:29 ID:DpK3O0dh0
>>182
研究所なんか関係ないでしょ、あんたが自分で言ってるんだから
185名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:20:17 ID:G4wJL43x0
>>184
いや、関係あるよ。
捕鯨の根拠の一部が崩れちゃうんだから。
186名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:20:42 ID:1wYbYrp90
おいおい,【脳】が抜けてるぜ。
187名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:21:32 ID:BiwQfaFY0
>>113
水銀は元々天然由来だから関係ない
だいたい人為的な海洋汚染によるものなら鯨肉以前に
普段食べている魚も汚染が進んでいなければおかしい
しかし今までの検査では変化はみられない
よって、鯨肉も水銀汚染が進んでいるわけではない
生物濃縮で数値が高いのは昔からアタリマエだったということ
それが調査捕鯨によって判明したということ
そもそも過去の何と比べてもって汚染が進んだといえるのか科学的証拠を示すことができないのが反捕鯨お抱え学者
188名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:22:05 ID:o33nqmxa0
別に食うため以外に根拠なんかいらないがなw

珍説のっけてたらダメなんつったら、
捕鯨反対派だって珍説だしw

相殺されるもんでもないが
189名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:22:11 ID:DpK3O0dh0
>>185
人間の捕獲量が大した事が無い、後は考えろ

ってのは貴方自身の意見でしょ
190名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:22:31 ID:ZcYnHixc0
>>182
だからって論理が通じてないんだが…

鯨と人間は競合してしかも海洋資源はそれをまかなうほど豊富には無い
だから鯨の数をコントロールするって主張が何かおかしいの?
人間の捕食量は半端じゃないぞ
191名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:23:25 ID:G4wJL43x0
>>189
ああ、そっちね。
192名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:24:26 ID:EZnMXZER0
捕鯨の根拠???これはまた珍妙な

捕鯨をした方がいい(と思われる)理由の一つであって
それが無くなっても捕鯨の是非には関係ない
193名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:24:45 ID:WYlFMTkV0
ミンククジラの資源量
(2007年1月8日 更新)
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_minke.html

ザトウクジラの頭数増加、資源量回復については
最近ニュースで見た。

すでにミンクとザトウは去年IUCNの絶滅危惧種レッドリストから
格下げされた。
194名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:26:27 ID:G4wJL43x0
>>190
鯨が増えるってことは、餌となる魚がいるってことだ。
その餌となる魚が鯨が増えることにより滅んでしまうような脆い存在なら
既に鯨は滅んでいるだろう。でも現実はそうじゃなかった。
ならば何故、現在は鯨の数を調整しなければいけないほどの資源量になってしまった?
と考えれば原因は人間だよな。
195名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:27:29 ID:EZnMXZER0
ってかそもそも絶滅危惧に追い込んだのどこのどいつだよ
196名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:27:45 ID:WYlFMTkV0
>>194
そりゃそーでしょ
197名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:28:39 ID:G4wJL43x0
>>196
なら、鯨を捕らなきゃいけないと主張するだけじゃ足りないってこともわかるよね。
198名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:29:21 ID:ZcYnHixc0
>>194
だから何度も必要なのは人間の利用目的にかなった生態系の維持だと言うとるだろうが
あほかい
199名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:30:13 ID:WYlFMTkV0
>>197
マグロなんかもかなり減ってるよね。
水産庁は捕鯨だけを主張してるわけじゃないよ。
鯨研のウェブサイトには鯨に関することが中心だけどね。
200名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:30:50 ID:G4wJL43x0
>>198
鯨殺さなきゃ人間の取り分確保できないんでしょ?
それで利用目的にかなった生態系の維持と言えるの?
201名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:32:23 ID:DpK3O0dh0
つまり鯨を獲るのを規制しても何の意味もない、のみかよりアンバランスな状況を生み出す可能性が高い
ゆえに海の生態系をプランクトンから全て保護する必要がある、つまり魚食海産物禁止、これ
202名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:33:43 ID:EZnMXZER0
話がよく分からなくなって来たけど
そこまで言うなら全ての漁業いや全ての狩猟をやめて数百年観察しないと分からない
203名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:34:40 ID:ZcYnHixc0
>>200
言える
狼と人間が競合するから狼を狩る
増えすぎないように、絶滅しないようにコントロールするのが当然
昔から人間がやってきたこと

まあ昔は無知だから絶滅させてきたけどな
204名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:34:46 ID:T0c9HfQkO
元々西欧諸国が乱獲したのが主原因だからな。
これが通るならCO2排出の規制もBRICSやアメリカに強制しろよ。
205名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:35:30 ID:WYlFMTkV0
>>200
利用目的にかなった生態系の維持の1つに捕鯨もある
といったほうが分かりやすいのかな。

資源管理しながら必要な海産資源をとるということは
資源の少ない島国にとっては当たり前のことだよ。

ただ、海産資源の捕獲は島国だけがとっているわけでないし、
もともと海産資源など必要でなかった国々の漁獲量も増えている。

乱獲も増えている。
206名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:36:06 ID:Lw+wbOOn0
キリスト教VSアンチキリストの様相になってきたな
207名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:36:32 ID:aP5ODpbM0
なお、クジラを食べないオーストコリア(笑)は
クジラを食べる日本に男子バレーボールで惨敗したらしい(笑)
208名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:37:44 ID:iEsFcKio0
>>206
キリスト教の教えなら別に食っても構わないから。
209名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:38:41 ID:G4wJL43x0
>>203
いや、だからな。
その増えすぎという結論に至る原因を作ったのは人間だろ。
そこを解決しない限り、鯨だけ狩っても仕方ないって話。

>>205
ああ、資源管理は当然だな。
210名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:38:49 ID:WYlFMTkV0
>>208
キリスト教の教えでは、うろこのないのは食ってはいけないんじゃなかった?
211名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:40:37 ID:tWqJTTtqO
【】

凄く気になります! ><
212名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:41:22 ID:ZcYnHixc0
>>209
だから一番初めに行ってるだろ
環境問題は人間がいなくなれば解決するんだって
でもそれが結論ってのは馬鹿すぎだろ

だから必要なのは人間が上手く自然を利用すること
つまり人間の利用目的にかなった生態系の維持なんだよ
213名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:41:26 ID:WYlFMTkV0
>>209
>そこを解決しない限り、鯨だけ狩っても仕方ないって話。

鯨だけとってるわけじゃないよ。

>ああ、資源管理は当然だな。

じゃー何が言いたいんだ?
214名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:44:05 ID:EZnMXZER0
もうグダグダだなw
215名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:44:35 ID:/W6AzMFr0
EUなんて鯨取れる国殆どないだろ
議論に加わるのは鯨を取れる海に接してる国だけにしろよw
216名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:44:43 ID:9uOEyx5j0
地球上で自分たちが一番偉いと思ってる白人様達が
生意気な黄色人種の日本人のアラを探したけど、真面目な日本人は
あまり叩く所が無くて 、クジラを食べる文化が突っつきどころって
ことで総攻撃してるんじゃね?
217名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:47:04 ID:7djOD+/80
モラトリアム。。。
サンクチュアリ。。。
そのうちニートが出てきそうだなw
218名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:47:45 ID:Os3dtxPB0
自分たちだけでやってろ。
偽善を他人に押し付けるな。
219名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:50:28 ID:7yuIqwkG0
そら、ノルウェーは枠から飛び出すはずだ
220名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:51:07 ID:K5v6yHwT0

ん?

ノルウェーとかアイスランドはEUに加盟してないのか?

221名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:51:35 ID:aYnBaF090
反対されるなら捕らなきゃ良いじゃない
なにごちゃごちゃ理屈つけて批判してんの?
馬鹿じゃないの?ってか馬鹿じゃないの?
222名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:52:13 ID:WYlFMTkV0
日本がIWCから脱退したら、他の捕鯨賛成国、特に途上国を
うらぎることになる。
223名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:52:31 ID:K5v6yHwT0
>>177

韓国は、反捕鯨国だよ?
すくなくともIWCとか国際会議での国としての立場は。





……ふざけやがって。
224名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:54:26 ID:TRlHP6sm0
鯨獲るために十二宮巡りしなきゃいけないのか
225名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:58:56 ID:WYlFMTkV0
  捕鯨禁止の動きはいずれイルカやカメ、そしてマグロにも拡大していく。
「イルカやマグロは伝統的に重要な栄養源だ」と指摘するある島国の外交官は、
捕獲禁止の対象拡大は「国民の栄養確保に支障を来す」という。主要産業である
漁業の存立が危ぶまれれば「経済全体が持続できなくなるかもしれない」。
  豪州の反捕鯨派はクジラやイルカの代わりに牛肉を食べればいい、という。
だが、漁業という外貨獲得手段を奪われた島国はどうやってその牛肉を購うの
だろうか。それぐらいの資金は援助するというのは、隷属国になれというに等しい。
島国のIWCでの日本支持の姿勢には、独立国としての尊厳をかけた悲痛な思いが
込められている。

http://top.25today.com/column/shiten/2007/0702/index.php
226名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:01:10 ID:lJLqTafL0
日本の代表は良くやったが、もう捕鯨なんかやめてしまっていいと思う。

鯨類研究所の主張(人間の数倍の魚を食べている。)が本当なら
すぐに「駆除捕鯨」が始まるはず。それまでおとなしくしてれば良い。

世界と対立しても、この件で得をするのはわずかな人。
鯨肉なんて売っていても買わないし、料亭や居酒屋であれば頼む程度で
なくても全く困らない。

なんで、ここまで強硬に捕鯨を続けなければならないのか?
俺には一部の官僚の仕事を守るためだけだとしか思えない。
227名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:04:51 ID:ZcYnHixc0
>>226
鯨だけなら問題は無いが、他の物が禁止される恐れがある
正当な理由が無い限り漁獲を禁止されるいわれは無いことをはっきりと主張しなければならない
国際社会では黙っているのは相手の主張を認めたことになるからね
228名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:06:10 ID:DpK3O0dh0
反対してるのは反捕鯨の動きが理性的なもので無いからであって別段、鯨が食いたいわけではない
不可解な論旨に反論するのは当然の事だ
229名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:11:09 ID:MolPIIUN0
ちゃんとした理由があれば止めても良いと思うが
こんな言いがかりに近い圧力に屈するなら、日本外交力の非力さの証明でしかない
モラトリアム同意の条件だった話を反故にされて調査捕鯨を止める理由はない
きちんと抵抗しないと
世界中から、日本は裏切られたり騙されたりしてもかまわない国だと思われるぞ
230名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 10:21:58 ID:BTSLKcFB0
鯨なんてまずいからどうでもいいが、欧米人にへこへこする日本人が腹立つ
231名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:24:25 ID:/hTVZf760
>>221
釣られたのは俺だけみたいだが、大した釣りだと褒めておこう。
中々ここまで、馬鹿の振りは出来るものじゃないw
232名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:27:09 ID:ddht8YTU0
一致?
ノルウェーとかってまだ加盟してないんだっけ
233名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:55:14 ID:KdODBZJs0
>>209
本当は増えすぎたのは人間だけどなあ
234名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:57:03 ID:le03DDAC0
アタマがオカシイ団体の弁護士

弁護士 海渡雄一
弁護士 日隅一雄
弁護士 只野 靖

ttp://www.greenpeace.or.jp/press/reports/rd20080520oc_html#legal
235名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:37:08 ID:7c3vJNO/0
食物連鎖の上位にいる生き物は有害物質が蓄積されやすい
日本人がクジラを食うとなれば中国人が乱獲する
牛肉や豚肉、最近ヤケに高い鶏肉よりも安くならないなら
無理して捕鯨する必要性なし
極洋のクジラを除いて漁獲に影響するかもしれないのが唯一の難点か



236名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:44:11 ID:/hTVZf760
>>235
論理性の欠片も無いなw
237名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:47:59 ID:7c3vJNO/0
>>236
クジラ捕る論理を教えてけろ

あとヘンにスペース開けてスマンかった
238名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:48:59 ID:WYlFMTkV0
>>237
鯨は食料だから
239名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:50:12 ID:/hTVZf760
>>238
俺の餌、盗らないで・・・
240名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:50:16 ID:cXUtaXpp0
>>200
だからって人間狩るワケにもいかんだろう
身勝手な話だが人間本位の考えを貫かせてもらうしかない。
生態系維持も環境保護も人間を生かすためのモノ、決して地球なんかのためじゃない。
241名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:00:08 ID:/hTVZf760
>>237
質問に対して返答が有ったのに、納得も反論もないのは何故?
242名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:03:00 ID:M/ynw0Ih0
たかが鯨になぜそこまで入れ込むのか分からん。
乱獲さえしなければ構わんだろう。
宗教的なにほひさえ感じる。
243名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:06:52 ID:nF3Ar/awO
>>239
一応聞いておく、あんた誰?
244名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:08:59 ID:7c3vJNO/0
>>241
わざわざクジラを捕る理由は
穀物に依存しない動物性たんぱく質だからかな?
245名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:11:31 ID:IPz0RZJM0
>>241
沈默は納得だろう、常識で考えて。
246名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:42:58 ID:7c3vJNO/0
アルコール燃料が普及して家畜用飼料が高騰したら
クジラが重要な動物性タンパク源になるのかな?
んでもって捕鯨船はアルコール燃料で動くとか。
熱量低くて無理かな?
247名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:06:31 ID:ScYaCUzk0
モラトリアムによる捕鯨停止を受け入れた旧ソ連は崩壊した
凶作でアメリカから小麦輸入を始めるにあたって、
継続的な食料輸入の代償が捕鯨停止だった。
代替食糧があっては、安定輸出先として不向きだから。

食糧安保を手放したソ連が崩壊したのは歴史の知るところ。
ロシアは現在、企業の再国有化を強硬に推し進めているが、
食糧メジャーのカーギルだけには、ロシア政府も手を出せずにいる。それぐらい強い。

食糧安保を、捕鯨を手放してはいけない
248名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:21:32 ID:WYlFMTkV0
カーギル社

  本社: アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス市

  世界52ヶ国に販売組織を持ち、800以上の子会社・事業所を持つ世界最大の多国籍企業
  米国やEU等の穀物輸出の担い手であり、世界穀物貿易を支配している
  企業形態は 株式の全てをカーギル家とマクミラン家の関係者が所有する個人企業で、
 非上場企業としては、世界最大の売上高を誇る

  20世紀に 資産が6000倍になる大成長する
   〜 これを支えたのは先進国の <肉食化> が大きな要因とされる

  アメリカ穀物政策と政策を担う国策企業とも言える
  世界各地の情報を得るために独自の人工衛星を持つ
   〜 世界60ケ所をオンラインの通信衛星写真で、瞬時に各国の穀物情報や天候を知る事
    が出来、CIA以上の情報収集能力を持つと言われる
249239:2008/06/07(土) 13:24:16 ID:YGy9tdVA0
スマン、飯を食ってたw

>>243
クジラ捕る論理を>>237に聞かれた者だが・・・あんたこそ誰よ?

>>244
自問自答してどうするw
で、なにが言いたい?

250名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:24:49 ID:WYlFMTkV0
  << 彼らの戦略は、WTO(世界貿易機関)を利用し、その圧倒的な強さを利用して、
   『貿易自由』の合言葉とともに、日本をはじめ世界各国の食料自給を放棄させ、
   さらなる支配を求めている >>

▼ 「 盗まれた収穫 」 ヴァンダナ・シバ  http://www2.ocn.ne.jp/~ozeki/re20512.html

     インド文化において種子は神聖なものである 

           多国籍企業は貧しき者から種子を盗んでいる
 
  カーギル社とモンサント社は一丸となり、WTOの発足につながった国際貿易協定の制定に
  積極的に参画し ... 自然の生命の網の目や再生のサイクルを彼らの所有物の「窃盗」である
  と捉えるので ...


▼ 「 食料支配(2)」 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/si4.html

  カーギル社は、ただの穀物商社ではなく、日本の酪農をすでに支配している動物飼料
 (トウモロコシなど)から、種子、食塩、小麦粉の加工製品、養鶏、大豆製品に至るまで、
 ほとんどすぺての食品産業に進出した巨大な秘密帝国である。 ...


▼  世界最大の穀物商社 「カーギル社」の対日食糧戦略  板垣 英憲氏

  このアメリカの対日食糧戦略を遂行してきたのは、世界最大の穀物商社「 カーギル社」
  をはじめとする穀物商社数社であった。これらの穀物商社は、トウモロコシを生産し、
  それを牛に食べてさせ、成長した牛の肉を日本に輸出している。
  日本人の胃袋は、これらの国際穀物メジャーに占領されていると言っても過言ではない。...
             http://ameblo.jp/wayakucha/entry-10005684384.html
251名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:25:52 ID:swz3s5VH0
まぁこっちはアジアだから、関係ない話だな
252名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:08:29 ID:F0lyRnKy0
>>226
>なんで、ここまで強硬に捕鯨を続けなければならないのか?

基本的には「鯨類研究所」と「共同船舶」を生かすため。
と同時に「水産庁」のメンツのため。

たとえば「共同船舶」を生かせば「海外漁業協力財団」(原資は税金から成り立つ)から
新造船建造ってことでカネ(税金)を引っ張る大義名分も成り立つといった具合に。
もちろん「海外漁業協力財団」の理事には天下りさんたちがいっぱい。
つまりうまくできてるというわけです。
253名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:14:13 ID:F0lyRnKy0
(社)自然資源保全協会(19年度役員名簿)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/GGT/GGT-japanese.htm
理事長  ●米澤邦男 元水産庁次長 常勤
理 事 石川賢廣 元水産庁次長 非常勤
 〃  ●島一雄 元水産庁次長 非常勤
 〃  中須勇雄 元林野庁長官 非常勤
 〃  ●畑中寛 前日本鯨類研究所理事長 前独立行政法人水産総合研究センター理事長 元水産庁中央水産研究所長 非常勤
海の幸に感謝する会
http://www.umisachi.jp/
--------------------
(財)日本鯨類研究所(平成18年11月30日現在 役員名簿)
理事長(常勤) ●畑中寛 前独立行政法人水産総合研究センター理事長
専務理事(常勤) 中山博文 元独立行政法人水産総合研究センターさけますセンター所長
最終官職 水産庁増殖推進部研究指導課海洋技術室長
理事(常勤) 藤瀬良弘 前財団法人日本鯨類研究所参事
(財)日本鯨類研究所(平成19年6月15日現在 役員名簿)
理事長(常勤) ●森本稔 前海洋生物環境研究所理事長 最終官職 水産庁次長
--------------------
(財)海外漁業協力財団(平成18年度役員名簿)
http://www.ofcf.or.jp/3/pdf/18_6meibo.pdf
理  事(非常勤) ●畑中寛 前日本鯨類研究所理事長 前独立行政法人水産総合研究センター理事長
理  事(非常勤) ●米澤邦男 元水産庁次長
254名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:21:30 ID:P1AK2PpmO
遠い国の話だろ。 
文句言ってきたら牛で空爆してやれ
255名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:24:03 ID:pi0lQZUh0
生命に格付けするキリスト教はイカれてますな
256名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:33:23 ID:WYlFMTkV0
>>252>>253
また自分の立てたスレのコピペか。
もう飽きた。
257名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:33:33 ID:F0lyRnKy0
政治資金:報告書記載、補助金団体から寄付−−玉沢氏が元代表自民第4区支部 /岩手
◇個人からに訂正
自民党を離党した玉沢徳一郎元農相が代表を務めていた自民党県第4選挙区支部の05年収支報告書に、国庫補助金を受けている団体からの寄付が記載
されていたことが分かった。同支部は9月13日付で、個人からの寄付に訂正した。政治資金規正法は国の補助金を受けている団体からの献金を禁じて
いる。玉沢氏事務所は「記載ミスだった」と話している。
当初の05年収支報告書には、日本鰹鮪漁業協同組合連合会(東京都)から総選挙(8月30日公示、9月11日投開票)直前の8月20日に100万
円の寄付を受けたと記載があった。連合会は農林水産省から04年度に約5400万円、05年度に約4300万円の補助金を受けている。
訂正した収支報告書では、寄付は連合会から当時の連合会長、石川賢廣氏に変更した。玉沢氏事務所は「石川氏個人から頂いた寄付だったが、団体から寄付を受けたと誤って記載した」と説明している。
連合会は05年度末決算で当期損失金が63億円と債務超過状態に陥り、06年3月に解散。連合会が清算団体となり、清算業務を行っている。
石川元会長は献金の経緯について、「水産庁の次長時代から付き合いがあり、選挙資金に困っていると聞いたので北上市の事務所で玉沢氏本人に現金を
手渡した」と説明。連合会名義で収支報告書に記載されていたことは「私は団体としてではなく、自分の財産から個人として献金した。あちらが勘違い
したのではないか」と話した。
また03年の収支報告書には、国庫補助金を受けている財団法人日本鯨類研究所(東京都)から03年11月に30万円の寄付を受けた記載がある。
同研究所は87年から毎年5億数千万円の国庫補助金を受けている。
同研究所の中山博文専務理事は、「30万円は献金ではなく、パーティー券購入代金だ」と献金を否定。「『寄付』と記載されていると知り、約1カ月前
に玉沢氏の秘書に電話で問い合わせたところ、記載ミスだと言われた」と話している。
(毎日新聞 2007年10月2日)
258名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:36:52 ID:WYlFMTkV0
>>257
ということは献金ではなく、記載ミスだったんだな。
259名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:40:56 ID:F0lyRnKy0
また03年の収支報告書にも、総選挙期間中に、毎年5億円程度の国庫補助金を受けている日本鯨類研究所(東京都)から30万円の献金を受けた記載があった。
研究所は水産庁OBらが理事長や専務理事らに名を連ねる財団法人。研究所の中山博文専務理事は「当研究所の活動をご理解いただいている国会議員に、パーテ
ィー券で協力している。玉沢氏への金も、玉沢氏から要請があってパーティー券を買ったもので、団体献金ではない」としている。
玉沢氏以外のパーティー券購入議員については「無用の憶測を呼ぶ」(中山専務理事)として明らかにしていない。
他にも、農業関係の補助金を受けている全国農業会議所(東京都)などから献金を受けたという記載がある。
仲谷氏は「同様の『団体献金』と記載されているケースも含め、訂正は8〜9件程度になると思う。しかし、これらはいずれもパーティー券代金であり、すべて
記載上のミスだ」としている。
◆政治資金問題に詳しい日本大学の岩井奉信教授(政治学)の話◆
指摘を受けた後に「実は個人献金でした」と言い張ればそれで通ってしまうことや、実質は資金協力なのに「パーティー券だから良い」というのはおかしい。
そうした「抜け道」をふさぐため、税金が入る団体には情報公開や説明責任を義務づけ、厳しい監査をする制度が必要だ。
◇献金の質的制限◇
政治資金規正法では、国から補助金や負担金、利子補給金などの交付を受けている会社・法人が政治活動に関する献金をすることを禁止している。補助金を受ける
「特別な関係」を維持・強化する手段として、政治家への不明朗な献金が行われる恐れがあるためだ。同時に、違法な献金であることを知りながら受け取ることも
禁止されている。
(朝日新聞 2007年10月01日)
260名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:41:48 ID:WYlFMTkV0
>>259
出た。ソースが朝日。
情報歪曲。
そーくると思った。
261名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:57:33 ID:RQoardWZ0
【】直後のマンコ
262名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:59:25 ID:WYlFMTkV0
【グリーンピース・ジャパンの理事長は社民党党首の福島みずほの夫(左翼過激派の中核派シンパ)!!】
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE
>海渡雄一グリーンピース・ジャパン理事長は、社民党党首である福島瑞穂の夫(事実婚)である。
>海渡雄一は共謀罪を批判する弁護士であり、監獄人権センター事務局長。
>週刊新潮2002年10月10日号で、中核派と関係が深いと報じられた。
中核派は2ちゃんでも活動しています→  http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
263名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:19:56 ID:WYlFMTkV0
左巻きのにおいがする
http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-197.html
264名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:39:08 ID:fdVjxei00
南氷洋の鯨は北半球のより安全だというウワサをばらまいてる人たちがいるみたいだけど、
鯨研の人もそんなことは簡単に言えないと言ってるんだから、そういうデマはよしたほうがいいな。
Marine Environmental Research誌 2002 March;53(2):175-97.
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11824827
Using trace elements in skin to discriminate the populations of minke whales in southern hemisphere.
Kunito T, Watanabe I, Yasunaga G, Fujise Y, Tanabe S.
南半球のミンククジラ系統群分別のための皮膚中微量元素の利用
國頭 恭、渡邉泉、安永玄太、、藤瀬良弘、田辺信介
Center for Marine Environmental Studies (CMES), Ehime University, Tarumi, Matsuyama, Japan.
Concentrations of 12 trace elements (V, Cr, Mn, Cu, Zn, Se, Rb, Sr, Cd, Cs, Ba, and Hg) were
determined in liver and skin tissues of minke whales from various regions within the Antarctic Ocean.
Cd concentrations in livers of southern minke whale were apparently higher than those in cetaceans
from other regions, while Hg concentrations were lower.
南極海のさまざまな海域のミンククジラ肝臓および皮膚組織から12の微量元素濃縮が検出された。
ナンキョクミンククジラ肝臓中のカドミウム濃度は、他の海域の鯨類での濃縮よりあきらかに
高かったが、水銀濃度は低かった。
265名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:43:17 ID:ITXuY+Sp0
>>222

