【論説】 「女が転んでも男は手を貸さない。『男女平等』の都会ではそれが常識?…手を貸さない男たち」…産経新聞★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【Re社会部】手を貸さない男たち

・先日の取材帰り、JR総武線のある駅で、ホームから改札へ階段を下りてきた
 若い女性が転ぶのを見かけました。

 その脇を通り抜けて行く多くの男性はだれも声をかけません。自分が手を貸そうかと
 思ったところで、さっと救いの手を差し伸べたのは、若いOL風の女性でした。

 幼少のころ、「男子なら、女の人とお年寄りには優しくしろ」と田舎の両親から
 しつけられました。そんな教えは、もはや過去の遺物になってしまったのでは、
 と感じさせる光景でした。

 男も女もない、自分で勝手に転んだのだから自分で立ち上がるべき−「男女平等」の
 都会ではそれが常識なのでしょうか?

 社会制度の上では、電車の「弱者保護」は徹底されています。
 JR東日本では「シルバーシート」「優先席」を設けて、お年寄りに席を譲ることを
 奨励しています。それだけでなく、「女性専用車両」を設け、痴漢も、痴漢ではない
 男性も排除しています。女性専用車両は7月で、運行から丸7年になるそうです。

 でも本来は、すべての席がシルバーシートであり、すべての車両が痴漢排除車両で
 あるはずでしょう。制度に頼らねばたちゆかない−ということ自体がいかがなものかと
 感じるのですが、現代はもはや、そういう時代ではないということなのでしょうか。(蝉)
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080604/trd0806040039001-n1.htm

※前(★1 06/05 02:14:27):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212626766/
2名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:20 ID:61oFy9jq0
スイーツざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:23 ID:+6aiTWgv0
ナイキは止めておけ。反日企業だ。

64 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 21:02:02 ID:jUuzDBKI
'63年にアメリカ人の若者フィル・ナイトが
アメリカのランニングシューズマーケットに関する広範な
研究結果を携えて日本のオニツカタイガー(現アシックス)の
鬼塚喜八郎社長を訪ねてきた。

そして、オニツカのシューズが世界で最も優れているから、
アメリカ国内で販売させて欲しいと頼んだ。
鬼塚はそのアメリカ人に感銘を受け、彼と取引することに合意。
フィル・ナイトは帰国後、オレゴン州にブルーリボンスポーツ社
(NIKEの前身)を設立した。
オニツカとブルーリボンスポーツの業務提携は大成功を収める。

ところがその後1970年、オニツカがブルーリボンスポーツと共同の
販売会社を設立する直前に、フィル・ナイトは裏切った。
シューズ製造を事前承諾なく別のメーカーに変更、
さらにブルーリボンスポーツはサブブランドネームの使用に関して、
契約の盲点を突いて、オニツカを告訴した。

両者の話し合いの結果、
オニツカが多額のお金をブルーリボンスポーツに支払うこととなった。
全てにおいて用意周到に計画を遂行してきたフィル・ナイトの勝利だった。
その直後にブルーリボンスポーツは社名を「 NIKE 」と変更。
オニツカから強奪した資金を元に快進撃が始まるのであった。
幹部は、ほとんど韓国系。なるほど・・・・。

幹部がほとんど韓国系てのもアレだよな・・・。あいつらほんとに・・・orz シネ!
4名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:25 ID:m5TOyK/x0
5名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:08:51 ID:Rg7t3mZm0
男が転んでも女は手を貸さないだろ
6名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:24 ID:/3vftVC90
女は中国移民にレイプされてればいいお
7名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:25 ID:09qlNt340
前スレ>>1000
おまえちょっと豚に謝っとけ。
8名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:09:51 ID:2k2JBYuB0
イケメンじゃないと痴漢で逮捕されるからな
9名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:00 ID:qYuNIKYa0
俺なんか信号待ちしてたら、左折車に後ろから原付姉ちゃんが突っ込んで、
派手に転んで苦しんでたけどスルーしたぜ。

明らかに姉ちゃんが後ろから突っ込んで自業自得だったし、
原付がこっちに転がってきて不快だったしな。
10名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:22 ID:JkZ7mgiE0
子供じゃないんだから、一人で立てよ馬鹿女www
11名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:23 ID:Ha07i5IKO
都合のいい時だけ♀を主張するのはなんでだぜ
12名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:33 ID:ZCThtiLM0
いや、手を貸したらセクハラになるんだろ?w
13名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:36 ID:RtkEa2AWO
記事書いてる奴も見てるだけじゃねーかよ!
14名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:40 ID:enuOYout0
なんという、釣り記事wwwwww
反論したら「ネタにマジレス」新聞。
15名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:10:55 ID:X1oQrYFe0
一事が万事

馬鹿丸出し
16名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:11:14 ID:EBavO4d9O
手を差しのべて触れた瞬間、痴漢扱いされたら堪らんからな。
産経の基地害記者は何を言ってんだ??氏ねよ
17名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:11:31 ID:TMw4j5v20
男女平等と困っている人に手を貸す貸さないは別問題でしょ
男尊女卑で男性が困ってる時女性が手を貸してもいいし
今の世の中でもそれは同じはずだし単にモラルの問題
特別女性に優しくするべきとは思わない
18名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:11:48 ID:p+UsmQpx0
ま〜確かに ジジーを助けにゃと一度だけ
デカイ1m立方荷物(10kg程度)を7個位
持ってたんで20m階段上げを助けたが 礼位言えよだったな

それ所かこんな量の荷物をどうやって運んできたんだ?と
後から気が付いたが・・くそ〜はめられた!だった
てな話で 以後はもう無いな

女・・こいつは乗車のドサクサで持ってた紙袋が破れ りんごかミカンかが
わんさと散らばった・・が拾おうとしてた周囲の人間も
乗ってきた群衆に踏み潰された

以来 助けるもんじゃないなを痛感した。
19名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:11:52 ID:rqlDz9ZZ0
>>8
そうだよな、そんなリスクを背負って手助けしようなんて物好きは居ないよな
20名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:02 ID:x3v3oPKk0
> でも本来は、すべての席がシルバーシートであり、すべての車両が痴漢排除車両で
>あるはずでしょう。制度に頼らねばたちゆかない−ということ自体がいかがなものかと
>感じるのですが、現代はもはや、そういう時代ではないということなのでしょうか。(蝉)

この記者って何人?
「あるはずでしょう」は変だろ? 講演会じゃねえんだから。
普通なら「あるはずです」でOK。
21名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:24 ID:5Ts8yUXn0
今の世の中、他人と関わっても損することが多いからな。
例えこっちが善意であっても曲解される。
こっちも人を見て助けるよ。顔とか歳とかじゃなくて。
22名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:27 ID:r0iRSAQP0
まぁ、転んだくらいじゃ手を貸さないだろ普通。
意味ないし。

物が散乱したりしたらその度合いによっては手を貸すかも知れんけど。
23名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:43 ID:OhjOmfQrO
「大丈夫ですか?」
「ありがとう」
これがすべて
男女年齢綺麗汚い関係ない以上!
24マリー☆ ◆8lJ5SSpXXg :2008/06/05(木) 11:12:53 ID:Pd2g6UOV0

きみにうたった曲、
売れなきゃ、いいのに。

だって、知らないもんなぁ。みんな。
ただこころが弱いだけの男にうたってるなんて。

25名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:12:57 ID:iAWcG/ZO0
転んだ本人も手を貸して欲しいと思ってないだろ
そもそも大したことじゃないし
恥ずかしいからスルーしてくれるのが一番いいはず

この新聞記者の妄想に釣られるなよ
26名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:06 ID:YFn5r6ah0



             / ̄\
           : |30代女|
             \_/ :
             __|___
          :/    u \    な…
          /ノ:::::::::\::::  \ :   なんなんですか?
       : /<●>::::::<●>.   \ :  ここ、どこですか?
        |  (__人__)  . u.   |    なんでわたし
        :\u .` ⌒´      /     売れ残ってるんですか?
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ :
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |






27南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:13:08 ID:JOxeknxH0
こういったギスギスした男女平等社会を社会が
推奨するから結婚するチャンスが無いんだよな
お前等は。きっとそうだ。そうに違いないqqqq
28名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:20 ID:n8mWnien0
まあ冷静に考えてみると
実際にスイーツOLがこけて手を差し伸べた場合
私に触らないで!!!
と発狂する可能性は冗談ではなく2割から3割程度ある

自分の体を神聖な何かだと勘違いしているようで指一本触れただけでキチガイのようにわめく奴は結構いるからな
その割には満員電車では平気で寄りかかってくるが
29名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:20 ID:Ni/A3YP30
女の掲げる平等って、女にとって何もかもが都合が良くなることだもんな
30名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:43 ID:vgVK5OAE0
人の良さにつけこむ犯罪とか多くなったからな
正直者がバカを見る時代だししょうがないんじゃね?
31名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:56 ID:J61SS2MwO
たかが転んだだけで騒ぐなよ
大怪我なら別だが
32名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:18 ID:ht0334+u0
「目の前でこけたひとがいます。助けますか?」って道徳はあっても
「こけたら手を差し伸べられました。どうしますか?」って道徳はない。
これで自称レディというのだからとんだお笑い種。
33名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:23 ID:9ALkMRr10
恩を仇で返される可能性があり、自ら災いが降りかかる可能性も
含めて考えられるのに家族や友人等ならともかく見ず知らずの人に
手を貸そうなんてする人はあまりいないだろ。

そして日本は本当は助けたくても上記の考えがあり実際には
行動に移せないといった社会風潮を作ってしまったのだから。
やもえないこと。昔の風潮なら迷いもなく助けただろうけど。

・・なので君子危うきに近寄らずと考えてまともな考え方だと思う。

常考。
34名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:27 ID:SD28ItQd0
下心を持っているように思われ、にらみつけられるのが嫌
ありがとうの一言もないから嫌
突き飛ばされたなんてあらぬ嫌疑を掛けられる恐れがあるから嫌

見ず知らずの女に関わると碌なことがないとみんなが知った
35名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:28 ID:b3Y9cubV0
手を貸されるの嫌がる奴も多いし
36名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:35 ID:IGWLS5tT0
まずその女が何を履いてたかが問題
ピンヒール類なら自業自得

平底だとしても男(小汚い爺とか)が同じ目に遭ってたら手を貸すのかと
YESで初めて助けてもらう資格を主張できる
NOならさっさと立て、通行の邪魔
37名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:57 ID:j3fWNye/0
今朝、電車のホームで男の人がのたうち回っていたが誰も手を貸さなかった。
駅員がよばれ、救急隊の人が来た。そんなもんだろ。
38名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:12 ID:IWas2gD6O
「邪魔じゃ。どけ!」
って蹴り倒したくなる。
39名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:16 ID:aw7obviK0
>>26
wwwwwwwwwww
40名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:29 ID:ICD2Lr3u0
>>3
ナイキ最高!
41名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:33 ID:x83yQKWnO
おいおい、小学生だって一人で立ち上がれるぞ…
わざわざ助ける必要なんてないだろ
42名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:43 ID:WyjeoIrg0
おまえら専ブラばっか使ってるから忘れてるだろ。

【2ちゃんねる鉄の掟】
・出されたご飯は残さず食べる。
・転んでも泣かない。
・おいらのギャグには大爆笑する。

転んでも手を貸しちゃダメなんだよ。

43名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:44 ID:mD+Wv/uO0
男「だいじょうぶですか?おけがはありませんか?」と立つのを助ける。

女「こ、この人チカンです!今助けるふりしてアタシの体に触ったのよ。誰か駅員さんを
   呼んで下さい!」

 これで男の一生はだいなしに。男の皆さん、気をつけましょう。
自分や家族のため、苦しんでいる女には無視が一番安全。男なら、まあ助けますか..。


44名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:48 ID:VIBDmlVPO
自意識過剰って生きるのがつらいよね
このスレ見てると思うわ
45名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:49 ID:k19ehyNFO
女「いったぁぁい!」
男「大丈夫ですか?^^」
女「…この人、痴漢です!」
男「('A`)」
46名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:15:54 ID:Z7sqEpIJ0
>>28
それもお前の脳内のスイーツだろ
日本のスイーツなんて本当可愛い。アメなんてヒラリーだらけ。
まあ海外行ってみろよ
ひきこもってネットの中で想像しているから仮想敵が強大になる
海外行けば日本の女の良さ再確認するよ。

それだけ日本の男がコミュニケーション下手なんだろ
女どころか男にも手を貸さないだろ

47名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:04 ID:/LXGmZXcO
手を出す→セクハラ

になる可能性を想定させる世の中にした女が悪い
48名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:05 ID:Y6vcjvZn0
とりあえず、異性を敵視しだしたら末期だと思ってる。
49名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:06 ID:SY/98cOC0
体力が弱ってる年寄りならともかく
普通の元気に歩いてる女なら自分で起きられるだろ?
なんで勝手に弱者あつかいなんだ?
50名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:10 ID:MZEKwG9B0
食事制限がある人に、好き嫌い禁止とかで、むりやり食わして殺しかねない人に見える。
51名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:19 ID:o8QMHt3y0
まだやるのかよw
52名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:27 ID:MJYghQh6O
いちいちメンヘラの病状に釣られて反応するマスゴミって何なの?
53名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:31 ID:3uOmoeHP0
遥洋子が昔書いてたことを思い出してしまった。
上野千鶴子のところでフェミを習ってきたくせに
電車の中で痴漢の男を誰も止めなかった事件について、
「周りの男性はなぜ止めなかったのか、実は痴漢に
共感していたからじゃないのか」って。

周りの女性も平等に非難される資格があるはずだと思ったよ
54名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:16:40 ID:WxqJM6MT0
前スレ>>989
助けて当然だろ。てか当たり前だろ
助ける基準が顔ってのがわからん
55名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:11 ID:pDVl+jty0
>>43
ガチで人生終了するからリスク高すぎるわな('A`)
56名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:12 ID:+n401O/00
痴漢訴訟のリスクを犯してまで手助けするメリットは無いな。
57名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:16 ID:cJEccVmu0
転んでたら顔わからないだろに。確認しに行くのかよw
58名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:17 ID:gl2ABJxW0
おまえらみたいなのが一声かけずにいきなり触りにきたら嫌がられるにきまってるだろ
59名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:32 ID:YXZW7FKZ0
危ないからと子どもに注意したら、声かけ条例でえん罪逮捕され、休職を余儀なくされる、恩を仇で返される時代だ。
http://himadesu.seesaa.net/article/24936034.html

転んだ女性を助ければ痴漢として逮捕され首を切られる可能性も有るだろ?
恩を仇で返す世の中、誰が助けるんだ?
60名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:39 ID:5FK8i/zZ0
俺みたいなキモイ男から手を貸されても困るだろ。
その人だってブサ男に助けてもらうぐらいなら助けなんていらないって思うだろ。

容姿に自信が無いとできんわ。
61名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:39 ID:3VCqFMip0
>1
>  「女性専用車両」を設け、痴漢も、痴漢ではない男性も排除しています。

あれはあくまで女性専用車両で男性を排除しているだけ。
現にレズビアンの痴漢は野放しですがな。というか、むしろ少々触ったくらいでは
痴漢と思われないから入れ食いの釣堀。
62名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:17:44 ID:OUvU8KDX0
普通に声かけるさ
63名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:11 ID:84g7K+5T0
>>47
全くだ

なんか最近、道を歩いてる少女を見ないようにする習慣すらついちまった
変質者扱いされそうだ
近寄りたくもない
64名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:11 ID:ImLm3o960
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{  : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }   | 久々にキレタ
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ   : |  女は終身刑にするなり死刑にする
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"  <  のが本物の民主主義国家なんだよな
   .|:.:.::゙l  :::i ,====' '====,.:i .::,il".::|'" .   | ふざけんのもたいがいにしとけよ
    .{::...::|:::.、::(┼┼┼┼┼}::..:il::. .:|     \________
   /ト、:. :|::..゙l;:;`========='"' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
65名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:13 ID:sqQkEoVa0
ウリ「大丈夫ですか?怪我してないですか?」
転倒女「(汚物を見るような目で)だ、大丈夫ですから!触らないでください!!」

これがげんじつううう〜♪w
66名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:15 ID:+rXX2W5s0
お年寄りとか妊婦とかならば手を貸すが、
若い女はしないよ。
散々既出なように、下心を持っているように思われるのが嫌だし、
若いんだったら自力で復帰できるだろ。
困るのは子供なんだよな。
自力で復帰できなさそうでも、下手に手を貸したら犯罪者扱い。
67名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:16 ID:rrfFPKApO
女はいらない死ね
68名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:19 ID:Q0AXLS7H0
女だから一律どうこうという差別はできんよw。
男も女もどちらも助けないと一本筋を通しておいて、
但し、可愛い子の場合は特例ということだ。
69名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:19 ID:PKZK+OkgO
デカい声で『ごめんくさ〜い』と叫んで
コケた女を一瞬にして優しいノリのいい女に変える
70名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:25 ID:T0cFiN2U0
誤解されてるが本当のジェンダー論は回復のための
暫定的なアファーマティブアクションは認めるけど、
不当な女性優遇・男性差別を許すものではないんだぜ

この記事を書いた記者は男女平等論者かどうか知らんが、
どっちにしても男女関係無く「人」とすれば済むところを
都合の良いように女性を優遇させる方向にもって行ってるので、
フェミニストであってジェンダー論の立場から見ても敵

混同されがちだが女性優遇・男性差別を主張する
フェミニストはジェンダー論者の敵なんだぜ
71名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:42 ID:B/WNCabw0
>>26
>>26
>>26

wwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:18:56 ID:fscc7krZ0
>>49

朝のうち起きられる時々起きられないでしょう。
高波にご注意ください。
73名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:19:03 ID:abnyyYK10
以前、走ってきた車が俺の目の前で電柱に衝突したのを目撃して、
すぐにドアを開けて「大丈夫ですか?」と運転手に聞いてもぴくりとも動かない。
慌てて「救急車呼びます!」と言って携帯を触っていると、運転手が突然蘇り、
「誰が呼べ言うたんじゃ!いい加減にせんとぶち殺すぞ!」と威嚇された。

なんだコイツ・・わけわかんねえ、って一緒にいた嫁にぶつぶつ言ったら、
「それはアンタが悪い。私なら100%スルーするね。助けようと思った以上、
そういうリスクも甘んじて受け入れられないなら最初から助けない方がいい」
とか言われた(実話)

なんとなく言い返せない自分がやるせなかった。
74うんピー ◆UNKO/CECm2 :2008/06/05(木) 11:19:30 ID:dzm5xtLd0


セクハラだの痴漢冤罪だの
そういう世の中じゃ

手を貸したくても貸せねーんだよ・・・

75名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:19:32 ID:Y6vcjvZn0
荷物は拾ってあげられるけど、女性の手を気軽に触れる雰囲気は無いよな。
「手を貸さない」なんて手を貸すことが前提なのがおかしい。
「立てますか?手を貸しましょうか?」の一言くらいあってもいいのでは
って話なら同意する奴も多いのでは。
76名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:19:52 ID:3YhcNJee0
逆に考えてみるんだ!
もしも自分が転んで「大丈夫ですか?」と
言ってきた女性がいたらどう答える?
77名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:07 ID:n/3iiZPa0
むしろ助けないのは賞賛されるべき行動だよな。
下手に手を出した所為で一家が路頭に迷う可能性だってあるんだし、
一時の感情に任せず堅実に自分の身を守るというのは実に懸命な判断だ。
万人がリスクしか無い行動を避けるような論理的な社会になったのだから、素直に喜ぶべきだろう。
78名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:10 ID:D1OmP+Ir0
俺「大丈夫ですか?」
女「持病の癪が」
79名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:18 ID:5/3sRr110
たとえ純粋に善意から手を貸したとしても
女が嫌だと思えばセクハラ
80名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:18 ID:ob2jRBL/0
>>73
いい嫁じゃないか。
嫁自慢は他所でやれ。
81名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:19 ID:cJEccVmu0
>>73
俺は気づかれないように呼ぶなあ。そういうとき。
82名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:25 ID:5vipBupd0
ああ、分かった。
こんだけみんなが釣られてるのは、
こけたのが女だからか。
これがお年寄りだったり男だったら論調が変わったろうなw
83名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:32 ID:r0iRSAQP0
>>76
「大丈夫です」って答える。
84名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:40 ID:ZXVS4SM6O
ここは日本だしねえ…
85名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:42 ID:JkZ7mgiE0
>>77
そうそう、子供じゃないんだから、一人で立ち上がれよとwww
86名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:45 ID:PP0LtYJcO
男女平等というか、そんな時は女も恥かしいだろうと思い、気付かない振りしてスルーする。
87名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:54 ID:y9VbNJ5S0
たまたま見かけた一例で全てを判断するな。アホか。
自分は男の人にも女の人にも助けられた事あるよ。
88名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:20:58 ID:H7JpJe/YO
貸すわけねーだろw
89名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:21:04 ID:ht0334+u0
ジェンダー=性の役割なんだからそら完全同化を目指すフェミニストとはまったく異なるだろ
90名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:21:05 ID:nx7DWEb70
個人的優先順位
妊婦(文句言われる事が稀)>老人・障碍者(たまに余計なお世話とか言う)
>>家族連れ>|超えられない壁|>仕事帰りのリーマン>>子供>>>只の女

普通はこんな感じじゃね?今時女ってだけで助けないだろ。若い女なら下心疑われそうだし。
91名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:21:33 ID:n8mWnien0
>>70
日本の女性様が他国の少数民族や黒人のような状況下にあるわけもなく
アファーマティブアクションをすること自体がおかしいこと
日本の女性様のような極限まで恵まれた状態で更にそれをやるこということはつまり
結果の平等を求めることとイコールでありただの共産主義
92名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:21:58 ID:7VSR8A1p0
>>79
もうそれ冗談になってないもんねえ。
それほど頭のおかしい連中ばかりではないと思うんだけど
ハズレに当たったときのことを考えるとわざわざ助ける気も失せるね。
93名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:21:59 ID:hFRx7bYq0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
94名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:22:00 ID:v5JOZXIw0

>「女性専用車両」を設け、痴漢も、痴漢ではない
> 男性も排除しています。

>「女性専用車両」を設け、痴漢も、痴漢ではない
> 男性も排除しています。

>「女性専用車両」を設け、痴漢も、痴漢ではない
> 男性も排除しています。
95名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:22:07 ID:8A9IIvZ10
俺がすっ転んだときに手を貸してくれたり、声を掛けてくれる女の子がいたら
例えブサイクでもちょっとほだされる。
96名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:22:09 ID:MzMzNVia0
今まで転んだ女を助けても何もなかったけどな
近づいて「大丈夫ですか?」と声をかけ、
「手を貸しましょうか」と言えばありがとうございますと言われる
別に女じゃなくても、始発待ちのときに酔っ払ったおっさんが、
階段から転げ落ちても声かけたしなあ

まあ、こういうとき誰も見向きもしないってことはない
誰かしら助けるから無理しなくていいんじゃないか
いちいち「男」は助けず「女」が助けたというこの記事は恣意的すぎるが
97名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:22:14 ID:nXMs+Jzm0
事故とかでも恥ずかしさのあまり痛みを忘れて一旦はその場を立ち去る場合が多いって
話をきいたような聞かないような?
だから蹲ってその場でメソメソしてるうちは大丈夫っしょ
子供と同じで構って欲しいだけだし無視して平気と思う
ほんとにどうみてもヤバそうだったら誰かしら絶対声かけるはず
98名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:22:23 ID:PuGwrcCj0
ま、特に都会は助けた相手を敵意丸出しで睨みつけるような奴ばかりで、
正直嫌な思いしてまで人助けしようとは思わない。
99名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:22:23 ID:YXZW7FKZ0
>>82
>>59 あぁ、女だけじゃなく子供でも老人でも男でも同じ。
人に優しくしたら仇で返される時代。こんな世知辛い世の中にしたのは誰なんでしょうなぁ。
100名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:22:25 ID:LphuePVk0
男「だいじょうぶ?」

女「だいじょうぶよ、安全日だから」

101名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:22:25 ID:Pa+NNylT0
自立っていうなら女が他の女を責任持って助けるんだな
102名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:22:58 ID:uNQc9fBg0
どんな人格かわからない場合はスルーするのが常識
駅なら駅員が対処するだろ
103名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:23:01 ID:HsQpupkB0
> 俺なんか信号待ちしてたら、左折車に後ろから原付姉ちゃんが突っ込んで、
> 派手に転んで苦しんでたけどスルーしたぜ。
>
> 明らかに姉ちゃんが後ろから突っ込んで自業自得だったし、
> 原付がこっちに転がってきて不快だったしな。

免許もってるなら、救護義務違反はやばいよ。
ノー免の高校生くらいならまだしも、いい年した大人がこれじゃ引く。
そもそも左折で巻き込んだ車はかなり分が悪いね。
確認しなかったこと+人身事故点がついて、免停になるよ。
104名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:23:24 ID:JkZ7mgiE0
>>73
>助けようと思った以上、そういうリスクも甘んじて受け入れられないなら最初から助けない方がいい

