【社会】 「怖くなって逃げた」 自転車同士の衝突で37歳男性死亡→逃走後に自首してきた高校生を書類送検…愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★自転車同士の衝突で死亡ひき逃げ、男子高校生を書類送検

・愛知県豊田市で先月20日、自転車同士が衝突し、市内の男性会社員が転倒して
 死亡する事故があり、県警豊田署などは6日、現場から逃げた同市内の高校3年の
 少年(17)を過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、名古屋地検岡崎支部に
 書類送検した。

 発表によると、少年は先月20日午前7時25分ごろ、豊田市川田町の平成記念橋の
 歩道で、前から走ってきた同市青木町、会社員沢田伸元さん(当時37歳)の自転車と
 衝突、沢田さんを転倒させたが、救護せずに立ち去った疑い。沢田さんは頭を強打し、
 翌日、病院で亡くなった。

 少年は通学途中で、事故当時は左手で傘をさしながら自転車に乗っていたという。

 調べに対し、少年は「前から来る自転車に気づき、よけようとしたが、間に合わなかった。
 倒れて動かなくなった男性を見て、怖くなって逃げた」と話している。
 少年は先月27日、母親に付き添われて豊田署に自首した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000041-yom-soci

※元ニューススレ
・【社会】 自転車同士が衝突し、37歳男性死亡→相手の中高生?はそのまま逃走…愛知
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211350361/
2名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:49:37 ID:tfq0rLpa0
2
3名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:49:50 ID:4/h2x3Ci0
死刑
4名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:49:55 ID:xZbLWu7FO
2
5名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:49:57 ID:WsyzgZng0
37歳のおっさんよわっ!
6名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:50:08 ID:gdod15wl0
悪質だな
死刑にしろ
7名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:50:24 ID:3SlrG09kO
退学おめでとう
8名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:50:46 ID:3Mfr5mXUO
パイパイパイパイ
9名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:51:58 ID:CyUUGHRX0
この年で莫大な慰謝料背負うのか
親が金持ちならいいのにね
10名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:52:00 ID:rtd0Lh0XO
事故? 事件だろwwwww
11名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:52:07 ID:4/h2x3Ci0
傘さして運転なんて、酔払い運転と同じくらい悪質だろ

12名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:52:25 ID:IgrNFUTY0
傘を差して自転車を運転するのは危なすぎる
13名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:52:50 ID:V176ckEJ0
>頭を強打し、 翌日、病院で亡くなった

自転車規制の前に、歩行者がヘルメットかぶれよ
14名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:53:03 ID:20ABTrWtO
自首してきただけ、ほんのほんの少しだが
ほっとしたわ
良心あったんやな、、、
一生罪の意識背負って生きていかなあかん
楽になろうとしたらあかんで
15名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:53:35 ID:6eRh3p1m0
エエェェェエエ

どんだけの事故だよ!!

それともオッサンが弱すぎなのか?
16名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:53:46 ID:FyP4HyDY0
>>1
自転車ってのは免許がないから、いわゆるキップを切ることは法律上できないんだよね。
このケースでは過失致死で当然だが、小さな道交法違反でも検挙するしかない。
17名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:54:10 ID:wDldLU7B0
やっぱ自転車もヘルメット着用義務化だな
18名無しさん@八周年:2008/06/06(金) 16:54:18 ID:aX6C1dP80
>>13
よく読め
19名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:54:46 ID:LgC+DShn0
>前から走ってきた同市青木町、会社員沢田伸元さん(当時37歳)の自転車と衝突

正面衝突じゃん。高校生の方が死んでた可能性もある訳だ。
救護せずに立ち去ったのはまずかったな。


20名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:55:22 ID:j2eX9fb9O
自分がこの立場だったら名乗り出るかわかんないな
21名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:55:24 ID:JVUe7QYh0
ひき逃げは殺人です。
22名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:55:48 ID:v0F7OSsS0
ところでおまいら、今月に入って雨の日がけっこうあったが、
傘さして自転車乗ってる馬鹿共が捕まってるの見たか?

俺は1度も見てない。

携帯も同様。
23名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:55:56 ID:UEJbb79C0
自転車の無謀運転で一生だいなしなんて・・・
24名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:56:07 ID:VInTHSV60

高校3年の少年(17) ・・・ メタボで125kg

会社員沢田伸元さん(当時37歳) ・・・ 胃潰瘍でやせ気味41kg

時速25kmで接触すると結果は?
25名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:56:50 ID:FyP4HyDY0
今は自転車用でも安くて軽いヘルメットがたくさんあるんだから、
やっぱり自転車にもメット着用を義務付けるべきだろうな。
このヘルメットなんておすすめ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/dh-beta.html
26名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:57:16 ID:v7VUnhKz0
>>15
転倒して打ちどころが悪ければ死ぬだろうよ 
27名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:57:37 ID:9LSNQ1GP0
一週間くらい前に酔っ払いの自転車に突っ込まれて、頭に来たからその酔っ払い親父を
蹴り倒して立ち去ったんだが、これもひょっとして犯罪行為?
28名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:58:03 ID:K5k72oxpO
傘さして運転すんなよ
29名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:58:40 ID:AiyRsQ6Q0
近所に高校があるが、高校生はいつも道一杯に広がって自転車に
乗ってて邪魔。
携帯でメール打ちながら、突進してくるし、アホとしか思えん。
30名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:58:50 ID:kdBnDcjD0
>>27
暴行
相手が怪我してたら傷害
相手が死んでたら傷害致死
31名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:58:52 ID:JVUe7QYh0
>>27
傷害です。
死んでれば、傷害致死・・・南無
32名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:59:24 ID:h1Tj8x+eO
携帯ばっかやってるのは馬鹿だと思うけど、傘さしは自分もやっちゃうからな…
猛スピードなんか出さずに、ノロノロ運転になるが
雨の日はどうすりゃいいんだ
33名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:59:33 ID:v7VUnhKz0
>>27
早く自首しろよ
34名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:59:42 ID:Aw+zJ49uO
>>27傷害罪
35名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:59:53 ID:v0F7OSsS0
>>29
腕伸ばしてラリアートがお奨め。
36名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:00:24 ID:rN0o1VbS0
>>29
田舎だから集団みたいなのはないけど、
夜中に携帯プレイヤーで音楽かけてライトもつけない馬鹿は多いw
37名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:00:35 ID:Kzdv1YJ60
>>32
合羽
38名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:00:47 ID:zvsOCfFq0
>>25
二人がほぼ同じ方向で25Km/hでぶつかったんならそんなに
たいした毛ガニはならないと思います。
39名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:00:55 ID:v0F7OSsS0
>>32
乗らなきゃいいだろ。
公共の交通機関使え。
40名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:01:24 ID:l1ZpzkUV0
ブーム作りの大好きなマスコミが若者向けに傘差して自転車乗るのダセえよ(藁)
的なキャンペーンでもやれば‥
いい歳した大人や年寄りもやってるから無駄か。
41名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:01:29 ID:jW2AokS60
>>27
逮捕します。
42名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:01:43 ID:JVUe7QYh0
>>32
降るなら乗るな。乗るなら降るなwww
合羽でも着ないとこれからいつ捕まるか分からんよ
43名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:01:48 ID:v7VUnhKz0
>>32
傘さし運転はたしか禁止になったはずだよ

