【政治】長時間労働の抑制へ…労基法修正案、今国会に提出。公明党[6/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
公明党の北側一雄幹事長は4日午前、国会内で記者会見し、
昨年(2007年)の通常国会から継続審議となっている労働基準法改正案について、
深刻な長時間労働に歯止めをかけるため、割増賃金率を50%とする残業時間の基準を
同改正案の「月80時間超」から「月60時間超」に引き下げる修正案を今国会に提出する考えを示した。

北側幹事長は、同改正案が月80時間を超える時間外労働の割増賃金率を50%とすると規定されていることに触れ、
「80時間超というのは過労死の世界の(判定)基準で、長時間労働を抑制するという観点からは、あまりにも長すぎる。
60時間が一つの区切りではないか」との認識を示した。

その上で、長時間労働の抑制は、子育てや介護などにあてる時間を増やすワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を
進めるためにも極めて重要と指摘。
修正案について「ぜひ与野党で協議し、わが党の案で合意できることを期待している」と
与野党協議を呼び掛ける考えを示す一方で、「この国会で無理だとしても、
次の臨時国会では必ず成立させるとの強い意欲を示すためにも、わが党の意思を明確にする必要がある。
単独でも修正案を提案したい」と強調した。

また、北側幹事長は安心の社会保障制度を維持するための財源論議について、
「高齢化が急速に進む中で、財源をどうするかは避けて通れない。
しっかりと国民に選択肢を提示し、論議していくことが大事だ」と述べた。

一方、町村信孝官房長官がアフガニスタンの復興支援で陸上自衛隊派遣を検討する考えを示したとの報道については、
「具体的な話ではないと理解している」と述べた。

また、コメの減反(生産調整)政策の見直しに関しては
「コメの消費の拡大をどうするかが第一に検討することだろう」と否定的な認識を表明。
さらに「党としても農業政策のビジョンを検討している。いい時期に発表したい」と述べた。

http://www.komei.or.jp/news/2008/0605/11683.html
2八坂神奈子 ◆tgc1Vao186 :2008/06/05(木) 22:02:59 ID:cB4qDsy70
長時間オンバシラ
3名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:03:25 ID:p3GVX6fI0
そうですか
4名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:03:39 ID:vZhjUCfq0
サビ残が増えるだけだろ...

20時間分給与減るぞ...
5名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:04:00 ID:Bf+I9UFm0
必要なのは賃金を上げることだろ。
賃金が低いから長時間労働してるわけで、
これでワーキングプア増大。
6名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:04:23 ID:RgCV9bdB0
そうかそうか
7名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:04:36 ID:Fd8lPnG4O
働きにくくしてんじゃねーよ糞創価
害悪以外の何者でもねえな
8名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:04:47 ID:9fkShES40
長時間労働はかまわないんだけど それに見合うだけの給料をクレ
9名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:05:28 ID:2FB3RP2g0
単純に残業手当は本給の250%にすりゃいいだけの話
10名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:05:57 ID:FUuCYW7X0
また日本の景気や労働力を減らし
自分達だけで金持ちになって事か?
11名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:06:00 ID:/e4r7Wd30
増えた分、お布施が増えるってか?
12名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:06:23 ID:QIXeEjKF0
監査が入っても
「未払い分を払うと倒産する。それでも欲しい奴は前へ出ろ。」
でお仕舞い。
13名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:06:30 ID:Qgx5f0X10
14名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:07:45 ID:JiOfe0+W0
やべえええ
創価学会に入りたくなってきたあああああ
15名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:08:31 ID:zVzMDHY60
日本人の労働時間を減らすには、欧米みたく移民を増やすしかないだろ
16名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:08:57 ID:iF/Z0Ns90
つうかさ もう少し労働基準監督官増やそうよ
17名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:10:03 ID:pw8EIgZ/0
こんな余計なことされたら収入減って食い物にも事欠くようになるんだけど

金の苦労を知らないボンボン議員先生様はこれだから(ry
18名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:10:20 ID:/e4r7Wd30
トヨタ市じゃ、労働基準監督官のゴルフ接待がバレてた。
19名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:10:54 ID:eqXTLYJH0
新入社員なんだけど、うちの会社の残業代の付き方がさっぱり理解できない。
タイムカードは存在しない。定時で帰ってる人なんていないのに、
「今月は5時間にしとくか」とか同僚と相談しあって月に1度届けを書いてる。

残業代って空気で決まるもんなの?
20名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:11:07 ID:Z3CfrCvu0
これが通ると毎月20時間分給料が減るってことかい
21名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:11:15 ID:lYDgBim70
200時間勤務で通勤往復3時間、手取り月7万で働いた事あったなw
2年続いたw
22名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:12:24 ID:WB6eg4oG0
派遣でもサビ残増えているのに。
公明党は馬鹿だな流石犬作の犬だわ。
23名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:12:37 ID:5bXxr5C/0
自己都合退職でも月45時間以上の残業3ヶ月続きで会社都合退職になるんだから
線引きするなら45時間だろjk
24名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:12:44 ID:ppVkXC7i0
まぁ管理職にして残業扱い無しにしてWEで残業代0でしょ
少子化対策にもなるらしいし
25名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:12:45 ID:wCnOuRTi0
まずはサビ残を無くすのが先だろ
26名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:12:57 ID:hdUYJmPd0
>割増賃金率を50%とする

割増賃金率を引き下げた方が残業は減るだろ
残業代が高くなったら賃金頭打ちにするだろうな
つまり割増賃金率upはWEの伏線ということだな
27名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:13:01 ID:5nKzfiiN0
なぜ日本政府はILO第1号条約(8時間労働制)を批准できないのか

ILO条約は200本余り存在するが、日本政府が批准している条約は
その内の4分の1のみである。ILOはこれまでに22本もの労働時間に
関する条約を締結しているが、日本政府はただの1本も批准していない。
それほど文明後進国なのである。もともとILO条約は第1号条約(8時間労働日、
週48時間制)の場合でみても、ソ連で8時間法が制定されたのを受けて
つくられているように、国際的にはどこかで決まったものの後を追って条約が
採択されている。つまり、国際的に公正な労働基準としての性格を持つけども、
それとて必ずしも最高レベルではない。それを一つも批准していないという
日本は資本主義のルールさえ存在していないと言える。

http://www.jitan-after5.jp/essay/es020511.htm
28名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:13:20 ID:VogR9JPp0
問題の根幹はあくまで労基が動かないのと企業側が違法就労上等って考えだからだろうなぁ。