それは言えてるかも知れないね。

>>93
平日が公休になっている職業など、いまどき山ほどある。
105名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:23:30 ID:HLV38X6R0
ブスとデブは助けない

美人・かわいい子は助ける
106名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:23:33 ID:x3v3oPKk0
この記事のせいで
階段の踊り場で転んだ女性を見かけたので
手を差し伸べたら、騒ぎ立てられたので
突き飛ばしたら、階段を落ちて行って
その女性は死んでしまいました
という事件が頻発しないことを祈る
107名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:23:36 ID:pDVl+jty0
>>76
「この人痴漢です!」
108名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:23:43 ID:YYTpULgo0
手を貸したいけど置換と思われるのもいやだしな。
特に転んだ子供助けたくても、もし悪さしようとしている と誤解される危険を思うとためらう。


109名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:23:48 ID:vMvwxLIwO
男女平等だろ?
女は働いて俺を養えよ
110名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:23:58 ID:rZ7OhmtcO
手を貸せないのは痴漢の冤罪が怖いからです
111名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:24:04 ID:SoM4KTXvO
>>75
荷物も危うい
泥棒扱いになる
112名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:24:09 ID:H7JpJe/YO
引きのオレには関係ねーし

家からでねーし
113名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:24:36 ID:RpxSZU510
今の世の中、関わると何のトラブルに巻き込まれるか分からないからな〜。
まぁ、おばあさんとかだったら助けるだろうけど。
114名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:24:47 ID:D1OmP+Ir0
>100
女の「安全日だから大丈夫」って中国のロケットの打ち上げの成功率くらい信頼性があるよな。
115名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:24:54 ID:fscc7krZ0
>>75

むしろ、超キモイ感じで唐突に「手を貸してあげよっか?」の方が逆に良いかも。
それでも女は「・・・自由にさせてよ・・・」と意味不明な事言ってフリハラウダロウケドネ。
116名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:24:56 ID:pKMT7FEcO
とにかく若い女に関わるとろくなことないよ今の世の中
自意識過剰の基地外ばっか
何もしてなくてもそいつらの証言だけで人生破滅させられる腐った司法
終わってるだろ
タダマン諦めさえすれば何の迷いもなく無視できるよ
117名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:25:02 ID:+60GJa0e0
物落とした時拾ってくれてもその後誘われたりする(←こういう人多い)
拾ってもらわない方が良かった…と感謝の気持ちより面倒な気持ちになってしまった
経験のある人は多いと思う。助けてサッと去ってくれたら本当にいい男だな〜と
思うのに残念すぎる。誘うのもマナーの一つなんだろうか?
118名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:25:03 ID:5/3sRr110
まぁでも俺は助けるけどね
下心満載で
119名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:25:05 ID:Y6vcjvZn0
>>73
八つ当たりだったのかも知れんが、
中にはわざとぶつけてる保険金詐欺なんてのも居るかもね。
120名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:25:06 ID:yq5LGSM50
転んだぐらいで。赤ん坊じゃあるまいし。
121名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:25:06 ID:ht0334+u0
駅のコンコースは戦場であり甘っちょろいことを言ってるのろまはいの一番に身の破滅ってことさ
122名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:25:07 ID:T0cFiN2U0
>>73
悪いけどお前の嫁なんなの?
自動車の衝突事故の危険性なんて
単に転ぶことの比じゃないじゃん。
近くにいれば駆け寄って確認するくらい
当たり前のことだろ。
下手したら死亡・重傷だってあり得たんだから
お前がしたことは正しいことだよ。
運転手がそういう対応だったのは残念だが、
自分がやるべきだと思ってやったことに誇りを持てよ。
123名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:25:15 ID:vM1niP+kO
>>73
嫁の言い分は当たり前だけど、
おまえはネラーかよ!
嫁なら俺に同情しろ!
と、俺は言うねwww
124池田大作:2008/06/05(木) 11:25:33 ID:ciHLMQGE0
手を貸してくれるのは
純真な一般学会員だけなんだよな・・・
125名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:25:35 ID:jqQIAVmT0
生命の危険や大怪我に繋がると判断した時は直ぐ手を貸す。
そうでないなら貸さない。本人がそれを望んでいるか否か不明だから。
126名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:25:36 ID:iO+lOOST0
おれの言いたいことは、コレまでにみんなが全部言い尽くした。
もう言うコトは無い。
127名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:25:54 ID:YYTpULgo0
俺は心の中で助けるけどね
128名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:05 ID:ZmbQBwsk0
>>103
事故の当事者じゃないんだから、救護義務なんて無いだろ。
129名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:06 ID:L510SIzC0
>>1
な?
ブサイク低所得男が
これでもかっていう位に喰らいついてくるだろう?
130名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:08 ID:x8h66H6f0
記事書いてる奴も見てるだけじゃねーかよ! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コイツこそ サイテーな 下種だなwwwwww

マスゴミは市ねばいいよ
131名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:11 ID:hp8MNOmy0
男女平等と叫んでるのは女だからな、あわせてやってるんだよ^^
132名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:11 ID:xFIgKGapO
記事が男女平等関係なさすぎて泣いた

まぁ俺は転んでても痴漢に触られててもスルーするよ
133名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:16 ID:v7y5lhhE0
女を助ける? は、ご冗談が過ぎるw。
転んだ女などいい気味としか思わん。前歯でも折ればいい。
134名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:26 ID:fGiQ3PpO0
女が転んで立ち上がろうとしたら
あえてもう一度転ばせるべき
人生は七転び八起きさ  
135名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:29 ID:wa4mU6HF0
助けようとして痴漢にされた人のニュースが過去にあったよねそういえば。
こんな世の中になったのも女の自業自得だと思うよ。
同情の余地なし。
136名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:37 ID:wQ1YOkjYO
見ないふりをしてあげる優しさ
137名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:38 ID:8A9IIvZ10
階段の途中でこけた女がいたら全力で助けないと
大事故になるぜ
138名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:43 ID:ob2jRBL/0
>>125
お前、素人だろ?
医者でもないのにアミテージ気取りしてるとやばいぞ。
餅は餅屋ってな。
139名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:45 ID:xhrcT8kp0
下らんことを記事にするな
140名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:54 ID:jpKGs1nmO
駅で女性がうずくまっているのを見かけたら、話し掛けたりだとか、助け起こしたりなど接触を試みるようなことは決してせず、
駅員と警察並びに救急へ通報しつつ、その場を速やかに立ち去りましょう。
痴漢や何らかの疑義を回避し且つ時間を節約し、社会生活を円滑に過ごすための親切はここまでです。
141名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:26:57 ID:rZ7OhmtcO
>>95
転んでみろ何回も何回も何回も
142名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:27:07 ID:S5g+prh70
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    この人痴漢です!
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
143名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:27:14 ID:o81fUfhe0
痴漢冤罪ばかり引き起こす女に愛想を尽かした男たち

【論説】 「女が転んでも男は手を貸さない。『男女平等』の都会ではそれが常識?…手を貸さない男たち」…産経新聞★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212631665/

【社会】 「この人痴漢です、助けて!」 22歳女性が何度も叫ぶも、乗客は無反応…JR横浜線での痴漢事件で
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1211774817/

【社会】 「痴漢です!」と助け求めるも、乗客動かず…"鬼畜男、電車内で女子学生に暴行・強制わいせつ"で★7
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1211302286/

【社会】 “バスで携帯を注意され、相手を暴行死させる”事件で、暴行は10分続き、乗客30人誰も止めなかったことが判明…三重
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1206760257/

【社会】 ”乗客、泣いて連れて行かれる女性見ても通報せず” 電車内レイプ魔の鬼畜解体工、再逮捕★22
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1177298485/

ベッキー告訴へ!痴漢冤罪事件で被害者続々
http://www.naispo.net/entertainment/20060504/01.php

痴漢 冤罪 で検索 (08年5月時点)
http://find.accessup.org/find/ac.asp?frame=1&engine=&frame=1&lang=j&q=&key=%92s%8A%BF%81%40%99l%8D%DF&defaults=G%2BM%2BY&submit=GMY&blog_en=all_blog
グーグル 377,000件
LIVE 111,100件
ヤフー 836,000件
144名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:27:29 ID:3YhcNJee0
>>129
ブサイク低所得男乙
145名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:27:30 ID:1/e5wS6B0
手を貸したら睨まれて「一人で立てますから」と言われて
所在なさげに手を出したままの自分が浮かんだ。
146名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:27:48 ID:LphuePVk0
>>73
車板で10回くらい見たこぴぺ乙
147名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:27:58 ID:nUK+fEsj0
>>1の記事って男が書いてるんだろ?
「男子なら、女の人とお年寄りには優しくしろ」と田舎の両親から しつけられました。て書いてるし。
148名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:28:10 ID:r0iRSAQP0
手を貸すべきと思った時に貸せばいい。
相手にどう思われようと。
149名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:28:10 ID:rvS4J73N0
七転び八起きの精神が大事だと伝えるためです
150名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:28:12 ID:QworXDdc0
助けない気持ち分かるわ。
都合のよい時だけ「男女平等」をいう女には
しんどいことも全部平等にしてもらいたい。

個人的には昔のように男が女を守り、
女は慎ましやかにというのが理想だとおもうし、
そんな女性も多いと思うが。
田嶋みたいなやつの存在は結局女に不利益な結果を生む。
151名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:28:14 ID:WwaW3XARO
>>141
何でファビョってるんだ・・・
152名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:28:22 ID:+ZRYNRg70
都会で人に手を貸すとか怖すぎるだろ
153名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:28:25 ID:hXe56wgbO
声をかけるだけで犯罪者扱いされる世の中だからだろ
新手の痴漢も知れねーしな。

何でもかんでも厳しく取り締まってきたしわ寄せ
154名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:28:56 ID:HsQpupkB0
>>73
 「しっかりしてくださいっっ」

といいつつ、思い切り鼻先をグーで殴って流血させろ。
そのまま、全治三ヶ月くらいにしてやっても、結局
誰も気がつかんぞ。
155名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:28:58 ID:5OGBhbpl0
男女平等。こんなの当たり前。

そして俺は・・・・










美人なら助けるっ!!
156名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:02 ID:1nKZnXml0
なるほど
目の前で人が車に轢かれて派手に跳ね飛ばされても
華麗にスルーだな
悪いのは轢いた人と轢かれた人だし
自己責任でなんとかするだろう
轢き逃げ捜査だけは日本の警察は優秀だし
157名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:07 ID:NptzLAQJ0
>>100
それもまあ事故だな
158名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:12 ID:2i1Um8PJ0
男が声かけるとナンパ目的かと思って警戒されて断られかねんからな
159名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:14 ID:uNQc9fBg0
女性専用階段をつくれ
160名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:19 ID:xkYJF289O
俺は偽善者だから声はかけるよ
161名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:18 ID:WyjeoIrg0
男同士、女同士で助け合ってればいいじゃん。下手に身体触っても大丈夫だし。
162名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:24 ID:A/tssGpb0
転んだ彼女の買い物袋からりんごがころころ転がって
それを拾ってあげたら恋がはじまるかもしれない、なんて考えるよね。
163名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:30 ID:ht0334+u0
どんなぶさめんだろうと「ありがとう」と手をとるのがレディだ。
やんわりとことわるのはふつうの女だ。

それ以外? 動物だな。
164名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:31 ID:abnyyYK10
>>122
そん時はホント、運転手に対してムカついて、追い打ちかけた嫁にもムカついて、
思い出しても腹が立つんだけど、嫁の言い分にも一理あるとは思うし、
この事件のおかげで今は良いことするときに覚悟をすることが
出来るようになったので結果良かったかも、と思うようにしているよ。
165名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:35 ID:mO09/Rhx0
平等の扱いか否かの問題じゃねぇだろ。
セクハラ騒ぎに巻き込まれたくないからだろ。
女どもの身から出たサビだ。
166名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:29:57 ID:LfptLd5K0
文明が発展して
生活は豊かになったかもしれんが
精神的な面で成長はしてないという悲しい話。
確かに困ってる若い女性に手助けをしようとしても
スケベ心があるんじゃないかとか思われるかもしれんがなぁ・・・。
167名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:30:06 ID:U8VJCslB0
>>28
確かにそれほど混んでもないのに電車内で平気で寄りかかってくる女は少なからずいる。
厚いし重いんですげぇ迷惑。

で、俺が体をずらしてよけたり、肩から下げてる鞄を俺と女の間に割り込ませてブロックすると
「え、ちょ、なぁにぃ」みたいな、さも迷惑そうな声を出す。
一度「やめてください」とか言った女がいたな。スルーしたが。
こういう一部の勘違い女のせいで、女全体に対するイメージが悪くなっているという側面もある。

ちなみに東武伊勢崎線〜日比谷線の話な。
168名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:30:25 ID:iO+lOOST0
>>76
「チンコが腫れて痛いので、擦ってください」と言う。
169名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:30:38 ID:SD28ItQd0
昨日、おっちゃんが言ってたなぁ。イギリスで大荷物を持って
階段を上がってたら、若い女の子がその荷物を持ってくれ、
真っ赤な顔しながら上がってくれたと。刺青を入れたような
見た目怖いにーちゃんでもそうなんだって。
170名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:30:49 ID:cHaDXTLd0
女の目から見ても、サンダルやミュールでカンカン音を鳴らしながら
おぼつかない足取りで階段の真ん中をフラフラ降りられると
追い越せなくてイライラする。
171名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:30:57 ID:RWEOU3iNO
正直、もし自分がコケたらそっとしておいてほしいな…
混んでるとことかで大袈裟になったら恥ずかしいし。
立てないほど痛いとかなら別だけど。

あと、男女平等とは関係なく困った人は助けるべきではないの?(・ω・`)
自分はかなり助ける派です。
殺伐とした世の中は嫌だねぇ…
172名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:00 ID:LphuePVk0
>>117
それキャバクラのスカウト
173名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:04 ID:vgVK5OAE0
つーか男とか女とか関係ないっしょ、これ
他者を気にかけるほど自分に余裕がない人が増えただけ
174名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:11 ID:o8QMHt3y0
転ぶ前、大尉に「跪け!」と怒鳴られたら・・・・
175名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:12 ID:sqQkEoVa0
>>155
美人を助けようとしたら通報される、こんな世の中じゃ
176名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:17 ID:1WmmQYyI0
>>169
後で料金請求されそう
177名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:25 ID:Y6vcjvZn0
>>122
嫁は自分にぶつぶつ言われたのが癇に障ったんだろ。
「相手に言えよ」って。
言えないなら飲み込んどけって。

まぁ>>73は正しい。
178名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:26 ID:H73buH7B0
キモって迷惑そうな顔して拒否するのも居るからなぁ

まぁコピペ

なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
179名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:30 ID:va9gxtki0
>>103 多分、訳すとこう

左折しようと横断歩道の手前で止まってた車になぜか原付の女が突っ込んできて倒れたけど
その左折車の近くて信号待ちの為停車していただけなので基本的には関係ないのでスルーした

180名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:33 ID:rCVuAhBdO
>>1
そういうならお前は助けたんだろうな・・・。どうなんだ?どうなんだ?どうなんだと聞いているのだよ・・・。
181名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:37 ID:jpKGs1nmO
>147
男性と断じるには性急過ぎます。よくある誘導の手口に似ていますから。
182名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:41 ID:PKZK+OkgO
テンカウントとってあげるくらいの余裕がほしいね
183名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:47 ID:ckB09zS20
助けるのを口実に女に触りまくるのが手口の痴漢もいたよな確か。
184名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:48 ID:YXZW7FKZ0
>>153
学生に注意したら刺され。
子供に注意したら脅迫したと逮捕、休職を余儀なくされ、
女性を助けようとしたら痴漢!とか言われて、逮捕され会社から首を切られる。
今は、こんな世の中。
185名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:51 ID:k1UBTDUy0
この糞記者は大衆の面前で転んだときの恥ずかしさを経験した事が無いのか?
見ず知らずの他人から気遣われて声かけられたら、恥ずかしすぎて死ねるぞ
186名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:54 ID:bNUA9EzI0
転んだくらいで手を貸すほうがおかしいだろ。
線路に落ちた人なら俺は助けるが・・・そもそも電車に乗っている時点で皆、目的のために動いている、忙しい人たちなんだ。
人は「大丈夫ですか?w」などと言って親切な顔をして近寄ってくる人間を警戒して当然だ。
本当に手を差し伸べなければ助からないときには手を貸す。
親切の押し売りは駄目だ。転んだ本人も助けてほしければ声に出して頼むだろう。

男女平等をこの話、この場面で持ち込むとはどういう思考しているんだ・・・
187名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:55 ID:uTukpqgx0
>>73
女性なのに論理的だ
73の嫁であるリスクも甘んじて受け入れてくれてるわけで安心だろ
18873:2008/06/05(木) 11:31:55 ID:abnyyYK10
>>146
いや、コピペではない。
コピペなら見せて欲しい。
この話は他でも書いたことあるんだけど、
ひょっとしてコピペされてるんかな?
189名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:31:58 ID:ihOm5uEO0
>>25>>28がいいとこついてる
転んだ方は照れ隠しで強がって、「結構です、大丈夫ですから・・・」とか
言ってしまいがち。勇気振り絞って助けようとした方も
親切にしたつもりが断られるとなにげに精神的ショックはでかい
それに転んで本当に足くじいてたらすぐに助け起こされたらかえって痛いし
子供とかならまだしも、成人女性となるとなかなか判断難しいですよ
本当に駄目そうだったら助ける人は必ず現われるよ、日本人は親切な人多いいよ
シルバーシートも難しいよな、ゆずろうとしたら「年寄り扱いするな」
と怒られたり体験したこともあるし、それ以来年寄りが前にたったら次の駅でおりて
隣の車両に移動してる。痴漢も結局あんだけ混んでたら理性が壊れる奴もいるだろ
ただそうなる人間が特定できないから、分けてもらったほうが平和でいいと思う
大多数はいい人間、だけど魔がさす時もあるのが人間、今も昔も変わらないでしょ
期待しすぎても、あきらめてもいけないのが人間への正確な評価なんじゃねえの

190名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:32:09 ID:Ma1EepiR0
この記者は釣り専門の人ですか?
191名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:32:10 ID:MDpnBVNd0
なんか中学生が先生に褒めてもらいたくて書いたような記事だな>>1
192名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:32:10 ID:Kgoj1s9A0
難解本線の朝のラッシュ時に、突然女子高生が吊革に掴まったままゲロったことがあったな。
前で座ってた人のズボンにはもろにかかって、俺を含めた周りのリーマンとOLのズボンや靴にゲロが跳ねてついたのに、文句一切言わず席を譲ってOLはハンカチで女子高生の制服についたゲロを拭ってやり、まだエズイてるから俺は「ここに吐き」と弁当入れてた袋を渡した。
嬉しかったのか?恥ずかしかったのか?
女子高生は涙交じりで俺の弁当の袋にまた吐いてた
まだまだ大阪も捨てたもんじゃねーな、なんて思ってたら
駅に着いた途端、女子高生は礼も言わず満員電車の中を人を掻き分け降りていきやがった
ええねん
ええねん
ええねん
ええねん
礼言われるためにやったんじゃないから
ええねん
ええねん
ええねんけど、
便所で靴とズボンの裾についたゲロ洗いながら、クッソーって思った
それ以来、その女子高生は乗る電車変えたのか、一度も見かけません
やっぱり恥ずかしかったのかね?

俺の弁当の袋・・・
193名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:32:12 ID:3YhcNJee0
「大丈夫ですか?」

「お礼に食事でも」
194名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:32:13 ID:sMtemV530
今時、知らん女に関わるとろくなことがないからなあ。無視に限る。
195名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:32:16 ID:D1OmP+Ir0
>169
イタリアなら荷物を持ってそのまま逃げていくんじゃなかろうか。
196名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:32:36 ID:IQrk+gkcO
第2の電車男になれるチャンスだというのにオマイラときたら…
197名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:32:48 ID:+6aiTWgv0
>>169
日本でそれをやると、中に入っていた壷が割れたニダ!って言い出す人たちが居るんよ。
いやホントに。
198名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:32:51 ID:9aPmCHaS0
>>3
へー、いろんな事があるんだな。知らなかったよ
199マリー☆ ◆8lJ5SSpXXg :2008/06/05(木) 11:33:00 ID:Pd2g6UOV0

「なんか、すごいな。なんか。」
「ようやるな。」
「もの、ごっつう、元気だな。」

声かけてるひと、なにをいわれても、むかつくんだ。
ほんとは。
200名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:33:01 ID:5vipBupd0
てか、なんでみんな「手を貸す」が相手の身体への接触と思ってるんだ?
「声を掛ける」のも手を貸すうちなんだけど?
201名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:33:17 ID:kUYIf8/L0 BE:1034565757-2BP(0)
下手に声かけられても恥ずかしい状況はある・・・
202名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:33:21 ID:k32sexe10
血を吹いてぶっ倒れていない限りは
全力でスルーが正解
203名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:33:42 ID:vgVK5OAE0
>>178
教授かっけー
204名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:33:43 ID:Y6vcjvZn0
>>145
そのシチュエーションが一番多い気がするのはナンデダロ
205名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:33:48 ID:nx7DWEb70
>>173
んなこたぁないと思う。
困ってる人を助ける、くらいの道徳はまだ多くの人が持ってるだろ。
ただ女ってだけじゃなぁ。。>1は助けなくていいような例から変な結論導いてるとしか思えん。
206名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:33:52 ID:9/p/AgOl0
ジェンダーフリーの成果だな
これからは女も全員スラックスを穿き髪も必ず短髪にするべき^^
207名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:03 ID:jnLadsYC0
人からプレゼントとか物をもらった時、
男は"心のこもった物"として認識するけど、
女は単なる物品としてしか認識しない傾向がある。

形のないものへも感謝できるようにならんとだめ
208名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:12 ID:C3I/2jd4O
転んだ女を助けようとして触れると駅長室に連れていかれるからな
痴漢として
もしくは男が出てきて金を要求されるからな
痴漢だといいがかりをつけられて

嫌な世の中だ
209名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:12 ID:xtSeFUCB0
日本人は逆に気を使いすぎなんだよ。
「これはありがた迷惑なんじゃないだろうか」とか考えちゃう
210名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:15 ID:JkZ7mgiE0
>>178
日本には、レディーと呼べるような女性は、
ほとんどいないということだねwww
211名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:16 ID:9Cjd3gTX0
都会の女は、手を差し出すと変な男と思って、振り払われるからな
たとえ、大怪我していても手を貸さないよ
212名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:42 ID:gO8yzVuB0
社会福祉国家では国家による干渉によって社会が成り立つようになっている
自己の自律性や社会の道徳心を頼りに生きる時代は終わった
よって、国家による庇護を受けれないような場合には、国民は自力で自分を守るしかない
213名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:42 ID:3PNH1lTpO
女の方が、キモイとかセクハラとか、言いたい放題だから、体外の男はスルーするんだろ。
まあ、完全にケガしてる風なら声はかける。
214名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:43 ID:/ZqxaSQK0
男女平等社会なんだから、自衛隊員の半分も女性にし、平等に死ぬ権利を
与えるべき。
215名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:47 ID:8UI5lxIa0
彡'   ヾ、    _ノ       ____ | 
      `ー '         /       | 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ    /─-   -─|
彡'      ` ̄       /υ<●>  <●|  
      _  __ ノ |     (__人__) | 
   ,ィ彡'   ̄      \    `⌒ '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄l |   | | |
       ィニニ=- '     | | ノ ヽ__ノ (⌒)
     ,ィ彡'         | |      ( ⌒)
   //.         /  | |       ( ⌒)
 彡'       __,ノ   (_U|       T
216名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:49 ID:va9gxtki0
>>200
声をかけられるのも恥ずかしいからだめなんだって
217名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:53 ID:YXZW7FKZ0
>>200
声を掛けるだけでも、どんな因縁付けられるかワカランだろ。
関わらないに限る。こんな世の中に誰がしたのか。
218名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:34:57 ID:gl4bQpv30
どうせ手を貸したら「この男の人、チカンです!!」って騒ぐんだよ。 関わり合いにならないのが一番だよ。
219名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:35:14 ID:06eRnNfz0
やっぱりというか、危惧されていたことが起き始めてる

女というコミュ力の乏しい自己中心的な生物が社会に蔓延し始めると
このような問題が起こり、結果として住み難い嫌な世の中になる

今のうちに女をどうにかしないともっと大変な事になるぞ
220名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:35:19 ID:SwQkObbH0
手を貸したら「こいつ私に惚れてる?」とか思われるから手を貸さない。
221名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:35:29 ID:veGExJXJ0
詳細に検証すると、この記事はアサヒってる事がわかる。

普通に日常生活を送っている場合、この記事のような光景はまず見れないのだ。

例えば目の前の女性が転ぶとしよう。
それなら記事に書く前に自分が手助けすればよい。記者はそういう常識を備えた紳士に育てられたはずだ。
しかしそうすると記事にでてきた「その脇を通り抜けて行く多くの男性」は存在しえない。
少なくともこの記者と転んだ女性の間には、たくさんの男性が通り抜ける時間と女性が到達し手を差し伸べる時間、そして記者がその一部始終を認識するまでの時間的クリアランスが存在しているはずだ。
通り抜ける男性の数は、一人や二人なら記事にはしまい。個人的に冷たい人間だった可能性があるからだ。
少なくとも「都会は男女平等」の傾向を表す程度のサンプル数が通り抜けたはずだ。

それではこの記者と転んだ若い女性の間には何メートルくらいの距離があったのか。
記者はその時どこに居たのか。
「階段を下りてきた」とあるので、記者は階段を上っていたのか、階段の下で立ち止まって居たのか。
認識はできているのに、手助けに行けない距離であったはずだ。
しかし若い女性が転んだ時からその一部始終を目撃している。
この記者「蝉」殿は転んだ若い女性をストーキングしていたのか?