雨ガッパを着ればいいじゃん。都会モンはあまり着たがらないけどさ
強風のときなんか傘よりもずっと役に立つのに
44名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:02:30 ID:K5k72oxpO
>>32
傘さしも馬鹿だと気付け馬鹿
45名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:03:05 ID:GhiwkElvO
またヘッド厨か
46名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:03:45 ID:g5ENsP8SO
逆走高校生は死ねばいい
47名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:03:55 ID:YekzWAze0
>>39
うちは最寄のバス停まで2.6kmで、そこからバスで駅まで15分かかるとこに
住んでるんだけど、こんな俺はどうしたらいいの?
48名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:04:03 ID:h4Rvw/sX0
被害者かわいそうだな その家族もこれから大変だろう
ゴミ高校生と家族は事実上賠償しないでしょうな
日本は加害者天国、やったもん勝ちの社会 人権派弁護士がそういう社会を作ってしまいました
49名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:05:02 ID:RzwRKSzA0
>>47
そんなスーパーど田舎なら車でいけば
50名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:05:07 ID:v0F7OSsS0
これ、親が賠償するのかね?
自転車じゃ殆ど何も保険効かないだろうに。

一家心中ですか。
51名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:05:12 ID:VBwk40/w0
おっさんは傘はさしてなかったんか?
52名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:05:37 ID:JVUe7QYh0
>>47
2.6kmなら歩いても30分じゃん?
53名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:05:40 ID:46Q7kluI0
ていうか書類送検で終わりかよ
54名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:06:15 ID:ZE7LgmKL0
自首か・・・ 愛知県警は何してたの? またいつも道理さぼってたの?
55名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:06:46 ID:v7VUnhKz0
>>50
対人対物損害賠償保険に入っていればよかったのにね…
月300円くらいの掛け金で最高1億円くらい出るのに
おれも自転車に乗るから念のため入っている
56名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:07:22 ID:h1Tj8x+eO
カッパは顔ビショビショになるじゃねーか
電車なんか使わない田舎バス停遠い
免許取って車買おう…
57名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:07:26 ID:Rc4liQPg0
【社会】 自転車同士が衝突し、37歳男性死亡→相手の中高生?はそのまま逃走…愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211350361/l50x
58名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:08:39 ID:JVUe7QYh0
相手の仕事にもよるけど下手すりゃ損害賠償2億だな。
59名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:08:53 ID:F5VfLzcD0
まあ事故自体は互いの過失が認められたとしても、救護義務を怠って逃走したのは致命傷だな。
全財産失うくらいじゃまだ補償が足りんだろ。
60名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:09:00 ID:DmSfyOS/0
>>55
そんなもん入らなくても、ぶつかったらすぐに逃げれば済むことじゃん。
どうせ、相手が怪我しても、健康保険で治すだろうから心配要らないし。
61名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:09:17 ID:v7VUnhKz0
>>56
> カッパは顔ビショビショになるじゃねーか

そういうのを昔から「水もしたたるいい男 ウホッ」っていうんだよ
62名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:09:23 ID:wIkvtsWM0
自転車って逃げる奴多いんじゃない?
歩いてて、後ろから高校生に追突されて逃げられたやついるよ。
すごいムチウチになって、頭痛はもうずっと治らないし、低気圧が来るとほんとうに動けなくなってる…
マジで暴走自転車氏ね
63名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:09:31 ID:VTmdgLVH0
これでとても払えない賠償背負うのか…。
オマエラもちゃんと自転車の保険あるから
入りなさいよ。
64名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:10:57 ID:9GPbtNHd0
死刑でOK
65名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:11:05 ID:K5k72oxpO
>>56
傘だって風ふいてたら顔濡れるだろ
66名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:11:06 ID:l1ZpzkUV0
>>50
自動車保険も含めた損保に入っていれば家族全員の対人賠償保険が付いてる場合も
あるから何とかなるかも。ただその手のは数千万止まりだけどね。
67名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:11:12 ID:Hc/bS6uK0
>怖くなって逃げた

犯罪者の合言葉w

68名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:11:37 ID:RdYx49WCO
書類送検?
相手死んだんなら過失致死じゃないのか?
69名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:11:54 ID:YGvSgooQ0
>>27
大の大人を叱り付けたんだから無罪
70名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:12:22 ID:fjSbBG1i0
>>60
おまえみたいな馬鹿が多いから事故被害に苦しむ人が後を絶たないんだろうな。
71名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:12:44 ID:JVUe7QYh0
>>67
バレないと思って逃げたが正解だよな
72名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:13:34 ID:w3h9KE/E0
ケータイいじりながら自転車乗ってるおばさんが
止まってる俺の車に横からぶつかってきたことがあったが
そんな場合でも全部車が悪いことになるからね・・。
マジでありえん。
自転車で傘さしたりケータイいじりながら乗ってる奴は今すぐ氏ね。
ホント頭来るんだよな
73名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:13:40 ID:WGyw8YpI0
>>63
自賠責法の適用がないから過失の証明責任は死んだ奴(の遺族)のほうにあるよ。
相手のミスだと言い張れば相当に過失相殺されるから楽勝。
74名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:13:48 ID:v7VUnhKz0
>>68
意味わからん… 過失致死で書類送検されたって >>1 に書いてあるじゃん
その罪で起訴するかどうかは検察が決めることだよ
75名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:13:54 ID:LKagaDur0
>>67
警察がそう言わせるんだよ。

取調官:なんで逃げたんだ?人が怪我してるのに逃げたらダメだろう。
高校生:・・・・
取調官:黙ってたんじゃわからん。怖くなって逃げたのか?
高校生:・・・はあ・・・。

マスコミ報道:少年は「怖くなって逃げた」と話している。
76名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:14:03 ID:ZXb1R5VW0
この前、歩行者死なせた女子高生に6,000万円の賠償命令が出たっけな。
77名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:14:23 ID:EhnsFhb60
傘より携帯のほうが危険なんだがな
周囲への注意力がぜんぜんちがう
78名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:14:25 ID:h1Tj8x+eO
高校生だと学校で保険入らされない?
私立だけど年4000円くらいの激安保険入ってた。学校内じゃなくて学校外の事故の
79名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:14:42 ID:kROOP2q00
で、どこの高校よ
80名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:15:21 ID:wIkvtsWM0
>>60
おいお前か?死ねば?
治んねーし健康保険払ってたって、払うもんは払うんだよ!
81名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:15:21 ID:lycPQxNC0
昨日、車のエンジンがかからなくて、雨が降ってる中、カッパを着て
15km走って会社に行ったら、なんか同僚のOLが俺を見て半分笑ってるから、
なんかおかしい?って聞いたら、「鏡見てみなよ」って言うんで、
トイレで自分を見たら、カッパ着てたんで髪がペチャンコになっておかしくなってた。

