【文化】 25年間連載のマンガ「クッキングパパ」、ぐっさん主演で初のドラマ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ぐっさん主演「クッキングパパ」ドラマ化

・「週刊モーニング」(講談社)に25年にわたり連載されている、うえやまとち(54)の
 人気漫画「クッキングパパ」が、フジテレビ系で山口智充(39)主演で初めてドラマ化
 されることが分かった。1984年(昭59)の連載開始から今年1月には1000回を突破。
 今月23日には第98巻の単行本が出版される。物語の舞台、福岡のテレビ西日本
 開局50周年記念特別番組として、8月29日に放送される。

 福岡・博多の街でバリバリと働く主人公のサラリーマン荒岩一味は、見かけはごついが
 家族を愛する家庭人。家族の笑顔を見るために料理の腕をふるうアットホームな物語。
 荒岩を演じる山口は、お笑いコンビDon Doko Donのボケ担当。ぐっさんの愛称で
 物まね、歌手、司会者としてバラエティー番組を中心に活躍。俳優としてもNHK大河
 「新選組!」の永倉新八役や、主演する「奇跡の動物園〜旭山動物園〜」シリーズの
 獣医師役で評価が高い。

 瀬戸島正治プロデューサーは「寡黙で力強い父親役にピタリとはまる。原作のイメージ
 からも山口さん以外は考えられませんでした」。山口も「僕がやる『クッキングパパ』が
 どうなるのか、自分でもすごく楽しみ」。妻の虹子を演じるは福岡出身の富田靖子(39)。
 「出身地の福岡が舞台なので、今から撮影が楽しみです」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000008-nks-ent
2名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:55 ID:jhKDXT2x0
2
3名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:11 ID:0Yc9nQVH0
これ参考になるね、金がない時はとくにw
4名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:19 ID:OhN7yQ3/O
やめてくれ
5名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:44 ID:zILP69AJ0
作者29歳で始まって今54歳か
この人の人生そのものだな
6名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:51 ID:GPx0FXO9O
吉本は山口組の企業舎弟
7名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:57 ID:QhL2waVw0
キャスティングはいいかも。

って読んだこと無いけど。
8名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:05 ID:XB7Vmflv0
クッキングババ の検索結果 約 30,600 件
9名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:22 ID:7xZGgjie0
濡れ場あるの?
10名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:23 ID:1poQj5PAO
パパはあとうかいしかない。
11名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:25 ID:9wMfdESu0
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ     
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
12名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:41 ID:1BlLxAzKO
悪いことは言わない
アニメにしとけ
13名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:55 ID:EcQ32SrY0
ヒロの後ろ姿で...
14名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:25 ID:LKDceWRV0
グッサンはイメージあうけど、リンカーンみるかぎりグッサンは味オンチだよなwwww
15名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:31 ID:+ktlTma30
ぐっさんの相方って、どこ逝った?
16名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:35 ID:J7zFZhIqO
昔、美味しんぼパパって漫画があったなww

詳細知ってる人、いる??
17名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:45 ID:OTppQOpn0
安田大サーカスのHIROでええやん
18名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:20:02 ID:mJUtSr6fO
なんでグッが主演なんだよ
19名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:16 ID:x9tDWXvsO
セッティングパパは?
20名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:46 ID:QTRhuhZn0
>>12
もうやっただろ
21名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:51 ID:eJqoeY1wO
ぐっさんって性格冷たそうだよな
なんか損得でしか人付き合いしないようか感じ
22名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:07 ID:1poQj5PAO
そういえば、ぐっさんの相方って何で亡くなったんだっけ?
白血病だったか?
故人の分まで頑張ってもらいたいな。
(-人-)
23名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:32 ID:VDWvgTpq0
絵が嫌い
24名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:47 ID:KFfI9vu+0
ママは高木美保がよかった
25名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:58 ID:VMv7ZzPYO
きらい 
目がきらい 
俺、芸達者だろ?空気読んでるだろ?みたいな 
26名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:16 ID:JFWWNaDS0
>>22
相方亡くなったのにコンビ名を名乗り続けているぐっさんにほれた
27名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:31 ID:9wMfdESu0
>>22
それカンニングじゃね
28名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:52 ID:yJrj09+qO
ああ だからロケがあるのか
29名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:57 ID:PJqU8d03O
22はヒドイ奴だ!