全てを目撃しているのに、すぐ傍にいるのに、これから登場人物が転ぶ事を知っているのに、登場人物には絶対手を出せない、テレビドラマを撮影しているカメラの様な視点の体験である。
我々はよくこういう体験をしている。テレビを見るときは常にこの視点だ。
もう1つは、創作した物語を頭の中で空想して楽しむ時、こういう視点になる。

この記事を読む限り、創作がなされている可能性が極めて濃厚なのだ。
この総武線のある駅とは何駅であろうか。
女性はどこで転び、記者はどこからそれを観察したのか。
本当にこの事件が起きたのか。
徹底した検証が必要だ。
222南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:35:33 ID:JOxeknxH0
>>210
デビルマンコレディーならいっぱいいるけどqqqqq
223名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:35:38 ID:wQ1YOkjYO
男女関係なく面倒ごとはできるだけ避けたいんですよ

新宿で派手に転んだ時おっちゃんが大丈夫?って声かけて
くれたのが、それだけで嬉しかったよ
224名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:35:40 ID:Gz20VzGD0
これ親切かどうかの話じゃないの?
男女関係ないじゃん。
225名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:35:44 ID:1nKZnXml0
>>186
>線路に落ちた人
ちょっと轢かれるところを見て見たいかも
とりあえず心の中で「がんばれ、大丈夫」とは言うけど
226名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:35:51 ID:3YhcNJee0
「大丈夫ですか?」

「お礼にホテルでも」
227ピカデリー梅田:2008/06/05(木) 11:35:59 ID:QnydY68e0

228名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:35:59 ID:zTICupDC0
スルーが正解

(そういう世の中にしてきたのはむしろオンナ)jk
229名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:36:02 ID:b1BF4Mv50
>>200
「助けなさいよ!」って恫喝されたらどうする?
230名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:36:09 ID:boFqaKnC0
>>117
車の自爆事故で車に立てこもってるバカ手助けしてやったことあるけど
誘わないぞ。三角板すらださんで何か液が漏れてる車に立てこもってる
し仕方ないから最低限の手伝いだけしてバイバイ。

 バイパスで流れ早い道路だったのにホントアホ、直線でどうやったらぶつかる
の??って場所だったしな。

 周囲が巻き添えあいそうなときと命の危険のあるときだけ手伝う、これで十分。

 下心ある奴はこれより条件多少あまくなるのだろうがな
231名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:36:18 ID:VmN75usM0
さすがにお婆ちゃんやか弱そうな爺ちゃんが
コケたりしてたら手を貸すけどな。

DQNっぽいような女には手は貸さん。
232名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:36:28 ID:JkZ7mgiE0
>>196
あれは、ドラマや映画の中だけの話。
233名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:36:30 ID:pDVl+jty0
>>143
ベッキーの話、初めて知った。酷いなコレ。

>>200
実際に触れていなくても、「触った」と言われたらそれが事実になるのがデフォ。
234名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:36:39 ID:wa4mU6HF0
ただでさえ女どもをぶん殴りたいぐらいなのにw
なんで助けにゃならんのw
235名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:36:41 ID:T0cFiN2U0
>>91
まあ諸外国に比べれば程度問題だが男女の差異だけで
合理的に説明できない意識や取り扱いがあるのは事実
それを是正するか、するとしてどうやるかという問題だろう
意思と力があればできることをアファーマティブでやる必要はない

俺自身は実力主義だから意思と力がある女は認めるし、
それがない女は甘んじて受け入れろ派なんだけどね。
236名無しさん@八周年:2008/06/05(木) 11:36:42 ID:6mrgKWuY0
転んだ本人が今後は手摺りを持って降りる様に反省すれば済む事。
237名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:36:59 ID:k1UBTDUy0
>>221
いいとこ突いてる
確かに記事の前提からしておかしいわ。
あやうく騙されると子だった
238名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:37:07 ID:va9gxtki0
つか女の人は、「言葉で言わなくても雰囲気とかですべて読み取れ」って基本的に思ってるから
だめだわ
239名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:37:31 ID:WyjeoIrg0
つーか、日本以外の国で転けて荷物ぶちまけたら
速攻で盗まれそうなもんだが。外国でも助けてくれるもんなん?
240南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:37:33 ID:JOxeknxH0
>>233
ベッキーの話は都市伝説qqq
本当なら今頃テレビなんか出れないだろqqqqq
241名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:37:36 ID:5Ts8yUXn0
転んで物を散らかしたのなら拾って上げるけどな。
いや、落とした人の手助けじゃなくて、通路を空けるためにだけど。
242名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:38:02 ID:/V4KPnfu0
>>231
年寄りもほっといた方がいいぞ。
手を貸した結果、あんたが何も悪くなくても
持病が悪化して、
「あんたの助け方が悪い!」
とか因縁つけられて治療費請求されるかもしれん。
243名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:38:12 ID:H8Pv+PSg0
今日の痛いニュース(ノ∀`)候補スレw
244名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:38:15 ID:QO5O94uJO
転んだ女は踏んづけろ!!!!!!!!!!
245名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:38:23 ID:WwaW3XARO
>>237
つーか、この手の筆者は見てた系の記事は九割方創作だから
246名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:38:24 ID:ww77lx3iO
俺も前にこれと同じような事があって、手を貸そうとしたら、「誰も助けてって言ってません」って言われてから絶対に助けないようになった。
247名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:38:30 ID:HsQpupkB0
>>188
君には才があるな…
248名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:38:35 ID:/hhzfUt8O
転んだくらいじゃ手を貸すこともないだろ、普通すぐ立てるし
その程度でいちいち助けられたら逆に申し訳ない

こないだ小銭ばらまいた人がいて拾うの手伝ってたリーマンならいた
249名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:38:40 ID:kTdClU7N0
>148
思われるくらいならいいんだけど、
前科者にされたり、職を失ったり、家族離散したり、
そんな目に遭いたくない
250名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:25 ID:8iuy33EQ0
下手に手を貸すと「この人痴漢」と騒がれて訴えられるからな
251名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:29 ID:m2Ek3xJ7O
美人なら助けるw
252名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:30 ID:iAWcG/ZO0
>>169
外国だとそうだよね。
お年寄りに席をゆずるし
助け合いの精神が高い。

でも日本で女性を
助けようとすると嫌な目にあう。
変だよな。
253名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:35 ID:zzndnTf9O
優しい言葉には裏がある

つまりツンデレ風味で声をかければ疑われない
254名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:36 ID:fGiQ3PpO0
>>17
論点のすり替えが上手いねえ
男女同権、男女平等の考え方に賛成ならば
女が困ったら手を貸すことを男一般に期待するのはおかしい
ってことなんだがね。
255名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:41 ID:QsEm0OISO
一人で勝手にヌッ転ぶような基地外には関わらないが吉。
256名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:45 ID:YFf7t844O
駅で本当に苦しんでいたオバハンならば助けたことあるけどね、また電車内で足から血を流していたオバハンに、特大絆創膏と新品の消毒スプレーをゆずったこともある

けど別に転んだくらいで助ける必要なし
257名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:46 ID:3KD5ph/F0
2歳くらいの子を連れたきれいな妊婦さんがつまづいて、思わず手を差し伸べたことならある
その辺の馬鹿っぽい女だったら転んでもほっとくだろう
258名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:49 ID:95Hp2yX70
おれたち2chねらにとって
女は敵
259名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:48 ID:1oG3xOUDO
平等であっても助け合いはしない。自分の事でいっぱいいっぱい。
そんな世の中
260名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:55 ID:ORV4I8SR0
>>246
分かる分かる。
俺も爺に席を譲ろうとしたら切れられた><
「私は年じゃない」ってさ。
261名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:39:58 ID:/KjTzokSO
例え転んだ人が綺麗じゃなくとも、助けている姿は他の女性も見ているのになぁ。
よほどのマイナス要因が男性に無い限り、さり気ない親切は女性に好感持たれるよ。
262名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:40:14 ID:ZmbQBwsk0
他人の身体に触れるってのは、資格が必要でしょ。
医師とか看護師とか、救急救命士とか、介護ヘルパーとか、
そいういう資格が無いとダメなんだよね。
だから、みんな華麗にスルーするのさ。
263名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:40:18 ID:SD28ItQd0
>>195
もちろん、そう言ってた。国によるって。
264名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:40:20 ID:1fKwHv0O0
>>258
ちょ待てコラ
265名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:40:21 ID:xv8RlVrUO
日本の若い女を助ける>犯罪者扱いなので放置
日本の若い女以外を助ける>助ける
東京では常識
電車乗って周りに女きたら手を上げるのと一緒
266名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:40:22 ID:H8Pv+PSg0
>223
ニュー速でこんなスレが立ってたなw
痴漢よりも怖いのは警察官だったんです…。
ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/nandemo/1125224736/

>痴漢に遭いました…。
>実際やっぱり学生なんで痴漢には結構遭うんですが、
>その日は「今日こそは…!」って痴漢を捕まえたんです。
>いつもなら痴漢されても何も言わなくて、終わりだったんですが…。
>捕まえてみたら、絶対泣かないハズなのに涙が止まらなくって…
>やっぱり怖かったのかなって思って…

>でも、
>怖くて、気持ち悪くて、今もまだトラウマになっているのは警察の方です。
>私の場合、たまたまなのかもしれないけれど…

>1、犯人も居る個室で私の名前、住所を聞いて、
>言っちゃマズイと思ったからわざわざ学生証を見せたのに読み上げられてしまった

>2、その場で終わるかと思ったのに、警察署に連れてかれた…

>3、事件の調査(?)で、女のマネキンが出てきて、その時の状況を男の警察官に話させられて、
>おまけに、その男の警察官が女のマネキンの…下の部分に手を当てるのを見せられて、
>しかもその状況を 指さして と言われ写真を取られた。


>何が悲しくて、男の人がマネキンに痴漢してる様を指ささなきゃいけないのかが分からなかった…。
>しつこく聞くし、恨みをかうかもなんて言われるし、
>1ヶ月経った今も怖くて悲しくてツラいです…。
>どうやったら忘れられるでしょうか…?
267名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:40:28 ID:AJmRqF8AO
痴漢だセクハラだと訴えられかねんからな。
自業自得だよ。
268名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:40:42 ID:zTICupDC0
>>238

まったくそのとおり

10のことを説明しても、1も理解しない(しようとしない)くせに

自分は1だけの情報しか与えず、10推測しろという

ほんとメチャクチャ>オンナ
269名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:07 ID:tw0wGvwsO
だってこんなキモい奴の手なんて
触りたくもないだろう
270名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:10 ID:DO0RMaG00
女性を助ける服がない
271名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:20 ID:pqXylin30
早い話が、「すっころんだブザマさを指摘するより、見て
見ぬふりするほうが親切」だからだろ。
そういう場面てのは大人になるほど多くなる。
でも例えば頭打って血流してたり、明らかに病気だったり
して、無視する日本人は一人もいないと思うよ、俺は。

それはともかく、「私は高潔な人間です」みたいなことを
公然と言い放つような人間もいやだね。
272名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:21 ID:8dq/mm++0
転んだ時って他人の手を使うより
自力のほうが立ち上がりやすいだろ
273名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:21 ID:RO7S5MQa0
女性を助けようとは思っている。
ただ若い女性の場合はかなり気をつける。貧血で倒れた女性を抱えるときも、よそよそしく抱える。
頭だけは地面に打たないようにする。
ベンチかなにかに運んで駅員が着たらすぐに去る。
下手すると後で訴えられるかもしれないから。

しかし、男女平等といわれているのになぜ女性ばかり優遇されるのかと考えると分からない。
だから考えない。
困っていたら助ける。しかし、すぐに去る。
下手に関わると自分が悪者になる。
274南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:41:25 ID:JOxeknxH0
>>268
おっと、うちの嫁の悪口はそこまでだ!qqqqqqq
275名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:27 ID:ORZktU6nO
キモオタからハァハァしながら汗で湿った手を差し出されても迷惑だろ。
276名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:28 ID:JkZ7mgiE0
>>261
あかの他人が、そんな事まで一々見てるかいなwww
277名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:33 ID:1bWp0vYCO
>>1
何を期待してるんでしょうか?
仕事してて思うのは男女含め、手はいらない(期待してない)から
人の仕事の邪魔しないで欲しい。
自分で出来ることは自分でして下さい。
同じことを何度も聞かないで下さい。
会社は談話室じゃありません。おしゃべりはほどほどに。
278名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:39 ID:/V4KPnfu0
>>261
>よほどのマイナス要因
手を差し伸べた瞬間に、痴漢で逮捕。これ以上のマイナス要因は無い。
279名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:41 ID:zMYKGAaeO
恥ずかしがる女もいるだろうし、
女より派手に転けて、
注意を逸らしてやれば無問題。
280名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:43 ID:pDVl+jty0
>>240
>ベッキーの話は都市伝説qqq
>本当なら今頃テレビなんか出れないだろqqqqq

おお、すっかり騙されたw
でも今の世の中、事実だったとしても普通にテレビに出れそうじゃない?w
まあ最近はほとんどテレビ見てないけど…
281名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:41:45 ID:qOmFquTR0
自分が転んだから恥ずかしいから知らん振りしてほしい
目も足も不自由な人を駅員さんは電車の席まで誘導してあげていた
降りる駅を車掌さんに伝言していた
仕事とはいえ、丁寧な態度に見てて気持ちよかった
女はほっとけ 気絶したら助けてやればいい
28233:2008/06/05(木) 11:41:48 ID:9ALkMRr10
つーかあれだな。こけるだけなら万人に通じることだったぜ。
五体満足なら普通に我慢して起き上がれよな。
盛大に大怪我に通じるようなこけ方ならともかくとして。

ご老人等で明らかにそのままだと危険と思われる場合には
俺も助けるぜ。昔の人は仇に返すような人はあまりいないからさ。
283名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:00 ID:wpSA6CpPO
名をとって実は譲っていたのが日本の男

名をダンジョビョウドウの名目で否定しといて今更ながら何ほざいてるの
284名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:13 ID:hTUpgSmd0
関係をせまると、あなたは紳士じゃないといわれる
関係をせまらないと、あなたは男じゃないといわれる
たびたび部屋を訪れると、もっと1人の時間がほしいといわれる
あまり部屋を訪れないと、二股かけているのかといわれる
はやりのカッコいい服を着ると、あなたって流行にふりまわされて軽薄といわれる
はやりのカッコいい服を着ないと、あなたってダサダサで恥ずかしいといわれる
話を聞きながら発言すると、黙って聞いてよといわれる
話を黙って聞いていると、なにか言ってよといわれる
待ち合わせに30分遅れていくと、30分も待たせるなんてひどいといわれる
自分が30分遅れると、30分ぐらいなによといわれる
やきもちをやくと、しばられるのはいやという
やきもちをやかないと、もう愛はないのかという
そうだねと賛成すると、自分の考えがない人ねといわれる
そうじゃないと反対すると、理解がない人ねといわれる
愛してるよと言うと 口の軽い人ねと言われる
大好きだよと言うと それだけしか言えないのと言われる
墓に供え物をすると 君は無視する
僕は泣いているのに 君は安らかに笑っている
285名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:15 ID:cJEccVmu0
みんな健全な社会人だな(´・ω・`)
286名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:18 ID:IHmZkTNf0
爺さん婆さんには手をかすが、健康な若い女に手を貸す必要などない
287名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:19 ID:p+UsmQpx0
動いてる群衆を止める行為は自殺と同じ

つり革一つ 汚いと触らないのが御時世
他人が触れる・・おぞましいって話だね
世の中先読みなんだよ

288名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:30 ID:H8Pv+PSg0
>266
ニュー速じゃなかったorz
289名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:30 ID:1WmmQYyI0


女が転んでも男は手を貸さない。
『痴漢被害妄想スイーツ(笑 女』の都会ではそれが常識!!
…手を貸さない男たち
290名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:36 ID:ihOm5uEO0
この記事書いた女性は何を言いたかったかというと
「もっとあたしにやさしくしろ!」ということ
深層心理でそう思っているから、他の出来事を引き合いにだして
無意識の内に自分の要求を打ち明けているだけ
女は自分の個人的な問題を社会的な大問題にすりかえるから、たちが悪い
291名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:37 ID:L510SIzC0
>>1
な?
真昼間から2ちゃんしか楽しみがない
無職童貞がこれでもかって位喰らいついてくるだろう?w
292名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:40 ID:SwQkObbH0
男は、困っている女を助けると、電車男の様な展開を妄想してしまう。
女もそういった男心を読み取ってしまう。
心を読み取られるのは恥ずかしいので、困ってる女はなるべく助けない。

しかし、こういった態度は、水に溺れた女を助ける際に、人命救助の妨げになってしまう。
だから、困ってる女を助ける際のガイドラインを設定したいと思う。

 ・路上に転ぶ等、直ちに元の状態へ戻れる状態の際には助けない。
 ・路上に転び、辺りに荷物が散乱した等の場合は、直ちに元の状態へ戻れないので助ける。
 ・事故、ストーカー等、生命・財産の危険を要する際は、直ちに助ける。

以上。
293名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:42 ID:pm7MWDIU0
>>59を掘っていった先で見つけたんだが、
奈良県ではすでに児童ポルノ単純所持が犯罪として処罰される由
http://www.police.pref.nara.jp/kodomojourei/050701.htm

294名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:49 ID:5Ts8yUXn0
お年寄りに席譲りたくても「年寄り扱いするな」って言われそうだから
声掛けるのめんどくさくて無言でさりげなく席を立つ。
すると意図しない奴が強引に座ってくるパターン大杉
295名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:42:54 ID:r0iRSAQP0
>>261
なんという邪な考え方・・・
296名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:01 ID:BdzDgR4k0
>>221
別にそんなに深く考えなくてもいいじゃん。
ただ記者の職業病みたいなかんじでじっと観察してたんだろ。
297名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:13 ID:zTICupDC0
>>261

ごめん飽きたわ、その口ぶり
298名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:15 ID:k1UBTDUy0
>>260
相手に喋らせる余裕与えるからそんな事になるんじゃね?
ただ席たってジジイ睨みながら「座れ」つってやればおk
俺は黙って譲る事にしてる
299名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:16 ID:uTukpqgx0
>>240
ベッキーが通ってた高校教師(既婚子持ち生徒食い)が流したのかな
ベッキーをデートに誘って断られてんだよな
300名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:23 ID:t6pq4A/h0
>>280
そこで南米院を信じるとわwww
301名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:25 ID:JCpxatrz0
昨日、バイクの兄ちゃんにチャリのおばちゃんがつっこむ事故があった

おばちゃんは無傷、兄ちゃんは体をうったらしく横になっていたそーにしてた

そこに暇そうなママ軍団がチャリで登場

どーするのかと思ったら、「バイクが悪い」「気をつけなさいよ」「あなた若いから平気でしょ」と兄ちゃんを囲んで説教しはじめた

おれはかかわるとやばそうなので知らん振りをしてしまった

兄ちゃんごめんね、ぼくには勇気がなかったんだ



302名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:26 ID:xhrcT8kp0
つか昔から男も女も自分の身は自分で守ってるんだよ
男が手を貸すというのは単なる願望であって
実際にそうであったことなど元々多くはない
男女平等のイデオロギーは何の関係もない
303名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:34 ID:RO7S5MQa0
女は転ぶ前に、転ばないように歩くことと、人にぶつからないように歩くことを訓練したほうがいい。
304名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:34 ID:Ge8MP+2IO
ミュールでカンカンうるさい女が転んだらざまみろと思うだけだな 不細工は男に助けて貰おうなどと期待するなよ
305名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:39 ID:vx/2NMR20
常識でしょ。手を貸してもらおうなんてはなから思ってない。
転んだついでにクソジジィに蹴飛ばされるんじゃないかって危惧するくらいだよ。in tokyo
306名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:43 ID:Mi5AGzOU0
>>266
最近はケーサツも冤罪騒ぎでめんどいからな。
女を全面的に信用してムショ送りに出来る時代はもう終わった。

ま、そんな時代にしたのは間違いなく
痴漢冤罪でのクソ女だがなw
307名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:43 ID:T0cFiN2U0
>>260
こぴぺ

昨日、仕事中に乗った都営並盛線で婆さんが前に立ったんで
サッとさりげなく席を譲ったんだよ。
そしたら、婆さんランキングではローアークラスだったらしくて
ムッとした顔で「そんな歳じゃない」とか言い出してさ。
そんなん空っぽの席を前にしてあーだこーだ言ってたって
気まずいだけじゃない、お互い。
で、前に2ちゃんで見た……
(っていうか、最初に書き込んだのも俺なんだけど)
ジェットストリーム張りの低音でさ、耳元に囁いたったの。
「お歳だなんてとんでもない。レディファーストですよ、お嬢さん」て。

ババァが真っ赤になって照れる姿なんて初めて見た。
量産型のババァが一気にシャア専用。
もう、ね。血管切れて死んだらたぶん俺犯人て感じ。

「も、ば、なにいって、ちょww」
とかもう、グダグダのカミカミでなにそのツンデレターン。
「ありがと」とかちっちゃく囁かれちゃった。
あれだね。俺わかったよ。ちぃ覚えた、って感じ。
女はいくつになっても可愛いレディになれるってことだね。
思わずちょっと勃、いやなんでもない。

田舎のお母さん、ぼく紳士になれたよ。
308名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:43:53 ID:8A9IIvZ10
>169
中国では皆さん紳士ですから、何も言わず持ってくれます。
どっか行っちゃうけど。
309南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:44:03 ID:JOxeknxH0
>>280
芸能界はイメージが命だからなぁ。
悪いイメージがつくと途端にテレビに出なくなる。
ここ最近、ベッキーがやつれたのと若手芸人が
やるような仕事をしてるのを見るともしかしたら
冤罪で訴えられてるのかもしれないなqqqq
310名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:44:07 ID:LphuePVk0
数年ぶりに東京に行って電車乗ったら昔はみんな降りる人待ってから乗ってたのに
降りる人を押しやって乗り込む人いっぱい、驚いた
311名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:44:23 ID:Emrt4L1v0
おまいら外でも悪い奴なんだなw
312名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:44:25 ID:NGIJmcRw0
駅員に連絡して終わり
313名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:44:26 ID:3YhcNJee0
>>291
無職童貞乙
314名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:44:31 ID:rHWIYnHj0

お前らどうでもいいけど、スレ伸ばしすぎだろw

315名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:44:42 ID:WbtaB68K0
男女平等とは関係がない 
これは品性の問題 その人にたしなみがあるかどうか
バス停でバスを待っていた バスがやってきて皆が座席めがけて一斉に乗り込む
先頭に並んでいた中学生くらいの外国人の少女二人が、後ろに並んでいたおばあちゃんが座るのを
見届けてから座席に座った 
品性は大人になってからでは身に付かないものだ 
316名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:44:44 ID:H8Pv+PSg0
スイーツ(笑)ども
これが男女平等の現実だw
317名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:44:49 ID:xV0hj9xo0
少子化の理由がこのスレに凝縮されてるな〜
愛されメイクがっばろっとっ
見てくれる人は見てくれるもん
318名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:45:04 ID:ec1eqNZkO
>>221

確かに変だよな。
こりゃアサヒってるな。
祭りの準備せなあかん。
319名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:45:27 ID:sMtemV530
いろんな国の女と話してみたが、どうも日本の女だけっぽいなコミュ能力のどうしようもない
欠落があるのって。ショートトーク程度すら不可能な生き物って日本人だけだわマジで。
320名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:45:35 ID:BZKNxyf40
女に媚びたら男じゃないよ。女の眉と書いて媚びるとなる。
女みたいな眉毛の男は男らしい眉毛にしろ。細くするなよ。
321名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:45:42 ID:rArwvIeM0
東京で仕事してるとこういうのは当たり前だと思うよ

むしろ田舎の人は、女性に社会の厳しさとチャンスを与えるべきだと思う
322名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:45:58 ID:9ALkMRr10
>>291
世の中な土日が休みでなく平日が休みな仕事もあるんだよ。

社会のこともう少し理解しようぜ、な。
323南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:46:07 ID:JOxeknxH0
>>319
そのぶん、テレパシー能力が優れているqqqq
まぁ最近はそうでもないがqqqq
324名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:46:13 ID:POTDFmrC0
>>284
.・....
325名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:46:21 ID:Y6vcjvZn0
>>200
>男も女もない、自分で勝手に転んだのだから自分で立ち上がるべき
>−「男女平等」の都会ではそれが常識なのでしょうか?

