【海外】『キャプテン翼』サンダルがインドで大人気。履くとサッカーが上手くなる!?[6/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
『キャプテン翼』といえば、日本を代表するサッカーマンガのひとつだ。
『キャプテン翼』がアニメ化されたとき、日本中のサッカー部の部員が急増したのはいうまでもない。
しかし、そんな『キャプテン翼』がいまインドでも大人気だという。
そしてついに、『キャプテン翼』サンダルまで発売されたのだ。これをはけば、サッカーがうまくなるのだという。

『キャプテン翼』はインドで『FOODBOY』というタイトルで人気を博しており、
そのサンダルをはくとサッカーがうまくなるといわれており、
多くの子どもたちが『キャプテン翼』サンダルを買い求めているという。

幸運にも取材班はインドの首都・ニューデリーで『キャプテン翼』サンダルを作ったという
マホンマドさん(31歳)に会うことができた(偶然、販売店のある道端で出会っただけだが)。
彼によると、この『キャプテン翼』サンダルが売れすぎて家を建てたという。
また、美しい妻もできたというから驚きだ。いやはや、『キャプテン翼』長者といったところか。

彼は「確かに僕は大金持ちになったが、僕の手で子どもたちに夢を与えることができていることは嬉しいことだ。
これからは、『キャプテン翼』バックや『キャプテン翼』水筒ケースも作って子どもたちを喜ばせたい」と語り、
大きな夢を語ってくれた。
日本の文化が子どもたちに夢を与えていることを知った取材班は、心が温かくなったのであった。

◆画像ページ
http://internews.jp/images/entry/2008/200806/20080603_03_01.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/3669256/
2名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:38:58 ID:WJTRYH790
↓麻生太郎が
3名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:10 ID:uW9eU21k0
屁をこいた
4名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:27 ID:I0cbvZ9W0
しかし、ガッツが足りない
5名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:43 ID:VmUxR+W80
ちょ、さくけーん
6名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:39:58 ID:BFTYv7390
運動靴ではなくサンダルとな
7名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:40:26 ID:xVK9p91g0
著作権料払えボケ!
8名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 19:40:50 ID:LYoF86+90
高橋陽一「聞いてない」
9名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:40:52 ID:itPlBE3v0
>『キャプテン翼』はインドで『FOODBOY』というタイトルで人気を博しており、

ミスター味っ子の間違いじゃねーのか?
10名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:40:59 ID:E962RSIO0
もう、中国のODAをインドにやれよ。
11名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:41:18 ID:HSPbcqLk0
それより沖田浩之のサンダル作れよ。
12名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:41:20 ID:9ILjEUGu0
楳図かずおの絵の面影が
13名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:41:26 ID:rWFC8HAR0
著作権は日本国民にのみ課せられる権利なんですよ(w
14名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:41:48 ID:4BGxaLOo0
履くと、みんな同じ顔になる
履くと、どフリーにならないとシュート撃たなくなる
15名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:42:19 ID:SDkNEjqyO
あったなぁ
今でもか、子供靴で
なつかしいな
16名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:42:20 ID:9wGN540C0
なにげにおもったけど

