【科学】細胞のクローン増殖がハゲ治療に効果的。イギリス[6/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:34:00 ID:KqbQYbiS0
禿しく感動した
75名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:30:41 ID:2BOtmNdK0
ハゲのクローン増殖 を何故か想像してしまった
76名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:36:48 ID:mxmqckkBO
【科学】死んだ心臓を細胞注入で再生、ラットで成功…米ミネソタ大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200299754/
【医学】死んだラットの心臓に誕生直後のラットの細胞を注入し心拍を回復
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200305747/
【医療】「心臓移植しない」で拡張型心筋症の治療に成功! "自分の筋肉細胞"を使って心筋再生…阪大・東女医グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197661057/
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/
【医学】足の筋肉から培養した細胞シートを使い、心臓病患者の心機能回復に成功=阪大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197816994/
【幹細胞】筋ジストロフィーのマウスをES細胞で治療
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200919467/
【幹細胞】肝臓や胃の粘膜の細胞からiPS細胞を作ることに成功=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197378687/
【幹細胞】iPS細胞の作製効率を4倍に改善する手法を開発=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197456319/
【科学】新型万能細胞iPS 作製効率4倍にするマイクロRNA(リボ核酸)という分子を発見・京都大学の山中教授研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197503363/
【医学】ES細胞から網膜細胞を効率よく作り出すことに成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1202219342/
【科学】ES細胞から赤血球のもとを作成、理研がマウス実験成功…安全な輸血用血液が確保できるようになる可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202308079/
細胞から歯と毛の再生に成功 東京理科大のグループ、マウスで成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171849694/
【再生医療】 マウスの皮膚でつくったiPS細胞から視細胞を作り出すことに成功…理研と京大 人のiPS細胞でも実験開始 [08/03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1204449455/
77名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:44:33 ID:moZSbpdhO
癌や白血病の治療を受けてる人、ストレスで脱毛した人にも朗報だろうか
78名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:34:59 ID:mxmqckkBO
【遺伝子】細胞の運命決めるスイッチ 理研が遺伝子発見 再生医療に光
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212150300/
【科学】ES細胞を心筋細胞へ成長促すたんぱく質発見-千葉大グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212646205/
【医学】マウス骨髄から特殊な幹細胞の採取に成功 慶大教授ら再生医療へ可能性
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212412712/
79名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:42:15 ID:J6aKqfpwO
これじゃ、ダメだろ!
DNAを書き換えるくらいじゃないと!
移植した細胞が死んでしまえば同じ事の無限ループ
80名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:44:55 ID:zmOlInKE0
おお、いいぞいいぞ。イギリス頑張れ!
81名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:50:45 ID:gcPcYTvE0
>>41
ヒント:決めるのは政治家
82名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:25:01 ID:vAVFf6Gw0
ハゲのクローンを増やしてみんなハゲにしてしまえば
差別がなくなるな
83名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:26:29 ID:+BTM0BwB0
日本人研究者も気合入れろよっ
早く実用化してくれ!!!
84名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:31:15 ID:QueRXi2e0
これ、本当に実用化されたらスゴイだろうな。
85名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:33:34 ID:b41gpJefO
フサフサのピカード艦長なんてピカードじゃない
86名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:39:43 ID:59ZOV2DCO
オモロー
87名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:49:10 ID:faqZF8A30
決定的な発毛技術が実用化され低コストで利用できる時代は
いつくるのだろうか?そのころにはじいさんになって
髪なんか気にしなくなってるだろうな。髪が欲しいのは今だ今。
88名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:54:48 ID:DAQXxGIr0
日英共同でやればよかったのにねー
89名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:04:36 ID:FIdUEOdsO
(´・ω・`)ハゲだ♪
ハゲだ♪(・ω・`)
(´・ω・`)ハゲだと♪
メカハゲだ♪(・ω・`)