日本の脱退案は、別の組織の創設が抱き合わせになってる。
つまり日本がIWCから脱退すると、一気に40カ国ほどが同時に脱退してIWCが完全に死ぬ
公算が高いから豪とか英とかそれを阻止しようとしてる
266名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:52:21 ID:Ubmhqmus0
一種類だけ保護して、
何回も生態系全体のバランスをくずして、
ダメにしてきてるのに、なぜ学ばないんだ?
捕鯨反対国、バカすぎるだろう。
267名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:29:56 ID:paiMDoyh0
>>265
>豪とか英とかそれを阻止しようとしてる

それ初耳。
ラッドはIWC改革して、完全にクジラ保護機関にしようとしているみたいだけど。
268名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:34:47 ID:Z1RF3Jjs0
サンクチュアリっつーマンガあったよなぁ。
凄惨な過去をもったふたりがヤクザと政治家になって
世界を変えようとするやつ。
269名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:35:31 ID:paiMDoyh0
>>264
それ、このスレでも議論し終わったんだけど。
粘着質だな。
なんでわざわざ英語文献?

鯨類に蓄積される有害物質について
http://www.icrwhale.org/03-A-b-06-1.htm
このように当研究所としては、有害物質を分析し、安全性が確認された個体の副産物のみを
販売する方針で臨んでおりますが、その識別が充分確認できない場合には、安全のために販
売を見合わせるか、または、サラシクジラ等安全な加工処理を施して販売しております。

また、現在、厚生労働省において「鯨類由来食品の有害化学物質によるヒト健康に及ぼす影
響に関する研究班」が設置され、新たに鯨肉のガイドラインが作成されている最中であり、
当研究所もこれに参加・協力しております。

今後、新たなガイドラインが作成されれば、これに従うことはもちろん、副産物の安全性に
つきましては、これまで以上に厳しく管理するよう努めてまいります。


270名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:39:50 ID:paiMDoyh0
>>264

第4回 国際シンポジウム「水銀とセレンの役割」に参加して
http://www.oprt.or.jp/C30-4.htm
情報元:
OPRT:責任あるまぐろ漁業推進機構
http://www.oprt.or.jp/
 シンポジウムのタイトルは“水銀問題におけるセレンの役割に関する国際シンポジウム”
であり、2007年2月23日−24日の2日間、米国サンヂエゴで開催された。主催は
国際生物無機学会であり、この学会の会長はG.Shrauzderである。
 彼のこのシンポの趣旨説明から会議が始まったが、彼は、いきなりこの問題は30年ほど
前にすでに決着が付いていて、マグロの水銀は人間の健康になんら問題は無く、EPAやD
HAのことも考えると、むしろ積極的にマグロを食べるべきであると述べたのである。
 彼のこの発言は、1972年にScienceに掲載されたH.E.Gantherの有名な論文に基づいて
いる。
 Ganther論文の趣旨は、マグロに含まれる水銀は海産魚類に多く含まれるセレン(セレニウ
ムあるいはSe)が化学的に非常に強く結合し無毒化されるというものである。
271名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:47:22 ID:paiMDoyh0
荻野みちる[オギノミチル]
1956年、東京都に生まれる。主婦。専門は、クジラ生態学。色彩学でクジラの
個体識別法を確立。テレビ朝日、国立科学博物館を経て、海の哺乳類情報センター代表。
米国で子ども向け環境理科授業の企画制作多数。ミレニアム記念
シロナガスクジラプロジェクト代表。死んだクジラおよび、生きたクジラのプロファイルを更新中

「クジラの死体はかく語る」荻野みちる著
カスタマーレビュー

By お客様
クジラのPCBが天然起源であることを示す論文が、Science誌2005年2月11日号に
発表されたところです。この事実を無視して、論文発表直後に、こういう本を
出版する行為は極めて悪質です。

By お客様
結局何を主張したいのか?
新手(クジラが汚染されている)の捕鯨禁止推奨派なのか?
ところどころで、自画自賛部分が多く、非常に気になった。
現場の仕事をやっているのはよくわかるが、全然内容的に科学的
というか客観的な情報が述べられているわけではなく、これだけ
クジラマニア?が増えたご時世には物足りない内容。
かと言って初心者が読むと、洗脳されてしまいそうな予感。

By お客様
環境問題をテーマにした書籍かと思って期待したが,
著者の自伝と自画自賛の経歴を綴った内容だけでがっかり。
読者に警告ではなくて,褒めてほしいために書いているのかな?
批判する対象もズレているような内容でした。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%81%AE%E6%AD%BB%E4%BD%93%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%8F%E8%AA%9E%E3%82%8B-%E8%8D%BB%E9%87%8E-%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%82%8B/dp/406212890X
272名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 06:49:05 ID:mItdYOZG0
たんぽぽ乗せは、最近誤字脱字が多いなぁ…
273名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:07:11 ID:f0d92MnJ0
鯨どころか漁業その物が略奪猟法として問題になってきてるのを知らんのか?

底引きも規制がかかるらしい。もう収穫減といたちごっこ。

やくざが北方領域で根こそぎ猟をするのと変わらないイメージで鯨猟をとらえてる。

もちろん日本の捕鯨の正当性何て初めから存在しないし
これからは地球的犯罪になるということだ。
274名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:13:55 ID:paiMDoyh0
漁業の乱獲の研究や乱獲を防ぐための管理体制の推進は
日本が中心にやってるんだよね。
275名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:25:38 ID:QRzt6iXT0
アメリカの捕鯨にも反対するんだろうな?
276名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:27:31 ID:paiMDoyh0
鯨やイルカ肉の水銀より、輸入牛肉のホルモンのほうが問題である
2007年09月16日 16時04分08秒 | 健康・食生活
http://blog.goo.ne.jp/rakuno_club/e/18550f8a92a05b1c784b0229f1351435

反捕鯨団体の方々は鯨の水銀の含有量だけの情報で、「鯨を食べることは危険だ!」
と喚いてらっしゃいますが、セレンの含有量も調査しなければ無意味なわけで、単なる
デマにしか過ぎません。
 まぁ、もともとその程度の人たちの集まりが反捕鯨団体であったりしますけどね。
(σ ̄ー ̄)σ

 鯨を多量に食べる機会は少ないですが、牛肉なんかを多量に食べる機会は皆さん結構
多いと思います。
 鯨肉の安全性より、多量に食べる安物輸入牛肉の安全性を私は考えるべきだと思いま
すけどね。

性ホルモンと環境汚染化学物質が免疫の発達に及ぼす影響 その2
http://homepage2.nifty.com/smark/Sex-Imm2.htm
277名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:28:40 ID:mItdYOZG0
そんなに現状の自然を未来に「そのまま」変化させずに残したいなら、
地球をまるごと冷凍保存することを進めるよ。変化を悪と考えるならねw
自然てのは、人間がいようがいまいが、ほっとけば変化するもんだ。
278名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:29:54 ID:0oaBYhgb0
>>270
264では
「ナンキョクミンククジラ肝臓中のカドミウム濃度は、他の海域の鯨類での濃縮よりあきらかに高かったが、水銀濃度は低かった。」
つまり「水銀濃度は低かった」って書いてあるのが見えないの?w

脊髄反射、するなって。

で「カドミウム濃度は、他の海域の鯨類での濃縮よりあきらかに高かった」についての反論は?
279名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:33:16 ID:KzBCuWgw0
>>190
>鯨と人間は競合してしかも海洋資源はそれをまかなうほど豊富には無い
>だから鯨の数をコントロールするって主張が何かおかしいの?

これは典型的な縮小均衡論ね。
そんなことやってると海にはクラゲとサルパしか残らなくなる。
280名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:33:39 ID:ZTxa9NbkO
トロールなんて脳筋漁はK国と欧米しかやってないわ無学!!
281名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:35:13 ID:0oaBYhgb0
>>274
>漁業の乱獲の研究や乱獲を防ぐための管理体制の推進は
>日本が中心にやってるんだよね。

ははは嘘こけ。

水産庁は乱獲を容認している。(TAC>ABCリミット)
282名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:36:45 ID:paiMDoyh0
>>279 (ID:WYlFMTkV0→ID:KzBCuWgw0)
>そんなことやってると海にはクラゲとサルパしか残らなくなる。

なんで?

水銀の話はもう諦めた?
283名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:40:23 ID:paiMDoyh0
>>281
無知な反捕鯨さん。
容認などしてません。
ソースは豆のウェブサイト?
284名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:42:43 ID:DDw2fGeAO
世界を牛耳る悪魔EUの手下ども
285名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:42:52 ID:ZTxa9NbkO
ニュースや説貼ればソースになると思ってるうすらとんちきなんだからほっとけよ(笑)
せめてコピペするなら二次資料をくださいね(笑)
286名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:43:08 ID:0oaBYhgb0
>>190
>鯨と人間は競合してしかも海洋資源はそれをまかなうほど豊富には無い
>だから鯨の数をコントロールするって主張が何かおかしいの?
>人間の捕食量は半端じゃないぞ

鯨は「そのとき沢山いる魚」を食う。
たとえばカタクチイワシといった具合に。
そして人間も沢山それらの魚を獲る。

でも、それでも海にはまだまだ沢山それらの魚は“余っている”ってこと。
それらの魚は“余っている”のになぜ鯨の数をコントロール(間引き)する必要がある?
287名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:43:34 ID:paiMDoyh0
>>278
>で「カドミウム濃度は、他の海域の鯨類での濃縮よりあきらかに高かった」についての反論は?

カドミニウムは肝臓に蓄積されているから、販売されていない。
288名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:46:04 ID:paiMDoyh0
>>286
クジラもその他の魚も食料だから、人間の都合のいいように
資源管理をするのは当然。
289名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:47:33 ID:ZTxa9NbkO
>>286
日本近海の鰯、秋刀魚の漁獲漁減りまくってます
小型種が増えすぎて、大型種は逆に減ってます

最後に鯨は資源です
増えたならとっても何が悪いの?
290名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:49:58 ID:paiMDoyh0
>>286
すでに論破されたことをひつこくコピペして、
なんでそこまで必死になって捕鯨に反対なの?

環境利権団体から金をもらっているとしか思えないが。
291名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:50:37 ID:i4eIuV220
発展途上国の生活水準が向上して水産資源が油並に貴重になるというのに。
大食漢の鯨を保護して水産資源が激減してあとで乱獲に走るのは目に見えてる。欧米の連中はいつもそう。
292名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:52:27 ID:paiMDoyh0
>>291
クジラも含めた水産資源の激減はカーネギーなどにとっては
好都合なんだろうね。
293名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:53:35 ID:BULSCzPT0
>>290
>すでに論破されたことをひつこくコピペして、
>なんでそこまで必死になって捕鯨に反対なの?

>環境利権団体から金をもらっているとしか思えないが。

日本の、環境利権団体の中の人なんだろ?
今回の捕鯨の件では、あれだけの騒動を起こしたのにもかかわらず、
日本的には、何も変わらなかったから、欧米の環境利権団体から、
突き上げを食らってんじゃないの?

所詮コピペをしたところで、やっぱり日本人の意見はが変わることはないと思うけど、
焦りまくりだから、その辺も、判断がつかないんだろうな。
294名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:54:13 ID:0oaBYhgb0
この世紀の珍説「鯨害獣論」を唱えているのは某御用研究所であり
まともな研究者は下記の見解であります。



またクジラの影響の話もありました。近年ミンククジラが増えたので、それで食べちゃってるのでないかとの質問でした。
ミンククジラは魚を食べるのですが、主にその時多い魚を食べます。スルメイカが多いければスルメイカを食べるしカタ
クチイワシが多ければそれを食べます。だから少ない魚を根絶やしにするような食べ方をしません。一方、漁業は経済活動
として行われるので、マイワシとカタクチイワシの群れがあると、高く売れるマイワシを取ります。だから、数が少ない魚
にとって大きな打撃を与えます。この意味で、クジラの影響はほとんどないとの事でした。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/nobi/0020.html
295名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:58:02 ID:paiMDoyh0
>>294
まじでID:0oaBYhgb0は頭がおかしい。
やはり焦っているんだろうね。

珍説と言っていながら、自分でも>>286でそれを主張してるじゃん。
296名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:58:57 ID:NQWqH6n60
ヨンクチュアリ。
297名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:59:05 ID:mItdYOZG0
シロナガスクジラの脳油は、宇宙開発になくてはならないものだったわけだがw
298名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:59:05 ID:5H9OS+vu0
【】
299名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:01:03 ID:0oaBYhgb0
>>289
>日本近海の鰯、秋刀魚の漁獲漁減りまくってます

マイワシは「魚種交替論」を検索しる。

秋刀魚の漁獲漁減りまくってます?

ははは豊漁による値崩れ防止のための漁獲高調整だよ。

空気を吐くように嘘をつく、まあ無知だからなんだろうね。
300名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:03:38 ID:paiMDoyh0
>>299

クジラはなんで獲っちゃダメなの?

お前のほうが普段
「空気を吐くように嘘をつく、まあ無知だからなんだろうね」
と言われているだろ。
301名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:07:41 ID:mItdYOZG0
>>299
ここには、お前を信用してる奴いなそうだがw
302名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:08:17 ID:paiMDoyh0
>>299

クジラはなんで獲っちゃダメなの????
303名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:08:59 ID:0oaBYhgb0
>>300
きみが無知なのはしょうがない。なぜなら
捕鯨プロパー連中のプロパガンダ攻勢は凄いから・・。
捕鯨問題のことをよく知らない奴はコロッとだまだれる。w
304名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:11:30 ID:9M1ThuZ50
>>303
>捕鯨プロパー連中のプロパガンダ攻勢は凄いから・・。

なるほど、GPのことだね。
305名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:11:34 ID:paiMDoyh0
>>303
いや反捕鯨団体のほうが異常。
豪州の変更報道は典型的。

反捕鯨は自分たちに都合の悪い情報は全て無視してるよね?
本当にクジラ・環境保護が目的なの?
306名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:13:17 ID:BULSCzPT0
>>303
>捕鯨プロパー連中のプロパガンダ攻勢は凄いから・・。

反捕鯨プロパー連中のプロパガンダ攻勢は凄いから・・。
だろ?

ID:0oaBYhgb0見たいな奴。

コロッと騙されないのが、悲しいところだがw
307名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:16:12 ID:paiMDoyh0
>>303
捕鯨賛成派の宣伝なんて、反捕鯨の派手なプロパガンダに比べたら
微々たるものだよ。

結局クジラを獲ってはいけない理由が答えられないんだね。
ていういか、獲ってはいけない理由はないんでしょ?

でも、獲ってはいけないという。
環境利権とかいうものがからんでいるとしか思えない。
308名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:17:48 ID:KzBCuWgw0
>>289
>日本近海の鰯、秋刀魚の漁獲漁減りまくってます

鯨が食うからじゃないでしょ?

>小型種が増えすぎて、大型種は逆に減ってます

これはFAO水産部会の人たちが「獲り降ろし(トップダウン)」といってるやつね。
水産資源は大型種から次々に枯渇化の憂き目に遭うという、収奪的漁業の宿命。
最近では地球環境の変動で、栄養分を多く含む海底水上昇に変調が起こり、
プランクトンの生育条件も急激に変化するという「底からの脅威(ボトムアップ)」
も明瞭になり、水産資源は文字通り危機の板挟みだ。

「増えたならとっても何が悪いの? 」なんて、暢気なこと言ってる場合じゃないです。
そもそも鯨は捕鯨時代以前の水準に戻ってないし、卵生だからバンバン増える魚と違って、
自然の飽和量(環境収容力K)の50−60%で増加率が最大、そこが獲り頃(MSYL)
なんてことにはなってないのよねーw
309名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:19:23 ID:Yjo9nPN50
EU域内に捕鯨国が3カ国有りますけどねえ。
310名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:20:00 ID:VLIJdYP70
             Japanese    Chinese     Australian     Korean      Scots
                        ∧∧                          │〓.|  
              ∧_∧     / 支 \     ∧《《《∧      ∧_,,∧   ..━━━━
             ( ´∀` )     ( `ハ´ )     ミ ゚ _>゚)     < `∀´ >   ミ ´_>`)

rare fish/raw fish    eat         -          -          -        -
whale           eat        eat           -          eat        -
rare animals        -           eat         -          -        -

dog.             -         eat         -         eat        -
panda/human       -         eat         -          -         -
crocodile/kangaroo     -         eat         eat         -         -

crap food           -         eat         -         eat        eat
excrement/crap     -          -          -         eat        -
311名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:21:48 ID:Yjo9nPN50
>>308

小型の鯨は捕鯨開始前の10倍に増えて大型鯨と漁業に対する脅威になっていますね。
取って減らさないと大型鯨も増えません。えさねーんだもん。
312名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:24:34 ID:paiMDoyh0
>>308
あのさー、
ID変えてまで話題変えないでくれる?

>自然の飽和量(環境収容力K)の50−60%で増加率が最大、そこが獲り頃(MSYL)
>なんてことにはなってないのよねーw

獲り頃(MSYL)になっていない、というのは反捕鯨御用学者の主張でしょ。
科学的データもなしに誰が信じる?
313名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:27:45 ID:KzBCuWgw0
>>307
>捕鯨賛成派の宣伝なんて、反捕鯨の派手なプロパガンダに比べたら
>微々たるものだよ。

そうだね、宣伝はお粗末で軽薄だけど、極小国、最貧国政府高官にごつい賄賂
突っ込んでる。

>結局クジラを獲ってはいけない理由が答えられないんだね。
>ていういか、獲ってはいけない理由はないんでしょ?

原住民生存捕鯨は厳密なモニタリングと厳格なルール維持で許容しうる。
たとえば米国ワシントン州マカー族インディアンのコククジラ原住民捕鯨は、
捕鯨枠としてはIWCで認められたけど、マカー族にルール違反があったので、
米国政府が禁止していた。

南極海のミンククジラは物理、生物学的にはある程度獲っても大丈夫かも
しれないけれど、日本の調査捕鯨で系統群の分析がきっちり出来てないし(そういう
状態だと系統別の捕鯨枠が算定できない)、そもそも日本の捕鯨モラルが
滅茶苦茶だから、IWCでたとえ捕鯨再開決議を出したいと思っても出せない
でしょうねー。そもそも日本が鯨獲ってる南氷洋海域、鯨類保護区だし。
314名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:28:43 ID:paiMDoyh0
やはり>>289は水産資源が取れなくなることを期待している
畜産メジャーの工作員と思われる。
315名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:29:41 ID:kB5XOWBL0
>>313
>そもそも日本の捕鯨モラルが
>滅茶苦茶だから、IWCでたとえ捕鯨再開決議を出したいと思っても出せない
>でしょうねー

韓国のどさくさ捕鯨のことですか?
316名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:31:11 ID:sYtr6UbpO
日本も声明出すべきだな

「人種差別的で他国文化を尊重できないような決議が出たことは大変遺憾。
我が国は常に持続的利用を訴えてきた、一部日本は鯨を絶滅させるつもりであるという主張があるが、それこそ我が国の文化を蔑ろにするものである。
各国は感情論ではなく科学的見地にたった全ての海洋生物資源の国際的管理体制を構築すべきである。」
317名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:33:59 ID:paiMDoyh0
>>313
捕鯨国の買収はきれいな買収ってこと?
モラトリアム決議のときに買収してたのはどこの国だよ。

>南極海のミンククジラは物理、生物学的にはある程度獲っても大丈夫かも
>しれないけれど、

じゃあ獲ってもいいでしょ。

>そもそも日本の捕鯨モラルが滅茶苦茶だから、

IWCでもモラルも科学的根拠もないのは反捕鯨国。

>そもそも日本が鯨獲ってる南氷洋海域、鯨類保護区だし。

それ、科学的根拠がないから日本は同意してないよ。
318名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:36:06 ID:4GkmX0ch0
好きなだけ反対しとけや
誰がどんだけキチガイ染みて叫ぼうが日本は捕鯨やめないから
319名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:37:18 ID:SRM+Fdi/0
んー まあ(3)の殺さない検証ってのは、力を入れて欲しいと思う
ちゃんと調べれば、日本の捕鯨の正当性も分かるんじゃないか?