FOODじゃなくてサッカーは足使うんだからFOOTだよな。

なんでFOODなの?
17名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:42:37 ID:uW9eU21k0
飛んでくだろ
18名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:45:53 ID:0ASE56hy0
履くと頭身が上がる。
19名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:49:14 ID:FO9UhQ3X0
チャンバも走る
20名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:02 ID:kKvF3UBh0
パチモンやん
21名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:05 ID:TOKWHdYLO
またサッカーが広まってしまう
22名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:28 ID:DaFfy64V0
歌にでてくるチャンバってなに?
インドの都市か?
だったらえらい長いネタフリだな
23名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:51:36 ID:KBUET0fz0
>>9
おぉ、その説になっとく
24名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:52:10 ID:EeFlSnjvO
履くとSGGKになれる!
25名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:53:39 ID:PVVTFEqd0
サンダルでサッカーってトコにツッコめよ
26名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:54:29 ID:2I2SJlRG0
>>22
業界用語でバチャンのこと。
水に落ちる音だな。
27名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:55:10 ID:QLrWPARd0
海外人気は圧倒的に
キャプテン翼>>>>>超えられない壁>>>>スラムダンク
なんだよね
わからないようなわかるような
28名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:56:22 ID:yP5LxsOJ0
ちょうちょうルンバ♪
29名無しさん@八周年:2008/06/04(水) 19:58:29 ID:LTutzVWU0
それにつけても俺たちゃなんだろう
30名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:58:37 ID:YKycw9IM0
>>9
アンパンマンかもよ?
31名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:58:58 ID:rSHvMUPI0
料理がうまくなる
32名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:59:20 ID:7fEwIH8Y0
著作権無視
33名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:59:27 ID:/UrqybfX0
アラレちゃんサンダル履くと
速く走れるぉ
34名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:59:37 ID:mXq7jalE0
俺が蹴るとボールよりサンダルのほうが遠くへ飛ぶ
35名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:01:48 ID:zz6CaEUh0
キャプ翼の身体寸法バランスが俺の嫁
36名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:02:39 ID:1fY5MGCfO
>>29
サンダル一足に キリキリ舞いさ
37名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:04:13 ID:YpsIl1nD0
おい、絶対パチもんだろこれ
金払ってるのかよ
38名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:04:33 ID:KQ76ysttO
和むニュースと思ったら著作権ガン無視かよwww
39名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:04:53 ID:6hvubhiWO
○○のおかげで
腰痛がなおるわ
嫁ができるわ
宝くじあたるわ
リアルえらいこっただな
40名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:06:28 ID:go7A5oRh0
集英社にコメント求めろよw
インドで流行ってる事についてw
41名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:10:55 ID:tu5cvdbDO
キャプ翼の影響
男子→サッカーブーム
女子→やおい
42名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:11:58 ID:5a235Gs50
こんなんでサッカーしたら怪我するぞ
43名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:12:28 ID:aun0vRZf0
ちょっとあれ皆エースが通る
44名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:13:34 ID:A6Io8PxT0
著作権とか
45名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:15:23 ID:u5fa6NVo0
あれか。Jリーグカレーと同じようなもんだな。
46名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:16:16 ID:nG9U4Oip0
アングラだろ?
47名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:17:06 ID:E962RSIO0
インドは中国が暴走したときに日本が手を組む相手になりうるから大事にしとけ。
キャプテン翼のグッズ寄付しとけ。
48名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:17:27 ID:gYWhFtw7O
あと著作権とか
49名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:17:44 ID:9IkOXa/+O
キーパー森崎くんだからとれない〜!
50名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:17:52 ID:V7lLSVRX0
ちゃんと版権取ったのかねえ
51名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:18:20 ID:ga/V4E6N0
キャプテン翼サンダル明日ユニクロで買ってくるか・・・
52名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:18:44 ID:YQNYRL7r0
ちょっとアレみな〜パチもんゲットだぜ!
53名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:18:51 ID:LlVrb8YF0
海外人気

DB>ナルト>>キャプテン翼>>>>>>ワンピース
54名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:07 ID:VGMRamdL0
なんでキャプテン翼がフードボーイなんだよ
おかしいだろ
55名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:20 ID:NVQL3CHC0
著作権wwwwwwwwwwwww
56名無しさん@八周年:2008/06/04(水) 20:19:23 ID:mzatSa870
スパイダーマンサンダルもあるな
57名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:19:56 ID:ZusFJhgAO
今の俺は冬のライオン
もうすぐニート歴15年♪
58名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:20:08 ID:i305oF1+0
>>1
高橋の著作権は?www
59名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:20:08 ID:3HJm6VhV0
キャプ翼サンダル履いたら顔が小さくなりました
60名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:20:19 ID:acPsUP5d0
>>41
放課後サッカーして家帰ったらやおい本読んでた
61名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:20:41 ID:V7lLSVRX0
日本を除くアジアは著作権ガン無視だからな
62名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:21:08 ID:q2nJe0ev0
著作権も軽くスルーだ!
63名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:21:51 ID:oOked6mR0
ちょっとまて、何をいい話にまとめてるんだよ。要は、海賊版だろ。
64名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:22:10 ID:rSvt5zs00
そりゃチャンバも走るわ。
65名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:23:03 ID:i305oF1+0
>日本の文化が子どもたちに夢を与えていることを知った取材班は、心が温かくなったのであった。