80を60に修正したところで状況が変わるのは……
29名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:13:37 ID:jgWO5g/00
おまいら、そんなに文句があるなら北側に凸れよw

ttps://www.komei.or.jp/contact/index.html
ttp://www.kitagawa-sakai.jp/
30名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:13:40 ID:NT6Dk/zc0
>>5
日本人の大半が勘違いしているが、日本の労基法は世界でもトップクラス。
それなのに待遇が劣悪なのは、法が遵守されていないから。
国が見て見ぬ振りせずに取り締まれば、法の改正も賃金UPもまず必要ない。
(派遣法は改正した方がいいかもしれんが)
31名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:13:52 ID:DWWiztDUO
>>12
そもそも労基署自体、企業と癒着してる奴いるしな。税金ドロボウの豚野郎の集まり。
32名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:14:12 ID:nhBdMUgl0
そうかそうか
33名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:15:04 ID:b4pmltbN0
どう考えてもソルジャー全員管理職にされて残業つかなくなるだけ
34名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:15:19 ID:exChu58u0
1ヶ月60時間は1日3時間程度の残業なわけで
これでも相当体に影響あると思うが。。。
1日平均2時間の残業、月40時間程度から
残業代の割り増しを5割にすべきだと思う。
35名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:16:11 ID:jgWO5g/00
>>30
派遣事業の資本下限規制と、偽装請負は即刑事案件にする原則にすれば十分だろうなw

あくまで派遣は儲からない、使えないというイメージをつけることが重要だから。
36名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:17:10 ID:zVzMDHY60
終身雇用、年功序列がサービス残業を増加させる原因になっている
37名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:18:43 ID:JTyL8PK90
サービス残業をなんとかしなければ、はみ出した分は結局タダ働きだべさ。
38名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:18:45 ID:VP+fe7foO
公務員が得するだけだな。
39名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:20:29 ID:5bXxr5C/0
>>34
6時起き21時退社が最近続いてるが、昨日は22時前に帰宅、22時半頃に寝てたみたい。
体にダメージ残さないボーダーは精々月40前後だろうよ。
40名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:20:29 ID:DAR8FSQa0
まずはサービス残業させた企業には一律有無を言わさず業務停止などの
処分を徹底することだろう。
じゃないと労基法などどこも守らないぞ。
41名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:22:10 ID:exChu58u0
>>37
それは漏れも思ったw
残業の申請をしなければ、残業手当がつかないからね・・・
空気読んで申請しない風土はよくないと思う。

うちは月30時間以内に抑えるのが目標なんだが、
目標達成のために、自ら申請を抑える人がいるよ。
なんとかしなきゃとは思う。
42名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:23:21 ID:OEvWVe0M0
とりあえず今の法律内容で取締りを厳格にしなけりゃだめじゃないの
厳しくしたって取締りがないと会社が判断すれば実態は改善しないでしょ
43名無しさん@八周年:2008/06/05(木) 22:24:01 ID:XgxTZWCb0
一日の労働時間を10時間に制限しろよ
違反した場合は罰金とかで
44名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:24:49 ID:mSyTQQt90
残業そのものを会社が管理しているのに。
法律そのものが無意味。
20時間基準が減ったら、その分サビ残になるだけ。

国家と国民の壮大なコント。
45名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:25:42 ID:jgWO5g/00
>>41
意図的な申請抑えは減給にすればいいとおもう
就業規則にはかけないから慣例みたいな形で。
46名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:26:51 ID:5nKzfiiN0


欧州連合(EU)では指令(加盟国を拘束するEUの法律)による独自の
基準づくりが進んでいます。九三年に制定され二〇〇〇年に改正された
労働時間指令は週労働時間の上限を「時間外労働を含め四十八時間」と
定めています。一日の勤務から次の勤務まで「最低連続十一時間の
休息期間」を設けることも義務づけました。週単位だけでなく一日の労働時間を
規制することで長時間労働を防止します。

 一方、日本政府は労基法で八時間労働制を国際基準として取り入れましたが、
1号条約をはじめ八時間労働制を定めたILO条約をいまに至るまで批准していません。
日本共産党は国会で繰り返し批准を求めていますが、政府は拒否し続けています。
ILOの規定は日本の労基法にあわないという理由です。

 1号条約は労働時間の上限を定めたものですが、労基法では労使が協定を
結べば、上限なしに残業させることができます。これを規制されることをきらう
財界の意向が働いています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-02/2007030208_01_0.html
47名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:26:52 ID:0+9mi0qv0
要するにサビ残増やして会社の利益をもっと増やせってことですね!
48名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:27:58 ID:ISDr+JFa0
>>47
そういうこと
49名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:31:54 ID:OqTrLo1W0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  サービス残業?うん、増えると思うよ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|  
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!  
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|    え?だって経営者側としたらこう動くのが当然でしょ?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ    
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |      奴隷が嫌なら君たちも経営者になればいいじゃないwww
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./   
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
50名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:32:10 ID:lYDgBim70
ま、給料が月額固定で派遣先は自給で払ってる場合だと、笑う事態になるw
出勤月1時間でも月300時間労働でも給料いっしょだかんなw
51名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:35:48 ID:vn0vrqR+0

60時間まで割増賃金率を40%二してほしい
52名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:38:32 ID:qZurnqh60


はいはい、きれいごと犯罪で、日本弱体化プロジェクトですね。
53名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:40:15 ID:PGs39oQrO
ただでさえ某電器産業はサービス多いのに拍車がかかるな
54名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:41:07 ID:hnlm7rZh0
20時間サビ残が増えて、給与が減るだけじゃないか
氏ねよ創価
55名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:44:48 ID:nyhFULcg0
どうせサービス残業が増えるだけだよ。
今の日本の企業は人間を道具としか見ていないし。
現在の日本はどこを見ても明るい未来はないよ。法律?企業は平気で無視するさ。
今の会社は平気でサービス残業を強制するよ。アホ
56名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:45:08 ID:450EeX7g0
つーかさ、日本の経済ってもう違法労働を前提に成り立ってるわけで
法律守らせますか?それとも企業全滅させますか?って選択になるわけよね。
もはやいまさら誰にもどうしようもないんじゃないの?
57名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:46:09 ID:je/PiFJdO
割増なんてこんなもんサビ残や名ばかり管理職増えるだけだろ
法に反したり鬱病者を出すような悪質な企業の摘発を強化しろや!
58名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:48:22 ID:16YbGb3b0
ブラック企業の本とかが売れる時点でおかしいんだよ。
ていうかそういう企業がのさばってるしなw
59名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:49:50 ID:369bKhCi0
一見就労時間が減るように見えるけど
実際は時間外労働でカバーすることになり
その分の給料はサービス残業という形になる。

