【調査】 独身を続ける男性は、結婚出来ないのではなく「不幸な結婚生活を恐れている」から…ロイター報じる★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★独身を続ける男性、理由は「不幸な結婚」への恐怖=調査

・[シドニー 2日 ロイター] 自身も独身であるカール・ワイズマン氏(49)は、結婚しない男性が
 増えていることに関する調査を行い、1冊の本にまとめた。男性1533人を対象にした調査で
 分かったのは、独身を続ける理由は結婚そのものに二の足を踏んでいるからではなく、不幸な
 結婚を恐れているからだという。

 ワイズマン氏はロイターの電話取材に対し「男性は結婚しないことより、間違った人との
 結婚を10倍恐れている」と指摘。さらに「彼らは悪い離婚と育った最初の世代。結婚しない人
 には何か問題があると人は考えがちだが、別の選択をして社会的なプレッシャーに屈しない
 男性も存在する」と述べた。

 同氏によると、1980年には40代前半で結婚していない米国男性の比率は約6%だったが、
 現在ではそれが17%に増えている。

 今回行った調査の結果について同氏は、独身男性を大きく3つのグループに分けられると説明。
 絶対に結婚したくないという男性が約8%で、結婚したいという人が62%、どちらにも決めていない
 人が30%だったという。ただ、結婚したいと答えた人の半数が、完ぺきな相手でなければ結婚
 しないとしている。

 また、全体の72%が結婚を恐れているのではないと答えたが、そのうちの約半分は、間違った
 相手との結婚生活を最も心配していると回答。ワイズマン氏は「独身男性を追いかける独身女性への
 私からの最善のアドバイスは、辛抱強くなること。結婚を急ぐと、いらいらさせられる」と述べた。
 http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-32069220080603

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212503071/
2名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:38:59 ID:DBKrIu/m0
オレに>>2を撮らせるとか2chも落ちぶれたな
3名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:39:20 ID:kUlebSjM0
ねしたぐば
4名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:39:45 ID:uxI39k400
これだけはいえる。独身男は犬よりも猫がすきだ
5名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:40:14 ID:pXDcZk200
さすがロイター
6名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:40:47 ID:FA0qQMg30
>>4
俺当たってるわ
7名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:41:19 ID:zCD0dvPa0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \       結婚できないのではなく
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |      不幸な結婚生活を恐れているんだお
  \     ` ⌒´     /
8名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:41:21 ID:tHMHd77/O
つづく
9名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:42:16 ID:j9VgffzJ0
子供は欲しい
海外で卵子バンク+代理母いきます
10名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:42:37 ID:CcDVubOL0
父親世代から「結婚は人生の墓場だ」って聞かされてたから
”結婚して得することなんてあるのか?”って極端なこと書いたけど、
まさかみんな本気にするとは思わなかったな。

30代はみんな2ちゃん読んでるんだなw
未婚率48%w
11名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:43:14 ID:rGraRu4i0
>>4
残念。独身男かそうでないかに、統計的な差はない。
また、一般に犬猫の好きの割合は、男は犬派が猫派の2倍以上あるという記事がこのあいだあった。
つまり、独身男は犬派が多数派ということになる。
12名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:43:20 ID:rBPK0AhOO
責任を負いたくないのではない
リスクを背負いたくないのだ!



あれ?
13名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:43:30 ID:Ksj/wBikO
オレは年収300ちょいだけど仕事にやりがい感じてる。
スタイルはちょいポチャでよくないが顔はまあまあ、
フィギュア好きでコスプレ好きのオタク要素満載だがクラブにも行くしオシャレもする、
普段はM寄りだがセクロス時はS、飯もたまに作る、車もチャリもない、タバコも完全にやめた。
電車の中で妊婦がいれば席を譲る、他人の悪口は言わない、人への優しさと気遣いはいつも心掛けて生きてる。

そんなオレはナンパもするし合コンにも行くが、なかなか彼女できない。
気に入った子がいたので電話をしてみても出ないし、メールをしても気のないメッセージばかりか完全無視ばかり。
オレにハマったら二度と抜け出せないくらい楽しませて幸せにしてあげる自信もあるんだが……
なあ、なかなかうまくいかないのはオレに責任があるのか?
14名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:43:32 ID:GaMfjxnK0
めんどくさいからなんだけどなあ。
15名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:44:33 ID:jg3fWClF0
それもあるけど、単に相手がいない事の方が大きいです。
16腐女子:2008/06/04(水) 09:44:37 ID:paYLNbgC0
>独身を続ける男性は、結婚出来ないのではなく


ホモだからですよね、わかります^^
17名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:45:16 ID:pe3T9Kpn0
金がない金がない言う親見て育ってきたから
浪費はしなく堅い貯蓄傾向になり
喧嘩して憎しみあって離婚した親を見て育ってきたから
当然結婚願望もなくなる

当然のことだ
18名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:45:35 ID:/QJR9bbH0
配偶者控除もなくなったし結婚する意味がない
19名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:45:52 ID:OY12NLYj0
今はいいけど年取って体弱ってきたらどうするの?
十分な蓄えないと他人はジジババの相手なんかしてくれないよ
20名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:47:12 ID:ObOMOjcR0
結婚できないのなら、ケッ!!コーン!!で、真っ青になってれば良いじゃない。
21名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:47:25 ID:rBPK0AhOO
>>13
>ちょいポチャ

ピザなんだろ?見栄を張るなよ
22名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:47:25 ID:DD/n2re90
結婚は明らかにデメリットの方が多い
当事者はは自分の本心を誤魔化すために涙ぐましい努力をしてるけどw
23名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:47:26 ID:j9VgffzJ0
こんな女が本当にいるなら結婚してみたいと思う


300 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 23:50:25 ID:9Cs5cbqp
『死にたくなったら言ってね 止めないけど私もついて行くから』

嫁から言われて嫁を死なす訳にはいかんと思って 這上がった
24名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:47:29 ID:CcDVubOL0
結局10年ちょっと幸せな気分を買うってのが結婚ってやつなのかね?
25名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:47:57 ID:RuTpzHtX0
人生の墓場、これ真実だからな。
26名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:48:36 ID:jZNCTEiq0
お家断絶

素浪人
27名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:49:35 ID:Nwn4ah5K0
何処の話なんだ?
28名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:49:50 ID:ZFONOf090
既婚者が結婚はどんなに楽しく良いものか言いまくれば少しは変わるかな
29名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:50:06 ID:ahlI/vk90
>>19
親族でも実の子供でも相手してくれない時代ですよ、きっと
30名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:50:14 ID:ho/G01FE0
離婚してひとりに戻り心底幸せな俺が通りますお
31名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:50:40 ID:GaMfjxnK0
>>23
死にたい奴は道連れができたら喜んで死ぬ傾向もある
嫁の方に自殺願望があるとも取れる
あんまり夢みんな
32名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:50:53 ID:0uBbqLiyO
そんな事ばっか言ってっから結婚出来ねーんだよ
33名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:50:58 ID:HwKOzZWdO
>>13
見る目がない女が悪い。
気にするな。
あえて言うなら痩せろ。
34名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:53:18 ID:wEOdIpXa0
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。    結婚したくない。金が使えなくなるから 
     |    .:::。゜~(__人__)~゜j      
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゜  '"'"´(;゜ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.

35名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:55:18 ID:HDACUCf/0
>>17
親が、親がって、自分の人生なのに親が生きてるんだな
まぁ、それも生き方だけど
36名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:55:37 ID:zCD0dvPa0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     エロサイトがあれば
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |    一人でも平気なんだお
  \     ` ⌒´     /
37名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:55:51 ID:EMB56z85O
>>4
ペット嫌い派
動物でさえウザいのに、
人間の女なんて勘弁
38名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:56:32 ID:OkznvRb90
一人で結婚できれば良いのに
39名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:58:14 ID:0uBbqLiyO
>>33ワロタ
40名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:58:26 ID:Ksj/wBikO
気付いたらオレ30だわ。
オレは両親をマジで尊敬してるからそろそろ結婚して可愛い孫見せてあげたいが、今の所彼女出来る予定ない。
若干焦るが、好みのタイプにフラれるんだから仕方がないわな。
顔は普通でいいからボケかツッコミが出来る可愛い声の女性いない?
41名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:58:51 ID:oeisT1iU0
>4
うちは犬だよ
42名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:58:52 ID:jPEdup1V0

こういう記事読むと女はカチン!!とくるらしいね
43名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:00:01 ID:0uBbqLiyO
>>38ミミズ君?
44名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:02:15 ID:4lhlF91z0
さぁ、結婚の素晴らしさ、独身の恐ろしさを無職童貞どもに啓蒙していきましょう!!!11
45名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:02:31 ID:ibsJofLNO
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
46名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:02:38 ID:owsoPpuhO
カネ目当ての中国女アルヨ
47名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:02:44 ID:0uBbqLiyO
30だったらまだまだこれからじゃん
頑張りなよ
48名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:04:01 ID:lGG+c5iiO
スレ伸びてるwww

>>13
合コンやクラブ?
探す場所が悪いんじゃないかな。
内面より見た目で勝負する場所じゃキミには合わないってだけ。
49名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:04:17 ID:GaMfjxnK0
結婚して子供作って育ててる人はえらい。
俺たちもそうやって生まれてきて育ててもらったんだよなと思う。
えらいよ。尊敬する。
俺は結婚しないけど。
50名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:04:43 ID:RgjgRv520
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     天使がいつの間にか豚になる神秘体験とかしたくないんだお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    
  |     (__人__)    |    子供がおまえらみたいになったら人生終了なんだお
  \     ` ⌒´     /
51名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:05:48 ID:0uBbqLiyO
男だって40,50になればアラフォーの女性達を笑っていられないんだから
52名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:06:36 ID:OxNJIZfdO
30つったらもうオッサンだ。

後は死ぬだけだろ。
いい加減目を覚ませ。
53名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:06:59 ID:vwo/neq+O
いつか結婚するつもりだからもう少しだけ独身で居させて下さい
54名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:07:31 ID:jxu86YTC0
興味ないからしない
それだけ
55名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:07:33 ID:eQEkzLcY0
そもそも、昔から
結婚したがるのは女で、男は結婚したがらないものだった。
それをマスコミが嘘を垂れ流してごまかし
男が結婚したがっているという嘘を広めた時点で
社会的に結婚制度は破綻していたのだ。
56名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:08:13 ID:KjWabtwuO
32で年収320万円だから結婚なんて出来ません。
自殺したい
57名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:08:50 ID:iW271pTK0
>>51
男は30から
女は30まで



とはよくいったもので・・・
58名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:09:08 ID:HwKOzZWdO
>>28
この手のスレでは結婚生活の良さを説く既婚者は必ず現れる。
しかし、圧倒的多数の喪にうざがられるだけだ。
バレンタインやクリスマスやいい夫婦の日などのカップルイベントの日にも、日本中のカップルや夫婦から幸せエピソードを集めるイベントがあるが、喪は見もしない。
いくら他人の幸せ話を聞かされても、所詮は他人事だからな。
自分自身のリアルな現実には負けるんだろう。
59名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:09:47 ID:eQEkzLcY0
>>51
巨大な差として、男は結婚しなくても困らない、てか結婚しないほうが楽。
女は結婚しないと致命的に困る。
60名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:10:06 ID:QcODaIn90
馬鹿マスコミに乗せられた腐れ女が自滅。。。はいいが
関わりたくないな。
61名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:11:58 ID:0uBbqLiyO
世間の男達はさぁ、もっと偉いよ?
独身で見た目も悪く年とってて、おまけに年老いた母親と同居してる男が子持ち離婚女と結婚した例二つ知ってる
一組なんて女に孫までいるんだから
お互いに か な り 妥協してるんだよ
62名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:12:03 ID:EMB56z85O
>>51
あれは40、50にもなって結婚願望があるから
笑われているんじゃないの?
よく知らんけど
63名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:12:08 ID:Sxgj9toPO
>>35
こればかりは英才教育みたいなもんだからな・・・
64名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:12:14 ID:2kqIt19tO
子供が学校に上がったとき
世帯年収1000万が見込めなければ結婚できない。
65名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:12:15 ID:YBtxiB9ZO
結婚する必要がないし、興味ないからしたいとも思わんな
66名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:12:29 ID:p87ZYvIi0
まぁ既婚未婚とか、その理由なんてどうでもいいが、
「マンソン買っちまったのに…」
「家のローンが…」
とか言ってるどっかの府庁の人みてると、馬鹿だなぁと心底思う。
67peaseib:2008/06/04(水) 10:12:29 ID:gJjLjeNN0

go koreaでは、日本人男は、モテモテです。
日本に興味のある若い韓国女性がたくさん居ます。

しかし、タブーがある。

1.歴史の話は避ける。
2.エロい話はしない。
3.相手を卑下しない(尊重する)。特に敏感だから。

これらを守れば、素敵な女性に出会えます。
68名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:12:59 ID:s/JKo7SFO
日本の衰退ストップ、少子化対策の為に結婚することを強く推奨する
69名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:14:11 ID:iW271pTK0
>>61
ボランティアの一種だろ
男の
70名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:14:48 ID:lGG+c5iiO
>>56
共働きならもっと楽になったりするんだぞw
金銭はあまり重要ではないな…

結婚そのものが不自由ww
71名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:14:55 ID:jPEdup1V0
>>58
それなら既婚者は幸せに暮らしていればいいだけだろ。
なぜ必死にアピールしに来るのかが分からんなw





いや・・・実は・・・
これ以上は止めておこうw
72名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:16:40 ID:iW271pTK0
>>67






いいよね、朝鮮ガール
http://www.vipper.org/vip835308.jpg





73名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:16:51 ID:Ksj/wBikO
>>33
その通りだ。痩せるよ。


>>48
となると出会いはどこにあるんだ?
社内恋愛?
街でナンパ?
教えてくれ!!