これが釣りじゃないのがすごいなw
66名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:23:59 ID:YTEGHZBL0
インド版じゃ翼はフードファイター。
カレーは飲み物ですという名台詞で有名。
67名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:31:00 ID:n3inDuf60
パチモン?
68名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:31:46 ID:FEYANfwL0
なにぃ!?
69名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:33:00 ID:RxXxcWZC0
心臓病にあこがれた
70名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:33:33 ID:ZusFJhgAO
翼がゴールを決めるとキャラが一斉に踊り始めそうだな
71名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:18 ID:lIJcAYlG0
「とてつもない日本」ですね。わかります。
しかし著作権はクリアしたのだろうか?
72名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:34:45 ID:ej57of8K0
一生、翼で食えるぐらい稼いだろうな>作者
73名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:17 ID:09nxt4fS0
キャプテン翼は朝鮮系らしいニダ
74名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:35:18 ID:ej57of8K0
作者の許可を取ったのかどうかが気になる・・・
75名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:36:31 ID:rD8WpbgC0
FOOD BOYってひょっとしてMr.味っ子のことじゃねーの?
FOOT BOYならキャプテン翼だが。
76名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:36:50 ID:GCsI0VVwO
で、YO1には一足いくら入んの?
77名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:40:17 ID:kpp3AgdA0
チャリが人の頭轢いて血の海になってて
「危ない!」って書いてある看板の絵に似てる
78名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:41:04 ID:KP/iJGwm0
あれ、めちゃくちゃシュールだよな。
79名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:54:32 ID:mOFVw4yv0
蝶々サンバとジグザグサンバが上手くなる
80名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:12:58 ID:lIJeW85E0
OLIVE et Tomの事か
81名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:16:40 ID:RFnGBP7H0
履くと心臓が…
82名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:16:52 ID:EHJza0/wO
マイドイン支那の偽物
83名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:21:08 ID:9HtdmWZFO
著作権なしじゃ

ダメ! ゼッタイ。
84名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:21:08 ID:4CnEz4ROO
ボリウッドで映画化
85名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:24:32 ID:+fdq6fll0
お前ら知ってるか、昔、インドはアジアで一番サッカーが強かった
そのため1954年だったかな?ワールドカップ出場を決めたけど
その大会はインドは何故か出場を辞退した、それは政治や戦争
の問題ではなく、FIFAが裸足によるプレイを禁止にしたから、
ただそれだけ、そうインド代表の多くは裸足で試合に出ていたんだよw
86名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:29:57 ID:0pA3Rc6iO
>>10
中国が日本にもらった金でインドにODAしてますから
87名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:30:30 ID:kpp3AgdA0
インドって試合中に呪い攻撃とかしてきそう
88名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:31:39 ID:kaJRejBK0
ドライブシュートが打てるサンダルを発売しる
89名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:32:26 ID:zi57TTCs0
著(ry
90名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:33:54 ID:0/IKACnzO
アフリカであっただろ
呪い攻撃
91名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:34:55 ID:+y5M/Dp+O
チャダに沖田浩之をカバーさせよう
92名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:35:29 ID:W3tXAYDL0
履くと土踏まずができる
むしろ日本の子供向け
93名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:36:53 ID:mkiuO7m60
履くとサッカーが上手くなるって…インド人 しっかりしろよ!
おまえらもっと賢い系のキャラだろ
94名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:37:10 ID:z8KJ089n0
でぃえーい
95名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:37:18 ID:bC/BA7PD0
若島津、FWへの道はすでに始まっているぞ
96名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:39:11 ID:P8h93YpZ0
これは80年代の匂いプンプン
97名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:42:02 ID:mwD1XkLSO
著作権大丈夫?
98名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:42:37 ID:2/ha5N9s0
>『キャプテン翼』サンダルを作ったというマホンマドさん(31歳)

集英社に通報しました。
99名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:42:48 ID:GmaZZX9k0
で、馬鹿記者さんよ、「心が温かくなったのであった」と書く以前に
著作権はどうなっているんだよw

100名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:43:20 ID:RwM2ra9I0
これでサッカーする子がいそう 危ないじゃん
101名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:44:09 ID:YLuQkse30

> また、美しい妻もできたというから驚きだ。いやはや、『キャプテン翼』長者といったところか。
>
>

いやはや こいつ生まれは大正か
102名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:45:00 ID:z1xI4g2g0
ついこの間、著作権侵害されたのに謝罪したのが集英社じゃないですか
103名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:49:26 ID:zqlsmRH9O
あ、そう

やった、一番のりダw
104名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:13:38 ID:ntluxZNv0
>>1
なんで海外のパクリ漫画絵っていつも目元が怪しいんだろう?
105名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 01:20:48 ID:OivE4VGp0
サンダルでサッカーできないだろ。
106名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 01:24:29 ID:abzo4I7zO
これだけ世界中で愛読されるんだから、やっぱこの頃のマンガってシナリオ優れてるんだな
107名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 01:31:31 ID:2IcExoxr0
パチモンだろうこれw
108名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 01:59:33 ID:oczL1uiu0
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   吹っ飛ばされて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

http://image.blog.livedoor.jp/ressbook2ch/imgs/d/5/d5f12741.jpg
109名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 04:21:31 ID:bmGnqGfd0


   何で野球のサンダルは世界で流行らないんだ?


