【パソコン】今や“デスクトップPC”買うのはマニアだけ?…「価格同じならユーザーは“ノートPC”選ぶ」と米アナリスト★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:20:21 ID:VfZNKBGC0
Windows95が出たときに初めてAT互換機を買ったっけな・・・・

14インチモニタにペンティアム75のHDD60Gと今では考えられないスペックだった。
Window3.1なんてTCP/IPも標準でなかったもんな。
953名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:20:21 ID:ym2eQF970
スレタイは100%正しい
954名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:22:45 ID:VfZNKBGC0
>951
俺は自作派だけど、ノート派の言い分もわかる気がする。

ゲームも動画もやらないで、わずかな時間のネットサーフィンと
メールと、たまに仕事でドキュメント作成ぐらいだったら、場所を
取らないノートPCの方が良いんじゃないか?
955名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:25:07 ID:tO4+G9Iz0
>>875
現在デスクトップでパーツに6万円も掛けて組み立てれば、かなり高性能な構成で作れるぞ。

ノート型はグラフィック回りの性能が劣る上に基本的に増設も出来ないというのも大きな弱点。
956名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:25:43 ID:STRwOHxE0
8801MrkUを持ってた人は多いはず

今から20年前にパソコン買ったときは、ハードディスクなし、CPU16MHZで30万〜40万くらいしたなぁ

88と98のソフト両方使える、98DOが欲しくてたまらなかった

パソコンソフトなんて、フロッピー10枚組で、#3をいれてください。。。#6を入れてください・・・とかウザかった
957名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:27:17 ID:/rCL9CCK0
win95あたりでもオタクと言われてたよなw
販売日に店で行列を作っているのがニュースで放映されてたけれど
オタクが列を作ってんだなみたいな感じで 傍観してたよw
win98になってようやく一般人にも普及するようになった
でも、まだwin2000あたりだとちょっとだけ偏見が残ってたような気がする

ヤフーがADSLをはじめてからしばらくして
XPも出た2001〜2年にかけて一気に当たり前になったみたいな…
958名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:31:43 ID:/rCL9CCK0
>>956
そのパソコンオタが平成3〜4年に
40万円台といってたけど機種は何だろ

で、その当時パソコンで何をやってたの?
ゲームか?
959名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:32:03 ID:STRwOHxE0
みんながファミコンでドラクエIIとかやってる隣で

MSXでプログラム組んでた奴がいたなぁ
セガマークUとか持ってたから、多分他の人とズレてるんだと。

その時代に比べれば、進歩しすぎだ
960名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:32:19 ID:ZI0XzTZY0
>>957
ネットが普及しだした頃でも
「パソコンなんて無くても生活出来るじゃんwwww」
なんて言っていた人は山程いたからね。w

で、就職活動をやりだすと焦ってPCを買い出す。
961名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:36:06 ID:ZI0XzTZY0
>>958
6801かな?
962名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:36:38 ID:GnjkrCHJ0
>>960
あ〜今の新卒〜入社3年目当たりだな。SE(PG)とかでも、大学ではノートPCしか
弄っておらずメモリも交換した事がありません><とか居たからなぁ・・・。
来る時代まで来ちまったというレベルだな。・・・で今の大学生の中には
携帯電話だけで生活する人も・・・SE(PG)としては絶対来ないでいただきたい。
963名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:40:36 ID:AHUXgYfy0
>>962
俺の会社のIT部門に居る(俺もだが)正社員の中には、
主記憶装置とか外部記憶装置とかの言葉が通じない奴がいるぜw
そんなんでシステムの保守してるんだから、信じられん。
964名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:42:39 ID:STRwOHxE0
>>963
IT部門にいるなら、最低でもソフト開発技術者じゃないとおかしいだろう

もしくは、上級シスアド

第二種だけなら猿でも取れる
965名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:44:29 ID:/rCL9CCK0
>>960
今でもいるけどねw

俺が大学を卒業した平成6年だと女はワープロ必須(必須と言うほどでもなかったけれど
面接でよく聞かれたらしい 特に4大の女は)だったけれど男は必要なかったね 
レポートとかでもワープロ禁止とかあったくらいだし
ところが、なぜか卒論はワープロ書き必須だった。
打てないどころかワープロさえ持ってなかったので、借りて打つには時間が掛かりすぎるということで
そいつに2万出して打ってもらったよw 
その付けが入社してからすぐにきたけれどねw

大手だととwin98が出てからパソコンできるかと聞かれるようになったらしいね
当時はワードとエクセルができるだけでかなり有利に働いたと聞く。
でも一般人にはまだ完全には普及してなかったもの


966名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:45:42 ID:JAXjuQLiO
MSXのデータ保存がカセットテープだったことを思い出したW

88から98に…懐かしすぎるW

イースやソーサリアンとかやったなぁ〜
あの頃は、本当にマニアのおもちゃだったのぅ。それが今では…(ノ_・。)
967名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:48:19 ID:AHUXgYfy0
>>964
そのおかしい事が起きてるんですよウチの会社。
システムの開発経験がない奴がその業務の規定とか決めてるんだぜ。
IT部門のトップも体育会系の馬鹿オヤジだぜ。
馬鹿ばっかりでやってられねー。
968名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:53:15 ID:tO4+G9Iz0
>>967
>IT部門のトップも体育会系の馬鹿オヤジだぜ。