もうオッサンだが、このまま死んでたまるかっつ〜〜〜の!!
74名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:18:03 ID:4gsy+KHR0
不幸な結婚生活をしている男性は、独身を希望しているんですが。
75名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:18:49 ID:ObOMOjcR0
太りだすと、一気呵成だからなーコーヒーのおかわりはいかが?

え?間に合ってる?
76名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:19:27 ID:DD/n2re90
結婚してるカップルの何割が満足してるのか知りたいな
姉は結婚しなければ良かったと言ってるんだが
77名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:19:39 ID:ZFONOf090
結婚しなきゃいけないと言う価値観自体崩壊寸前。
78名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:20:21 ID:QcODaIn90
けど面白いね。ロイターの記事で議論できる時代かw

マスコミを使って騙して食い物にする産業はソニーだけでなく
壊滅しつつあるw
79名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:20:32 ID:ibsJofLNO
犬飼ってた方がいいな文句も言わないし
80名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:21:06 ID:4gsy+KHR0
>>13
おまえ60歳だろ?w
81名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:21:06 ID:0uBbqLiyO
>>56
『ラブちぇん』に出てる夫婦なんて皆それぐらいの年収だよ

>>57
男だって年とったら性的に使いものにならない
82名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:21:56 ID:s/JKo7SFO
あれだよ
不幸で孤独なカビの生えそうな独身生活をしてないなら、
結婚しなくても良いと思うよ
83名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:22:03 ID:3Sybuzij0
つか女だって怖いよな不幸な結婚は
84名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:22:06 ID:jZNCTEiq0
出産祝い金を奮発して、
将来の日本を支える企業もある状況下

結婚しない症候群の奴は

売国奴!売国奴!売国奴!売国奴!(エコーで)
85名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:22:13 ID:mOA2xdT00
世界的に、男がケコーンを忌避するようになってきてるな
虹という理想郷がある日本では仕方ないが、そうでない他国でも・・・
真実は残酷であーる
86名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:22:49 ID:LboqecSV0
独身で満ち足りてしまうのが問題なんだろね。
大昔は嫁や子供を労働力としてアテにしてたから結婚した。
昔は嫁を家事労働者としてアテにした。
ちょっと昔は安定的なセックス相手として嫁をアテにしてた。
今は嫁に何を期待するのか?って話だよね。
87名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:23:46 ID:neKf7T040
>>84
結婚できない男に言ってもしかたがありません。
結婚しない女に言ってあげてください。
88名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:23:57 ID:gETBPUV3O
>>45
O・ヘンリー
誰かは知らんけど、最高の意見だな。
89名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:25:27 ID:0uBbqLiyO
>>69
女側だってボランティアだよ
姑の介護とダンナの介護
90名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:25:44 ID:eQEkzLcY0
>>88
ネットが普及したら、まさしく男は
女の実態を知ってしまったわけで。
91名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:28:13 ID:Zt3Vd81E0
>>23
部屋とワイシャツと私だな
92名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:29:32 ID:HwKOzZWdO
>>73
ガリガリはみっともないから、ダイエットするならバランス考えてね。

出会いの場所ねぇ。
内面で勝負したいなら、出会いを目的とした場所じゃない方がいいよ。
その方が、ゆっくり距離を詰められるから。
まずはお友達から。
趣味のサークルとかどう?
習い事なら、お料理教室とか。
スキルがついて、共通の話題がある友達も増える。
93名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:29:53 ID:GyMRLvVg0
おまいらの場合はただ単に金ないからだろが。
まぁ、これでいい建前ができてよかったなww不幸な結婚生活はしたくないから結婚しないと堂々と言えw
94名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:30:11 ID:lGG+c5iiO
>>73
趣味から輪を広げることだな。

彼女をじゃなく友達を作るつもりで。
そうすると自然と巡り会いはある…

彼女できないって言ってる人は、たいていがっつきすぎなとこがダメw
95名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:30:51 ID:uxI39k400
一夫多妻制にすればいいんじゃないかなあ。
優秀な遺伝子を残すという生物としてもそのほうがいいだろ。
イチローなんか20人ぐらいいても余裕でやしなえるだろうし、30人ぐらい子供生んでほしい。
いまのままではもったいない。
96名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:32:24 ID:wBqa7O+v0
>>13
男らしさだな!
97名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:32:52 ID:xokwrL9O0
彼女いるけど、結婚は正直微妙
俺も彼女も30越えているから、
結婚しないとまずいんだけど
98名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:33:59 ID:Cso7RNSn0
結婚なんか男にとって何もメリット無いだろ。
特に最近家事も満足に出来ない女が多いし。
セクース?そんなもの最初の数ヶ月ですぐ飽きるよww
99名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:34:27 ID:EBpdIBAO0
俺は若いときは引く手数多だったのに、
  将来の成長力に期待して最も未完成な女と結婚してしまった。
砂漠に花は咲かない。
  判断した己の力が無かった事を日々痛感している。
100名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:34:29 ID:QcODaIn90
30女とつきあうのはまずいだろう。結婚するならともかく。。。
101名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:35:54 ID:iW271pTK0
>>89
寄生するための結婚になにいってんだよババア
102名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:36:04 ID:gETBPUV3O
旦那がコンビニや公園に車を止めて、あんパンやおにぎり食べてる時に
ジム帰りの嫁が、友人達と優雅に2100円の
ランチを食べる。
知り合いの夫婦だけど、旦那は別になんとも思わないらしい。



オレは無理。
103名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:36:36 ID:w+83xGUI0
2行でまとめてやんよ

生物の本能からいけば、止めても配偶者を求めてさまようはずだが、
そこにストップかかるってことはどんだけーーーーー、という話
104名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:38:20 ID:RWGqD9lD0
>>99
可哀相に・・・
105名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:39:38 ID:EFyiLRxm0
>>102
この前、平日の昼間に、築地にある料亭に行ったら
俺達以外、全員オバサン達だった。w
洩れ聞こえる会話は全て夫の悪口w
106名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:39:43 ID:ryTiKDJN0
しない出来ないはどうでもいい
マスコミやお前らが何を言ったって男の未婚率は増え続ける
107名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:40:17 ID:eQEkzLcY0
>>105
そこで>>88のような意見が出てくるわけで。
108名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:40:36 ID:pGhfuLOI0
なんか小学生時代の俺みたいだなあ。

極端によくできたお嫁さんなら欲しいけどクラスの女子見渡して
そんな女はまず居ない、この手の生物と一緒に暮らすなんて耐
えられそうにないし俺自堕落でワガママだからおっきくなったら
ずっと独身でいようとか思ってたよ。TVに出てくる探偵みたいに
ひとりでグウタラ生きようと心に誓ったよ。

おまいらも思わなかった?



いつのまにか大人になって自然と結婚しちゃったが(苦笑)
109名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:41:10 ID:wtmENmmm0
>>85
エロゲー会社が海外進出?
需要はありそうだ。
110名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:41:20 ID:J013cdmXO
ウシジマくんとか見てたらさらに結婚したくなくなりました。
111名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:42:44 ID:wzV8x/pZO
したいけどできないだけです。どうすればいいの?(´・ω・`)
112名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:43:05 ID:iW271pTK0
>>103
そこが猿と人間の大きな違いかもな
113名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:43:18 ID:DD/n2re90
嫁がブスで毎日が辛いってスレも立つぐらいだしなw
114名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:43:49 ID:RWGqD9lD0
>>109
HENTAIモノやアニメの人気を考えれば需要は必ずあるな。
115名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:43:54 ID:nhHwiy2+0
>>105
夫が汗水流して稼いだお金で優雅にランチで夫の悪口とな
116名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:45:04 ID:8ztxp89HO
正しいな
仕事が嫌いな奴は大概無能だし
結婚に自信持てないなら、家庭に責任持てないんだろ
117名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:45:29 ID:iW271pTK0
馬鹿ほど結婚するってのはあるな
大阪とかすごいから。彼らは本能で生きてるんだろう
118名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:45:42 ID:0uBbqLiyO
>>101
若い振りするなよ
ジジイ
119名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:45:58 ID:RWGqD9lD0
>>111
すればいいじゃない。
120名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:46:42 ID:W3imTsj+0
>>111
好きな人が現れるまで待つでつ(`・ω・´)
121名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:46:44 ID:kR6rjdm70
>>102
嫁のランチは夫の飲み会みたいなものなんだよ。
毎日いくわけでなし、夫が昼安いもん食べてたって
夜飲みにいけばたいして変わらんのよ。
122名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:47:24 ID:B1WnuIgD0
人生身軽が最強。もたない者、失うものがない者が最強。
氷河期時代(リアル氷河期も)を生き残るには、
小さくて小回りの利く小動物、どこにいるかわからないようにして
ひたすら逃げて、なにも持たないような人間が一番だよ。
女?論外だろ。
今も命懸けで自宅警備やってる。みんな一生懸命生きてるんだ。
123名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:47:50 ID:ObOMOjcR0
Vの戒律があるから。
124名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:48:02 ID:iW271pTK0
>>118
反論できてないわけだが?
更年期障害閉経ヒステリックババア
125名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:48:06 ID:zCD0dvPa0
>>117
でもな、生物学的にみたら、子孫を残せたほうが勝ちなんだよな。
子孫を残せなかったヤシのDNAは残らない。

だから人類は、少々バカであることによって、これまで生き延びてきたん
じゃないかってオレは思うよ。
126名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:48:25 ID:eQEkzLcY0
>>121
昼間店にいるのがほとんど女、それも主婦なのを見たら
とても説得力がない。
127名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:49:32 ID:J7j0iuoOO
お化け屋敷に入るのが
怖いよ、ママー!って事だろ。
だいじょうぶ。ママが舐めてあげるから。
128名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:49:36 ID:EMB56z85O
>>103
つまりだ
結婚しない男は既に動物という枠を
飛び出たミュータントなんだよ
129名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:49:47 ID:RWGqD9lD0
>>125
べつに生物学的に見る必要は無いけどな。
130名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:50:52 ID:EFyiLRxm0
>>121
最近の夫は自腹を切って飲みに行くことはまれ。
交際費を使ったり、プール金を使ったりw

だって、昼飯代500円じゃあ、自腹を切って飲みに行くのは無理。
131名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:51:06 ID:B1WnuIgD0
>>125
それは生物学という、きわめて人間の所産、視界からみた
場合で、あって、人間個人でいうなら、なるべく働かず、
文化的で最低限の生活遅れれば、ひとまず勝ち。
寿命はほどほどでいい。悟れば自殺もOK.
なるべく苦しまず、なやまず、がんばらず。
これが幸せの元。
132名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:51:21 ID:iW271pTK0
>>125
人間とゴキブリを一緒くたにするなよ
133名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:51:33 ID:kR6rjdm70
>>126
ん?夜居酒屋にいるのもほとんど男でサラリーマンでしょう。
134名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:51:52 ID:0uBbqLiyO
>>124
閉経ってwww
なんでババアと思い込んでる訳?
君ひょっとして病気?
135名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:52:26 ID:eQEkzLcY0
>>133
んなことはないが。
夜は夜で女も多い。
136名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:52:47 ID:p87ZYvIi0
>>125
人に危害を加えるDNAはもっといらないから、
犯罪者のDNAも根絶するべきだなw
137名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:53:31 ID:iW271pTK0
>>134
ねぇ、なんでそんなにババアって言葉に敏感なの?
子供が指差して「ババア」って言ったら問答無用で頭ひっぱたいたりするんだろ
笑っちゃうわけだがw
138名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:54:07 ID:QcODaIn90
一日中っていうか一生人の悪口言い続ける生き物だからなあ。
そんなのの子孫はいらないし、それで人類滅びてもかまわないんじゃないか。
139名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:54:13 ID:2xHXUENJ0
>>125
勝ち負けとか、そういう問題ではなかろう
140名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:54:56 ID:aTAjDstiP
ぶっちゃけ付き合ったり結婚するのが面倒になった
金かかるだけでストレスしか溜まらん
エロ動画相手にオナってたほうが楽
141名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:55:12 ID:W3imTsj+0
>>135
圧倒的に中年層のおっちゃんが多いでつよ(`・ω・´)
142名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:55:44 ID:p87ZYvIi0
>>130
ご飯はタッパーに入れて、おかずは
スーパーのお惣菜200円。

って生活にも慣れた脱サラ毒男です^v^
143名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:55:47 ID:EFyiLRxm0
>>133
一度居酒屋に行ってみろw
半数は女だw
144名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:56:01 ID:3Sybuzij0
>>88
釣り?
145名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:56:13 ID:8ztxp89HO
いつも煽り合いな
結婚コンプ乙
146名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:56:31 ID:pumL3iPO0
>>128
ゼロゼロハッション
ヌルポ
147名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:56:35 ID:aCWfzvjR0
>>125
優秀な遺伝子を残せなくなってきてる日本人という種は負けなんですね
わかります
148名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:56:46 ID:hdauGhgW0
結婚をする服がない
149名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:57:24 ID:JjXQA6Lw0
金があれば家庭の外面だけは何とかなるだろうからなあ
金がないのに結婚させるってものおかしい
誰も幸せにならない
150名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:58:50 ID:zCD0dvPa0
>>125 に補足するけど、個人の生き方としては、結婚してもしなくても自由
なんだよ。