110名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 04:38:54 ID:LtQDwN8j0
>これからは、『キャプテン翼』バックや『キャプテン翼』水筒ケースも作って子どもたちを喜ばせたい」と語り、
>大きな夢を語ってくれた。

むしろこれを書いた記者のアタマは大丈夫なのか?
著作権とか知らないの?

111名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 05:49:07 ID:xGsCy6YM0
インド政府は作者の高橋陽一に、グッズの著作権料の補償を申し出た
しかし高橋は「そのお金は受け取れません、できればインドの子供たちのために使ってください」と答えた
そしてインド政府は子供たちのために基金を作った
この基金は「キャプテン翼基金」と名付けられた
112名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 06:52:57 ID:n6LEEifb0
インドだから海賊版許そうよ。
平均年収知ってるだろ。
チョンなら絶対許さないけどな。
113名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:25:40 ID:mkoww7ig0
テクモは早くキャプ翼6を作れ
高橋陽なんちゃらが書いている同人がつまらない

>>112
あの国「も」金持ちが溜め込むから論外
114名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:57:42 ID:aUKZ4efE0
>>104
目元はキャラのキモだからな。
ほとんどの仕事をアシスタントにやらせる大御所マンガ家も、主要キャラの目だけは
自分で描くと言うし。
115名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:12:12 ID:9/p/AgOl0
>この『キャプテン翼』サンダルが売れすぎて家を建てたという。

ちゃんと金払ってんだろうな?
116名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:51:24 ID:2gQgIzDd0
陽一ってどれぐらい儲けたんだ?
10億は行ってる?
117名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:55:41 ID:3rmDiUjeO
>>109
サンダルで野球は出来ねーよ馬鹿
118名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:59:06 ID:lo44zeTj0
>>115
まあ途上国から著作権料巻き上げるのもしのびないから許してやれよ
119名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:05:18 ID:3Zz9wh3N0
原作者の高橋陽一でさえ、どれだけの国で放送されているのか
全く分からない状況らしいからな。
もうこの程度の話は、どうでもいいんじゃないかなと思う。(アニメ製作会社は別だろうけど)
120名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:09 ID:XBrhEyN30
>>112
許そうよってw
お前のもんでもないのに許すとか許さないとかなんで言えるの?
作者とアニメ制作会社が言うならともかく。
発展途上国民並の年収のアニメーターに謝れよ。
121名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:11:13 ID:kjPqUVcy0
キャプテン翼がなかったら俺はサッカー選手にはなっていなかった、とか
公言する有名サッカー選手もいるしなw
122名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:19:13 ID:Q1sEd72SO
原作者が把握していないってのが凄いよなw
123名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:20:44 ID:bZkpYRhI0
日本の著作権団体サマ!!出番ですよww
124名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:24:40 ID:gh/csBC80
サンダルでサッカーなんかしたら足の爪折れるよ。
125名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:26:54 ID:CJngfZvj0
サッカーうまくなるのか・・・

ごめん、買ってくる
126名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:37:53 ID:kpkCu6mJ0
>>117
いや、野球は下駄を履くまでわからないって言うからな。サンダルでだって出来ないことないだろ。
127名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:44:28 ID:eK6UnCVg0
>>124
ブラジルの子どもとかはだしでサッカーやってるイメージなんだがw
128名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:48:41 ID:TtuBYlcm0
>>126
比喩がわからないからバカっていわれるんだよお前は
129名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:52:27 ID:JwV2kgKAO
少林サッカーの次はヨガサッカーで
130秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/06/05(木) 13:55:40 ID:RPR48OqR0
('A`)q□  履くとカーミ・サンチンになれる県立地球防衛軍サンダル。
(へへ
131名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:58:24 ID:SYDmCieCO
>>128
ネタにマジレスするから(略)
132名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 13:59:17 ID:n/eF5V950
この写真スパイダーマンとネットつながりになってるな。
133名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:00:34 ID:36FYYtEo0
ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待て。