竹山に謝れ
30名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:01 ID:xlpIHr1MO
>>22
>>26
お前らwww
31名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:02 ID:0wUDe7L4P
>>22
お前が死ね
32名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:12 ID:V9HYJWgo0
>>22
それはカンニング竹山の相方
33名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:24 ID:Xo9mjcVlO
読者の投稿レシピを作ってみた。最悪のゲロ不味。
それ以来この漫画読まなくなった。
ちゃんと試作するなり確かめてから載せろよでかアゴ
34名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:36 ID:MuMA0f+u0
以降
ファッキングパパ ペッティングパパ ピッキングパパ 禁止
35名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:42 ID:IPFyYEww0
こいつって、ピンでやってるんじゃないの?
相方って居るんだ・・・
36名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:42 ID:WklGSIlKO
テレビ完全に見なくなったきっかけは芸人のドラマ進出だった
37名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:02 ID:Q2CNPfokO
>>16
究極のシェフは美味しんぼパパ、だっけか
38名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:05 ID:BWhN4K3cO
アニメ版のせいでマンガ読んでも、全て玄田哲章の声に変換されてしまう
39名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:13 ID:NZWcDz91O
馬鹿舌なのに料理ドラマの主演かよ
40名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:33 ID:+ktlTma30
>>35
たしか相方いたよ。すっげー無能そうで影薄いのが。
41名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:26:25 ID:rVEcDZB70
>>15
テレビ静岡でレギュラー持ってるよ
42名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:26:38 ID:EZa3/D1BO
>>38
お試しあれい!だろ。俺も。
43名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:26:59 ID:eJqoeY1wO
>>24
エロすぎるwwwwww
44名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:27:03 ID:0R7dtQ3W0
毎週モーニング買ってるけど、数少ない読み飛ばし対象だ。
45名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:27:23 ID:qXJIu+su0
>>34
「ピッキングパパ」はニコニコで言われてしまった。
46名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:27:56 ID:9Um+0LqIO
>>35
今日のアメトークに出るんじゃね?相方
47koto ◆kotoo/PwAE :2008/06/05(木) 12:28:27 ID:UN6fwxCnO
ぐっさんて誰だ?
48名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:41 ID:XbimJMe00
クッキングパパ、いつも飛ばしているわ
ぐっさんでもトキオのぐっさんのほうがイメージがあっているような気がするな
49名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:29:09 ID:FMJdWFxAO
声優の玄田さんがやればよかったのに見た目も似てるのに
50名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:29:26 ID:0R7dtQ3W0
>>22
違うよ、死んだのはアンタッチャブル柴田
51名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:29:47 ID:YxQ1652n0
平畑は人生というちゃんこ鍋の隠し味だよ
52名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:29:59 ID:RU4xNJEE0
ああ、顔面肥大症のオッサンが懸命に実社会に溶け込もうとする漫画か。
53名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:30:43 ID:kpkCu6mJ0
「究極のシェフは美味しんぼパパ」がドラマ化されるのか。これは目出度いな。
54名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:30:48 ID:3agLS59Z0
主人公は玄田哲章さんにすべき
55名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:25 ID:xuje9R7s0
創価パパ
56名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:40 ID:N63/cLx20
>>16
それ遊人のエロ漫画じゃないのか
57名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:41 ID:hK31bhcHO
かぼちゃ、チャーシューメン


昔スーパーにクッキングパパのレシピってチラシが置いてあったなぁ
58名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:49 ID:IPFyYEww0
Don Doko Donでググッて、相方の名前をググッてみたけど
全然知らない顔だった・・・
59名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:32:19 ID:p55qut4C0
甥神保よりこっちのほうが好きだな。
カツ丼の食べ方は大いに参考になったw
60名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:32:25 ID:ovzXGCxA0
>>39
グッチさんは料理の本もたくさん出してるよ。
知らないの?
61名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:32:50 ID:H01vbg420
そう。グッさんって創価なんだよな。
62名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:33:01 ID:JaSIP98W0
青春編のクッキングボスを是非www
63名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:34:23 ID:gFS4nvPU0
>>福岡出身の富田靖子(39)。
この人となら今すぐにでも結婚したい。
64名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:36:48 ID:4uR0MKJLO
>>22
フォークダンスDE成子坂……
65名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:37:40 ID:jsOBNpj/O
富田靖子が虹子さんってなんかわかるかも。
でももうちょっと若い人でもよかった。
66名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:37:56 ID:Dueu7ZdVO
ぐっさんて何が出来る人なの?
創価のタレントは何もできないひと多いな
67名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:38:21 ID:dNTIQ8QgO
クッキングパパってストーリーがつまらない
68名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:38:47 ID:9z3N6xwP0
あれで2時間ドラマって何のエピソード使うんだ?
69名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:39:45 ID:ok/z6h5bO
おんやぁ〜?

いつか、ぐっさんでドラマ化なるかなぁと思ってたが、ついに来たか
まぁアニメには勝てないだろう
70名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:16 ID:0R7dtQ3W0
>>68
1話15分で6話構成。
71名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:24 ID:Lm8g0QPI0
山口は偽善者っぽくて嫌い
72名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:51 ID:mxDA/puEO
>>16
『究極のシェフは美味しんぼパパ』遊人。
成敗してほしいと頼むと相手の悪人を頃して、
その肉を食材にした料理を依頼人に食べさせる。
短編集みたいなので見たな。
73名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:59 ID:0wUDe7L4P
>>66
ものまね
74名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:43:26 ID:ok/z6h5bO
嫁は小林聡美の方がよかった
75名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:44:32 ID:2jwLaOEU0
そうかに屈しちゃったぐっさん
76名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:45:22 ID:vWo/VgdeO
・スケート場に食い物持ち込み酒を飲む

・プールに食い物持ち込み食べる


そんな非常識もテレビに流れるんだろうか
77名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:29 ID:Otc8NIDB0
前身のクッキングボスからやるべき
78名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:51 ID:LqkgVpWS0
あの顎の大きさをどうやって表現するか見ものだな

ぐっさんなら整形してでも役作りしてくれそうだ

楽しみ
79名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:11 ID:BpBlxkMN0
最近の漫画原作物の中では
いい配役なんじゃね
80名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:32 ID:Dx6FX0No0
チャーハン
ハンバーガー
ガスパチョ
長寿案
あんころもち肌のお嬢さん

