【行政】タクシー運転手から金券など提供受けた官僚は500人超[6/6]
デパート会員サービスの商品券みたいなものとは違うのか?
953 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:39:57 ID:PcFObJfj0
タクシーのサービスの内訳にビールが含まれてるならビール代差っ引かせて運賃を少しでも安くなるようにしろ
そもそも公金でビール飲むなど言語道断だろ、綱紀粛正しろクソ公僕
公金で常用的にタクシーを使わざるを得ないならタクシー業者間で入札させてもっと安くなるようにしろカス
954 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:40:23 ID:FLQngfgY0
キックバックされるなら喜んでタクシー乗るわなw
ちょっとしたことでも乗る
首だろ
首じゃなけりゃもう政治家なんて誰も信じない
増税なんて絶対反対
956 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:41:52 ID:DUTTaDPI0
簡単に言えば、楽して懐が暖かくなる、官僚しか使えない錬金術
1年間500万円のタクシー代を使った役人も居たけどさ
毎日13000円もかかる距離に住んでるのか?
そりゃタクシーからしたらウハウハだよなw
おまけに金品まで貰って・・・・
958 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:42:23 ID:iqBBrKJsO
・道路運送法違反(運賃の割り戻し)
・国家公務員倫理法違反(利益供与)
・横領罪(ビールや現金は国庫に入るべきだった)
※賄賂罪については不成立。タクシーに乗車することが公権力の行使には当たらない為
素人考えですけど、こんなとこかな?
959 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:42:41 ID:QDpQJfbA0
>>951 恐らくそうだろうね
しかし、官庁で突発的に深夜にかかる仕事なんて政治家絡みだけじゃないのかねえ
(政治家の答弁の仕込み)
960 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:44:07 ID:bJWkEdDXO
>>944 確かに不正してる奴らが一番わるいな。
俺は
>>908じゃないけど、一つ言いたいのは夜中になる理由の主要因は国会対応だと。中の決裁、他省庁の調整に時間がかかるせいだと某議員が言ってたけど、そもそも質問が流れる時間が遅ければ・・
仮眠室つくってタクシーやめるってのは
もっともだが、毎日残業なんだから「帰宅」
できないんじゃない?
こいつら全員首にして、役人の刷新を計るのが良計
963 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:45:17 ID:kitr26CnO
テレ朝くるー
964 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:46:24 ID:fhc/aJRF0
しかし、中央省庁の職員て大変なのね。
毎日 毎日 終電に間に合わないくらい残業してさ
だったら家に帰らないでそんな日は省庁の休憩室?にでも泊まれば良い
じゃん。
965 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:47:28 ID:odE2Q9H80
>>958 横領罪は厳しいんじゃないの?
運転手から貰ったビールや現金に国の所有権が発生するとは思いがたいが
966 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:47:33 ID:QDpQJfbA0
議員が馬鹿だから、官僚に仕事を依頼するのが
夜になるんじゃないの?
967 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:50:24 ID:yQvD3Wmf0
キャリアで志もやる気もある優秀な人材は90年代後半にほとんど辞めてる。
今いる奴は残りカス。辞めた奴が言ってたよ。
968 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:51:09 ID:DUTTaDPI0
俺は霞ヶ関のすぐ近くで勤務しているのだが、6時前とかに
官僚御用達の飲み屋はいっぱいだよ。
絶対、こいつら終電まで飲んでタクシー券を使っているよ。
969 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:55:05 ID:9eUKrn1n0
>>960 ちゃんとした理由で「普通に」タクシー使ってればこんなに叩かれないって。
970 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:55:33 ID:iqBBrKJsO
>>965 確かに横領が厳しいから倫理法が出来たのかもしれんしな。
私企業で経費で買い物したときのポイントや金券をフトコロに入れたら
横領になることもあるかな
971 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:55:55 ID:kitr26CnO
972 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:56:50 ID:fHSQb2tb0
特定のタクシーを選ぶという契約行為を、職員がやってるのだから、
それは十分に贈収賄に当たることだよ。
備品の購入担当が業者におごって貰ってるのと同じだ。
それは間違いなく成立する。
ただ話が小さいから加罰性が薄いというだけの話。
捕まらなければ問題ないというのは有りえないので正せ。
973 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:58:32 ID:nuq3pYX30
この話は本当に笑えるな
長妻が発端らしいが、お前ら国会議員が遅くまで官僚待たせて残業させてる
から、こんなことになってるんじゃん
官僚に質問しないで自分で考えられる頭が議員にあれば官僚が残業しないから
タクシー券なんて必要なくなり税金の無駄遣いも減るよww
それを国会議員の長妻が正義の味方みたいに言っててそれに乗せられてる
国民という縮図が笑えるな
>>946 そもそも考え方が違います。
あなたは通勤に電車やバスを使いますか?
あなたの会社からふんだくってるという感覚はないでしょう?
それと、まったく変わりません。多分。
懐が痛まないので、便利な個人用バスぐらいの感覚です。
これは常用化、上からの教育、地位等が要因でしょう。
これでいいのか?といった疑問は、内と外からの(むしろ当然)という囁きに
簡単に屈します。
そもそもそのような疑問を持つ者に公務員はふさわしくありません。
これがソフトにした本音です。
これを機に、
何も変わらないまま現行が維持できればなあと思っています。
ネクストキャビネットでは中央省庁残業ゼロなんだろう。
977 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:00:01 ID:S65k+q+Y0
>>964 それは民間企業でも言えるな。
タクチケ使って家に買えるより、近くのホテルに泊まったほうが安い上に
社員としても時間を有効利用できる分、メリットがあるのに
タクチケしか使わせない企業がほとんど。
労働基準法とか金の出所の関係があるのかな?