サンダルでボール蹴ったら一緒に飛んでいくだろ?
何でサッカーシューズじゃなくてサンダルなんだ?
134名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:04:47 ID:TtuBYlcm0
>>131
球コロガシ豚はスルーしたらしたで
反論デキナイニダ!って得意になるんだよねw
粘着に人生かけてるような連中だから
135名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:06:45 ID:SEYcwshb0
突き指するじゃねえか。大丈夫かインド人
136名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:08:46 ID:AhgqZ4E50
つまりサンダルだとソフトタッチで繊細なボールコントロールが必要になるから上手くなるというわけだな
137名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:09:19 ID:u9wrlZHSO
勝負は下駄を履くまでだろ

縁側で将棋して帰りに下駄を履く時まで分からないって事だろ
138名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:11:54 ID:TtuBYlcm0
貧しくて裸足で球コロガシするならわかるけど
靴買わずにサンダル買うっていうところがいかに球コロガシが浸透して無いかがわかる
139名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:12:24 ID:9s/FkU/CO
記者の心が暖かくなるのはいいんだが、版権問題は一体…
140名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:14:09 ID:8n+PdZq7O
インドだと仕方がないなw
中韓だと著作権守ってるだろうな!パクるなゴラァ!
ふしぎwww
141名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:15:48 ID:+SX4Y2Tt0
○にRってパソコンで出せる?
142名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:21:13 ID:NktV8r2Q0
>>9
やっと意味わかったw
143名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:23:20 ID:L9Fr8NU00
>>141
Rをコピーして、○の中にドラッグすればいいじゃん。
144名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:53:53 ID:pYcyhveG0
キャプ翼でインド代表のキャラいたっけ?
145名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:16:05 ID:7A1a/jsy0
インドも中国もサッカーはいつまでも強くならないね。
146名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:18:22 ID:JwV2kgKAO
ダルシムがいたらテレポでオフサイドかいくぐりまくりだろな
147名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:18:33 ID:b8DF1TwO0
>>139
セコイ事ばっか考えんな
148名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:22:21 ID:16ewt7QH0
原作者の高橋よしひろに版権料払われているのかね?
149名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:28:22 ID:RHV+nKYw0
また池沼記者だよ。版権をとっていないと犯罪なんですが、心が寒くなりますがw
150名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:30:41 ID:buryXIPC0
著作権は著作者が好きにしてよいって権利法律であって
著者者が告訴しない限りにおいて犯罪ではない
また著作者以外の第三者がその権利にどうこう言う権利はない
151名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:32:17 ID:RGPUmHeO0
フードボーイは確かにインドで大人気だが日本のアニメであるという認識はない。
むしろ中国のアニメと勘違いしてる小学生が多いみたいだ。
152名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:34:21 ID:KBBKTRBJ0
サンダルひとつでキリキリ舞だなぁw
153名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:37:23 ID:Y4nxDo4v0
>>150
そう、しかし今のゴロ組織は、それを逆手にとって
著作権に触れた=即犯罪と誤った認識を言いふらしてるんだけどね。
154名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:45:18 ID:+nhxjfwaO
>>148
それ銀河じゃね?
155名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:07:08 ID:rfTuwr0G0
>>108
サイクロンと表現するだけはあるなw

下の段www
156名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:15:04 ID:+zjpGI0i0
 ■“クリケット離れ”加速
【バンガロール=黒川信雄】インドでのサッカー熱が高まっている。W
杯が開幕した9日、新聞各紙はトップで特集記事を掲載。インド代表チー
ムの世界ランキングは、118位と出場には程遠いが、若者たちが伝統的
な競技クリケット離れを加速するなか、サッカー人気は広まる一方だ。
全国紙のタイムズ・オブ・インディアは、9日付で「インドチームのW
杯出場は可能か?」とのタイトルで、欧州のチームで活躍するインド人
選手らを特集。またIT(情報技術)企業が集積するバンガロールでは
、地元有力紙が同市内の子供の90%がクリケットよりサッカーを好む
と報じた。有力週刊誌アウトルックによると、インド国内のサッカーフ
ァン数は2002年の約3000万人から、1億5000万人に急拡大
しているという。その背景にあるのが、クリケット人気の低迷。伝統的
にクリケットの人気が圧倒的に高いインドだが、長いもので5日もかか
る試合展開に若年層を中心に人気が落ちつつある。こうしたなか、ES
PNなど欧米系ケーブルテレビ局が欧州のプロサッカーリーグの試合を
中継、ファンクラブなどを組織したところ、サッカー人気に火がついた
。さらに、清涼飲料やスポーツ用品メーカーなどが広告にサッカー選手
を起用。ヒンズー語による解説番組なども登場したため、サッカーへの
関心が高まった。
http://www.business-i.jp/news/for-page/worldcup/200606100003o.nwc
157名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:16:59 ID:nSb5mj4u0
俺もレイプマンブリーフ穿いたら…
158名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:22:09 ID:HuP1ok7lO
森崎手袋欲しい
159名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:22:25 ID:eWSBXmur0
>>134
お前落ちつけよ、ちゃんとした日本人か?
親にあとで血筋かくにんしてこいよ
160名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:34:29 ID:rArwvIeMO
実況「シュナイダー君の左足!!!!!」