せっかく家でセットしたのに、カッパで台無しになってた。
その後、ムース使って直したりしたが、結局、完全には治らずに1日変な髪形で
仕事する羽目になった。

カッパで出掛ける時は、髪形にご注意を・・・。
82名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:15:26 ID:Mgt4xHo90
自転車は買った時に自賠責?みたいなのに
自動的に入っているって、テレビでやっていたけど
実際はどうなの?
83名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:15:29 ID:DODFG4gy0
おれも中学んとき下り坂を猛スピード駆け抜けていたら
スーパーの袋と子供を持ったババアと激突して、中身散乱してたけど
反抗期だったから、「気をつけろババア!」って言ったら
追いかけてきたときはビビった。
こっちのチャリはカゴが曲がって、タイヤもおかしなことになってたのに
頑丈な人だったな〜
84名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:15:32 ID:jrdB3Nvb0
>>76
賠償命令が出ても、実際払うかといえばまた別だからな。
2ちゃんねる管理人ひろゆきのように、賠償命令を無視して平気なやつもいるし。
85名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:16:01 ID:0lWv+yUY0
大変だぁな。賠償金の支払いが、親子2代でも払いきれるかな
86名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:16:03 ID:v7VUnhKz0
>>75
「ムシャクシャしてやったんだろう?」と同じだなw
87名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:16:20 ID:iY9zL+sCO
スピードは一体何キロなんだ?
88名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:16:58 ID:9tnXhGEe0
で、どっちが逆走してたんだ?
89名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:17:00 ID:lk1gxfi70
きっと亡くなった沢田さんも、前途ある若者だから大目に見てやって欲しいって思ってるよ
90 ◆65537KeAAA :2008/06/06(金) 17:17:07 ID:oPNOLXtL0 BE:208742988-2BP(102)
「青だから」って横断道路に突っ込んでくるの止めろ>自転車
左折待ちだと見えないときも在るんじゃ!
91名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:17:26 ID:3R+RXex20
バカみたいにかっこつけてスピード出してる奴いるからなあ
92名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:17:27 ID:/4YrPE4Z0
高校名が出ないのは2ちゃんらしくないなw
93名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:18:03 ID:DtEXSVwn0
あれだな、この少年には免許取らせないほうがいいな。
将来車に乗るようになって絶対ひき逃げとかするようになるから。
94名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:18:19 ID:v7VUnhKz0
>>81
やーい カッパ頭ー おまえは今日からカッパだよ m9(^Д^)プギャー
それでも自転車に乗るときはカッパにしましょう! (`・ω・´)
95名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:18:56 ID:hwyZFYWX0
>怖くなって逃げた

ひき逃げ成立
「ぶつかったような気がしたが倒れたとは気付かなかった」とでも言っとけ
96名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:19:26 ID:j2eX9fb9O
逃げるなら逃げ続けろハンパ者め
97名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:19:27 ID:HYQPs5bf0
98名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:19:47 ID:KkGA1fyRO
自首したってろくなことないのに馬鹿じゃないの?
結局それでたくさんの人の恨みを買うことになるし
親にも多大な迷惑をかけるし、周りの人間の信頼も無くす
結局自首など愚かな行為以外の何物でもないよ
99名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:20:28 ID:8nL1v/1s0
事件が発覚「してから」だと、自首扱いにはならないよ。
出頭。まあ出頭でも、裁判では印象がいいけどね。
100名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:21:32 ID:wEVnBk5W0
>>38
今回の容疑は「業務上書類送検罪」だよ。
101名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:22:46 ID:h1Tj8x+eO
カラオケの火事で油に水かけた人、馬鹿だなーって思ってたけど
初めて揚げ物作ろうとして、もし火事になったらと心配になって、水用意しようとした自分がいた

俺ももしこいつの立場だったら、テンパってどうするかわからんな…
102名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:22:49 ID:E3iEiqmhO
これが愛知県品質
103名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:24:31 ID:8BMtHs2V0
自転車道を整備して免許制にしてくれよ。
104名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:25:59 ID:iEnXDrga0
>>47
歩けよ、タコ。
お前の理屈だと北海道は冬どこにもいけなくなるだろ。
105名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:27:31 ID:Q5sMY7gi0
>>68
自ら出頭してきたやつに拘留の必要があるのかと・・・
釣られたのか?オレは・・・
106名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:27:54 ID:zvTIYyJS0
自首して来ただけまともだな。
被害者の遺族に罵られ、賠償金もどうなるのかわからないけど、
これからの人生親子で罪を償ってください。
107名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:30:01 ID:oXCL0GERO
働き盛りの男性が亡くなったわけだから、賠償金すごいことになりそう
108名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:30:33 ID:08PGGe9y0
>>32
人によっては傘さしてるほうが安全だよ。
あんたみたいにノロノロ慎重な運転になるからね。
オレもそう。
109名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:32:39 ID:pWzfeRjt0
この板やスレにもやたら童貞という変な女出没してませんか?
             ↓

478 :名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/26(月) 01:58:41 ID:s8Z/edhX
あなたの勇気ある告白で分かったことがあります。
私がこの板で童貞ですか?と聞いた人は皆童貞だと答えました。今回が6回目です。
童貞wの煽りを受けて反論してきた人達でした。
やはり童貞の煽りでムキになる人は童貞だったってことです。
非童貞はスルーするんですね。
             ↓
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/single/1212599778/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1208090648/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1212051306/l50

ある宗教の信者かどうか知りませんが、ある時は男になりすましたりして
板をマルチで荒らしてるのか嫌がらせするのを楽しんでるのか知りませんが、
そういう女性達が最近います。その人は 某 ◆xIbVusqPEM という名で慕われてるみたいです。
みなさんも、注意して下さい。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1211721980/l50

ちなみに彼女達の仲間が、男性のフリしてこういうスレ作ったのが判明してます。
男じゃ普通ありえないだろという罵倒やおかしなスレを立てたりして、日本人男性
がいかに最低のクズか印象操作するのが目的なんです。

宗教なのか何の組織か不明ですが、板を超えて活動してるので注意して下さい。
110名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:33:16 ID:v7VUnhKz0
>>104
タコなら地上は歩けないだろう (´・ω・`)
111 ◆65537KeAAA :2008/06/06(金) 17:34:37 ID:oPNOLXtL0 BE:65232454-2BP(102)
>>110
タコは陸に上がってきて、畑から大根抜いて持って行くんだぜ?
112名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:39:52 ID:rgI5FLyj0
自転車の事故保険なんか入ってないだろうし人生終わったな
113名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:42:17 ID:v7VUnhKz0
>>111
コワイヨー (´;ω;`)
114名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:42:50 ID:K/9vTer+0
豊田北高校

115秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/06(金) 17:45:10 ID:qXQlxKrp0
('A`)q□ >>111
(へへ    それクトゥルーだよ・・・w
116名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:52:00 ID:P/4SPXtk0
ハイ、ただいま"人生終焉の鐘"が
          また一つなりました。。。
117名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:52:07 ID:x0R3BS8R0
高校生は傘をさしていて気づかなかったとして、
オッサンは何で気づかなかったんだ?
正面衝突だろ?
118名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:53:00 ID:TALWtFmBO
>>101
マヨネーズ投入するといいって聞いたぞ。
119名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:56:14 ID:9finVkA1O
衝突してなんで逃げるんだ?
理解不能
120名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:56:29 ID:D++OVPfT0
>>110
タコって夜中に水族館の水槽を抜け出して、歩いて隣の水槽に潜入し
そこで他の生き物を夜食に食って、またもとの水槽に戻ったりするんだぜ。
121 ◆65537KeAAA :2008/06/06(金) 17:57:22 ID:oPNOLXtL0 BE:104371384-2BP(102)
>>118
それデマらしいぞ。
122名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:00:14 ID:KkGA1fyRO
>>117
知らない方がいい
123名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:03:19 ID:xOH5YIB/0
豊田の何処の高校だろう
124名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:04:25 ID:1UVbwQ8H0
前に外国の水族館で水槽からサメが居なくなるという珍事が起きて、しらべても
判らなくて、結局、水槽に夜間カメラを仕掛けて調べたら、なんと水槽内のタコが
サメを捕獲して食ってたってのをテレビでやってたな。