(´・ω・`)ハゲだ♪
ハゲだ♪(・ω・`)
(´・ω・`)ハゲだと♪
メカハゲだ♪(・ω・`)
90名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:28:32 ID:BNF6sfeX0
>>70
数十万年後には退化して人類から髪の毛自体なくなる。
一部早く退化したグループが今禿げてる状態だ。
91名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:17:01 ID:T09F6ceb0
>>41
ハゲの治療薬とバイアグラの売り上げは凄まじいからな
92名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:38:20 ID:lysvpT6C0
信じて良いんだよね・・・?
93名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:42:57 ID:7s5jmWTZ0
調べてみたが治験も結構進んでるみたいだな
俺がはげるころには間に合うか
94名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:43:10 ID:XWi8lRqC0
王子様のためですか?
95名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:44:19 ID:QbScxmZp0
フランス政府太っ腹だな。その分髪薄いのか。
96名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:45:56 ID:x3GWga3Q0
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.\          |
               /:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:/^^\         |
               |:.:.:..::.イ::.:.|:.:.::∧:.::/ |;:.:./    .|\       |
               |:.:.:./ |.:.:.:ヽ:.:.ト、;;|ノ .|:::/ \   /:.:.:.>:.、    /
  ┏┓  ┏━━┓   ヽ::| ヽ:.:.::.|V ュ=≡ V  __`ー/=,イ:.:.::/`T '´       ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃      ∧:.:.|:.} ""゙゙     ミ三  /::.:/:.::::./         ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━  /:.:.__ヽ:{          <:イ:.::./.:/━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  / // >ヽ  マ'''‐―ァ  ./ニ`く.:./∨.        ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━/ |  /  〉ト 、 ヽ__ソ  /く⌒ヽ`く__━━━━━┛ ┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃  /:.:.:ハ   / ノ-く`ー-‐ ''{      ノ  \        ┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛  |:.:/{ /\_ /   `TT´^|      /ヘ   ヽ       ┗┛┗┛
              レ  V、   ./| r− ノ‐ト、./へ _, , く ヾヘ   |
                //  ̄ Ti| `ァ‐'´ | |^V/ .ハ    〉 ヾヘ   |
               V    | ヽ /__  / |. ///|^^ヽr‐'´ \ヾト、/
97名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:48:48 ID:/cnwSXJH0
かつらメーカー涙目
98名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:19:34 ID:FIdUEOdsO
森田一義がアップを始めました
99名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:21:47 ID:t423NP3r0
またコンプレックス産業か。
100名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:22:33 ID:Np1HMyU10
クールブリタニカ!!
101名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:28:52 ID:LUuvJlBt0
   ∧_∧
   (;´Д`)つ■∴
   ( つ ノ  彡⌒ミミ
   )  ) )「( ・ω・)<大人のふりかけ全力で
        |/~~~~~~ヽ


   l | /  
  〆⌒ヽ
⊂( ・ω・) <誰がズラやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
102名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:29:14 ID:WafGsBrUO
俺、ハゲだけど、今の頭結構気に入ってるんだよね。

なんかハゲてから頭刈ったら、いろいろ運が向いてきて。

自信がつくしモテるようになるし。

あと、寝癖なんか関係ないのが楽でいいんだこれが。

ユー、坊主になっちゃいなよ
103名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:34:34 ID:eC+0ecXq0
てゆーか、卵巣ガンかなんかの治療薬が禿げに有効だって結果が出てんだろ?
医者に処方してもらえよ。
104名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:41:38 ID:0U4dDiP7O
は、早く!!俺の髪がなくなってしまう前に・・
105名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:41:42 ID:+754VMaN0
治療費幾らくらいになるんだろ?
とりあえず今日から貯金始める。
106名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:45:21 ID:jV+y/Nfj0
禿げ始める→人の目が気になる→鬱になる→外出しなくなる→また禿げる→。。。。∞

ハゲは心の病気でもある・・・ぜひ保険適用を!!!
107名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:45:43 ID:nA4hsl0fO
>>98
オヅラ選手も好調さをアピールしていますねー!
108名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:57:49 ID:ls6j0ivh0
>>106
公務員も心的ストレスが多いのでもっと手当てを増やすべきだ!
と大阪あたりで声があがりそうです
109名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:59:58 ID:GHx18GBT0
これ現在2323の奴も将来はげても心配なくなるからいいなあ
110名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:12:03 ID:NWN3PvIm0
つーか 移植した幹細胞が「ハゲ」由来だったらどうすんだろねw

正常な細胞も駆逐されるのか?w
111名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:20:33 ID:85dcjgWFO
ハゲにはどんな髪型が似合うかな?金髪坊主以外お願いします!
112名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:41:02 ID:mxmqckkBO
【遺伝子】細胞の運命決めるスイッチ 理研が遺伝子発見 再生医療に光
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212150300/
【科学】ES細胞を心筋細胞へ成長促すたんぱく質発見-千葉大グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212646205/
【医学】マウス骨髄から特殊な幹細胞の採取に成功 慶大教授ら再生医療へ可能性
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212412712/
113名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:49:47 ID:0FfCoIh50
>>111
バーコード当てると一億円と表示されるスダレ
114名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:10:52 ID:hbzlc6lK0
こういうの今まで何度も見てきたが、全くダメじゃね?
115名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 21:39:16 ID:h25J0+wN0
誰か俺のケツ毛いらない?
116名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:47:05 ID:ilsMlkmX0
ヒゲやチン毛の毛母細胞を移植するわけにはいかないのか。
117名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:49:07 ID:yVU4HOB30
がん化しないんだろうか…
118名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:55:28 ID:r3SEE61xO
ハゲに光明が…
119名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:29:54 ID:9EDbKym+0
髪だけに執着しているが、もっと根本的な治療は無いのかよ
髪以外も薄くなってきたよ眉とか
逆に薄かった所が濃くなってきた
120名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 04:07:58 ID:BXPpi/2i0
刺青跡や顔の傷跡なんかは治せないの?
121名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 04:11:55 ID:jU+jd5+H0
ミヤネ 鑑識 強風・・・ とかで検索すると引っかかるYoutubeの動画の人とか
試してみてほしいよね。
122名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 04:15:05 ID:B1o754vo0
ハゲが減る
→モテる男が増える
→少子化問題に光明が

つうことで保健適用にしてください。おながいします
123名無しさん@九周年