でも社会全体のことを考えると、たとえDQNであっても子孫を残せたほうの
DNAが後世に影響を与えるわけで。
151名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:58:54 ID:iJlZB9QW0
女が男をATMかなんかと思っているのはかなりあるね。
俺は学生のときに好きだった女がこっちを見向きもし
なかったのに、多少いいとこに就職したとたん、すり
寄ってきた。当然嫌いになっちまったけどね。
女は男のことを、金づるとしか思ってない。
そんな女と結婚して幸せになれるわけない。
せめて女はうまい料理くわせるとか、努力しないと男に
とってなんにもメリットねーよ、結婚なんてw
152名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:58:55 ID:+xdIadqN0
>>125
皆この事実から目を逸らしすぎ。
153名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:59:00 ID:J7j0iuoOO
ママと結婚する方が楽w
154名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:59:10 ID:0uBbqLiyO
>>126
毎日同じ女って訳でもないでしょ?
それとも毎日見張ってる訳?
155名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:59:34 ID:D23RKaYKO
お金ないし
156名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 10:59:42 ID:EFyiLRxm0
20% の妻 => お金が無くても夫に優しい
60% の妻 => お金が無いと夫に厳しい
          お金があると夫に優しい
20% の妻 => お金があっても夫に厳しい
157名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:00:19 ID:HZ6RZm5l0
結婚したら毎日自分の家に他人がずーっといるんだろ?
すげーいやなんですけどwww
セックスしたり彼女作ったりはしたいけど
仕事でさえ死ぬまで続けなきゃいけないのに
これ以上負担増やすのは無理だ
158名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:00:42 ID:+xdIadqN0
子供欲しいなあ
159名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:01:02 ID:Ksj/wBikO
>>92 >>94

趣味ね〜なるほど。
ちなみにオレの趣味は、
映画とかドラマとか映像系、一部の音楽、一部のデザインとかアート、ジョジョ(漫画)、ブログ、パントマイム……
あと2ちゃんだな。

ちなみにパントマイム習いに行ったことあるが、恋愛系の出会いはなかったな。ほぼ男だったし。
160名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:01:12 ID:0uBbqLiyO
>>130
役人の話?
161名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:01:31 ID:RWGqD9lD0
>>152
事実だと思っててもいいけどそうなると最強の勝ち組はカッコウだぜ?

どっかの奥さんを孕ませることを世界中で続けるのが最強。
162名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:01:49 ID:w+83xGUI0
>>152
DNA残せたら勝ちと感じなくなってるんだよ
すごく団塊チックな思考だよなそれ
163名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:01:58 ID:EMB56z85O
>>152
独身者はそれを踏まえた上で独身なんだよ
そんなの大前提だから話題にもしない
164名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:02:46 ID:+xdIadqN0
>>161
その通りだよ。人間でも同じ行動した人が生物学的に勝ちですが、否定したいですか?
165名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:02:50 ID:iJlZB9QW0
あのさ、セックスなんて、
一ヶ月もおんなじ相手とやってたら、なんにも思わなく
なるって。楽しくも何ともない。
それを理由で結婚する人はちょっと考え直した
ほうがいいよ。
166名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:03:41 ID:RWGqD9lD0
>>164
アホ
167名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:03:47 ID:p87ZYvIi0
>>162
なんか…なんとなく同意できるw
産めよ増やせよって時代じゃねーよな。
あと、年頃になったら結婚すべき!
男は家庭もって強くなる!
とか、妙な精神論をかざしてきたりな。
168名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:04:09 ID:jZNCTEiq0
独身税は急務だな。

もしくは、国外追放!
169名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:04:22 ID:lGG+c5iiO
>>125
生物学的にみたらレイプ魔やら殺人鬼やらが勝ち組なんだけどな。
あとはイチローよりも団地暮らしの極貧DQN家庭のが勝ち組とかw

まぁ勝ち負けなんて本人がそう感じればそれでいいんだけどね。
170名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:04:57 ID:qOrULr3U0
結婚はメリットデメリットでするものではないという人がいるが、
もともと結婚なんて、メリットデメリットでするものだろうが。
そういう歴史の方が遥かに長いわな。
今だって、世界的に見ればそういう結婚は多いだろう。

あと、そのような事を言う人間は、
たまたま伴侶が自分に「都合の良い」人物だっただけという事に気づいていない。
もし伴侶が、自分に徹底的に都合の悪い人間(暴力、浮気、借金などを繰り返す)に変貌した場合、
それでも愛し続けていられるのかね?そんな訳ないわな。

結局、人間では人間を愛しきれない。人間では人間を救いきれない。
たまたま自分にとって「都合の良い」人間だった場合に限り、
それを愛だのなんだのと勘違いしているだけ。
言ってみれば、伴侶の「都合の良い」部分を通して、自分を愛しているにすぎない。
その証拠に、都合が悪くなると簡単に愛は冷める。
171名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:05:02 ID:0uBbqLiyO
>>137
ねぇ、なんでそんなにババアって言葉を使いたがるの?
ババア好きで、誰に対してもババアババアと呼びかけて相手して貰いたいオコチャマなら納得だが。
家帰って母ちゃんの乳でも飲んでろwww
172名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:05:28 ID:PdPqnojE0
>>168
結婚できないのは本人の責任じゃないだろ
173名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:05:47 ID:FtGE0vgl0
おぱーいわ揉むもんだろ
174名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:05:57 ID:QVvoWv9Y0
フェミw

抽出 ID:gOGoVkpGO (2回)

875 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 07:51:58 ID:gOGoVkpGO
かわいい孫をつくって親を喜ばせたくないのかよ
男は結婚して守るべきものをもって初めて一人前といえる


俺は結婚して子供持って今心底幸せだよ

30過ぎて独身とかカタワだろ。周りからキモイと思われてることに気づかない?

968 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 08:21:51 ID:gOGoVkpGO
30才以上の独身者は所得税50%にすればいいの

国の発展に貢献する意志がないんだし 経済的に余裕あるんだから
175名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:06:03 ID:+xdIadqN0
散々えらそうな事言ってしまったけど

私も >>171 このような妻は欲しくはない。だが子供は欲しい。
176名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:06:10 ID:p87ZYvIi0
>>168
あ。それ前のスレでも見たけど、
どんな理由で課税するんだ?独身ってなんか特別な消費でもしてんのか?
特別なもの持ってたりとか?
177名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:06:10 ID:pumL3iPO0
>>164
どっちかっていうと
「あーもう負けだねーうん負け負けーまいりましたー」
みたいな感じかと
最初から勝つ気ない
178名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:06:34 ID:hdauGhgW0
俺には俺さえいればなっ
179名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:06:55 ID:ibsJofLNO
>>171
落ち着け
180名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:06:56 ID:s/JKo7SFO
>>156
馬鹿だなぁ
そもそもお金なかったら、生活にゆとりも生まれないし、生きてけないじゃん
181名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:07:21 ID:dYS/8lO/0
>>171
もう上がってんのか?
ヒスはよくないw
182名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:07:50 ID:Rkx/8ebe0
生物学的に勝ちで小遣い月三万がいいやつが子供作ればいいやん
他人に無理強いはいかんよな
183名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:08:03 ID:Nt7CJ5iFO
>>168
モテないのは一種の障害なんだから
逆にモテない手当てを支給すべきだろ
184名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:08:34 ID:jZNCTEiq0
>>176
次期納税者を生まないのだから、
未婚者の行政サービスを減らすか、増税。

日本人養殖になったらどうする。
185名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:09:11 ID:EFyiLRxm0
>>171
男は頭の中で女をこう分類している

1.女
2.カーチャン
3.ババア
4.ガキ
5.バケモノ

2-5 はセックスの対象外
186名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:09:32 ID:Dw5p2ztpO
>>172
そうそう、社会のせいだよなw
187名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:09:32 ID:Wd2Mvmo80
自分の金を自分以外に使いたくないって友達がいるw
188名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:09:32 ID:iW271pTK0
ID:0uBbqLiyO



こいつの必死さに爆笑だ


顔を真っ赤にしながら女の利権(笑)とやらのために携帯カチャカチャやって書き込んでるんだぜw
189名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:10:20 ID:QVvoWv9Y0
フェミw

抽出 ID:0uBbqLiyO (13回)

81 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 10:21:06 ID:0uBbqLiyO
>>56 『ラブちぇん』に出てる夫婦なんて皆それぐらいの年収だよ
>>57 男だって年とったら性的に使いものにならない

89 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 10:25:27 ID:0uBbqLiyO
>>69 女側だってボランティアだよ 姑の介護とダンナの介護

118 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 10:45:42 ID:0uBbqLiyO
>>101 若い振りするなよ ジジイ

134 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 10:51:52 ID:0uBbqLiyO
>>124 閉経ってwww なんでババアと思い込んでる訳?
君ひょっとして病気?

154 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 10:59:10 ID:0uBbqLiyO
>>126
毎日同じ女って訳でもないでしょ?
それとも毎日見張ってる訳?

160 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 11:01:12 ID:0uBbqLiyO
>>130
役人の話?

171 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 11:05:02 ID:0uBbqLiyO
>>137
ねぇ、なんでそんなにババアって言葉を使いたがるの?
ババア好きで、誰に対してもババアババアと呼びかけて相手して貰いたいオコチャマなら納得だが。
家帰って母ちゃんの乳でも飲んでろwww
190名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:10:25 ID:lGG+c5iiO
>>157
かわいそうになぁ…
「協力」って概念を教わらないで育っちゃったんだね。
191名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:10:38 ID:W3imTsj+0
付き合ってる彼氏彼女がくだらない他人の悪口や愚痴が多い人なら結婚しない方がいい
そんな人と結婚したら今度は自分が言われる側になる
世間でもそういう人は嫌われてるしなんの魅力もないつまらない人間だ
192名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:11:18 ID:JW2Lvq3P0
性欲に負けて結婚する嵌めになるわけだが
193名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:11:34 ID:fby49CBSO
DQN人妻に種付けしたら別に結婚できなくてもよくなるよ^^
194名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:11:45 ID:2xHXUENJ0
>>188
マソコ利権ですね。わかります。
195名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:12:10 ID:iW271pTK0
女=マンコシステム
196名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:12:30 ID:tL6MnL5YO
一家を養える稼ぎがないと言うことだよね
昔の家長制度(長男が名を継ぎ財産を管理し親の老後をみて墓守りする)でももうないもんな
無理だろ
197名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:12:30 ID:0uBbqLiyO
>>161
それはちょっと違う
カッコウは他人の家に子供を置き去りにしている行為
198名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:12:30 ID:oDQ77yvx0
>>192
右手の相手だけで精一杯です
199名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:13:05 ID:Nt7CJ5iFO
>>169
実際、レイプ魔や殺人鬼はモテるからね
中学高校でもDQNや暴力的な奴、イジメをやってる奴の方がモテる

悪いってのは一種の生物学上の優性であって
真面目さ、誠実さのような劣性を持った日本人は淘汰すべし
というのが日本人という生物が
種として下した結論
200名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:13:15 ID:QVvoWv9Y0
対象外な非処女は童貞が結婚の貞操だ
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1192192925/
(^_^)v結婚相談所を語りましょう(^^)/ Part9
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1211715160/
結婚するなら理系・文系どっちの人がいいですか?
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1158561734/
【大和】結婚するまで処女守るつもり【撫子】9
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1209354649/
「女の幸せ=結婚」って、男女差別だよね。
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1096203794/
妥協でもいいんで結婚したいです。Part8
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205678188/
結婚披露宴に参加したい
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1212512090/
【恋愛】弁護士2【結婚】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1195533401/
【激しく】 友達が結婚しますた 7組目 【鬱】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1209792331/
結婚しない理由4
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1199099714/
結婚相手には「黒髪」が良いと男は思ってる
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1208262824/
ホステスをしているけど、結婚したい。
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1200160156/
25歳〜28歳が結婚相談所について語るスレ
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1173182872/
30代独身女性は旧車マニアと結婚しよう
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1212306634/
男性に質問!なんで結婚するなら処女がいいのかな?
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1209772227/
33歳で「恋人なし」過半数、40歳で結婚を諦める!
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1154937804/
201名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:13:20 ID:JW2Lvq3P0
支配者だけは多妻制なんだよね
民は一人だけで一生しんぼうしなさい
202名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:13:43 ID:RWGqD9lD0
>>197
そういう言葉があるだけで、動物のカッコウとはちょと違うんですよ。
203名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:14:14 ID:HZ6RZm5l0
仕事から帰ってきて
なんか小言言われたら

うぜーなぼけってなるよな?
うぜーなぼけ??はぁ?うぜー!って相手もなるし

まずいメシ出されたら多分むかつくし
一人なら好きなもの食べて帰れるけど
家族いると金銭的に無理だろ

仕事は無駄や遊びが許されないほど効率重視しないとやっていけないし
一人なら何でも出来るがチームワークだから一人ではなんにも出来ない

家でもそうなったら首つるしかねえよ
204名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:14:20 ID:kR6rjdm70
>>169
イチローは歴史に名を残せたから
子孫残したいとか思わないんじゃなかろうか。
205名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:14:33 ID:gOGoVkpGO
206名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:14:36 ID:s/JKo7SFO
そもそも、協調性がないからスレ上に『共働き』という概念が出てこない
という事実
207名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:14:40 ID:p87ZYvIi0
>>184
なんかおかしくね?
納税って納税者がいて初めて生まれるわけで。
行政サービスも、存在しない嫁さん子供のサービスを受けてるわけでもないから。

