【教育】 「小中学生にケータイ持たせるな」提言に、識者らダメ出し…「架空請求きた子など、親との会話でいい教訓になった例も」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
223名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:19:04 ID:AbxrhOytO
85ミリのタバコは点火後、無風状態で15分タイマーになる。
時計が見えない暗がりでの計時にどれほど助かることか!

だからタバコは良いのだ!

つうようなもんだな。
馬鹿ばっかだ。

ガキに携帯?いらねーよ。
224名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:19:44 ID:/CqW789t0
携帯無いと崩壊する親子関係って、どんだけだよ。
そういう家庭があるなら、むしろ携帯取り上げて
親子の直の対話や、学校や地域社会でのケアとか
なんかそういう事に重点置くべきだろ。
携帯あれば一応うまく行ってるからって、それだけでいいのかよw
225名無しさん@八周年 :2008/06/04(水) 22:21:28 ID:F9hDctAO0
イギリスはガキの携帯使用法的に禁止されている
電磁波による癌白血病予防の為だがwww
226名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:25:26 ID:yh7Xt+qN0

この記事は釣りにしか思えないw
227名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:26:34 ID:bnm4Ym8l0
>>219
携帯が普及したから犯罪者や変態が増えたわけではないだろう。
228名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:27:58 ID:hVPr+MHY0
>ITジャーナリストの井上トシユキ

提言ぐらいならいいと思うんですけどね。

だいたい親が利口ならこんなに苦労しないわけで。
親がバカだからどうにかしなきゃいかんのであって、
せめて親を教育するぐらいの代替案ぐらい考えてください。

あとレアケースを誇張するマスゴミ手法には飽きました。
229名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:28:26 ID:zu1s/EQS0
議論のすり替えに注意!!

>持たせるなら通話とGPS機能に限定した機種を推進している。
これのみを議論の中心とするべき。つまり、有害で(高額な)
web通信を完全に使わせないようにするということで、結論は出る。

携帯三社は、webで死ぬほど設けているからな。



230名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:29:40 ID:L4xbLIFF0
芹沢俊介を識者扱いかい
231名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:32:00 ID:ARQJwPVm0
>>218
世の中、根拠の怪しい規制ばっかかwwwwwww
こりゃ本物の阿呆だw人間やめりゃいいw
>自分を守り、家庭を守り、地域を守り、国を守る。
のに簡単に規制するなって??????
そんなもん法も規制もルールも無ければ守れねーよw
お前自体あらゆる規制に守られて生きてんだよw

ネットに関しての規制根拠?
>>179以上の説明はいらねーよw

簡単にはいかねぇーから規制なんだよ。



















と、まぁガキの相手をするテスト。すんませんw
232名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:37:41 ID:dKdLXKSK0
>社会評論家の芹沢俊介氏
>精神科医の和田秀樹氏
>ITジャーナリストの井上トシユキ氏

バカじゃないのこいつ等
インターネットを使わせなければいいんだよ。
メールで親とのコミュニケーション?馬鹿親だな
233名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:38:53 ID:wM3qu//tO
携帯持ったばっかの厨房の時に架空請求電話来たな
たしかサイト閲覧で料金がどうこう、払わないなら裁判を〜とか何とか
ちょっとビビりながらも裁判でも何でも好きにしてくださいって言ったら
また連絡するみたいな事言われてそのまま連絡来なくなった

詐欺なんて手口知ってれば普通に対応出来るんだから規制より教育するべきだろ
出会い系の話もそうだが常識知らないガキが多すぎるんだよ
せっかく便利な道具なんだから規制するより正しい使い方教えてやるべき
それでもわからん馬鹿だけ携帯所持禁止にでもすればいい
234名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:42:37 ID:ncRQleWL0
監禁致傷容疑で男を逮捕 逃げた女高生1カ月のけが

  出会い系サイトで知り合った女子高校生ら女性2人を乗用車に監禁、
  逃げようと走行中の車から飛び降りた女子高生に頭の骨を折るなど1カ月のけがを負わせたとして、
  仙台東署は4日、監禁と監禁致傷容疑で、仙台市太白区茂庭台、無職、伊藤政弘容疑者(27)を逮捕した。
  「強姦(ごうかん)目的だった」と供述しているという。