こんなの記憶
81名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:32 ID:PFlVO7K5O
アゴ勇でいいだろ
82名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:36 ID:cqEKJBhFO
>>54
一語一句違わず同意
83名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:02:29 ID:RaSK/gbB0
その昔この漫画家は山の中で漫画描いてたんだよね。
84名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:05 ID:lRAoyF5n0
原作じゃ子供達は成長してるの?
85名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:45 ID:C1C/c0/20
>>82
同じく
86名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:18:04 ID:EquZGvkr0
『究極のシェフは美味しんぼパパ』

気になったので調べてみた。
http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=4493&genreid=3004
西方謙三・43歳。ワケあって私立探偵からシェフに転業し、現在は吉祥寺の食堂「珍珍軒」を経営する。
しかしその裏の顔は、憎い人間を秘密裏に殺し、その肉を依頼者に食べさせるという殺人料理人!
 アルバイトの美少女・彩とともに、日夜悪人たちを料理する、彼こそが今噂の究極のシェフ・美味しんぼパパなのだ!

・・・ってホラーじゃん!ジャンル区分がなんでラブストーリー!?

それにしても作者の遊人ってひとはC級Z級のまんがばかり書いてるなw
超キャートルズとか超DNA戦士 フロッグマンとか校内写生とかしかっちゃヤ。とか
南極28号とかキャーな女たちとか・・・
87名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:21:24 ID:6M7ZmHqb0
>>86
>遊人

遊人もいまどうしてるんだろうね
88名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:21:27 ID:Aeq5qnDG0
>>84
長男は大学生(琉球大学だったかな?)
娘は小学生に成長。

でも、荒岩、嫁、専務や会社の社員は年食わないw
先日、結婚20周年かなんかでヨーロッパ周遊旅行へ
89名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:25:03 ID:kpkCu6mJ0
>>86-87

いしかわじゅんによると、そのC級Z級マンガで大儲けして、都内にでっかい家建てたとか。(別名・エロ御殿)
ちなみに、本人のプロフィールは一切秘密だが、もう一生食うには困らないだけ稼いでるらしい。
90名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:25:29 ID:JCpxatrz0
ええええと思ったけど

虹ちゃんを富田靖子か

ま、許す
91名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:26:03 ID:AvZeNCguO
かんよび〜
92名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:28:10 ID:yPFFvwZs0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E4%B8%80

テラクッキングパパwwwwwww
93名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:30:02 ID:9KfO7lbN0
ぐっさんか
アゴのイメージはないが、何気にしっくりくるなw
94名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:34:01 ID:8aQkXj9C0
まあホットマンの原作と反町の酷さに比べたらちゃんと選んだなと思うぞ
殆どの原作漫画ありドラマは事務所の都合で無理矢理やらせるからなw
探偵学園Qの金太が要潤とかw
95名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:34:23 ID:inKSiECD0
wiki見たら まことが高校生になってんのかなあ

俺の記憶にあるのは 中学生ぐらいまでだなあ
あとハイエナのごとく 登場するたらこ唇
96名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:37:03 ID:35rrZnkY0
アゴは特殊メイクか?日本らしく紙粘土で。
ところでぐっさんて誰・・・・
97名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:37:32 ID:DPv6v3v7O
顎はCGでぜひ付け足して

>>86
エロ>>ホラー

て、ホラーじゃねぇし。
一応、バイトの子とのラブストリー

料理するのは基本は悪人の珍珍だから

アニメにもなって、主役担当は千葉繁な
98名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:38:00 ID:X1Y23I6r0
>>22
今夜のアメトーク見てビビるなよ
99名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:38:08 ID:yGFoTmHQO
>>95

まことは大学生だな
タラコ唇はみつぐ
100名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:38:17 ID:dbPZA4690
新喜劇の辻本がもう少し身体が大きかったらなw
101名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:38:20 ID:rf3gKHwkO
この漫画は人物が成長するからいいな
最初の方見るとマコトが小学生だったりして「そりゃおれも歳くうわ」と感慨深い
102名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:38:49 ID:by5oJd/40
黒澤さんでもよかったのに
103名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:39:29 ID:PuGwrcCj0
あぁ、アゴで選ぶしかないもんな
104名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:40:00 ID:4iXOYYbB0
子供は成長するけど大人がまったく老けない不思議
105名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:41:02 ID:8aQkXj9C0
>>101
漫画だとそうだけど色々設定が変わって脚本が酷いと予想
106名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:41:35 ID:dbPZA4690
>>22
それは竹山の相方
107名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:42:09 ID:sfMvTSFvO
ウマいゾ!
108名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:42:24 ID:lRAoyF5n0
>>88
おーさんきゅ。よりによって琉球大??
109名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:43:17 ID:LUwM3ylpO
目が全然笑ってなくて怖いぐっさんか…
110名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:43:30 ID:zjKLzFsL0
ドンドドーンの山口だろ。何がぐっさんだよ、勝手に改名してんなカスが
111名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:43:48 ID:udJ4528/0
飲酒運転肯定マンガ。
前作「ばさら村駐在所」では主人公の警察官が
「田舎では酒飲んで運転しなければいけないことも多々あるんです!」と大真面目で力説してた。
さすが福岡。
112名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:44:56 ID:lWivLC4XO
また山口か
芸人で一番嫌いだこいつ
113名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:45:12 ID:m5qEdChFO
辻本さんは?
114名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:45:36 ID:QuRlUY7+0
目が笑ってない芸人
こいつは本気で怖い
115名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:46:16 ID:fCARwjtI0
アゴ基準なら辻本だよな
116名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:46:44 ID:+jBb8fmM0
玄田さんのおかげで実写版荒岩はシュワちゃんじゃないと、というイメージが俺の中で出来てる
ドンドコ山口にシュワちゃんの代わりが務まるの?
117名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:46:48 ID:V9QSOwZU0
今思うとアニメ版はキャストが豪華だった・・・
主要キャラに吹き替えのエースは揃っているし。
118名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:51:54 ID:8aQkXj9C0
>>111
漫画くらいで目くじら立てるなよ
そんなこと言ったら大半の漫画は傷害(致死)罪、未成年喫煙飲酒、してる事になるぞ
119名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:53:40 ID:neHSZ5F1O
まだ連載してたのか
120名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:55:13 ID:R4Hg9pSy0
グッさんはなんでも「旨い」って言うんだっけ?
121名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:55:16 ID:LaHtwig50
虹子が富田さんなら許す。