既婚者の勝ち組理論に基づき、どんどん既婚者のDNAで子孫作ればいいんぢゃね?
DQNが量産してる時点で養殖みてーなもんだろw
208名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:14:51 ID:EMB56z85O
>>198
ミギーですね
わかります
209名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:15:32 ID:FtGE0vgl0
谷のような、影で他人に笑われるけこーんだけわしたくねえな
210名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:15:55 ID:pumL3iPO0
>>184
子供が産めない人は大変だな
でもそれだと独身税じゃなくて子無し税じゃね?
211名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:16:41 ID:wtmENmmm0
>>184
結婚していない親族とかとペーパーウエディングするにきまってんじゃん!
212名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:16:56 ID:JW2Lvq3P0
結婚したがらない男を出すってどんだけカス女が多いんだw
213名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:16:59 ID:NlSDk37T0
>>207
子供作れないような社会で自民党政府に価値はないから
未婚者への税金は免除されるべき

それにしても5まで残るとは思わなかった
214名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:17:00 ID:OIw3kcml0
>>185
バケモノは増えたねぇ、ホント……
215名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:17:11 ID:4ec5qdxUO
なんどか書いたけど、女が男選ぶ基準は「見た目とカネ」です。
ミテクレ悪い男はその時点で却下です。
216名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:17:15 ID:Ksj/wBikO
男は居酒屋
女は喫茶店
にやたらと多い気がするぜ。

ところで日本女性に全く相手にされないオレが、フランス女性をナンパしたところ、相手は何て言ったと思う?
「私は背が高い男がタイプ」
そしてオレはこう言った
「背は高くないが心の大きさなら負けない」
フランス女性は嫌な顔一つせずこう言った。
「サヨナラ」

早く「絶対彼女」作ってくれ
217名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:17:25 ID:0uBbqLiyO
イチローは毎日ストレスと重圧で大変みたいだからね
年上女房に良い子良い子して貰ってるから子供どころではないんでないの?
野球以外には気力も体力も使いたくないか
あるいは
種無し
218名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:17:45 ID:GaMfjxnK0
>>211
それいいなあ。
でも俺んとこは兄妹だけが未婚だから無理だな。
219名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:17:48 ID:tL6MnL5YO
まぁ
出来ないわけだよ おまえらじゃ
220名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:17:48 ID:TezuB9J9O
小梨税…………


あああああぁあぁああああああああああ
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
221名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:18:09 ID:RQUtvoXg0
公的に一夫多妻認めようよ、多夫多妻でもいいし
少子化対策になるだろ

もうこんな風に男が退いちゃって、女が改める気ないってんなら平行線のままだろ
222名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:18:14 ID:gOGoVkpGO
>>176
独身は経済的に余裕があるだろ

妻子持ちは大変なの。
国の為になってる妻子持ちが優遇されて当然だろ。
扶養者控除だけじゃ割に合わない。
独身税は所得税を30%くらい上乗せしてもいいと思う
223名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:19:11 ID:fkaEjJd80
>>215
そりゃ違うな
224名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:19:15 ID:DqN2lo0k0
メリットとデメリットで結婚を考えると、結婚なんて出来ないよな。w
225名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:19:28 ID:jZNCTEiq0
>>207
未婚でも、労働者なら、
退職前に早死にしてくれれば、無問題。

ニートは問題外。
226名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:20:08 ID:dYS/8lO/0
女が男についていく時代 → 女が男を選ぶ時代

これからは・・・

男が女を選ぶ時代が来そうだな。
メデタシメデタシ。
227名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:20:26 ID:+cM6H5Je0
妻子持ちが大変なのは単に年収が少ないからだよ、700越えたぐらいで妻子が居る方が有利になる
228名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:20:41 ID:Kc/lE/FM0
休みになるとそこら中にいるバカ家族
不細工な嫁と頭悪そうなガキ
あんな奴らの為に一生懸命働くなんて俺には無理
自分の稼ぎは自分で好きに使いたいし一生独身でいるよ
229名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:21:03 ID:JoyUAx2J0
独身でも貧乏だと生活苦しいだろ・・・
一番お金持ってるのは小梨の共働きじゃないか?
230名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:21:53 ID:PdPqnojE0
>>222
まずは、年金払ってから言おうな。
国民の払った分で受給だけただ取りじゃあ、在日朝鮮人と変わらない。
お前の奥さんの年金を払ってるのはお前じゃなくて、
日本国民全員だから。
231名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:21:55 ID:dzdlijDL0
>>125
でも、それが自然の摂理なのかもな。
進化の究極は絶滅だって
じっちゃんが言ってた。
232名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:22:10 ID:s/JKo7SFO
この板の男女共に言えることは、『協調性』が無いと言うこと
何か言えば喧嘩腰になり、周りといつもトラブっているような
協調性が無い奴が仕事が出来るわけもないし、ましてや結婚なんて出来るわけが無い


という事実に気づいた。

結婚しても、結婚後の夫婦生活が継続出来ない
会社に入る事は出来ても就業が継続できない
そんな気がする
233名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:22:40 ID:DqN2lo0k0
>>229
それ正解。このご時勢、独身でタップリと給料を貰っている奴
よりは300万とかで生活している人の方が多いんでね?
234名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:23:22 ID:rBPK0AhOO
>>228
ハゲド、アニメやゲームが不可になるからヤダ
235名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:23:29 ID:OIw3kcml0
>>228
まぁ、女はともかくガキが生理的に嫌いな俺も同意。
しつけの問題かもしれんが、近所には蹴り飛ばしたいようなクソしかいねえし
236名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:23:30 ID:QVvoWv9Y0
>>95
そうだね。富裕層だけ結婚すればいい。


237名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:23:41 ID:JjXQA6Lw0
しない、できない、まぁどっちでも独身が増えることには変わらん
叩いても増えることはないだろう
238名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:23:44 ID:EMB56z85O
結婚して幸せな奴
独身で幸せな奴
これらはいいんだよね

悲惨なのは結婚して不幸な奴
239名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:23:51 ID:YB3Ae58fO
全部じゃないけど、それもある罠。
(夫が働いていて知らない時間帯のワイドショーなど)マスコミがよく熟年離婚で夫からカネ貪る方法とか特集して煽ってるからね。
240名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:24:02 ID:NlSDk37T0
>>222
貯蓄がないと結婚できないだろ常識的に考えて
しかも世の派遣社員は年収200万前後だってのに
独身でも生活きついわ
241名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:24:04 ID:p87ZYvIi0
>>222
妻子もちは大変?別に妻子もちになれと頼んだ覚えねーけどw
女の子ミンチにしちゃう子供もいるしねぇ…世の中には。
税金上乗せしたら、なおさら結婚できなくなる人もいるんじゃね?

まぁ既婚者云々言いたいわけじゃなくて、不景気なときほど、子供
を産んで、育てられる社会を作らんといかんよねぇってのが俺の考え。
じゃないと、団塊世代の問題を今後ずっと繰り返すことになるわな。
242名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:24:13 ID:Ac96P3zx0
以前、知人に頼まれて、証券会社の行かず後家の馬鹿女と飯を食いに行ったが、

両手10本の指に、7〜8個指輪を付けた馬鹿女が来たのには参ったな。

おまけに、キャバ嬢もどきのスーツにフェラガモのローヒール。

馬鹿だから、話していてもちっとも面白くなかったので、もう会う気がなかったが

向こうから、知人を通して「何でまた会わないのですか?」みたいな・・・

千葉の奥のほうの出身のうすら馬鹿女。。自分じゃいけてると思っている奴は始末に悪いな。
243名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:24:22 ID:dR6hHQFRO
鬼女板なんか見たら、嫌になると思うよ
鬼男板なんか、哀れにオモ
244名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:24:30 ID:lGG+c5iiO
>>159
実はおれも32でポチャで年収もそう変わらないし基本オタク趣味w
けど彼女に不自由したことはない。

そんなおれはクラブにも行かないし合コンにも行かないが車は持ってる。

友達な誘われてバスケやってみたりジムに通ってみたり、
女が目的でない場所で出会いがあるな。
出会いさえあればあとは飲み会でもカラオケでも…がデフォw
245名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:24:48 ID:PdPqnojE0
>>238
独身で不幸な奴は勝手に死んでろってことですか、そうですか。
246名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:25:04 ID:QcODaIn90
結婚は好きでやったんだからいいだろう。
結婚出来ない奴は自由意志ではないんじゃないか?別に同情しないがw
247名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:25:11 ID:uxI39k400
>>222
結婚スル前に気付けよ
248名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:25:45 ID:JW2Lvq3P0
金とかの問題でなく
嫌な女と結婚してしまうのが怖いよ
249名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:25:52 ID:2xHXUENJ0

タイの恋の神様は奇跡を起こすか?
玉の輿にのりたい!お相手大募集!
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/1/01be8b82.jpg
250名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:25:56 ID:KTTo+F3s0
男は別に結婚しなくても生きていけるしな。
女を叩けないマスゴミが高齢毒男は悲惨だと印象操作して高齢毒女を現実逃避させてやってるだけ。

確かに馬鹿女の言う通り、結婚しないのではなく「結婚出来ない男」なんだろうよ。
だけど、それが一体何だ?って話だよ。お前ら女が嬉々として狂ったように叩いてどうなる?って話だよ。
そんな事をしても、女自身は何も変わらんし、それで幸せな結婚が出来るわけでも無いだろ。

だいたい、男に寄生して男を頼らないと生きていけない女と同じ基準で考えるなっての。
しかも仮に(あくまで仮に)毒男と毒女が同等のモンだとしても、
それをいちいち言ったところで、おまえら高齢毒女が幸せになれるってモンでもあるまいに。
いつまでも毒男叩いて逃げてないで、現実を見ろよ。
そういうとこが高齢毒女が結婚できず売れ残った一因でもあるんだろうけど。

だいたい、マスゴミもいつまでも女に媚びて男叩きの記事ばっか載せてないで、馬鹿女にはちゃんと現実を分からせてやったほうがいいと思うがね。
251名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:26:40 ID:NlSDk37T0
>>246
相手を幸せにする自信がなければ結婚しようとしないだろ
自由意思ではあるが経済的理由な場合は自由意思でもちょっと違うぞ
252名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:26:52 ID:DqN2lo0k0
>>232
おいおいw2chで協調性なんかを求める事が間違っているだろ。
普段言えない様な事(限度はあるが)を言葉を選ばないで言えるのが2chでしょ。w
まあ、ガス抜きの場だわ。w
253名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:26:52 ID:pumL3iPO0
まぁなんだ…独身税とか言うけど
男だけにかかると勘違いしてる人がいるのはなんとかならんか
254名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:26:55 ID:HZ6RZm5l0
協調性なんてレベルが低い奴が都合良くいいわけに使う言葉
周りのレベル高い奴に合わせるのが当たり前なのに放棄する
無理やり協調させても責任だけ取らされるばかみてーな言葉
255名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:26:55 ID:rBPK0AhOO
>>232
申し訳ないが普通に就労してるしそれなりの仲間もいて楽しくやっている
ただ、面倒の種を背負いたくないだけだ
256名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:27:03 ID:p87ZYvIi0
>>225
>退職前に早死にしてくれれば、無問題。
ここの意味がまったく分かりません^^;
257名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:27:21 ID:6C2ch8xSO
>>222
お前、国の為に妻子持ちになったのか?
お前の都合で妻子持ちになったんだろ?
なんで、独身がお前の都合の為に税金払うんだ?
脳みそ腐ってんぞ!
258名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:27:28 ID:EMB56z85O
>>245
結婚すればいいじゃん
259名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:27:36 ID:dR6hHQFRO
ただマンの為だけに、結婚するアホ男もいるけどね
260名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:28:03 ID:lGG+c5iiO
>>170
それも一理あるけど、愛があるから相手に都合よく尽くすってのもあるぞ。

求めるだけの人間にはわからないのかもな…
261名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:28:26 ID:PdPqnojE0
>>258
みんながみんなそんなに簡単に結婚できると思っているのが
脳内お花畑。
262名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:28:39 ID:QVvoWv9Y0
Berryz工房・夏焼雅の「彼氏とキス」写真&動画が出回る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212474855/
263名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:28:41 ID:0uBbqLiyO
子供もいないのに年金だけちゃっかり貰おうなんて虫が良過ぎる
子無し税じゃなくて、年金保険料をアップすれば良いと思う
264名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:29:05 ID:Hnmft2kx0
オレはそこそこ収入もあって、いい歳だが
人間性がダメなので妻や子供を養って生活していく自信がない。
えっへん!
265名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:29:22 ID:OIw3kcml0
>>256
年金のこといってるんじゃね?
まぁ、勝手な意見だよな
266名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:29:31 ID:eQEkzLcY0
>>253
だな。
独身税なんて作ったら、真っ先に生きていけなくなるのが
毒女だ。
267名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:29:34 ID:dYS/8lO/0
>>232
協調性って俺から言わせると自分の我を押し通したい時に使う言葉って感じがするんだよ。
そんで先に言ったもん勝ちという感じがあるね。
AとBの意見が対立してるとき、
Aが「B、お前、協調性ないなー」というといかにもBが協調性ないなという印象になる。
先にBが「A、お前って協調性ないなー」と言えばいかにもAが協調性ないという印象になる。

