【北海道】虐待増え一時保護所の満員続く 札幌市児童相談所 定員超も76日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

虐待増え一時保護所の満員続く 札幌市児童相談所 定員超も76日

  札幌市児童相談所の一時保護所(定員三十人)が、児童虐待の増加により二〇〇七年度はほぼ満員の状態だった。
  一時保護所が現在の定員になった一九九三年度以降では例がなく、児童虐待の深刻さをうかがわせている。

  これに関連して同相談所は三日、札幌市議会で、〇七年度の児童虐待の認定件数が前年度を54%上回る
  四百七十八件だったことを明らかにした。

  一時保護は、保護者の病気や虐待、非行などのうち、家庭で暮らせない児童を児童相談所が一時的に預かる。

  札幌市児童相談所によると、〇七年度に一時保護した児童は三百八十三人。
  前年度より三十五人減ったが、虐待を受けた児童は三十七人増えて百二十四人になった。

  被虐待児は、家庭に戻すか、施設に預けるかの判定に時間がかかり、保護日数が長くなる。
  〇七年度の一人当たりの平均保護日数は二六・四日で、前年度より三日ほど長い。

  このため、一時保護所の入所率も前年度に比べて年間平均で19ポイント上昇して92%に。
  年間七十六日は定員を超す児童を保護していた。

  同児童相談所は定員を超えた場合、非常勤の保育士などに来てもらっているが、
  保護期間中は外出が制限されて学校にも行けないなど、児童にストレスがかかる。
  北海道医療大の鈴木幸雄教授(児童福祉論)は「児童を預かる里親の開拓をもっと進めるべきだ」と指摘している。

北海道新聞 (06/04 07:50)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/96782.html
2名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:51:38 ID:uZJ1tDQxO
にー
3名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:51:51 ID:rL5ibAjjO
2!!!
4名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:52:17 ID:pPSHQeCI0
北海道教育の賜ですな

否定され続けて育った結果だろ、これ
5名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:52:58 ID:jYA+WQJp0
親を強制収容所に
6名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:58:36 ID:jM7/709j0
虐待ってさ
虐げられるのを待ってるわけだろ?
で?俺はなにが言いたいの?
7名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:00:57 ID:PnBAKc0D0
普通に考えると児童の母数も増えてるってことだよな!
北海道は少子化対策に成功したのか!!
8名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:01:31 ID:y7ZMDQYY0
北海道って帯化タンポポという奇形が異常発生していたけど
その後どうなった

汚染?▼▼奇形・帯化など異常報告▼▼電磁波?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/




9名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:07:40 ID:UBwBVTBX0
実際の虐待数はどれくらいだ?

不景気だから仕事が無くて家族に当り散らす父親は俺の親もそうだったが

浮気がばれて慰謝料払って別れてくれって夫に言われた売女が
夫のDVが酷いって嘘吐いて駆け込み寺に逃げ込んで裁判沙汰になった事があったよな。
10名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:19:40 ID:nfVWjb3p0
俺の知り合いの話

父親は海上自衛官。母親は離婚歴ありで、小学3年生の連れ子あり。
結婚して、連れ子が義父とそりが合わず、義父はスパルタとまではいかないが
「言っても分からなければ時には体罰もやむを得ない」という考えの持ち主。

たまの陸上勤務で帰宅していた時に、連れ子が宿題をやろうとしない。
義父が「ちゃんと宿題やってから遊べよ」と注意すると「今日は宿題が無い」と
嘘をついていたが後日になって嘘だったとばれた。
義父は怒って「宿題サボりもそうだが嘘が一番いけない」とビンタ。

翌日、連れ子が、小学校で担任に「父親に虐待されてる」と言いだし、大問題
になって、父母は「虐待なんかじゃない。しつけでビンタしただけだし、これが初めて」
と説明したが、児童相談所預かりになって、結局家庭裁判所が「この子は
児童相談所で保護しなさい」と命令を出した。
父母は弁護士に頼んだりして、「親子なんだから一緒に住まわせろ」とやったけど
駄目だったらしい。
11名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:20:19 ID:Ro+GHUSo0
日教組が多い地域だよ。
12名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:30:02 ID:pFM75Htg0
アカの魔界都市はアカとDQNの巣窟だからな・・・・。
公務員搾取がひどい町だしね。
13名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:32:45 ID:YvnJRbeD0
DQNの子供もまたDQN、里親になるなんてとんでもない
14名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:38:44 ID:4fSvMkp/0
これが北海道の現実・・・

@ ろくな子が育たない!!!

十代の薬物乱用率・・・全国ワースト1位! http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm
女性の喫煙率・・・全国ワースト1位! http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/hokkaido/asa031126.htm

A 性が乱れる!!!

妊娠中絶率・・・全国ワースト1位! http://www.jicef.or.jp/wahec/ful408j.htm
性病感染率・・・全国ワースト1位! http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm

B 金にだらしない!!!

給食費滞納額・・・全国ワースト1位! http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20061127wm01.htm

C 死ぬまで金にだらしない!!!まるで寄生虫!!!

生活保護率・・・全国ワースト1位! http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200501/img/fb1.2.4.2.gif
老人医療費・・・全国ワースト1位! http://www.eikanken-okinawa.jp/kikaku/iryo/iryo13/iryo2.htm


            /\___/\
          / ⌒   ⌒ ::: \
          |  \丶,  、/、 ...:|    
          |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
          |   ト‐=‐ァ'   .::::|  < ウリたちですら道民の厚かましさには到底かなわないニダw
          \  `ニニ´  .:::/
          /`ー‐--‐‐―´´\
15名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:58:02 ID:10lyV9qs0
>>10
それで良いんじゃない?
その子はもう新しい父親自体に反発して馴染む気が無いし、お母さんも仲を取り持つ力がない。
一緒に住んでることも互いに不幸かも知れない。
16名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:08:50 ID:zgK0fn7v0
>>10
何が悪いのかわからん。
3年生位って一番多感で難しい年頃だろ。万引きしたとか、他の子いじめた
とか、他人に迷惑かけたなら鉄拳制裁もありだと思うが、
宿題とか日常態度で鉄拳はいかんだろ。話してなんでやらないとダメなのかとか、
説得しないと。そういうコミュニケーションの時間とか手間が取れないなら、子供は
そだてたらいかんと思うが。
17名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:37:18 ID:2sel1U8w0
>>16
宿題じゃなくて嘘な。
18名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:47:35 ID:vbWHcJwrO
モグは無事か?
19こてはんまん:2008/06/04(水) 14:52:07 ID:U2vGQPtq0
無事だから安心して
20名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:57:06 ID:vbWHcJwrO
>>19
そっか、心配してたんだモグ
21名無しさん@九周年
これ親かぶってる子いないのかな?
去勢・避妊手術させた方がいいと思うけど。