この一文があるからでは。

>自分で勝手に転んだのだから自分で立ち上がるべき

「転んだ事」に対して「大丈夫ですか」の一言が必要なら
「手を貸す」じゃなくて「一声かける」だろ?
326名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:46:36 ID:oaswpLdL0
ジェンダーフリーがだいぶ浸透してきた。
327名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:46:44 ID:OmQZRCL7P
寂しい話で、見知らぬ女性に手を触れるのは痴漢しかいません。

利口な男はどんな理由でも女性に対して手を伸ばさない。

そういう孤独な風潮を作ったのは人権団体や女性自身です。
328名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:46:59 ID:ORV4I8SR0
>>307
かっけぇなそれ。
でも、じじいにはつかえねぇ><
329名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:47:10 ID:n/eF5V950
前を歩いてた女の子何人かが側溝に落ちて
足を挫いたみたいで泣き出してさ。立てないんだな。
助け起こして「大丈夫?家どこ?近く?」ってなるじゃん。
近所だったみたいで友達がお母さん連れて来たんだけど
明らかに俺がワルサしたと思ってる目でさ。警察呼ばれるかと思ったぜ。

若すぎる女の子を助けたらこっちがヤバい。
330名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:47:13 ID:qYuNIKYa0
男が転んだら手を貸すかって話だ。
331名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:47:14 ID:JEES61FjO
いい世の中だ
332名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:47:16 ID:HsQpupkB0
>>240
いずれにせよ、電車なんかにのった時点で
リスクを背負う。男はひとり歩きで通うか走って
通えばよいのに。電車など女子供の乗り物。
男塾名物直進行進ならすぐつくお。
333名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:47:29 ID:veGExJXJ0
>>296

工作員の時給はいくらですか?
334名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:47:35 ID:8LMnamtA0
男女平等に反対する人はカルト宗教の統一協会信者だそうです。


http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153143478/
男女平等政策を憎悪する勢力の正体は、邪悪なカルト
335名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:47:45 ID:Pa+NNylT0
都会のジャングルで助かるにはのたうちまわったり転げまわったりしなきゃ
336名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:48:07 ID:zzvVu7j4O
困ってる人助けるのに男女平等とか関係ないと思うんだけど。
お互い助け合うことが前提じゃないの?
337名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:48:18 ID:brOWFPxQ0
しかし、男が転ぶとおっさんが手を貸し、尻を貸すんだそうな
338南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:48:20 ID:JOxeknxH0
>>332
ではヤクザのビルも直進してもらおうかqqqqq
339名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:48:20 ID:ISDr+JFa0
男とか女とか子供とか年寄りとか関係ない。手を貸さない。以上。
340名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:48:29 ID:RL+WF+j10
これって男女平等と関係あるのか?
341名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:48:32 ID:RcG8Sa3EO
>>1
男女平等と喚きたてておきながら「手を貸せ、優しくしろ、女性に有利にしろ」ってワガママってレベルじゃねーぞwwwww
342名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:48:35 ID:8A9IIvZ10
>>229
助ける。
その後の「べ、別にお礼なんて言わないんだからねっ!」を期待しつつ。
343名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:48:35 ID:i3dQe69C0
女へ:
こういう社会が理想ではなかったのか?
344名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:48:37 ID:Ge8MP+2IO
>>221
なるほど ねつ造だな
345名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:48:53 ID:/vcH738M0
スイーツ発狂wwwwwwwww
346名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:48:56 ID:Emrt4L1v0
>>334
自然界の掟では、♀と♂は仲良くするもんじゃないのか?
不思議だ。
347名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:49:10 ID:8wXUikBCO
ばあさんに席を譲るときまずくなる
転んだ若い女性に手をさしのべても払いのけられる
348名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:49:14 ID:NGIJmcRw0
>>327

マスコミが最大の原因
349名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:49:23 ID:Mi5AGzOU0
>>336
>お互い助け合うことが前提じゃないの?

わかってるじゃん。
助けようとしても相手が害を成してくるんじゃ
成り立たない。
350名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:49:35 ID:58CB/rg40
困った人を助けるってのと男女平等だから助けるってのは
全然関係ない話じゃね?
351名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:49:35 ID:iJ8FFBxW0
普段は男女平等訴えるくせに、こういうときだけ(笑)
レディースデイとかも廃止にすりゃいいじゃん
352名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:49:40 ID:jliS1GAH0
俺 こける 死ぬほどハズイ
フェミ 手を差し伸べる
俺 痴漢ですーーーーー
駅員くる
フェミ 涙目
俺 消える 便所で大爆笑
353名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:49:41 ID:H8Pv+PSg0
>342
リアルなツンデレほどウザイ物はないぞ
354名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:50:05 ID:IyZmaRP2O
これ男女同権云々の話か?
転んだ人に手を差し伸べるか否かなんて男女関係ねーだろ
355秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/05(木) 11:50:18 ID:RPR48OqR0
('A`)q□  前、OLさんが鞄ぶちまけたのに直面したんで、拾うの手伝ったんだけど・・
(へへ    女の子用品拾っちゃってな・・・・凄い気まずい雰囲気がw
356名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:50:20 ID:nUpZ3peP0
女どうしで助けることはあるけど、男の助けはいらないよ
逆に変なナンパされたら嫌だしね
357名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:50:23 ID:1fKwHv0O0
>>329
途中で自分が置かれてる状況に気づくんだよな。
しかしそれでその場から立ち去ったら余計に怪しまれると思って
もう固まるしかない。
蟻地獄。
358名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:50:34 ID:RO7S5MQa0
>>307
感動した俺がいる。

女には理屈で攻めても駄目だということか。
母さん、俺も紳士になるよ!
359名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:50:50 ID:YXZW7FKZ0
ところでさぁ、>>1も偉そうに記事にしてるけど、OLが助けるまで放置して結局助けなかったんじゃねーか?
360名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:51:00 ID:DrMrlvix0
「女が転んでも男は手を貸さない。」まだ甘いな。
真のジェンダーフリーは、人を殴るときに性差を考慮するなだよな。



361名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:51:12 ID:H5fCqPXK0
痴漢として突き出されるので御免です。
362名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:51:18 ID:Jq1U75sT0
>>354
そりゃそうなんだが、手を差し伸べた事によって痴漢扱いされたんじゃ敵わんw
奈良なんかでは特にやりたくない
363名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:51:29 ID:MIivgZ1Q0
>>346
自然界では♂と♀は決して仲良しじゃないよ。
繁殖と進化のメカニズムは血みどろの軍拡競争。
364名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:51:49 ID:962k2pxA0
男が手を貸さないのも当然だと思うよ
下手に女に手を出すと痴漢扱いされるし
触らぬスイーツに祟りなし
365名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:51:53 ID:ec1eqNZkO
>>359

>>221を参照の事。
366名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:52:07 ID:HjVSQ18KQ
中村幸子を許してはいけない!

http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/chikandecchiage.htm
367名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:52:10 ID:WyjeoIrg0
ちょっと前の話だが、会社の飲み会の帰りに、
同期の女がべろんべろんに酔っ払っていたので
仕方なく送っていくことになった。
そしたら俺のアパート行きたいと言うので、
仕方なく連れて帰った。
途中のコンビニで買ったビールを、
俺の部屋で飲んでるうちに
彼女は横になって寝入ってしまった。
同期であんまり色気など感じたことなかったが、
寝顔をまじまじと見ると結構かわいい。
眉毛は書いているみたいで、
ちょっと薄くなっていた。
暇だったので、筆ペンで眉毛を書き足してやったら、
突然、くわっと目を開き、
「あんた、そんな事する暇があるなら、襲ってきなさいよ!」
と、怒られた。
368南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:52:15 ID:JOxeknxH0
>>353
いやいやきゃわいいぞqqqqqq
中学の時、口と態度の悪い女がいたんだけど
ふざけて告白してみたら顔真っ赤にして返事は
無かったんだけど次の日からベッタリqqqq
369名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:52:18 ID:seYpGPw00
駅構内での見知らぬ異性との接触はいかなる形であれ
危険が伴うからなぁ。冤罪には巻き込まれたくないよ。
370名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:52:18 ID:WwaW3XARO
>>360
つーか殴るなよ
371名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:52:30 ID:1lKjuNn5O
完全な平等ってことは、思いっきりぶん殴られても文句を言わないって事だろ
それをこの糞スイーツは何を寝ぼけたことを抜かしてるんだ!恥をしれ!
372南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:53:14 ID:JOxeknxH0
>>355
ちゃんちゃん♪みたいなメロディーで
タンポン♪って言いながら渡せばいい。qqq
373名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:53:19 ID:RO7S5MQa0
>>362
手を差し伸べるとアレだから、女性救出用のロープを一々差し出すようにしている。

早く、これにつかまれ!
374名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:53:22 ID:8wXUikBCO
はっきり言おう
親切はあだになる事が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
375名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:53:27 ID:YXZW7FKZ0
>>371
男女関係なく、ぶん殴ったら傷害罪だぞ、一応。
376名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:53:47 ID:Ce21dJQU0
>>368
顏が分かり易いぐらいに真っ赤になる人間もそうはいないがな。
377名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:53:51 ID:PKZK+OkgO
>>367
ワロタWWW
378名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:53:54 ID:qOmFquTR0
>>371
相手が男だと殴らないんだろう
へこへこしてゴマすりのひとつも言うんだろう
379名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:53:59 ID:3YhcNJee0
平日なのに結構いっぱい人いるなw
380名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:54:05 ID:9GuTAY930
>>367
何だそのエロ漫画w
381名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:54:14 ID:02mukrHJ0
>>353
確かに、リアルツンデレは、うざいなwww
382名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:54:23 ID:JSv+sH7L0
下手に手を差し伸べて「セクハラ!」とか言われそうな恐怖があるな。
今の一般的な男だったら、自分の彼女や身内以外の女性に触れることは危険という意識がある。
383名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:54:26 ID:MddTMto1O
アホな記事だ
転んだ人を助けるのは男も女も関係ないだろ…

記者は産経なのにアサヒってんのか?
384名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:54:35 ID:rArwvIeM0
昔は男女平等や女性の社会進出をすばらしいと思っていたが、女上司ってのもお金と
自分の出世のことしか考えてなかったな
自分のことしか考えていないのが都会で男も女も関係なかったよ
それをみんなわかってるから助け合わない
385名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:54:46 ID:hRNKROOXO
男だから女だからとか、子供だから年寄りだからとか言う以前に、転んだ人は助けようよ
386南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:54:56 ID:JOxeknxH0
>>376
だからなんだよqqq
387名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:55:01 ID:WyjeoIrg0
>>353
そうそう、妹いるやつはよくわかるはず。
388名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:55:03 ID:nUpZ3peP0
女が実戦で戦闘矢革命戦に出て死傷者を出してる国が結構あり
そういう風に女が体を張り命を張った国では女の地位が高くなってるのだよね
何も実践しない(男以上に強くなろうとしない)弱くて打算的な日本の女の
地位が上がらないのは当然だと、日本の女の私は思う
389名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:55:36 ID:IHmZkTNf0
>>373
なんか4コマ漫画にこんなのでてきそうだw
390名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:55:37 ID:BymIWfS70
>>367
女性の眉って描いてるんだよな、て事は紙に
絵描くのと同じって事か。

ちょっと俺も、描いてみたいww
391名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:55:42 ID:T0cFiN2U0
>>367
ワロスw
392名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:56:04 ID:qjZF48DY0
南米院が下げてきた!
393名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:56:12 ID:I7AaGOBk0
そう、それが真の平等
戦争になっても女も徴兵
がんばれがんばれ
394名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:56:26 ID:hiP23gOj0
ヨーロッパにバックパック背負って卒業旅行いったんだけど
列車でバックパックを網棚に載せるとき向こうの男性は必ず手伝ってくれた
日本に着いたとたん誰も手伝ってくれない
こんなに小柄で可愛いおにゃの子なのにオマイらときたら…
395名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:56:29 ID:Ce21dJQU0
>>386
それは希少種だったと言う事だ。
眼福だったなうらやましいぜこの野郎!
396名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:56:30 ID:qC79NO3B0
>>187
73歳だったのか
397JR側に過失はないのか?:2008/06/05(木) 11:56:45 ID:0TmLemV20
”若い女性が転ぶ”

↑うまく興味を惹かせる設定をした記事だ。w
398名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:57:02 ID:QI8Fi15N0
転んだときは見てみぬ振りしてほしいww
はずかしいwwww
399秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/05(木) 11:57:12 ID:RPR48OqR0
('A`)q□ >>372
(へへ    もうね、あれは地雷だと思ったよw
>>387
ああ、よくわかるw
400名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:57:19 ID:5WroiFDmO
駅で貧血起こして倒れた時におじさんリーマンが助け起こして医務室まで連れていってくれた
あの優しさは忘れられない
意識朦朧としてたのでお礼をちゃんと言えなかったのが心残りだが
自分もあのおじさんのように他人に手を差し延べられる人間でありたいと思ってる

おまいらはそういう経験ないの?
401名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:57:26 ID:1lKjuNn5O
>>375
それくらいの覚悟を持てってことだよ
都合が悪くなったら性差を持ち出すんじゃねー!って事
402名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:57:44 ID:YSphs0CJ0
>>367
ふぅ・・・
403南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:57:53 ID:JOxeknxH0
>>395
まぁ嘘話なんだけどな。実際は小生じゃなくて
当時組んでたバンド仲間の話qqqqqq
小生は茂みからその様子を他メンバーと
ニヤニヤしながら見てたqqq
404名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:57:59 ID:yiDPQUL70
血だるまになってたり、四肢が変な方向に曲がってたりでもしなきゃ
コケたくらいで手なんて貸さないよね。
逆に言えば、恥ずかしいし恐縮するのでコケた程度で手など貸されたくないし。
405名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:58:06 ID:trxY3fe+O
リアJCのわたしが、転んだ時に助けてくれたのは素敵なおじ様でした。
ありがとう。
406名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:58:14 ID:DcCMaFbb0
とりあえず、そんな「目の前でかわいい女性が転ぶ」なんて状況に
お目にかかったことがない。

雪の日に、路面凍結してて転ぶおばちゃんなら、見た事ある。
「大丈夫ですかぁ〜〜〜」
と言いつつオレも転んだので
手助けする余裕もなかったが。
407名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:58:17 ID:3YhcNJee0
>>394
ブス乙
408名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:58:21 ID:sMtemV530
>>388
男のほうを弱く育てようとするよな、息子とか。こんなん日本くらいなもんじゃねえか?
男ぶりっこ教えようとする馬鹿女多すぎて吐き気がする。
409名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:58:22 ID:Y3cFISb70
迂闊に手を差し出すと、「コイツに突き飛ばされた」などと因縁をつけられる。
410名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:58:27 ID:I7AaGOBk0
>>394
鏡、よく見ろ
411南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 11:58:28 ID:JOxeknxH0
>>399
秋水、妹いるのか?うぷpうp!qqqqq
412名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:58:31 ID:SwQkObbH0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事の出典は産業経済新聞(以下、産経新聞)。
産経新聞東京本社が入居しているのは、サンケイビル。
サンケイビルは東京都千代田区大手町に建っている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
記者は取材の帰り。したがって、おそらくサンケイビルへ帰る途中。
記者が転ぶ女性を目撃したのは、JR総武本線のある駅。
JR総武本線の駅のうち、サンケイビルがある大手町に近い駅は、東京駅。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホームから改札へ階段を下りてきたという事は、駅はホームが上で改札が下の構造になっている。
東京駅の総武本線は地下にある。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この記者は……、どこの階段の話しをしているのだろうか――。
まさか、JR東京駅構内に、闇の総武本線へとつながる、怪しい階段が……。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
413名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:58:35 ID:bcim6sfpO
>>1
老人と悪辣なスイーツを一緒にすること自体間違い
困っている老人がいたら助けてあげようと思うが、この国の悪辣なスイーツなんぞ誰が助けるか
414名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:59:06 ID:JSv+sH7L0
>>409
触らぬ神に祟り無しってヤツだよね。
415名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:59:09 ID:9GuTAY930
>>403
そーゆうのは人事として見る方が面白いんだろうな
416名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:59:15 ID:Y6vcjvZn0
よく考えたら男女平等関係ないな。
両者にハッピーエンドなシチュエーションや正解はどれなんだとは思うけど。
417名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:59:18 ID:a04LWjLo0
自分に利があるところでは男女平等を主張しといて
都合悪くなると女を盾にするって人として最悪だろ
418名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:59:20 ID:RO7S5MQa0
>>388
同じ理屈で、日本人は戦争でたくさんの国民が死んだと思っているけど、
実はヨーロッパなんてもっと国土が荒らされて大量の市民が殺されている
(ドイツなんて悲惨すぎる)。
それに比べたらむしろ日本の軍は国民の犠牲を食い止めたといってもいいくらいなのだが、
国土が最底辺の地獄になる様を見ていない日本人は軍そのものを毛嫌いするようになっている。
見えないところで頑張っている人がいるおかげで、甘やかされている人は何かを勘違いする。
419名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:59:25 ID:kTdClU7N0
>394
残念ながら、俺たちにはキモオタ耐性のあるおにゃの子であるかないかを
見分けるすべがないのだ。

「キモオタだって、助けてくれるは人大歓迎(ハート」てプレートでも下げてくれ
420名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:59:27 ID:zzvVu7j4O
>>349
それは経験談かな?
人を助けて感謝されるのが当然だとは思わないけど、自分が助けてもらえたらよほど変な事態じゃない限り感謝するなあ。
421名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/05(木) 11:59:29 ID:AF7kejzx0
人に親切にするのは自分に還ってくるから何も損はしないはず!
422名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:59:36 ID:ztbAqWBp0
最初からねつ造だろこの記事
誰も転んでないよ
423名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:59:50 ID:aWwaXBwc0
ホント、善意とは好意があるもの(ボディタッチ=セクハラ)という
裏読み、変な裏読み感情がある風潮はなんなんだ!
424名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:59:57 ID:zIGibNvY0
雨の日の仕事帰り、いつも通ってる農道を傘も差さずに歩いてる女の人がいてな。
河川敷の農道で民家なんぞ近くにねーしどう考えても30分以上は
現在位置から徒歩を続けるであろう場所なので正直声を書けて事情でも聞いて
本人が希望するなら送るのもアリかとは思った、だがしかし。

ぶっちゃけ声かけて変な人扱いされるのも嫌なんでそのまま通り過ぎた。
425名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:00:24 ID:D+pOtK/X0
きもいおっさんに手かされたら転んだ女も嫌がるだろ
426名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:00:30 ID:AH6lAfZI0
だいたい女ってカツカツ威圧的な音を立てて歩くくせに
トロいんだよな。
女が近く歩いてるだけでイライラするんだけど?
427名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:00:36 ID:fBE0vJW30
たった1時間でスレの半分近くまで消費とかどんだけ人気なんだよこのスレ
428名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:00:52 ID:9ALkMRr10
>>385
だっだら損得考えずに貴方が率先して助けなよ。
俺は嫌だけど。
429名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:00:53 ID:s5UAmVof0
単に日本人の男にジェントルマン的習慣がないだけだから仕方ない
430名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:01:14 ID:H8Pv+PSg0
>416
WinWinシチュエーションって奴か
確かにアカヒ記事だからなぁ
431名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:01:16 ID:Emrt4L1v0
よく考えたら複雑な設定なんてどーでもいいよな?
ギャグ漫画が最高に面白いのはギャグで通じるからなんだ。
432名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:01:17 ID:ImLm3o960
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


人の為に
      人   ( ゚д゚)   為
       \/| y |\/


善い事をするのは
      偽   ( ゚д゚)   善
       \/| y |\/


   ・・・・!!
        ( ゚д゚)   偽善
        (\/\/
433南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 12:01:38 ID:JOxeknxH0
>>422
多分な。ネタに困れば机の上で
幾らでも作れる話だしqqqqqqqqq
434名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:01:39 ID:/6ikiMogO
都合のいい時だけ権利とか主張する、フェミの活動の成果ですね。
435名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:01:40 ID:CiTkZIr+0
日本人は高貴な民族だから
他人に干渉しない。
436名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:01:55 ID:kUYIf8/L0 BE:1034565757-2BP(0)
幼少のころ、「男子なら、女の人とお年寄りには優しくしろ」と田舎の両親からしつけられました
と記事にあるからこの人多分男だね・・・しかもいい年した!
そりゃただ単にこけたくらいじゃスルーするのは当たり前
明らかに様子がおかしかったら老若男女かかわらず救急車呼ぶよ
一般常識でしょ(笑)
437名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:04 ID:9OljKXhSO
>>424
それで正解だ
メンヘラ女だったら大変だぞ
438名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:06 ID:OnVep+Ag0
おまいら若い女が転んだら
パンツ見えないかなぁーって期待するんだろ
439名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:12 ID:ORNWZwJRO
つーか、そこで助けようとしたら痴漢でしょ。
逮捕されるね。
440名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:16 ID:/cd6ngYr0
平等では足りない。
女尊男卑を刷り込まなければ。
441名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:19 ID:+CGIqEZv0
>>11
都合のいい時だけ発展途上国を主張するのと同じ
442名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:27 ID:PR+VhHj9O
どうせ不安定な靴を履いて携帯見ながら歩いてたんだろ?他人を巻き添えにしなかった事だけが救いだアホ
443名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:30 ID:kwfjGcHo0
過去に手を貸したら「この人に突き落とされた」と訴えられた事例もあったしな。
そりゃスルーするだろ。
444名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:31 ID:1fKwHv0O0
>>429
日本人はジェントルマンだったよ。
糞フェミどもの成果が表われて来てるんだよ。
445名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:44 ID:Jq1U75sT0
>>400
学生時代にある。
でも、今は無理だと思う。
変な糞女に俺の精神は破壊されてしまった。

もうあの頃の様に体が勝手に動くような事はないだろう
「これは罠か?」という思いが抜けない
446名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:44 ID:1lKjuNn5O
つーか、甘えんなの一言で済むだろこの話は
447南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 12:02:47 ID:JOxeknxH0
>>438
お前は電波コテハンのパンツでも見てろqqqq
448名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:48 ID:ORV4I8SR0
>>432
そうです。
良いことは人のためにするものではないのです、
良いことは自分の徳を積むためにするのです。
449名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:02:49 ID:Ji8aZVYkO
他人が転んだら笑うのが礼儀

と、テレビが教えてくれました
450名無し募集中。。。:2008/06/05(木) 12:02:58 ID:5VJrisvL0
ホント権利とか言い出すバカは何考えてるんだろうね
レディーファーストが自然にできる男性が少ないじゃダメなのか?
451名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:03:08 ID:kuOAyzMwO
〉「男子なら・・・」

はい、差別です。
性別に偏った物言いは男女平等の理念に反します。
452名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:03:12 ID:NDSbHn0I0
男と女は平等だと訴えた過去
そして現在は女が上とし女を助けろと言い出す現在
453名無しさん@八周年:2008/06/05(木) 12:03:12 ID:s7xjoVm70
私ってサバサバしてて男っぽいってよく言われる、とか言ってる女ほど
内面はスゲー女っぽくてメンドクセー
454名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:03:42 ID:iysoC+qm0
・先日の取材帰り、JR武蔵野線のある駅で、ホームから改札へ階段を下りてきた
 若い男性が転ぶのを見かけました。

 その脇を通り抜けて行く多くの女性はだれも声をかけません。自分が手を貸そうかと
 思ったところで、さっと救いの手を差し伸べたのは、若いサラリーマン風の男性でした。

 幼少のころ、「困った人を見かけたら手を差し伸べなさい」と田舎の両親から
 しつけられました。そんな教えは、今もまだ若い世代でも残っている と感じさせる光景でした。

 男も女もない、自分で勝手に転んだのだから自分で立ち上がるべき−
 「男女平等」の都会ではそう思われていそうですがまだまだ捨てたものではありません。



男女逆にしたら普通のいい話になって終わってしまった。
455名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:03:50 ID:JEFSiIAd0
>>441
女は話すとき、語尾にアルをつけた方がいいなw
456名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:03:53 ID:jtoO08lN0
つーか日本社会が異常なんだよ。
よっぽどのイケメンじゃないかぎり
体に触れて起こしたりしたら払い除けられて
痴漢呼ばわりされるだけ。実際知人にいるけどな。
俺も馬鹿馬鹿しいから女のトラブルは一切無視。
457名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:03:57 ID:Ce21dJQU0
>>450
そのレディーも希少種だな。
458名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:03:59 ID:EwIgQNFz0
産経がアサヒるのってそんなにおかしいか?
左右の違い以外は同じ存在だろ。