それにこういう言葉を使うのって女に多いんだよwwwww
268名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:29:50 ID:dR6hHQFRO
結婚は、一生ローンと税金とられる生活
269名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:29:55 ID:DqN2lo0k0
>>261
独身不幸の方が既婚不幸よりもマシな気がしないでもないがw
270名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:30:04 ID:oDQ77yvx0
>>263
じゃあ、将来年金いらないので今の俺から年金取らないでくだしあ
271名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:30:52 ID:t1exB1VS0


ちなみに「オレが」子供を作らないのも同じ理由。

ちょっと大きな病気でもされたら
今の生活は吹っ飛ぶ。
それはイヤだから「オレは」つくらない派。
272名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:30:57 ID:PdPqnojE0
>>263
今、年金払わずに日本国民みんなに迷惑かけてる
専業主婦からとれば、年金量アップせずにすむ。

>>269
どうだろう。
独身の場合、自殺したら下手したら部屋で白骨化だぞ。
それって究極に不幸じゃないか?
273名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:30:58 ID:kb3pwtqX0
結婚なんかムリにしない方が正解よ
年収600万で貧乏呼ばわりされるから
アホの嫁を貰った俺が悪いのだけど…

 遺族年金目当てで死のうと思ってる
274名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:31:13 ID:0uBbqLiyO
>>232
言わせて貰うけど先に絡みついてしつこくして来たのはTKOの馬鹿だから
275名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:31:15 ID:gmxe5GtC0
276名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:31:36 ID:Rkx/8ebe0
独身男ひとりにつき 独身女一人いるわけだからな
男は焦る必要まるでない
277名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:31:39 ID:JW2Lvq3P0
結婚から生還した者だけど
相手の親戚が内政干渉してくるからうざいよねー
一人は楽でええぞな
278名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:31:56 ID:nwlWv3IH0
妻子餅は大変なの>< って
そんなもん結婚する前に今後の収支予測とか立てておくモンだろう?
はなっから贅沢できない世帯収入になるってわかっていて大変大変言われても、
え?あんた算数もできない程馬鹿なんですか? って感じだけど
279名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:31:56 ID:WRyJFn/8O

結婚したくてする奴
本当はしたくなかったが結婚した奴
結婚したいが出来ない奴
結婚したくない奴
結婚して後悔してる奴
結婚して幸せな奴
結婚しなくて幸せな奴

まぁ色々いるわな
280名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:31:57 ID:1tWk5AKf0
これから子供作るのに2000万以上かかるのを
知った上であえて作るのはよほどの金持ち。
それかそうとうなアフォ。

結婚するもしないも本人の勝手。
ここは共産国家じゃねえんだよ。
281名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:32:05 ID:W3imTsj+0
独身はこれからどんどん増えるわけだから国も一夫多妻制容認する時代がくるかもね
上流階級が沢山の妻を娶り子供を育てるわけだから国もそちら重視するだろうし
貧富の差もますます激しくなりそうだ
けど女は若いうちに安心して子供を埋めるし上流階級に伸し上がりたい男は沢山勉強して
努力するだろうし産まれてくる子供は容姿端麗頭脳明晰へとどんどん進化して・・・
これっていいこと尽くしじゃないか?
底辺は切り捨てて一夫多妻制導入して優秀な人間を沢山作ればいいんだよ
282名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:32:29 ID:rBPK0AhOO
>>266
性格のひん曲がったババアがどうなろうと知った事か
助ける必要は、ない!
283名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:32:46 ID:EMB56z85O
>>261
努力しなよ

ここで愚痴っても結婚できないぞ
284名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:33:15 ID:p87ZYvIi0
>>222
つか結婚した後に妻子持ちは大変だとかって…計画性があまりにもなさすぎねーか?
子供可哀想じゃね?大丈夫か?
余裕もって子供育てないと、偏屈に育つぞ。俺みてーに。

>>265
年金かぁ。一応国が定める額を滞りなく払ってるんだけど…だめかな^^;
老後も施設に入れるように貯蓄はしてんだけど。

結婚したくないわけじゃないけど、結婚して、子供持つにはあまりにも
リスクの高い社会なので無理しないだけです。
285名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:33:17 ID:SsyzhaKjO
たしかに自分の家族みて家族つくっても長続きしないと思ったな。
金ないし、面倒くさいし
286名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:33:19 ID:QcODaIn90
>>253
女性様にかかるわけない。。。とも思えるよw
287名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:33:24 ID:QVvoWv9Y0
夫の親と同居すればいい
そうすれば家賃はかからない
288名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:33:34 ID:OkznvRb90
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=eromam01

障害者ですら努力しとると言うのに
おまいらと来たら
289名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:33:35 ID:JoyUAx2J0
>>263
独身でも働いてる奴は否応無しに保険料取られて支払ってる
290名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:34:19 ID:NlSDk37T0
>>273
一昔前じゃ30台で千万って普通だったからな
今は600万は普通だ
291名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:34:35 ID:eQEkzLcY0
1990年代くらいだっけか?
結婚しない女と騒がれて、女「だけ」結婚しないことがステータスのようになって
それから、男余りの時代とか散々マスコミが男だけ馬鹿にして

で、男はすっかり結婚するのが嫌になったので
日本人のいつものパターンとして、黙ってボイコットを進めた。
んで、困り果てた女どもが今になって騒いでいるという状態だ。
292名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:34:54 ID:lQqI98W40
>>72
俺、小中高と同級生で可愛い子が少ないと思って来たが、
これと比べると、天国のような気がするわw
293名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:34:56 ID:s/JKo7SFO
コミュニケーション不全
の方が正しいかな
294名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:35:44 ID:jgHP7JYQO
>>270
養育費払ってない分、年金に文句を言うな。
ママがしごいてあげるから
295名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:35:47 ID:rBPK0AhOO
>>288
カタワは自分で考えられないからな
296名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:36:14 ID:WRyJFn/8O
>>280
最悪必至な日本に放出するんだからな、そりゃもう虐待だろ。
ドMなうえに虐待好きとしか思えん
297名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:36:21 ID:e6QHltF30
結婚したくないでござる!絶対したくないでござる!!(AA略
298名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:36:23 ID:O7W19Aj5O
うーん俺も結婚はしたくないねえ〜
余計なもん背負いこんてで何の特があるわけさ?
299名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:36:28 ID:/9nMAnkxO
>>281
日本の思考回路では一夫多妻制度は絶対できないと思う。
そんな事になる前に既婚者や子沢山が余計有利になる税法や一時金作るよ。
300名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:36:43 ID:pumL3iPO0
まぁ独身が増えてもあんまり困る事なさそうだし
本当に困るなら結婚しないと困るぜ位言ってきそうなもんだが
実際に聞こえてくるのは罵倒ばかり
301名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:36:59 ID:JW2Lvq3P0
明石家さんまとか松本人志の生き方がいいですよ
万が一結婚しても別居がいいですよーみなさん
302名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:37:03 ID:OIw3kcml0
>>260
それは愛を求めるためにやってるんじゃね?
結局同じにしか見えんが

>>284
俺は賢い生き方だと思う。
色々不安要素を抱える時代になっているし、支えあって生きていくなんて言葉が
空しく聞こえる時代だしね
金を信じたほうがいい。今後日本通貨がどうなるかは知らんけどw
303名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:37:14 ID:PdPqnojE0
>>299
一妻多夫ならいいんじゃね?
平安時代も似たようなもんだろ。
304名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:37:59 ID:0uBbqLiyO
>>289
更に倍!
305名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:38:04 ID:rBPK0AhOO
>>293
でたw
恋愛や結婚話では必ずこの一言が出るw
306名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:38:10 ID:dR6hHQFRO
>>287
嫁と姑戦争
307名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:38:25 ID:eQEkzLcY0
問題は、困り果てた女が自分たちのことを反省するのではなく
結婚しない男は出来そこないだ社会不適合だと罵ることしかしないという点で。

もっとも、男の側が開き直って
「はい、我々は出来損ないですから結婚などできません、放っておいてください」
と言い出せば、女は何も言えなくなるのだが。

要するに、未婚が増えたのは女に責任があるということを
当の女どもが理解しない限り、事態は何も変わらん。
308名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:38:38 ID:dYS/8lO/0
平安時代って一夫多妻だろ?
源氏物語の・・・
309名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:38:40 ID:oDQ77yvx0
>>294
意味がわからないよ、ママ!
310名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:38:46 ID:p5dhAWxJ0
おおおおおーーまだ続いていたのかwwwwwwwww
311名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:38:55 ID:JW2Lvq3P0
離婚したら毎月養育費盗られるよ
子供が20才になるまでねぇぇぇぇぇ
安くて毎月5万、収入の多い人はもっと多いよ
判決が出るからね大変だよ
312名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:39:22 ID:EMB56z85O
>>291
黙ってボイコット
ワロス

でも冷静に考えれば
馬鹿女を養うなんて死んでもイヤだよね
313名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:39:50 ID:PdPqnojE0
>>308
通い婚という形式があってだな、
女が一カ所に居を定め、男がそこに通う。
そして通う男は一人とは限らないw。
楽でよさそうじゃん。
314名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:39:53 ID:iW271pTK0
親戚のおっさんに対する俺の言い分

おっさん「結婚しないの?」
俺「いい人がいればしたいですかねー」
おっさん「待ってるだけじゃダメなんじゃない?」
俺「まぁ、そうですよね」
おっさん「なんか嫁探しとかしてるの?」
俺「あの、正直、あまり結婚願望がないというか」(結婚推奨派に一番言ってはいけない言動)
おっさん「なによそれ!?結婚願望がないって?それ本気か!?」
俺「え、いや・・・ははは・・・」
おっさん「だーめだこりゃあ。あのだなぁ結婚っつーのは」(以降、説教が1時間)




315名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:39:54 ID:HwKOzZWdO
>>187
DINKS最強だぞ。
生活費が半分になるから、小遣い増える。
316名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:40:00 ID:DQ/L/fIS0
>>236
死の床で囲った女達による財産の争奪戦が行われるんですね
分かります
317名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:40:18 ID:NQdss1htO
1つに
親が喜んでくれたので良かった。
ってのがある。
嬉しそうに俺の嫁と話す親父の顔が…ん?
318名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:40:37 ID:thvSTeFG0
結婚したいけど相手ができねぇよ。
もう34だよ

俺終わったよ。
来世に期待する。
319名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:40:37 ID:JW2Lvq3P0
けっこう金持ちも独身を楽しんでたりする
けっこう貧乏人も結婚してたりするね
320名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:40:42 ID:lGG+c5iiO
>>222
そもそも金に余裕がないから独身でいるのに、
課税したら余計結婚なんてできなくなる人が増えるよ。

独身への増税でなく子供への援助が必要。

って昔から言われてるw
321名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:40:50 ID:4ec5qdxUO
カネがないと結婚はできないが、ミテクレ悪いと結婚どころか彼女もできない。女友達もできない。
322名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:41:03 ID:6nj+IrMj0
若い男性はワープアでいつ饑餓に瀕するかわからんというのに
女どもはよほど結婚に夢見てるんだろうな
323名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:41:08 ID:ciylsy4L0
当たり前のことを今さら報じられてスレを伸ばすおまいらが理解できないな
324名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:41:35 ID:DqN2lo0k0
>>309
無計画に中だしをして子供を作ってしまったから生活が大変なんだろう。
で、国に自分達の生活の面倒を見ろ!税収が足りない分は他から奪い取れ!
て考えなんでしょ。
325名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:41:58 ID:WRyJFn/8O
>>311
んなもん無視すりゃいい
だいたい自分の子供かどうかも怪しいのに養育費なんて払う必要無し
326名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:42:04 ID:JW2Lvq3P0
>>315
同棲するために籍を入れるなw
327名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:42:14 ID:OIw3kcml0
>>311
ここの住民はんなこたぁわかってる。
だからリスク回避してんだろうさ。人間なんて長く付き合うとどうなるかわかったもんじゃねえし。

仮に子供がでかくなって、ひと段落付いたと思ったら熟年離婚で財産持ってかれたりな。
リスクしかうかばねぇんだけど。
328名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:42:38 ID:rBPK0AhOO
よく考えたら独身税はありかもな
結婚しない理由として使えそうだ
329名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:42:41 ID:dR6hHQFRO
>>311
どの道金は搾り取られる
つか、養育費は安くて子一人につき5万円だ
330名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:42:59 ID:W3imTsj+0
>>299
でもこれから未婚率が六割にまで上がると
国も流石に考える時代が来ると思うよ
331名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:43:41 ID:s/JKo7SFO
>>321 みてくれは努力次第だろ
彼女云々以前に顔やら体型が良くなると、

人生変わるよ
332名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:44:06 ID:p5dhAWxJ0
>>330
六割にはならないだろ。
今の20代前半は早々と結婚すると思うぞ。
男も女も。
333名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:44:24 ID:Ac96P3zx0
少なくとも、この手の行かず後家に、

 【 残り物には福がある 】 の格言は当てはまらないな。
334名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:44:27 ID:t1exB1VS0


嫁もらったら
嫁の両親の老後の世話も
しなくちゃならないじゃん?