サメを食うとは・・・、タコ恐るべし。。。
125名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:06:30 ID:a2H8+dUd0
どうせ被害者だって傘をさして…
126名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:06:45 ID:0mIpYyC2O
>>120,124マジ?
127名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:09:03 ID:kQ+PVxMZ0
>>120
>>124
kwsk
128名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:10:37 ID:hWJo32kh0
129名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:10:38 ID:gqV7My6B0
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ 
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
130名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:14:49 ID:PGZlUs9mO
自首してきただけマシだな
死んでしまった被害者は生き返らないが・・・
131名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:15:30 ID:aPqnRh080
死刑でいいんじゃねぇの?
確信犯だろ
こんなキケン運転するって
132名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:15:49 ID:kQ+PVxMZ0
>>128
www
133名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:17:42 ID:64Jm0TRfO
ここまで さすべえ ゼロ
134名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:23:50 ID:Q64IroZVO
後の合衆国大統領である
135名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:24:50 ID:GIuK/u7Z0
北?杜若?
136名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:26:46 ID:RE6yZpAN0
>>82
強制で入らされるのは防犯登録(義務 登録料けちって登録してないやつも居るけど)
自賠責はない 任意保険のみ
TSマークとかが安くて入りやすいと思うぞ
この間入ったけど確か500円ぐらいだったと思った(1年掛け捨て)
ttp://www.tmt.or.jp/view/works/jitensya/j6.html
137名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:27:53 ID:xDkuRUh40
遺族は賠償金とれそうにないな・・・
ましてこんなDQNの親が払うとは到底思えない
138名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:31:34 ID:PHl8GfxR0
なんで27日出頭で
愛知県警は今日発表なんだよ。
何かまずいことでもあったのか?
139豊田市在住:2008/06/06(金) 18:40:38 ID:hN+suo1q0
今週はじめ事故現場に行ったら
目撃情報募集のたて看板外してあったんだよ
それで水曜日に豊田警察署に電話問い合わせしたけど
犯人が捕まったかどうかも答えられないっていわれた
これほどまでの情報隠蔽をかんがえると犯人はこの学校の生徒としか思えない
http://www.toyota.co.jp/company/gakuen/main.html
140名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:41:49 ID:dJX4ogWDO
誰か氏名発表してよ
豊田の人
141名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:43:29 ID:uDIED6vs0
1週間捜査しても分からない無能警察だったら
自首しなくても良かったかもしれんな。
142名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:45:45 ID:/SAQOozCP
>>102
今回は珍しくいないと思ったら、やっぱいましたかww
愛知叩き厨の田舎者乙www
143名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:47:16 ID:NONRRbvm0
どっちも前方不注意なんだろ?
たかがちゃりにぶつかっただけで死んじゃうような虚弱のおかげで
人生某に振るってのも割に合わんな
144豊田市在住:2008/06/06(金) 18:47:25 ID:hN+suo1q0
145名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:49:23 ID:incO2y6n0
これどっちが左側走ってたんだろな
高校生だったら可哀想
146名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:49:48 ID:aPqnRh080
普通、相手が転倒したら立ち止まるよなぁ

逃走して、一週間も出頭しないなんて 悪質すぎる

死刑でよし
147名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:50:33 ID:4L0MIdEkO
車でいうといわゆるひき逃げにあたるんだよな
それなら一生棒に振っても仕方ない
相手が死んでるだけじゃなく、逃げたのがマズイだろ
148名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 18:56:35 ID:YOgd3wo50
自転車乗りながらヘッドホン禁止とかやる以前に、
元からある道路交通法を守らせるのがまず先だろ。

自転車を歩行者だと思って運転してるバカ多すぎ。
右走るだけならまだしも平気で歩道を爆走しやがる。
許可されているかどうかなんておかまいなし。
おまけにベル鳴らして歩行者を威嚇。
こういうのを徹底取り締まりして罰金ふんだくれ。
もとからある古い法律どおりに運転するだけで今起こってるありえない事故は
普通に防げるっつーの。
149大阪人:2008/06/06(金) 18:58:51 ID:wHSiZTkrO
また愛知か?
150名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:00:57 ID:JZ+0/pnyO
素早い対応していれば助かったかもね。

助かっても植物だったら最悪だけど。
151名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:01:44 ID:LZ2ZtU7o0
車どころか自転車に乗るのもおっかない時代w
152名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:01:58 ID:q9BOx+pH0
この手の事故の報道をみるたびに思うんだけど、自転車保険ってどこがおぬぬめ?
153名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:02:25 ID:dhS9YH6j0
だから自転車も強制保険加入制度やれって。もう以前から散々言われてるのに。w
154名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:09:33 ID:iJyNTCVC0
>>148
元の道交法と新道交法を同時に遵守させるのは可能。
まず先にも何もないだろ。一緒に守らせろ。

自転車保険は入ってるけど、入ってるということを言うと変人扱いされるなあ。
自動車とぶつかっても相手から保険が入ってくるだろって。
みんな、自分が自転車事故で加害者になるなんて露程も考えてない。
155名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:12:30 ID:gqnBtivr0
自転車に子供二人を乗せて傘さしてるバカ母がいたよ。
後ろの子と二人で派出な傘さしてた。人も車も多い狭い道をフラフラと。
もう誰もいない所ですっころんで死んでくれと思ったよ。
156名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:13:04 ID:y6boLQWIO
>>137
専門業者に任せれば確実に取れるよ。
俺は業者に任せて解決したよ、流石プロだよ。
157名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:13:27 ID:1YpRZ4VLO
ほっとけば死ぬかもしれないそれでもかまわないと思いながら立ち去ったのなら、殺人罪が適用できるのでは。
158名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:14:33 ID:1va59TOzO
>>148
6月から歩道走ったら罰金だぼけ
ニュースみろ!よめ!
159名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:16:28 ID:gWQyCLRc0
>>158
テレビじゃ後部座席のシートベルトばっかりで
自転車の事とか全然やらんね
160名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:16:29 ID:CEPIBAO/O
自転車が轢き逃げなんておかしい。
車なら分かるが。
当て逃げのほうがしっくりくる。
161名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:19:17 ID:DLk8g0PC0
腐れ愛知県民なんか死刑でいい
162名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:19:52 ID:nBwUpDZf0
>>154
根本的には内容は新旧変わってないんだぜ?
処罰が決められただけ
163名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:20:30 ID:UEVOiC0b0
交通法の規制でも事故が減らないと思うから

最終的には歩行者のプロテクター装備が義務化されるなぁ

鎧兜がまたブームになるな
164名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:20:41 ID:S1jNgocf0
>>152
自動車の任意保険に入っていれば本人ならあらゆる交通事故でも付帯されたような。
来週にでも確認してみるよ。(自分の為に
後は火災保険の特約でも加入出来るよ。

マンションや住宅総合保険で特約として入ると家族全員が入れるからお得かもね。
165名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:22:37 ID:NmlV36OC0
沢田さんにも家族がいただろうに・・・
ご冥福をお祈りします
166名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:27:22 ID:1J/qz4LDO
前世で相当悪い事してたな
167名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:27:54 ID:ASRff1LV0
10年も前地元で無免で原付のって歩道の上で婆さん
轢き殺したやついるけど、フツーに生活してますよ。
札付きのワルで土建屋の息子。
168名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:31:10 ID:J0FAmIdc0
傘差し運転も危険だけど合羽も危なくね?
合羽着てチャリンコ乗って、道路渡るときに振り向こうとしたら
顔は振り向いてるんだけど合羽のフードの部分がそのままで
周りが上手く見えなくて焦った事がある
169名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:38:34 ID:gy+ivJX00
>>168
値段はちょっとするけどバイク用の合羽ならフードと頭がずれたりしない
170名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:42:37 ID:htU0XUm/0
>>152
クレジットカード会社で任意の個人賠償保険
250円/月で最高1億円補償
171名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:45:27 ID:eaK70V4g0
高校生で自転車通学だろ。団体保険入ってるんじゃないか?