あのアクの強い荒岩母ちゃんは誰がするんだ?
ばばあになってもごつい体格維持してタバコ吸って亭主をアゴであしらう・・・
大島蓉子さん?
122名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:56:17 ID:qzDFA3P/0
見た目だけで芸人を役者に使うな
123名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:57:11 ID:JpgHtYfS0
>>1
ばくたよ、こんなのは【文化】でも何でもないだろう。
アニメニュース板に立てろ。
124名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:57:40 ID:ae3Ta6Jc0
グッチ雄三のほうがいいだろ
125名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:59:08 ID:JCpxatrz0
>>121
ちょっとふいんき違うが、あき竹城さんはどうだろう
126名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:04:36 ID:V91D3E9E0
>>125
いいな
127名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:04:54 ID:XmcHdPON0
レシピは参考にはなるが、結構高級食材使うことが多いから「まんま」は無理だな。
128名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:05:11 ID:HjpczHtp0
成長するのは良いけどまことは今大学生だっけ?
それで荒岩夫妻が老けないというのも不自然。
引っ越したから自然といなくなったけど、昔のご近所のお婆さんは生きてるんだろうか。
129名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:05:49 ID:kK6QFl3B0
連載25年だが、物語内での時間はその半分程度の経過スピードになってる

長男まことは沖縄で大学生
長女みゆきは今小学生

オポンチ社員の田中は夢ちゃんと結婚して今は係長


飼ってた犬(ベイ)は30巻以降出番無し


駄菓子やのおばあちゃんは死んじゃった
130名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:06:27 ID:7n81XMn10
>>34
先生、ハッキングパパは禁止対象のうちに入りますか?
131名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:07:27 ID:udJ4528/0
レシピはよく練られている。
でもストーリーはネコにキーボード踏ませたのを起こしたようなゴミ。
本末転倒もいいとこだ。
132名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:08:21 ID:HjpczHtp0
荒岩の母親が再会を喜んでた旧友があっさり亡くなったのは驚いた。
ずいぶん雑な扱いだと思った。
133名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:10:08 ID:hZbIpjPo0
なぜかスレタイを見た瞬間、ほっしゃんと間違えた。
134名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:10:37 ID:V91D3E9E0
レシピに分量書いてないから最初は戸惑ったなあ

田中空気読めと思うこと何度もあるけど決めるとこは決めるな
135名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:13:43 ID:DMhIncfv0
またマンガのドラマ化か
136名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:17:10 ID:5qhSQIS00
>>81
あごゆうって誰だよw
137名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:18:08 ID:5Q9sYwUQ0
グッチー裕三じゃないのか
138名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:24:10 ID:rZokXgyjO
アゴならUターン土田を・・・
139名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:31:33 ID:OzqkTtLQ0
【レス抽出】
対象スレ: 【文化】 25年間連載のマンガ「クッキングパパ」、ぐっさん主演で初のドラマ化
キーワード: かぼちゃ

57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/05(木) 12:31:41 ID:hK31bhcHO
かぼちゃ、チャーシューメン


昔スーパーにクッキングパパのレシピってチラシが置いてあったなぁ

抽出レス数:1
140名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:39:38 ID:QHvG5d3hO
だがバカ舌
141名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:43:30 ID:fk02xsqY0
待て待て。
アニメ版に続いて、玄田哲章をキャスティングすりゃいいじゃんよ。
142名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:48:59 ID:B9Um1+D90
山口ってコンビだったのか
143名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:50:16 ID:0P6kMXXeO
岡Gかと思ってしまったw
144名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:53:58 ID:l1LwSb3Y0
「ぐっさん」という呼び名は、芸人が仲間内で使ってる名前だ
おまえら一般ピーポーが芸人気取って「ぐっさん」なんて言ってるのを関係者が見たら冷笑されるぞw

だから「ドンドコドンの山口」と呼べ
分かったな
145名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:55:43 ID:viM+s5M30
山口嫌い
面白くないし、食べ方が嫌い
石塚も
146名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:57:08 ID:UOscIXHe0
ぐっさん嫌い大嫌い
147名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:04:40 ID:2kQMBg900
ドラマするなら大使閣下の料理人をやってほしいなあ。
原作もイブニングあたりで早乙女大使閣下の料理人みたいな番外編でも良いから連載もっかいやってほしい。
ベトナム編の続きが気になる。
148名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:04:54 ID:inKSiECD0
ぐっさんて器用で幅広い演技が出来て
芸のレパートリーも広い