…ってのは甘いか
320名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:39:54 ID:4GkmX0ch0
反捕鯨国の連中は日本のEEZ内の魚の量を減らせば、食糧自給率を下げれば鯨などどうでもいいのです
321名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:40:07 ID:DODK6Kzj0
さあ、日本がどんどん孤立を深めてまいりました。

捕鯨船乗組員の着服・横流しが明らかになり

国民は臭くて不味いゲイ肉には無関心。

これで補助金カットされたら完全に終わるね。
322名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:40:09 ID:2B1B+TO80
> 原住民生存捕鯨は厳密なモニタリングと厳格なルール維持で許容しうる。

そもそもホッキョククジラの系統群分けって適正なのか?

ホッキョククジラってさ、沿岸性が強いし、
生息域の地形は複雑で複数の系統群に分岐する可能性があるんじゃないか?

商業捕鯨阻止のために北太平洋や南氷洋のミンククジラを
意味もなく細かい系統群に細分化したのに、なぜホッキョククジラににはしないんですか?
323名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:40:16 ID:paiMDoyh0
>>319
目視調査は日本もやってるよ。
でも商業捕鯨再開に向けた調査で、
なにがなんでも殺さない調査手法は無意味。

無意味な調査を反捕鯨論者は主張しているけどね。
324名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:40:54 ID:sYtr6UbpO
だいたいやねぇ20年ちかく捕ってないだよ
増えてないわけないじゃん
単純に考えたら急増してるだろ
325名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:42:43 ID:paiMDoyh0
カーギル社

  本社: アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス市

  世界52ヶ国に販売組織を持ち、800以上の子会社・事業所を持つ世界最大の多国籍企業
  米国やEU等の穀物輸出の担い手であり、世界穀物貿易を支配している
  企業形態は 株式の全てをカーギル家とマクミラン家の関係者が所有する個人企業で、
 非上場企業としては、世界最大の売上高を誇る

  20世紀に 資産が6000倍になる大成長する
   〜 これを支えたのは先進国の <肉食化> が大きな要因とされる

  アメリカ穀物政策と政策を担う国策企業とも言える
  世界各地の情報を得るために独自の人工衛星を持つ
   〜 世界60ケ所をオンラインの通信衛星写真で、瞬時に各国の穀物情報や天候を知る事
    が出来、CIA以上の情報収集能力を持つと言われる

▼ 「 食料支配(2)」 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/si4.html

  カーギル社は、ただの穀物商社ではなく、日本の酪農をすでに支配している動物飼料
 (トウモロコシなど)から、種子、食塩、小麦粉の加工製品、養鶏、大豆製品に至るまで、
 ほとんどすぺての食品産業に進出した巨大な秘密帝国である。 ...


▼  世界最大の穀物商社 「カーギル社」の対日食糧戦略  板垣 英憲氏

  このアメリカの対日食糧戦略を遂行してきたのは、世界最大の穀物商社「 カーギル社」
  をはじめとする穀物商社数社であった。これらの穀物商社は、トウモロコシを生産し、
  それを牛に食べてさせ、成長した牛の肉を日本に輸出している。
  日本人の胃袋は、これらの国際穀物メジャーに占領されていると言っても過言ではない。...
             http://ameblo.jp/wayakucha/entry-10005684384.html
326名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:43:56 ID:KzBCuWgw0
>>311
>小型の鯨は捕鯨開始前の10倍に増えて大型鯨と漁業に対する脅威になっていますね。
>取って減らさないと大型鯨も増えません。えさねーんだもん。

ミンククジラが増えすぎてシロナガスクジラが増えられないって大隅清治大先生の
DQN理論ねw(1999年の「勇魚」って雑誌に日本語で出てて、それから英文で
田村という鯨研の若い人と共同論文の形でIWCに「参考論文」として提出された。
これのひどさは唖然とするばかりで、ほんとうに日本の恥さらしになったんだよ。
このDQN子供騙し理論を丁寧に取り扱ってくれてる論文は英語では沢山ある。
日本人が日本語でやると、どういう仕打ちをうけるかわからないから、みんな
ビビってるんじゃないかな。研究費を凍結されるとか。
http://www.nowhaling.com/downloads/whalescompetingwhumans.pdf
http://www.nowhaling.com/downloads/whalescompeting.pdf
http://www.fisheries.ubc.ca/members/dpauly/Miscellaneous/2004/CompetitionBetweenMarineMammalsAndFisheries.pdf

南極海で同じオキアミ食べてる動物としては、アザラシ、オットセイ類、ペンギン、
アホウドリ等鳥類、魚類、イカ類といろいろな生物がいるわけで、そういう動物たちの
ほうがミンククジラよりはるかに繁殖率高いんだけどね。だから生物に興味のある
子だったら高校生でも、この大隅理論はいかがわしいとすぐに気がつく。
327名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:45:08 ID:4GkmX0ch0
好きなだけ反対しとけ
誰がどんな寝言ほざこうが日本はそれでも捕鯨やめない
328名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:45:41 ID:Y4IwdXNx0
>>1
欧米の漁業で生計を立てているヤツラ、涙目だなw。
鯨一頭が、どれだけのお魚を入れ食いしているか知らんとは。
ま、じきに思い知るだろう。そのとき、大いに嗤って馬鹿にしてやるぜ。
329名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:45:54 ID:NCqk5NMY0
日本はせこいことしないで堂々と商業捕鯨再開しろ
330名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:48:18 ID:paiMDoyh0
>>326

そのソース、
反捕鯨論者は科学者でも嘘をつくことを証明しているね。

>これのひどさは唖然とするばかりで、

捕鯨反対に都合が悪くなって、焦ったんでしょ?
331名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:50:16 ID:KzBCuWgw0
>>324
>だいたいやねぇ20年ちかく捕ってないだよ
>増えてないわけないじゃん
>単純に考えたら急増してるだろ

200年近くめちゃめちゃに乱獲して、20年近くじゃあもとには戻らんはなあ。
そもそも戦前の乱獲時のピーク、1930年代にいちばん乱獲したのはノルウェーと
日本、戦後の乱獲時代を代表してたのは旧ソ連と日本だったのに、鯨をただ
油捕るためのだけに捕り尽くしたのは西洋人だとか、いい加減なこと言って
責任逃れしてる人たちが、「持続的資源利用」なんて奇麗ごといっても、誰も
信用しないはなあ、よっぽど賄賂でももらわないかぎり。
332名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:50:59 ID:0oaBYhgb0
>>319
>まあ(3)の殺さない検証ってのは、力を入れて欲しいと思う

そんなことを言ったら鯨研及び共同船舶及び天下りさんたちが顔を真っ赤にして怒り出しますぞ。
「捕鯨は日本の文化だゴルァ!」ってね。
なにしろ「日本人は鯨食のDNAを持ってる」なんてことまでおっしゃる提灯学者さんさえおられますから。w
333名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:51:19 ID:BULSCzPT0
>>326
>田村という鯨研の若い人と共同論文の形でIWCに「参考論文」として提出された。
>これのひどさは唖然とするばかりで、ほんとうに日本の恥さらしになったんだよ。
>日本人が日本語でやると、どういう仕打ちをうけるかわからないから、みんな
>ビビってるんじゃないかな。研究費を凍結されるとか。

何の説明ににもなってない点について。
あ然、本当ににほんの恥さらし、とか、びびってんじゃないか、て書かれてもねえ。

そもそも、そのリンク、この団体の
「saying no to whaling」
http://www.nowhaling.com

のダウンロードサイトだろ?どの辺りに、信憑性があるんだ?

で、
>南極海で同じオキアミ食べてる動物としては、アザラシ、オットセイ類、ペンギン、
>アホウドリ等鳥類、魚類、イカ類といろいろな生物がいるわけで、そういう動物たちの
>ほうがミンククジラよりはるかに繁殖率高いんだけどね。だから生物に興味のある
>子だったら高校生でも、この大隅理論はいかがわしいとすぐに気がつく。

…アザラシ、オットセイ類、ペンギンやアホウドリ等がどうしたって?
334名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:51:46 ID:paiMDoyh0
>>326
ソースのリンクにすでに反捕鯨の雰囲気が。。。

欧米のクジラ研究者は非致死的調査しかしてないのに、
よくそれで科学的調査などと言えるな。
335名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:54:25 ID:1ciCE8MN0
チョッパリども
韓国の犬食を叩かれる気持ちがわかったかwwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:54:33 ID:paiMDoyh0
>>331

なんで嘘つくの?
過去200年の乱獲は欧米によるものです。

ザトウはつい最近乱獲前の頭数に戻ったっていってたじゃん。
都合が悪い情報は無視?
337名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:54:39 ID:KzBCuWgw0
>>330
>そのソース、
>反捕鯨論者は科学者でも嘘をつくことを証明しているね。

読まないでいってるなW
どこがどうウソなんだい?
338名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:56:50 ID:4GkmX0ch0
何をどう綺麗に言いつくろうが日本は捕鯨をやめません
無意味な努力頑張ってくださいね反捕鯨論者の皆さん
339名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:59:36 ID:paiMDoyh0
>>337
リンク先がモロ反捕鯨団体じゃん。
今までさんざん反捕鯨団体はデータを改ざんしてきた。
お前は信用がないんだよ。
GPと一緒。

IDころころ変えるの、やめてくれる?
340名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:00:44 ID:IWADN/HWO
今日の聖闘士星矢スレはここですか?
341名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:00:54 ID:mItdYOZG0
>>335
頭悪そうだな、お前w
よく言われるだろ?
342名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:03:04 ID:0oaBYhgb0
「クジラを間引けば漁獲量が増える」なる鯨害獣論だけど
実は逆に「クジラを間引くと漁獲量が減る」って場合もありうるんだなこれが理論上。


たとえばクジラが漁業対象魚種Aと漁業対象外魚種Bを捕食していて、かつ
BはAを捕食しているとする。

クジラを間引けばAとBの個体数を増加させるという「直接効果」がある。

だがしかし一方、Bが増加すればBによって捕食されるAが減少するという「間接効果」がある。

したがって「間接効果」>「直接効果」の場合、「クジラを間引くと漁獲量が減る」ってことになる。
343名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:03:40 ID:0+D1xV+y0
IWCは継続的に鯨資源を利用するために作られたものだが
現在利用することをまったく考えていない。
IWCが本来の姿に戻ろうとしないのならば日本は脱退するべきだ
344名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:05:36 ID:KzBCuWgw0
>>336
>なんで嘘つくの?
>過去200年の乱獲は欧米によるものです。

19世紀の乱獲はセミクジラ、ホッキョククジラ、マッコウクジラだけだよ。
シロナガスクジラやナガスクジラ、ザトウクジラ、ミンククジラ、イワシクジラ、
ニタリクジラ等、20世紀の捕鯨対象は、死ぬと沈むから当時の欧米人には捕れなかった。
日本の五島列島、対馬海峡あたりでやってた網取り捕鯨だと獲れたらしいけどね。

19世紀末期にノルウェー式の捕鯨方法が普及してから、死ぬと沈むし、泳ぎの速い鯨類が
捕れるようになった。そのころには、アメリカはもうほとんど捕鯨をやめてた。
日本では「白鯨」の印象や、ペリー開港要求の目的が捕鯨船のためだったという
超過剰にふくらませられた伝説で、アメリカ人が鯨類壊滅の責任者みたいな受け止め方
になってるみたいだけどね。

歴史上もっともひどい母船+キャッチャーボートの乱獲捕鯨が行われてた1930年代に
いちばん規模拡大に熱心だったのは日本とドイツだ。もちろん戦争準備のためにね。
345名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:08:13 ID:paiMDoyh0
>>344

だからってなんで今現在、増えたクジラは獲っちゃだめなの?
346名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:08:17 ID:uzwZmfDS0
まぁ、実際EUが犬食いを非難したとして
クジラ問題が無かったら、おまえら平気で
犬食い非難決議に賛成してたんだけどね
三国人キモっとか言って
347名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:08:20 ID:4GkmX0ch0
必死に叫べ反捕鯨論者
ムダに叫べ反捕鯨論者
348名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:08:25 ID:OPPEo8VO0
欧米が食わないのならなおさら日本人が食わないと生態系が崩れる
349名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:08:37 ID:KzBCuWgw0
>>338
>何をどう綺麗に言いつくろうが日本は捕鯨をやめません

だったら、通常ならWTOで禁止されてる差別的貿易制裁を食らうだけだよ、
北朝鮮みたいに。
350名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:09:40 ID:OL0AIQwMO
白人が自分達の価値観を有色人種に押し付ける正に典型的な例だな。
351名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:09:46 ID:BULSCzPT0
>>349
>だったら、通常ならWTOで禁止されてる差別的貿易制裁を食らうだけだよ、
>北朝鮮みたいに。

何で?
ど う や っ て ?
352名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:10:45 ID:4GkmX0ch0
>>349
どうぞどうぞ制裁してくださいませ
もっと叫べ必死に叫べ無駄でも叫べ反捕鯨論者ども
353名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:10:51 ID:paiMDoyh0
>>338
そのWTOって、カーギルに実質支配されてるよね。
結局反捕鯨は欧米メジャー企業の金儲けなんだよ。
354名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:12:43 ID:IigoJP6C0
>>348
舌の肥えた日本人は鯨なんて食いませんよ。
355名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:13:09 ID:d7Wpj8Ks0
>>310
Scotsワラタ
Crapしか食わねえの

しかし刺身はChineseもKoreanも
食ってたんじゃねえの?ナナイあたりから
入ってきたとか。
356名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:14:00 ID:mItdYOZG0
>>346
朝からID変えたり、大変だな。
キモがられるのもひと苦労ってわけだ。
357名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:14:07 ID:4GkmX0ch0
俺は食います
重金属の蓄積がどうとか余計なお世話だからほっといてね
重金属が嫌ならお前が食わなきゃいいだけ
358名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:15:35 ID:0+D1xV+y0
>>346

犬でも何でも好きに食えばいいと思うんだが何か?
あれが非難されてるのおは食うまでのプロセスだろ
苦しめて殺したほうが美味くなるとか、まさに基地外
359名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:15:47 ID:U+NyNPDt0
>>353
カーギルの実質支配はトンデモな気もするが、あれだけ問題の多いバイオエタノールにGPが一言も文句を言わないのは、
やはりGPの現在のご主人様は穀物メジャー、というのは十分うなづける話だな。
360名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:16:06 ID:NTafeqfv0
>>357
中国野菜や冷凍ギョーザも好き嫌いしないで食べてね。
361名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:17:01 ID:aEUBsUN20
>【】
ジャンル分けの仕様がなかったのですか?w>>1
362名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:17:21 ID:4GkmX0ch0
>>360
ううんイラナイ
鯨の重金属は好きだけど農薬系は微量でも嫌なんだ俺
363名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:20:19 ID:0oaBYhgb0
まあ南極海乱獲の総仕上げを行ったのは日本とロシア(旧ソ連)、とは言える。

でロシアが捕った鯨はほとんどすべて日本に。
つまり南極海乱獲の総仕上げを行ったのは日本と言える。

あとちなみに南極海イワシ鯨を徹底的に資源枯渇させた責任は日本にあると言っても過言ではないな。
なぜなら皮脂の割合が少なく(鯨油割合が少ない)赤身の割合が多いイワシ鯨に対しては、
欧米はあまり興味を示さなく逆に日本は徹底的に捕ったから。
364名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:22:00 ID:4GkmX0ch0
必死やの〜
何を言っても無駄無駄
日本は捕鯨をやめない
365名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:23:09 ID:KzBCuWgw0
>>345
>だからってなんで今現在、増えたクジラは獲っちゃだめなの?

南極海ミンククジラについて:(1)系統群が分析されてないから、もしかすると少ない
系統群を壊滅させる可能性がある。(2)そもそもIWCの決議による鯨類保護区だから、
科学的調査が目的の「調査捕鯨」で、通常なら一年に10頭前後しかとれない。商業捕鯨は
できない。
日本近海のミンククジラ:(1)日本海側の系統群と太平洋側の系統群が入り
交じっており、しかも日本の市場に出回ってる鯨肉を分析すると日本海側系統群が
異常に多い。(2)ところが日本海側系統群のミンククジラは過去に乱獲されており、
商業捕鯨捕獲枠の算出をするとほんのわずかしか捕れない。(3)現在の夏場の
日本近海調査捕鯨では、おそらく商業捕鯨枠を上回る捕獲が行われている(ソース、
米英豪NZメキシコ水産官僚による推定:Marine Policy 31 (2007) p.314-319)。
366名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:23:17 ID:YOy7D3D80
聖闘士星矢スレかと思ったのに
367名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:23:30 ID:paiMDoyh0
>>363

あれ?IDがまた。。。

欧米も日本も乱獲してたんでしょ?
でも、欧米が日本ほど過去の乱獲を反省しているとは思えないな。

で、なんで今現在増えたクジラをとっちゃダメなの?
368名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:25:38 ID:4GkmX0ch0
>>365
まだ分析されてないのか
分析のために引き続き調査捕鯨が必要だな
369名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:26:11 ID:paiMDoyh0
>>365

結局科学的根拠のない言いがかりということが分かった。
370名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:31:50 ID:JiNDf6Uq0
>>354
そんでアメバカ狂牛肉とか嘔爺クソ不味牛を輸入させてもらって喜んでるのね
素晴らしく鋭敏な舌でございますねwwwww
371名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:33:34 ID:4GkmX0ch0
そういや牛肉も久しく食ってないな
あまりにも不必要なもんで忘れてたわ
鯨肉食いに行くついでに久しぶりに食ってくるか
372名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:34:34 ID:A4rHw60tO
ただでさえ大食らいのクジラのうち、絶滅危惧種でもない雑食性のミンククジラが
爆発的に増えたら、水産資源全体がどうなるかについて、EUはどう申し開きするつもりなんだ。
白人は世界の食料生産を縮小させて牛耳るのが利益にかなうと思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
373名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:34:44 ID:paiMDoyh0
  ** 【 アメリカ政府と穀物メジャーの濃密な関係 】
   ・副社長ウイリアム・R・ピアーズ、ケネディ、ニクソン両政権の通商代表部を務める
   ・ニクソン政権の農務次官クラレンス・パームビーは、1972の米ソ穀物交渉の直前に、
   コンチネンタル副社長に就任
   ・パームビーの後任次官カロル・ブラントヘイパーはクック社出身、後 クック社に復帰
   ・1972 国務次官を務めたN・サミュエルスは、その後 米のルイ・ドレフェス社会長に、
   ・商品金融公社の副総裁パルバーマーカーは ブンゲ社に天下り
   ・レーガン政権の農務次官ダニエル・アムスタッツは、カーギル社で長く飼料穀物の輸出
   を担当し、その後カーギル・インベスター・サ−ビスの社長を務める

  << 彼らの戦略は、WTO(世界貿易機関)を利用し、その圧倒的な強さを利用して、
   『貿易自由』の合言葉とともに、日本をはじめ世界各国の食料自給を放棄させ、
   さらなる支配を求めている >>
374名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:35:07 ID:0oaBYhgb0
>>367
>で、なんで今現在増えたクジラをとっちゃダメなの?

増えた?

その(科学的に合意された)証拠は?

少なくとも南極海ミンク鯨に関してはそのような証拠はありませんけど?

なおちなみに今月の捕鯨総会において「76万頭から“半減”」って発表されるかも。
(ただしこれは生物学的“半減”ではなく、あくまでも統計学的“半減”ってことを留意されたし)
375名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:35:59 ID:XPJIEqQl0
ニワトリすら虐待言われて愛護団体(笑)が反対運動してるのに
牛と来た日には…
376名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:39:30 ID:P+GEG3ty0
海域別に数頭捕獲しないで、どうやって生体を調査するんだ!?
377名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:39:33 ID:4GkmX0ch0
統計的にじゃなくて統計学的にと言いやがった
嘘つきめ
378名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:39:52 ID:paiMDoyh0
>>374
ザトウクジラは乱獲前の頭数まで増えたでしょ。

ミンククジラは増えようが減るまいが絶滅危惧種ではない。

で、なんで獲っちゃだめなの?
379名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:40:51 ID:KzBCuWgw0
>>282 
>>そんなことやってると海にはクラゲとサルパしか残らなくなる。
>なんで?

大物から次々に捕り降ろしてゆく「トップダウン型」乱獲だから。

>水銀の話はもう諦めた?

水銀じゃなくカドミウムでしょうが。
北半球の鯨類には水銀の蓄積が著しく、南半球の鯨にはカドミウムの蓄積が著しいと、
日本鯨類研究所の藤瀬さんも英語の論文では言ってますってこと。

カドミウムは自然起源だからダイジョブだって話は無いな。
南極海生態系に関しては権威の一人であるイタリアのBargagliは次のように説明している。
南半球の海洋ではもともとカドミウムの濃度が高い。従って遺伝的にカドミウムに強い
個体が生き延びてきた。従って鯨類、水鳥、アザラシ類等、通常の北半球陸上生物では
到底耐えられない量のカドミウムを体内に蓄積しても南極海のこれら動物の系統群は
生き延びている。(この人の論文は鯨研の藤瀬さんも引用してるからね、ケチ付けると自爆だよ。)
380名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:42:35 ID:paiMDoyh0
>>379
カドミウムの蓄積濃度が高いのは内臓部分。
その部分は販売されていない。
381名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:43:11 ID:IigoJP6C0
まあ一回解禁してみるのも手かもしれないな。
誰も食わなくなって即終了。
それを恐れてるのは実は鯨解禁派なのかもしれない。
382名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:43:37 ID:mItdYOZG0
>>362
ID:NTafeqfv0
ID:uzwZmfDS0
ID:1ciCE8MN0
同一人物w
383名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:44:07 ID:cqfN5JVe0
サンクチュアリだ?

