【栃木】日光市の東武鬼怒川線の線路に軽乗用車が転落 けが人はなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
4日午前、栃木・日光市の東武鬼怒川線の線路に軽乗用車が転落する事故があった。けが人はいなかった。

午前8時40分ごろ、栃木・日光市の栗原交差点で、24歳の女性が運転する乗用車が、交差点を左折しようと
したところ、信号待ちをしていた62歳の男性が運転する軽乗用車に衝突し、そのまま乗用車は、
ガードレールを突き破り、およそ5.9メートル下の東武鬼怒川線上に転落した。

乗用車は大破したが、女性にけがはなかった。
列車の乗客にけがはなかったが、東武鬼怒川線は、新高徳 - 大桑間で、1時間半にわたり運休となった。
警察は、事故の原因をくわしく調べている。


FNN (06/04 13:27)
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00134066.html
画像 http://fnn.fujitv.co.jp/news/jpg/sp2008060410_50.jpg
2名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:42:34 ID:2UwmX5Kn0
3名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:42:35 ID:GFW6mIkZ0
4名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:43:06 ID:benPrrAw0
3なら、今度ひさびさに鬼怒川温泉に行くお
54:2008/06/04(水) 14:43:30 ID:benPrrAw0
残念。またの機会にしよう
6名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:43:48 ID:txbLdanUO
5
7名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:44:51 ID:BIbQkgmiO
怪我人なしでよかったよ。
8名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:45:27 ID:2UwmX5Kn0
ここ数日、車が落下するニュースが多いな。
9名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:46:34 ID:00hScKgW0
>4
なら代わりに私が行ってこよう。
10名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:46:45 ID:RCyufs1u0
よく自分の運転してる車が落下する夢を見て
背中がゾワーーーっとなって目が覚める。
11名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:52:17 ID:m23OY+QU0
ここウエスタン村の看板が嫌でも目に入る
旧道と有料道路とわかれるところか 交通量多くて危ない感じ
12名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:56:02 ID:kk4TESig0
30キロ制限の区間か?
あのあたりはガンガン速度が出るようにしてもらいたい
13名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:27:59 ID:oIZCRv5bO
ここの交差点は事故多発地帯だからな!中華料理屋の呪いだ
14名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:36:09 ID:MXopmM760
ここの近所で朝サイレンの音がうるさいなと思ってたら黄色の車が線路に落ちててビックリしたよ。
小学校のとき自分も同じ場所で事故ってるし他にも事故の多い場所だから道路自体に問題がある場所なのかも。
それにしてもけが人0で本当に良かったです。
15名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:45:11 ID:IrrfYarZ0
あれ軽自動車か?
16名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:34:30 ID:e2j1kRb20
古いキューブです
17名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:07:18 ID:wevBy5LG0
なんで左折で対向車にぶつかるんだろうか。
18名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 18:16:11 ID:DmIGhQGUO
↑同感。
事故惹起させた女は金輪際運転するな
19名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:03:29 ID:sxb4ds2BO
20名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 20:55:02 ID:VTDPc04+0
見てきた、あそこ変なカーブだからよく事故あるよね
派手にやっちゃったけど怪我人無くてよかったな
21名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:52:03 ID:oIZCRv5bO
どうせ携帯でもかけてて、気付くの遅れて追突して、その反動で焦ってブレーキとアクセルを間違えてアクセルふんじゃって、ガードレール突き破って落ちたんだろ!
警察に家族と一緒に事情きかれてた真面目そうな女がいたけどあいつかね!
22名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 21:59:37 ID:UYtcfqtb0
キューブは軽じゃねーよ!
ナンバープレートの色とかで分かんないの?
一般常識無さ杉だろ。
23名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:02:32 ID:cZPdws/W0
>>10
カーブで、ハンドル切ってんのに曲がらない夢なら良く見る。
24名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:03:42 ID:UYtcfqtb0
なんで軽に罪をなすりつけるのかね。
日産のイメージを傷付けないための報道規制か?

事故ったのは日産車
事故ったのは日産車
事故ったのは日産車

氏ねや糞マスゴミ&日産
25 ◆P0vOOCETAM :2008/06/04(水) 22:03:53 ID:e5YqOUdnO
50090系あげるから、6050系くれ
by東上線
26名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:33:50 ID:eEd03rYl0
旧型キューブか。
DQN率高い車種だな。
27名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 02:27:43 ID:00B/svz3O
車は破壊させて、ガードレールぶっこわして、電車はとめちまったこの女は相当金を請求されるだろう。

かわいそうに(笑)
28名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 06:48:38 ID:tDv2fDyr0
停止してた対向車にぶつかり、線路に転落して電車止めたわけだから
修理代他は皆この女が持つわけか。
29名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 08:08:29 ID:cRxMg8/4O
この女はそのうち事故で人殺しそうだし死ねば
良かったのに
30名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:20:32 ID:U7CB0wmXO
どうせ携帯持って片手ハンドルで勢いよく曲がろうとしたんだろ。

俺は栃木で大型ドライバーやっているが、運転席から見ていると栃木女の携帯運転率は異常。
約半数は片手に携帯持っている。
そして、左折する時は、右に大きく振って速度を落とさず曲がるのがデフォ。
交通量の割に交差点での事故が異常に多い。
31名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:49:54 ID:JYBz8AY1O
さすがに保険は入ってるだろ保険屋さん乙
取り敢えず地元民としてはこれを教訓にセーフティドライバーが一人増えることを願うよ
32名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:26:10 ID:nNpWxvxO0
地元の者だが、
ニュース見ても全然意味ワカンネ。
あの場所を「左折」で「追突」で「転落」ってどうやるんだ?

     \ \
  転落  \ \
  現場  /   \
     /  /\ \      今市→
   /  /    \ \
 ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ←江戸村      |  |  ウエスタン村
33名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:22:03 ID:+ffQPzfP0
ヴィッツでも「これ軽でしょ?」っていわれるからね。
あのクラスは軽の税率にしてやったら?
34名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:13:53 ID:VJ/7rwhrO
>>32
交差点を高徳方面に進んで左折しようとしたらスピード出しすぎて大回りになって対向車にぶつかってガードレール突き破ったんじゃない?
図だと下か右から来て上に行って左折
35名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:00:47 ID:qlBZiXuYO
ウエスタン村側から高徳に抜ける時スリップしたみたいだよ。
あの辺り直線ぽいけど結構カーブしてるから危ないんだよ。
36名無しさん@十周年:2008/06/08(日) 04:25:23 ID:7hJPZzt30
37名無しさん@九周年
クルマは小さなショックでポンポコ飛びすぎだな

そういう設計なのか