けどまったく面白くない
149名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:08:39 ID:CQO0Abu20
ぐっさんかー
ナイストキャストだゾ
150名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:14:01 ID:/baL7cst0
「おせん」に比べれば、まだ100倍安心して観られる
151名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:18:59 ID:zidm/9750
視聴者はつまらないのに、本人は面白いと勘違い
このアゴはタモリ2世だよな
山口死ね
152名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:21:15 ID:pHheUGid0
アニメの最後に、実写で料理を作るコーナーがあった。
あの時の料理人の手がやたら汚かったことを今でも覚えている。
きっとアニメの下っ端スタッフだったんだろう。
153名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:29:36 ID:4iXOYYbB0
ぐっさんってのは会社員などを経ていてデビューが遅かった山口に対して、
年下の「先輩」たちが若干の気をつかいつつ呼んだのが年上の先輩たちにまで広まったもの。
154名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:31:30 ID:m+7u4RqP0
>>151
タモリのおもしろさがわからないとは、まだ子供だな。
155名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:31:36 ID:dbPZA4690
ドコドコドンの山口か
156名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:32:29 ID:/47bn4kS0
俺の靖子様が久々に感じの良い奥さん役だ・・・
上戸の弁護士ドラマで、DV夫に殴られまくる嫁役で出てたときは悲しかった。
157名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:35:07 ID:I887BZfsO
ぜひおためしあれ!!
158名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:37:49 ID:b6jomoJA0
>>60
それはグッチ祐三

これは ぐっさん 
159名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:38:54 ID:fvRkUtAz0
山口は社会人経験とかあるのに、
なんであんなに性格悪そうなんだ。
160名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:40:09 ID:29f0+PuWO
おいおいクッキングパパと言ったら安田大サーカスのヒロだろ
161名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:41:30 ID:G4eDdwyU0
>>22の人気に嫉妬
162名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:41:34 ID:NnwBWVhWO
ぐっさん料理興味ないやろ 
163名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:42:22 ID:KLFNFYsN0
ぐっさんがキッチンに立ったら
チョコボール山口を思い出してしまう悪寒
164名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:45:51 ID:kl0ka6dv0
エドのクッキング〜の番宣はぜったいあるな。
やっぱりエド山口だよな。

ヒラハタァ〜〜〜。
165名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:46:16 ID:WteebQtV0
ぐっさんってすげー味オンチだよね。
リンカーン見てたがあんだけ味オンチだと
何食っても幸せそうである意味うらやましいわ。
166名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:50:12 ID:vlb4CGlb0
>33
一応試作試食はしているらしい事が書いてある。作者とその周辺の
「美味しい」が世間の「美味しい」から外れたところにあるだけ。
甘ったるくてしょっぱすぎ。
167名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:51:59 ID:qKEIbVFd0
ぐっさん抜擢とはこれまたぴったしな!
168名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:56:40 ID:b3Y9cubV0
毒にも薬にもならない話を無限に続けてるまんが
169名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:06:43 ID:ZzhF3RPJO
この 胸の ト キ メ キ ったら
170名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:07:01 ID:frE3BA3fO
山口達也じゃないのか
171名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:14:37 ID:T1Mlm+79O
漫画はつまんないけどアニメは面白かった
声優がやたら豪華

デーモン岩の回やってくれw
172名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:17:27 ID:qfU16BnXO
母ちゃんは今夜も完全燃焼だ!
173名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:18:01 ID:sD74TgLU0
この漫画は好きだけど、小学校の家庭科の時間に「いもちかぼち」作ったら不評だった。
たしかにマズかったんだよね。まー作り方がおかしかったんだろうけど、泣きながら食べた記憶がある。
174名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:21:05 ID:GhaQDzwfO
もちろん主題歌はアニメ版だろ
175名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:23:04 ID:oaMNkIUg0


アゴが 足りない。 却下。
176名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:25:42 ID:3LaMPUf30
177名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:29:27 ID:dTSz5Is5O
吉本新喜劇の辻本にしろよ
178名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:32:06 ID:Ks2ONv35O
ぐっさんと、富田靖子はタメかよ!
179名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:33:24 ID:4oOj6/LTO
特殊メイクであのアゴを再現できるかな
180名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:34:07 ID:T1Mlm+79O
>>176
zipで
181名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:35:15 ID:M/5YK89ZO
さなえちゃんは美山加恋で
182名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:36:24 ID:hppDQ5i60
ぐっさんってリンカーンでレギュラー陣の誰かが料理作って皆で食う企画で、
「美味いとか不味いとかが正直よく分からない、何食っても大体美味い」
みたいな事言ってて、えげつない料理むしゃむしゃ食ってたのに、
この頃よく食い物番組に出て「うーんウマイ!」とか言ってるのが笑える。

嘘つけ、お前あったかかったら大体うまいんだろって。
説得力ねえよw
183名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:36:42 ID:T1Mlm+79O
みつぐのタラコ唇はどうすんだ?
184名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:37:27 ID:1uoyqs7MO
Mr.ビーン(二役)
185名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:37:47 ID:V91D3E9E0
義父の小さいお爺ちゃんは誰になるんだ
186名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:41:25 ID:EhASN/HiO
つまらなそうだぞっ!
187名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:41:36 ID:ZFqBm6Ay0
>>182
「マズい」ってコメントしてるなら嘘だろうけど
何食ってもうまいってんなら「ウマイ」って言うのは別に間違ってないだろw
188名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:42:17 ID:S8y7WEKpO
ぐっさんなら許す。
アゴはそのままでおk
189名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:43:18 ID:Co1TlFJeO
あごは作りますか?
190名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:44:50 ID:sC1waaBoO
この漫画の予定調和丸出しのほのぼのが
吐き気がする