経団連の意にかなった労働基準法改正です。
60名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:51:39 ID:o/zWoZtr0
法人への罰則を大きくしなきゃ
あと、取締りも
61名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:53:07 ID:9CNIt8Od0
あなたはどの世代?
『バブル雇用世代』(大卒1969年生まれまで)
  1991有効求人倍率1.4と過去最高
『就職氷河期世代』(大卒1970から83生年まれまで)
  1990株価大暴落に端を発する長い不況 1993有効求人倍率0.7と一気に半減
  1994流行語大賞に就職氷河期 1999有効求人倍率0.48求職者の半分以上が職を得られない状態に
★1999自自公小渕政権《派遣法》を大幅に緩和 以降『非正規雇用世代』フリーター⇒派遣に★
『最悪の世代』(大卒1978から83生まれまで)非正規超低就職率 超氷河期世代 第二新卒の概念が登場
  2003大卒就職率史上最低の55.1% 2003国会で国家公務員一般職の46%が無試験採用と問題に。
『ゆとり世代』マスコミなどでは1987年4月生まれからとされていることが多いが、異論も多い。
  2006 14年ぶりに有効求人倍率が1.0を超える 2008総務省派遣労働者等非正規雇用者割合が34%過去最高一大勢力に
※現在の若年層はほぼ『奪われた世代』に属し彼らの未来の社会保障が絶望的と問題となっている。
詳しくはウィキペディア「就職氷河期」(ググると上位表示されます)
62名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:55:27 ID:pZNw/fxJ0
最近残業するなとか休日出勤禁止とかうるさくなってきた。
そのお陰か全社的に業績ダウンww


もっと働かしてくれよ('A`)
63名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:57:49 ID:gkS+WOcb0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /今年の夏頃に資本主義が
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /花火のように爆発する
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  だろうから働いたら負けかな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ と思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
64名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:58:17 ID:OAOfSmXI0
罰則規定を厳しくすればいいだけだろ
残業がいくらあろうと労働時間分きっちり払えば、
基本的に文句言う人はいないだろ
65名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:59:12 ID:AjJKW8CX0
定額減税、定率減税廃止で庶民の貧困を実現して来ながら、自分は政権入り。−庶民騙しと偽善の公明党
http://blog.goo.ne.jp/urmt/e/595ba9ff828e3b09a7aa6357b7ee3ae2
公明党は、定率減税廃止という庶民増税を一番先に言いだし、“増税の戦犯”と指摘されています

定率減税廃止は公明党のおかげ
http://d.hatena.ne.jp/kechack/20070625/p1
66名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:01:23 ID:yjRM9os60
>>64
罰則厳しくしても労基が会社となあなあな現状だとサビ残が増えるだけだよ。
その辺にメスを入れられるかどうかだろうな。
67名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:05:30 ID:Gkb/zaCh0
違反した時の罰則が厳しくないと何の意味もない
給料が減るだけ
68名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:48:39 ID:qiZcBIsy0

これって、またコソコソと残業代0法案をやるつもりだろwwwww
69名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:56:47 ID:Yx6HpvSB0
残業代ゼロ法案 ホワイトカラーエグなんちゃらには賛成なんでしょ
70名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 23:58:24 ID:6Yr7wwRq0
罰則なしじゃないのといっしょ
71名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:04:12 ID:5ecbkNkC0
美しい国、日本(笑)
72名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:05:02 ID:RnniEU900
経営者は遵法意識がないのは美徳とまで思ってるのに、いくら法で決めてもどうにもならんだろう?
経営者が無くしたら困る物を奪い去る罰則を徹底しないとな。
73名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:24:48 ID:eFKmluc50
「月60時間超」でいいさ。
割増賃金率100%ぐらいにすればね。
74名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:28:01 ID:Hhm7AisQO
もちろん医療関係者も入っているんだろうな?労働時間超過したら急患断っていいんだな?
75名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:31:04 ID:+mI1L8+s0
サービスに何万%割り増ししたところで、サービスに変わりないんだけどね
76名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:31:39 ID:NA3CC5xcO
おまいら良かったな 残業が無くなるから 喜べよ

ホワエグも導入去れるから大丈夫だよ
77名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:31:53 ID:IzqTCeaf0
親会社が子会社に開閉店時間を強制するのもなんとかしてくれよ。
78名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:41:14 ID:rGk87Y4S0
>>74
定時になったら、医者は帰宅
手術中の患者はカエルの解剖状態で放置プレイ>公明

しかし、クラスターといいコレといい
公明は現場を知らなさ過ぎるから、黙って経でも唱えてろよ
79名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:41:15 ID:InbVvqwY0
大笑いの長期自民党政権の金魚の糞。いい加減に厚生労働省の馬鹿に気が付けよ
。監督庁の労働基準局の民間労働時間のデタラメ管理でサービス残業が、はびこる現実。
さらに日本で一番サービス残業が、多いのは厚生労働省。幾ら修正しても監督官庁は、
管理も出来ない仕組み。馬鹿に付ける薬なし。
80名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:42:40 ID:LuW4buO20
■日本はILO(国際労働基準)条約の多くを未批准

これまで結ばれたILO条約は百八十三ありますが、そのうち日本が批准した条約は四十四条約です。
ヨーロッパ諸国のフランス(百十五)、イタリア(百一)、イギリス(八十一)、
ドイツ(七十六)などに比べ著しく低い水準にとどまっています(ヨーロッパの数字は九九年末現在)。

とりわけ日本は、一号条約(一日八時間・週四十八時間制)をはじめ、四七号(週四十時間制)、
一三二号(年次有給休暇)、一四〇号(有給教育休暇)など、十八本ある労働時間・休暇関係の条約を一本も批准していません。
また日本は、一九九八年のILO新宣言(「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」)で
「最優先条約」とされた八条約のうち、一〇五号(強制労働の廃止)、一一一号(雇用及び職業における差別待遇)、
一八二号(最悪の形態の児童労働禁止)の三条約も批准していません。

日本が未批准のILO条約にはどんなものが?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
81名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:44:15 ID:QA4fTWNeO
それなら、仕事可能時間を1日、○時間 
と決めちゃえば? 
もっといえば、起床時間と就寝時間も決めるとか
82名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:45:38 ID:MqgYQBs00
中国の工場で生産が遅れていたので、お前ら全員サビ残で対応しろと命令したら
ストが起きた。
あいつらマジ怠けすぎ。
83名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:42:37 ID:wH4LJSPU0
あの手この手で日本の国力さえ削げれば何でも良いんだぜ
84名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:12:00 ID:RZxqiP+e0
また中国にレベルを合わせようという企みか。
85名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:19:33 ID:/2u6Vmak0
【見込み残業】四谷学院で働いてる人【トイレ休憩】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1211902855/

超過残業代が時給数百円になるカラクリ

「休日買い上げに対する手当である繁忙期手当が何故か残業代として扱われているから」

120時間残業しても
 12時間はトイレ休憩したことになり残業申請できず
 45時間は見込み残業してカットされ
 50時間はなぜか繁忙期手当てに何故か組み込まれ
結局もらえるのは13時間分の残業代だけ。