俺ん家はガキが2人いるが、保育園の5才になった時、賠償保険に入ったよ。

年間5000円くらいだった。

小学校入学と同時に6年間一括で賠償保険入った。

6年間6万円くらいだった。

中学入学と同時に高校終了までの6年間一括で、賠償保険入った。

6年間8万円くらい。

もう今はこれくらいしないと安心できない。
172名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:46:01 ID:G08G27z70
173名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:46:53 ID:qGLufI080
よく出頭したな
一生殺人を背負っては生きられないというその辺はまともな精神だったみたいだな
174名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:52:27 ID:VZ7E3P8LO
書類送検どまり
175名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:53:43 ID:0Jpu06zg0
自転車乗る人はカッパ着ろ。
傘さしたり危ないよ。
一番困るのは中高生の女の子。
狭い道路に並んで走るな!
走るんだったらはねられても文句言うな!
176名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:58:27 ID:lEnr0TWW0
ひき逃げですね。

さすが愛知だぜ。
177名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:03:52 ID:2WOalRHQ0
>>168
あるあるw
178名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:09:36 ID:gTVhZBe90
17歳で一人殺したのか。後のゴルゴだな
179名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:11:15 ID:MfCFUN7J0
書類送検? なぜタイーホじゃないの?なぜ身柄送検じゃないの?
180名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:11:27 ID:crzXfTXZ0
別にニュースにするほどの事件じゃないな。よくありそうな出来事で
181名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:19:17 ID:aPqnRh080
悪質すぎる

死刑でよし
182名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:19:56 ID:v7VUnhKz0
>>170
おれもそれだな。いざというとき本当に保険金出してくれるのかちょっと
不安もあるけど、安心料ということで
183名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:29:54 ID:lEnr0TWW0
37歳のサラリーマンを殺しちゃったんだから、民事賠償は5000万円以上になるだろうね。
もしかすると1億円を超えるかも。大変だわ・・・
184名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:00:46 ID:MfCFUN7J0
俺の自動車保険には、俺の家族が誰かに損害を与えた場合も
保険が支払われるってのが付いてるんだが、
こいつの親もこんな保険に入ってれば少しは足しになるかも。
185名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:02:32 ID:86hhX03xO
どうせ賠償金も払えないんだから自首しなくても良かったと思われ
186名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:25:00 ID:btUJlYml0
こうも高校名すら出ないのもちょっとおかしいな。
なんで高校名も出ないんだ?
187名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:50:29 ID:4A/LOCQc0
在校生だが豊田高校です。ご迷惑を掛けました。
188名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:54:49 ID:qXQlxKrpO
腰抜け過ぎ。
こんなんで怖くなって自首とかしててこの先この生きづらい社会を生きていけるのかな?
ニュースかなんか見てそうなったんだろうな‥。
俺は逃げたらその事に関すること記憶から消し去って対処してるw
189名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:00:54 ID:AyxbrxsR0
どうして自転車には保険がないんだ
190名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:12:53 ID:IBpAoGgL0
また愛知か
191名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:32:45 ID:l1ZpzkUV0
>>189
保険あるよ。というか自転車通学許可している学校なら保険の案内とかあると思う。
個人賠償保障だけなら1億保障でも月額数百円ぐらいだし。
でも傘差して事故った場合保険金降りるのかね?
192名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:37:27 ID:IBXc+Ef10
>>188
半島の方ですね?
193名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:45:36 ID:P7K51ImnO
>>192ここにいる七割がそうですが?
194名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:51:10 ID:PgLrhL640
自転車を免許制にして、ちゃんと教育した方が良いよ。
無法地帯だから。
195名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:52:05 ID:/c90NGSK0
自首するなんて立派な高校生じゃないか。
俺なら絶対自首なんかしない。
たとえ犯人だと特定されたとしても、被害者が大丈夫って言ってたっていう
嘘をついて逃げ切りをはかるな。
196名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:52:11 ID:qXQlxKrpO
>>192
いいえ?
日本人ですが何か?
図々しいぐらいじゃないと生きづらい社会になってんの知らないんですか?
197名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:54:20 ID:AjvU8r9I0
平成記念橋ということは、北高の生徒か?
198名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:55:36 ID:Vnf9sJgWO
カッパってやたら暑いんだよな。ダサいし。通気性とデザインがいいカッパ開発してくれんかね。
そうすりゃ雨でもチャリ乗るわ。
199名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:04:08 ID:0wK0xNnSO
事件が発覚した時点で、自首としては扱われなくなる。
200名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:05:35 ID:wq7tNF6W0
自首してるのか。
じゃ反省してるから無罪。
201名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:09:44 ID:ooIgWjRbO
まーた神風自転車か。止まると死ぬ神風自転車(笑)
202名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:12:34 ID:YN5K4O70O
北高じゃないよ
恐らく豊田かと…
203名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:13:54 ID:dvFVT92v0
少年院送致で
204名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:16:41 ID:aSQHYJFSO
お前等容赦ねぇなw 自首してんだから許してやれよ
205名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:18:06 ID:MaVZnG/10
なんでカッパ着ないのbaka
206名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:18:56 ID:G6nuyuzO0
恐らくラオウの様な巨漢が装甲チャリに乗ってたんだろう
207名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:20:45 ID:XmbcbAMsO
嗚呼また



人殺しか
208名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:21:18 ID:qnACwOoj0
>>1
これくらいでスレ立てるな。
トヨタで車に乗ってない香具師は事故っても無視されるんだぞ。
209名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:22:01 ID:cmDF26Ht0
>>208
ワロタwwww
210名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:23:10 ID:Q4ZSMtZM0
>>198
高価なのはそれなりに通気性持たせてある。
それでも自転車では篭るだろうなぁ。バイクなら結構快適なんだが。
211名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:26:08 ID:gpiadCrs0
>>200

 民事でキッチリ逝かされるケドな。
212名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:30:17 ID:RPKfKYg10
自転車乗る人も保険入りなさい
213名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:38:38 ID:oFRkIbe60
カッパがいやならノーガード走法だろ
214名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:49:56 ID:+6tJu4HE0
15 :名前をあたえないでください:2008/06/06(金) 17:23:42 ID:/I5UpqNK
>>7
自首っていっても

傘差し運転の挙句ひき逃げ
犯人名乗り出ず

現場に落ちていたライトの破片の発見、
目撃者の証言により高校特定

自首「怖くなって逃げちゃいました」

の流れだから正式な自首じゃねえだろ
証拠なかったらそのままばっくれてそうだしマジクズだよ

こんな奴が近くに住んでんのかと思うとぞっとする…
せめて高校名だけでも公表しろよ!




自首してるから反省してる、だから許せっていうのは間違い
215名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:56:00 ID:p5c0wmNe0
これで右側走ってたら容赦なしだな・・・
216名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:56:10 ID:8+M9jDu90
高校生はまだ合羽着てチャリ乗ってる子多い。
ヤバイのが女なんだよ。
こっちが原チャリで走ってると前を傘さしてフラフラしながらこいでて危ないのなんの。
知り合いの女の人も雨の日に傘差してチャリなんで「危ないから合羽着たら」と言うんだけど
「格好悪いし傘差し慣れてるから大丈夫」とか言って改善しようとしないよ。
事故って怪我したり死ぬのは勝手だが他人を巻き込むなよといつも思うよ。
217名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:03:01 ID:e8cco5oJ0
>>72
ドライブレコーダーでも投入するしかないよな。

簡単なところでジカメのムービー機能でも使うとかかなぁ
218名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:04:43 ID:sDvhGKhKP
自分も何かあったとき、その場にとどまる勇気ないかも。
不注意で殺人犯になってしまうなんて怖すぎる。
219名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:16:45 ID:pEm6lmNl0
>>214