どういう層が読むの、これ?
191名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:47:29 ID:oaMNkIUg0




( ゚∀゚)o彡゚ 付けアゴ!付けアゴ!
192名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:49:14 ID:H9gX7QnB0
チョコボールしか思い出せねー
193名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:49:47 ID:0qiVGNGQ0
チャーハン ハンバーガー
次忘れた
194名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:49:48 ID:JCpxatrz0
>>190
普通の幸せな生活を送ってるひと

働かず、世間の悪口ばかり言ってる人にとっては、予定調和丸出しで吐き気がするだろうから
195名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:50:25 ID:DZtSJElk0
196名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:50:38 ID:U2Ae7RwX0
シャクレてない人では原作のイメージぶち壊し
197名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:51:27 ID:GLl/PmwU0
フランケンが出てる漫画だね
絵が汚ねーから見たことないし、寧ろ見せんなと
198名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:51:41 ID:J38AIuk9O
料理が出てくる場面はやっぱり「TVを横にしてみてね」とか言うのだろうか
199名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:53:12 ID:iPECCiDqO
また漫画原作か。
200名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:53:18 ID:maT4jya3O
ドラマになると 「デーモン岩」 が出るのかな?
201名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:54:08 ID:g2ylHCe3O
>>150
禿同。
あんな『おせん』は有り得ない。
202名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:54:13 ID:m64Wa5+AO
あー確かにぐっさんという感じだな。
203名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:55:20 ID:dPWQJFZTO
>>190
おーっと、水戸黄門とサザエさんとドラえもんの悪口はそこまでだ。
204名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:56:52 ID:maT4jya3O
>>193
ガスバチョ→長寿庵→あんころ餅肌のお姉さん…

かな?
205名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:57:59 ID:ubPTh5AO0
久しぶりにモーニング見たら

妹のみゆきがやたら成長していてびっくらこいた。
206名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:58:10 ID:swXlQu510
合体!! とかいうやつ?
207名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:58:43 ID:6NFrmbO10
ぐっさんよりアントニオ猪木のほうが適任だろだろ。
208名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:59:01 ID:4B+uKv8I0
ぐっさんって、なんか嫌な感じがすんだけど・・・。
ハッキリ嫌いというわけでは無いのだが。
嫌う理由も、あまり無いのだが、
なんとなく嫌な感じなのだ。
なんだろうねぇ?
俺だけかな?
209名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:00:04 ID:OkhY51gu0
ま〜た芸能人がメシを食う番組か
210名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:00:09 ID:4sakLEx80
主役は絶対、辻本茂雄だと信じていたのに
211名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:00:10 ID:Qxiczu9BO
>>205
あだち充ですね わかります
212名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:00:20 ID:rjZmqB6x0
クッパパはもうレシピに解説イラスト載せて週4ページぐらいで十分だろ
213名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:01:30 ID:g2ylHCe3O
>>190
大人になると、
絵空事だとわかっていても、
ハッピーエンドが約束されている漫画がほしくなるときがあるんだよ。
214名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:01:37 ID:8OhE5vrwO
ケッキングパパ=センリさん
215名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:02:25 ID:ox6FIfWE0
>>208
その気持ち、分かるわ。
216名無しさん@九周年 :2008/06/05(木) 17:04:21 ID:z9/yO6EZ0
料理は実写に限るよね
217名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:06:41 ID:Su9EZuHPO
パパイヤ鈴木のがあってるな
218名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:07:24 ID:r66WNDwF0
>>217
作者のドラマかよ
219名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:07:47 ID:IQ+zgDgK0
超ハマリ役www
220名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:09:19 ID:oB/Xu3B90
うまいゾ!だっけ
221名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:09:29 ID:V91D3E9E0
作者の自画像見たら蛾次郎思い出す
222名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:09:48 ID:b+VpyJFX0
安岡力也のほうがいいだろ
223名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:11:05 ID:TRnyS0jD0
>>お笑いコンビDon Doko Donのボケ担当

ほとんどの人が記憶にないだろうね・・・
それにぐっさんって物まね師だからな。
お笑いじゃないよw
224名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:11:18 ID:jVWKaXhJO
アゴ勇だろJK
225名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:13:31 ID:3055XvHX0
シャクレなら島田久作でいいな
226名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:15:16 ID:285dIauP0
竹内力とか
227名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:15:54 ID:54E6kRbq0
誰だぐっさんて。
グッチゆうぞうとは違うようだが。
228名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:16:21 ID:qsLoKTpw0
うっぜ
229名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:16:57 ID:T1Mlm+79O
>>195
zipで
230名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:20:12 ID:WXqnFlaWO
>>1
旭山動物園のは主役の副園長役じゃないかな?
231名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:21:52 ID:LrVco6Q10
ペッティングパパとピッキングママは?
232名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:24:08 ID:8OhE5vrwO
ニドキングパパ
233名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:27:56 ID:26Kxqb4E0
http://jp.youtube.com/watch?v=QEja6FM9gEA
いつの頃のドラマ化だ↑の頃か
今連載中のか、そのまん中くらいか
それ次第だ
234名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:31:16 ID:P3ofkNLj0
アニメにして。声優は玄田 哲章で。
235名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:34:11 ID:cJ4UlPR40
顎がぴったりじゃん
236名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:35:07 ID:TIGz5pq30
富田靖子か・・・
中厨の頃「さびしんぼう」のCD買ったなぁ〜
今では立派な専業主夫だけどなw
237名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:36:46 ID:Mj/pEkrP0
ミスタービーンのものまねしてくれたらそれでいい
238名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:05:22 ID:tM4f68LeO
まだやってたのか…
10年以上読んでないんだがまことは今何歳なんだ?
239名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:07:34 ID:sC1waaBoO
>>203
ワロス
あ〜あ〜
俺、全部嫌いだわ