120時間残業してもらえる残業代は13時間分だけ、107時間はサービス残業。

487 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/09(金) 00:06:55 ID:RedckKHIO
四谷学院おそるべし。
タイムビューアで過去の自分の労働時間、残業時間を見れるページがいきなり使用禁止になった。
過去の給与明細には労働時間は書かれてないし、これで今までに毎月自分が何時間働いたのか何時間残業したのか確認できなくなってしまった。
未払残業代請求封じとしか考えられない。
そうじゃなきゃ今まで普通に閲覧できたのに急に使用禁止にする意味が分からない。
社員に過去の自分の労働時間を確認されると不都合なことがあるから何の予告もなく急に使用不可にした。
予告したらメモする社員が出てくるからね。
メモされると何が困るのか・・・
考えられるのは・・・
未払の残業代を計算されて請求されること

返還すべき学費を返還しない、
支払うべき残業代を支給しない。
それを確信犯的にやっている。
ああ・・本当に腐った会社に入ってしまった。
86名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:26:54 ID:GaH5V3TN0
>割増賃金率を50%とする残業時間の基準を

これ事態が大甘だw。
米国などもう十年以上前から残業は100%の割増!
87名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:32:58 ID:OCp2+RUt0
まー  たわごとですなー
 公務員は別だろうが^^
88名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:36:48 ID:p6UxN+3D0
奴隷の仕事減らしてどーすんだ?理解できん。
生かさず殺さずちゃんと使わないと勿体無い。
89名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:38:34 ID:qGLufI080
儲かってれば強気に出られるけど、赤字だったらついサビ残になってしまう
でも最初から赤字覚悟でやってる仕事もあるわけで、それに対して利益が出るはずもなく
結局景気が良くならないと難しいよな
90名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:39:08 ID:hdxKAMpW0
退職するまで労働債権の時効を停止しておいてくれ。
そうすりゃサビ残業はかなり減るはず。
91名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:40:02 ID:evnN/7xe0
罰則がちゃんとしてないと結局無意味なんだが
ちゃんとその辺り考えてんのかな。ただのパフォーマンスじゃねえだろうな。

つか、残業代未払いの時効延ばせや。
92名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:42:51 ID:zK1Ggyxf0
こういうこと言い出すのが本当は自民党でなきゃいけない
カルト宗教を支持母体とするカルト党に先言われてるようじゃだめだろ
はー悲しいわ
93名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:45:03 ID:8oXuzrnk0
ぜんぶぜんぶ
WEの
まえふりかとおもうと悲しいですな
94名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:53:11 ID:lqmmGVPA0
労働基準法って破るのが常識になってるから守られないならやめた方がいいわこんなもん
労基署の寝てるクズ役人は全員クビにして人件費も削減出来るしな

長時間労働が云々ではなくなんで守れないのか研究して改正とかに繋げるべきなんじゃないかなぁ
95名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:56:37 ID:lqmmGVPA0
>>92
アホかっての
何で経団連べったりの清和会が主流の自民でなんで労働者側の話が持ち上がるのよ
96名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:10:48 ID:wNuCBcvV0
そう、時効を延長すればいいの
で、税金の時効もいっしょに延長されるとw
97名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 05:40:04 ID:CXtdsjRr0

法律作ったって、適用されるのは公務員だけだろ!!!!!!
生理休暇、産休、残業、みんな公務員だけ。

民間は見てみないふり、順番からいったら最後が公務員だろうに。
日本の公務員、役人全部シャッフルしてやりなおし。


98名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 05:49:45 ID:PwjuWwJ00
今国会ってもう時間ない。
審議もせずに出来るのか?
タダのポーズか?
99名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 05:57:10 ID:4mr5YWXd0
まぁ本人の気づかないところで就業規則が変わっているようになったら
アウトだろうな・・
100名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 06:29:04 ID:1cwaElpj0
財界や自民党の腐った人間たちを始末しないことには、はじまらない
101名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 06:33:48 ID:qX5kAjxs0
馬鹿か
みなしとか裁量とか年俸とかサビ残とか時間の縛りをくぐり抜けてやってんのに意味ねーだろ
むしろ上限80→60hにしたことで手当削減の口実与えただけだ

あーもう
なんでこの国の政治家ってこうもイチイチ世の中が分かってないんだろう
102名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:17:12 ID:NFCaCxL2O
だめだこりゃ・・・
103名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:20:07 ID:PNS9N9GUO
もっと下げろよ…
104名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:22:26 ID:Wq7ATQn90
安心しろよ今日も徹夜で霞ヶ関の優秀な官僚がワークライフバランスについて考えてるからw
105名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:25:03 ID:3kn5Of/Q0
天下りでもいいからサビ残調査する団体も同時に作ってよ
じゃないとサビ残増えるだけだろ
106名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:28:14 ID:Ild3NX/nO
法律で要件厳しくするのはいいけど、企業は守らないからね。サービス残業をきっちり調査しないかぎり実効性ないでしょ
107名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:28:14 ID:QpMslDGEO
公明つかえねぇー
108名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:30:25 ID:a1lrdZYO0
野党政権にならないと無理
109名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:34:33 ID:0wK0xNnSO
仕事が遅いやつほど収入が増える法改正。
民主党の党首は、古い自民党の本流なんだけどな。
110名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:39:01 ID:h44Gk0MRO
>>101
二世、三世のボンボンか、役人上がりか、元々そこそこの地位も名誉も持ってたヤツらばっかりだからな
今の選挙制度に出馬の時点で金がかかり過ぎるせいで貧民代表みたいな政治家は永久に出てこない
111名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:41:48 ID:ox5QM35n0
残業が減った分の時間を育児や介護に当ててたら実質労働時間が変わらないけどな。
育児や介護をしてもなお、休息を取る時間がたっぷり残るくらいじゃないと。
112名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:42:43 ID:y00iecTe0
サービス残業がかなりの企業で常態化してる現状で、こんなの意味ないの分かってるだろ。
どうせあほな国民は、これで騙されるだろwwww
ってどうせ思ってるんだろうな。暴動起こしたほうがはやいんじゃないか。
113名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:46:11 ID:uHRVayff0
サビ残に5割増しの賃金かw良かったじゃないかwww
114名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:47:07 ID:XDU8Z5cI0
またええ格好しいか公明党は。
115名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:51:24 ID:Wq7ATQn90
80を0にしても変わらんわな
あ〜ぁ
116名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:51:29 ID:jyqUXl5r0
みんなわかってるとは思うけど

こういうのって結局公務員だけの為にある。
公務員っての給料水準も、勤務時間も待遇も
本来は模範となるべき指針

でも今じゃ公務員だけが守れる特権になった。
裁判員制度も公務員だけはあっというまに特別休暇

公務員が庶民を裁く時代になる
117名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:52:31 ID:Ild3NX/nO
サービス残業がバレタ企業は、罰金支払うぐらいにしないと効果ないよ
118名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:54:53 ID:uHRVayff0
法律ではそうなってたような気がするんだが
119名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:55:42 ID:+G2E9kHX0
8時間労働も抑制しろよ
半日も働けば十分だろ
120名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:59:12 ID:4mr5YWXd0
サビ残業をチクった時点で会社に居ずらくなるから言わないだけで
本来は言ったら罰則されます。
121名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:11:48 ID:sFTZ5pF+0
残業代割り増しに反対なのは株ニート=ネットウヨクだから無視でOK。