範囲広過ぎ

駆け込み寺にしろ
384名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:44:52 ID:F595UNIB0
鯨が可哀想、だから殺すな

ってEU自体幼稚だな
話にならん
385名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:45:23 ID:4GkmX0ch0
>>381
そう・・・捕鯨派は実を言うとそれを恐れてるんだよ
一気に捕鯨派を潰すチャンスだ
だから解禁するべきなんだ
386名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:45:44 ID:gObWujPTO
あんなに可愛いウサギや鳩を食べる人等が言っても説得力無いな。
387名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:46:03 ID:mItdYOZG0
>>379
カドミウムたっぷりの肝臓部分は、
具体的にどういう商品化がされて流通してるわけ?
ソース付きで頼む。マジで知りたいわ。
388名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:47:25 ID:paiMDoyh0
>>381
クジラの次は別の海産資源を狙うよ。
反捕鯨国は日本などで自給率を減らすことを目的としているから。

>>382
ID:KzBCuWgw0
ID:0oaBYhgb0
同一人物w
389名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:49:13 ID:4GkmX0ch0
>>388
投稿時間を考えると同一人物ではないだろう
同一組織に属してるかも知れんけどねアハハハ
390名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:51:32 ID:paiMDoyh0
>>389
いやパソコン複数で書き込んでるんじゃない?
1人で。

いつも主張やコピペが同じだよ。
391名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:52:01 ID:hCKsBWtV0
キリスト教徒は傲慢なやつが多いような気がするな
392名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:52:13 ID:RmH12tKX0
EUって日本リベラル派の理想郷だったかな。
393名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:55:17 ID:AvAQsrv70
EU加盟国は鯨を捕らないっていうんだろ
勝手にしなよ。
394名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:56:04 ID:uA3H7rpJO
反殺カンガルー
反殺ウサギ
反殺ハト

あんなに愛らしい動物を殺すなんて信じられない・・・・
395名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:58:22 ID:paiMDoyh0
>>392
日本の反捕鯨連中はリベラルというより
左翼っぽくない?

以前はネットの捕鯨推進派をネトウヨ呼ばわりしていた。
396名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:59:50 ID:wnc1BgJr0
伝統とか称して犬を食うのは絶対に禁止。
古来の伝統だからクジラは食ってよい。
これで世界をまとめれば問題ない。
397名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:00:07 ID:aCb8GC/C0
食糧危機の時代を控えて、
大食漢の鯨は減らす方向でよいのではないか
日本の捕鯨はトレンドにあっている
また、穀物を大量に消費する畜産は減らす方向が正しい
肉食は控えめに
スピードも控えめに
398名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:00:10 ID:U+NyNPDt0
>>392
最近の理想郷は北欧。
理想の国の実態が皆に知られるようになるとどんどん理想郷を知らないほうへシフトしていく。
そうやってわざと事実を歪めて「日本は遅れている!」と喚くのはサヨクに共通のスタンスだな。
399名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:01:02 ID:BULSCzPT0
>>396
>伝統とか称して犬を食うのは絶対に禁止。

誰が主張しているんだ?それ。
400名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:02:20 ID:KzBCuWgw0
>>380
>カドミウムの蓄積濃度が高いのは内臓部分。

鯨研の藤瀬さんと愛媛大学沿岸環境センターの人たちが共同で書いた論文では、
水銀の場合、内蔵での濃度と皮膚のバイオプシー・データでの濃度の間に相関関係は見られな
かったが、クロム、マンガン、銅、亜鉛、ルビジウム、カドミウム、セシウムでは有意な
相関関係が見られたと書いてあるな。

どうせ、水銀は内蔵に集中してるから、ほかの重金属もみんなそうなんだろうとか、
いい加減に考えたんでしょ? www
まあどっちにしても、かなりの微量元素が皮膚のサンプルでわかるので、わざわざ殺して
内蔵捕る必要はないということだな。時々参照用に内蔵捕るにしても、何百頭もいらないよね。
そもそも鯨研の藤瀬さんが参加してる研究なんだから、何千頭分の肝臓サンプルでも使える
はずなんだけどね、この論文では19頭分のサンプルしか使ってないね。肝臓サンプル雄17+雌2
にたいして皮膚のバイオプシー・サンプルが雄122頭分+雌39頭分だ。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11824827
401名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:04:26 ID:mItdYOZG0
反捕鯨の連中って、どうしてこういつも
「捕鯨派連中は無知」とか何とか言いつつ
今まで散々論破されてきた事ばかり並べて、
まるで新しい知識を教えてやってるかのような錯覚に浸って、
啓蒙してやってるような口ぶりのレスばっかりなんだろうw

おまいら反捕鯨の連中のレスは、何ら新しい事書いてないよw
そして、2ちゃんでお前らの発言を信じる奴は、
そもそも元から反捕鯨仲間だった奴だけ。
ここに出張ってきても、説得力ゼロだと気づけよw


※同一人物リスト追加
>ID:wnc1BgJr0
>ID:NTafeqfv0
>ID:uzwZmfDS0
>ID:1ciCE8MN0
402名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:05:19 ID:kB5XOWBL0
>>379
カドミウム駄目ならミンクより玄米食うほうが危険だから玄米も禁止しなくちゃいけないなw
403名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:05:49 ID:9Hm3dqja0
>(3)クジラを殺さない方法による科学データの収集

や っ て か ら 言 え
404名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:06:18 ID:F442NeIF0
ここはクラスター爆弾での欧米流に従って

「日本は捕鯨に反対し、世界的な反捕鯨に組するものとする。ただし、
伝統文化の保護という観点から、数の多いミンククジラは全面的に例外扱いとする」

あるいは

「日本はIWCに参加しない」

というのはどうだろう。
405名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:08:03 ID:kB5XOWBL0
論より証拠


実際、水銀値がかなり高いとされている捕鯨基地の住民ですら
水銀や重金属による健康被害が一切出ていない事実
406名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:09:00 ID:CEEG3CK7O
ますますさかながへる。欧州はさかな食わないのか。
407名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:09:59 ID:KzBCuWgw0
>>112
>南氷洋のミンクは汚染されていない。
>他の鯨は部位によって汚染されているが、
>市場に出る前に安全に処理されている。

重金属は内蔵で高濃度だから、内蔵は市場に出さないというのはわかるけど、
PCBはじめ、有機塩素化合物は脂肪に蓄積されるんだよ。
脂肪分が肉の旨味だなんてのは常識だと思うんだけどねえ。
408名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:14:01 ID:BULSCzPT0
>>407
>重金属は内蔵で高濃度だから、内蔵は市場に出さないというのはわかるけど、
>PCBはじめ、有機塩素化合物は脂肪に蓄積されるんだよ。
>脂肪分が肉の旨味だなんてのは常識だと思うんだけどねえ。

水銀やカドミウム、重金属の話じゃなかったのか?
>>379
409名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:14:24 ID:paiMDoyh0
>>379

クジラ内臓のカドミウム汚染を調べた研究は環境団体の資金援助を受けていた

農林水産省HP「食品中のカドミウムに関する情報」 
http://www.maff.go.jp/cd/index.html

水産庁が5年前に調査・報告した水産物中のカドミウムについて
http://www.jfa.maff.go.jp/release/15.05.02.1.html

クジラ保護団体のHP
http://www.marineconnection.org/index.html
分析内容だけ見ると、客観的な研究論文のように思われるが、私は Acknowledgements が気になった。
研究費助成が、日本学術振興会の他に、クジラ保護団体のWDCSからも得ていたからだ。
http://www.wdcs.org/

>>407
お前が食わなければいいだけの話。
410名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:17:29 ID:9Hm3dqja0
ttp://www.jfa.maff.go.jp/whale/whatsnew/020527pressreleasejp.pdf
最悪のケースでも
賛成16反対25棄権3てな感じ
日本の孤立を演出するのは無理がありすぎるよ
反日マスコミさん達
411名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:17:33 ID:HER3Kr420
なんでこんなこと言えるんだ、とか思ったが…。
アイスランドとノルウェーはEU非加盟国だったのかw
412名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:18:16 ID:paiMDoyh0
>>400
非致死的調査にこだわる理由は微塵もない。
わかった?
413名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:18:23 ID:e3lsSDpL0
アイスランドとノルウェーは欧州連合から孤立している
414名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:19:12 ID:Yjo9nPN50
>>317

反捕鯨派が観光がメインの小国の加盟国で賛成派の国に予約を入れまくって取消を繰り返してその国の経済を破壊したことよりは
金を援助して経済発展に貢献した捕鯨国の方が倫理的にもずーっとましですけどね。
415名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:19:42 ID:Iluy+oRG0
3月頃に6月までに意見の統一を図るなんて言ってたからなあ
416名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:20:55 ID:KzBCuWgw0
>>385
>そう・・・捕鯨派は実を言うとそれを恐れてるんだよ
>一気に捕鯨派を潰すチャンスだ
>だから解禁するべきなんだ

まあそういう言い方もあるんですがね。
やっぱり正攻法でやったほうがいいんじゃないかな。

われわれ日本人自身が資源環境問題にもっと正確な認識を持つようになり、現在の水産行政、
水産関連外務省部局のデタラメさを見抜き、そういう腐朽の構造をきちんと改革するような
政治家を選ぶ、というふうにならないとねえ。

小手先の作戦で捕鯨問題だけ片付けても、似たような金太郎飴問題がまだまだ起きてくるでしょうね。
417名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:21:06 ID:BULSCzPT0
>>409
>お前が食わなければいいだけの話。
まあ、居酒屋でたまに出されることがあるので、機会があれば食うが。

ただ単に、水銀やらカドミウムやらの有害点が出てきて、
それに対する反論が出てくると、「PCBはじめ、有機塩素化合物」が
出てきたことを疑問視しているだけ。

次は何が出てくるんだろうな。環境ホルモンとか(ナツカシス
418名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:22:27 ID:paiMDoyh0
>>416
>われわれ日本人自身が資源環境問題にもっと正確な認識を持つようになり、

お前に言われたかねーーーー!
419名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:23:13 ID:mItdYOZG0
反捕鯨 「鯨は減ってます」
  捕鯨 「種類によっては増えてる」
反捕鯨 「何で知ってるわけ?」
  捕鯨 「調査捕鯨…」
反捕鯨 「捕鯨は調査捕鯨も全部禁止!」
  捕鯨 「調査捕鯨は捕鯨条約で認められてる…」
反捕鯨 「捕ったら減るだろ!」
  捕鯨 「捕らないと生態も種別も分からんだろ…」
反捕鯨 「種別も分からないなら捕るな!」
  捕鯨 「だから調査…」
反捕鯨 「殺さないで調査しろ!」
  捕鯨 「どうやって?」
反捕鯨 「少しは頭使って工夫しろ!」
  捕鯨 「具体的に何をどうやるの?」
反捕鯨 「いろいろあるだろ!」
  捕鯨 「そんなにあるなら、何で未だに種別も分からないの?」
反捕鯨 「俺らは忙しい! 船で体当たりしなきゃならん奴は
     まだまだいっぱいいるんだ! 鯨だけに構ってられっか!」
420名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:23:54 ID:Iluy+oRG0
てか成りすまし日本人が何言っているんだかって話だなw
421名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:26:27 ID:UwjoH/Sz0
>>416
優先順位がまるで違うだろ、捕鯨は正当な権利の行使。
422名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:27:39 ID:kHnm/EGJ0
EUのうちクジラとったことのある国なんていくつあるんだい。
英仏独にイベリア半島の2つくらいじゃないの?
423名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:28:04 ID:CEEG3CK7O
なんか、欧州大丈夫なのか?魚をこれ以上減らしてどうなると思うのか?なんか恐い。
424名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:31:43 ID:KzBCuWgw0
>>413
>アイスランドとノルウェーは欧州連合から孤立している

まあそれでも、日本の水産庁、鯨研ほどDQNじゃないですからねえ。
アイスランドの捕鯨担当官僚ははっきり「鯨食害論」に懐疑的な発言してるし、
ノルウェーは日本みたいにサバの乱獲やり放題とか馬鹿なことやらないで、
ちゃんと大きくしたサバを日本に輸出してるし、それに何よりこの両国、モラトリアム
撤廃のために小国に買収目的ODAをドバドバ注ぎ込むなんて反倫理的なこと
してないですね。
425名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:33:44 ID:wX+Tdqin0
とりあえず乗組員の着服と
グリンピースの窃盗問題を決着つけろと。
膿を全部出し切ってもらえないと
連中の利害まみれのコメントに信憑性が全く感じられないぞ。
426名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:34:17 ID:U29t1U+H0
外国は思ってるだろう
何であの甘い日本が鯨のことにはこんなに食いつくのかと
どうみても食料です 
427名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:35:05 ID:mItdYOZG0
>>416
まあ、啓蒙してる気分に浸ってるんだろうけどw
何も目新しい事は言ってない(どころか論破されまくってる)のにw
ご苦労なこった。

調査捕鯨と商業捕鯨を混同した論点ずらしに始まって、
都合の悪いレスはスルーしまくりw
カドミウム、カドミウムとしつこいから、カドミウムたっぷりの肝臓部位は
流通してんのかと聞いたのに、スルー。
化けの皮がはがれてないと思ってるのは本人だけだと気づけよww
428名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:35:52 ID:KzBCuWgw0
>>421
>優先順位がまるで違うだろ、捕鯨は正当な権利の行使。

野生動物の狩猟が「正当な権利」だと考えられていたのは、狩猟技術がまだ動物を
壊滅的な状態に追い込まないようなレベルだった時代のことだよ。
429名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:36:03 ID:paiMDoyh0
>>424
フランスもイタリアもスペインもマグロの乱獲やってるよ。
イギリスのモラトリアムの時の買収はなんで無視?
オーストラリアも大洋州の島国に脅迫まがいなことやってるよ。

日本のODAは島国の経済発展のため。その島国がIWCで日本側につくことは
当たり前だよ。

そもそも日本は年間150カ国以上でODAをやっていて、その中には反捕鯨国
も含まれている。
430名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:36:24 ID:9Hm3dqja0
>>425
こんだけ面白いニュースなのに続報無いね
431名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:38:21 ID:KzBCuWgw0
>>423
>なんか、欧州大丈夫なのか?魚をこれ以上減らしてどうなると思うのか?なんか恐い。

魚を減らしたのは鯨じゃなく漁業だよ。
単に成魚を捕るだけじゃなく、底引き網で稚魚の成育場所まで壊してね。
432名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:39:01 ID:paiMDoyh0
>>428
資源の少ない島国が海産資源に依存するのは当然と言っているんだが
433名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:39:05 ID:zYsPu7gIO
【】
434名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:41:07 ID:KzBCuWgw0
>>427
>まあ、啓蒙してる気分に浸ってるんだろうけどw
>何も目新しい事は言ってない(どころか論破されまくってる)のにw

強がり言ってないで、ちゃんと藤瀬さんの論文読みなさいよ。
435名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:41:22 ID:NTafeqfv0
436名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:41:41 ID:Iluy+oRG0
都合の悪い事無視して言葉尻だけ捉えて電波撒き散らすだけなら相手せずにNGIDにすれば良いのに
437名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:42:23 ID:x8KJWXxG0
また豆の関係者の知ったかぶりか。
あいつら恥を知らないからなあ。
438名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:42:38 ID:jTXAtxrj0
イスラムとか宗教上神聖な動物で食えない物がある人達が
別の宗教にもそれを強要してる様なものだな
キリスト教圏の人達は自分たちが一宗教上の価値観で全世界共通じゃないって判らないのかな
439名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:44:15 ID:NTafeqfv0
汚染基準値を越えた食品を承知の上で市場に流したら犯罪だろ? 中国人の仕業なら社会問題になるところだ。

「ミンククジラから基準値超すPCB,日鯨研,公表せず」

日本鯨類研究所が北西太平洋の調査捕鯨で捕ったミンククジラの脂皮から,
国の基準値を上回るPCBが検出されていたことが,同研究所の内部資料でわかった。
さらに,同研究所はその脂皮を販売する際,
PCB濃度が下がるとされる,脂皮を薄切りにしてゆでる「さらし加工」を誓約させていた。
同研究所は,こうした数値や販売実態を一切公表していなかった。

厚生労働省が定めたPCBの暫定基準値は0.5ppm。
昨年5〜7月に捕獲したミンククジラのうち5頭を抜き取り調査したところ,
4頭が基準値を超え,最大で0.72ppmが検出された。
440名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:44:46 ID:paiMDoyh0
>>434
クジラにカドミウムが含まれているかなんてどーでもいい。
カドミウムが含まれたクジラの部位は販売されない。

強がり言ってないで、ちゃんとみんなのレス読みなさいよ。
441名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:44:52 ID:KzBCuWgw0
>>432
>資源の少ない島国が海産資源に依存するのは当然と言っているんだが

石炭があるから石炭に依存するのは当然、と言えた時代もあったよねえ。
旧ソ連製の黒鉛炉があるから有効利用しましょうとか言うと、どこの国だろうが即
貿易制裁くらうし、世界はもうおじいちゃんの時代のように単純ではないのだよ。
442名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:46:05 ID:mItdYOZG0
>>434
で、カドミウムがたくさん検出されてるのはその通りだとして、
それは一体、どういう品名、品目で、一般消費者の間に流通してるのかな?

と、何度聞いてもスルー。
強がり言ってないで、さっさと質問に答えてみたらw
443名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:46:11 ID:x8KJWXxG0
>>439
ソースもないのに妄想垂れ流しですか
これでお金がもらえるんだから楽な仕事ですね
444名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:47:56 ID:i4eIuV220
よくも悪くも人間は海洋食物連鎖の頂点なんだよ。
水産物を全く食わないなら海洋を世界遺産にでもして保護すりゃいい。
でも水産資源は人類の台所で貴重な食料だ。第三国が発展すれば中国を筆頭に
世界中で需要が急増する。
鯨は貴重な蛋白源であっても、上位捕食者同士として人間の上前はねられるわけにはいかないんだよ。
くだらんセンチメンタリズムで日本の食糧確保の邪魔されたらたまらん。

445名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:48:19 ID:paiMDoyh0
>>439
だから、汚染されている部分は水さらしなどの処理を実施している、
または償却処分されているんだよ。

>>441
それが反捕鯨国、穀物メジャーの魂胆なんだろ?
446名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:49:43 ID:pCH9XZl90
>>1
へーそうなんだぁ〜・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・で?(笑)
447名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:50:56 ID:mItdYOZG0
>>435
こういう、何の正当化にもならないデータを示すの得意だよねw 反捕鯨の人って。
たくさんヒットするってのは、それが正しいって事よりも、声がでかい方の意見だって
ことに過ぎないかもしれないのにw
448名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:51:11 ID:NTafeqfv0
449名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:51:28 ID:gQDjIl7d0
そういやノルウェーの鯨肉に日本に輸出したって話、その後どうなってんだろ?
日本の水産庁はまったく把握してなくて寝耳に水って言ってたが。
450名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:52:01 ID:paiMDoyh0
>>443
じゃーカドミウムに汚染されたクジラが販売されているのか、
ソースを出せ。
451名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:52:28 ID:x8KJWXxG0
>>448
お前が書いた文章のソースだよ低脳
どうせ自分ででっちあげったんだろ
452名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:52:57 ID:cic2ZT2IO
鯨を喰らう日本人はアジアの恥さらし!
453名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:53:46 ID:BULSCzPT0
>>448
>日本鯨類研究所 基準値超すPCB の検索結果 約 418 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-46,GGLG:ja&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%AF%A8%E9%A1%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E3%80%80%E5%9F%BA%E6%BA%96%E5%80%A4%E8%B6%85%E3%81%99PCB

第1件目
ソースは

【食文化を守ろう】鯨大好き6【くじら/クジラ】
http://c.2ch.net/test/-/food/1207153003/19-c
454名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:56:00 ID:x8KJWXxG0
>>453
それらしいものはどこにもないぞ
匿名掲示板の文章は全部真実だと思ってるのか
455名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:56:22 ID:paiMDoyh0
>>448>>453
あのね、それ検索するの無意味だよ。
GPやGP関係者、科学的根拠のないクジラ愛護のウェブサイトが
たくさん出てくるだけだよ。

>【食文化を守ろう】鯨大好き6【くじら/クジラ】
http://c.2ch.net/test/-/food/1207153003/19-c

これがソース?ww
456名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:56:32 ID:AGyAJMnP0
欧州帰りのちんパン時ーが一言↓
457名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:57:26 ID:W00eGBFUO
クジラうまい
458名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:58:43 ID:i4eIuV220
緑豆と海犬の鯨保護の本質は歪んだ情緒論で絶滅云々なんて後付けの口実にすぎないよ。
連中の抗議活動の中身見たら一目瞭然でしょ。
459名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:59:22 ID:BULSCzPT0
>>454
ごめん、途中で送っちゃったwテヘw

>> 453 の解説

第1件目
ソースは2ちゃんw

…2件目も、3件目もw
460名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:03:35 ID:paiMDoyh0
反捕鯨論者は都合の悪い情報は全て無視し、
自分の価値観を押し付けるから嫌がられる。
しかもいつまでも同じコピペで粘着質。

性格にも問題があるんだろうな。

自分の馬鹿さに気づけ。
461名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:05:52 ID:Iluy+oRG0
>>460
Googleの検索結果が出す時は奴らが負け寸前だって事を学んだw
ありがとうw
462名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:10:45 ID:TICT26/Q0
暫定の癖にずっと続いてるガソリン税とどっこいどっこいだな
463名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:12:01 ID:HNRnU6j10


毎年毎年、鯨獲りどもらのこの行事のせいで、日本は世界中から批判を浴びる。

鯨肉を必要としている栄養不足な者は日本にはもういないのにな。

捕鯨船に乗るしか仕事のない連中のせいだろ?この行事は。


鯨獲りは、日本の沿岸で捕鯨して恥をさらしてろよ。
赤道越えて他所まで日本の恥をさらしに行ってんじゃねーよ!!

464名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:13:08 ID:mItdYOZG0
>>441
いやー、捕鯨賛成派って実はガクブルでね(笑)。
「論破してるのに」とでも言って強がってないと、やってられんのですわ(笑)ええ。

ところで、強がる必要のない反捕鯨派のアンタに
真っ向から論破して欲しいんだけど
アンタがこだわってたカドミウムたっぷりの肝臓は、
実際に、どういう形で流通してるんですか?

危険部位を平然と庶民に垂れ流して流通させ、補助金だけガッポリせしめている、
捕鯨利権野郎の悪事を、スッパリと暴いてみせてくれませんかね?