言葉の定義になっちゃうからあれなんだが、「自首」ってのは
まだ発覚していない事件の事だけを指すんだと思った。

事件として認識されたあとになって名乗り出るのは「出頭」だったかと。
当然、酌量の度合いは変わってくる。

>>218

今回の場合、きちんと勇気を出して、救護を行っていれば
殺人にならないで済んだかも・・・という点が惜しまれる。
救護してもダメだったかも知れないけど。
220名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:24:05 ID:BTfDiRhT0
ひき逃げじゃん。書類送検で済むのか?
221名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:27:36 ID:t4JKu8XrO
当て逃げだろ?
自転車は人の一部なのか?
222名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:44:41 ID:UigMNK3G0
223名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:05:28 ID:+vWnjSfQ0
自首って言うか親に言われて出てきただけだろ
224名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:09:37 ID:JbG+i34x0
今回のケースは自首で正しいだろ
愛知県警の捜査では犯人が特定できておらず、
加害者が出頭してようやく特定できたので。

てか裁判員まであと1年だぞ、おまいら大丈夫か
225名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:12:34 ID:DC3WuYjO0
昔スペランカーというゲームがあってだな
226名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:33:45 ID:j9KPAnkq0
227名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:16:44 ID:yiWzDljlO
俺も相手がおっさんじゃなくてJCなら間違えなくやりにげしますよ
228名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:25:41 ID:PFg2hmAK0
>>214
なんだ 立派なひき逃げジャンか 死刑でお願いします
229名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:37:06 ID:46FZuY+p0
年数回の自転車講習を義務つけておけば、自転車もかなりはまともになると思う。
現状交通ルールを把握してない、安全確認の手段を知らないで危なすぎる。
230名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:45:02 ID:AVovpbvY0
自転車同士だろ
俺なら、どこ見とんじゃボケカスという捨てゼリフを残して
立ち去るだけ
自首なんか絶対しないな
231名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:00:12 ID:C4wa5qyyO
豊田北高2年生
232名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:03:17 ID:j9KPAnkq0
詳細は不明だが・・・
左手で傘さしながら坂道をこいでいた少年の上から自転車がかなりのスピードで突っ込んで来たんじゃないの?
タイヤが滑ったかハンドル取られたかしたんだろう。
少年は障害物と同じだったのかもしれない。

ただごとではないのはわかったはずだから、その場で連絡していれば送検されずに済んだのかもしれない。
恐くなって逃げて、ニュースで死んだのがわかってまた恐くなって出頭したか。
233名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:05:17 ID:h/IpiJHQO
この人殺しっ
234名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:09:32 ID:62tK1BPkO
どんな理由であれ、ひき逃げはダメだ。万死に価する。屑が!!
235名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:10:33 ID:C8E8YYgeO
少年院にブチ込めよ
236名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:22:36 ID:ECvCw9es0
このケース歩道を自転車で走るのもそもそも違法だよ。
歩道幅員・標識の有無による例外はあるけど該当するのは極くわずか。
オレは自転車のリンで急かされたらいつも注意してやる。婦女子限定で。
237名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:26:02 ID:pYHGLPirO
その場で救急車呼んで、救急車来るまで傷口をハンカチで押さえていたりしたら、この会社員は助かったかもね。
自首の何が偉いの?
逃げてる時点で最低な人間じゃん。
親に説得されてノコノコ出てきたような奴、誰も許してくれないよ。
一生苦しめ、馬鹿。
238名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:32:50 ID:AXq72PJL0
なぜ、書類送検?
普通に、業務上過失致死で懲役刑だと思うんだが。
239名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:39:52 ID:wogJpdrJO
民事は車なら大抵は任意保険に加入してるが、チャリはほぼ無保険。
加害者一家\(^o^)/オワタ
240名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:49:31 ID:W0CY1GmvO
>>238
検察に書類を送らなきゃ公訴できないでしょ。
241名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:53:31 ID:Z75hOK5kO
自転車が走れるように造られていない車道が多いな。
242名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:58:34 ID:+57yRILNO
>>238
自動車と違って免許制じゃないのに
”業務”上過失致死
になるのかなぁ?

ってゆうか傘をさしてたのは悪いとしてだ
会社員はさしてなかったんだろ?

どっちにしても避けれないじゃん。

自動車の場合だと上りの人が優先なんだけど
243名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 06:59:01 ID:bBNOloP9O
ケチらずに自転車保険加入しとけ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bicycle_insurance.html
244名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:00:59 ID:YJQeKJy/0

やはりな、やはり自首を待ってただけか
そうだと思った、署で茶啜ってれば自首してくれるか、通報があるんだろうなと
さすがトヨタ署頼りになるね。

245名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:02:54 ID:D9Jlr8WC0
別に事故だし
過失割合は五分五分だと思うよ
教習所に通った事が無い子供に救護なんて無理だし
246名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:02:55 ID:qg5vceYD0

さすが福岡。自転車も暴走・・・
え?愛知?
247名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:04:43 ID:ZdwWEajR0
高校生で殺人者ってのも辛いだろうなあ・・・
どっかの東北の地方みたいに最低の集団リンチイジメ殺人者でのうのうと生きてる腐った連中もいるけど。

未成年だし殺意、悪意無しだからどこまでの罪になるか分からんけど。
少年院まで入れられるのか、執行猶予みたいな観察処分になるんだろうか?
248名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:06:18 ID:USGO89d+0
あーあ、刑事・行政処分は、まあ我慢するとして、民事どうするよ。
自転車じゃ、保険はきかねぇぞ。
249名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:08:40 ID:AXq72PJL0
>>242
自転車は業務とは言えないみたいだ。過去の判例では、
年寄りを自転車で撥ねて殺すと、重過失致死だった。

刑法211条の業務とは,
「各人が社会生活上の地位に基づいて反復継続して行う事務で、
かつ他人の生命身体に危害を加えるおそれのあるもの」
とされるところ、

自転車の運転は「他人の生命・身体への危険」は含まないから、業務とはいえない
(前田雅英「刑法各論講義」)

250名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:11:10 ID:u7fSCJL60
>>242
自動車の無免許運転でも、業務上過失。

「業務」とは社会生活において反復継続して行う行為のこと。
251名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:15:08 ID:HxcfS7Gs0
俺も工房のころチャリ同士で正面衝突して相手を殺しかけたな
逃げはしなかったが…
252名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:19:17 ID:yxzXrkwZ0
この高校生はどうなるの?少年院行き?執行猶予付きの有罪判決?
少年犯罪はよくわからんから詳しい人教えて
253名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:22:47 ID:J3/9KRklO
無灯火バカかと思ったら朝か。
254名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:29:28 ID:YOsb9Ngv0
>>245
救護が無理とかじゃなくて
常識の範囲内での出来事だろ

しかし、まぁ、親に付き添われて自首するまでに7日間も。
ふーん。

逃げたんだから殺人罪でいいよ
255名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:32:30 ID:GHEVsb/z0
まぁ自首しただけでも愛知では善人のレベルだな
256名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:42:06 ID:H/i2IdrjO
>>248
高校入学時、自転車保険の案内を学校で貰ったな。
自分は電車通学だから入らなかったけどチャリ通の友人は入ると言ってた。
掛け金はかなり低かったが、保証も安かったと記憶している。
257名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:58:26 ID:t4Lv9HCf0
オレも露出で捕まったら言い訳しよう

「怖くなって脱げた」
258名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:59:14 ID:XI5KXHZe0
これがチャリ・リスク!だろ!?
259名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:18:16 ID:iFuxjVyM0
火災保険やクレジットカードの盗難保険に個人賠償責任保険が
付いてくる人は,それで担保されると思う。

私は借家住まいで,入居の時に強制的に入らされた火災保険に
自転車保険(つーか,個人賠償責任保険)が付いている。

自転車単独の保険となると,わざわざ入る気がしないが,何かの
おまけで付いてくるタイプのものなら,本人が知らないうちに入って
いることも多いのではないかと思う。
一度,保険証書などを確認してみると良い。
260名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:23:35 ID:+dpZYDrF0
>>259
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 火災保険にそんな特約をつけることがあるんだ