転んだぐらいでなんで助けが必要なんだか。
転んで捻挫したとか酷く出血してるとか、
そういう状況なら話は別だがな。
幼児でも自力で立つだろ。

幼児>スイーツ(笑
って認めるなら助けてやらなくもない。
459名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:04:11 ID:nusik/wI0
俺的には少年なら手を出す。いや、すでに何人か手を出した。
460名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:04:14 ID:FBw4xmajO
転んだのが…
美人→手を貸す→痴漢にされる

不細工→当然スルー

かわいらしい婆ちゃんなら手を貸すよ。
461名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:04:15 ID:3Itqqwo60
>>420
その人の今までの人生によるかと
俺は>>349の状況が手にとるようにわかる

俺が助けたりするのはそういう事ができなさそうな位困ってる(というか弱ってる)人か
老人位だ
あと子連れで大変そうな人
462名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:04:30 ID:02mukrHJ0
子供じゃないんだから、一人で立ち上がれよ馬鹿女www
463名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:04:36 ID:LUydnFMbO
女ってベタなドラマが大好きだから、こういうシチュエーションから本当に恋愛に発展したりするよな。
それに気付いた俺は勝ち組
464電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2008/06/05(木) 12:04:40 ID:HsQpupkB0
電波こて
465名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:04:53 ID:1fKwHv0O0
>>445
後ろから「ドッキリ」の看板持った男が現れるんじゃ?と思うよな。
466名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:04:59 ID:P/BHKrev0
レイプ件数の少なさ見れば
どれだけ大切にされてるか分かるだろうに。
見せ掛けの優しさに惑わされるなよ。
467名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:18 ID:DcCMaFbb0
>>459
コノヤロー!!! うらyけしからん!! 通報だ通報!!!
468名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:30 ID:s5UAmVof0
他人に無関心なのがサムライハート
469名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:32 ID:QLJNan4v0
だからおまえら彼女できないんだぜ
470名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:32 ID:I7AaGOBk0
>>460
ばあちゃん転んだら救急車だろ
471名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:35 ID:yjfyLl1lO
>>450
レディファーストは女性差別です
472名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:38 ID:xV0hj9xo0
イケメン君はすぐ手を貸してくれるよ
不細工君は・・・(笑)
473名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:40 ID:iEpZ4vD30
転んで荷物とかふっとんでたら拾って上げる
手はかさない
474名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:52 ID:Jq1U75sT0
>>419
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それそれwwそういうのを掲げてる女ならすぐに助けるよ
475名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:53 ID:FcNzTrs1O
痴漢と間違えられたら人生終了だからだろ。
電車内で痴漢の現場を見つけても可哀想だとは思うけど助ける気にはならない。
476名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:57 ID:cUQUUHrA0
人が転ぶのなんて滅多に見ないからな
婆ちゃんなら助けるけど若いやつなら自分でおきるだろ
477名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:05:57 ID:ORV4I8SR0
どんな派手なこけ方したのかな?
普通のこけ方じゃ、2人か3人ぐらいに抜かれたら立ち上がってるだろ。
478名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:06:01 ID:OnVep+Ag0
>>447
お前のパンツなんか見たくねーよ(´д`)
479名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:06:02 ID:RO7S5MQa0
ジェントルマンシップというのは男女平等の風潮で出てこないんだよ。

アメ公をみてみろ。
レディーファーストだなんだと言いながら、婦女暴行事件ばかりじゃねえか。
あんなのはレディーファーストとは言わない。紳士はもっと自己抑制できなければならない。
480名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:06:06 ID:Y6vcjvZn0
>>394
日本人男性相手だと露骨に嫌な顔するのが目に見えるのはナンデダロ
481南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 12:06:51 ID:JOxeknxH0
>>478
小生は電波では無いqqq
珍波だqqqqqqqq
482名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:06:53 ID:sMtemV530
>>466
泣き寝入りしてるだけだよ、コミ力無いってのはそういうことも表に出てこないってこと。
483名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:07:02 ID:fBE0vJW30
>>466
何の後ろ盾もなく世界第2位の経済大国にのし上げ
性犯罪を含め犯罪発生率が世界的に見て極めて少ない
素晴らしい男達なんだがなぁ・・・。

どうも女性達にはゴミか汚物にしか見えてないらしいね。
484名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:07:08 ID:Ce21dJQU0
>>474
気を付けろ、助けた途端にそのプレートを隠して駅員を呼ぶかもしれないぞ!
485名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:07:08 ID:YXZW7FKZ0
>>436
結局自分(>>1の記者)も助けずに、OLが助けたと言う話ですね。
486名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:07:09 ID:02mukrHJ0
>>465
素人相手のドッキリ番組って、もう無くなったんじゃないの?
肖像権とかで、最近はうるさそうだし。
487名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:07:12 ID:EadesSN+0
>>444
>日本人はジェントルマンだったよ

それは言い過ぎ
488名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:07:14 ID:EhASN/HiO
普段は自立した女(笑)とか言ってるくせに
489名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:07:29 ID:5/3sRr110
「お嬢さん、性的な手助けは必要ですか?」
490名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:07:36 ID:Ikn5Fv/iO
これは単に今は困っても誰も手を貸してくれない社会風潮なだけだろ。転んだのが幼稚園児でもきっとほとんどの奴がスルーする。
491名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:07:38 ID:16UmhzQsO
下手に手を貸したら
痴漢でっち上げにあいそうなので余計なことしない
冷淡な目で見てみぬふりが一番
492南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 12:08:08 ID:JOxeknxH0
>>489
寧ろ手助けされたい方だろqqqq
493名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:08:21 ID:pXv/tBuq0
若い女はさー
こっちが何か譲ったりしてもお礼一つ言わないんだよ
まじなんなん
494名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:08:25 ID:oETPSSBXO
>>6>>9>>10


貴様等がw


キモブサ童貞なのがw良くわかるレスだなw
495名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:08:26 ID:DcCMaFbb0
>>490
目の前で子供が転んだら、助けるだろ普通ロリコン的に考えて
496名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:08:39 ID:Pa+NNylT0
レディーファーストの根底にあるのは女は男の被後見人としてしか社会参加資格がないという思想では
497名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:08:53 ID:3ONDcTKAO
数年前駐輪場で滑って転んだけど誰も助けてくれなかったな、見て見ぬふり
いやこれが普通なんだろう、俺が逆の立場ならシカトするし
498名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:09:01 ID:7LwbTqM20
社会で頑張ってたお父さん→家では暴力

みたいな裏がある人が多い気がする
499名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:09:05 ID:xV0hj9xo0
普段相手にされないからネットで強がっちゃって(笑)
500名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:09:11 ID:fBE0vJW30
>>394
何故だろう・・・。君がイエローキャブにしか見えない。
501名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:09:20 ID:iEpZ4vD30
>>480
一度やったけどなんかぎくしゃくしたよw
お互いにそういった行動がなれてないんだろ

あとフリーハグはキモイからやめてほしい
人選んでいて笑ったw
502名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:09:36 ID:T0cFiN2U0
>>405
助けてやるから転べ、さあ転べ!
503名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:09:40 ID:1lKjuNn5O
これからはガン無視がトレンドになるな
困った女は放っておくに限る
504名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:09:45 ID:3YhcNJee0
女性が転んでみんなから注目浴びてるのを
ただ見てるだけなんて・・お前らお笑い芸人失格だな。
505名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:09:48 ID:iysoC+qm0
>>484
プレートをひっくり返すと
「STOP! キモオタ!」 と書いてあると
506名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:10:07 ID:I7AaGOBk0
>>495
通報されるだろ、常識的に考えて
507名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:10:18 ID:xv8RlVrUO
>>427
私はイタリア出身だけどアメリカと日本だけは女の人を助けると酷い事されるって日本語の先生が言ってた
508名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:10:25 ID:TpcIirwVO
女慣れや自己評価がかなり関係あるよ。
却っていい奴が何も言えなかったりね。
509名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:10:30 ID:t9LKN6V7O
手貸せば痴漢と騒がれるし
510名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:10:32 ID:FAWXygYAO
助ける男の方がもてるのは事実
511名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:10:54 ID:95swjTIJ0
普通に手を貸すけどなー
嫌な顔された事ないよ。

by「お婆ちゃんを大事にする会」会長補佐
512名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:10:54 ID:eV1La6sUO
支配階級を助ける労働者なんてレアだろ
513名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:10:58 ID:imyoVvq90
>>490
全くその通りだな
それを無理やり卑怯な男に結びつける気持ち悪さ
514名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:11:02 ID:bAEs0J9i0

女だから手を差し出す、のは「女=弱者=一人じゃ立ち上がれない」
って決め付けて、むしろバカにした行為のように思える。
515名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:11:09 ID:D1OmP+Ir0
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『死ね』
516名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:11:22 ID:vhFOvMkfO
手を貸そうとすれば痴漢と間違われ、助けを呼ぼうとケータイ出せば盗撮と間違われ


無視が一番
517名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:11:28 ID:YXZW7FKZ0
>>490
子供は更に誘拐しようとしたみたいに言われかねないしな。
子供に危ないよと注意したら、脅迫されたと逮捕された奈良の教授も居るぐらいだ。
起訴まで行って、無罪を勝ち取れたが休職を余儀なくされ人生台無し。
こんな世の中じゃ子供を助けるのもままならない。
518名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:11:34 ID:yjfyLl1lO
>>498
世界中同じです。
欧米には家庭内暴力や体罰が無いと思ってる人多いよねー
519南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 12:11:38 ID:JOxeknxH0
助けた方がいいと思ったら助けるし
助けはいらないと判断したら助けない。
ただそれだけqqqqq
520名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:11:59 ID:Ikn5Fv/iO
>>463
手を貸した男がイケメン→恋愛展開

手を貸した男がブサメン→痴漢疑惑or断固拒否&その日の夜にネットやブログに悪口雑言の書き込み
521名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:12:13 ID:RtXeLv010
>>515
あるあるw
522名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:12:19 ID:1lKjuNn5O
>>510
顔によるだろ
お前は化け物に助けられたいか?
523名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:12:20 ID:UA0LO6coO
雨の日に自転車を傘さし運転している女子大生が目の前でこけたのを見た事がある。
結構派手にこけていたので、走り寄って自転車を起こし、傘を拾って女子大生に手を差し伸べた。
女子大生は傘をひったくり俺を睨むと、礼も言わずに走り去った。

それ以来手を差し伸べるのに躊躇してしまう。
524名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:12:21 ID:jtoO08lN0
>>466
つーかさ、日本って強姦とかレイプって観念自体無いだろ。
乱暴とかわいせつとか別に言葉に置き換えて実際何があったか報道してないし。
乱暴とかわいせつはずいぶん多いけどな。もし全部レイプだったら凄い数だぜ。
ホテルに連れ込んで胸だけ触って出てくる男はいないと思うけどなw
525名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:12:22 ID:0HuqIC5fO
性別など関係ない。
怪我して動けない状態なら助けるしそうでなければ放置するだけ。
526名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:12:25 ID:Jq1U75sT0
>>493
甘やかされてるんだよなw
譲られるのが当然って顔をして、ケツを振りながら歩いていく

それに対して、そういうのがなくなったオバチャン達はお礼の会釈を結構してくれる
527名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:12:34 ID:9GuTAY930
>>507
こんなとこにイタリーの人が居るとは
528名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:12:50 ID:eXvBP5Xa0
襲われてるとか意識がないとかなら男女関係なくちょっと異常だけど
転んだくらいならむしろ恥ずかしいからほっといて欲しいよ
529名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:13:00 ID:oETPSSBXO
>>8>>16>>19


痴漢扱いされる程w不審者のw


キモブサ童貞乙w
530名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:13:01 ID:ntm7MJevO
転校初日から遅刻はマズい!→トーストをくわえたまま家を飛び出す→曲がり角で女の子とぶつかる→(パンチララッキー)だ、大丈夫?と手を差し出す→キャー痴漢!→BADEND


これは売れる
531名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:13:06 ID:rrfFPKApO
女が転ぼうが知らね。男女平等だから女も殴る
532名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:13:16 ID:nfaWHdGA0
>>3
ひどいはなしだな
533名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:13:19 ID:k32sexe10
>>515
wwwwww
534名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:13:37 ID:xV0hj9xo0
30過ぎてるけど、デートのお誘いが前より増えた
年下君はシャイだからメールが多い
直接いえないオタク君は興味ないから相手にしないけど(笑)
ここもそういうオタク君の溜まり場かしら
535名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:13:37 ID:I7AaGOBk0
>>507
あなたが転んだら手を差し伸べます
536名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:13:38 ID:KNDrpMgYO
そういえば怪我した男に声かけた事あるな。
バイク事故で足が完全に血みどろの人に救急車呼びますから動かないでと言ってんのにシカトだわもう一度言っても不満言われるわ何だこの人?と思ってたら数秒後に来た美人が同じ事を言うと不満も言わないで普通に喋ってた。
前に軽い怪我したDQN風の兄ちゃんに声かけた時は「大丈夫ですありがとう」と普通の対応だったのに。重傷でも人を選ぶ奴ってなんなの?
こんなのが居るから男も女も助けんの躊躇するんだよな…。
537名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:13:48 ID:E9aGU3DS0
>>1
それを目指してるんだろ?
よかったじゃないか
538名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:13:51 ID:7j4aYWg6O
男か女かという問題じゃなくて
人口密度とかそんな問題だろ
マンションの隣の部屋の住人をしらないとか都会じゃ普通
誰かが助けるさで誰も助けないという
539名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:14:24 ID:RtXeLv010
>>526
わかるわ…。
はっきり言って、おばちゃんの方が助けたくなる。
540名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:14:27 ID:5AI+3C7H0
『人とは「人」と「人」が支え合っている姿・・・誰が言ったか知らんが、くだらん解釈と思わんか?

倒れそうになったら、支えてもらう前にするべき事がある。
互いを支え合う前に為すべき事がある。




・・・・・それは「倒れ切る」事だ。

541名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:15:02 ID:YXZW7FKZ0
>>463
ドラマでも少女漫画でも、男の顔を良く見てみな。
ああ言うイケメン顔の人は出会いに発展するし、何をやっても許される、と。
普通〜ブサは何をやってもボロクソにされる。
542名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:15:05 ID:9c1HMxP/0
男性がヘンに女性を手助けして痴漢呼ばわりされるのもね
そばにいた男の人も転んだ相手が老人や男の人なら助けるか・・・も・・・
543名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:15:19 ID:fBE0vJW30
>>536
それはごく稀な例だろうな。運が悪かったね。

男でそういうことはまずありえないよ。
544名無しさん@八周年:2008/06/05(木) 12:15:31 ID:s7xjoVm70
>>534
30過ぎててもカワイイ人はカワイイしきれいな人はきれい
が、声がオバサンっぽくなるとアウト
なんだろう、絶対ダメだ、声だけは・・・
545名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:15:34 ID:KwVZbgvP0
>>534
おらおら、誤爆してっとバイト代払わんぞ!
546名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:15:34 ID:1G2cVIPt0
下心あるのかと勘ぐられるのが恥ずかしいんだよ、日本人は
547名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:15:38 ID:VP+fe7foO
他人に興味はない。
548名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:15:39 ID:TR3Zc0rz0
ヒールでも履いてたんだろ
はいてる奴が悪い
549名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:15:40 ID:OmP6CHUl0
>>507
日本とアメリカの女は歴史の浅い偽レディだからな。
まあそこそこの歴史の大和撫子なんてのはもう絶滅危惧種だし。
550名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:15:53 ID:d/jzJqyT0
やたら触ると訴えられる危険性を常にはらんでいるブス
551名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:04 ID:ensZ4jfPO
男女の問題じゃねぇだろ。
男女問わず、転んだときは異性が助けたら一目で恋に落ちるだろ。
俺だったら落ちる、たとえそれがはるかに年上のオッサンでも…///
552名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:08 ID:dM2f6n4hO
>>1
一つの視点からしか物事の判断を付けられない
バカが増えたなと感じさせる文章だな。

こう言う一視点記事を公共紙に平然と載せれる時代だから
>>1 のような事になるんだよな。
553名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:11 ID:RO7S5MQa0
前の女が転んだら、自分も飛び込み受け身をとってその場を収めてやるのが日本男児。

(ここは俺に任せて、君は今のうちに早く行け)

互いに眼で合図して離れてゆく。
是が日本美。
554名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:16 ID:tNTcuZL+O
男が手を貸さないのは男女差別ではなく、只の保身だろ。

痴漢にセクハラ美人局、躊躇するような冤罪の事例はいくらでもあったしな。
555名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:22 ID:rVEcDZB70
関係ないけど女性はお店のドアを進む時に後ろに人がいてもまったく気にしないよね。
556名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:29 ID:CI6w3yNN0
ドジ子萌えー
557名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:31 ID:zrgkYiDH0
全くレスを読まずに書くのだが、蝉というのは女かい?
文章から女の臭いがぷんぷんするのだが。
558名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:32 ID:7LwbTqM20
>>539
人の良さそうなおばちゃんはいいが
気をつけろよー
559名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:33 ID:tBjYIs+wO
>>534
ここに書き込むアナタもオタク君かしら?
560名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:16:34 ID:RtXeLv010
>>540
不動乙。
561名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:05 ID:DcCMaFbb0
>>553
それ、オレ死んじゃうじゃん
562名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:08 ID:8UI5lxIa0
>>551
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
563名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:10 ID:7VSR8A1p0
あまり相手にされてないようだがID:xV0hj9xo0のババアが面白そうな予感。
564名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:22 ID:cFnSiM2U0
手を差し伸べたら痴漢として警察に連れて行かれるからな
565名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:23 ID:jxsdIfYvO
ありがとうとか言われるの嫌いなんだ
566名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:45 ID:Hab7wLVw0
誰がこんな世の中にしたんですか?^^
567名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:17:50 ID:sX0QRmOj0
転んでばつの悪いときはむしろシカトして欲しいね。
手なんか差し出されたら余計恥ずかしいよ

うずくまって動かなくなってたら流石に声ぐらいはかけるけど
568名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:07 ID:EadesSN+0
>>531
女だから殴るんだろ?w
で、ムカついても恐系の男には平謝りw
569名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:29 ID:fBE0vJW30
>>566
女性様自身でございます。
570名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:30 ID:eXvBP5Xa0
>>536
実際そういう男多いよね
なんでそんな態度取れるのかびっくりする
メイクしてる時としてない時の男店員の接客の違いはすごいよ
そこらへんのコンビニでも
ここで池面ならとかいってるキモヲタも自分がそうだから女もそうに違いないって思ってることの裏返しだよ
女は視覚情報を男ほど重視しないようにできてるのに
571名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:46 ID:RtXeLv010
>>563
愛されメイク(笑)




きめえ。
572名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:18:46 ID:4VPEiP1B0
女性の体に触ったら駄目だと言うことをみんな知っている
せめて近くで「ファイト−1発」と言ってあげればいい
それ以上は関わらないほうが身のため
573名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:00 ID:j8nkUTYv0
男はとっさの時の瞬発力がないんだよ
そういうのは女の方が行動早い

とっさに誰かを助けるのは
レスキュー隊みたいに、訓練でとっさの行動が反射的に体に染み付いた男だけ
574名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:13 ID:vgVK5OAE0
575名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:17 ID:yuFD/E2y0
声をかけたくなるようなシチュエーションというか…
そうさせるような状態の人では無かったんじゃないか。
大したことなかったんでしょ。
こけてる人なんて、ゴロゴロいるし。
おばあさんが足を踏み外してこけた時は駆け寄って、立つのを手伝ってあげた。
私は女だけど。
自分も何度かこけたことあるけど、余程の状態ではない限り別に手助けはいらない。
恥ずかしいし。
576名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:19 ID:Ptnjht64O
>>565
ふ、ふん!ありがとうとか、い、言わないんだからね!
577電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2008/06/05(木) 12:19:27 ID:HsQpupkB0
>>515
こんなとこにまで出現するのですね。
578名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:39 ID:ts/5Nj0Z0
痴漢扱いされちゃいますから><
579名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:53 ID:mIgjV2XcO
男性差別・女優遇が蔓延る現代で、男性が女を助ける必要なし。
580名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:19:57 ID:dxbkYTgm0
下心のある奴は手を差し伸べるよ.
581名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:20:01 ID:iysoC+qm0
>>553
それで地面に倒れながら
「む!?これは壁か!?」 とか言うわけですね
582名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:20:05 ID:uk9bUiCT0
これかなり微妙・・・
恥ずかしいから知らん振りしてほしいし、手も洗ってなさそうなキモオタに手をさしのべられても引くし、
でもキモオタの方が親切だったりするしwwwwwwwwww

話の流れも強引過ぎるし。
583名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:20:20 ID:bcim6sfpO
フェミ勢力女性様利権に胡座をかき
痴漢冤罪で男性達を追いつめて高笑い
男性差別に疑問も持たずに手放しでマンせー
こんな世の中にしたのは女性様あなた達なのです
助けて貰いたければ近くにいる同朋に助けて貰いましょう
男性に助けを求めるのは筋違いで厚かましいだけです



よって
自業自得です ありがとうございました
584名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:20:24 ID:zwzn0dNs0
障害者であれば必ず手を貸しますよ。
若い女なら「パンツ見たでしょ!」って言われてもやだし。
585名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:20:32 ID:RO7S5MQa0
>>573
それはお前がにぶいだけだ。
586名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:20:43 ID:zwzn0dNs0
あと、転んだりして恥ずかしい場合は見ないふりをするのもまた
優しさではないかと…
587名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:22 ID:f5jFUAY00
手を差し伸べた時
「結構です。自分で立てます。」
と言われたらかっこ悪いからね。
588名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:24 ID:9ALkMRr10
>>539
性格の良さでいけばおばあちゃんの方がよい割合は高いからな。
教育なんだろうね。控え目だし人間的に好感を覚える。
589名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:28 ID:mwEAXxEkO
オサーンなら助けてやるよ?
バカ女は何を考えてるか解らないから助けない
590名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:32 ID:Xi0vIi2m0
女性を助けおこす→痴漢扱い→逮捕→賠償→人生終了
591名無しさん:2008/06/05(木) 12:21:32 ID:0MuKRzLQ0
駅構内の女ってだいたい二人組とかでちんたら歩いて通行の邪魔になってる。
反対方向から人が来ても道を決して譲らないし。
どうしてそんな連中を助けなきゃならん。
592名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:34 ID:gp2hlARk0
>>479
俺もそう思うわ、ジェントルマンシップとかレディーファーストとか
本性を隠すための仮面に思えてならない
事実、欧米ってDV凄いだろ?
593名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:38 ID:pGn8NuLwO
今は声かけただけで痴漢扱いされて、本名公表されてしまう世の中だからね〜。
594名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:38 ID:VIBDmlVPO
リスク云々言うヤツは
隕石が落ちてくるリスクも考えてシェルターで生活しろ
595名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:41 ID:LCFbR+Wd0
30過ぎてネカマw

どんだけ最下層人生なんだよ。
596名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:51 ID:Y7QWZ40j0
手を貸すか否かは、性別によって決定されることではなくなったということだろ。
結構な事ジャン。真の男女平等が実現しつつあるって事だ。
597名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:21:59 ID:NZWcDz91O
大丈夫ですか?
と声をかけたらシカトされた俺がいる
598名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:01 ID:qC79NO3B0
>>515
まさにうちの奥さんwww
599名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:06 ID:tBjYIs+wO
男女関係なく、出勤時なら無視する。
それが交通事故だとしても。
帰りだったら助けることもあるだろうけどな。
600名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:12 ID:6QA+40NwO
女はヒールとかはくの止めればいいんじゃね?
601名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:21 ID:yNaAmRBR0
ヒールが欠けて転んだOLに
手を貸したら駅員に連れて行かれた