で、具体的にはそのカドミウムまみれの肝臓はどういう風に流通してるんで?

強がる必要ない反捕鯨派は、答えられずに逃げ回ったりはしないわけですよね?
ちゃんと答えられるよね? さ、答えて答えて(笑)
465名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:27:08 ID:NTafeqfv0
>>435
日本鯨類研究所が北西太平洋の調査捕鯨で捕った
【 ミンククジラの脂皮から,国の基準値を上回るPCBが検出 】
されていたことが,同研究所の内部資料でわかった。

クジラのベーコンは高濃度のPCBで汚染されているって事だよ。
466名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:27:08 ID:qMjZfwWY0
緑豆の中の人の給料はどこから出てるの?
無償でやってるの?
どうやって生活してるの?
467名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:30:04 ID:mItdYOZG0
>>466
本人たちは、ほとんどが寄付金だって言ってるよ。
まあ、政府の人間だって、個人名で寄付することはできるから、
寄付金だからって政府や政策とは無関係でーす、とは言えないんだけどねw
468名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:30:56 ID:paiMDoyh0
>>465
汚染された部位はそのままでは食料にはならず、水にさらしてPCBをぬくか
汚染がひどい部位は償却処分されている。

また、南氷洋のミンククジラの汚染値は低いこともわかっている。

いずれにせよ、汚染されたクジラは流通されていない。
469名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:37:10 ID:NTafeqfv0
>>468
流通製品の全てをPCB基準値以下になるように検査してるのか?
民間に有毒製品を売却して検査は投げてると理解するが。
470名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:39:50 ID:paiMDoyh0
>>469
食品の安全性に関する検査は狂牛病なども含めて
どれも同じ・似たようなものと思うが。

最初から危険と分かっている食品を国民に故意に食わせる
理由はない。
471名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:43:40 ID:BULSCzPT0
>>469
ソースは?

…頼みから、また
>448 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/08(日) 10:51:11 ID:NTafeqfv0
>日本鯨類研究所 基準値超すPCB の検索結果 約 418 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
なんてアホなリンクをはらんでくれよ?

最初から、2ちゃんがヒットするなんてねw
472名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:43:43 ID:vLC7N3ag0
今まで自分で何もしない&調査に金出してねぇくせに何言ってんだw
473名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:44:09 ID:4IeuPSOcO
いや〜朝日のAERAがまた水銀クジラ書きましたね(笑)

チベットに関しても、チベット人=善ではないと誰か分からない日本人観光客の話で記事にしました(笑)

燃料投下に余念のない朝日AERAは流石ですな
474名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:51:09 ID:vLC7N3ag0
>>439
それ致死調査じゃなきゃ分からないねw
475名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:56:33 ID:UfMGzLx6O
スレタイ、どうしたの?
入れ忘れ? 【】
476名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:57:31 ID:kB5XOWBL0
>>473
IWCが今月にあるしな
必死なんだろうw
477名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:05:21 ID:4IeuPSOcO
>>476
まさにwww
アホらしくてw

はっきり言ってブログ並みの文で記事書いて、『だから、何なんだよ!』って考えるとイベント前の燃料投下w

個人の意見垂れ流しのブログ並みで、思いっきり寄ってるから話にならないwww
478名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:07:09 ID:mItdYOZG0
>>469
流通前の肉を調べたデータより、欲しいのは
実際に流通してる肉からどれだけ有毒物質が検出されたか、
ということなんだが、そっちのデータはないのか?
479名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:07:45 ID:HNRnU6j10
>>468
>汚染された部位はそのままでは食料にはならず、水にさらしてPCBをぬくか
 汚染がひどい部位は償却処分されている。


でも、日本鯨類研究所は、こうした数値や販売実態を一切公表していなかった。
吉兆の「使い回し」みたいに、使えればなんでも客の腹におさめてしまうようだ。


「汚染基準は超えてる鯨だけど、食べれるようにしました。」
となぜ記載しないんだ?

480名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:09:02 ID:B7s8RHHPO
捕鯨しなくたって生きていけんだろ?
発展途上国がやむを得ず捕鯨するならまだしも
一応先進国と言われてる国が捕鯨する理由なんてない
481名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:14:35 ID:q8ed5i070
反対派的には「サンクチュアリ=保護区」じゃなく、
「サンクチュアリ=聖域」っていう考え方なんだろうな。

捕鯨問題は宗教問題だよ。
白人どもにとって、クジラはヒト(白人>有色人種という前提)と
神の間に位置する神聖な動物。

捕鯨国が捕鯨活動をおこない、クジラの増加を科学的根拠をもって提示したところで、
彼らにとっては神に極めて近しい存在を暴力で冒涜され、科学などという
宗教とは180度反対に位置するもので自分たちの価値観・宗教観を蹂躙されてる
っていう考えしか持たないから、科学的調査結果なんて絶対受け入れない。
それに、あいつらはかつては同じ白人たちがランプ用アブラのために、
クジラを大虐殺してた「イタイ過去」への潜在的贖罪意識ってのも持ってるからな。

奴らとまともに話し合うのは時間の無駄。捕鯨国は連携して粛々と実利を採る策を練るべし。
それに反捕鯨国も、熱心な連中を除けばいつまでも半捕鯨姿勢を続けられるかどうか。
そのうち、食糧不足から捕鯨OKに転じる可能性も大いにある。
482名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:14:48 ID:4IeuPSOcO
>>480
甘いよな(笑)

次はもうマグロで決まりだしな

そのうち水産資源管理は欧諸国に握らんだろ?
483名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:15:52 ID:BULSCzPT0
>>480
>一応先進国と言われてる国が捕鯨する理由なんてない

ノルウェー、アイスランド、アメリカ、カナダは?
484名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:20:11 ID:kB5XOWBL0
>>479
フグ買うときは「フグは猛毒がある魚ですが食べられるようにしました」っていちいち説明されないとクレームつけるんですかぁ?
イカを売るときは「寄生虫のアニサキスがたまにあるかもしれないので注意してね」とかいちいち記載しないと駄目なんですかぁ?
じゃがいもの芽などには毒がありますが食べられるようにしましたとか書かないと駄目なんですかぁ?

485名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:20:57 ID:paiMDoyh0
>>479
鯨研じゃなくて厚生省の管轄だから。

厚生省は食品のPCBや水銀などの実態調査をやってるよ。
486名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:21:09 ID:IWFAbLT+O
標的は日本だけ
487名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:21:32 ID:q8ed5i070
>>482
マグロといえば、近畿大学の水産学部だっけ、
本鮪の卵からの完全養殖技術を確立しちゃったの。
数十年後には、日本産のマグロを世界中に高値で
売りつけられる時代が来るかも。
488名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:23:33 ID:paiMDoyh0
>>487
鯨でもできないかな。将来。
そのためには地道な調査捕鯨が必要だね。
489名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:26:13 ID:HNRnU6j10
>>484


でも、日本鯨類研究所は、こうした数値や販売実態を一切公表していなかった。


研究所だけが知ってる数値なのになあ。国民には知らされないんだよな。
フグやイカやジャガイモは一般常識だろ。

490名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:27:21 ID:4IeuPSOcO
>>487
海洋先進国がリードしないと、基地外白人の食い物にされちゃうからねw

今日本、実は水産資源管理に対して必死だよ

捕鯨だけで捉えてたら、基地外白人どもの思う壺かもねw
491名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:27:57 ID:mItdYOZG0
>>481
反捕鯨のバカどもには言っても「嘘書くな」と根拠もなく言われるだけなので
書かなかったが、マッコウクジラが一時期激減したのは、まさに白人たちの乱獲による。
マッコウちゃんは、頭がでかく、そこに脳油という油がいっぱい詰まっていて、
これと、体内の加熱(血液)・冷却(海水)システムのおかげで深海1000メートル以上潜れる。
で、この脳油が燃料や潤滑油といった工業用に使えたから、連中はそのために乱獲した。

>>489
で、食えないような状態のまま売ってたのか?
そこの部分の方が関心あるんだが? どうなんだ?
492名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:28:18 ID:paiMDoyh0
>>489
鯨研のウェブサイトにのってるじゃん。
まさか、隠してるとでも思ってるの?

販売実態って何?

またID変えたんだね。
493名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:30:00 ID:BULSCzPT0
>>489
>でも、日本鯨類研究所は、こうした数値や販売実態を一切公表していなかった。
>研究所だけが知ってる数値なのになあ。国民には知らされないんだよな。

厚生省の管轄じゃないのか?PCB等の問題は。

494名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:31:02 ID:kB5XOWBL0
>>489
>でも、日本鯨類研究所は、こうした数値や販売実態を一切公表していなかった。

って緑豆にいわれたの?w
厚生省はとっくに公表してるけどw
ちなみにこの研究には鯨研も当然関わってますが
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
495名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:32:10 ID:iNRqSpzA0
正直食べないしどうでもいいな
496名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:32:26 ID:paiMDoyh0
>>489
厚生省がやっている。

平成15年1月16日
厚生労働省食品保健部
南 監視安全課長
担当 道野、美上(内2477)

鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査結果について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
497名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:32:40 ID:mItdYOZG0
>>492
反論できなくなると、ID変えて別の角度から主張してくる、
反捕鯨派の毎度のパターンですw

ID:KzBCuWgw0は、捕鯨派は「強がるな」とか言っておいて、
どこいっちゃったんだろうw
498名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:33:04 ID:BULSCzPT0
>> 494
>厚生省はとっくに公表してるけどw

また捏造しているのか? ID:HNRnU6j10は。

>>489 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/08(日) 12:26:13 ID:HNRnU6j10
>>484


>>でも、日本鯨類研究所は、こうした数値や販売実態を一切公表していなかった。


>>研究所だけが知ってる数値なのになあ。国民には知らされないんだよな。
>>フグやイカやジャガイモは一般常識だろ。
499名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:33:19 ID:2x7ZISx00
反捕鯨って、反対の理由がスイーツ(笑)と同レベルだな
鯨かわいそう(笑)
減ってる気がする(笑)
500名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:34:19 ID:4IeuPSOcO
>>495
クジラだけで考えてるの君w
501名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:34:23 ID:wJeJXaUT0
マグロやニシンなど生態圏が複数国の水域に跨る海産物は多いんで、
歴史的な経緯はあるにせよ、鯨だけを特別視する理由はなくなってるって気がする。
包括的な海産物採取を司る国際機関を作り分科会のひとつで鯨を扱う、ぐらいの位置づけでいいと思う。
502名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:35:53 ID:BULSCzPT0
>>501
>包括的な海産物採取を司る国際機関を作り分科会のひとつで鯨を扱う、ぐらいの位置づけでいいと思う。

現状は、別にIWCでも良いと思うが。
503名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:37:01 ID:GPTRLrWr0
EUは何があっても捕鯨すんじゃねえぞ
504名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:38:32 ID:HNRnU6j10
>>492


日本鯨類研究所のトップページは、どう見ても同情を買おうとしてる肉屋だぜ!
調査捕鯨での研究結果が出たのならトップページに載せろや!

たいした研究結果もないし、都合の悪い汚染事実はトップに載せられないよな。

505名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:38:36 ID:4IeuPSOcO
>>501
それが甘いんだよw

包括的?ヨーロッパはそんなの考えて無いよw
506名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:39:34 ID:q8ed5i070
さて、今夜はクジラ料理が食いたくなった。
なんだかんだで、そこいらのスーパーでも鯨肉が
手に入るからな。

懐かしの竜田揚げでも作るか。
507名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:39:40 ID:mItdYOZG0
以前は、思想的な意味でかなり手強い反捕鯨派もいたもんだが、
何このスレの反捕鯨連中の体たらくは…w

ここで得られるものは、やっぱなさそうだな…。がっかりだ。
508名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:41:26 ID:3mTewVN20
>>504
データ公表してる点にレスしろよ

公表してなかったんじゃないんですか?
509名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:41:35 ID:BULSCzPT0
>>504
>日本鯨類研究所のトップページは、どう見ても同情を買おうとしてる肉屋だぜ!
>調査捕鯨での研究結果が出たのならトップページに載せろや!

>たいした研究結果もないし、都合の悪い汚染事実はトップに載せられないよな。

大丈夫か?
>>鯨研のウェブサイトにのってるじゃん。
>>まさか、隠してるとでも思ってるの?

と書いてあるようだが…
510名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:41:55 ID:paiMDoyh0
議論ができなくて、口調が893みたいになってきた。
511名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:42:01 ID:B7s8RHHPO
>>491
白人がかつて乱獲したんだから、俺たちには関係ない
というのはおかしい
当時の日本人には乱獲するほどの技術や商戦がなかったと言えば、それまで
だいたい捕鯨問題は今に始まったことではないし
何十年も前からやってる
この飽食の時代に鯨肉まで欲しがる意味も理由もない
512名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:44:33 ID:H08rcC1+0
>>511

この飽食の時代に牛肉、豚肉、鶏肉を欲しがる理由も無い。
第一、牛肉はヒンズー教で、豚肉は、イスラム教で禁じられているんだから、
食べる必要ないだろ、蛋白なら大豆で十分だ、

と言われてはいそうですか。わかりましたというんでしょうね。
513名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:44:49 ID:paiMDoyh0
>>511
>白人がかつて乱獲したんだから、俺たちには関係ない

誰も関係ないなんて言って無いじゃん。

>この飽食の時代に鯨肉まで欲しがる意味も理由もない

日本の自給率を見てみろ。
カーギルを検索してみろ。
514名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:45:39 ID:NCo9SeDoO
【】
515名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:46:21 ID:HNRnU6j10
>>496

>平成13年度厚生科学特別研究「鯨由来食品の有害化学物質によるヒト健康に及ぼす影響に関する研究」


それ、7年も前の資料だよ。新しいのは無いんだよね。
ここ数年中国のせいで汚染状況は最悪だよ。鯨の汚染資料が出せないわけだ。
516名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:46:37 ID:0+D1xV+y0
>>511

日本の食料自給率知ってるか?
517名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:47:47 ID:paiMDoyh0
>>515
平成15年

496 :名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:32:26 ID:paiMDoyh0
>>489
厚生省がやっている。

平成15年1月16日
厚生労働省食品保健部
南 監視安全課長
担当 道野、美上(内2477)

鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査結果について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
518名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:48:07 ID:NeaL8VIR0
>EUとして反捕鯨の立場で一致することを再確認した。

アフォだな。
戦前より退化してるんじゃないか?
519名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:49:02 ID:3mTewVN20
大体
エコだエコだうるさい国が
なんで、継続利用できる資源に文句タレるのかが分からん

アメリカが使う燃料の3分の1が食肉のために使われてる現状を出しもしないで
520名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:49:18 ID:BS7aZSth0
牛肉を食べるのを禁止するなら鯨も禁止していいよ
521名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:49:43 ID:4IeuPSOcO
>>511
だからさ…クジラだけで考えるなよ…

マグロ、カジキ、サバ、サンマ、アジ、カツオとかの回遊魚まで規制が伸びるよ?

当たり前だよねw日本人が喰いまくってるから、ヤバいって考えてる連中ですよ
522名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:50:11 ID:B7s8RHHPO
>>513
そういう書き方に見えたからね

日本の自給率を補うために捕鯨してるとでも本気で思ってんの?w
523名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:51:43 ID:wJeJXaUT0
>>502
結果的に組織自体は似たようなモンになるだろうと俺も思う。
ただ、反捕鯨派は鯨だけを特別視してる感があるんで、
「鯨はマグロやニシン同様に多様な海産物のひとつに過ぎない」とする政治的な意味はあると思うんだ。
524名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:52:11 ID:paiMDoyh0
>>522
日本の自給率を補う食品の1つとして捕鯨を継続している。
525名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:52:25 ID:pEE3LR0l0
>>517
僅か26レス程度前のログさえ読めない文盲がID:HNRnU6j10と言う事ですね
判ります
526名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:53:54 ID:HNRnU6j10
>>517

7年も前のグラフを使って安全そうに説明ですか?
鯨肉って、益々ヤバそうだね。

527名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:53:57 ID:Tn87sf0N0
クジラはかぷかぷ笑ったよ
528名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:54:29 ID:NZzpjTeh0
数が多くて絶滅の心配が薄いねずみを主用タンパク源にすべき
529名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:55:52 ID:wEUkeOsl0
幼稚な議論需要があるから調査してるだけだろ
530名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:55:53 ID:paiMDoyh0
>>526
鯨肉がやばいとは具体的にどういうこと?
鯨と牛と、どっちがやばいと思ってる?
531名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:56:01 ID:4IeuPSOcO
>>523
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
それですよ!まさに

白人のズルさですよ
532名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:57:38 ID:Z5aRXSuJ0
ん?反捕鯨なら
(2)サンクチュアリ(保護区)の設定
ておかしくない?
地球全域をサンクチュアリにするの?
533名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:57:43 ID:/2mXywo+0
はぁ・・・・暗い話題ばかりだな
日本は外圧に負けて捕鯨を停止してもいいが
捕鯨やめた後でも捕鯨の必要性と正当性だけは延々と主張し続けろよ
数年後国際世論が変わり捕鯨が解禁になった時
権利の主導をとれるようにな
仕事しろ外務省
534名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:58:44 ID:BdA0aq5hO
こいつらに「白鯨」をみしてやりたいわ
535名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:59:20 ID:Ttzk5lRx0
さて、未開民族の鯨食いへの包囲網が出来上がってきましたね。
536名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:59:54 ID:5kRFH5f40
【】
537名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:00:54 ID:mk+CXV+c0
鯨は解散資源を食い尽くす害獣です。

538名無しさん@九周年[:2008/06/08(日) 13:01:20 ID:BULSCzPT0
>>535
>さて、未開民族の鯨食いへの包囲網が出来上がってきましたね。
アメリカとかロシア?カナダ?
後は、ノルウェー、アイスランド、日本って所か。

まあ朝鮮人は、何でも食べる雑種って事で。
539名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:01:58 ID:kB5XOWBL0
>>515
おーい、君大丈夫?
海が汚染されているからクジラも汚染されているというのならクジラの餌となる魚にも影響でますけど?
大衆魚の数値は毎年全く変わってないんですけど
540名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:02:11 ID:uvl3kYNdO
地球温暖化を持ち出せ
541名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:02:43 ID:mItdYOZG0
>>522
低レベルすぎw
542名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:02:53 ID:pEE3LR0l0
>>532
本来なら繁殖と子育てをする赤道帯を保護区域にするべきだと思うけどね
反捕鯨派の似非環境保護なんて所詮この程度w
543名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:03:18 ID:rxtu4OJP0
別にEUの事だしどうでもいいじゃん

あんた等が食わないのは勝手だがそれを押付けるなと

食料自給率の低い日本、少しでも食料の確保先は残しておかないと
544名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:03:25 ID:paiMDoyh0
>>526
反捕鯨の科学的根拠のない資料のほうが信用できない。
545名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:03:39 ID:4IeuPSOcO
>>526
高校で生物選択しなかった?

肉が汚染?チャンチャラ摩訶不思議だよw
546名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:04:20 ID:cJ6V6gOk0
そういやノルウェーはEUじゃないんだな
547名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:04:50 ID:3jUmONeM0
鯨油欲しさに日本近海までやってきて小型鯨を絶滅寸前にまで追い込んだ連中が
今になって何を言っても説得力ないよね。
548名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:05:31 ID:kB5XOWBL0
まあ>>515を見ただけでもこいつが水銀とかについて全くの無知であることがわかった
ひょっとしたら水銀とかPCBなんか人体に一生たまり続けるとか思ってそう

デトックス デトックス
549名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:05:50 ID:HNRnU6j10
>>539


水銀蓄積した汚染だらけの老鯨をよく食えるな。
口に入れた鯨肉が何歳だか分かって食べてるヤツいる?

550名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:07:33 ID:QKsIvk3x0
まず被害件数が圧倒的な畜産を禁止にしてみたらどうか?
551名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:08:21 ID:B7s8RHHPO
ブロイラーの鶏肉だけで十分だろ
ビーフも食いたい、マグロも食いたい、鯨も食いたい
おまいらどんだけ贅沢病だよw
昔の捕鯨と現代の捕鯨は価値観がまったく違う
それを一緒にしてるからちゃんちゃらおかしい
552名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:08:58 ID:paiMDoyh0
>>549
お前水銀事態について何も知らないだろ。
水銀とセレンで調べてみろ。
553名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:09:01 ID:kB5XOWBL0
>>549
で、それを食べて今までに健康被害が出た報告は?
何百年も食べてきてるのに日本だけでなく全世界報告がありませんよ?
水銀の汚染は最近になって進んでいるわけではない
クジラやマグロが好きな人間の水銀値が高いのは昔からアタリマエのことなの
そしてそれが調査捕鯨でもわかったのね
んで南極海のクジラはオキアミを食べるから生物濃縮が進んでいないので
老鯨でも数値が低いのね
554名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:09:08 ID:mItdYOZG0
なんか、ループばっかで飽きてきたなぁ。

反捕鯨がGPオリジナルのソースを出してくる → あたかも捕鯨派は無知だと言わんばかり → が、反論され答えられなくなる

 → IDを変えて、別の切り口で主張を始める → 出してくるのはGP系列の情報ばかり → また反論されて答えられなくなる

 → IDを変えて…

この繰り返し。秋田。
555名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:10:03 ID:4IeuPSOcO
>>549
君!面白いw

取り敢えず、高校生物!
吉野家の牛何才だろ?って考えた事無かったwww
556名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:10:22 ID:BULSCzPT0
>>549
>水銀蓄積した汚染だらけの老鯨をよく食えるな。
>口に入れた鯨肉が何歳だか分かって食べてるヤツいる?

一般的な魚を食べても、水銀は、俺らの体内に蓄積するはずだがな、
お前のロジックで行くと。
年間消費量が少ないクジラ肉と比べると、俺らにとって、
はるかに危険な状態なわけだが、それに対する言及は?

日本鯨類研究所が出てこないから、
どうだって良い?
557名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:10:23 ID:pPyKXg4C0
>>1
そもそもなんで国際捕鯨委員会(IWC)なんてのがあんの?
どこの鯨教徒がやってんの?

もしイスラム教徒が国際反豚食委員会とか作ったら、どうするつもりなん?
ヤツラはマジで神聖視してるから一度調子に乗せるとコエーヨ?