意外性あってのドラマ、漫画、小説だからね
240名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:17:16 ID:2qkQwpSa0
そりゃ単にお前の精神年齢が未熟なだけだ
241名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:18:40 ID:Mj/pEkrP0
かぼちゃ
242名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:18:57 ID:sC1waaBoO
>>240
まあ、確かに
老人やガキ向けの話しは俺には合わないわ
243名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:20:13 ID:T1Mlm+79O
>>242
現実に疲れ果てたときその良さが分かるよ
244名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:22:12 ID:sC1waaBoO
>>243
すまん
一生わからんわ
245名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:24:58 ID:weNo7xap0
そうだね
君の一生はあと一ヶ月で終わりだもんね
246名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:27:45 ID:R6hhYxMk0
>>245
ほっとけよ。
「自分の理解できないものはとにかく貶す」「ほのぼの嫌いを必要以上にアピール」
なんて、典型的な中二病じゃん。
247名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:29:23 ID:weNo7xap0
>>246
そうだよねー。大人げなくてごめん。
氏ねばいいのになって思ってつい書いちゃったw
248名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:32:51 ID:C+4nERtbO
田中は誰が演じるんだ?
249名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:35:44 ID:mxDA/puEO
やっぱ女は10代だろっと思ってた俺も
今では女は40くらいの熟し加減が一番興奮するようになった。
人生なんてそんなもんだよ。
250名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:36:42 ID:+C4EJIUgO
変なのわいてるwww
予定調和ありけりの意外性だろうがw
原点があって意外性があるんだからいいんだよww
東野圭吾あたりでも読んで感動しとけよw
>>242
251名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:38:47 ID:/7MyNXTv0
ジャニさえ入ってなければいい。
252名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:42:19 ID:V7ewP3/1O
主演は阿部寛のがいい
奥さんは篠原涼子がいいけどアットホームダットと被る
253名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:42:58 ID:gDpoA42s0
ぐっさんか
いいね
254名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:50:27 ID:M6g7LCCSO
無口なキャラとは正反対なキャスティングだなこりゃまた
255名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:08:08 ID:udJ4528/0
20年以上、100巻近くも同じ漫画描いてて絵もストーリーもクオリティ維持できるわきゃないんだよ。
美味しんぼ、こち亀、クッキングパパ、あぶさん、アカギ、ヒゲとボインetc
256名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:25:46 ID:On8Kte3MO
>>248
勝俣なんかは?
257名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:28:43 ID:weNo7xap0
>>248
もっと若ければ幸田晋にやってもらいたいんだけどにゃー
258名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:31:19 ID:Ole42aWi0
ゲイスポでやれ。
259名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:32:20 ID:OZzhDuCv0
とちまだ54だったのか
おもったより若いな
260名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:42:53 ID:fbhDxMqW0
ぐっちさんに見えた
261名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:48:46 ID:jW4qtylF0


  合  体
262名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 20:08:04 ID:6Q3+rE+50
そうかそうか
263名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 20:14:30 ID:FEea7lqd0
相方を捨てたカスってイメージがまだ抜けない
こいつ嫌い
264名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 20:16:58 ID:XGyuNyUY0
ぐっさんはないわ
主に脇役の人で似てる人いるけど名前知らん
265名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 20:18:54 ID:IMcV1lu+O
25年じゃなくて24年だろ。
引き算も出来ないのか最近の若い香具師は。
266名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 20:18:55 ID:UtoOefxDO
玄田哲章本人でいいだろ
267名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:06:34 ID:MblkX/Zz0
>>248
柳沢しんご
268名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:08:20 ID:IX/gk7+pO
ウマいゾ!
269名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:20:50 ID:8Tf8tBYl0
問題はまこととミツグの風呂シーンがあるかどうかだ
えつこは矢島でいいよ
270名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:35:26 ID:+rVBUKnJ0
   │  )
   │゚ ゚  ) うまいぞ!
   │u つ
  (_______ノ
271名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:41:10 ID:+rVBUKnJ0
   ■■■■  ウマいぞ!
   │゚ ゚  )■
 ┌── つ■
 │
 └─
272名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:55:35 ID:9l34vIQe0
鉄人28号でいいじゃん
273名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:02:08 ID:MrN5l3lf0
>>136
ザ・ハンダース知らねえのかよ。
ゆとりは仕方ないけど、突っ込む前に検索しろ。
まあ、俺も小林が河豚屋になってたのはしらんかったが。
274名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:02:12 ID:y2PtCskD0
確かに玄田さん本人でいいなw
275名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:05:35 ID:ZkwHAZH+O
>>255
今のこち亀ってアシの絵何割?
276名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:08:41 ID:MrN5l3lf0
>>275
顔以外は全て本人が描いてます。
277名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:08:43 ID:XsSy2Hmy0
えぇー何で実写?ぐっさんとか無い感じだけど...
もっと大柄でアゴの出た男が良い。
278名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:10:08 ID:+AzEG8AaO
何事も器用で、無難にこなしすぎて、面白くない
使いやすいんだろうけどね
漫画の安心感にはあってる
が観たいとは思わない
番組の合間の天気予報並み
279名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:12:20 ID:QwGdpDMw0
平畠は?
280名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:13:12 ID:XLFiJh1B0
飲酒運転肯定のDQN漫画
281名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:13:43 ID:NcFTxOR90
てことはモーニングってもう創刊25周年以上なのか
すごいね
282名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:15:58 ID:ZkwHAZH+O
>>276
顔を描かなきゃ駄目だろwww
あのアシ絵のマネキン顔が嫌で読むのやめたんだけど
283名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:19:33 ID:ZiXCBvtl0
ビーフステーキなキス
284名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:21:26 ID:KUqpyUiuO
原作は好きだけどぐっさんは…
多分見ないと思う
285名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:24:27 ID:9ivU5YrPO
いっそ矢沢永吉でやってもらいたい
286名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 05:49:09 ID:mQfbw6680
ヨーグルトにキナコと黒ゴマとプルーンいれるってのを見てそれをよく食べてる
たまにキナコをプロテインにしたりもして
287名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 06:39:43 ID:xXC8nu6s0
居酒屋でこの漫画のメニュー出してたけど