そのOLおまえが転ばした!訴える!とか言われてやんの
俺ざまぁwwwwwwww
602名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:31 ID:s5UAmVof0
若いガチムチ野郎が転んだなら助けるな
お姫様だっこで
603名無しさん@八周年:2008/06/05(木) 12:22:36 ID:aa15kEE10
おれが近くにいたら 高らかに笑ってやるわ。
ざまあみろ。
604名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:43 ID:ORV4I8SR0
>>573
とっさに助けるのは素人はやめた方がいいよ。
一人死ぬのが助けようとして二人死ぬことになるだけだから。
605名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:49 ID:tZ2TdyrS0
年寄りなら助ける
障害者も助ける
若くて健康な奴は自分で立て
606名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:55 ID:OnVep+Ag0
転んでも大丈夫なように
小学生ぐらいから柔道の受身だけ
体育のカリキュラムに入れろ
607名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:22:56 ID:ZTJA3ShvO
女性を手助けすると痴漢呼ばわりされる可能性大
子供を手助けすると不審者呼ばわりされる可能性大
現代はこんな世の中さ
608名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:13 ID:q6wUh+jL0
コケたくらいじゃスル〜が普通だろうが。コケた奴が大怪我してんなら助けるだろ、別に男も女もね〜よアホか。
609名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:16 ID:mzqJDgTD0
下手に手を出したら痴漢扱いされるからな
610名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:24 ID:3cee+79w0
人前で派手にスッ転んだ時・・・
出来れば知らん顔でスルーして欲しい。
611名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:26 ID:RO7S5MQa0
>>591
女には縦列突撃ができない。
それはもう本能。未来の空間認識をせずに仲間と横に並んで死ぬ。
612名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:40 ID:ILC3fE5nO
感謝を忘れたオンナが多いしね。
613名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:41 ID:tlhpsMZd0
>>592
アメリカ女の性格の悪さを知らんのか
日本の30代の気の強い女をさらに凶暴にしたような奴らだぞ
ぶん殴りたくなっても仕方ない
614名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:23:44 ID:ckEtZkOc0
>>582
草生やしてないで親切は素直に受けてやれよw
615名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:00 ID:It6VjRZq0
要は顔
616名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:04 ID:nvmGi7Kw0
下手に助けたりしたらかえってセクハラとかいわれるのを警戒してるんじゃね?
617名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:05 ID:0BCI2sZX0
まぁ、痴漢扱いされるしな
618名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:13 ID:A9A90suj0
>>1
助けようとしてさわったら痴漢よばわりされるだろうからな
619名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:18 ID:t8J/zcdp0
差し伸べた手を無視して立ち上がる女、
席を譲っても「まだ年寄りじゃない」と座らない年寄り。
ざらにいるだろ。
620名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:19 ID:zwzn0dNs0
>>611
自働ドアがどう見ても人ひとり分しか通れないのに
3人横に並んで全員でぶつかってるバカな女子高生とか
よく見るな
譲ろうという気持ちもないんだろう。
621名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:24:42 ID:ntm7MJevO
俺が厨房の時に、前を自転車で走ってた高校生のお姉さんが凍結したアスファルトでコけた
結構派手にコけたし荷物も散乱してたから流石に心配になって走り寄っていったら俺もお姉さんと全く同じようにコけた
そしたらそのお姉さんが額から血出てるのに「大丈夫?」とにこやかに手を差し出してくれた

あの時のお姉さん、見てたら連絡ください、今でも好きです
622名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:02 ID:vgVK5OAE0
>>594
なんでこの程度のスレで涙目なんだ?
623名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:05 ID:YXZW7FKZ0
>>613
ヒラリー見てると性格悪そうだもんなぁ。
アレが標準なのかな、アメリカ女の。
624名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:07 ID:02mukrHJ0
まぁ、ヒラリークリントンみたいな女だったら、
殴られててもなんとも思わん罠www
625名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:13 ID:9tQkWvd10
かわいい子なら助ける
ブサイクなら無視する
そんなもんでしょ
626名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:16 ID:RtXeLv010
転んで助けた男を評価するのも、女。
転んで助けた男を差別するのも、女。
転んで助けた男をキモがるのも、女。

そんな女を見て、躊躇する男を評価するのも女。
                   差別するのも女。
                   キモがるのも女。

全部、女性様の直感次第です。
627名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:20 ID:sMtemV530
>>592
凄くないよ、ただちょっとしたことでも警察呼ぶから多いように感じる。人怒鳴りつけた
だけでも通報とかそんな感じ。日本だと怒鳴っても腕掴んで引っ張り回しても子供
ひっぱたいても誰も通報しないしな。
628名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:27 ID:va9gxtki0
>>620
北斗の拳思い出したわ
629名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:38 ID:zwzn0dNs0
>>623
その一方でブロンドという「人種」もいるんだがなぁ>アメリカ
630名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:45 ID:k+Fk3vJn0
日本女「日本の男は冷たい」→外国人と結婚して不幸に
日本男「日本の女は怖い…」→整形韓国人、整形中国人と結婚で不幸に

・・・これでいいのか?
631名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:53 ID:tlhpsMZd0
「なぁにぃ?」
「自分で立てますから!」
「気持ち悪い・・・何なのこの人・・・」
632名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:25:59 ID:Hab7wLVw0
マジレスすると痴漢冤罪したり親切心を疑う女なんて1割いないだろw
おまいらネガティブすぎw




まあその1割を引いたらたまらんから俺もスルーするがなw
633名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:26:01 ID:PNcyy70w0
>>1
なんだこの気持ち悪い文体は
634名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:26:18 ID:7Sw2wTdO0
子供が迷子になってても声かけない
馬鹿な母親多いから誘拐犯扱いされるから

変な親切心出してリスク背負うくらいなら知らん顔する
当たり前じゃないの?
635名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:26:31 ID:zbQN/6b1O
どうせ他に通りすぎた女もたくさんいたんだろ?
単に人間性の問題じゃねーのか。
男女年齢に関わらず困ってる人いたら助けるっての
636名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:26:31 ID:OnVep+Ag0
親切に手を貸しても
相手にとって余計なお世話ってのも充分に有り得るし
一応声掛けるだけだな
オレだったら
637名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:26:42 ID:2E+TQQEa0
さわらぬ神に祟りなし
638名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:26:50 ID:ePBB9FGa0
高速道路走行中、目の前の車が事故って、
人が車外放出されるのを2度目撃したが2度ともスルー。
あれはもう死んでいるとしか思えなかったので
639名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:26:56 ID:Y6vcjvZn0
>>573
時と場合によるのでは。
俺は火事には冷静で、パニック起こしてる知人女性の横で消火活動やったり
血も平気で傷を自分で縫ったりできるけど
目の前に建物から人が降って来たの見た時は、ヒザが震えて身動き出来なかった。
640名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:27:01 ID:vtR4/nn/0
これは、男女平等とかじゃないだろw
女に触ることにためらいがあるのは仕方がない。
何かあったらすぐセクハラとか言われるしな。
641名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:27:13 ID:zwzn0dNs0
まあ転んで足をくじいたかどうかして、「すいません、
救急車呼んでください」と言ってた女は助けたこと
あるけど、そういうのんでなければ無視だな…
642名無しさん:2008/06/05(木) 12:27:34 ID:0MuKRzLQ0
>>568
まさにお前の望んだ社会がこれだ。
643名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:27:38 ID:WwaW3XARO
>>594
とっとと自決することが1番のリスク回避だと思うぜ
644名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:27:39 ID:Kgn++9QR0
八手三郎の特撮ソングのような風景は平成にはない。
645名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:02 ID:tlhpsMZd0
>>632
何?
さりげなくイケヅラをアピールしてんの?
646名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:16 ID:YQDXlAjO0
クソフェミ調子こきすぎだろ
痴漢冤罪のリスク犯してまで誰が手貸すか
自 分 で 起 き ろ
647名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:21 ID:5/3sRr110
>>620
自分たち以外は目に入ってないんだよ
視野が10°くらいの角度しかない
>>634
子供をほっぽってる時点でバカ親の可能性大だもんな
648名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:27 ID:oETPSSBXO
>>33-34>>36


貴様等がw


キモブサ童貞ヒッキーなのがw良くわかったw


>>38


キモブサ童貞のw


在日特亜人乙w
649名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:30 ID:duAicMfG0
以前手提げ上袋が破けてあたふたしていたら、小学生が拾うのを手伝って
くれ、なかなかよく躾けられているではないかと思うや否や、小学生は
手を出して「お金頂戴」と言ってきた。
情けなくなりました・・・・
650名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:30 ID:02mukrHJ0
>>632
(´・ω・`) 人(´・ω・`)
651名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:31 ID:NV/aHiN20
男         女
40歳 5000万    20代モデル
40歳 2000万    20代美女

-----------------↑嫉妬される男の境目------------------------
40歳 1000万    20代普通 30代美形
40歳 700万    30代普通 20代ブス  3万円風俗

-----------↓若い女と付き合うとしたら詐欺同然にしないといけなくなる境目-------

40歳 500万    30代以上ブス  20代巨デブス  2万円風俗
40歳 400万以下  40代デブス   20代巨デブス  1万円アカセン

652名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:34 ID:ckEtZkOc0
>>623
KKKがヒラリーよりマシだってんでオバマ支持を決めたくらいだからなww
653名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:36 ID:Y7QWZ40j0
>>515
オモシレエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

元々は、何処で発生したコピペだ?
654名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:36 ID:ORV4I8SR0
そもそも、転んだぐらいで助ける必要ないだろ。
手を差し伸べるって、何をすればいいんだ?
655名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:39 ID:L9CnyyvR0
前に下り階段で思いっきり転げ落ちたとき、前にサラリーマンさんがいて
びっくりされた。
「大丈夫?」といわれたので
「すすすすすいません!!!」と謝ってしまった。
なんだか恥ずかしいのよね・・・
656名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:46 ID:oAXRumRA0
爺ちゃん婆ちゃんなら手を貸すんだが。
若い女性になると下手に体触ってセクハラだの痴漢だの言われたくないし躊躇するかな。
657名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:28:57 ID:pKq18v2N0
>>536
ケガ直後だと軽いパニックになってて何言われてもわからん事あるよ
痛覚麻痺しだすと割と普通に対応できるんだけど。
658名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:29:35 ID:FFfXWFkx0
俺は一言、"大丈夫ですか?"って声は掛けるぜ?
打ち所悪かったら後で大変だからな・・・
俺の声掛けで誰かが助かるんならそれでいい
大丈夫ならなおさらだ

もちろん、"結構です!"と言われても問題ナッシングw
659名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:29:50 ID:bcim6sfpO
日本の女はチョンと気質が同じだからお似合いだよ(笑)
660名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:29:51 ID:DcCMaFbb0
>>655
なんか萌えた。

次転ぶ予定があったら教えてください。
661名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:29:55 ID:TotVEQwR0
>>523
俺もそれに近い経験あるな
中学の時通路破産で隣の席の女がペン落として転がってきたから拾ってやったら
物凄い嫌な顔して糞でもつまむみたいに受け取って俺が触った所をティッシュで拭いてたな
それ以来女に親切にするのはやめにしたよ
662名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:30:01 ID:0Vt+Gcot0
>>594
わざわざ自分から地雷原に走ってく人間はいないぜ
663名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:30:41 ID:BPGHq0z60
彼女が転んだら勿論手を貸すけど、なんで知らない女に手を貸さなきゃいけないの?
逆の立場で転んだ男に手を差し伸べる女性って見たことないんだけど・・・・。
いや、田舎のおばちゃんとかはたまにするけど・・・・。
664名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:30:45 ID:qQV4BJosO
いままで微妙な各付けで関係をまもってきたのに
それに逆らうように女性が下克上してきたんだから
やさしくしてよとか甘えたこというのも問題かなと

いまは法律でも女性限定ばかり増え男性は苦しむばかり
女性嫌いな男性が増えてきてるのもわかるきがします
665名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:00 ID:5/3sRr110
>>652
白人と黒人の脳に違いは無いけれど
男女の脳にははっきりした違いがあるのが科学的に証明されてるからな
666名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:16 ID:YXZW7FKZ0
>>632
その1割に当たったらどーすんの。
声のデカイ一部の人が問題なんだよ。
667名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:19 ID:zwzn0dNs0
>>653
バカ女系のガイドラインかな?こんなんもあった

女『ちょっと辛かった?』
俺『うんちょっと辛いな』
女『せっかく作ったのに…』
俺『いや、まずいとは言ってない』
女『辛くなかった?』
俺『いや、だからちょっとだけ辛かったって、でもまずいとは言ってない』
女『文句があるならもう作らないよ』
俺『まずいとは言ってない、次はもう少し塩を控えめにすればいいよ』
女『あなた文句ばっかりね』
俺『味はうまいってば』
女『がんばったのに最低』
俺『は?死ねよ』
668名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:24 ID:jtoO08lN0
>>638
高速道路で停車すると危ないからなw
俺も多分障害物クリアしてスルーするw
669名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:25 ID:ckEtZkOc0
>>515
これ、女は「あなたの車で送って行って」っていうので頭がいっぱいなんだな。
670名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:29 ID:nxsMu/KE0
お茶を出さない女性たち
「女子なら他人に優しくしろ」としつけられました
客が来たもお茶も出さない
671名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:49 ID:iWMss2H40
糞フェミリスクを考慮すると、美人以外は助ける価値がおっさん以下
672名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:54 ID:QjP99Krn0
パンチラみたさに近づき見えたら助けず、見えなかったら無視だな
673名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:31:57 ID:962k2pxA0
女は逞しくなきゃダメだろ
子育てしなきゃいけないんだから
甘やかす必要なし
階段で転んだくらいで他人の手を借りてんじゃねえよ
674名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:32:16 ID:LsZDjv0t0


  これ、男女の問題では無いと思うんだが(w
675名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:32:16 ID:tJ7jGnl4O
女は社会的弱者じゃないだろ
676名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:32:35 ID:6b26LOa00
触らぬ神に祟りなし
677名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:32:42 ID:Y6vcjvZn0
>>515
うちの母親がそんな感じだ・・
そこまで酷くはないけど、こちらの意図に気付かないのか
繰り返してる質問に答えないでおしゃべりと思い込みを優先してる。
678名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:32:47 ID:LpKCd1nxO
女という生物が、人生において転びすぎるからだろう。
そして大げさに騒ぎ立てる。
そりゃ狼少年よろしく相手されなくなる。

というか女は同じこと何度も言うからうざい。
やっと話し終えたと思ったら、直後に同じ話をイチから始めるのやめてくれ。
特に会社では愛想笑い浮かべなきゃいけないからやめてくれ。
679名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:33:06 ID:0y78V9Eb0

手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
手を貸したら刑務所行き & 仕事首になって死ぬしかなくなる。
680名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:33:11 ID:va9gxtki0
>>515
暗に迎えに来い、その方が楽だからと言ってる女に
原因を探って簡単なら解決しようとする男性のかわいそう物語ですね
681名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:33:19 ID:qCBt4mY1O
勿論可愛かったら手を貸しますよゥゥゥ
日本男児として当然ですね!
同情するなら金おくれ!
682名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:33:20 ID:7s8Xxz9VO
漫画「クロマティ高校」で
一人の時、転んでも恥ずかしくない方法は
「転んだまま動かない」だったな。

皆が「大丈夫ですか!?」と集まってきてくれるから。
683名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:33:23 ID:5EbIbtBBO
目の前でくたばろうが放置だ!
684名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:33:25 ID:cN/KV/FvO
産経新聞は、朝日読売に比べて、記者の平均レベルが低いよ。政治ポリシーは共感できるけど。朝日読売との併読が無難。これ書いた記者もよほどネタが無くて困っていたんだろう。
685名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:33:40 ID:5/3sRr110
>>674
いや男女の問題だと思う
686名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:33:49 ID:zwzn0dNs0
デパートを歩いていた時、突然小さな男の子が手を握ってきて
「迷子になっちゃった…」と言ったんだ。

だから近くの店員に引き渡そうと思って歩くがそういう時に限って
見つからない。

しばらく歩いていたらたまたま親がいたらしく「●●ちゃん!」と
駆け寄った後「うちの子をどうするつもり!」と大声で騒ぐ。
みるみるうちに周囲に人だかりができて「誘拐か」「警察呼べ」とか
なって俺涙目

そうしたら客っぽいばーさんが「見てたけどその子が迷子だって
言ってたよ」とフォロー。
それで事なきを得たけど、親は最後まで謝らなかったな。
あんまりムカついたんで「お前みたいなバカ親のせいで迷惑
すんだ」と言って走って逃げた…
687名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:34:09 ID:969OCYpy0
だって俺が助けたら痴漢って叫ぶじゃん(´・ω・`)
688名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:34:26 ID:YQDXlAjO0
つーか今みたいな風潮を望んだのは他でもないフェミゴキどもだろ
何甘えたこと言ってんだか・・・
689名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:34:47 ID:+7peh0X00
状態によるだろう>>1 昏倒してたら、「大丈夫か?」どころか救急車
呼ぶように駅員に言うけどな。ただ、一目散に駅員へ殺到ではない。
あくまで歩いて、駅員も無理には探さないし。

最近の女でおっかないのもまま、いるからな。終電間際で背中を
突き飛ばされたことがあってよ。
こっちも立ち去り際に、首筋へチョップ見舞ってやったわ。
690名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:34:48 ID:0OSZ/xXO0
>>686
ばーさんいなかったら人生オワタな
691名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:34:49 ID:RtXeLv010
>>515
この場合、女の『あんたの車に乗せろ』という空気が読めないKY男という事ですね。
分かります。
692名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:34:51 ID:Y7QWZ40j0
>>667
死ねとは言わんが、こんな事言われたら俺は縁を切るぞwwww
693名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:11 ID:iysoC+qm0
>>632
でも冷静に考えてみると、1割前後のヒット率って結構高くないか?
100人いたら8〜10人位はキチガイってことだろ?
恐ろしくて誰も助けないよね 突然意味不明な事言って騒ぎ出したらこっち人生オワタだし
冤罪はれてもキチガイは無罪放免、こっちは失ったもの全部戻ってくるわけじゃないし
694名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:15 ID:DcCMaFbb0
ってか、痴漢に間違われるとかってヤツ

いきなり助け起こそうとすんのか?
695名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:16 ID:DYaqNZNI0
>687
いつの間にオレがここに!?
696名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:19 ID:JOVS1EJm0
>>1

何、甘えてんだかwww
697名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:20 ID:X5P8/6TqO
私、男だけど転んだぐらいで知らない奴に手を差し出されるとかキモいと思う
他人と取りたい距離を無視して入って来られた感じがする
自分で出来ないことをやってもらったら有りがたいけど
転んだぐらいだとなあw
698名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:22 ID:tZ2TdyrS0
というか自転車で転んだとか階段から落ちたならまだしも普通にこけたくらいじゃ手貸さんだろ
699名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:23 ID:1lKjuNn5O
>>682
それだっ!
700名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:40 ID:WwaW3XARO
>>684
盗用とチラ裏ってどっちがレベル高いんだろうな
701名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:52 ID:vqk2gL6CO
安易に近付くと痴漢痴漢騒ぐんだもん
702名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:55 ID:L9CnyyvR0
>>660
サラリーマンさんはちょっとわらって「あはは」といってました・・・

なんで「ありがとうございます」とか「大丈夫です」じゃなくって
「すいません」だったのかな・・・orz
とっさの一言にしてはもうちょっとちゃんと感謝の意を表せばよかった・・・
結構転ぶのですが、やはり恥ずかしいの気持ちが先走ります。
703名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:35:57 ID:962k2pxA0
・スイーツに触ると痴漢扱いされる
・スイーツに触ると精力を吸い取られる
704名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:36:22 ID:WGjxHP0M0
下手に触ったら痴漢扱いされるだろうが。
もう人に助けてもらう時代じゃなくなったんだよ。
普段は男女平等な社会の実現を!!
とかぼさいてるくせに都合の良いときだけ
甘えようとするな。
自分でなんとかしろや。豚女共めが。
百万回地獄に落ちてろ。バーカ!!
705名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:36:31 ID:3C112ualO
>>678
同じことを何度もってのは、女にかぎったことじゃなくね?
うちの職場のオッサンが、まさにそれだ
706名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:36:35 ID:zwzn0dNs0
火箸持ち歩いてそれでツンツンするのがよさそうだな>転んだ人
707名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:36:46 ID:YxOGoNfzO
リアルで人助けしてる人はあんまり、
ここに書いてあるような逆被害みたいな目にあったことないみたいよ
708名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:36:53 ID:yuG8/ZYJ0
女ってどこまで馬鹿なの?
女優遇○ + 男優遇× =平等w
あほすぎ。
709名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:37:03 ID:YQDXlAjO0
自分で起きろ
嫌なら転ぶな
710名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:37:03 ID:bWQgxDhk0
女性はそういう社会を望んだんじゃなかったのか?
711名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:37:20 ID:z7ymWsEG0
痴漢で冤罪にあった立場からすれば
712名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:37:26 ID:oETPSSBXO
>>42-43


貴様等がw


キモブサ童貞なのがw良くわかるなw
713名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:37:45 ID:ORV4I8SR0
>>707
あったことある人が人助けしなくなるから当然だろう
714名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:37:57 ID:0JeYTAChO
>>642
救世主なし北斗の拳だな
715名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:38:00 ID:+7peh0X00
ま、誰も助けてくれない・・・それぐらいの覚悟の方がいいよ。
一人で素っ転んで、肩の骨折って帰宅して、自分で車運転して医者へ
行った俺はハードボイルドな男w 転んでもただでは起きない。なんちってなw
716名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:38:04 ID:hmhoM1Vf0
転んでも泣かずに一人で起きられるよね
717名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:38:29 ID:hKNKszMH0
見て明らかな大けがとか、転んだまま動かないとかだったら
駆け寄るけどな
718名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:38:32 ID:5/3sRr110
>>707
この世には2種類のお人好しが居る
逆被害に懲りて人助けをやめたお人好しと
これから逆被害にあうお人好しだ
719名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:38:40 ID:9CkAxw4FO
女がブサイクだっただけだろwwww
720名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:38:42 ID:H8Pv+PSg0
>715
泣いた
721名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:38:46 ID:8vwGus3N0
>>706
巻うんこが付いた木の枝を思い出したw
722名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:38:51 ID:dgiiZh3l0
転んだ女に手を貸すような男は下心丸出しだから、気をつけた方が良いんじゃないの?
つか、女性に優しくする理由って「犯りたいから」の一点だけだよな
723南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/05(木) 12:38:59 ID:JOxeknxH0
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  転んだ女は棒で叩け。
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
724名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:39:02 ID:6QA+40NwO
まず女は男よりもスニーカーや運動靴はく割合増やせよ。

ヒールはいて転んでも自業自得だろ。
725名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:39:02 ID:FWTYQmHh0
>>706
あんたどこに国の人?
726名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:39:10 ID:DcCMaFbb0
>>702
う〜む、ドジッだな…いいのぅ(´ω`*)
おまいさんの意は相手にも伝わってると思うから
そんな無理して体裁を整えるこたぁないさね
727名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:39:22 ID:LsZDjv0t0
>>685
> >>674
> いや男女の問題だと思う

でもね。


先日、俺はある駅で、若い男性が転ぶのを目撃しました。

その脇を通り抜けて行く多くの女性はだれも声をかけません。

自分が手を貸そうかと思ったところで、さっと救いの手を差し伸べたのは、若いヤンキー風の男性でした。

幼少のころ、「女子なら、誰にでも優しくしろ」と田舎の両親からしつけられました。

そんな教えは、もはや過去の遺物になってしまったのでは、と感じさせる光景でした。
728名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:39:34 ID:5EbIbtBBO
女性は強姦されようとも無視だな
自分でケリを付けるべきだ
729名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:39:36 ID:uCs4axKqO
>>570 男ばかりじゃないよ

俺も>>1 のような場面に遭遇し
「大丈夫ですか?」と声を掛けたら
白い眼で「フンッ」みたいな態度とられたから、そっとしておいた…
1の記者のように、俺も親やジイチャンに 「弱い者や困ってる人にはは手を貸してやれ」と言われ育ったが
今はそう言う時代じゃないようなきがする特に20〜30代の女性は顕著にみられる
730名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:39:54 ID:t8J/zcdp0
転んだ女性自身が恥ずかしい思いをしてるのが解るから、余計に声かけられなくなるオレ…。
731名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:01 ID:A7Cdl9xbO
幼稚園児(♂)に道尋ねられて、周りに変質者だと思われないかとちょっとドキドキしながら教えた時の事を思い出した。
暇だったし大した距離じゃなかったから一緒に行ってあげても良かったと思わないでもないが、まあ今の時代じゃそんなこと出来ないよね。
732名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:14 ID:zwzn0dNs0
絶対に痴漢扱い、不審者扱いされないというのが
分かっていれば別に助けることに関して抵抗はないです。

上にも出ていたように「お前が転ばせたんだろう」とか
「痴漢!」とか言われるのが嫌だから関わり合いになりたくないんです。
733名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:17 ID:02mukrHJ0
>>721
Dr.スランプですね。わかりますwww
734名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:19 ID:+BCC/+cKO
渋谷とか行ってみろ!調子に乗ったバカ女だらけだぞ

ぶつかって来た女に注意したら逆ギレされたので、胸ぐら掴んで怒鳴ったら大人しくなったw

最近の女は男性を舐めすぎだわ

喋り方もDQNだし、ムカついて仕方ない

女性の品格は何処へ行ったんだ?
735名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:23 ID:Sppw8LbOO
>>1
恐らくこの記者が言いたいのはジェンダー論における性の解放においては良いことかもしれないが、人としてはどうなんだろう?
ってことだろうね
736名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:26 ID:ntzqrc5T0
>>652
それマジで?
昔より過激でなくなったとはいえすごい話だ
737名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:35 ID:RDZ5FO7tO
とりあえず人工呼吸だろ
738名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:51 ID:5/3sRr110
>>727
やっぱり男女の問題じゃん
人類が男性だけなら世界は慈愛と相互扶助に溢れた理想社会になるだろう
739名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:51 ID:JF7mdT/QO
転んでる女を助ける助けないと男女平等と何が関係あるの?