鯨の数はちゃんと足りんだから何も問題なかろう。
捕鯨国は反EUになるぞ、まじで。
(捕鯨国って日本だけかw)
558名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:11:13 ID:wEUkeOsl0
>>554
お前さん端から見たら2ch脳だぞ
559名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:11:35 ID:nJuN9PEe0
やつらの言う保護区って
鯨が回遊しない地域になるんだろうね。

ばかばかしい
560名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:13:04 ID:paiMDoyh0
>>557
捕鯨賛成国は40カ国ぐらいなかったっけ?
捕鯨反対も賛成もIWCのメンバーだよ。
IWCはクジラの有効利用する組織だから、捕鯨反対国が
加盟している意味はないんだけどね。
561名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:13:09 ID:kB5XOWBL0
だいたいね、水銀濃度だけ気にしたってしょうがないんだよね
濃い味噌汁と薄い味噌汁でも量によっては薄い味噌汁のほうが塩分摂取が濃くなる
普段からそんなにイルカとか食べる機会もないだろ
普段から食べてそうな静岡とか和歌山の地域だって健康被害は出ていないんだぜ
それどころか長寿のじいさんばあさんばっかりじゃねえか
562名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:14:08 ID:HNRnU6j10


鯨肉を食べてる貧乏人の髪の毛の水銀量を調べてみろよ。
ハゲ爺ぃには無理だけどな。

563名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:15:37 ID:kB5XOWBL0
>>562
で、その貧乏人が超健康なのに濃度が超高かったらどうするんだ?w
「鯨肉程度じゃ無害」の証明になっちゃうぞ?
564名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:15:39 ID:paiMDoyh0
>>562
調べたところで捕鯨停止になるとでも?
565名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:16:44 ID:VB6adqNnO
>>551
嫌なら日本出ていけよ
価値観を押し付けるお前が馬鹿馬鹿しい
566名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:17:04 ID:BULSCzPT0
>>562 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/08(日) 13:14:08 ID:HNRnU6j10


>鯨肉を食べてる貧乏人の髪の毛の水銀量を調べてみろよ。
>ハゲ爺ぃには無理だけどな。
訳わからん言い訳つけてないで、

お 前 が や れ 。

水銀の話を始めたのは、お前だぞ?ID:HNRnU6j10
567名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:17:09 ID:H08rcC1+0
>>551

なんだ、単なる禁欲主義者でしたか。どこかのお寺にでも出家したら?
まぁ、坊主は裏でこっそり贅沢しているのは、いまも昔も変わらんけどね。
568名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:17:17 ID:4IeuPSOcO
>>562
君!素晴らしい

今日の朝日新聞のAERAと同じ事言ってるwww
569名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:17:55 ID:paiMDoyh0
>>551
>昔の捕鯨と現代の捕鯨は価値観がまったく違う

昔と今の捕鯨の価値観て何?
570名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:18:42 ID:yuJz9fkIO
鯨の喰ってるものを殺さないでどうやって調べるのよ
571名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:18:51 ID:M2UM67G0O
EU版カスラックか
どこの国にも不当に金儲けする団体がいるんだな
572名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:19:26 ID:BvlbRsef0
>>1
予言しておいてあげようw
世界は、鯨を取り始めるよ。見ててごらんなさいな。。。
573名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:19:38 ID:kB5XOWBL0
つーか貧乏人は高い鯨肉食べないわなw
574名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:21:00 ID:nz15YC7XO
シロブタ死ね
575名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:21:02 ID:f0u+suTUO
サンクチュアリときくと某漫画を思い出すわ
576名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:21:48 ID:r4Ta24bp0
俺たちも羊の食用堵殺に反対しないとな
「羊はあんなに可愛いのに殺して食べるなんて野蛮人のやることだ」
577名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:21:54 ID:HNRnU6j10
>>569


私が生まれてからずーっと、捕鯨禁止がグローバルスタンダードだから
平成になってからずーっと、捕鯨禁止がグローバルスタンダードだから

先進国の日本が捕鯨をしていたなんて、無かったことにしたい日本の汚点。


578名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:22:16 ID:B7s8RHHPO
>>569
昔の捕鯨は生きるため
今の捕鯨は金儲けのため

本当に必要なら捕る
必要ないなら捕らない
それがすべて
必要ないくせに捕ってるのが今の日本
579名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:22:47 ID:j2bNqfiXO
食糧危機
580名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:23:16 ID:3mTewVN20
平成15年公表のデータ
肉の水銀含有量

クロマグロ
総水銀 平均1.15ppm
メチル水銀 平均0.81ppm

南極ミンク
総水銀 平均0.027ppm

北西太平洋ミンク
総水銀 平均0.2ppm
メチル水銀 平均0.12ppm
581名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:24:34 ID:BULSCzPT0
>>577
>>私が生まれてからずーっと、捕鯨禁止がグローバルスタンダードだから
>>平成になってからずーっと、捕鯨禁止がグローバルスタンダードだから

いや、捕鯨は、未だに行っているんだが。
調査捕鯨は、禁止じゃないんでね。

…ひょっとして、あの世の人?

>先進国の日本が捕鯨をしていたなんて、無かったことにしたい日本の汚点。
自分一人で、勝手にそう思ってな。
582名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:25:22 ID:VB6adqNnO
>>578
お金を儲けるも生きる為なんだがなー
583名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:25:49 ID:4IeuPSOcO
しかしアンチ捕鯨が生物知識皆無なのにビックリした…

肉汚染をガチだよ…

生物科学大好きで良かったわw
584名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:26:20 ID:nz15YC7XO
>>578
消しゴムみたいなオージービーフ食わされて不当に虐げられてんだけど
鯨肉はエコでヘルシー これからの日本には必要
585名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:28:40 ID:kB5XOWBL0
>>581
ゆとり?w
586名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:29:01 ID:3mTewVN20
マグロ肉食べる貧乏人の毛髪の水銀のデータがあった



水俣市の国立水俣病総合研究センター(衛藤光明所長)は14日までに、マグロを多食する地域の人ほど、
毛髪に含まれる水銀値が高い傾向にあるとする全国調査の結果をまとめた。

調査は、日本人の標準的な水銀暴露量の把握を目的に、安武章・生化学室長と蜂谷紀之・社会科学室長らが
2004年までの五年間で実施。理・美容店などの協力を得て、水俣、熊本など全国十四市周辺の約13,000人の
毛髪を分析。同時に、よく食べる魚介類の魚種や量、頻度などをアンケートで尋ねた。

その結果、毛髪水銀値(総水銀)の平均は全体で男性2.47ppm、女性1.64ppm。

これに対し、魚類の消費量が極端に少なかった沖縄市を除く13市のなかで、「マグロをよく食べる」と答えた
割合が74.6%と最も高かった千葉県銚子市の毛髪水銀値は、平均で男性4.75ppm、女性2.29ppm。男女とも
最も高い値を示した。水銀値の男女差はマグロの摂取量の差とみられる。

同様に「マグロをよく食べる」と答えた割合が高かった埼玉県坂戸市、宮城県石巻市、長野県塩尻市でも、
毛髪水銀値が他市に比べて高かった。

一方、近海魚が好まれ、マグロの消費が少ない水俣市の毛髪水銀値の平均は男性2.17ppm、女性1.24ppm。
熊本市でも男性2.23ppm、女性1.33ppmで、いずれも全体平均を下回った。
587名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:29:07 ID:HgiVr6iu0
サンクチュアリ作って、その裏で資源開発進めるんでしょ?
だから、やたらと来る日本は必要ないと。
588名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:30:13 ID:HNRnU6j10
>>573
>つーか貧乏人は高い鯨肉食べないわなw


鯨獲りから「土産」としてタダで配られるらしい。

捕鯨が無くなったら貰えなくなるんだろ。必死なわけだ。

そういう漁村の連中だよ。


589名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:30:56 ID:BULSCzPT0
>>585
>ゆとり?w

まあ、

>577 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/08(日) 13:21:54 ID:HNRnU6j10

>>私が生まれてからずーっと、捕鯨禁止がグローバルスタンダードだから
>>平成になってからずーっと、捕鯨禁止がグローバルスタンダードだから

となると、ねえ…w
590名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:31:22 ID:vMgaJXD+0
海の害獣鯨は駆除しないと
水産資源を保護できないのに。
591名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:31:35 ID:kB5XOWBL0
>>588
って緑豆にいわれたの?w
592名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:32:05 ID:mItdYOZG0
>>558
まあID:KzBCuWgw0が、ちゃんと戻ってきて
まともな返答してくれるんなら、撤回してもいいけど?
593名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:36:28 ID:kB5XOWBL0
栄養面でも鯨肉は高いらしいね
だから鯨肉好きや魚好きは長寿なのか?
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
594名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:40:30 ID:wJeJXaUT0
ところで、なんで鯨だけ致死調査云々って言うんだろうねえ。
イカやタラやマグロでそーゆー話を聞いたことがない。シーラカンスですら解剖してるってのに。
595名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:40:46 ID:4IeuPSOcO
ヤバいね…

メイドさんが…

うわーん(;´д⊂)
596名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:42:23 ID:3mTewVN20
水銀のデータ出したのに反応がないからつまんねえ
597名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:42:32 ID:weUrHtpYO
鯨のせいでほかの魚が消えてもいいのかよ…
598名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:49:23 ID:4IeuPSOcO
>>596
ごめんよ…【アキバで通り魔】
5人が心肺停止
犯人確保

水銀とかの有害金属は、体毛や髪の毛で外に出ちゃうんだよね…

水俣病とかの水銀とは桁違いで量が少ないお…

うわーん°・(ノД`)・°・メイドさんが…
599名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:55:29 ID:qmcEeBqX0
>>592
このひと、捕鯨すれに必ず出没する「いつものひと」だから
遅かれ早かれ戻ってくると思うよ。
もしくは、他の捕鯨すれ行けば会えるんじゃないかね?
600名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:08:14 ID:paiMDoyh0
【アキバで通り魔】
5人が心肺停止
犯人確保
一人でも多くの人が助かりますように!
601名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:13:01 ID:BULSCzPT0
>>600
>一人でも多くの人が助かりますように!
取り急ぎ、

5分間の黙祷!
602名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:18:00 ID:q8ed5i070
男性3人死亡。

うち74歳のおじいちゃんは、たまたま孫のためのDSを
買いに来ていたとのこと。。。orz

603名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:19:49 ID:9NQI230c0
しかし、「おみやげ」とか馬鹿なことやったもんだ・・・
604名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:20:07 ID:paiMDoyh0
トラックに5.6名ひかれたらしいな

10人に切りつけた
605名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:20:14 ID:CxitCS2G0
牛や豚や鶏は食べてよくてなぜ鯨は駄目なんでしょうか。
606名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:21:32 ID:aqlYNcy40
>>605
牛、豚、鶏、カンガルー、犬=食用の家畜
鯨=愛玩動物
607名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:23:17 ID:IuvrVT4K0
ハードコアな部分は「脳の大きい動物に高い霊性を求める」
キリスト教的階層概念を受け継いだニューエイジ系新宗教だからな。
相手するのがキッツイわ。
資源問題、動物愛護問題でもあるがそりゃたまねぎの外側の皮って感じだね。

ttp://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-303.html
608名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:25:40 ID:mItdYOZG0
犯人が基地害であるほど罪が軽くなるのは、マジで解せん…

黙祷
609名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:32:37 ID:NeaL8VIR0
スレを通して読んでみたが……。
反捕鯨書き込みしている奴が、もの凄い能なしだとヒシヒシと伝わってきてワロタ。
610名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:33:44 ID:KfFFfRoy0
つうかこんなん元からやん
あんまりふざけたことしたら脱退すりゃいいんだし
611名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:34:41 ID:IuvrVT4K0
>>605
「脳の大きい動物は頭がいい(と信じたい)」
「自分たちより頭のいい存在(神の遣わした天使)をあがめて安心したい」
「牛や豚や鶏は食い物」
(自意識的には)人種差別反対のはずのリベラル派がこういう階層概念にはまってんのが
キリスト教的世界観の怖い部分。これこそがナチズムを生んだ人種差別思想の根本だっちゅーに。

ttp://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-305.html
612名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:44:35 ID:mItdYOZG0
>>611
その延長に、自分たちが食べない資源を、自分たちより劣る人種が勝手に捕るのは許せない、
という意識があっても不思議じゃないわな。
実際、この
「スウェーデンとほほ」
ttp://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho12.html
とか見ると、連中の根底にはものすごい差別意識、選民意識があるのが分かる。しかも無自覚。
人種差別が鯨問題の原因とは言わないまでも、かなり強力な背景にはなってると思うわ。
613名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:00:40 ID:2nkrxZ960
寧ろ鯨を養殖して。
鯨油で走る車を開発。
肉は食糧危機対策だろ。
614名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:04:32 ID:2nkrxZ960
>>578

おいおい、昔の捕鯨は灯油としての鯨油取得の為。
肉はまるまる捨てていたのが欧米のやり方。

ペリーも捕鯨船の補給の為の開港要求って
学校で習わなかった?

日本みたいに食肉としてる国は少数派。
615名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:05:40 ID:AxIcJTtb0
鯨が増えすぎて漁獲量が減っている
616名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:17:05 ID:dkBu5Tvy0
動物に優劣をつける連中の動物愛護精神なんぞ、たかが知れてる
しかもその矛盾を頑なに認めようとしない
あいつらは脳みそまで牛肉でできてるんじゃないか?
617名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:20:18 ID:IuvrVT4K0
だからノルウェーの風刺漫画で
オージーはアニマルアパルトヘイト主義者って言われてんだよ
618名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:21:19 ID:6DAVuyY+0
あげくに、「人が死んでも問題ないってヤツラ」が
人気取りと宗教的正義心で「鯨を殺すのはいけません」とか
言ってるだけだしなあ。
619名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:35:45 ID:1CK0NfEi0
脱退脱退さっさと脱退
620名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:44:16 ID:RUwOUlwD0
EUの国民の中に「捕鯨賛成派」はいないのか?
EUはネオ全体主義者か?
621名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:56:31 ID:2B1B+TO80
デンマークなんかは中立の立場だけどね
622名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 17:34:34 ID:4IeuPSOcO
>>620
多分イタリアだと思うけど

『日本人はクジラ喰うだろよ(笑)ボンボン?はタコも喰えない痩せ犬だから良く吠える(笑)』

※ボンボン?…多分都会っ子、もやしっ子?

みたいな反応はYouTubeのコメで見たよw
623名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 17:39:28 ID:P/CMDmIa0
>>303
ブサヨが2ちゃんなんかに来るなよwww
624名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:35:51 ID:v1W2BUrZ0
>>616
子牛や子羊食うしな
625名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:15:46 ID:H08rcC1+0
動物愛護? 鯨が可哀相?
事と次第によっては戦争おっぱじめて、人間を殺しまくる欧米の権力者に
そんなもんあるわけ無いでしょ。

自分たちは手を汚さず、
散々、日本に調査させて、鯨の有効な使い方も明らかにさせて、
どうも鯨は金になりそうだ、と金のにおいを嗅ぎつけた欧米連中が、

捕鯨に関して、自分たちが主導権を握って、
現捕鯨国を黙らせるために反対しているんじゃねーの?

そして数年後、何食わぬ顔をして、さも自分たちが最初に言い始めたように、
食料高騰の今、鯨資源の有効活用を、と自分たちに有利な条件で捕鯨再開だろ。
欧米連中のやりそうな狡猾なやり方だよ。
626名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:12:10 ID:0oaBYhgb0
>>378
はは、ごまかすなよ。

「増えた」っていうその(科学的に合意された)証拠は?

“半減”は少なくとも「増えた」とは言えないだろ?w
627名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:17:04 ID:fymEB+0s0
増えた(ってことになってると立場上嬉しい)
害をなす(ってことになってると立場上嬉しい)

このスレの主張には全部(ってことになってると立場上嬉しい)をつけると合点がいく
628名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:17:30 ID:0oaBYhgb0
自民党の族議員さんたち、いやに静かだな。(それどころじゃないってかw)
反対に民主党の族議員さんたちがハシャいでいる。w
629名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:18:41 ID:PRLu1/430
アメリカは鯨油のために鯨を乱獲してたのか・・・
630名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:32:16 ID:CF/FlyI70
>>523
マグロ観光は無いし、マグロは人間より頭がいいと言ったLSD漬けの学者はいないし、
マグロはエンジェルとのたまうスピ系の人間はいないし、マグロ漁の現場に乗り込む女優もいないもんなあ。
631名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:33:07 ID:2B1B+TO80
一体何なんだろうね、この人が反捕鯨にここまで入れ込む理由は
632名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:34:59 ID:/M8yH35rO
>>130
> つ・ω・`)つ♪

なんかカワイイ。ヌコが遊んでるみたい。
633名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:53:19 ID:O3ufGgO80
こいつらのホントの目的はなんだ?
634名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:54:43 ID:yXhOaCGX0
環境利権vs捕鯨利権
世の中カネですねえ

環境や国益を持ち出して“利他を偽装する”
自身の正当性は疑うことなく相手を悪と決めつけ、しつこく糾弾する
双方に共通してますね
金が大事な詐欺師たちの醜い争い
635名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:56:04 ID:BULSCzPT0
>>634
>環境利権vs捕鯨利権
>世の中カネですねえ

質問。

捕鯨利権って、何?
636名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:56:05 ID:0oaBYhgb0
>>631
>一体何なんだろうね、この人が反捕鯨にここまで入れ込む理由は

やっぱ“嘘”がまかり通るっていうのはいやだろ?
637名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:56:54 ID:G/R8ax340
反捕鯨団体は日本国内にいる日本人が操っている
常識
この国の適応能力の無さを埋め合わせるのは尋常の努力では足りないわw
638名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:57:48 ID:ez02ePDo0
>>635
鯨肉泥棒が自らの犯罪行為を正当化しようと必死なんでしょ
639名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:58:26 ID:BULSCzPT0
>>636
>一体何なんだろうね、この人が反捕鯨にここまで入れ込む理由は

>やっぱ“嘘”がまかり通るっていうのはいやだろ?

ウソや捏造を平気でする、お前が言うか?
大体、水銀やカドミウムの話はどうなったの?
640名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:58:38 ID:0oaBYhgb0
>>635
ところで環境利権って?
641名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:02:21 ID:BULSCzPT0
>>640
それは、634に聞いたら?

>634 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/08(日) 20:54:43 ID:yXhOaCGX0
>環境利権vs捕鯨利権
>世の中カネですねえ

642名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:03:25 ID:ez02ePDo0
>>640
嘘をついて欧米の金持ちや財団から寄付金貰う事でしょ
アメリカなんかでは税金対策としてこの手のNGOにお金を寄付するのは有名だし
個人の支援者からの寄付金も多い
643名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:03:27 ID:2B1B+TO80
じゃあ利権を排除すれば、クジラを獲ってもいいのかというと、そうでもない。

一体何が言いたいんだ?
644名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:05:13 ID:fePLUF7q0
鯨の食糧のニシンとか人間が獲りまくってるから
自然に鯨も減っていくだろう
間接的に鯨殺してるんじゃんw
645名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:09:28 ID:0oaBYhgb0
>>641
きみは「環境利権」がどういったものか分かっていたから
「捕鯨利権」についてだけ訊いたわけだろ?

>>642
ふつう寄付金をもらうことを「利権」とは言わないと思うけど?
646名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:12:30 ID:BULSCzPT0
>>645
>きみは「環境利権」がどういったものか分かっていたから
>「捕鯨利権」についてだけ訊いたわけだろ?

捕鯨利権が、何か、を、聞いていたわけだが。

まるで、想像がつかないんでね。
もう一度言うが、

>>640
>ところで環境利権って?
それは、634に聞いたら?

>634 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/08(日) 20:54:43 ID:yXhOaCGX0
>環境利権vs捕鯨利権
>世の中カネですねえ
647名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:13:22 ID:ez02ePDo0
>>645
常態化しているのさ
特に大統領選では民主党なんかはそれで票を得ている側面もある
嘘のプロパガンダビデオ作って寄付して来た奴らに投票してもらう
利害関係が一致しているから彼らの違法行為を強く糾弾する事は無い

FBIはテロリストと指定しているけどね
648名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:14:41 ID:CF/FlyI70
>>642
シンボル守ったげるからお金ちょーだい、つーことですねえ。
人気取り。んでなんで人気があるかっつーとリリー博士の飛ばした電波が・・。
>>643
鯨は食い物とは別に枠におきたい、て欲望が強いんじゃないかねえ。
649名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:26:15 ID:mItdYOZG0
反捕鯨の連中って、あの盗人GPを擁護するんだろうな。
嘘が嫌いとか潔癖なこと言ってる割に、犯罪者は擁護するんだw
650名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:28:15 ID:1DzC5rdh0
まぁ、両者とも利権目当てであるとしても、だ。

揚げ足取りみたいな事ばかりして経済活動にタカっている乞食、
あのグリーンピースの血色の悪い星川や佐藤みたいなのよりは
危険な南氷洋まで行って調査をし、取った鯨肉を流通させている方に金が流れて欲しいね。
651名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:31:11 ID:a9n7xqvf0
相変わらず地に足の着いていないやり取りばっかりだな。
賛成するにしても商業捕鯨が解禁されたら安価な部位が毎日食べられてとても嬉しい!
って意見は聞いたことがない。
鯨が不味いとか貧乏人かよ。高い鯨の肉はうまいのに。なんて罵倒は何度か見たけどな。
自民民主スレ同様ただ罵り合って暇を潰すためだけにやってるようにしか見えん。
652名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:31:30 ID:ez02ePDo0
>>650
少なくとも補助金がいきなりマッサージチェアに化けたり職員宿舎になったりはして無いようだしねえ
653名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:33:20 ID:CF/FlyI70
まあ環境にとっちゃ牛のゲップの温暖化効果とどっちが重要なんだろう?とは思いますわな。
俺は圧倒的に牛のゲップに関心あるけど。
654名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:33:48 ID:/yghDxVB0
白人って馬鹿だろ
655名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:34:44 ID:ez02ePDo0
>>651
いくら中立の振りをしても鯨肉泥棒は言い逃れ出来ない犯罪ですね
656名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:35:46 ID:2B1B+TO80
鯨を環境神として崇めたいなら、好きにすりゃいいけど、

それを他人に押し付けんなよって感じですね。
657名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:36:01 ID:BULSCzPT0
>>651
>賛成するにしても商業捕鯨が解禁されたら安価な部位が毎日食べられてとても嬉しい!