民主が労基の厳格な対応と経営者の取り締まり+逮捕を強化すれば実効性はOK。

歯たらkセロと言ってるのは自民信者=経団連関係者だから無視でOK。

公明がはじめていいことをするかもしれん。
今後の様子をみさせてもらう。
家族団らん法とセットじゃたまらんからな。
いまさら自公が何をしようとだまされず、衆院選は反自公で民主に投票するのは当然だ。
122名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:12:49 ID:vScOYy3T0
サビ残は、法律の問題じゃないだろ。

残業時間のごまかしは、ちゃんと私文書偽造として罰したらいいだけ。

役所自ら違反してる場合は(違反してるわけだが)、公文書偽造。
123名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:15:40 ID:q2Ru/ZRg0
俺、長距離トラックの運転手だったけど、1日10時間は残業してたぞ?
計算すると1ヶ月250時間以上残業してた事になるんだが、末端の仕事はスルーなんだろうな
124名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:17:24 ID:uHRVayff0
民間は残業時間規制でサビ残が増えて減給だが
公務員はボロ儲けだな。
自治体の賃下げのフォローなんだろう。
125名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:20:06 ID:eoEhnHUHO
ついでに基準6時間労働 
最適でも一年で1ヶ月のやすみを強制できるようにして
126名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:22:11 ID:n2+WWWpR0
過労死の世界基準を超えまくり民間が
休み取って世界一の給与をもらう公務員に貢ぎ
且つ公務員がブーたれる国、それが日本。

俺も長くないかも。そりゃ経済も傾いていくわ。
127名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:23:10 ID:uHRVayff0
働かずに生活することに国民の努力が向けられる国か。。。
128名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:24:47 ID:l2pE6Lbg0
いくら法で規制しても無駄

どうせ大した罰則もないし守らないからw
129名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:25:10 ID:TMoz3TeK0
前の仕事は80時間以上は確実に残業してたなあ・・・
残業しなきゃ成り立たない日本の経済システムはちょっとおかしいと思うんだ。
130名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:29:09 ID:5Lt9bYjn0
罰則も緩いし、労基も動かないし・・・
中には企業とベッタリの労基もあるし・・・
庶民の負担が増える時は「欧米では・・・世界では・・・」と言うくせに、
こういうときだけは日本流だし・・・
131名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:29:53 ID:Ti8ncBH+O
こんなの意味ないだろ。
サビ残増えるだけだ。サビ残が発覚したら
経営者は即懲役刑くらいにしないと、効力ないよ。まあ、
そろそろサビ残がサビ残でなくなるWCEが導入
されそうだから、どちらにしても意味ないか・・・・・。
132名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:30:46 ID:QJ7BveoQ0
公務員もしくは生活保護が勝ち組みのDQN国家
133名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:58:01 ID:gMRBw0VV0
日本は法治国家でないのをわかってないやつが多すぎ。
政党ですら政教分離の原則を満たしているかどうか怪しいところもあるのに。
134名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:11:48 ID:RnniEU900
年1回1ヶ月程度のヴァカンス制度でも強制すればだいぶ違いそうだけどなぁ、いろいろと。
135名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:33:41 ID:HKxkKROh0
絵に描いた餅だな。
いくら労働基本法を修正しても、守らない会社多数な現状、全く意味なし。
むしろ罰則を強化したほうがよっぽどマシ。
136名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:40:26 ID:4mr5YWXd0
>>135

罰則もいいけど監視を第三者にやらせないといつまで経ってもなくならないと思う。
137名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:43:50 ID:aLFTpH0Q0
労働9時間に月60時間を足すとすると。
9時間+3時間で12時間。
24時間の半分を仕事に費やすわけか。

人生の3分の1は睡眠と寝具のメーカーは言うけどそれだと8時間。
12時間仕事+8時間睡眠=20時間
通勤時間が30分だと往復1時間
食事に30分×3=1時間30分
風呂に30分
残るは1時間だが、そんなものは無いに等しいし。

食事も風呂も睡眠も、仕事の為の準備か?
まるで映画マトリックスの人間燃料電池みたいだな。
138名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:52:54 ID:CWJg3UigO

 まず公務員の給料を半分にしてください

 それだけで日本の労働環境は随分改善されます

139名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:53:06 ID:TMoz3TeK0
>>137
マトリックスのアレは、電池にさせられてる本人に仕事を強制させられてるって意識がないだけまだマシだよ
140名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:57:10 ID:L4y+N7YdO
俺の知り合いが言ってたよ

「日本全体がブラックや」

141名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:06:42 ID:qE0y9Oiz0
わーい
ついに病院の当直が減るんですね  .
大作様ばんざい (TΔT)

・・・実際は公明党と共産党の支持基盤であるDQN層がいなければ
夜間当直もだいぶん楽なんだよ。
142名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:22:54 ID:QJ7BveoQ0
日本自体が大きな刑務所
143名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:45:32 ID:pHfJVh630
最低賃金を高騰させれば、その分時短になって尚且つ高給になるだろ
144名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:57:51 ID:QbAJiDw30
流石、庶民の味方(笑)

違法行為は資産没収で即解決
145名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:59:11 ID:qlIof8jp0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
146名無しさん@八周年:2008/06/06(金) 11:02:49 ID:rhKTESvR0
創価学会が税金を納めてからの話だ>公明党
147名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:08:31 ID:SpfoWw/I0
日曜日は完全に休みにする制度欲しいな
じゃないとサービス業が休めないから
148名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:08:53 ID:hRL7m3EnO
P献金も抑止しろよ。  カルト教
149名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:13:54 ID:XFbSvtf80
ワークライフ・バランスに関して、政府は色々きれいごとを並べているが、
その真の狙いは、女性就労の拡大だからね。だまされないように。

女性就労の拡大のために、男女雇用機会均等とワークライフ・バランスはセットになってる。
150名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:19:30 ID:NQYNYT8g0
>>14
なにいってんの。月80時間なんて皆やってるんだよ。実質10時間、20時間分までしか残業つかない人がほとんどなのに。
意味ないんだよ。
151名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:23:24 ID:/wAwAXbR0
流石ソウカ
目の付け所が間違いすぎている。

やることは長時間労働ではなくて派遣ピンハネ率是正だろ。
ピンハネ率是正と多重派遣の罰則強化が先だろ。
152名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:45:36 ID:Zn0wokZX0
>>12