金と時間が無制限に
なくなってしまうリスクがあるわなあ・・・

だから「オレは」結婚しない。
335名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:44:33 ID:SsyzhaKjO
結婚死別までの確率って5割いってんのかね、
336名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:44:58 ID:rBPK0AhOO
>>330
対策する『ふり』だけだろ?
移民を入れる気満々だしさ
337名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:44:58 ID:PdPqnojE0
>>332
だな。
今の高齢独身者の悲惨さを見てるから、
身の程をわきまえてさくさく結婚するような気がする。
338名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:44:59 ID:uxI39k400
>>299
江戸時代のめかけ制度でいいんじゃない?
昔やってたんだからできないことはないだろ。少子化が大変なんだし。
339名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:45:09 ID:z33rE8krO
まぁ経済力あれば男は60歳でも子供出来るからな
アラフォースレじゃないが女は早い方がいいぞ
340名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:45:37 ID:0uBbqLiyO
そんなに結婚したくないなら
ノルウェーかどっか自由な国に行って暮らせばいいじゃない
341名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:45:43 ID:Nt7CJ5iFO
>>281
沢山勉強した奴は「恋愛能力」やらで足切り

というか沢山勉強しなきゃならん理系には女は寄りつかん

理系が社会にでるのは大学院卒で24

沢山勉強しなきゃならん時期に女のケツ追っかけ回さなきゃ
生涯童貞の特急券のヤラハタをとうに過ぎる


さらに言うと理系就職でメーカー行くと女の居ない環境が持続する

モテる奴が優性という主義を取るなら
技術立国は諦めろ
342名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:45:46 ID:Rkx/8ebe0
ほかの男のチンポ貫通済みの馬鹿女のために 自分の金寄贈するのは
勘弁やろ 普通
343名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:45:48 ID:dYS/8lO/0
>>313
いやいや
やはり一夫多妻がいいぞ。
1人の夫を複数の女が愛する。
そうすると女同士の戦争が勃発w
こんな楽しいものはない。
344名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:45:51 ID:hMmVyxSc0
そもそも結婚ってそんなに重要な事なのか?
345名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:46:00 ID:ABjPO0T40
>>314
馬鹿だなぁ
そう言う時は話を巧い事ズラすんだよ
一番イイのは嫁さんの愚痴が出てくるように話を持って行くんだ
346名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:46:22 ID:4ec5qdxUO
>331
顔をどーやって変えるんだよw 整形はやだよ
347名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:46:33 ID:8zYhRr1p0
結婚の目的は子供くらいかな。
俺は気が弱くて疑り深いからDNA鑑定したいとかいえなくて葛藤するだろうし、
やっぱメリットなしだな。
348名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:46:45 ID:JCAqgXD20
結婚する男は馬鹿だというのはなにも今にはじまった話じゃないのにな
349名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:46:46 ID:JW2Lvq3P0
これだけ結婚の不具合をテレビで流しておいて
政府は30年前に戻って結婚はいいものだよーって
洗脳しなおさないと無理だべよ

テレビはお父さんをコケにしすぎ
350名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:47:12 ID:1H0JT3Uc0
仕事と趣味でイッパイイッパイなのに
家庭のことなんかしみったれて嫌だ
孤独死を覚悟したら何も怖くない
これからが楽しみな男27歳
351名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:47:13 ID:pumL3iPO0
>>337
確かに
正社員のクチも増えてるし
結婚したい人はそっちねらったらどうよ
352名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:47:23 ID:6C2ch8xSO
>>325
残念ながら、給料から天引き出来るように改正された
353名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:47:38 ID:PdPqnojE0
>>343
男同士の闘いの方が見所ありそうじゃんw
キャットファイトよりは、プロレスの方が楽しい。
古来より、決闘は男の専売特許だし。
354名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:48:01 ID:JW2Lvq3P0
昼飯まえになったら
レスが減るってどんだけ腹減ってるんだよおまえら
さもしいな
355名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:48:11 ID:6nj+IrMj0
>>293
人並みの知性があれば避けられる陳腐な失敗を安易に繰り返しては
「経験を積んでコミュニケスキルがうpしたア・タ・シ」
なんて自分に言い聞かせてる裸の王様ハケーン
356名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:48:13 ID:oJuxPUBj0
>>226
男が簡単に結婚しなくなった一番の理由だと思う。
ほとんどの女が気づいてないけどw

女の中の格差が男以上に拡がってるんだよな。
年収ゼロ〜1000万以上
高卒〜一流大学卒
くだらないテレビの話しかできない〜外国語が堪能
近所のことしか知らない〜会社で重要なポジション
とかまあ色々だわな。

周りで結婚がうまくいってるのは対等なパートナーとして
結婚したやつが多いな。
嫁が専業主婦になったやつは離婚したいってぼやいてるw
357名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:48:16 ID:HwKOzZWdO
>>326
だって、親が同棲は不可だと言うから。
一緒に暮らしたい、ただそれだけのために入籍したよ。
子供は今のところ予定無しで、ピル飲んでる。
358名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:48:27 ID:0uBbqLiyO
>>339
子供は出来ても岡田真澄は死んじゃったよ
359名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:48:27 ID:W3imTsj+0
>>336
そんな時代が来たら(来そうだが)国もなり振り構ってられない状態だよ
360名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:48:40 ID:OIw3kcml0
>>352
マジかよ……女はこれ以上何を望むというのだ……
361名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:48:57 ID:iTZBxc8S0
結婚したくても相手のいない
独身男が強がるスレですか?
362名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:49:09 ID:dzdlijDL0
人生を賭けてもいいと思う女性がいない
  ↓
漫然と暮らす
  ↓
人生を賭けてもいいと思う男性と思われない
  ↓
ぞんざいに扱われる

の悪循環なんだろうな

と我が身を省みて思う。
363名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:49:25 ID:dR6hHQFRO
島育ちの娘を嫁にもらうといいかもしれん
364名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:49:29 ID:y+B6NDPnO
俺もそうだがネラーなんて彼女すらいないのに結婚できるわけがないな
本気で人を愛することもなく言い訳して一生独身
老後が悲惨そうだ…
365名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:49:42 ID:rBPK0AhOO
>>349
男はみんな賢くなったから洗脳は無理だな
やったとしても馬鹿なスイーツが釣られてもがくだけだ

見てて笑えるけどな
366名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:49:49 ID:hMc3B2jZO
このスレ、少し前の“心の童貞”スレみたいに12スレ目とかまで
いくかな?
367名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:50:49 ID:p87ZYvIi0
>>302
なんか給食費未納とかさ…真面目に払ってる人にまでツケが回ってて可哀想なんだよね^^;
年金も俺が需給するときどうなってるかわからねーし。
結婚したい気持ちはあるが、将来が不透明すぎてどうにも^^;
バブルの頃なら浮かれて結婚したんだろうなぁと思う。
368名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:50:48 ID:JCAqgXD20
>>360
結婚しないこと
369名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:50:51 ID:6BWcjCuRO
結婚しなくても困らないからね
370名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:51:22 ID:dR738svS0
自分もそうかなあと思ったけど
彼女どころか友達もいなかったっけ
371名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:51:31 ID:iW271pTK0
結婚式では辛いことも嬉しいこともわけあってとか言うけど
実際は辛いことが2倍になるだけだ
いや、相乗効果で5倍くらいか
372名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:51:38 ID:W3imTsj+0
>>343
いやいや
金や安定重視の女達なら争いにもならんだろ
豪華なランチでも食べながら嫁同士で旦那の悪口言い合いしてるよ
373名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:51:39 ID:sUJgVfS7O
情報過多で女の本性が分かってしまって、女に幻想なんて抱けなくなった。
374名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:51:40 ID:s/JKo7SFO
>>346

肥ってるから不細工の部類なら痩せればいい
眼鏡不細工ならコンタクトに変えればいい

歪んでるなら整体に行けばいい
375名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:52:07 ID:1tWk5AKf0
モンペアとか見てると、結婚して子供持つことが人間の幅ができるとか
大嘘だと思う。
今の時代に子供作って、将来年金崩壊まっしぐらな時代で
「なんで作ったんだよ」とか子供から恨まれて刺されそう。
今でも子供が親刺したり、小遣いくれないからと祖父母刺したりしてるだろう。

そんなに結婚がいいなら、なぜ離婚がこれだけ多いのか
なぜモンペアのせいで教師が自殺するのかと。
それがみんな分かってるから独身のままでいるんだよな。
376名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:52:28 ID:JW2Lvq3P0
>>360
養育費とねえーーと
子供一匹に対して手当が支給されるんだ確か
だから男は種だけ取って捨てられるんだよねぇぇぇ
377名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:52:31 ID:eQEkzLcY0
>>352
そんなことをやっているから、ますます非婚が増えるのだということが
政府はわからないのだな。
実際、政府は少子化を問題にしながら
ますます少子化を進める政策ばかりやっている。
378名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:52:51 ID:4ec5qdxUO
>314
俺はそんな親戚には「ミテクレ悪いから無理です論」で通す。
実際オヤジや大学の先生とそーいう論争になって
オヤジは「あっそ」教授は「寂しい人生ですねw」で向こうが折れたw
379名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:53:11 ID:JW2Lvq3P0
>>361
そうですよ
土下座しても女をやしなってやらないスレでもあります
380名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:53:24 ID:iTZBxc8S0
>>364
もてないのは自分だけではない、
他のネラーももてないはずだ、と思いたいのですね
かわいそうに
381名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:53:26 ID:OIw3kcml0
>>373
なるほどw
昔はこういった場は無かったわけだしな。それはあるかもしれんw
382名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:53:33 ID:rBPK0AhOO
>>359
やるだけ無駄。
国はでしゃばるより、成り行きに任せた方がまだまし
383名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:53:48 ID:t1exB1VS0


正直、
若い女の子とはセックスしたいとおもうが
その彼女がオバサンになっても
キライにならずに愛せるかどうか自信がない
てゆーかムリw
384名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:54:12 ID:kR6rjdm70
>>325
怪しいならば、検査すればいい。
種だけばらまいといて世話はあとよろしくするんなら
対価ぐらいちゃんと払えと。
385名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:54:14 ID:bUo04mH+O
バブル時代また来てほしいよ。結婚できないのは今の景気が悪いだ。
386名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:54:21 ID:ZzQ3XXZp0
>>383
私が〜おばさんに〜な〜っても
って歌あったな
387名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:54:29 ID:0uBbqLiyO
>>361ウケるwww
388名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:54:49 ID:DMxM+bQt0
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福である
 というのは不公平だ」(オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」(スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって
 再婚する」(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」(ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」(フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」(ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、
 男たちは決して結婚なんてしないだろう」(O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。
 そして子供達が同じことをまた始める」(テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」(リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」(アメリカの諺)
389名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:55:27 ID:eQEkzLcY0
>>364
そうやって脅す奴が多いが
「結婚して定年になった後離婚されて、財産も子供も奪われてしまったらもっともっと悲惨」
の一言で終わりなんだよね。

非婚が進んだ根本的な原因は
社会での男の扱いが極度に酷くなったことにある。
390名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:55:43 ID:/9nMAnkxO
>>330
いや、絶対に無理。
一握りの金持ち男しか賛成しないものが可決する訳ない。
性犯罪や誘拐だって今より更に莫大に増えて女は一人で外歩けなくなるよ?
391名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:55:51 ID:cfs5meJe0
不幸な結婚生活を思い浮かべる時点で結婚に向いてないんじゃないかなw
一言で言うと暗い。外見とか収入とか関係ないよね。
392名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:55:57 ID:nwlWv3IH0
>>351
正射になっても役員と投資家層鳥がっぽがっぽで 下っ端はワープア送りだと思うけど
愛があればそれでいいってんなら、それでいいかもな 共働きなら子供1人はいけるかもしれない
2人目で収支が逆転すると思うけど
393名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:55:58 ID:s/JKo7SFO
>>355
自分がコミュニケーションスキル低い事は認めてるから

指摘されて図星だったからって言って、喧嘩売り付けてくるのはかなり見苦しいよ
だから、そこが駄目なんだよ
環境のせいにばかりしてないで反省した方が良いよ
394名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:56:19 ID:Rl0EmvgY0
49歳のキモヲタが結婚しようがしまいが、社会は全く興味がないけどな。

49歳にもなってかまってチャンか?
49歳のおじさんが結婚したいとか、したくないとか社会は全く興味がない。
無駄な自己主張をするなってw
395名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:56:39 ID:JW2Lvq3P0
>>377
江戸時代は人口3000万人
今1億2000万は多すぎ
アメリカの半分もいらない
実は減らす政策
396名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:56:57 ID:thvSTeFG0
相手にされないのが最大の問題だ。
397名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:57:09 ID:W3imTsj+0
>>351
正社員でも一人でやってくので精一杯なら結婚までいくのは難しいだろ
共働きじゃなきゃやってけないからなかなか子供も作らないし
そんな生活続けてると子供もいないしって簡単に離婚できる
398名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:57:21 ID:p5dhAWxJ0
独男も独女も結局、結婚できないじゃなくて「しない」って言いたいんだなwww
399名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:57:26 ID:6nj+IrMj0
>>393
図星はオメーだろwww
そう興奮すんなコミュニケーション大王w
400名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:57:33 ID:CqQIf6t50
結婚という”制度”に窮屈を感じる。
あくまで他人同士で、お互いに飽きたり失望したら、早々に別れを決断できる関係がいい。
社会制度に縛られず、それでも愛し合っていられたら、それこそ本物の愛だよ。
401名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:57:57 ID:t1exB1VS0


実はオレも
人口は多すぎると
思ってる。
402名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:58:06 ID:pumL3iPO0
>>392
それでも俺みたいな非正規よりはマシだと思うんだ
可能性がある時点で
403名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:58:36 ID:nwlWv3IH0
>>360
ひっくるめて考えてみると…つまるところ
男には女と結婚してもらいたくない(イケメンと高収入者は除く) という事かと
404名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:58:47 ID:+wFrdDsDO
世の中の半分以上ブサメンだからしょうがない