さすがに、毎日は食えんだろ。

クジラの絶対数の保護は重要だし、スシを見てもそうだが、
日本人がうまそうにクジラを食い始めたら、後に続く国が幾らでも出てくると思うぞ、
欧 米 含 め て な 。
消費が爆発的に増えるんじゃないか?

結果、供給の奪い合いになり、本来はその目的で創設されたIWCが機能を果たし、
やっぱり日本人は、全然食えず、欧米と中国に美味しいところをもってかれ(ry
658名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:38:08 ID:CF/FlyI70
あの事件は印象深かったな。
西山太吉と比べるには告発内容がしょぼすぎる、
と思ったがあの手のスタンドプレイによる英雄気取りはGPの伝統だし。
659名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:40:23 ID:BULSCzPT0
>>658
>あの手のスタンドプレイによる英雄気取りはGPの伝統だし。

たった二人で日本の捕鯨調査船に飛び込み、拘束され、
天麩羅をご馳走されてしまった、イギリス人とかな。
660名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:45:57 ID:VToUnUW70
誰のための環境か
661名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:48:15 ID:mItdYOZG0
>>650
友人の兄貴は大学で生殖の研究やってて、数年前に船に同乗して
GPの船に体当たりされたらしい。
おっかなかったってさ。マジで命がけだよ。
662名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:01:12 ID:E5C40T4CO
>>1
でもそんなの関係ねえ
663名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:55:50 ID:2B1B+TO80
かつてのGPの妨害活動のほうがSSよりずっと過激だったんだよ

捕鯨砲と銛を繋ぐロープにぶら下がったり、発信機を捕鯨船につけたりしてた。
664名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:02:39 ID:kB5XOWBL0
そりゃSSの連中は元々GPでそういうことやってたわけだからな
665名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:06:28 ID:ikXbyRH10
SSはGPが自分たちの過激さを目立たないようにするために作った別働隊

だな
666名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:17:51 ID:rbyRMdEy0
原油高で、遠洋捕鯨やっても借金増やすだけだな。
まあ、いいか1兆円も借金あるんだし、今更数十億増えても。
667名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:23:56 ID:m7b8AVC40
と鯨肉盗人は申しております
668名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:26:40 ID:4SGgQSw70
誰も消費しないのに無理に盗っても日本の国内残飯廃棄率が上がるだけなのになぁ。
それとも中国やミャンマーに「援助」するのかなぁ。
669名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:28:08 ID:m7b8AVC40
とまた鯨肉盗人は申しております
670名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:28:26 ID:SL4zqPtp0
>>668
>誰も消費しないのに無理に盗っても日本の国内残飯廃棄率が上がるだけなのになぁ。
GPの事か?あれは、船員のもんなんだから、ちゃんと返せよ。
盗ったりしないでさ。
671名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:30:53 ID:jDrUA7Gh0
捕鯨利権かぁ
人肉でもくってろよ
672名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 00:31:17 ID:MVeckBT40
>>1
ノルウェー、アイスランドは10年以上商業捕鯨やってるわけだが、
やっぱりお前らも商業捕鯨やってない日本をターゲットにするわけ?
673名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:02:55 ID:rbyRMdEy0
沿岸のマグロ漁ですら原油高騰で休漁するぐらいなのに
南極なんかで採算とれるとは思えない。
674名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 01:54:25 ID:m32f9wPY0
EUとは正面衝突しない方が得策だと思う。華麗にスルーしとけばよい。
何かと日本にいちゃもんつけてくるが、構成国の国力はそれほど無いし、
EUとして団結するのも難しい現状。それほどの脅威にはならん。

中国やあるいはアメリカの様な大国と対峙する羽目になったときに大事なお友達。

ノルウェーも最近は物価上がりすぎて国民がスウェーデン等に流出してるようだし、
崩壊カウントダウンが始まったかも知れない。同胞としては弱いかも。
675名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 04:03:10 ID:AGZMh4i30
ぶっちゃけ体当たりまでされて
反撃も法的な対処もせず抗議だけですませてるのは
日本が悪い
正義もちゃんと主張し守らねば
悪だと思われる
676名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:38:28 ID:54wrG3Gf0
>>1
捕鯨推進してるノルウェー、アイスランドでさえ
南極のサンクチュアリ(保護区)では捕鯨してない
クレクレ捕鯨厨の日本だけが
国際条約を無視してサンクチュアリ(保護区)で捕鯨をしている
捕鯨推進国から日本にクレームが来ても当然だ。
677名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:50:33 ID:hNEPK8qo0
>>676
オーストコリアが勝手にそう叫んでいたりIWCで全く法的拘束力が無い決議だったりしてるな
どのその言い分は道公海上では何ら正当性を持たないし法的にも問えない
緑豆の鯨肉窃盗は立派な犯罪だがな
678名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:01:57 ID:Iu1REcBi0
オーストラリアのことは、これからは白朝鮮って呼ぼうぜ。
一見して白人だけど、中身は朝鮮人と同じだし。
679名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:04:45 ID:54wrG3Gf0
>>677
国際条約を無視する日本捕鯨は違法操業ですから
680名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:07:32 ID:K2KwYW020
>>677

 内部告発と機密漏洩のどっちとみるかというのもあるね。
 都合の悪い側からいえば、機密漏洩だろうが、
 そうでない立場からそれを讃えるなら、内部告発だ。
681名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:08:26 ID:NnU/lRwW0
>>679
なんの条約?
682名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:09:34 ID:hNEPK8qo0
>>679
IWCでの法的拘束力が無い決議でしか無いから国際条約では無いですね、
嘘も程ほどにしておいた方が良いですよ
それにその決議はIWCを正常化させるという(これもまた法的拘束力が無いですが)決議と矛盾しますし
どの道そんな白黒つけたいのなら国際海洋裁判所に訴えれば良い訳で

まあそれ以前に窃盗は犯罪ですがwww
683名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:11:50 ID:hNEPK8qo0
>>680
何処が内部告発?
鯨肉泥棒すれば内部告発になるの?w
泥棒ってそんな論理で正当化できるの?>w
684名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:12:03 ID:NnU/lRwW0
>>680
どういう立場から言っても、人のものを盗んで食えば窃盗w
685名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:31:49 ID:jit1zjblO
>>674
過剰反応してない?
EUは別に日本を名指しで非難するような決議をしたようには見えないけど。
時流に乗って反捕鯨の立場を明らかにしただけだと思う。
今の世の中、捕鯨してる国以外はこの程度の反捕鯨のスタンスには立ってるんじゃないかね。
だって「クジラさん可哀想」な風潮の中で、捕鯨を必要としてない国が敢えて捕鯨を積極的に指示する理由がないでしょ。
686名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:43:01 ID:54wrG3Gf0
>>681
国際捕鯨協会に加盟しながら
国際捕鯨条約を批准しない日本捕鯨は
国際条約違反を重ねるヤクザ国家です。
687名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:57:06 ID:hNEPK8qo0
688名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:55:39 ID:nUXPfKWT0
689名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:49:52 ID:r3Vnpk0V0
>>686
捕鯨条約に対してまったく違反してないけど?
お前、条文読んだことないだろ?
文盲?
690名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 12:47:02 ID:54wrG3Gf0
>>689
調査といえどもIWCの許可は必須
IWCから調査捕鯨の中止勧告を受けてる日本の調査捕鯨は
IWCが発行した国際捕鯨条約を不履行する違法操業です。
691名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 12:59:55 ID:xrDXHEiC0
>>685
まあ単なる人気取りだよな。
692名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 15:51:30 ID:nWu3+FGn0
>>690
法的拘束力のある条約ならな
日本の調査捕鯨派IWC規定第8条の権利行使に過ぎない
だから結局法的拘束力を持たない

よってお前ID:54wrG3Gf0が文盲なのは確定
693名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:07:33 ID:nUXPfKWT0
>>690
許可を出す権限は加盟各国にあります。
694名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:22:42 ID:IFBH57Fb0
暴力を捕鯨船に振るうなんて……いけません!!
そんな事では27ヶ国とも天国に行けませんよ!!

えぇぇ〜〜〜〜っ
神父さまっ ごめんなさい ごめんなさい〜〜〜〜っ

いいですか?
暴力を振るって良い相手はIWC共(バカモノドモ)と反捕鯨共だけです
695名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 18:49:37 ID:3F+5R4kW0
日本憎しで、「捕鯨反対」って叫んでるだけ。

相手にしてはダメ!

おまえらが支那憎しで、「フリーチベット」と叫ぶのと一緒なんだよ・・・。
696名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:52:39 ID:uaoBDDB40
>>294
要は、目についたのを片っ端から食ってるだけだろ?
697名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:55:25 ID:8lvMGTKlO
()笑
698名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:05:41 ID:ikXbyRH10
>>696
片っ端から食べるから結果的にそのとき多い魚を一番多く食べてることになるんだよね
699名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:32:33 ID:8qZkvWi2O
>>690
調査捕鯨は各国に認められた固有の権利。
これを侵害する国は国際条約をとやかく言う資格はない。
GPは相変わらず嘘ばかりついているな。
700名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:58:10 ID:PIgDlqGV0
トンデモ疑似科学的調査という批判を受けてるからね。
科学調査なら当然許されるだろうけど。
701名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:02:07 ID:pfTZIP5I0
 【】
 ↑
Come On!!

702名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:06:13 ID:gEBDgVVs0
>>699

科学調査は確かに加盟国に認められているんだが、
しかし、ノルウェーやアイスランドが、
商業捕鯨一時中止の決議に異議申し立てをしてるのに対して、
日本は異議申し立てを取り下げた国なんだよ。
つまり日本は、「やっぱり『商業捕鯨の一時中止』を受け入れます」としたわけよ。
その日本のやってる調査捕獲数が、商業捕鯨国の捕獲数よりも多く、
しかも、調査で捕ったクジラの肉の値段が、
商業的に捕っている国のクジラの肉の値段より高いんじゃあ、
やっぱへンだろ。
IWC加盟国から問題視されている主たるポイントはそこんところだ。

「クジラは知能が高いから」とかぬかす反捕鯨派には組みしないし
グリンピが全く正しいとはさらさら思わないが、
日本がいまやっている調査捕鯨は問題がかなりあると思うぞ。
703名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 01:45:32 ID:5/RUhc/g0
>>702
君は前提で嘘をついてるな
商業捕鯨モラトリアム議決してから(加盟国4分の3以上の法的拘束力ある決議)
日本の異議申し立て権の行使をアメリカが無理やり引っ込めさせたんだろ
アメリカ西海岸EEZ内での漁業権と引き換えに
たった2年で反故にしてな
食料安保問題なんだから本来なら安保同盟解消にもなりかねん裏切りだ罠

それに調査捕鯨は飽くまで調査が主眼、採算を取るためにやっている訳ではない
払い下げた鯨肉で調査費用を充填しているだけだし、そもそも安く流通させる必要が無い

反捕鯨国側の言い分である調査捕鯨の名を借りた商業捕鯨という糾弾は値段を高値で維持して供給を細くした時点で
言いがかりに過ぎない事を証明する材料になる、市場を形成するほど大量に出回ることが無いからな

で、もっともそうに緑豆の言い分を代弁してるお前がなんといおうと窃盗は犯罪なんだなこれがw
704名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:27:23 ID:DQpkZSTU0
ワシントン条約にリストアップされている「ミンククジラ」は
本当に増えてるのでしょうか?
ミンククジラの餌になるオキアミは温暖化の影響で激少傾向してると聞きます
餌不足のはずな生活環境が想像できますが、本当に増えてるのでしょうか?
705名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:29:56 ID:+x+QWmsx0
ミンク鯨はオキアミしか食わんのか
706名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:34:52 ID:vfpUFWKe0
>>704
餌を根拠に減少していると見るならミンクは繁殖限界に達していると考えるもんだろ普通
しかもワシントン条約で今年格下げされて絶滅懸念種(商業的利用も可)になってる
707名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:36:03 ID:W0vEGhhp0
>>704
増えてます。
ミンクとザトウは去年IUCNの絶滅危惧種レッドリストから
ランクが下げられました。
708名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:38:27 ID:ZT9Vxb0i0
鯨は中国人とかインド人にでも食わせておいて
日本人はマグロを食いたいな。
709名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:42:24 ID:DQpkZSTU0
>>707
日本だけで決めても…ワシントン条約に変化ないです。
710名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:42:30 ID:+x+QWmsx0
マグロ食いたきゃ鯨食え
711名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:50:46 ID:DQpkZSTU0
ワシントン条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/jyoyaku/wasntn.html

現在、わが国は附属書 I 掲載種中7種(うちクジラ7種)(ナガスクジラ、イワシクジラ
(北太平洋の個体群並びに東経0度から東経70度及び赤道から南極大陸に囲まれる範囲の個体群を除く)、
マッコウクジラ、ミンククジラ2種、ニタリクジラ、ツチクジラ及びカワゴンドウ)、
附属書 II 掲載種中4種(ジンベイザメ、ウバザメ、タツノオトシゴ、ホホジロザメ)につき
留保を付している。
712名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:52:41 ID:3AVheWbM0
EU「キツネ狩りや鴨狩り、鹿狩りは文化ですから止めません。」ってかwww
まったく、白人は自分たちの支配者意識から抜け切れないな。
ほんの400年前くらいまでは、自分らも手づかみで食事してたくせにwww
713名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:55:23 ID:vfpUFWKe0
>>711
>(北太平洋の個体群並びに東経0度から東経70度及び赤道から南極大陸に囲まれる範囲の個体群を除く)
自分で南極海での調査捕鯨の対象のミンククジラが絶滅危惧種で無い事証明しとるな
714名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:57:38 ID:DQpkZSTU0
>>713
都合の悪いワシントン条約を無視してるだけ
715名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:57:43 ID:vfpUFWKe0
ここの過去ログ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177626506/
【科学】捕鯨再開に弾み ザトウクジラとミンククジラ、「絶滅危惧種」から除外 [04/27]
1 :ククリφ ★:2007/04/27(金) 07:28:26 ID:???0 ?DIA(113093)
 絶滅が危惧(きぐ)されていたザトウクジラやミンククジラの生息数の増加が確認されたとして、
国際自然保護連合(IUCN)が、この2種を絶滅の懸念が少ないランク(低懸念種)に格下げすることがわかった。

 近く、野生生物の絶滅の危険度を示す「レッドリスト」に掲載される見通し。5月に控える、
米アンカレジでの国際捕鯨委員会(IWC)年次総会では、2種の商業捕鯨再開を巡る議論が活発化しそうだ。

 レッドリストによると、ザトウクジラは、「絶滅危惧種(危急種)」に、ミンククジラは、絶滅危惧種の
基準は満たさないが、減少傾向が顕著で、注意が必要な「準絶滅危惧種」に属する。

 世界の哺乳(ほにゅう)類の格付けの再評価を進めるIUCNは、今年1月の専門家会合で、
日本が行っている調査捕鯨などの科学的データに基づき、ザトウクジラとミンククジラを、
絶滅の懸念が少ない「低懸念種」に格下げすることを確認した。

 調査捕鯨は現在、ミンククジラで行われ、ザトウクジラも今年秋から始まる。今回の格下げは、
日本など商業捕鯨再開を目指す国にとっては、強力な援軍になる可能性はある。岩手県立大学
総合政策学部の金子与止男教授は「クジラの生息状況を客観的に判断した結果だ。2種の
クジラについては、反捕鯨論者の『クジラは絶滅の危機にある』との主張は根拠を失うだろう」と話している。

(2007年4月27日3時10分 読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070427i501.htm

リンク先は死んでいる
716名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:58:53 ID:W0vEGhhp0
>>709
IUCNは国際機関です。
日本だけで決めてません。
717名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:00:08 ID:dXrX78pO0
散歩して花くらい愛でる感性は欲しいわな。
718名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:00:45 ID:W0vEGhhp0
>>714
ワシントン条約と日本の調査捕鯨に、
何の関連があるの?
719名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:04:54 ID:vfpUFWKe0
ID:DQpkZSTU0の嘘確定
嘘つきが緑豆の鯨肉泥棒擁護なんて洒落ならんな
720名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:06:17 ID:W0vEGhhp0
ID:DQpkZSTU0は、嘘つきというより
無知な気がする。
典型的な反捕鯨論者。
721名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:07:38 ID:t3w4wDRtO
こうなったら誰か鯨肉ブーム仕掛けてくれよ
722名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:09:07 ID:M50cfzqJ0
食料価格高騰の今が鯨食アピールの好機かも
723名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:11:23 ID:DQpkZSTU0
ミンククジラはワシントン条約でレッドブックに載る絶滅危惧種に変りは無いですが?
724名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:14:35 ID:3AVheWbM0
>>690のような池沼はスルーの方向で(ry
725名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:17:13 ID:W0vEGhhp0
>>723
だから、そのワシントン条約と日本の調査捕鯨と
なんの関連性があるの?
726名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:17:20 ID:DQpkZSTU0
日本捕鯨は食用不向きなマッコウクジラを
香料原料(高値がつく)を取る為に今でも乱獲してるそうです。
727名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:20:17 ID:DQpkZSTU0
>>725
捕鯨の為に自国に都合の悪い国際条約は全て無視するのが
日本政府やりかたって事だよ。
728名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:21:14 ID:I7A+xBcZO
日本もノルウェーみたいにIWCを脱退するべき。そうすれば大手を振って捕鯨できるね。
729名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:23:19 ID:455kG6g90
EUで工作してんのは圧倒的にイギリス。
鯨のことなんかわかんない東欧の貧乏国家を買収して票入れさせてる。
もう鯨ロビーが創価学会とかと同じように政治的圧力を持ってる糞国家。
オランダも凶悪。南京大虐殺と日本の捕鯨を同列にTVで流したりするあたり白朝鮮と似ている。
ドイツは鯨なんか知りもしないのに中途半端なエコ意識ふりかざして捕鯨反対してる馬鹿が多い。

ラテン系(フランス・イタリア・スペイン・ポルトガル)
は意外と理解あるんだよな
730名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:23:52 ID:W0vEGhhp0
>>726
乱獲をしているというソースは?
緑豆に教えてもらったの?

>>727
無視していません。
ワシントン条約はIWC条約で認められている権利を
拘束できません。これ常識。

ID:DQpkZSTU0は無知。
731名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:23:52 ID:IWUfa+c80
で、youtubeのテキサス親父の正論に反論出来る
反捕鯨派なんているの?
732名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:24:51 ID:Ca4J0CKb0
>>715
>国際自然保護連合(IUCN)が、この2種を絶滅の懸念が少ないランク(低懸念種)に格下げすることがわかった。
>近く、野生生物の絶滅の危険度を示す「レッドリスト」に掲載される見通し。

で実際、格下げされたのかね?

>岩手県立大学総合政策学部の金子与止男教授は「クジラの生息状況を客観的に判断した結果だ。2種の
>クジラについては、反捕鯨論者の『クジラは絶滅の危機にある』との主張は根拠を失うだろう」と話している。

この金子与止男氏は(社)自然資源保全協会にいた人。
で、その(社)自然資源保全協会の理事長は米澤邦男氏。
とまあこうなってるわけさ。

社)自然資源保全協会(19年度役員名簿)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/GGT/GGT-japanese.htm
理事長  ●米澤邦男 元水産庁次長 常勤
理 事 石川賢廣 元水産庁次長 非常勤
 〃  ●島一雄 元水産庁次長 非常勤
 〃  中須勇雄 元林野庁長官 非常勤
 〃  ●畑中寛 前日本鯨類研究所理事長 前独立行政法人水産総合研究センター理事長 元水産庁中央水産研究所長 非常勤
海の幸に感謝する会
http://www.umisachi.jp/
733名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:27:24 ID:W0vEGhhp0
>>732
あのさー
そのリスト、見飽きたんだけど。
また1から反捕鯨論を展開するわけね。
都合が悪くなると短時間でもIDも変わるしね。

論破されすぎて新しい切り口はもうないんだね。
734名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:31:08 ID:DQpkZSTU0
>>730
IWC条約で日本の調査捕鯨すら認められてませんから
調査する為にはIWCの了解が必要です
日本の調査捕鯨はIWCから毎年のように中止勧告が出されてます
捕鯨中止勧告を無視することはIWC条約を破る
国際条約の不履行です。
735名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:32:52 ID:Ca4J0CKb0
>>733
で実際、格下げされたのかね?
736名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:33:16 ID:M50cfzqJ0
これは・・・わざとやってるのか?
737名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:34:44 ID:DQpkZSTU0
海外漁業協力財団 ← 補助金12億円 農水省
 ↓ 36億円無利息融資
日本鯨類研究所  ← 補助金・調査委託 合計9億円 農水省
 ↓ 42億円(06年度)
共同船舶株式会社 ← 日本鯨類研究所含む5財団法人が株式100%保有する会社

財団法人 日本鯨類研究所 農水省管轄

 理事長  森本 稔  前財団法人 海洋生物環境研究所理事長
 専務理事 中山 博文 元独立行政法人 水産総合研究センターさけますセンター所長
 理 事  藤瀬 良弘 前財団法人 日本鯨類研究所参事
 理 事  石原 英司 社団法人 大日本水産会専務理事
 理 事  高橋 順一 桜美林大学国際学部国際学科教授
◎理 事  高山 武弘 日本捕鯨協会 会長代理
 理 事  林 良博  東京大学大学院農学生命科学研究科教授 
 理 事  馬見塚 達雄 元産経新聞客員論説委員 
◎理 事  山村 和夫 共同船舶株式会社 代表取締役社長 
 理 事  吉川 美代子 東京放送編成局 アナウンス部担当局次長
 監 事  下村 政雄 社団法人日本水産資源保護協会 専務理事

 株式会社共同船舶 ≒ 任意団体 日本捕鯨協会 (共同船舶社屋内 社員2名出向)
    株式の100%を日本鯨類研究所など5つの財団法人(農水省管轄)が所有

 民間小型捕鯨業は毎年1億円超の赤字  民業圧迫
738名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:35:45 ID:8cFPtjh40
なんで水産省の利権の為に、俺ら善良市民まで世界から
バッシング受けなきゃいけないの?
水銀だらけで獣臭い鯨肉なんて食いたくねーし、マジで大迷惑。
739名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:36:18 ID:2BJd6mkFO
>>734
調査捕鯨は国際捕鯨条約で認められている。
740名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:36:21 ID:/AH5OdcX0
>(3)クジラを殺さない方法による科学データの収集−を支持する立場を改めて表明した。
どんな方法かは知らないけど、そんな事が可能ならさっさとデータ出せよ。
741名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:37:18 ID:DQpkZSTU0
>>732
財団法人 海外漁業協力財団 農水省管轄