  調べでは、伊藤容疑者は平成18年7月30日、アルバイトの女性(18)と女子高生(18)を
  カラオケ店に誘って車で連れ出し、店を通り過ぎたことから不審を抱き車から飛び降りた2人のうち、
  女子高生に骨折や脳挫傷のけがをさせた疑い。

  女子高生は、一時、意識不明となったが現在は回復。アルバイト女性は、けがはなかった。
  伊藤容疑者は今年4月、別の強制わいせつ事件で逮捕され、余罪を自供した。

産経新聞 2008.6.4 22:26
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080604/crm0806042226048-n1.htm


こうなりたければお好きにどうぞ
235名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:42:44 ID:m7yF4Fvi0
大人もろくなもんじゃないし、いっそ世界の人間全部でネットと携帯を廃止しようじゃないか。

15年前はみんなそうだったんだから不可能ではないだろw
236名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:43:06 ID:bnm4Ym8l0
>>231
犯罪者は外からも来るんだぞ。
外国人窃盗団に規制があるから犯罪いけませんとか言うのか?
237名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:44:44 ID:ARQJwPVm0
>>233
キミは運よく架空請求を免れたんだ!ヨカッタじゃん!w
それを教訓に重大な事が起こる前にネットを規制して未成年のうちに教育するのが一番だねw
238名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:50:48 ID:ARQJwPVm0
>>236
は、犯罪者は、が、が、が、外国人wwwwww
やっぱし子供かアホらしw 話にならねぇ;

これだから子供はネットに来るなってw
そのような知識だと犯罪にまきこまれるぞ。
ちゃんと勉強して、ぐっすり寝なさいw
239名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:54:04 ID:ARQJwPVm0
と、まぁ>>238のような例のように大人気ない人もいるんだから本当に気をつけなさいw
240名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:54:56 ID:+ZukCZ1J0
何の責任も負わない外野がワーワー言ったってただのたわ言。
241名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:56:50 ID:JdCfAbNF0
国際的な競争力という意味で
完全に規制してしまって大丈夫かってのはあるな

高校生になってからパソコンいじりだすんじゃ、天才的な奴が出てこないんじゃないか?
それともむしろガチガチの規制があったほうが天才は出やすいか?

まあ、俺にガキなんて一生作れないからどっちでもいいけど
242名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 22:57:48 ID:TOzFjbF/O
別に持たせるのは構わないが、機能を通話のみに限定しろ
243名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:00:13 ID:7mCNDUyW0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080604/crm0806042226048-n1.htm
>出会い系サイトで知り合った女子高校生ら女性2人を乗用車に監禁・・・

こんな記事ばっかり(-_-;)
244名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:08:43 ID:tmTbSKNB0
携帯電話を持たせるなとは言わないけど、事実上携帯電話が子供の遊び道具になってる現状をどうにかしようぜ。
仕事や授業中に携帯電話いじってる連中多すぎ。ゲーム機と変わらない。
245名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:09:09 ID:G9eDlH070
>>111
基本だけしっかり押さえておけば
子どもはまともに育ちますよ。
246名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:16:25 ID:ARQJwPVm0
子どもは「ま と も」に育ちますよ?

基本だけ押さえるの基本ってなんだよ?