亀だが
意外にそうでもない
2年とか3年もめて、嫌になって会社側が折れることが多い

倒産しそうとかいっても、自転車操業とかよほどの事がない限り労基署には通用しないぞ
153名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:11:37 ID:0396SGNf0
ここまでの流れを産業で。

・創価学会が税金を納める。
・公務員の賃下げ
・派遣ピンハネの是正
154名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:14:24 ID:ETsLZ46+0
どっちにしても、残業有りが当たり前の社会システムは変わらないんでしょ
それならどうでもいいよ
155名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:16:15 ID:olZssryWO
サービス残業の合法化を目論んでるんだろ。
156名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:26:27 ID:aTNpvaMnO
>>1

サービス残業か増えるだけ。


157名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:29:22 ID:IyurpYNQO
で自民党の反対多数で否決でちか!
158名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:34:37 ID:JVRtgiE00
こんなんで抑制になるかよ
クソカルト
159名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:35:38 ID:V3r/9jeR0
サービス残業は野放しだから意味がない。

なんでこういう意味のない法案を考えるためだけに時間をつぶしているんだ。

働けよ。
160名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:44:11 ID:ot1U7OK90
>>159
企業献金で潤っている自公には無理です。
糞田やトイレが堂々と政治に口出ししている時点で、
与党が連中の下僕に過ぎないと気づくべき。
161名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:49:18 ID:pWZs+Trq0
まったく無視なんだから法律買えた床で意味内
162名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:22:24 ID:5kqsdE3P0
こんな実効性が乏しいものを提出するとは流石、そうか!

上限規制じゃなくて労働法違反の罰則強化と基準監督署の権限・人員強化だろ・・・

まぁ、そうか系企業はブラック企業が多いからな
163名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:29:27 ID:mkAFXe/80
違法スレスレの派遣法改正のが先だろ

なにヘタレてるんだよ、所詮カルトか
164名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 14:58:48 ID:aLFTpH0Q0
子育てや介護を名目にするんなら、労働時間は残業とか以前に6時間以下だろ。
>>137のように計算すると睡眠時間と食事風呂の時間を削らないと、絶対に捻出出来ないし。
職住一致とか、食事が5分で済むとか風呂は月1回とか睡眠時間3時間でいいという短命まっしぐらな生活でいいなら別だけど。
165名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 15:00:57 ID:NQYNYT8g0
>>159
>サービス残業は野放しだから意味がない。

もちろんそれを踏まえた上での発言だと思うね。
建前上国民のことを考えてるでしょっていうポーズにすぎない。虫唾が走る。
166名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:16:57 ID:dmQx6doz0
労働基準法は最低のものであって

労働の当事者は
労働基準法の基準に基づいて
労働条件を低下させるようなことがあってはならない
167名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:19:18 ID:qCCMIMY80
うちの会社は、営業以外全部残業つくから、
自分から進んで無駄な残業してるやつは、法律変えてもなかなか帰らんよ。
賃金割り増しても、トロトロ仕事するから一緒。
むしろ喜んで帰らなくなるな。

営業は残業が1円もつかないサービス残業だから、
会社はめんどくさい事は全部営業にさせようとする。
サービス残業の部分を変えないとホントに意味がない。
168名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:28:09 ID:ox5QM35n0
>>119
半日って12時間だろ。
169名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 22:38:51 ID:guDjD6o90
運転中の携帯電話使用禁止と一緒だ。
アレも取り締まってたのは施行された当初だけで今じゃどいつも普通に使ってる。
結局取り締まる側が動かないと形骸化するだけ。
170政教一致在日カルト創価公明党撲滅:2008/06/06(金) 23:42:04 ID:munaCi7sO
創価学会日本破壊・乗っ取り指令
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1137386514/
創価学会SGI=公明党をカルト認定しよう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1134029315/
【政教一致】創価学会はオウムと同レベル【カルト】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1125370878/
171名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:55:53 ID:aDx10W+t0
刑事罰を適用しないと意味無いだろ
172名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:43:09 ID:ro/4HcDZO
流石は北朝鮮の奴隷犬集団
脳なし馬鹿アフォ人頃し犯罪者売国奴非国民団体辞民坑命

日本国民の虐札計画進行中かよ
173名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 00:47:32 ID:t423NP3r0
>>171

同意。
174名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:06:32 ID:98hVQDPP0
子供の頃からの慣例も大きいよ。

日本人は集団中では各個人の作業がはかどりにくい性質があるんだよ。

時間内では会議と打ち合せと雑用ばっかりで、
実際の作成作業は時間外で(残業で)こなすって奴、多いだろ?

学生時代、肝心の学校のみでどれだけ勉強はかどった?
他人がやってないときに頑張る人間は偉いっ!てのは正論ではある。
しかし要領よく課題をこなす術を教えない、それを一切良いことと認めないのは
少しやりすぎな風潮だわな。
175名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:43:25 ID:/RNyHlk+0
法律違反をきちんと取り締まる体制を作らないと
何も意味無いぞ
176名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:51:37 ID:1ADrmfW30
大作さんのお気にいりだったのが次男の城久です。太っていて「豆タンク」というあだ名だったそうです。
この人を自分の後継者にしようとした。ところが大作さんの頭の中には、この城久さんが、将来これぽっち
でも自分にそむく可能性があってはならない。ということで、ある仕掛けをしたのです。 大作さんは 、
熊沢さんという創価大学きっての美人学生。大作さんが創価大学に行くと、かならず接待係として、大作さん
をもてなしたお手つき女性を、この人の嫁さんにした。生まれてくる子供は大作の孫なのか、大作の子供なのか
どっちなんだ。城久さんは悩みに悩むわけです。
そのうちに胃に穴が開いてしまった。胃穿孔という病気なのです。胃穿孔などという病気は、いま少しも恐くない。
高齢になっても手術をすれば、一発で治るという病気なのです。
大作さんの教えてきた指導の一つに、「病気をするのも信心が足りないからだ」というのがあります。
創価学会の幹部は、病気になったら大変なのです。「あの人は信心が足りないから、病気をしている」と。
病院に行っても言われるから、病気をしたら、だれもわからない遠くの病院に行って、医者に診てもらったりする。
それでいて大作さんは、身の回りを十人くらい医者に取り囲まれ、なんと注射を射ってもらうのが趣味なのだそうです。
看護婦さんが刺す場所を探すのに苦労するほど、注射漬けの日々を送っているそうです。
いずれにしてもこの城久さんが胃穿孔の病気になったときに、大作さんのお気に入りの、産婦人科の女医さんに「治せ」と預けるわけです。
産婦人科のお医者には、治せるわけがない。
それで、城久さんは石川シンイチという仮名で、病院に入院をし、手遅れで亡くなっているのです。