どんなに注意して運転していても自転車には出会い頭の事故があるから
保険はやっぱ必要だろうな
261名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:07:55 ID:j9KPAnkq0
>>254
>逃げたんだから殺人罪でいいよ
ふーん。

過失致死と道交法違反に死刑があるんだ?
おまえ、どこの国の人?北朝鮮?それともただのキチガイ?
262名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:38:28 ID:sDvhGKhKP
まぁよく自首したな。
263名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:39:18 ID:q/p/BjAx0
雨なんか降ってなくてもブレーキを片方しか使わないなんてあり得ないのに
ましてや濡れて滑りやすい道で、止まると思う方がおかしい。

片手だから信号待ちのあとに走り出すときや
軽い段差でも不安定で軽く蛇行運転なってるし。

こんなやつらのせいで自転車が規制されるとかもうねぇ
マジメにカッパ着てるチャリンカーからすりゃ迷惑。
勘弁して欲しいよ。
264名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:57:19 ID:ePh97hIh0
見せしめとして死刑にしたら?

危険な運転で人を殺して無罪放免がまかり通る世の中、おかしいでしょ。
265名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:07:57 ID:LoEaMZ470
宮部みゆきの小説みたいだ
266名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:14:05 ID:Q4ZSMtZM0
>>259
被害者保護せず逃走して刑事事件化しても保険利くのか?
267名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:40:44 ID:Fjp1tgMT0
なんかどっちも不幸だな。。。
268名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:59:53 ID:6nELTJP5O
いいお母さんでよかったね
269名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:38:30 ID:lKM+Fh/AO
自首して本当に助かったのは本人なのかもしれない。がしかし、賠償も発生するわけで、それでも本人のリカバリーを選択した親は偉いと思う。逃げることで本人から失われてしまうものがどんなに大切なものか知っているのだろう。
270名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:44:19 ID:I4tWzAL5O
>>1
平成記念橋?

地元テレビのニュースでは久澄橋が映ってた気がしたが…

271名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:53:24 ID:t4JKu8XrO
>>269
自首したことにより失ったものの方がはるかに多いと思うが‥。
272名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:42:34 ID:SSyODgXnO
>>269
そうだな。
このご時世、珍しくいい母親だ

自首したほうが失うものが多いとか言ってるやつは人間としてダメだと思う。
273名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:50:00 ID:dzIgvwa80
自転車にはヘルメット。

雨ふっても大丈夫なように雨用ヘルメットも開発しろ。
カッパは装着が面倒なので、全天候型ジャケットを流行させれば良いのさ。
274名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:26:38 ID:FrR20jd50
>>271
通学経路上の事故で、目撃者もいたから、
被疑者の面は割れてる。

逮捕は時間の問題だったんだから、
「どうせ捕まるなら自首しよう」と判断してもおかしくない。
あるいは、既に何度か事情聴取を受けていて、
警察が逮捕状請求する機先を制して駆け込み「自首」したのかも知れない。
275名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:18:44 ID:bpwLfbsOO
お母さんあっぱれ
276名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:27:54 ID:N4A7gWyj0
>>270
捏造かよw

さすが隠蔽大国愛知県
277名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:31:55 ID:W0/2bxGsO
自首に7日もかかってるのに良い母親もねぇだろw
278名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:34:03 ID:f/hL0JGsO
この高校生可哀想だな。

自転車なんて交通ルールがあってないような物なのに。

相手が死んだから送検ですか。


どうせ相手も歩道走ってたんだろ。


自転車も免許もってなきゃ運転しちゃダメにすればいいいいのに
279名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:58:10 ID:1nxKLrSDO
逃げた時点で殺人事件に切り替えて逮捕しろよ。
280名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:00:43 ID:hurZzduF0
きっと左手で傘をさし、右手で携帯メール、
耳にはipodのイヤホンしてたに違いない!(`・ω・´)
281名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:05:15 ID:z83LSJJ70
スペランカーかよwww
282名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:05:40 ID:RNyQKQjg0
これ、先月だというのにわざわざ(当時)なんてつけるってことは誕生日が今月あたりに?
しかし、自転車同士の衝突で倒れて頭強打って・・・現場を見てないから何とも言えないが神経鈍すぎないか?
もう、中学校までに反射的に受け身をとれるようになるまで鍛えろよ。
幼小中で柔道(受け身のみ)必須にしろ。
283名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:14:26 ID:ZpjV7wQyO
こういう事件みる度に思うんだけどさ
ドカン!でもコツンでも相手によっては死ぬんだよな
安全運転は当然だけど、骨粗鬆症とか地雷に近い
284名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:19:38 ID:1JGkm00q0
そりゃ事故を打ち明けられれば自首勧めるだろフツー
285名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:30:16 ID:kmEAxTJHO
>>280
まるで曲芸師だなwww
286名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:32:52 ID:zS6QfRM/0
両方法を守っていれば・・・ってな改正したんだっけか
成程こういうときの収め拠を作ったわけか
287名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:35:01 ID:ZTwYxPge0
どっちも可哀想だな
288名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:39:12 ID:nSLlbJZDO
今回のケースがどうだったか知らんけど、実際危ない運転の奴が多い。
携帯見つつ、結構なスピードで細い路地から左右も確認せずに
車道に飛び出して横切ってった女がいた。
もし車が通ってたら自業自得で死んだろうが、歩行者にぶつかってたら…
相手を死なす危険もあった訳で。
289名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:39:32 ID:r3Vnpk0V0
>会社員沢田伸元さん(当時37歳)

小学生くらいの子供がいてもおかしくない年齢だね。
もし家庭持ちだとしたらかわいそすぎる。
290名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:42:21 ID:jajdASW40
死因
家庭内における主な不慮の事故 平成17年
W01 スリップ,つまづき及びよろめきによる同一平面上での転倒  1,137人
291名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:43:08 ID:WW6mZwYhO
おっさんなら避けられないな
292名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:46:34 ID:W5B8XPwgO
高校生死刑で桶
293名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:52:22 ID:C+KhL/gt0
自転車はなんでも有りだと思っている奴が多い。
やっぱり、小学生のうちに、学校で「自転車も交通ルールを守らないと罰せられる」って事を
交通安全授業にカリキュラムとして組むべき。
年一回でいい。
実際にあった事故や、検挙した実例を、制服警察官によるビデオを使った授業な。
で、結果どうなったかを、知らせる。
罰があると言う事を認識させる必要がある。
294名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:57:11 ID:gTyALEaY0
保険入ってないんだから、金出すの大変そうだねw
でも、家族が死に物狂いで働けば1億は大丈夫かな。
295名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 08:57:49 ID:uUs1++GnO
これからは死より恐ろしい補償問題が残っております。逃げてりゃ過失割合大きくなるし、たいした保険も入ってないだろうし一生懸命借金ヂゴクと違うか?この坊やw
296名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:01:43 ID:HRcdr1tT0
右左も重要だよな。大体右側運転してるのは中高生だけど。
教習所で講習受ける前の人間はあまり「歩行者右、自転車と車は左」という概念が無いし
一時停止無視も余裕。
297名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:03:57 ID:Ev24S0rg0
民事が大変だな  トヨタ  自転車にも りみったぁ ABS 3 列シートつけないと
298名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:14:33 ID:383taIbrO
回避じゃなくてさぁ...
停車できる速度にしとけよ