俺もな
405名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:58:53 ID:OIw3kcml0

結婚とは、男の権利を半分にして義務を二倍にすることである(ショーペンハウエル)

406394:2008/06/04(水) 11:58:57 ID:Rl0EmvgY0
結婚したくなければ、前向きに独身生活を楽しめばよいだけなのだが。

実は寂しくてかまってほしいので、誰も聞きもせず、興味もないのだが

えんえんと「結婚しない理由を語り出す」

そんなウザイことを語り出すからキモヲタとか言われるんだよ。

49歳のおやじが結婚しようが、しまいが、したくなかろうが、社会はいっさい興味がありませんので。

ウザイ自分語りはしないで下さい。
407名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:59:23 ID:YQeFk2Zr0
結婚しない方が
いい物食えるからなぁ
408名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:59:25 ID:FqYF7V49O
職場でデブ、ハゲ、臭い40歳の彼女なし独身が30歳既婚者の俺に対して、
結婚ってメリットないよねぇと言ってきて対応に困った
笑顔で独身は自由でいいっすよね〜と言っといた
ミスったかな
409名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:59:43 ID:2xHXUENJ0
>>389
まとめ乙
410名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:59:48 ID:iW271pTK0
>>406
おまえみたいに独身者をやけに気にする人間はなんなの?
411名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:00:51 ID:BgsPmJkf0
中田ヒデみたいな勝ち組でも独身主義だもんな
女なんか選び放題なのに
412名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:00:59 ID:1H0JT3Uc0
>>406
じゃこのスレはなんなんだ?
413名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:01:00 ID:4ec5qdxUO
こんな調査うそだよ。実際は「ミテクレ悪いから結婚できない」これだけだよ
414名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:01:06 ID:DqN2lo0k0
家事をする事が苦痛で無くなると結婚を考えなくなるんだよな。
415名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:01:40 ID:0uBbqLiyO
>>364
可哀想(;_;)
416名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:01:46 ID:oDQ77yvx0
>>406
そりゃ、ここがそういうスレだからだろ?
逆に独身でも毎日楽しいですよって話を書けば満足してくれるのかな?
417名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:02:29 ID:OIw3kcml0
>>403
だとしたらこのスレの流れ的にその望みも成就している気がする……

>>406
おまえ、この2chでなに意味不明なこと言ってんだw
418名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:02:31 ID:ALkeRwYK0
悪質で、たちの悪い女大杉だよ><
419名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:02:33 ID:t1exB1VS0
オレは
そこそこ金もあるし
「ハンサムなのにどうして結婚しないの?」
って言われるタイプだけど

今の生活レベルを下げるのがイヤだから
結婚しない。
420名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:02:44 ID:W3imTsj+0
>>377
実際に養育費を払わないDQN父親がマジに多いから
子供作ってもこれじゃあ負担になるだけだ
421名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:03:00 ID:BgsPmJkf0
魅力のない男ほど
早く安心を手に入れたいから結婚するんじゃね?
422名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:03:03 ID:JW2Lvq3P0
>>406
ほらほらーーこんな女が毎日家にいると思うと
どーですかみなさん
家に帰りたいですか?
423名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:03:25 ID:1j88/AoZ0
みんな聞いてくれよ。

金ないときは 「金ないから結婚しない(出来ない)」
だったのが、今それなりに人並み以上の金を手に入れたら
 「金もってるけどデメリット多すぎて結婚しない」
になった。

女は最低限、料理・掃除洗濯・都合のいいときにセックス はさせるべきだと思うぞ。
424名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:03:47 ID:cfs5meJe0
外国の場合、ゲイの可能性もあるから、日本とはまた違うと思うw
425名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:04:03 ID:Rl0EmvgY0
>>410
聞かれもしない自分語りをする痛々しい人間が社会から嫌われるのは常識だと思うが。

結婚したくない男が嫌われるのではなく、誰も興味のない自分語りをするキモヲタが嫌われるんだよ。

ウザイから。

道ばたに転がってる糞がキモイのと同じだよ。
ゴミがあれば掃除したくなるのは普通
426名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:04:18 ID:p87ZYvIi0
つか、どっかの市だかであったよな?○才までは学費、医療費無料とか。
大変なことだろうけど、こういう積み重ねでだいぶ未婚率って減ると思うんだよね。

>>406
2chをなんだと思ってんだ!
最高の息抜きの場じゃないか!
相談所だなんてこれっぽっちも思ってませんよ!w

427名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:05:07 ID:B1WnuIgD0
一億総非婚で、国・政府・経団連のバカを揺るがそう。
移民いれたら、排斥・リンチしよう。
この国を終わらせよう。

428名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:05:13 ID:BNi3xCs3O
好きとか嫌いとかで結婚する時代でもないしな。
総合的に判断してメリットがなきゃわざわざ結婚しないだろ。
429名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:05:39 ID:p5dhAWxJ0
>>418
今まで女にブランドもの買ってやったり、カッコつけておごってやったりしたツケだなwwww
あまりにもヘコヘコし過ぎたw
430名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:06:09 ID:ZzQ3XXZp0
>>424
白人の文化圏は、カップル文化でもあるから
単身男性は余計厳しいだろうなぁ
431名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:06:14 ID:OIw3kcml0
>>425
別にお前にこのスレを見ろと強要しているわけでも理解しろといっているわけでもない。
ウザいなら消えろ。こっちもウザいから
432423:2008/06/04(水) 12:06:17 ID:1j88/AoZ0
ちなみに俺のスペックは、31歳独身、トレーダー、家あり、貯金4000万、
仕事してた時の年収は900万、彼女3人

やっぱ結婚は若気の至りじゃないとムリかな。 歳取るとだんだんしたくなくなってくる。
433名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:06:19 ID:JW2Lvq3P0
ハリウッドスターは金もってまーーす
なぜ離婚しますか?
みなさんよく考えてくらっさぁーい
金の問題ではなく別の問題なんですよ

そこをすり替えて議論しないほうがいいれすよん
434名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:06:31 ID:Gt4DafWJ0
>>427
オマエガオワレ
435名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:06:56 ID:W3imTsj+0
>>423
そんな都合のいい女はいないから
モニターの中の女に慰めてもらうといい
436名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:06:58 ID:6C2ch8xSO
>>425
ゴミはお前だろ!
437名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:07:02 ID:msfPg+DBO
分かりやすく「キチ〇イ障害」が
いいと思います。
438名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:07:37 ID:0uBbqLiyO
>>400に賛成
439名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:08:04 ID:7Pl5R47i0
こちらに何の落ち度がなくても
女性は、感情で、いきなり突然、離婚を言い出すからな。

定年離婚なんて、その最たるもの。
巨大なストレスためながら、家族のために一生懸命働いても、かまってくれなかった、と、いきなり離婚をきりだす妻のこの仕打ち。

あほらしくて、結婚なんかできないよな
440名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:08:09 ID:JW2Lvq3P0
>>423
そうでしょ、金が5億になったら離婚時に盗られる気がして怖くなるかもね
結婚中にむしられ
離婚でむしられ
養育費でむしられ
山口組でもここまでしませんが
441名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:08:10 ID:uHuzEPEuO
やっぱ韓国大嫌い

【韓国】「しょう油は韓国が元祖、日本の製品であるかのような認識を正したい」 日本製品をベンチマークして世界進出計画★2[06/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212548000/
442名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:08:41 ID:JjXQA6Lw0
男はもともとそんなに結婚願望は強くないだろ
女の感覚だと変に見えるのかもしれないが
443名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:09:04 ID:t1exB1VS0
>何故、離婚するのか?

歳とって
容貌が劣化して
愛が醒めるのが
正直、最大の原因だとおもうw
444名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:09:11 ID:JW2Lvq3P0
>>425
チミは何でそうやって行が1つ飛ばしになんの?
445名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:09:25 ID:DMxM+bQt0
今値下がりしてるし、一人暮らしに最適な1LDKぐらいのマンション買いたいのだが、
結婚する気ゼロかと親が泣きそうなので踏み切れないでいる
446名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:09:28 ID:MNxdHzo1O
損得勘定してからじゃなきゃ動けないこんな世の中じゃ
447名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:10:05 ID:OIw3kcml0
>>440
最大の敵が家の中に……w
これは救えないな
448名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:10:06 ID:fNBygToy0
>>408 フェミ
449名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:10:32 ID:s/JKo7SFO
知り合いの
俗にいう不細工で35歳、日雇い、眼鏡、
メタボ、臭い、赤ら顔の奴もそうだけど、


環境のせいにばかりして口先ばっかりで努力しようとしてない
コンタクトに変えて、服はファブリーズかけて、生活リズム正して、適度に運動すれば、見られるようになるのに…

結局、やる気が足りない


40の禿げたメタボの借金大王もそうだった。
車ばかりで運動しようとしなかったし、
ガンダム模型やら外食やらDVDやらにお金を使って、借金返済は疎かにして娯楽ばかり求めてた。

結局いくら親身になってアドバイスしても無駄だった


そのうち自分の方が疲れてきて縁を切った。

環境のせいにばかりしないで、努力しろ
動けばなんとかなるんだから
450名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:12:14 ID:t1exB1VS0


女も年取ると
体臭が臭くなってくるよ
451名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:12:21 ID:0uBbqLiyO
まず『内縁関係』とか
『同棲』とかって言葉がイメージ悪いよね
もっと自由な社会になれば子供も増えると思う
 
一方で無責任男も増えるとは思うけど
452名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:13:06 ID:LR0KyfQT0
まあ、結婚しない奴と結婚できない奴が混ざっているとは思うな
453名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:13:11 ID:iTZBxc8S0
結婚できない男
●キモメン
●マザコン
●低収入
●低学歴
●ドメスティク

結婚しない男
●ホモ
●独身貴族
454名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:13:22 ID:idb2J0950
>>222
お前の嫁が」稼がんのは俺らのせいではない
分かるな?殴ってでも労働させろ
455名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:13:27 ID:EMB56z85O
>>446
損得勘定しなかったら
ただの馬鹿だろw
456名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:13:32 ID:bD/b7VJV0
>>449
その程度の男としか付き合えないかわいそうな人だということはわかった。
板違いだから恋愛板にでも逝っとけ
457名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:13:34 ID:fNBygToy0
こういう女がフェミ活動やってる時点で、結婚を嫌がる男性が増えるのも当然と思う

抽出 ID:4ec5qdxUO (5回)

215 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 11:17:11 ID:4ec5qdxUO
なんどか書いたけど、女が男選ぶ基準は「見た目とカネ」です。
ミテクレ悪い男はその時点で却下です。


321 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 11:40:50 ID:4ec5qdxUO
カネがないと結婚はできないが、ミテクレ悪いと結婚どころか彼女もできない。女友達もできない。

346 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 11:46:22 ID:4ec5qdxUO
>331
顔をどーやって変えるんだよw 整形はやだよ

378 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 11:52:51 ID:4ec5qdxUO
>314
俺はそんな親戚には「ミテクレ悪いから無理です論」で通す。
実際オヤジや大学の先生とそーいう論争になって
オヤジは「あっそ」教授は「寂しい人生ですねw」で向こうが折れたw

413 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/04(水) 12:01:00 ID:4ec5qdxUO
こんな調査うそだよ。実際は「ミテクレ悪いから結婚できない」これだけだよ
458名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:13:48 ID:pumL3iPO0
>>449
俺はあなたのそこまでして他人を改善?させようとする努力の
原動力が気になる
459名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:14:12 ID:W3imTsj+0
>>408
気持ち悪い奴ってなんで勘違い女と通ずる思考してんのか不思議だ
460名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:14:40 ID:5gew+Ao+0
携帯使って簡単に不倫しまくれる時代に、
自分の嫁だけは大丈夫なんて思えないんだよな

知り合いが嫁の不倫で離婚したけど、話を聞いただけで吐き気がした
自分が同じ立場だったら自殺しそうなくらい酷い有様でね
それが世間一般に珍しい話ではなくなってる

どんなに仲のいい夫婦でも♂♀の関係は冷めてくるんだよ
生活がマンネリ化してくると、妻や母親としてではなく、女でいたい気持ちが
どうしても湧き上がってくる
女として魅力的な容姿であれば、後はちょっとしたキッカケで不貞が始まる
ちょっとイイ男性とプラトニックなお付き合い
最後まではしないつもりだったのに、気がつけばどっぷり本気モード
バレてはいけない秘密の関係が、深くのめり込む刺激になってしまうらしい

浮気がバレずに秘密で終わる事なんて滅多にない
誰も幸せにならない、最悪な結果が残るだけ

正直、不倫の現状なんて知らずにいた方が良かったと思ってる
461名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:14:51 ID:JW2Lvq3P0
>>449
ほらほら、こういうふうに毎晩くどくど嫁に言われて平気ですか
そんなお家に帰りたいですか?
ですよね
やめときましょ
462名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:15:37 ID:DMxM+bQt0
20代後半から30代にかけての劣化スピードは女がはるかに上回る
女は化粧で負荷かけてるし、皮膚が薄いからしょうがないのだが

適齢期が上がって男女の劣化の差が激しい頃になってるのも結婚避ける奴が多い
一因では無いだろうか
463名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:15:45 ID:y+B6NDPnO
>>408
俺だわ
464名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:15:47 ID:VB/vJoxN0
独身を続ける最大の理由は間違った相手にあたることを恐れるんじゃなくて、
自由を失って、夢も希望もなくなり、ただの働きありになることを恐れているからだろ、この記者はマジで、あほ、死ねよ