この話だけは、聖教新聞にも一字たりとも出ません。よほど知られたくないというか、これは触れない。
長男の博正さんの子供も、障害者として生まれて、何億かの金を付けて実家に追い返されている。
177名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:12:01 ID:1ADrmfW30
池田大作こと成太作(ソン・テチャク)経歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C
178名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 21:06:31 ID:Nnq5+g2E0
金額あげなくていから時間に対して罰則を強める方がいいと思うんだけどな。
あとはサービス残業に対する罰則強化か。

でも残業したい時に出来ないってことにはなって欲しくないけどな。
一日2時間程度でも45時間超えちゃう可能性があるのはなあ。
179名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 21:14:12 ID:UvKEqE+E0
公明党の法案で初めて賛成できる法案だ。

日本で長時間労働が多いのはボーナスがあることで基本給を下げていて
時間外割増率が実質ゼロかマイナスなのが原因。

年収でみてボーナスが基本給の30〜50%あって、残業をしてもこの分は増えない。
つまり、時間内の実質給与は基本給の1.3〜1.5倍ということになる。

一方、時間外が基本給の30%増しとかなら、時間外のほうが実質給与は安く済む仕組み。

二人雇うより、一人に残業をさせたほうが安く済む状態を作っていれば、
業務量が増えても雇用増ではなく時間外労働が増えるだけになる。

全体的な社会が時間のない給与労働者と、金のない失業者がいる
状態になるわけで非常に効率が悪い。

180名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 21:30:41 ID:5bPqxGAW0
これで公務員の人件費が増える→金が足りない→増税→サービス残業以前より増える

って流れにしかならないと思うんだが。

賛成するなら公務員が得るメリットと民間が負担するデメリットを考えてからの方がいいと思う。

>>179
世の中そんな論理的思考で経営者が考えるわけないと思うんだがな。
めんどくせーから無料で働け、って感じになるんじゃないのかね。
181名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:02:33 ID:Yh8DmQfz0
>>179
なにいってんの。残業代がやった分丸々付く企業がどこにあるってのw
エラソーにレスする前に実態を知れよ
182名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:22:05 ID:99eYl+W10
>>179

経営者なんて賃金を安くおさめようとするもの。
高い人件費を払う位なら、安い労働力をたくさん仕入れる。
これがいまの日本の企業です。
183名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:46:49 ID:ZJXlsIeM0
>>181
大企業(特に労基に入られた会社)なら今はきちんとつくところのほうが多いだろ。

服務管理者は、正しい時間外の把握を怠ったのがばれると、
法律違反の責任をとらされるし、会社からも職務怠慢として懲戒の扱いを受ける。
逆に時間外をきちんとつけさせても自分の懐が痛むわけでもない。
184名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:53:08 ID:eF+ztnaq0
>>183
大笑いだ。だから社会を知らないって言われるんだよww
労基?ですか? 俺大手一部企業の研究職ですが、そんなの何度も来てますよ。誰かがチクるんでしょうな。
メールの送信履歴提出して終わりですよw
当然、遅い時間に送信したのは消すんですよ。エクセルで出すからいくらでも誤魔化せるんで。
上司の命令ですから。
とまあ、こんなもんです。
ブラックじゃねえよ。ちゃんとモノづくりしてる会社です。
185名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:56:14 ID:eF+ztnaq0
>>183
追加レスになるが、

>時間外をきちんとつけさせても自分の懐が痛むわけでもない。

↑これも当たってない。
ウチの研究職はチーム制なんだが、年間の研究費はチームに落ちるようになっている。
人件費も材料費もすべてそこから捻出するのさ。
残業代マトモに計上してたら、材料費にも足りませんわw
そういうふうになっちまってんの。
お笑いだろ。
186名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:00:56 ID:tBWlS89C0
うちは中小だが残業はやっただけ付くよ
まあ、そもそも月60時間の残業とか考えられないが
会社それぞれだろ
187名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:03:46 ID:eF+ztnaq0
ID:ZJXlsIeM0とID:UvKEqE+E0は同一人物なんだろ。
あんたのレス自体が机上の空論って奴なのさ。あんたのレスはお役人の作文。議員の答弁レベルなんだよw
俺は理系の研究職だが、文系だって同じだとおもうぜ。
仕事もせずグータラすごして残業代満額受け取ってたのって、団塊くらいだろ。
188名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:04:15 ID:cSED3FCk0
>>185は特殊な形態だと思う
自分は3社ほど移ってきたけどこれまでは全部出てる
今の職場は公務員か?と思うほど保護されてて逆に気持ち悪い
189名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:06:59 ID:+cberIkrO
労基法違反罪はまず起訴されないから、経営者は誰も守らないよ。
190名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:08:03 ID:Zit2GE0x0
>>185は妄想で語ってるニート
191名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:09:01 ID:eF+ztnaq0
>186
1日にやることが決まっていて、これだけやれば終わりっていう職種もあるからね。
研究職の場合はある意味その日の終わりがないから、たしかに居ようとおもえば24時間体制になっちまうw。
段取りの良し悪しだってあるしね。
調べ物したり論文書いたりする時間もあるからね。それまで残業代にカウントするのはおかしいが、
しかし月3桁の残業やって残業代が2万いかないってのはおかしいよ。
192名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:09:38 ID:0UYFXLH60
>>189
結局罰則を厳しくすることと、取締りをしっかりすることが大事なわけで。
80時間を60時間にしたところで何一つ変わらないだろうな。
193名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:09:57 ID:ZJXlsIeM0
>>184
それはめずらしいね。
大体メールならサーバーにログが残るだろうに。

研究職がメールを消せばすむような環境なら、
時間外の問題だけではなく、情報流出がありそうな環境ですな。

>>187
同一人物ではない。
間違った自作自演認定をされると、萎えるんだよな。
194名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:10:03 ID:NDpg1AbMO
どうゆう法案であれ、カルト教団草加はだまれ
詐欺集団の分際で
195名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:12:22 ID:eF+ztnaq0
>>193
同一人物と決め付けてしまって申し訳ない。気分を悪くさせてしまって・・。
レスを観てるとちゃんと残業代ついてる人が多そうですね。一人で騒いでなにやってんだ俺
196名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:25:36 ID:tBWlS89C0
近年は社員が平気で内部告発するから無茶できないみたいよ
メディアに出ない部分でチクリが入ってる
特に子会社系なんかは数年前までは無茶してたけど
上から無理させるなってかなり締め付けられてる
一般社員にとってはいい事だけど
197名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:21:43 ID:TGHbR/OR0
労働問題がアンダーグラウンド化するだけだろ
現状払ってるが、割り増し増えたら払いませんが増えるだけだろ
てか、現状の割増率で何の不満もないわ
ちゃんと法律の遵守を徹底させろよ
なんだよ、労働行政の警察権持ってる、あの労働基準監督官の人数の少なさは
国民をナメてんのかよ!厚生労働省、ちゃんと仕事してくれよ!いい加減にしろ
198名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:27:59 ID:kt83ZKH60
>>197
つーか、公務員を減らせってのが民意なんだろ?
あと規制緩和とかさ。