傘は透明、2メーター停車できる速度でフラつかないならアリ
299名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:30:20 ID:UMw7WMSg0
豊田○高(クラスの95%が自転車通学)に通ってたが、
早朝からの補習が一週間に3回くらいあって、そのために信号無視は当たり前に皆やってたな…
自転車通学者のための交通授業がたまにあったが効果まっっったくナシ
あと雨の日は傘差し運転がデフォ、なんらおかしいことじゃなかった
カッパ:傘差し運転=1:5だった

冬でも同じように早朝の補習があるんだが、先生達に「体を壊すなよ!」って注意されてハァ?(゜д゜)だったよwww
今思うと変な学校だったなー実際交通事故多くてよくクラスメイトが車と接触したりしてた

そもそも豊田市自体自転車に関しての犯罪多すぎで、
学校の自転車置き場の自転車がボコられてたり盗まれたりもしょっちゅうだったよ
300名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:50:58 ID:4U8+cWX10
>>299
>>学校の自転車置き場の自転車がボコられてたり盗まれたりもしょっちゅうだったよ

学校の敷地内だろ、そこ。
同じ学校の生徒だろ、犯人。
豊田市がどうのこうのじゃなくて、
そこの生徒の問題だろ。
301名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:58:22 ID:q+YiVDkp0
自転車は自賠責とかの保険がほとんどないから(新車から一年とか保険がきいてるモノもあるんだっけ?) 一家身代吹っ飛んだりするぞ…
302名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 12:02:40 ID:UMw7WMSg0
>>300
大門に鍵かかってない+開けっ放しのミニ門があったから夜とか
外での体育が無い時間とかに不審者が入ってどーにかしてるっぽかった
で、駅らへんに乗り捨ててある
303名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 12:15:36 ID:4U8+cWX10
俺ん家は、個人賠償保険に入ってる。
対人は一人につき二億円。
対物は一事故一千万円。
入・通院補償、食中毒補償までついて、
年間一万円くらいだ。

入っておけ!
304名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:39:07 ID:c92rGqeG0
これよく迷宮入りしなかったな…
ところで>>1よ、自首じゃなくて出頭だろう…jk
305名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:48:28 ID:RK6SVqGJ0
殺人鬼加藤となんら変わらんね
306名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:54:41 ID:UMw7WMSg0
>>305
さすがにそれと一緒にすんなよ
タイムリーだしKY
307名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:57:55 ID:S7tmnmwz0
本当は傘で何も見えてなかったんだろ?
書類送検って結局裁判所送りはないのでは・・
308名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:04:32 ID:mXgkelBc0
過失致死だけなら罰金刑だろうが道交法ついてるからな・・・
309名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:52:06 ID:pK1SHO8c0
125kgのメタボならすでに人権などない死刑でいい

見せしめに死刑!
年齢じゃなくて体重を重視しろ。デブは普通にぶつかっただけでも傷害
310名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:55:18 ID:R0f8pKbWO
おっさん弱すぎだろ…
311名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:01:49 ID:Hwa7yjefO
傘差しも違反
轢き逃げも違反

どうせ下り坂を猛スピードで走ってたんでしょう?
すぐに救急車呼んでたら助かってたかもしれないのに
これはいかん、一生賠償金で苦しみなさい

会社員の人も、ガソリン代節約で自転車乗ってたのかな
ご冥福をお祈りします
312名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:03:08 ID:X8H/6sYu0
自転車でぶつかったくらいで死なれるのもたまらんけどね
どんなぶつかりかたなんだろうか
313名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:04:01 ID:aAXhSgoq0
自転車にも自賠責必要だな。
314名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:06:20 ID:RGMS/X2TO
サイヤ人じゃあるまいし、猛スピードの自転車とぶつかったら普通大怪我だよ。
315名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:06:51 ID:Hwa7yjefO
>>312
下り坂だと時速40kmは余裕で出る
車でも致死衝撃がある速度で
生身の自転車なら不思議な話じゃない
現に自転車が歩行者を死なせた事故も多い
316名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:07:56 ID:HcveDPlb0
>>312
頭さえ強く打てば意外と簡単に殺せる。
317名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:09:51 ID:uYEw+fJJO
自転車保険
少年法撤廃
自転車運転免許

実行すべき
318名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:17:30 ID:nSLlbJZDO
自転車の免許制度はホントにあった方がいい気がしてきた。
携帯普及しだしてから、ずっと画面を見ながら前もろくに見ずに
運転する奴が増えた。しかもそういうのに限ってスピード出してる。
319名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:18:04 ID:UMw7WMSg0
>>311
どーでもいいけど自転車=ガソリン代節約じゃない
豊田市は市をあげて通勤通学はできるだけ公共機関や自転車を薦めてるし、
合併したことで市内がだだっ広くなったもんで、電車や自動車とかの単体だけじゃ
全然市内交通がカバーできないから電車+自転車が住民にとってデフォなだけ
320名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:19:48 ID:G/0mdLr60
最近愛知犯罪多いなあ
321名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:36:29 ID:hurZzduF0
今のガキってさ、運動神経切れてる事オバサンの如き、
って奴多くね?角でちょいスピード落として左右確認とか、
人が群れて前を歩いてたら、チャリをキュッと止めて、
しかし足を付かずにバランス取りつつやり過ごす、
ぐらいの事もできねえの?所構わずに突っ走りやがって。
322名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 17:44:40 ID:hGtoXNUd0
あれ、書類送検だけ?
323名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 20:32:12 ID:6agHQTMb0
後輩だがや
324名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 21:46:50 ID:a+DqNHBE0
保険とか入ってないんだろうな。
325名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 03:14:11 ID:Rg3Lj2o80
>>321
確かにそれは思う。
雨の日に傘さして運転してる時とか、ふらふらして危ないやつ見るからな。
326名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 11:05:46 ID:lAXRnStrO
>>318
普通は携帯見ながら音楽聞きながらでも前も見てるけど?
何があるか分かんないのに見てないわけないだろ常考。
本当に見てない奴もいるかもしれんがそんなの一部の論外。
327名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 14:14:59 ID:NBGdCAdx0
>>326
ソースplz
328名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 19:23:00 ID:uqPEZEVa0
携帯を見ながら前も同時に見られる生物は人間ではない。
329名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:02:07 ID:lAXRnStrO
>>327
書き方が悪かった。
と思う、で。
少なくとも俺はそうしてるよ。


>>328
携帯見ながらたまに前も見るんだよ。
やってみろ。
できるはず。
330名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:33:42 ID:Rg3Lj2o80
>>329
事故は不注意でも起こると思うのだが、
そのたまに前を見た時以外の間が危険だと思う。
331名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:36:51 ID:I1hvAWxO0
自転車免許制度導入ですね。
332名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:42:07 ID:gs6noyCD0
ここ数日車で走ってる時に自転車が車道走ってる場面に一度も出会わないwwwwww
333名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:18:16 ID:gamQ2FzQO
愛知の新城市でも、同じ様な事件があったな
334名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 10:20:34 ID:8ahrSjnB0
>>27
通報しますた
335名無しさん@九周年
>>318
まず、現実的な制度作りは絶対無理だし、
免許ってさ、一般には禁止制限されていることを、知識や技術を身につけた人に
特別に許可することなんだよね。
自転車を免許制にするということは、免許持ってない奴は自転車に乗る程度の
交通ルールを身につける必要すら無いという建て前になっちゃう。

赤信号で止まる事も、”これを知ってる人には特別に自転車免許を与えます”という
事になっちゃうわけだから、免許持ってない人は知らなくてもいい知識だと。

結局、免許では”基準をクリアした特定の人に特別許可を与える”だけだから、
日本全体の安全の向上には大して効果は無いと思うよ。

それだったら、小中学校に交通安全の授業を、何らかの形で入れるとか、
義務教育としてしっかり教える方がいい。