まずいぞ


288名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:05:36 ID:Gjb1Mre30
ファミコンソフトで言えばバ○ゲリ○グベイ並のクソ漫画か
289名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:15:38 ID:iFMCBip60
サンドウィッチマンの片割れがクッキングパパによく似てると思うのは、
俺だけか?
290名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 17:11:38 ID:oyY7CJv60
>>289
そいつらの売れなさは異常
291名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:56:40 ID:wcJkHVdc0
小倉駅のホーム立ち食いうどん屋が、この漫画で紹介されたって自慢げに誌面のコピー貼り出してるんだよね

そして店の名は「ぷらっと・ぴっと」
292名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:00:26 ID:p/eBr4wK0
実写ドラマにする暇があったら、さっさとまこととさなえちゃんの初体験を描け
こっちはティムポ握りしめてwktkしながら待ってるんだよ
293名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:14:40 ID:U7iam76g0
一生待っとれww
294名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 07:38:51 ID:ir93iWKk0
ぐっさんって味わからないって言ってたジャン
295名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:18:22 ID:BEc885BC0
>>289
金髪じゃない方か
似てるな
296名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:15:01 ID:7YPleXCm0
富田靖子って福岡だったんだなあ
福岡っぽい顔でイメージが合ってると思ってたら
実際に福岡出身だったとは
297名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:15:47 ID:0/CX4tr20
>>291
専務を連れて行った店だろ。
あれ、7・8番戦のホームの店じゃなかったっけ?
あそこは確かに美味い。
298名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:17:33 ID:7SXUpr8N0
テーマ曲は当然 ハッピー2・ダンスだよな?
299名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:18:01 ID:W96Ex52z0
クッキングパパを実写化するなら主演は安田大サーカスのhiroに決まってるだろ。
300名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:19:29 ID:s2ChdUnl0
>>296 恋多き女
301名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:21:55 ID:N6dtTeSk0
山口見るだけでムカつくけどキャスティングは合ってる気がしないでもないが
良く考えたらクッキングパパ自体気に食わないからやっぱ消えてくれw
302名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:23:46 ID:gTRUDxwq0
スレの上のほうで

『相方』

という言葉はちらほら出てきているのに、

『平畠』

って字が1件しかなくてないた。

平鼻さんがんがれ。超がんがれ。

303名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:24:35 ID:MIx00lSv0
むっ、うまいぞ。

富田靖子って久しぶりに聞いたな。39ってすっかりババアだな。
ってそういえば同い年だった。
304名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:24:46 ID:j9jir6/KO
クッキングパパと言ったら、
辻 本 茂 雄 だろうがー!
じょうこうー!
305名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:29:54 ID:5DkgB275O
>>299
後頭部の肉が荒岩の顎にそっくりだが…ヒロ君自身は似てない。
ノアの秋山が一番似てると思う。
306名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:36:32 ID:8gawv+kQ0
あのアゴは高橋名人あたりが良いと思う。
307名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:39:15 ID:+y5fqGFo0
>>72
フルーツチンポとビーフスカトロノフは覚えている。
308名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:39:36 ID:ynS33aCy0
ふん、つまらなそうだな。
吉本くっさいわー、みたくないわ、
まあ、みなきゃいいんだけど。
309名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:37:37 ID:7hHc1V7P0
いい人選だね。
310名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:49:04 ID:WKSU3QHC0
最近、吉本に2ch担当者がいるなw
311名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:57:24 ID:XM8q3tLl0
クッキングパパの料理はほんとにうまいのか?
312名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:58:19 ID:OR6pfGfv0
軽に乗ってるデブは、あだ名がクッキングパパだったな
313名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 05:52:47 ID:YC35xyns0
さなえちゃんは誰がするのか期待
314名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:59:45 ID:zXau8lQA0
チョコボーイ山口の方がいいんじゃない?
315名無しさん@九周年
アーチェリーの山本さんしかいないだろw