経団連も同じことを主張してるけどなw
199名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:30:45 ID:iRlRKarcO
国民が毎年三万人(変死を入れると十万人)自殺する国
これも厚生労働省が国民の厚生と労働環境を守ってくれているおかげです
200名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:35:44 ID:TGHbR/OR0
>>198
民意も必要な所を減らせとは言ってないだろう
民事不介入原則も、こと労働問題に関しては例外を設けるべきだろ
民事といっても、労使互いの力関係の不均衡は明らかだし、
本来それを是正するための労働基準法なはずだ
だが面倒な事がイヤな官僚は二言目には民事不介入だよ

あと、経団連は民意なわけねぇだろ。日本が貧しくなるほど彼らは潤うんだからな
201名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:37:27 ID:fJUNehFZ0
労基法なんかぜんぜん監視してないから改正したところで
守るわけないだろ
202名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:48:52 ID:VuFNmgIk0
罰則強化しても持ち帰り残業にシフトするだけだろ。
Bはどこまで行ってもB。
203名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 05:33:09 ID:SpEPCJWc0
無能経営者連中の嗚咽が必死すぎるな
これくらいでも出来ないで会社が崩壊するようなら、経営者がその程度の能力しかなかったんだろ
つまり無能ってこと

従業員に負担を掛けなきゃ結果が出せないのは、無能の証拠だろうが
これくらいで潰れるようじゃ、経営陣の自業自得だな
すなわち努力不足、と

さっさと逝け
204名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 08:14:40 ID:rlKo+kf90
ブラック国家日本
205労基:2008/06/08(日) 17:35:24 ID:Ha7jnsV50
206名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 17:38:16 ID:UJ4Zn7dz0
まず医者からだ。
207名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:30:32 ID:TYWJIljO0
優先するのは長時間労働の規制より
サービス残業取り締まり強化であるはずなのに。
なんでそちらは無視するんだろうな。
賃金の割増率あげたら、サビ残が増えるのは自明なのに。
208名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:54:13 ID:AzUB1a1t0
>>207
むしろサビ残の適用範囲広げることで会社に負担増。
209名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:59:39 ID:X4O+BUrs0
中小企業で働いてる正社員だけど残業月平均70時間超えで残業代は時給1000円均一
昇給も無いボーナスも寸志の業界
210名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:00:26 ID:OD7q+ytW0
こんなの出しても無駄なことは判ってくせに・・
どうせ取り締まるのは大企業だけなんだろう
211名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:01:53 ID:YaNN8sSU0
労働者が減とか言いながら、これはないわ。
労働時間の縛りを緩めて、きっちり残業代を払ってやった方がいいよ。
212名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:05:14 ID:L8q7I8pB0
法律を厳しくしました
これで社会がよくなるので
取り締まり強化は必要ありません

僕たちの功績を称えて下さい
213名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:12:50 ID:WgRXjcxX0
役人が深夜まで残業やってる時点でこんなの実効力ないだろ
まあ、あいつらは仕事したぶん税金で全部戻ってくるんだけど
214名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 20:03:02 ID:AzUB1a1t0
>>213
公務員は他の民間と比べて労働権が大幅に制限されてる。
と言っても残業やってるのって一種だろ。
事務方は定時だよ。
215名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:22:48 ID:ooL1x/BW0
>>209
>残業月平均70時間超えで残業代は時給1000円均一

それ全部もらえてるんですか?だとしたら残業代だけで7万になりますよね。
年間で84万
俺は2万弱なので年間でも24万いかない。

60万の差が出ますね
60万というと俺のボーナス手取りの年額ですよ
ボーナスも寸志といえどいくらかもらっているのなら俺より多いですよ
216名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:25:00 ID:qBXF5XRV0
こんな法案作ったらタイムカードにすら残らないサビ残以下の労働させられるだけだろ。
法案だけ作って威張ってんじゃねーぞ無能役人ども
217名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:26:16 ID:ou5Fhflg0
営業だと、そもそも残業代が1円も付かない会社も多いよ
みなし残業って事で。

それで月100時間以上残業で働いてる人もいる。
この国はどうかしてるんじやね?
218名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 21:52:23 ID:3aTwWDlg0
>>27
なんでも、ガチでILO批准しようとすると公務員への労働基準法適用という
ややこしい問題が発生するのが、理由の一つだと聞いた。

地方の役所なんかはともかく、霞ヶ関に労働基準法を適用すると、マジで行政が止まる。
でも、100年続けてきた労働慣行を変えるのは困難。
(というか、海外の中央省庁に比べて人間の数が少ない)
よって、批准しないでこの件は棚上げ…だとか。

本気で批准するつもりなら、10年くらいの移行期間を設けて徐々に変えて行くべきだろうが、
日本はそういう長期計画が得意な国ではないからな…
219名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 22:34:02 ID:CDyz8NFa0
>>218
猶予期間は10年とは言わないくらいあったけどな。
サビ残取り締まりだけなら60年間もの猶予があったが
取り締まりも満足にできていない。
政府にやる気がないんだろ。

とりあえず自民死ね。市ねじゃなくて死ね。
220名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:00:58 ID:O2yaKNWH0
あーあ、派遣社員の大量虐殺だってさ!
221名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:58:28 ID:JGvlFFaK0
それより、派遣業を違法に戻せ。
そこまでいかずとも、ピンハネ率公開義務を課すとか、
ピンハネ率上限を課すとか色々あるだろ。

現代の口入屋、手配師だろ。労働者搾取の最大の元凶だろ。
222名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 23:59:53 ID:rlKo+kf90
ホント20年後に共産主義革命が起きても知らんぞ…
223名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:29:36 ID:LVV2UdO60
>>218
>地方の役所なんかはともかく、霞ヶ関に労働基準法を適用すると、マジで行政が止まる。

止まるメリットしか思い浮かばないが、何か問題でも?
224コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/06/09(月) 13:33:19 ID:d1nvP/nPO
なんだサービス残業推進法かw
225名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:35:47 ID:Dy4oaDA0O
低賃金で長時間働く外国人労働者に有利になるわけですね。
わかります
226名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:38:19 ID:sgkbWIax0
割増賃金率上げたら不払いの口実になるだけだろ。
仮に大手企業が労基法遵守するとしたらそのしわ寄せはリスクヘッジである下請けに
全てまわる事になる。
227名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 13:38:29 ID:UAPbd6TW0
中小企業と派遣社員は適用外ってオチだろ
228名無しさん@九周年
>>226
>仮に大手企業が労基法遵守するとしたらそのしわ寄せはリスクヘッジである下請けに
>全てまわる事になる。

しわ寄せは、役員と株主に行く。

下請けは、受注が増えて万々歳。

しかし、堂々と労働基準法に違反しまくってる企業が上場維持できるんだから、コンプラ
イアンスも何もあったもんじゃないな。