シュナイダー「ノン・ファイヤ!!!!」

実況「カーブをかけたシュートだ!若林君、懸命に飛び付く!!

 しかし取れなぁい!決まったぁ!!ゴォォ〜〜〜〜〜〜ル!!!!!!」
161名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:42:10 ID:Q6SgIlmH0
>>156
もともと3000万も居る事自体凄いのに5倍増かよw
162名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 10:55:47 ID:z09C78Yo0
6月7日(土)
15:00中田英寿プレゼンツサッカー+1マッチ (日テレ)
22:00 W杯アジア3次予選 オマーン vs 日本 (TBS系)
6月8日(日)
00:45 EURO2008 サッカー欧州選手権 スイス - チェコ (TBS系)
------------------------------------------------------------------------
ナビスコカップ第6節 06/08 (日)
Aグループ 15:00 浦和 vs 名古屋 埼玉 テレ玉/フジテレビ739【+CSHD】
Aグループ 15:00 神戸 vs 京都 ホムスタ
Bグループ 15:00 東京V vs F東京 国立
Bグループ 15:00 磐田 vs 清水 ヤマハ
Cグループ 15:00 札幌 vs 柏 札幌ド
Cグループ 15:00 千葉 vs 川崎F フクアリ フジテレビ739【+CSHD】(録)
Dグループ 15:00 新潟 vs 横浜FM 東北電ス
Dグループ 15:00 大分 vs 大宮 九石ド
------------------------------------------------------------------------
J2第18節 06/08 (日)
13:00 甲府 vs 草津 小瀬 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
13:00 C大阪 vs 水戸 長居 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
13:00 愛媛 vs 岐阜 ニンスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)
13:00 熊本 vs 福岡 水前寺 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 山形 vs 鳥栖 NDスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 横浜FC vs 徳島 ニッパ球 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)
16:00 広島 vs 湘南 広島ビ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
163名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:04:43 ID:f/XmpiJoO
だがちょっと待ってほしい
この道端で会ったおっさんこそパチモンなのではないだろうか
164名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:07:05 ID:fQD3Sh37O
サイクロンの本場だけにサイクロンを身に付けてほしいね
165名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:09:26 ID:QnCOBqMx0
実際インドいくとインド人は嘘つきばかりだからなぁ
166名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:21:27 ID:9H5nmEOu0
このサンダルは中国人が作って、版権は中国人が勝手に登録しているんだろうな。

で、そのうち韓国がサッカーは韓国が発祥の地だと言い出して
作者は韓国人だということになる。


ヤレヤレ
167名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:28:56 ID:5MQ5WdOoO
>>138
野球は世界的に不人気だからね(笑)
168名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:03:20 ID:Y2amXy6r0
インドは知的財産保護に関する国際条例に加盟しておらず、
最近、急激に経済成長してきたのに併せて国内法を整備中。
よって今のところは著作権フリーのコピー天国、
出した者勝ちで大儲けできる
169名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:09:14 ID:PcFObJfj0
インド人にビックリ:抽出 0