別に助けないけどさ
740名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:52 ID:kTdClU7N0
>658
その様相を若い男女がずっと見ていた。

男:「いいか、教えたとおりにやれよ」
女:「ねえ、やめようよ、こわいよ」
男:「また殴られてえのかよっ!」
女:「…やるよ、だから殴らないで…」

そして女は>>658の前でわざと転ぶ…
741名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:40:53 ID:jz6Ws0esO
まさにこれこそフェミニストが目指してた女が「自立」する社会だよな
742名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:08 ID:TeUAPGtuO
同性もしくは高齢者なら助ける

異性なら助けるふりして触る
743名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:14 ID:iysoC+qm0
>>705
酒が入ったおっさんのリピート率は人にはよるが酷い奴は毎回だなぁ
気をつけなければ…
744名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:15 ID:Hab7wLVw0
>>693
何回か引けばすぐ当たる感じの確立だもんな
745名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:25 ID:X5P8/6TqO
>>725
ワッチュアカウントリー
746名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:29 ID:oETPSSBXO
>>56


痴漢常習犯のw


キモブサ童貞乙w
747名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:39 ID:4uVlPgDtO
その女性の好みのルックスでなかったら迷惑じゃないか
って感じの記事を載せるマスコミのせいだろ?
748名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:39 ID:VnBAEDzg0
なんかこういうスレって、まともに女と付き合ったり喋ったりした事のない
女コンプ丸見えで面白いよね
749名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:39 ID:YxOGoNfzO
>>713 たまにはあるみたいだけど、気にしないし
そう言う風にならない自信もあるってさ


例え仮に万が一、悪い奴に冤罪とかにされても、
多分周りの友達とか会社の人とか、知り合いはみんな全力で庇うと思うけど
750名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:41 ID:Y6vcjvZn0
>>536
シカトはそれどころじゃないんだろ。
血を見たショックや痛みから貧血になって
意識が遠くなるのを必死に耐えてたのかもしれんし。
理不尽だけど、リスク覚悟ってのも必要なのかもな。
751名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:45 ID:zwzn0dNs0
>>731
小学生の通学路に家構えてるおじいさんが、
地域の回覧板で「不審者対策のため朝晩
子供たちに声かけをお願いします」っていうのを
見て、がんばって朝庭から「おはよう」と小学生達に
声かけてたんだと。

数日後警察が来て「保護者から、子どもに声かけて
いるという不審者の通報があったもので…」

怒りの声だった(過去新聞に投稿されてた)
752名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:48 ID:RO7S5MQa0
結論としては、転んだ女性には遠くから「大丈夫ですかぁっ!!!!」と声をかけて、
消毒液と絆創膏を投げつけてから去るのが一番なんじゃないか。

753名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:41:58 ID:ae3Ta6Jc0
女:「いいか、教えたとおりにやれよ」
男:「ねえ、やめようよ、こわいよ」
女:「また殴られてえのかよっ!」
男:「…やるよ、だから殴らないで…」
754名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:42:05 ID:dgiiZh3l0
他人とは、特に知らない女性には係わらない方が安全
手首掴まれて「この人痴漢です」と言われたら人生終わる
755名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:42:28 ID:bWQgxDhk0
>>658
「結構です。」というなら問題なが、「この人、痴漢です!」といわれたらどうするね。
756名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:42:36 ID:yuFD/E2y0
>>670
お客様には茶托付でお茶を出すのが当然ですよね
757名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:42:37 ID:02mukrHJ0
>>715
感動したwww

>>728
そのとおり。
女性を助けようとして、うっかりレイプ犯を怪我させて、
傷害罪で刑務所に入れられたら、たまったものではないからなwww
758名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:42:38 ID:RtXeLv010
>>748
俺が釣られてやるよ。パクッとな。
759名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:42:41 ID:k32sexe10
見知らぬスイーツは核廃棄物ってことですね
分かります。
760名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:43:08 ID:1s9AXOwi0
オレもこないだそんな機会に遭遇した。

雨の日、塗れた駅の下り階段ヒールでダッシュした女コケる。

オレの足元まで飛んで来たバッグを拾って女の傍らに置く。
オレ「だ、大丈夫ですか?」手を差し出す。
女「痛ったー・・・」オレの存在は無視しながら足を擦り続ける。
オレ再度「ケガ無いすか?」
女完全無視で目も合わさず立ち上がり服をパンパンしながら無言で立ち去る。
オレ「何か言えよブス」と心の中で叫ぶのが精一杯。
761名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:43:14 ID:izGyOT690
ID:oETPSSBXO
ようブス!
762名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:43:37 ID:OmP6CHUl0
>>702
気を使わせてしまってすいませんって意味だろ。
日本人的には間違ってないよ。
763名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:43:40 ID:vqk2gL6CO
美しい国で情けをかけるのと真面目に納税は馬鹿のすること
764マーズ ◆7jZLIOWQDk :2008/06/05(木) 12:43:46 ID:++F+yYz8O
ある日のこと。俺は、溶けて滑りやすくなった雪道を歩いていた。
トレーニング帰りで足下がおぼつかず、そんな状況のせいか、おもっいきり後ろにコケてしまった。

すると、後ろの方から女性の吹き出すような音が聞こえた。その女性は懸命に笑いを堪えながら
「あの…クフッ…大丈夫ですか?」と微妙にニヤけた顔で声をかけてくれた。
可愛い娘だったので、恥ずかしさもあいまってテンパってしまった俺は
「シュッ、鍛えてますから」と当時やっていた仮面ライダーの真似をして立ち去った。
言うまでもなく、俺の背後は爆笑の嵐であった。そんな、冬の甘酸っぱい思い出である。
765名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:43:52 ID:X5P8/6TqO
>>729
女は弱くないだろw
強いから1人で立てるw
って田島が言ってた
766名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:43:58 ID:5EbIbtBBO
男女平等だから、事件に巻き込まれようが自分でケリをつけろ!
767名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:44:02 ID:PKmXzWwAO
何度か男性にも助けてもらったけどな
地方都市だからかも
768名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:44:30 ID:YQDXlAjO0
声のでかいフェミがゴネまくって不当に得てきた権利に胡坐かいてきた結果がこれだよ
自業自得
769名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:44:37 ID:DcCMaFbb0
>>752
それはそれで、ジェントルのような気もするwww
770名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:44:42 ID:dWMiPti8O
へんに親切にすると、責任なすりつけたり逆ギレするじゃん今って。
771名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:44:57 ID:VnBAEDzg0
>>758
俺は男だよww
っていうか、大学卒業しても女と付き合った事なかったり
童貞って本当にいるのかよ・・?
そういうのって外見だけじゃなく中身に問題あるだろ・・・
772名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:45:10 ID:eNVmJa/Y0
っこの人痴漢です
773名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:45:13 ID:xdwZSlvGO
これは当然だな
そういう場所に女が自ら入り込んで来たんだよ
774名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:45:20 ID:rl3eRoPWO
自分の前で勝手に転んだおばさんに話しかけたら
転んだことを自分のせいにされそうになったことがあるので助けません

775名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:45:23 ID:SgpxCZDY0
今はこれが男の生き方だっていうのほとんどないからな
ドラマでもアニメでも。
776名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:45:48 ID:poOypgFO0
そういうときにさっと手を出して
スマートな自分に酔ってる風な男ってむしろキモイ。

物分りのいいフリや、いかにもな紳士イメージにとらわれすぎだ。
777豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/06/05(木) 12:45:54 ID:EALvsG21O
>760
後日またその女に出会うフラグが立ったな
778名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:45:55 ID:nQGb5gJj0
>>752
ワラッスww
779名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:09 ID:1lKjuNn5O
しかし必死で煽ってる馬鹿がいるけど悔しいのか(藁)
780名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:11 ID:Jq1U75sT0
>>615
それが真理だなw
よって、俺は助けない

キモオタに助けられたくないだろ?
781名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:20 ID:Wtq0WQdg0
転んだ女を助けるなら正面から助けるべき
後ろからだと自分が押したと言われて騒動になる
俺はそれで捕まった
782名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:28 ID:t8J/zcdp0
顔にもよるが、あまりに美人すぎても躊躇する。
783名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:31 ID:dG7VX+lu0
転んで足でも折って動けないならともかく、いちいち手なんか貸さないだろw
阿呆くさw
784名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:38 ID:xgJUTjbD0
>>1の記事って女を見下してない?ころんだくらいでへこたれる
女なんていないぞ。男より弱いと思ってるからこんなこといってるの?
男女に強さの差はないぞ
785名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:41 ID:9f0U7e8H0
誰であろうと困っていれば助け合い、が
普通だと思っていたが・・

>>762
人の親切につっけんどんな態度をとるのが
今時の「クール」だと思っている馬鹿が多いんだよ。

親切にしてやったのにな。お疲れさん。
786名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:46 ID:RtXeLv010
>>776
分かる。

そして、そんな自分に酔ってる男っぽいのが>>771
787名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:47:02 ID:LsZDjv0t0


 事実かどうかさえ分らん事件で、

 記者の目の前のわずか数人の統計資料をもとに、

 第四の権力たる大マスコミの産経ニュースで

 日本中の男性批判の記事とする



 ことこそ、問題。
788名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:47:13 ID:4uVlPgDtO
>>731
児童に対しては「連れまわし」「声かけ」という犯罪カテゴリーがあるからな
関わったら犯罪です、君は正しい。
789名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:47:18 ID:oGFRA4QyO
まぁ、女性がそう望んだんじゃん
790名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:47:18 ID:osff9lfQO
堀北真希が転んでたら手を差し出すくせに
お前らほんとクズだな!
791名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:47:43 ID:QtshC1rNO
どうせブサイクが手をさしのべても拒否るくせに これだから女は
792名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:47:57 ID:v5GLbKdJO
よっぽどだと思えば声くらいかけるかもだが。
ガキんちょがすっ転んで泣き喚いてても無視しないと自分が危ない。
793男の修行:2008/06/05(木) 12:47:59 ID:w5AuCaa0O
山本五十六元帥ゆかりの駐屯地本部庁舎 近く取り壊し

山本五十六元帥ゆかりの、陸上自衛隊土浦駐屯地本部庁舎(茨城県)
 陸上自衛隊土浦駐屯地は、今も本部庁舎(旧土浦海軍航空隊司令部庁舎)、
宿泊施設(旧海軍士官宿舎)などが使用されてきたが、本部庁舎が来年にも取り壊されることになった。
こうした動きに地元・阿見町では「老朽化、耐震強度不足により歴史的な遺産が無くなるのは残念だ」と
惜しむ声が出ている。
 阿見町では、平和の大切さを理解するための「予科練記念館(仮称)」を駐屯地に隣接する地に建設する予定。
関係者は取り壊される建物の一部でも保存しようとしているが「記念館の建設は平成20年秋から始まり、
(陸上自衛隊の)本部庁舎の取り壊しは、21年3月ごろから開始され、(本部庁舎は)取り壊し直前まで使用されているので
(施設の一部を取り込むことは)、現実的には難しい」とされ、保存運動は難航しそうだ。(山本慎一)

 山本五十六(明治17〜昭和18年)元帥・海軍大将。太平洋戦争開始時の連合艦隊司令長官。
山本五十六元帥ゆかりの駐屯地本部庁舎(土浦航空隊、現
陸上自衛隊土浦駐屯地本部庁舎)近く取り壊し・・・
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080505/trd0805052148013-n1.htm
予科練記念館 雄翔園
http://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/rikuji/2004.10.17tsuiura/yokaren.htm

794名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:00 ID:Zx/orbE3O
男女平等だけど、仕事をはなれたらただの女。


俺なら助けるし声の一つもかけるだろうな。

必死になって「男女平等なんだから男と同じ!助けない」なんて言ってるお前らって、




ほんと小さい男だな
795名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:02 ID:cN/KV/FvO
こんな記事、読売やサンゴ朝日新聞なら、絶対に紙面に載らない。ボツだ。だから産経は夕刊なくなるんだよ。記事への反論は、既に多くの人が同感の書き込みをしているので、省略する。
796名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:03 ID:Y6vcjvZn0
>>760
善意を拒絶する社会作ってるのは誰なんだろうなぁ・・
797名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:09 ID:DcCMaFbb0
>>771
女と最後に喋ったのが小学生とか
それってさすがに都市伝説だろ…
798名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:26 ID:5OR0Y5sW0
手をさしのべた、その後を想像してみよう。
キャァーと言われる。
本人から「ほっといてよ」という視線を感じる。
周りから、「あの人が押し倒した」という視線を浴びる
手をつないだ瞬間、痴漢が成立。

こんな社会を女性が望んだ結果だろ。
799名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:32 ID:5iXKe7Pz0
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
800名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:33 ID:02mukrHJ0
>>792
そうそう、自分の身は自分で守ってあげないとな。
801名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:42 ID:lSzvYL8Q0
男は周りが見えないようにできているから仕方がない
何か考えながら歩いていたりすると、赤の他人が転んでも目には入らない
802名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:45 ID:L9CnyyvR0
>>726>>762
自分としては「びっくりさせてすみません」って感じだったのかな・・・
昔足を怪我してから階段の下りがつらいので、ゆっくりしか下れなくって。
転んでからはなるべくエスカレーターとかエレベーターに乗るように
しています。
転んだり、急いでいる人に迷惑掛けちゃうといけないんで。

転んだ人がいると見た人も転んだ人自身もびっくりして何がなんだか
わからないときが・・・
803名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:47 ID:qkxNHOib0
というか転んだときはそっとしておいてやるのが礼儀じゃね?
怪我して動けないとじゃなきゃ恥ずかしいだろw
804名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:56 ID:gG3sFkcyO
でも荷物がこぼれ落ちたら皆手を貸すじゃん
805名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:58 ID:Y8Y0HdP3O
下手に手出すと痴漢にでっち上げられるぞ(笑)
806名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:05 ID:RtXeLv010
>>790
とりあえずお前が堀北真希好きな事は良く分かった。
807名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:06 ID:RO7S5MQa0
紳士な自分に酔うのも一興じゃないか。

人助けは得るものがないばかりか、時には悪人の汚名を着せられる、そんな危険な任務だ。
自分で自分に酔うのも大人の嗜みというものではないかね、ワトソン君。
808名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:11 ID:b5axKPMqO
あ〜あ。
鬼女板荒れそ。
809名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:21 ID:7jxCw6Wk0
じじばばがいきなり転んだら命に関わるイベントかと思うけど
若い女だと関わらないほうが無難な気がするんだよね。
810名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:22 ID:skleny4M0
道程キモオタが転んだら
811名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:33 ID:UxhMHpbR0
>>781
それは、つらいですな><
812名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:43 ID:X+nmhzB70
「男子なら、女の人とお年寄りには優しくしろ」
とセットなのが
「女子なら、男の人を立てて一歩下がっておけ」
後者が廃れてるのに前者だけうんぬんはヘンだと思うよ?

日本的な観念で「男と女」で区分すればそういう話になる
男女問わず、困っている人や体力的に自分より弱い人には
やさしくしましょうっていえばまた別の話になるけど
813名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:47 ID:h9XOvELs0
男が「大丈夫ですか?」なんて言ったら
(何コイツ、きめぇ)みたいな目で見るんだろ。

ってか今の世の中、男の方が明らかに格下の扱いだろ
814名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:49 ID:n9dG7j82O
>>1
レディーに対しては優しくするが、そこいらの下衆女に対しては…
815名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:54 ID:ae3Ta6Jc0
>>794
そんなことは誰もいっていないぞ
助けた方がリスクしょうからたすけないだけ
816名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:56 ID:75hYhMs20
>>794
ネナベはしねばいいとおもうよ

そもそも男女平等を主張したのはどっちだと思ってるのやらw
817名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:56 ID:YZPldCJK0
昔のようにいくのか それとも「男女平等」なのか
どっちでもいいから とにかくハッキリ決めてくれ

都合によってころころかわって めんどくさいわw
818名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:57 ID:oETPSSBXO
>>761


2ちゃんに!リアル女はいないぞw


キモブサ童貞w
819名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:00 ID:dCY0Ua5t0
オレは婆が転んだら助けるけど、若い女は助けない。
奴等は自意識過剰つうか、変な警戒心があるから「余計なお世話」って
雰囲気がもろに伝わってきて異聞が悪くなる。
820名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:09 ID:0RaHQzpBO
私はとろいのでよく人に助けてもらう
勿論感謝してるのでありがとうごめんなさいすいません完全装備
みんなありがとう
821名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:12 ID:m6g/YJoNO
>>1
男も女もない

人のお世話にならぬよう
人のお世話をするように
そして報いを求めぬよう
822名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:21 ID:QJhFocsQO
じいちゃんやばあちゃんだったら手助けするが若いんだったら別に手助け必要ないな
明らかに手助けが必要だったら手助けするぜ?
以前DQNを手助けしてしまって変な因縁付けられて(((;´Д`)))した経験あるからな…
823名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:24 ID:6QA+40NwO
>>808
鬼女板に誘導ですね、わかります。
824名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:25 ID:r2GxmeDi0
女性様の我がまま放題を黙認していたらこの有様。

自らを信頼させない風潮を作ったのは、他でもない女性様たち。
825名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:32 ID:X5P8/6TqO
>>794
うはw面白いから釣られてやるよw
826名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:35 ID:Hy/cH13m0
助けるって人も、いきなり近寄らずに、最初は距離置いて声かけた方がいい。
2〜3メートルぐらいの、お互いに触り様が無い距離だ。
そして体重は、常に転んだ人の反対側にかけておけ。
つまりもし痴漢云々言い出したら、いつでも逃げられる用意をしておくのだ。
あと声かける時は、周りに聞こえるぐらい大声を出せ。
どう見ても触れない距離から、善意で声をかけたという状況を、周囲の人に見てもらう必要があるから。

余談だが、現実のチャンバラってこれに近い状況だったらしい。
つまりいきなり刀対刀の斬り合いではなく、先ずは手近な物を投げつけて、体勢を崩したところで斬りかかるのが普通だったそうだ。
その為武士は飛び道具の研究に余念が無く、常日頃投げつける武器として石や砂や鉄飛礫を持ち歩く者も多かった。
827名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:41 ID:YQDXlAjO0
いつまで弱者ぶるつもり?
朝鮮人じゃあるまいし・・・恥ずかしくないの?
828名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:44 ID:PxLhT8rX0 BE:92287722-2BP(0)
手を貸したところで気持ち悪がられて
最悪置痴漢扱いが落ち

ってのが今の世の中です。
触らぬ神に祟りなしってな。
829名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:47 ID:FtSj3e+Z0
エビちゃんが転んだら当然だが助ける。
830名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:50:52 ID:tNwppnuwO
転んでいる女性に手をかすのと、男女平等は別問題。男女平等というのは、数字で割る様にするのとは違う。
831名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:01 ID:YxOGoNfzO
>>791 実際に『大丈夫ですか?』って声かけた事があるのかと

妄想でないの?
おばちゃんが転んだ時に『大丈夫ですか?』と声をかけた事あるのかと小一時間
832名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:13 ID:lSzvYL8Q0
>>667
イエスバット方式だっけ あれを使うのが良いよ
「おいしいね ちょっと辛いけど」 よほどの天邪鬼じゃない限りは丸く収まる
833名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:21 ID:Hl3dYtu80
>>821
報いは求めてませんよ。







リスクは背負いたくありませんがね。
834名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:28 ID:Y6vcjvZn0
雪の降った日に犬の散歩してたら派手に転んで
周りに誰も居なかったんでそのまま倒れて
犬の目を見て愛犬のリアクションを期待する俺
835名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:32 ID:1lKjuNn5O
>>804
泥棒扱いされるでしょ?
もしくはストーカー扱い(所持品を漁ってた)
836名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:36 ID:yeQfd8Y7O
男女平等を叫びながら何かにつけて女性優遇をしているから
狙っているヤツは別として、転んだ程度ではもう相手にも
したくなくなってるんだよ。

837名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:45 ID:StnZpr8d0
当たり前だろwwww

何を言われるかわからんからなw

全部、おまえら 女 のせいだろwww

俺はゲイでは無いが男だったら 「おっ、大丈夫か?おまえ?」 くらいは言う。

女なら、ほっとく。 裁判沙汰にされたらかなわんからなw
838名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:45 ID:qNd2TPSK0
手を貸したら変態扱いでタイーホされるこんな世の中じゃ
839名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:58 ID:RtXeLv010
>>829
とりあえずお前がエビちゃん好きなのは良く分k(ry
840名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:58 ID:05QQdaiR0
ネット右翼は今日も怒っているぞーーww
                       (⌒⌒⌒) 日本は左翼に支配されたー
                   へ  ||| ハ 女は恵まれすぎ
        |\         //丶\    /ハ 中国韓国部落市ねー
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |___宅間大明神_} 就職できたゆとりどもめー!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ    
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゙、                     ヽ  /
──────    ゙、 /     氷河期ニート   i.  ン
            /       派遣フリーター  |/
─────── /         ネカフェ難民    |
841名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:52:05 ID:qPPunupF0
男でも女でも子供でも老人でも誰でも
転んだ人には手を貸してあげればいいのに
842名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:52:13 ID:MODFaKfE0
CSIってアメリカのドラマで、女を殴ってる男を殴り返して助けたらグルで裁判を起こされて莫大な賠償金を払わされる話があった。
下手に助けようと体に触ったら、いきなり痴漢扱いされたりして・・・・
843名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:52:31 ID:bcim6sfpO
プロ固定の煽りが甘いな
もっと弾幕厚くしないと盛り上がらないよ!
844名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:52:34 ID:87FQKK6b0
若い女にやると「触るな」って感じの嫌な顔されるからな
爺さんや子供なら絶対手貸すけど
845名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:52:40 ID:+BCC/+cKO
女性が転んだら、隣りで水戸黄門のOPを歌えば励みになるだろ

泣くのが嫌なら〜さぁ〜あ〜る〜けぇ〜♪
846名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:52:42 ID:f5hBZDKEO
女だけど手をかされるほうがイラッとくる
むしろほうっておいてほしい
847名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:52:55 ID:02mukrHJ0
>>790
堀北真希は、デビュー当初は可愛いなと思ったのだがなぁ。
整形したか?
848名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:53:07 ID:YQDXlAjO0
>>841
軽々しくそれが出来ない世の中にしたのは誰かな〜?
849名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:53:07 ID:iCjgkCjAO
転んだら、自分で立ち上がる。
当然だろ?(例外あり)
850名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:53:35 ID:BlyLPvgWO
関わらんことだよ
851名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:53:37 ID:Nt2Umj380
> 制度に頼らねばたちゆかない−ということ自体がいかがなものかと
> 感じるのですが、現代はもはや、そういう時代ではないということなのでしょうか。(蝉)
お前も論説化することで親切や道徳を強要してるじゃん。
852名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:53:49 ID:6QA+40NwO
女は普段通用してるんであろう傲慢さで車を運転するから困る。

853名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:53:59 ID:dhcXkuIgO
男が転んでも誰も手を貸さないのはデフォですがw
社会全体で男性差別してると見て良いんですね。
854名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:09 ID:/tIuwYuOO
信号無視の車に撥ねられて松葉杖をついて歩いていたら、
駅の階段でつきとばされて、もちろん無視されましたが…。
不細工女は存在自体がゴミなので、そもそも助けてもらう見通しがないですが。
きれいな女性なら、周囲の男も助ける気になると思うのですが。
855名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:09 ID:RtXeLv010
>>841
貸したい手も貸せないこんな世の中じゃ…
856名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:11 ID:mkoww7ig0
>>841
そこから「若い女」を抜いてくれれば基本的に同意だ

馬鹿なコピペとか煽りとかするくらいなら
公共施設での同類のマナーの悪さくらい自覚してほしいぜ
誰が見ても態度とマナーの無さは若い女が独走だろ
857名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:13 ID:1lKjuNn5O
>>813
今の女子供は甘やかすと付け上がるからなぁ
倒れたら自分で起きろと突き放すのがデフォだろ
858名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:25 ID:auDkofrh0
男が転んでも女は手を貸さない

女が転んでも男は手を貸さない

ちゃんと男女平等になってますが何か?嫌なら男は男らしく女は女らしくに戻すんだなw
859名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:31 ID:P3UkKAGt0
転んだ当人はむしろ放っといて欲しいというのもあるだろうからな
見て見ない振りしてやるのも一つの優しさだろ
860名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:32 ID:9JQ9GYjk0
お前ら「若い女性」だと無反応なんだな
「綺麗な女性」なら助けるだろ
この記事は重要な情報を書いていない時点で池沼
861名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:34 ID:oETPSSBXO
>>67


キモブサ童貞のw


貴様が死ねw
862名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:42 ID:bWQgxDhk0
>>846
それは分かる。恥ずかしいから無視して欲しい、と思う。
863豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/06/05(木) 12:54:54 ID:EALvsG21O
>846