 理事長 嶌田 道夫 元水産庁長官
 常務理事 粂 知文 元水産庁資源管理部審議官
 理 事 石川 賢廣 元水産庁次長
 理 事 中須 勇雄 元水産庁長官
◎理 事 畑中 寛  元財団法人 日本鯨類研究所 理事長
◎理 事 米澤 邦男 元水産庁次長 (元IWC国際捕鯨委員会日本代表)
 理 事 澁川 弘  元水産庁研究部長

(社)自然資源保全協会
http://www006.upp.so-net.ne.jp/GGT/GGT-japanese.htm
理事長  米澤邦男 元水産庁次長 常勤
理 事 石川賢廣 元水産庁次長 非常勤
 〃  島一雄 元水産庁次長 非常勤
 〃  中須勇雄 元林野庁長官 非常勤
 〃  畑中寛 元水産庁中央水産研究所長 非常勤


海の幸に感謝する会
http://www.umisachi.jp/
742名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:37:55 ID:M50cfzqJ0
天下りの専門家が信用できないというなら、

GPの自称専門家が信用できるといえるのか?
743名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:38:20 ID:JLw1We4rO
反捕鯨派も釣り師じゃなく
論客を準備したらいいのに
744名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:38:46 ID:+x+QWmsx0
捕鯨の代わりに魚たくさん食えなくなるような遺伝子操作できねぇかな
イルカだらけにさせれば漁獲量への被害も少ない
745名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:39:03 ID:exO11Ub50
南極行くの辞めたら? 日本近海だけでいいよ 
746名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:40:37 ID:DQpkZSTU0
>>739
調査と謳えば捕鯨やり放題に暴走する凶悪国に対処できるように
国際捕鯨条約で調査捕鯨条件が出ています、日本捕鯨は無視してる。
747名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:41:03 ID:yxKo8AXbO
殺さずにデータ集める方法があるんだったら確かに日本は悪になるわな。
で、具体的にどーすんの?潜水艦で追跡調査とか?
748名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:41:27 ID:Ca4J0CKb0
◆グローバル・ガーディアン・トラスト
 93年 5月15日付毎日新聞の「IWC総会を終えて〜オブザーバーの話」とい
う記事には「環境保全団体『グローバル・ガーディアン・トラスト』(事務局・
東京)企画部長で、世界の環境保護の現状に詳しい金子与止男氏」が登場し「
(IWC総会は)機能がマヒ・正常化が必要」と激しく捕鯨反対派・慎重派を
非難しています。この記事だけを見ると、あたかも「環境保全団体の中にもい
ろいろな意見がある」かのように思えるかもしれません。ですが、実はこの「
グローバル・ガーディアン・トラスト(以下GGT)」というのは、水産庁や
水産業界が設立した団体なのです。そしてこのGGTは、「海の幸に感謝する
会」よりも更にまぎらわしく、「ダミーNGO」としての性格を強めています。
 GGTの代表設立発起人は大日本水産会前会長の内村良英氏であり、理事長
にはIWC日本政府代表もつとめたことがあり捕鯨を守る会会長・海の幸に感
謝する会会長でもある米沢邦男氏、参与には海の幸に感謝する会代表幹事でも
ある八木田宏氏が、それぞれ就任しました(内村氏と米沢氏の経歴は、右側コ
ラムに)。このことからもわかるように、GGTはまごうかたなき業界団体で
あるといえます。
 GGTの設立記念パーティが行われたのは7月9日、また年間事業計画が発表
されたのは 7月14日でした。しかし、冒頭で紹介した新聞記事は 5月15日づけ
のもの。GGTが新しく作られた団体であるのだとするならば、実に不思議な
ことです。
 なお、企画部長の金子与止男氏ですが、ワシントン条約(CITES) 会議などで
も、たとえば象牙貿易の禁止に強硬に反対したなどの実績があり、野生生物資
源の利用促進には極めて熱心であることが知られています。
http://prweb.org/press01/00020.htm
749名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:42:06 ID:r3rAsVF2O
>>729
食事のマズイ国ばかりが反対してるって興味深い。
友好的なのは食事が旨い国ばかりだw
750名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:42:17 ID:dive3PBVO
モラトリアム的サンクチュアリで反捕鯨をアピール(笑)
751名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:43:26 ID:+x+QWmsx0
反捕鯨派が鯨が魚をたくさん食って日本の漁獲量を減らし自給率を低下させようとしてるのはわかってます
752名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:44:33 ID:4IX6INs10
結局は、日本が鯨を養殖すればいいんだな。
養殖してまで食いたい奴が本当にいるのかどうかは知らないが、
松阪ブランド鯨とか作れば売れるだろ
753名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:45:55 ID:f9lWgfueO
少なくとも海に面していない国は文句を言うな。
754名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:46:24 ID:Ca4J0CKb0
◆新「海の幸に感謝する会」も発足
 また、水産業界などが92年10月20日に設立した「IWC京都会議対策実行委
員会・海の幸に感謝する会」は、IWC京都会議が終わったことから 7月28日
に一旦解散総会をひらき、そのとき同時に「海の幸に感謝する会」として再発
足することを決めました。
 新「感謝する会」は26の関連団体で構成され、会長は引き続き米沢邦男氏、
代表幹事は八木田宏氏と、トップはGGTと同じメンバーが就任。事務所も日
本捕鯨協会内に置かれています。
http://prweb.org/press01/00020.htm
755名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:47:09 ID:DQpkZSTU0
>鯨が魚をたくさん食って

魚をたくさん食ってる鯨は
有毒物質の生物圧縮により体内に有毒物質を高濃縮してます
とても人間の食べる食材ではありません、イタイイタイ病って知ってる?
756名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:50:26 ID:U2cEw5/n0
>>729

そのイギリスってお隣のノルウェーには強硬に抗議とかしてるんだろうか?
757名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:50:27 ID:yxKo8AXbO
>>755
スレの最初の方で論破されてんぞ、その論理は。
内臓はともかく肉は危険値にゃ達してないわボケ。
758名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:51:42 ID:+x+QWmsx0
>>755
イタイイタイ病になってもいいよ
お前が食いたくなけりゃ食わなきゃいいだけ
俺は食いたいから食う
余計なお世話だからほっといて
759名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:53:23 ID:Ca4J0CKb0
>>757
スクープ 和歌山県・太地町住民から水銀40倍検出
http://www.aera-net.jp/
AERA 2008年6月16日号
760名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:53:40 ID:U2cEw5/n0
>>757

この人、捕鯨関連のスレに必ず来て論破→コピペのワンパターンの人。
761名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:54:04 ID:DQpkZSTU0
>>757
油成分に溜まる特性がある有毒物質もあるわけで
PCB(ダイオキシン)や水銀とかね
クジラベーコンなどよく市販できると感心します。
762名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:57:33 ID:+x+QWmsx0
>>761
俺はそれでも食いたいから食う
お前が嫌なら食わなければいいだけ
他人の健康問題なんかお前の知ったこっちゃないからほっといて
763名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 08:58:11 ID:yxKo8AXbO
んで、ダイオキシンは危険値に達してるのかね?
764名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:00:25 ID:yxKo8AXbO
ちなみに、日本の設定してる危険値は、生物実験で得られた健康被害が出る量の
100分の1に設定してあるぜ?
765名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:03:25 ID:U2cEw5/n0
>>761

さて、そのベーコン幾ら食ったら身体に害になるんですか?
766名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:05:42 ID:oq2WLBiQ0
>>746
条件てwwwそりゃ提案で条約では無い罠w
日本は既にIWCの運営費の大半を出してる上に調査捕鯨の費用は自国で出している
これ以上出す義理なんて無い
そんな調べたいなら自分達の国で金出して調べたらいい
今まで継続調査10年以上やってたならまだ説得力もあったろうにね
767名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:05:48 ID:8CTKhK7mO
>>760

つー事はお前さんも必ず覗いてる訳かw
しかもかなり注意深くw


>>761

はっきりした数値を出して下さいな。
このままだと風評レベルですよ?www
768名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:09:46 ID:U2cEw5/n0
>>767

だって同じ論調で同じコピペしかしてないしね。
769名無しさん@八周年:2008/06/10(火) 09:10:55 ID:IU+wYMmy0
米国産の安物の輸入牛肉は経済効率だけを考えて、ホルモン剤を多用しまくり。
滅多に食べる機会の無い(しかも安全な)鯨肉より、食べる機会の多い(しかも危険な)米国産安物牛肉のほうを危険視すべき
770名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:16:57 ID:oq2WLBiQ0
>>768
一般紙のニュースサイトで期限切れになったネタ持ち出す奴もなぜか多いな
何故か掲載期限切れになったばかりのネタを好んで出すから逆に判りやすいが
771名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:16:58 ID:DQpkZSTU0
>>769
ホルモン剤は日本も認可されて日本の養殖肉にも使用されている
禁止されてるのはEU諸国とオーストラリア
772名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:19:52 ID:U2cEw5/n0
>>771

うん、だから君が言った鯨のベーコンどの位食べれば害が出るの?
773名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:22:29 ID:DQpkZSTU0
「ミンククジラから基準値超すPCB,日鯨研,公表せず」

日本鯨類研究所が北西太平洋の調査捕鯨で捕ったミンククジラの脂皮から,
国の基準値を上回るPCBが検出されていたことが,同研究所の内部資料でわかった。
さらに,同研究所はその脂皮を販売する際,
PCB濃度が下がるとされる,脂皮を薄切りにしてゆでる「さらし加工」を誓約させていた。
同研究所は,こうした数値や販売実態を一切公表していなかった。

厚生労働省が定めたPCBの暫定基準値は0.5ppm。
昨年5〜7月に捕獲したミンククジラのうち5頭を抜き取り調査したところ,
4頭が基準値を超え,最大で0.72ppmが検出された。
774名無しさん@八周年:2008/06/10(火) 09:23:35 ID:IU+wYMmy0
>>771
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2008/01/27/weekinreview/27bittman.xlarge1.jpg
こういう場所で使われるのとわけが違うべ
775名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:33:22 ID:yxKo8AXbO
>>773
んで?俺は言ったよね?日本は実際の値の100分の1に設定してるって。
たかだか2倍で健康被害が出ると思ってんの?
776名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:37:53 ID:U2cEw5/n0
こういう事を言ってる人に限って中国野菜平気で食ってたりしてねw
777名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 09:40:39 ID:K0oVfdavO
よし!戦争だ!
778名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:01:35 ID:yxKo8AXbO
>>776
ちなみに、あの餃子の農薬は基準値の400倍でした。
そりゃ被害も出るわ。
779名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:02:31 ID:8CTKhK7mO
>>773
ありがとう、よく分かったよ。
ところで、それだとどの位ヤバイの?
780名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:17 ID:cCZQDEcH0
>>775
やめとけ。
そういう人に定量的な説明すると頭がパンクするから。w
781名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:03:34 ID:/ZUu39XV0
>>703

>アメリカが無理やり引っ込めさせたんだろ

 水産庁定番の恨み節ですな。
 その筋の方ですか?

> たった2年で反故にしてな

 末期の南氷洋捕鯨と遠洋漁業を天秤にかけておいてなにをいう。
 もう少し長持ちするとでも思ってたのか?
 甘かったな。
 水産庁のレベルがその程度だと言うだけの話しだ
 
 そもそも全国的に大量にクジラの肉を食べることになったのは、
 敗戦後にアメリカが、連合国をなだめすかして日本の捕鯨船を
南氷洋に行けるようにしたからじゃないか。おかげで世界一の
鯨食大国だ。
 あわせてパン食も定着した。
 200カイリから追い出すのもぜんぶ計算ずくだろう。
 それでもいまだにアメリカのご機嫌とりしてる。
 都合のいい国だよまったく。

 グリンピがどうなのかは司直の判断を待つだな。
 お前が決めることじゃない。
782名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:28:10 ID:8cFPtjh40

殺さなきゃわからないと、つい最近まで考えられてきたのは鯨の年齢だけです。
商業捕鯨再開のためには殺した鯨の年齢をいっぱい集めて、そこから統計学的に導きだす鯨群の
年齢別死亡率がわからなければいけないという理屈が通用したのは1991年頃までです。

1993年以後は1)現在の鯨数の系統群別の推定(たとえば南極海第II海域―南米南ア系統群43,592頭
<変動係数=18.2%>とか)という、船から目視調査したり、飛行機や無人ヘリコプターで撮影して
きた画像でわかる数値。2)過去の、捕鯨活動が行われる以前の、自然状態での鯨の数。これを
推定するためには各国の過去の捕鯨記録が必要(過去の違法捕鯨を隠し続けている国は問題外)。
というのが商業捕鯨再開、持続的管理の基準です。

つまり現在の基準だと、もはや要らなくなった年齢別死亡率推定以外のデータ、全部目視調査や
DNA分析等、殺して採る必要の無いデータだけが必要なのです。

将来、鯨の肺の中に鶏インフルエンザ・ウィルスが大量に生息しているらしいなどという疑いが
出てきたら、何頭か殺して解剖する必要が出てくるでしょうね。でも年間何百頭も殺す必要は
ないはずです。
783名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:30:36 ID:M50cfzqJ0
>>738
>>782
キャラ変わり杉w
784名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 10:58:06 ID:IXHZ7h2k0
イカやマグロやタラの調査で非致死的調査なんて聞いた事がないんだよな。
シーラカンスだって解剖してるし。なんで鯨だけそんな事を言うかね。
785名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:06:03 ID:yxKo8AXbO
>>784
そいつらは哺乳類じゃないから別にいいそうで。
牛や豚は哺乳類だけど神様が家畜として作ったからいいそうで。
つまりは完璧に俺ルール
786名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:07:57 ID:hKEeMbKb0
またこの季節がやってきたのか
787名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:19:59 ID:5ZzYLAwS0
というか調査捕鯨って日本に鯨とらせてあげるための
暗黙の了解だろ
偉い人は分かってんだよ反捕鯨に正当性がないって
空気呼んで欲しいよね
そんなにIWC脱退して商業捕鯨させたいか
それとも弱腰で他国にヘコヘコしてる日本に対する
愛の鞭か自立しろと
788名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 12:23:09 ID:U9PoLT7r0
と自ら会見で窃盗行為を自慢した馬鹿が申しておりますw
789787:2008/06/10(火) 12:50:56 ID:5ZzYLAwS0
>>788
よく読んでくれ
おもいっきり賛成派の意見だ
790名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:08:31 ID:bz/SGrGO0
>>787
一応、マジレスすると、
調査捕鯨を定めた捕鯨条約の成立の経緯からして、
鯨資源の持続的確保が最大の目的だから、
日本の取り分を考えての事じゃないだろ。
結果的にそうなってるとは言えるだろうけどな。

まあ、欧米諸国は、日本ならどんな不条理でも圧力かければ
へーこらして禁止に追い込めるはずだ、と踏んではいるだろうが。
791名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 13:15:33 ID:IQ/6LUVc0
ゴミは徹底的に出さないのがヨーロッパ
ちょっとでも汚染があったら徹底的に避けるのがヨーロッパ

ゴミはそのまま捨てるのが中韓
汚染された食べ物をそのまま食べるのが中韓

ゴミは出すがリサイクルするのが日本
汚染をキッチリ処置して食べるのが日本
792名無しさん@八周年 :2008/06/10(火) 13:27:38 ID:u3roACvW0
調査の方法は商業捕鯨再開が決まってからゆっくり議論したらいいよ。ただ、商業捕鯨再開の前に獲り過ぎを規制する方法を考えないとな。特に朝鮮と中国。
793名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:03:39 ID:8CTKhK7mO
>>773

あれ?質問にはお答え頂けませんか?
794名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:11:15 ID:5ZzYLAwS0
最近思うんだがIWCってなんのためにあるんだ?
鯨愛護なんて馬鹿のためじゃないだろ?
サンクチュアリとかIWCと全然関係ないとおもうんだが
795名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:57:36 ID:bz/SGrGO0
『日本の捕鯨』 さちこ横綱


悪夢だ…
796名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:31:44 ID:Kyst1Mk10
>>755
化学肥料使ってる穀物も毒物摂取なのは一緒だろ。
食うなよ?
797名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:17:05 ID:DQpkZSTU0
>>773
PCBが0.4ppmを越える値が検出された米は市販しないように
厚生労働省が定めています。
しかし、鯨肉は野放し状態のようですね。

食糧庁通達により玄米中0.4ppm以上の検出がされた米については、
食用にされず、全て工業用に利用されている。
(ちなみに台湾では0.5ppm、韓国・中国・EUでは0.2ppm、
タイ・オーストラリアでは0.1ppmとなっている。) 平成18年7月に開催されたコーデックス委員会総会において、
国際基準が精米中0.4mg/kgとされた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%83%A0
798名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:28:31 ID:p8SyvC1d0
>>797
米と同じくらいの頻度で鯨を食う人なんているんですかぁ?w
799名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:52:04 ID:D2rxISvS0
【ぬるぽ】
800名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:54:37 ID:ddRZES/B0
>>794 お偉いさんが高級ホテルでお食事するため
801名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:10:47 ID:WOvNNQGE0
>>797
しってる?ppmって濃度なんですよ
主食の玄米より毎日鯨肉食える奴いるの?w
802名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:26:52 ID:7zngXDjp0
>>789>>801
米8割、鯨1割、ホタテ1割の割合で食っても、米5割、鯨3割、ホタテ2割で食っても、
それぞれにPCBなりカドミウムなりが1ppm入ってりゃ、ぜんぶまとめて1ppmだなw

要するにだ、政府が進んでこれからの日本の食糧自給率を上げる食材を推奨しようと言うんなら、
できるだけ有害物質の少ないもの、少なくしようとすればいくらでも少なくできるものを
選ぶべきというのが、水産庁以外の官僚、自民党以外の政治家の考え方だろうな。
803名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:43:40 ID:WOvNNQGE0
>>801
>できるだけ有害物質の少ないもの、少なくしようとすればいくらでも少なくできるものを
>選ぶべきというのが

「有害物質」の基準ってなんだい?どんなものでもとり過ぎりゃ毒ですよ。
だけど体内にたまり続けて排出されない物質であるか、排出される物質であるかでリスクは大きく異なる。
農薬が厳しく規制されるのに水銀とか重金属があまり厳しく規制されないのはそういう面もあるな。
マイナス面ばかりみたら結局何も食えないんだよね。要はバランスと情報提供。それとリスクコントロール。


毒餃子なんてのは例外。ありゃテロと同じ。
804名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:44:47 ID:z4TLxJc+0
>>802
一汁一菜なんて知らないんだろうな最近のゆとりは
少しは肉以外のもん食って野菜も食えよ、ピザ
805名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 23:49:40 ID:70F+KZfp0
これ日本が「もうシラネ」って言ったらどうなんの?
反対してる人たち涙目なんじゃないの?
806名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:14:56 ID:9OHrCVSS0
>>805
>これ日本が「もうシラネ」って言ったらどうなんの?

EU、南北米大陸、豪NZの対日経済制裁だよ。
すでに海外に現地法人を設置してるニッポン大企業はだいじょぶだけど、
中小零細企業、ニートは泣くしかない。
807名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:32:33 ID:c/bDzYhy0
>>806
自分の首を絞めることになるから対日経済制裁は出来ないよ。
日本は自らの正当な主張を行っていけば良いだけだ。
808名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 05:53:31 ID:2Oo9aUd10
野生哺乳類をつかまえて食糧自給率をあげる?

政府は気が狂ってるのかと激しく問いたい。
809名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:00:10 ID:UbJS038h0
>>808
お前みたいな思考してる奴らが多いと、
堀をどんどん埋められて丸裸にされた豊臣方みたいになるんだよ。
810名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:01:17 ID:KdHluUpk0
>>808
南アは駆除の目的でより絶滅危険度の高いアフリカゾウを大量に殺すよな
南アって反捕鯨国だけど気が狂ってるんだろうな
811名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:06:34 ID:2Oo9aUd10
水銀を摂り過ぎて狂って沿岸に集団自殺をきめるクジラを
国際世論無視し大量確保して国民の為に食糧自給率をあげるそうだ
もうこの国は終ってる。
812名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:07:13 ID:vZTy0a4F0
>>807
>自分の首を絞めることになるから対日経済制裁は出来ないよ。
>日本は自らの正当な主張を行っていけば良いだけだ。

オーストラリア一国でやれば、そりゃ産業種によっては不都合が出るだろうけど、首絞めるって
状態にはほど遠いな。

実際やるとなれば、IWCでもう一度丁寧に日本の「調査捕鯨」が捕鯨取締条約8条の
「科学的」という要件を満たしていないことを決議宣言して、それを法的根拠に欧州連合、
中南米(セントルシア、アンティグア・バブーダ、セントビンセント等を除く)、北米で
協調してやるでしょうね。
813名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:07:47 ID:KdHluUpk0
>>811
あれ?
アフリカゾウは良いんだ?
随分反捕鯨国に都合の良い頭してるんだね
814名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:08:07 ID:mrgoqk1s0
【】
815名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:10:04 ID:ktcjM8ZM0
>>811
この国もう終わるからとっとと消えろ
目障りだゴミ
816名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:12:14 ID:QbD1hkO0O
個人的には鯨食わないからどーでもいいんだが、
キリスト教的価値観で全て判断して文化否定っつーのはどごぞの中国と変わらんぞ。
コイツらそこ解ってんのか?
817名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:14:09 ID:2Oo9aUd10
野生哺乳類をつかまえて食糧自給率をあげる

こんな事を主張する国は世界中で日本だけだろう
役人にバカ国民と舐められすぎだよ。
818名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 06:20:30 ID:KdHluUpk0
>>817
アフリカゾウは邪魔だからと言う理由だけで殺されるね
あるいはケニアでは娯楽で殺されるね

こんな事を主張する国は南アとケニアだけだろうね、他のアフリカ諸国は実施して無いからね
南アとケニアの国民は馬鹿なんですね
819名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:09:27 ID:c/bDzYhy0
>>812
第8条でどんな制約よりも強い権利を加盟国に認めているので
決議自体が国際捕鯨条約に違反することになるため、出来ない。
820名無しさん@九周年
オージーもIWC決議を無視してSSを野放しにしていますが

さらにはオージー政府の船が捕鯨船に対して妨害行為をやってます

IWC決議なんて所詮その程度