おまいらにはガッカリだ
170名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:21:32 ID:zUt+3Lqi0
インドにも腐女子が大量にうまれるのかな。
次は、キャプつばの中古の801同人を大量に仕入れ、インドに輸出だ!
171Indian ◆8TcJQ61atc :2008/06/07(土) 13:14:46 ID:3N7b0WAGO
デリー在住者だけど(今帰国中)、インドでも日本のアニメは人気。
・キャプテン翼
・こち亀
・クレヨンしんちゃん
・ドラゴンボール
・バカボン
・ドラえもん
・キテレツ大百科
等々、色々やってる。
ただサンダルってとこがいかにもインドw
ムーミングッズとかも売ってる。
多分中国製。
ぜってー買わねー。
172名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:23:15 ID:lS/v5TA9O
三角跳びだぁぁぁ!!
キエェェェェイィィィィィ!!
173名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 13:28:20 ID:VooEG5CM0
Made in どこ?
174名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:51:45 ID:TmZkpNMvO
あれ?ダム板しゃない?
175名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:56:15 ID:AcbBlNc70
このサンダルでサッカーはうまくなるか?
足を痛めるぞ
176名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:57:47 ID:eH9jwFSX0
あー、あの顔がみんな同じ、同人誌みたいな駄作ね
しっかし、作者よくプロになれたねー
絵が下手過ぎもいいとこだろ
177名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:58:57 ID:FlhkfEcAO
ていうかサンダルでサッカーすんな
178名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:01:07 ID:J2utHv1d0
実はサッカー嫌いな作者
179名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:01:07 ID:HI0bjER40
なんだろう、昭和の頃を思いだした
180名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:01:11 ID:hoi/yzAq0
最終的に10頭身超えてたよな翼は
181名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:04:22 ID:WK+2/5npO
もちろんスパイクはYASUDA
182名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:06:45 ID:ftqojigbO
金目当ての嫁さんとSEXって…風俗嬢?
183名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:25:19 ID:MdypO8F+0
そんな事より、翼が中学時代にあねごとSEXしたんじゃないかって
気になってしょうがない。
184名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:28:16 ID:1wKgqqlt0
キャプテン翼からサッカー入ると
本物のサッカーが激しく地味に見える
185名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:31:25 ID:kF0Bx7y60
>>184
 はじめの一歩からボクシングに入っても
186名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:33:38 ID:5fhc6Rpr0
インドは英国文化にドップリ浸かってるね。
TATAにしろ英国人にうまい事利用されてる。かつての支配者とは言えうまくやるもんだ。
187名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:37:22 ID:UMmNrwVpO
ブラジルやイタリアで、キャプテン翼が人気になったのもすごいが、
イタリア語版巨人の星が実在するのは、もっとすごいと思った。
188名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:46:46 ID:4N2afgVp0
著作権料は?
189名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:48:47 ID:JusNQscLO
>>187
イタリアでの野球は日本でのアメラグやアイスホッケーより盛ん。
だからイタリアで野球アニメが放映されても不思議ではない。
190名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:50:11 ID:ZLqU96WU0
>>185
殴られれば十分刺激的だよ
191名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:50:50 ID:Lyhstp9FO
韓国の作者が別人のキャプテン翼(笑)ですねw
192名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:50:56 ID:nTqR8s420
ナビスコカップ第6節 06/08 (日)
Aグループ 15:00 浦和 vs 名古屋 埼玉 テレ玉/フジテレビ739【+CSHD】
Aグループ 15:00 神戸 vs 京都 ホムスタ
Bグループ 15:00 東京V vs F東京 国立
Bグループ 15:00 磐田 vs 清水 ヤマハ
Cグループ 15:00 札幌 vs 柏 札幌ド
Cグループ 15:00 千葉 vs 川崎F フクアリ フジテレビ739【+CSHD】(録)
Dグループ 15:00 新潟 vs 横浜FM 東北電ス
Dグループ 15:00 大分 vs 大宮 九石ド
------------------------------------------------------------------------
J2第18節 06/08 (日)
13:00 甲府 vs 草津 小瀬 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
13:00 C大阪 vs 水戸 長居 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
13:00 愛媛 vs 岐阜 ニンスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)
13:00 熊本 vs 福岡 水前寺 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 山形 vs 鳥栖 NDスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 横浜FC vs 徳島 ニッパ球 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)
16:00 広島 vs 湘南 広島ビ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
193名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:52:17 ID:b30mAGg60
キャプテン糞
194名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:54:35 ID:Lyhstp9FO
ハッテン糞
195名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:55:44 ID:z55B/IAx0
家建てて嫁もらうとかどうみても版権無視してないか
それにサンダルだと爪剥げるだろ
196名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:56:52 ID:yOZEXbHf0
パチ物かよ
197名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:59:26 ID:yu0Arorl0