階段から落ちて頭打って死ねよ
864名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:55:25 ID:z4DWIOTTO
手なんか貸したら
うゎっ!キモッ!!
とか言われちゃうだろwww
865名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:55:28 ID:adOG2MaA0
>知事の給与が145万円、それに対して私の手取りは34.5万円と少ない。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212635102/
ちゃんとしてる女の人はかわいそうだな、こんな女のせいでキチガイと一緒に見られて
866名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:55:45 ID:dKgNm4x50
助けて痴漢扱いされてもイヤだからな
867名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:55:49 ID:ZOg7Nqqd0
関係ないけど、女って歩くときにどうして手を横にぶんぶん振るの?
男でもデブとかならいるけど、女は9割が振り子運動しながら歩いてる。
しかも二人、三人ならんでGメン75状態で歩いてるから邪魔でしかたない。
馬鹿なの?
868名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:55:54 ID:ae3Ta6Jc0
助けるときに財布だけ抜き取って鞄返したらいいよ
869名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:55:58 ID:0Vt+Gcot0
>>860
無いな。
可愛いからってリスクが変動するわけでもねーし。
870名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:56:10 ID:QJhFocsQO
>>842
裁判とか大袈裟じゃないが彼氏が現れて俺の女に何しやがんだって因縁付けられてな…
871名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:56:12 ID:Jq1U75sT0
>>855
ポイズン!
872名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:56:16 ID:DcCMaFbb0
>>864
助けて罰せられるのは勘弁願いたいとしても
それは別に被害ではないだろう…
873名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:56:18 ID:O2msu5Cf0
ていうか、当たり前ジャン
はめられたりと冤罪がこわいし、あいさつも無い近所づきあいでいざという時に助けてくれなんて。
くそったれ負けいくさでアメリカ文化に毒され、
経済至上主義と退廃教育によって、そういう社会が出来上がってしまったんだよ。
庶民のせいばかりにはできない問題なんだな。
日本は終わってると思うよ。
おわり
874名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:56:29 ID:hhIPv8j10
以前、病院で10才ほど年下と思われる入院患者の若い女性が目の前で
あたふたと倒れこんだ時に、手を貸したときに感じた看護婦さん達の
キツイ視線がいまだにトラウマになっている。こえーよ
875名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:56:37 ID:QgDoxLGFO
人が転ぶところに遭遇したことがない
876名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:56:41 ID:rl3eRoPWO
>>774,>>781みたいな事を経験すると公衆の場で他人なんて助けようと思わなくなる
それが増えつづけたら現在の知らん顔状態が出来上がったわけだが
877名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:56:45 ID:kKBp1cAK0
”蝉”なんてふざけたペンネーム使って
新聞社の威光の元に匿名なのをいいことに独りよがりな持論を押し付ける
本名晒して書けよ臆病者
878名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:06 ID:02mukrHJ0
そそ、リスクが大きいのに、見返りが無いからなwww
普通、リスクを背負うのには、それに対して見返りが大きいからだなwww
879名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:10 ID:9JQ9GYjk0
差し伸べた手を払われた時のバツの悪さが行動を躊躇させる でFA
880名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:15 ID:Y7QWZ40j0
公休日の消化で平日3連休になって、一人で日帰りスキーやりにいったときだったかな
一つ前のリフトに乗ってた姉ちゃんが、リフト降りた先で豪快にもんどりうって転がったので
手を貸したことはある。

別にそのあとどうこうしたって事ではないんだけど、その姉ちゃんは、グラサンとニット帽を取って
「ありがとうございます」って礼をいってくれた。

こういう事がキチンと出来る人は好感度高いな。そんでもって、普通に仕事なので置いてきた
当時の彼女ときたら.....orz
881名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:20 ID:JZEMM4010
手をさしのべても痴漢みたいな対応されるのがオチだとみんな知ってるから
女が今までに作ってきた風潮がそうさせてるだけ
882名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:25 ID:JaNTKEWo0
助け慣れてないからこれまたキモい
もうね、ねっとりしてるよ
883名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:26 ID:YxOGoNfzO
見返りを求めないと何もしない時点で
モラルや倫理の崩壊が垣間見られるよ

自分が相手の気持ちになって手助けしてれば、お節介にはならないし
884名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:34 ID:NqhQ7fut0
まぁ持ち物とか散乱してたら拾うぐらいの事はするけど
転んでた程度じゃ別に
885名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:51 ID:GZgiupLjO
女性に触れた時点でセクハラになるんだもんな?



人によって
886名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:57:57 ID:9M2F14FBO
>>860
余計にほっとくわ
887名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:58:01 ID:mkoww7ig0
>>867
女は団体行動だと面白いくらい並列しかできないよな
狭い歩道で邪魔なの必ず女子中高生w
しかも後ろから来る気配とか音とか感じないんだ女は
888名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:58:03 ID:HVcaUMyFO
平等だったら自力で立ち上がれ
変な時ばっか非力アピールすんな
889名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:58:04 ID:bcim6sfpO
>>877
ワラタwww
890名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:58:05 ID:81Ux5ZIKO
手は貸さんでもコケ方がハデなら男相手でも声ぐらいかけるだろ。
それにこれ、男女の話じゃなくて個人主義の話じゃね?
891名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:58:20 ID:MXdTtvsO0
アホなの?
892名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:58:28 ID:xPza6Ic60
>>1
この論調には100%同意するんだが、
同じ事言ってる「放っておこうよ」スレは
宗教じみたキチガイの巣窟になっている件
893名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:58:28 ID:qPPunupF0
そういえば昔、雨の日にスッ転んで泥まみれになった時、
どうみてもホームレスなおじさんが「大丈夫?」って
心配そうに覗き込んでくれたっけ・・・

惚れてまうやろー!

・・・いやマジで恥ずかしいのとありがたいので泣きそうになった。
手は借りなかったけど。
894名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:59:11 ID:zNeaa1ocO
幼児じゃあるいし、一々手助けイランやろ
895名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:59:29 ID:9Idk6w4g0
俺が女の人に手を貸してあげようと思うのはお婆さんが相手の時だけだな
若い女は暴力振るわれてたって無視する
896名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:59:30 ID:6b26LOa00
ばあさんですら金取られないか警戒するからな。
中年女は意識過剰だし。

ほんと扱いにくい。
897名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:59:39 ID:3onjOdN80
イケメンでないとセクハラで訴えられるからです、
余計なトラブルを避ける為にに必要な行為です。
そもそも、このような状況を望んだのは腐れフェミどもです。
898名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:59:45 ID:oETPSSBXO
>>74>>77


日本の社会が世知辛くなったのは↓


貴様等みたいな輩がw増えたからだろw
899名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:59:50 ID:RqBBfZiqO
私女だけど別に助けてもらわなくていいよ。
男を頼る女って最低。

とアピールする女ってなんなの?
900名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:59:58 ID:6BP3It+2O
いたわり合う、という意味で平等であればいいと思う。
901名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:00:10 ID:1lKjuNn5O
>>883
無理、今の日本はモラルハザード状態だし
902名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:00:14 ID:iysoC+qm0
倒れるのを見かける > 駆け寄る > メディーック!と叫ぶ
903名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:00:40 ID:DcCMaFbb0
>>900
フェミズムの場合、「コッチにないから、それを寄越せ」だもんな…
904名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:00:41 ID:sZA1R9UMO
異性に見られた恥ずかしさを考えたら、知らぬ顔して通り過ぎた方が親切かと思う。
905名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:00:43 ID:b5axKPMqO
うわ〜。
これ本当に鬼女板荒れるぞw
俺知らね。
906名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:00:43 ID:Xi4bKp490
転んだぐらいならほっとけよ
問題はもっと危険な状況の場合
まあ俺は刺されて苦しんでても無視だな
下手すりゃ犯人扱いだし
907名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:00:46 ID:RtXeLv010
>>899

 女 の 敵 は 女 。
908名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:00:49 ID:bcim6sfpO
スイーツのレスが少ないな
鬼女板に貼って酢ババア共おびき寄せるか
909名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:06 ID:dd1TB7YTO
これからは他人に干渉せず自己中心的になる時代ですね
910名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:11 ID:LYnmVOMk0
自分で転んだ小恥ずかしさを誤魔化すために、
手を貸した途端に痴漢呼ばわりされるのがオチだからさ。
そういう風潮を生んだ自意識過剰の女達が望んだことだろw
ま、自分のケツは自分で拭いてくれ。
911名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:13 ID:lcdbjzmv0
キモメンの俺が手を差し伸べても嫌な顔するくせに。
ヘタしたら手を握るのさえ躊躇されそうだからな。
912名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:14 ID:kTdClU7N0
>874
鬼だなw>看護師のおねいさんたち
913名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:15 ID:0Vt+Gcot0
>>883
見返りなんていらないけど
リスクは御免ですよ
914名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:15 ID:cN/KV/FvO
20年位も前の事だ。日本人男性が、酔っぱらい女を介抱していた所に、空手の得意なイギリス男性が通りかかった。酔っぱらい女はなぜか「ヘルプミー」と叫んだ。イギリス男性にファイティングポーズを構えた日本人男性は、空手キックを受けて死んだ。最高裁まで行ったはずだよ。
915名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:20 ID:z0ml9GFsO
手を貸したらやらせてくれるなら、貸してやるよ。
916名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:24 ID:bS9+Ufz20
チカンに間違われるなんて言っている人は
何か後ろめたい事が有るんでしょ?
917名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:32 ID:We2rU527O
セクハラだキモい、痴漢とか、
今の男女は戦争状態だから当然の成り行き。
918名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:32 ID:02mukrHJ0
べつにええやんwww
糞ババア呼ばなくてもwww
919名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:33 ID:Y6vcjvZn0
病院で、車から降りた女性が歩くのもおぼつかない老人に付き添ってて
思わず何か手伝いましょうかって言って断られたけど、
老人にしたら他人にさらしたくない姿だろうから
声かけてよかったのか今でもわからない。

相手が居る事だけに、正解ってわからないよな。
920名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:01:46 ID:+BCC/+cKO
転んだ女性に「大丈夫ですか?」と手を差し伸べたら、チョキをだされた俺の立場はどうなる?
921名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:02:13 ID:D5+uITls0
そのまま全裸生中出しレイプに持ち込め
922名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:02:15 ID:Hl3dYtu80
>>916
ああ、そうだね

容姿とか

923名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:02:27 ID:bAb02XhiO
私、本当は目撃したんです
昨日電車の駅、階段で
ころがり落ちた子供と
つきとばした女のうす笑い

私、驚いてしまって
助けもせず叫びもしなかった
ただ恐くて逃げました
私の敵は 私です
924名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:02:29 ID:P3UkKAGt0
ただ、アニメでよくあるように、散らばった物を拾ってやるのは吝かではない
まぁ、美人に限るが
925名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:02:37 ID:mFX+NwAlO
アホ
926名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:02:44 ID:oETPSSBXO
>>902


映画『プライベートライアン』乙
927名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:03:03 ID:pKq18v2N0
>>920
「これ、3回勝負だったよな?」でおk
928名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:03:07 ID:G3NUPI200
最後の数行を書きたいだけのために、作ったような文章だな
929名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:03:09 ID:HVcaUMyFO
>>893
やっぱ女って自分を恋物語の主人公かなんかだとしか考えられないんだな
自分も社会の一員で、相手にも自分以上に大事なものとかがあるとは考えない
あ、大事なもの=恋愛じゃないぞ、女には解らないだろうけどな
930名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:03:20 ID:Otc8NIDB0
>>幼少のころ、「男子なら、女の人とお年寄りには優しくしろ」と田舎の両親からしつけられました。
しかし、この記者は転んだ女の人がいるのに助けないで近くで見てて、別の女の人が助けてるのを記事にしていると。

>>自分が手を貸そうかと思ったところで
ものは言いようだな
931名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:03:37 ID:v46m+5y30
男女関係なく思いやりは大切だと思う。
知らん振りしたほうが得っていう意見が最近あまりにも目立ちすぎる。
932名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:03:38 ID:L9CnyyvR0
でも、いまの時代っておじいちゃん世代のほうが結構しらんぷりしてると思う。
若い方たちは心配のまなざしを向けてくれるだけ心の中で感謝・・・。
おじいちゃん、自分が転んだときのほうが騒ぐのに、
他人が転んだときはしらんぷり・・・って光景、あると思う。
933名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:03:41 ID:qZurnqh60
ダブスタ止めてくれんかな
934名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:03:54 ID:05gNSkNr0
女も手を貸さないだろ
935名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:05 ID:rUcj2YfkO
>>900
=女子供年寄りに優しく
って事だよな。この話題を無理に男女差に持っていくことはないと思う。
936名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:06 ID:YxOGoNfzO
そのうち
挨拶しても見返りがないから挨拶しないとか言い出しそうな悪寒
937名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:14 ID:xPza6Ic60
>>920
萌えた
938名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:24 ID:Xi4bKp490
美人だろうが無視だろ
美人は大抵彼氏持ちなんだし下心とか無駄
939名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:37 ID:Hy/cH13m0
だから国が金出して、全国民を強制的にでも美形に改造すれば、こういう問題は無くなるんだよ。
所詮人は見かけが100割なんだから。
940名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:37 ID:81Ux5ZIKO
>>923
闘う君の歌を闘わないヤツらが笑うだろう。
941名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:39 ID:7Ku0iNRH0
女性は男性と同等の能力と権利はあるが弱者なので優遇されて当然という事ですね、わかります。
942名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:45 ID:H54yWdjpO
転んだ人間を見て大丈夫そうなら声なんて掛けないだろ。
転んだ人間だって恥ずかしいだろうし何もなかった、何も見なかったことにして済ませてあげるのもやさしさなんだよ。
例えば転んで階段から転げ落ちて本当に重傷なら、誰かが声を掛け、誰かが救急車を呼び救済されるだろ。
男女問わず日本人はまだまだそこまで腐ってないと思うが、田舎者のかまってちゃんには都会のドライな関係は冷たく感じられるのかね。
943名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:47 ID:SyM2JQ790
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
944名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:04:48 ID:FcLpPktx0

思いやり予算なんぞいらん
945名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:05:03 ID:MODFaKfE0
>>923

中島みゆきの「ファイト」だな。
946名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:05:10 ID:zwzn0dNs0
>>940
ファ〜イト!
947名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:05:23 ID:02mukrHJ0
>>908
鬼女の連中は、むしろ↓に行ってるんじゃない?

【論説】 「なぜ、男は若い女と結婚したがるのか?…一方で『精神的に自立した男は、30代女選ぶ』意見も」…毒女通信★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212625486/
948名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:05:36 ID:3Itqqwo60
>>920
そんな対応されたら惚れるかも
949名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:05:42 ID:75hYhMs20
>>936
挨拶したらいきなりボコってくるような893みたいのだらけになったら
そうなるでしょうね

つか、誰も見返りの話なんてしてねーのに
意図的にスルーしてんの?
950名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:05:48 ID:4grCYTph0

権 利 は 最 大 限 主 張 、で も 女 性 だ か ら 助 け て ね ♪


糞女どもは強姦されてバラバラにされて大阪湾に捨てられろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:05:55 ID:c5pTHWdh0
日本の男になんかなにも期待してませんが

でも昔持ってた紙袋が駅におりたとたん破れて
中身ぶちまけたときものすごいラッシュ時だったのに
みんなおいぬきざまにひとつずつとって私に渡してくれた。
なんか機械的だったけど助かった。
ぴかちゅーの万歩計渡された時がとても恥ずかしかった
952名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:05:57 ID:HaN++TQi0
>>819
そうなんだよな。
ヘンに下心?みたいなのを勘ぐられるのも心外ってのもあるけど
相手だって失態?みたいなのを見られたくない人もいるわけで、
見なかったフリするのも気遣いのうち、って場合は多々あるからねぇ。

一瞥して大丈夫そうなら、やり過ごす
ホントにダメそうなら手を貸すって感じだろうな
953名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:05:58 ID:HtOnVwPY0
力や余裕のある者が弱者を助ければよろしい
勝ち組・年寄り・女が筆頭に弱者(性別年齢問わず)を助けんとね
954名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:06:11 ID:Y7QWZ40j0
>>913
ナースは鬼だ。本来温厚な性格であっても、職業上鬼になってゆく。
まかり間違っても天使などではない。
955名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:06:20 ID:va9gxtki0
>>943
どこのコピペ?
956名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:06:43 ID:StnZpr8d0
恰好いいイケメン → 「アッ、すいません・・・ (女らしい芝居の仕草)」

キモブタ、ピザ、ブサヨ → 「ちょ! 何さわってんのよ! この糞野郎! あんた痴漢でしょ?警察きてね!」
957名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:07:01 ID:4P9dwKiE0
こんな時代若い女を手助けしたってセクハラだと思われるのがオチだもんな
958名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:07:34 ID:DdUWI8eGO
迂濶に触れて、痴漢呼ばわりされると困る。
959名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:07:41 ID:YxOGoNfzO
>>950 そうやって周りに悪意しか振り撒かない人は本当に困った時に誰も助けてくれなくなるよ

そうなる事を期待して意図的にやってるんだろうけど
960名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:07:42 ID:MXdTtvsO0
                                 _
                           r、   、_ jヾ'ク
                          _j \j`:.:.`:.:.:`ヘ,ィ   ,、r、
                ,. -‐:ニ二ヽ、  ,.-!、ヽ、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:}   ノ /
              /;.:'´:.:.:.:.:-―-`:く_,. -.ぃ:.ヽ  l:::_;」、:_;レ'´ /
              ノ:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:._;.:,-‐¬、 } ト、レ‐ヘ ぃl _,/
                冫^ー、/__;,__'´/:.:.:./:.}、 { '´ ヽ、 } l:!j´
    ______ _,. -‐、‐'   ,./:/:| ` ̄`'i:、/:.i{_l   _,.-‐'¨´
   (__{丁}:.:.:}_,. __ノ -‐'´ `Y:./:l    |:::\ハ`ー'´
     ̄`¨´         `ヽ:.,ハ    |:l:::!::`j
                    `'ヘ.   l;レレ'´
                _   __,. -‐、¬   !
            rくヽ:丁     j_,. -‐'
            `t-;|:.{,-‐'´ ̄
             {:.{:l:./
                 `ー'′
961名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:07:46 ID:1lKjuNn5O
>>923
中島みゆき乙
962名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:07:47 ID:Jq1U75sT0
>>931
おかしいとは思うよー

でもな、それで痴漢扱いされたんじゃたまらないんだよ
そうじゃなくても、嫌な目を向けられるんだ
理想論だけじゃどうにもならないんだよ
それでいて、罪悪感に苛まれるし・・・本当、男にとって生き辛い世の中だ
963名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:07:48 ID:xPza6Ic60
>>951
かっこいいドラマじゃまいか
964名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:07:59 ID:Y6vcjvZn0
>>920
そんな女には結婚を迫れ
965名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:08:00 ID:DcCMaFbb0
別に助けないなら、助けないでそのスタンスを貫けば良いと思うが

普段から物事に対してリスクを感じて、助けようとしてない人が
「目の前で人が倒れて動かなかったら、助ける」って言っても
よほど特殊環境下じゃないと、実際に無理だとおもうぜ…
966名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:08:14 ID:pC0CIfHq0
おんなでも普通に手なんか貸してほしくないし
こんなことほざく女のせいでまた「おまいら」のルサンチマン・憎悪の糧になるだけ
あああ腹立たしい
死ね
みんな視ね
頭痛も治らないしああああああああああああああああしねしね
967名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:08:16 ID:Hl3dYtu80
>>936
見返りがどうとか言ってるのお前だけだよ


どうしても理由を見返りに持っていきたいのかな?工作員
968名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:08:56 ID:Xq10uwCXO
ちょっと違うけど、道路脇に脱輪した車を助けようとしたら実は強盗で、助けようとしたオッサンが殺された事件があったな。

本当に知らんぷりしたほうが徳な世の中になっちまった。
969名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:09:36 ID:L9CnyyvR0
どうして男の人は助けてあげて「痴漢!」っていわれることもあるのに
男の人を助けてあげた女の人は感謝されるのか・・・
男の人は本当にかわいそうだよ・・・(´・ω・`)
970やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/06/05(木) 13:09:36 ID:55qWkVPE0
そーいえば、以前に
横浜のはずれの歩道を歩いていたら
目の前で、女の子が派手にスッ転んだ

助けることも忘れて
この何も突起の無い歩道に何かあるんだろうか
と思いながら大笑いしてしまった

その知らない女の子、怒ったね、マジでw
971名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:09:52 ID:HaN++TQi0
>>956
2行目、リアルではそんな長台詞で絡みはなく、スルー
972名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:09:53 ID:Lh+zv1Hj0
男女平等になんの関係もない話
それを男女平等→弱者保護にもってくのが論説クオリティ
「男なら」とか「弱者」とか言い回しがどーでもいい反感を生むんだ
973名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:10:04 ID:bcim6sfpO
ヒステリーの語源は子宮(笑)
974名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:10:10 ID:YxOGoNfzO
下心だとか結婚だとかそう言う事を言ってる時点で、自分がモラルも倫理もない人間だって事に気づいてほしい罠
975名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:10:17 ID:oETPSSBXO
>>88


キモブサ童貞のw貴様が困ってもw


誰も手を貸さないからw安心しろw
976名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:10:32 ID:id1yArNl0
>>966
つ@バファリン
977名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:10:57 ID:/Cwf3grN0
朝、パンをくわえながら走ってる女子高生と交差点でぶつかったら
「だいじょうぶですか?」と声をかけてやらなくもない
じゃなかったら2次元女がこけたら助ける
3次元女なんてトラブルの元でしかないんだからいらん
978名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:02 ID:ZyY+dLJH0
こういう場面で手を差し伸べて、逆に女から迷惑そうな面倒くさそう
な対応をされたことがトラウマになっている男が多いんだと思う。
979名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:02 ID:pwOUWU+w0
血をダクダク流して気絶してるとかなら別だけど
ただ転んだだけなら、スルーして欲しい気もするw
980名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:02 ID:ilPrmkFs0
男女平等で良かったじゃん
981名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:03 ID:m/cAoTetO
>961
道に倒れて誰かの名を〜♪
982名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:07 ID:hXuwPcUoO
手を差し伸べると痴漢扱い!
物を拾って何か足りないと泥棒扱い!
何もしないほうがましだ!
983名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:09 ID:/iDr8lcF0
無職でヒッキーにも誰も手を差し伸べません
984名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:13 ID:zwzn0dNs0
【論説】 「女が転んでも男は手を貸さない。『男女平等』の都会ではそれが常識?…手を貸さない男たち」…産経新聞★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212638652/
985名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:15 ID:kFlN9Dqc0
このまえ昭和通りで若いOLが横断歩道で車にはねられ、パンツ丸出しで
痛がっていたが、誰も声かけなかった。
986名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:24 ID:auDkofrh0
自分のケツは自分で拭けだ。自立させる為にあえて厳しく一人で起き上がらせる社会にするべき。
真の男女平等で女にも重労働や自衛隊にバンバン導入して男の負担を減らすべき。
987名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:35 ID:Y6vcjvZn0
>>966
ご自愛しろ
988名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:37 ID:Jq1U75sT0
>>966
生理中の女のヒス怖いれす><
989名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:41 ID:O2msu5Cf0
女子高生コンクリート殺人事件も
女子高生は助けてくれた奴に拉致され虐殺されたんだぜ

気をつけろよ 狡猾外国人に便利な平和ボケ日本女たちも
外人に大もてだからな 便利という点で。w
990名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:00 ID:0Vt+Gcot0
>>974
お前しかそんな事言ってないよ

クソ産経の工作員か?お前は
991豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/06/05(木) 13:12:05 ID:EALvsG21O
>966
お前がブス過ぎて助けた男が、「うわ!、キモっ!」とか思わず口に出しちゃうんだろ?
分かる分かる、文面から滲み出てるよ o(^-^)o
992名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:07 ID:iuP1Hh0BO
今の圧倒的に女尊男卑な日本社会の中で何言ってんだか。
女性だったら絶対男に手を貸してもらえると思ってるのがもう嫌だ。
今の日本てどんどん男が住みにくい世の中になってくな。
でも子供と高齢者は大切にしよう。
993名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:13 ID:DcCMaFbb0
>>929
>自分も社会の一員で、相手にも自分以上に大事なものとかがあるとは考えない

マホカンタ!マホカンタ!
994名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:29 ID:9f0U7e8H0
そもそも、命がかかったようなものならまだしも、
自力で起き上がれる程度のものなら手を貸す必要はないんじゃないか?
老人など、神経やら足腰が弱くなった人には
力を貸すべきだとは思うが。

それに今時の女で起き上がるのに男の力を頼みにする
奴はいないだろ。。彼氏の前で可愛いフリをする時以外は
速攻自分で立ち上がるはず
995名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:34 ID:XfMZkamK0
人と関わるときはドライじゃないと
今時何が起こるかわからんからな
996名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:42 ID:m1V07EMn0
「大丈夫ですか」と、
差し出した手には金属の輪が2つ
997名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:48 ID:abnyyYK10
俺だったら、ダルマ人形を目の前で転がして
「さあ、ダルマさんも一人で起き上がったんだから、あなたも自分で起き上がって!」
って励ますけどな。
998名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:50 ID:PiZVuCqL0
>>985
それは普通にひどい
999名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:12:59 ID:8UI5lxIa0
>>1000ならクソビッチ共滅亡
おれらは平和になれる
1000名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:13:02 ID:02mukrHJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。