978 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:00:35 ID:GoP2OEQV0
WE論議が喧しかったころ、
「残業が多い奴は無能」
「残業代欲しさにダラダラ残る奴が大半」
と吼えてた人たちは、どこへ行ったんだろw
979 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:03:31 ID:fhxwLGM4O
今度税務署の監査が来たら
聞いて見ようかな…
ビールとツマミを交通費で落としたいって
公費横領でしょ
民間なら脱税だよ
犯罪者の公務員からの排除を望みます
980 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:04:00 ID:odE2Q9H80
>>970 横領は難しいだろ、水増ししてたらアウトだけど
内規で禁止してるところはあるかもしれんけど、たいていやってないんじゃないの?
俺の友達の某外資コンサルとかマイレージ貯め放題で休みの度にタダで飛行機乗ってるよ
自分の懐が痛まないことを禁止しても社員の士気が下がるだけでメリットないでしょ
981 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:04:21 ID:Ril//mGS0
>>973 官僚は大臣のために質問取りをしてるのさ
大臣が官僚の作った答弁書にたよらず野党議員の質問に
ガチで答弁できれば官僚の残業はへるよ
982 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:04:52 ID:DUTTaDPI0
本当に仕事でなむなく終電過ぎまでいたのなら同情の余地があるが、
早帰りして飲んで、私的にタクシー券を乱用する奴らを取り締まれない
現在の制度はおかしい。
タクシー券制度自体なくすべき。
結局、自民も民主もムダ使い公務員天国で日本壊滅。
984 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:07:03 ID:Y9D54FTCO
>>968 そば屋のオヤジがベンツに乗ってたら、出前の兄ちゃんもベンツで配達しているって信じているだろ?
985 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:07:44 ID:DUTTaDPI0
>981
つまり、自分が大臣に気に入ってもらって出世したいがために自ら
残業しているってことだろ。
986 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:07:58 ID:fHSQb2tb0
公費の飛行機でマイレージ使うのは、とっくの昔に禁止されてるっつの。
それは横領の一種と見なされてるのだ。
本来なら、公費なんだからマイレージは国に支払われるべきだが、
そういう制度が必要なら作るのも、また政府の役人の仕事だ。
制度の不備は全て自分らにあり、言い訳にならん。
987 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:08:59 ID:fhxwLGM4O
そう言えばタクシー内では禁煙だよね
飲酒、飲食もダメでしょ?
マナーもないのか公務員
家に帰るまで我慢したら?
お前はオヤツ我慢出来ない子供か
988 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:11:06 ID:odE2Q9H80
>>986 禁止されてないよ
一時期叩かれたから自主規制してるところがあるだけ
マイレージの所有権が役所または企業に所属するっていう判例あるのなら教えてください
ていうか民間でも全部横領になるから大変なことになるよそれ
>>984 タクチケ出る日は事前に分かってるから、6時くらいで切り上げて
午前様で飲みに行くよ
タクチケ出ない日は出る奴に送ってってもらう
逆もある
まあ電車の日もたまに飲むが
公僕なら運助が現金や金券を差し出してもきっぱりと突き返さないとダメ
金品を受け取った上でその運助を優遇するならそれはもう立派な賄賂
土建屋が担当役人に金品を渡して優遇して貰うのはOKか?
営業努力とかいってる馬鹿はもうね、アフォかと
991 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:12:51 ID:Y9D54FTCO
992 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:13:45 ID:fHSQb2tb0
ましてや、役所に仮眠室がないから、なんて言い訳が通ると思ってる方がおかしい。
あの霞ヶ関の官庁街の建て直しに、どんだけ莫大な予算使ってるのだ。
今だって膨大な維持費を注ぎ込んでいる。
そんなもんぐらい必要なら作れよ。どっか倉庫一つ空けて、畳敷いて毛布
用意するのに、100万円もかからんだろうが。
993 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:14:06 ID:LBNNv9w20
てか、
なんでタクシーの運ちゃんが
そこまで金を貢ぐんだ?
キックバックが期待できるってことなのか?
994 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:15:37 ID:1Og9CSWZ0
賄賂じゃないよ 二点式横領だよ
国庫→迂回業者→個人バックマージン
たとえば
交通費として10000円支払→実運賃の7000円との差異3000円を官僚バック
タクシー→7000円もの売上を毎回独占できて(゚д゚)ウマー
タクシーに乗ると3000円もらえる官僚(゚д゚)ウマー
>>980 お前、昨夜の時点で学習しなかったんか?
996 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:16:56 ID:DUTTaDPI0
つまり財務省の官僚がタクシー代と格安ホテル代の比較もできない馬鹿ぞろいってことか
998 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:17:56 ID:OUNt3dgrO
1000なら運ちゃんから柿ピー貰える(^-^)
999 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:18:49 ID:Ril//mGS0
昔は大蔵省の地下に仮眠所があったって
藤井爺がテレビでいってたお
1000 :
名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:18:54 ID:odE2Q9H80
>>990 土建屋の例でいえば、サービスの受け手である国と公務員個人が主体として別だから問題になる
公務員個人が国のために土建屋にサービスさせるのは当然でしょ?
タクシー券はサービスの受け手が公務員個人だから土建屋の例とは一緒にできない
むしろ「帰宅は労災時などの例外を除き、業務に当たらない」という判例があるようだし、
これを賄賂とみなすのは法的にも困難
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。