インド人は頭がいいなんていうのは
嘘だってこった
198名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:08:03 ID:incmr8iz0
>>172
くっ、ガッツが足りない
199名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:29:45 ID:JHFC/D/kO
>>184
稲中卓球部から卓球部に入っても
200名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:32:39 ID:k3r15h9f0
貧しいから子供用の靴が買えないんだろうなぁ。
201Indian ◆8TcJQ61atc :2008/06/08(日) 13:16:45 ID:1FSFFGb5O
貧しいからではなく、都市部以外の田舎では中流階級以下は
普段はサンダル履きがデフォだな。
暑いのと牛の糞が落ちてるから。
貧しくても学校行くときくらいはちゃんと靴。
202名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:24:56 ID:sb4SmcA/0
結局この記者はインド人やインド社会をバカにしてるから心が温かくなったなんて言えるんだよな。
「こんな下等なやつらに著作権なんてこと言ってもしょうがないわなハハハ」ぐらいにしか思ってない筈。
203名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:40:25 ID:+WlMkiHM0
10年後インドのサッカー強くなってそうだなぁ
204名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:55:56 ID:HSiyWG4W0

【サッカー】日本代表、TBSの都合でわざわざ酷暑の中で試合することに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212816679/
205Indian ◆8TcJQ61atc :2008/06/08(日) 13:57:13 ID:1FSFFGb5O
それは感じる。
206名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 13:59:02 ID:UMgUiGIJ0
キャプテン翼は北米以外の世界中で大人気(米はあらゆるスポーツ物が人気でない)
207名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:01:01 ID:UMgUiGIJ0
>彼によると、この『キャプテン翼』サンダルが売れすぎて家を建てたという。
>また、美しい妻もできたというから驚きだ


雑誌の広告の「幸運を呼ぶペンダント」みたいだな
208名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:03:11 ID:wMrxmTiS0
>>9
カレーパンふいたw
209名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:07:46 ID:AP4JQXHZO
無許可販売で心が温かくなる取材班(笑)
210名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:24:07 ID:O09WKcoP0
サンダルでサッカーは爪から血出るwwwwwww
211名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:24:50 ID:BG6CDrg4O
FOODBOYでYOTUBE検索しても翼らしき物は無し
FOOTBOYで検索したら足フェチ野郎の動画ばっかり出てきた
212名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:25:41 ID:klFypejF0
サンダルでサッカーとか無理
213名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:28:15 ID:NrRIJwXO0
ギャバングッズで刑事になった人いる?
214名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:33:37 ID:R27kHJRYO

立花兄弟サンダルを履くと…

スカイラブハリケーンが上手くなります
215名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 19:35:41 ID:qGhuUCCE0
ぜひシュナイダー・サンダルを
216名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:41:49 ID:8af94d840
アラビア半島では「セイントせいや」が大人気だそうだな。
217名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:53:10 ID:qmUyrSjB0
日本の漫画が世界でヒットするのはいいんだけど、
それがちゃんと代価貰えてるのかね?
ちゃんとしたビジネスとして成立してるのかどうか気になる。
どこかの国みたいに、幼稚園の絵まで取り締まれとは言わんが、
漫画は日本の資源なんだから、そこは政府もキッチリしとけよ
218名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:59:58 ID:pM+nKQ61O
やわらか頭のインドとコッチコチ頭の中国、インドの勝ち〜
219名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 10:01:14 ID:+wg3rXra0
キャプテン翼とチェンジマンの同時上映だったときの映画館の腐女子率はすさまじかったな。
220名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:42:40 ID:MO3j0Sx40
FCバルセロナが翼入団祝いで原作者を招待したとか言うニュースがあったな。
221名無しさん@八周年:2008/06/09(月) 14:37:36 ID:LD3aVJ2/0
タッキー&翼?
222名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:39:14 ID:TdlXdEEu0
>>9
うまいぞぉぉぉー!
223名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:40:01 ID:QQhJ9WreO
原作の国の代表がいまだヘタレな件
224名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:45:24 ID:71ORDmcEO
>>214ちょww でもあれ1卵精双生児しかみりなんだよなw?
225名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:49:03 ID:gRLJ7kkC0
前に高橋と翼くんがなかよくフットサルやってるとこTVでやってたよ
夫婦なかいいんだな
226名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:53:11 ID:viU8qSXx0
もうけているインド人が、キャラクター使用料を支払っている
という情報はあるのか。
227 ◆65537KeAAA
>『キャプテン翼』はインドで『FOODBOY』
「味っこ」か「翔太の寿司」と間違えてね?