どうにも使えねえ馬鹿ばっかり集めた組織を、何とかまがいなりにも動かすには軍隊流
が一番手っ取り早い。というか、それ以外に無い。だから末端がアホ揃いの職場のボス
は体育会系くらいがちょうど良かったりする。
969名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:06:53 ID:GHa1Jfma0
>>965
俺なんて卒論をPC98の一太郎で書いてたが、会社入ったら手書きで、
PCなんて無くて数台のOASYS(ワープロ)だけだったw

それでもSE会社だってんだから力が抜けたよ。
970名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:10:03 ID:wq7K4dUp0
まあ、ITはデスマーチ=死の行軍が常態化してる業界だから
ハートマン軍曹みたいなのが必要なんだろうな
971名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:12:39 ID:GnjkrCHJ0
>>970
一部だ。安心汁・・・と言っても、無駄だね。いくら、弁解しても
日本では改善しなさそうな業界。
972名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:12:59 ID:FcJNQI8Z0
エクセル日本語版v1の頃からつこうているのだけれど、
今の会社は、A4ノートに縦線引いて台帳を作っているよ。
973名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:23:02 ID:ZI0XzTZY0
>>969
ある意味セキュリテイー対策万全じゃない?w
974名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:25:35 ID:TflndzZT0
>>913
その通り。
デスクトップへたしたら10年以上もつよな。
975名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 02:33:28 ID:+993A6xp0
俺は学生のころ自作派だったけど
就職してゲームとかやらなくなってノート派になった
976名無しさん@八周年:2008/06/07(土) 04:27:55 ID:4bhnBen+0
いっときdellのノートパソコンのバッテリーから火事になったらしいけれど
バッテリーが100%信頼できる物になったのだろうか?
977名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:28:52 ID:tiVCaOJL0
dellを買おうとする時点で問題あり
978名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 04:38:49 ID:w9R8n7Yf0
ここでDELLとかいう奴は一度パナソニックのLet's Noteシリーズとかを実際に触ってこい
DELLがなんで安いのかよく分かる
979名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:19:50 ID:c+OTNJMW0
>>978
俺のDELLノートなんか、何もしてないのに3年間で2回も筐体の上の方が劣化して割れて、液晶と本体を繋ぐヒンジのカバーも割れる始末w
よっぽど良くないプラ素材を使ってるんだろうねぇ(苦笑)
980名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 05:20:05 ID:FcJNQI8Z0
 レッツノート欲しい〜
キャンパスノートやだやだ。(T T)
981名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:08:20 ID:ZDS38mFZ0
2年前まで、PCでやれることなんて携帯でできるじゃん厨がたくさんいた。というかこいつらは今でもそう言うのだろうか?
982名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 08:12:38 ID:Vpe3V5TF0
たいていのことは携帯で出来るのは事実だな。そして、手軽さと言う点で携帯はPCより遥かに優れる。
子供から年寄りまで使っているという、幅の広さも携帯の利点。
ウェブサイトの利用率見ても、コミュニティサイトみたいなのは携帯が圧勝してる事実もある。
まあ、俺は20年前に8ビットPCかって、15年前に2400bpsのモデムでパソコン通信始めたわけだが。
983名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 09:26:33 ID:jdDBLiOo0
vaioのTシリーズが欲しい
984名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:10:25 ID:EFdSsrG50
箱と電源さえあれば、中古や型おちパーツでそれなりなスペック
組めるのも強みかな。
でもキューブ型は勘弁な、ありゃ見た目より中のスペース狭いし。
985名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:58:33 ID:VfZNKBGC0
>974
ハナからデスクトップを使うような香具師は10年も使い続けないよ。

耐久性ではなくスペックが時代についていけなくなる。
986名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:58:11 ID:qg5vceYD0
【パソコン】日本だけ?デスクトップPCが売れている…他の先進諸国ではノートPCが伸び、デスクトップはマニア向け?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212813788/
987名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:00:52 ID:9GgJBHJq0
10万以上PCに出す層はMac買うだろ。
以前そういう統計のスレ出ていた。

高額のデスクトップPC買うのは日本のヲタぐらいだ。

988名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:05:18 ID:4AQprzuL0
10万じゃ高額じゃねーしw
吊るしの既製品買うのはヲタじゃねーしw
989J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/06/07(土) 14:41:36 ID:Mtz4x5tZP
単に10万円以下のMacがないだけでは?
あったとしても糞みたいな低性能か。
990名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:04:49 ID:tO4+G9Iz0
>>989
10万円以下で買えるMac miniでも、Core2Duo 2GHz搭載と結構速いよ。
991名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:07:13 ID:Rh5ag1AL0
価格が同じならな。
992名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:35:14 ID:UpAMBv6D0
>>981
オイラはノートPC手放して、スマートフォンにした。
ノートPC使ってメールやWEB閲覧するくらいだったら、よっぽど手軽で便利。

ノートPCは、スペックもサイズ(重さ)も中途半端。
993名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:19:34 ID:Rh5ag1AL0
私もマニア。
994名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:06:09 ID:PyxiEQD+0
>>992

H/PCよどこに逝った
995名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:17:15 ID:PyxiEQD+0
UME
996名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:18:27 ID:Rh5ag1AL0
そらそうよ。
997名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:19:23 ID:PyxiEQD+0
DARE
998名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:19:40 ID:gOrGatvRO
1000げと?
999名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:23:42 ID:PyxiEQD+0
999
1000名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:26:04 ID:PyxiEQD+0
初1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。