教えてくれ、それで子供社会が良くなるなら参考にするわ。
イジメも犯罪もなくなるのか?
247名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:22:38 ID:Tr0ZA+Jy0
携帯での教訓は全て金が絡む。
本当にガキに必要なの?
もっとリアルな付きあいだけでいいんでな?
248名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:24:22 ID:Xb1LJ+DA0
日本国民の自由は、政府が認める範囲内で保障されます。
249名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:41:20 ID:Ksj/wBikO
子供にはケータイいらないだろ。
戯言は自分で働いてから言えよ。
250名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:57:14 ID:dKdLXKSK0
携帯もってないから良く分らないんだが
ネットを出来なくするのが悪いのか?
メールは別にいいんだろ?
通話は許可された番号以外にかけられないようにすればいい。
251名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:15:39 ID:UjHUipiT0
バカなんじゃなかろか。麻薬が麻酔治療としてのモルヒネになるからって、どこでも
入手できるかよ。架空請求の例も、怪我の功名だけど、そんなのごく一部で、
悪い方に行ってる方がその何万倍も多いだろう。こういう特殊な例を持ち出す
なんて頭悪すぎ。基本禁止にしてどうしても必要な場合、色々相談の上、厳しい基準で
手続きを踏んで許可すりゃいいだけじゃん。
252名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:23:12 ID:aLgHXuO7O
いざ殺されかけて助けを求めるようなシチュエーションになったときに
携帯が役立った例がどれだけあるのやら
253名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:24:47 ID:2jlJgr0b0
こいつら携帯会社から幾ら貰ってんだろうな
254名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:25:54 ID:/xLZnq4W0
架空請求来て親子の会話でいい教訓を得ること>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自業自得とはいえ、事件に巻き込まれて死んじゃうこと
255名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:29:08 ID:k2qqm6yGO
例が悪すぎる。
256名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:36:38 ID:oVJdzVuV0
架空請求業者も親子の会話に役立ってると聞くと、
私も仕事のやりがいがあります。
今後もがんばります。
257名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 01:05:43 ID:JGT3MItR0
>ITジャーナリストの井上トシユキ氏
ITジャーナリストってどんな仕事なの?
258名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 01:19:54 ID:r4VKPmOW0
>>257
ITに疎い人をターゲットにして専門家っぽいデマを流して食いつなぐ仕事。
ITに関わりながらも技術屋で食っていくだけの才覚や根性が無い奴がやる仕事。
259名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 02:55:10 ID:8hiQhoZz0
子供に携帯電話を持たすべきではないね
法律で規制すべき
最近の子供は調子に乗って年上の人を敬う心が無さ過ぎる
260名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 06:20:11 ID:tAR/Vb+gO
煙草の自販機にタスポを釣り下げていたニュースを思い出した。
親が判断しろといいながら、実際は売り上げのためという。
261名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 06:21:39 ID:FvUTppqc0
識者とか言って生きるのラクそうで良いな。
262名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 06:30:32 ID:qaRfuMrd0
よかったね井上仕事もらって
263名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:15:14 ID:OQxq5nNU0
>>236
何言ってんだコイツw
規制の上での犯罪じゃん。
ガキがw

そんなにエロ画像見れなくなるのが嫌か?w
頑張って彼女ゲットしろよ。
264名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:19:58 ID:m1byyydx0
識者ってなんじゃそれ
265名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:22:12 ID:lLps8fk90
DQN vs DQN
266名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 08:54:27 ID:n/citpJg0
>>53
んなもん、15年前まではどこでもそうだったよ
都会のど真ん中でもどこにだって電話ボックスがあったわけじゃない
267名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:32:47 ID:vApfST95O
ほう
268名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:54:02 ID:hZ7zxgAo0
> 「小中学生にケータイ持たせるな」提言に、識者らダメ出し

その,「識者」様が持たせるなって言ってるわけだが.
269名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:46:51 ID:OQxq5nNU0

ん?どの識者?
270名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:47:14 ID:3xH595Ox0
> 「懇談会で議論している人たちは、子供との関係で苦しんでいる人たちが、携帯をどれだけ必要と
> しているかがわからない幸せな人たちなんでしょう」

ガキに携帯を持たせるからそうなるんだろ。
271名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:35 ID:yq5LGSM50
もうとっくに出てるかも知れないけど、昔漢文の授業でやった。

嫁いだ先でへそくりしまくって追い出された嫁が、
追い出されたけど金ためてたので助かった、とか言ったら、
へそくりしなけりゃそもそも追い出されなかっただろっていう突っ込みが入る話。
272名無しさん@九周年
確かGPS付きの電話機能のみの携帯電話は持ってもいいんだよな?