465名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:15:50 ID:Rkx/8ebe0
>> そのうち自分の方が疲れてきて縁を切った

当然だろ お前は小遣い三万で生きてんだから 藁

466名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:16:08 ID:PdPqnojE0
>>461
自分に嫁がベタ惚れで、
「ああー、帰って来てくれて嬉しい!
早くエッチしよ!」と言われるという想像はできないのかw
467名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:16:41 ID:Gt4DafWJ0
結婚できない人は

 魅 力 が な い か ら

ビジュアルだけじゃないよ、人間的な魅力だよ。
468名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:17:15 ID:k6X0ZUvj0
>>449
なるほど、結婚するとこういう感じの事を毎日聞かされるのか
469名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:17:59 ID:DMxM+bQt0
>>466
そんな盛りまくってる嫁もそれはそれでうざいw
470名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:18:12 ID:JjXQA6Lw0
>>461
まあそんなもんだよな他人と一緒に暮らすんだから
471名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:19:11 ID:rBPK0AhOO
>>458
単なる自己陶酔主義者だろ
哀れんでやりなよ
472名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:19:11 ID:PdPqnojE0
>>469
じゃあ、「お帰りなさい、お疲れ様、
あなたの好きなものを作っておいたわよ」と言う
料理上手な嫁はw?
473名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:19:19 ID:OIw3kcml0
>>466
いや、それはちょっとウザい……
474名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:19:37 ID:lplMpohf0
お前らは人間関係を恐れてるだけw
475名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:20:00 ID:p87ZYvIi0
前どっかの板で学校給食の画像見たけど、
真面目に給食費払っててもあんなもんしか食わせてくれないなら、
二人目を作りたいとも思わなくなるんだろうな。
青森県なんて新築物件の7,8割が公務員とかって話きいたし、
生活保護受けてる人間がベンツ乗ったりと・・・。
滅茶苦茶過ぎるだろw
476名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:20:04 ID:y+B6NDPnO
>>411
彼はゲ…
477名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:20:39 ID:p5dhAWxJ0
結婚相手はお互いに空気になれるかどうかだな。
新婚のうちは多少ベタベタでもいいけど、かまってちゃん全開なヤツはだめ。
うちに帰ってきてまで疲れたくない。
478名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:20:46 ID:oDQ77yvx0
>>466
それはPCの中にいる嫁だ
479名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:20:50 ID:4ec5qdxUO
メタボでもメガネでもなくて毎日風呂入っててもブサイクは却下だよ
そんなもんだよ
480名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:21:13 ID:6D+w7IrWO
>>460
うちは逆だなあ。
浮気しまくりなのは彼氏。
しかし別れてくれない。
そのうえ私と結婚したいらしい。
意味がわからない。
481名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:21:24 ID:s4d35tyC0
わたしはそんな贅沢は申しませんのでどうか
優しい女性がわたしを拾ってくださいますように・・・
482名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:21:34 ID:pumL3iPO0
>>472
現実とゲームやアニメを混同するな、じゃね?
いやいないわけじゃないだろうけど
483名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:21:41 ID:k6X0ZUvj0
幸せな結婚してないと、こういうとこで独身どもに毒を吐きたくなるのかね
結婚は社会的義務だ
義務をはたして不幸になってる自分達の苦労をお前らも味わえって
484名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:21:48 ID:t1exB1VS0


ま、
したい人はするし
したくない人はしないさ

ここは自由に幸福を追求する権利がある国さ
485名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:21:56 ID:Gt4DafWJ0
>>449は気づいていない。

類は友を呼ぶ。

彼らと同類だということに気づいていない・・・・
486名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:22:08 ID:PdPqnojE0
>>482
いないわけじゃないだろうけど、
そんな女が俺に惚れてくれるわけがない、と諦めてんだろ?
487名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:22:17 ID:JW2Lvq3P0
>>468
他人や親戚 昔の友達(もちろん見たこともない)の悪口を
うんうんと聞く振りはうんざりですよね

一人はええわ
スターチャンネルで映画見放題だし
歌を歌っても屁をこいでも誰も文句いわないから
いいですよねーーえみなさん
488名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:22:37 ID:UMIczP8t0
>>460
7割ぐらいばれてないんじゃなかったっけ?アンケートあった気がしたけど。
489名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:23:30 ID:rBPK0AhOO
>>467
無くても困らないんだけど魅力がないと駄目なのか?
490名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:23:49 ID:LYSPUZMgO
>>423
金持ちの娘と見合いしたらどうだ
さもなくば、ハリウッド俳優みたいに婚前契約書を書くとか
491名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:23:53 ID:vNABIMjVO
独身でいても夢も希望も無くなること晩年気付されるだろう。
492名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:24:00 ID:s/JKo7SFO
>>458
原動力っうか、努力しないのに口先ばかりの奴が嫌いだから、
愚痴ばかりいう奴に喧嘩を売ってるんだと思う
頭に来るから、余計に言う。

駄目なら直せばいいだけでしょ

>>456
残念だけど、ウホッ!?恋愛感情全く持てないけどなw
知り合いは、空気読めて気遣い出来て、いつも他人の為に何かしてやってる
友達の多い人もいるし、真逆の奴もいるし
493名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:24:27 ID:DAPhLvmpO
ホームセンターの奥様連中なんて不倫しまくってるわよ
494名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:24:42 ID:EMB56z85O
>>472
それもそれでウザい

理想を言えば
超高性能家事アンドロイドかな
必要ないときは電源切っておけるやつ
495名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:24:53 ID:a9ZnlAov0
ナギみたいな子に出会えたら明日にでも結婚するよ!!
496名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:25:01 ID:JW2Lvq3P0
>>472
なんかそういうのエロマンガで中学の時見た気がします
それは洗脳?

そのちょくごぐぃぃぃーとパンツが食い込むの図
ああー結婚したいみたいな洗脳
あの夏の藪の中で

そうか・・・・そうだったのか以下略
497名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:25:17 ID:pumL3iPO0
>>486
俺かい?
そんな女じゃなくても俺に惚れる奴はいないから大丈夫だよw
何が大丈夫なのかよくわかんないけど

498名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:25:23 ID:Rq5umqzH0
>>13
なんかこれ、「俺はイケてる男だよ」系の
痛々しいコピペぽいのだが。
499名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:25:23 ID:5Gm/JGdz0
>>466
結婚した事ないけど、そういうのが良いと感じるのは・・・
1年くらいじゃないの?
500名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:25:34 ID:aGQ4DmfkO
結婚して不幸不幸って回りに愚痴る人ってたいていは幸せに生きている罠
501名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:25:41 ID:gUBjsZJQO
みんな馬鹿だ!あんな女に騙されて!
間違った結婚で得た幸せに意味なんて無いのに!
502名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:25:44 ID:0ndfEA/X0
幸せな結婚て
おまいらの中でどんなの?
具体的に知りたい。
503名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:25:48 ID:fk11xvAE0
ま、一理あるな。
結婚しなくても、料理等家事も好きなんで何不自由ない生活送れてるってのも一因だけどw
幸せを2人で探し求めるか1人で探し求めるかの問題だから、1人でも寂しくなかったら全然問題ない。
でも何故か結婚してる人からすれば、負け惜しみっぽく聞こえるらしいw
確かに自分の子供は欲しいと思うこともあるけど。
504名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:26:06 ID:PdPqnojE0
すげー、一般的な「デキた嫁」がおまえらのイメージでは、
アンドロイドとかエロマンガになっちゃうんだな。
女との距離の遠さを感じるよw。
505名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:26:07 ID:OIw3kcml0
>>494
ワロタw勝手な意見だとは思うけどこれが真理だな。
人間関係は会社だけで腹いっぱいさね
506名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:26:09 ID:VB/vJoxN0
つうか、男が一人のメスだけで満足できるわけないだろ?
一夫多妻制を認めれば今まで結婚しなかったエリートなオスたちはバンバン結婚していくよ
そして残されるのは、独身を続けたくないのに続ける羽目になる、メタボ系キモでぶ禿男ども、まさにこの一夫多妻こそが、自然の摂理なのだよ、お前ら

507名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:26:14 ID:ZzQ3XXZp0
カレーを作っておくと喜ぶので簡単
508名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:26:24 ID:ZgTWqot30
人付き合いが面倒臭いのもあるよ。こっちの親戚だけじゃなく向こうの親戚とも付き合わなきゃいけない。
正月の挨拶周りとかやってられない。それなら独身のほうが気楽でいい。
結婚は金持ちに任せておけばいいんだよ。日本も多妻制にすればいいんだ。
509名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:26:42 ID:13S3+McY0
>>388
名言多すぎてワロタwww
510名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:26:58 ID:M5I3SX+00
結婚して幸せとかいってる人は、たとえ独り者でも幸せに暮らせると思う
511名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:27:04 ID:p69R4yiKO
ドキュソほど結婚するからたまらんわ

まともな層はなぜ結婚できないのか
512名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:28:09 ID:iW271pTK0
>>511
×できない
○しない
513名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:28:11 ID:rBPK0AhOO
>>492
本人がそれでいいと思っているなら回りがとやかく言う事でもない
言われる方からしたらうざいだけ
514名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:28:46 ID:p87ZYvIi0
>>500
それとは逆に、独身でヲタですけどなにか?セクロス?おいしいの?
と言ってる人も自分なりに楽しく不自由なく生きている罠。

どんな立場であれ、本当にヤバイ奴は2chにはこねーと思う。
515名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:29:03 ID:QcODaIn90
結婚したい奴が何人でも引き取ればいいさw
516名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:29:04 ID:pumL3iPO0
>>492
その口先につきあってあげるあなたもお人よしというかなんというか
普通ならアドバイス以前に切って捨ててるかと
バイタリティあふれてるなぁ…ある意味うらやましい
517名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:29:09 ID:eQEkzLcY0
>>504
つーか、徹底的に女に対して不信になっているというべきじゃないか。
518名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:29:14 ID:lplMpohf0
>>511
まともな層www
519名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:29:20 ID:UMIczP8t0
もう、男女を分けて暮らしたほうが良くないか?
それぞれアンドロイドを宛がうんだ。それで色んなトラブルがなくなるだろ?
520名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:29:28 ID:Gt4DafWJ0
俺は結婚して子供もできて幸せだよ。

ま、無理にするもんじゃないと思う。
俺も全く結婚願望なんてなかったし。
離婚してる人も多いし。
自立している人が自分の人生をどう生きようと自由。
521名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:29:56 ID:0uBbqLiyO
>>481は謙虚だから
いつか良い人現れるよ(^-^)
522名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:29:57 ID:S7BinMSy0
「働いたら負け」 あのニート君、肖像権侵害で提訴 

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1207668076/l50

「働いたら負けかなと思っている」のフレーズで親しまれている27歳の男性が、
自分の顔写真を勝手に改変されたのは肖像権の侵害であるとして2日、東京地裁に提訴した。
男性の訴えによると、男性がTV番組に出演した際の画像がキャプチャーされ、それが
インターネット上の巨大掲示板「2ちゃんねる」の住人などによって不当な改変を
受けたという。
また、画像を見た男性の知人・親戚から「働け」という催促が殺到し、多大な精神的苦痛を
受けたとも主張している。
男性は2ちゃんねる代表西村博之氏に対して、謝罪と賠償を請求することも辞さない構えだ。
523名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:29:57 ID:OmBiSitC0
>>518
少なくともお前は違うな
524名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:30:07 ID:5gew+Ao+0
>>480
結婚って言葉は思い直させるためにお手軽で効果的なんだよね
他の相手にも言ってると思うよ

例え本当に本命扱いでも、浮気癖のある男じゃ後が大変でしょ
あなたが彼を使い捨てるくらいの気持ちで付き合ってるならいいけど
525名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:30:09 ID:fczYWE0FO
職場で結婚している奴らは、いつも家庭での愚痴しか言わず、特に小遣い銭に関しては、給料を全部好きに使える俺のことを羨ましいがる。

だったら離婚したらどうね。と聞くと返事はない。

ただの憂さ晴らしに使われているみたいでやだった。

俺も結婚したらこいつらと同じこといってるのかなぁ
526名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:30:12 ID:Uk4YO1g60
>>510
いや?
1人暮らしもずっとしてたが、やっぱり結婚後の方が幸せ。

結婚したら幸せだとは思わんがな。
自分に合う人間と結婚したら、幸せ。お互いに相手次第。
527名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:31:02 ID:mUrib5zz0
>>510
いや、やっぱり一人だと気楽だけどつまんないよ。
今更一人に戻りたいとは思わないし。
528名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:31:33 ID:lcQy7DDH0
女性の権利を保護するっていって女に都合のいい法体系を整備しても、
結局法律じゃないところで男だって防衛するわけだからな

結婚したいって人間が減るのも当然だろう
529名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:31:40 ID:BNi3xCs3O
>>480
あっそれ他の女にも結婚したいみたいな事匂わせてるぞ。
女を引きとめておくための手段だから。
530名無しさん@八周年:2008/06/04(水) 12:32:54 ID:vDDsZq930
彼女も出来ないのに結婚出来るわけ無いだろ
年収300万以下じゃ見合いも出来やしない
531名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:32:58 ID:p87ZYvIi0
>>520
いきなり正論言うな。ビビるだろw
532名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:33:10 ID:mOkNn3fU0
一緒に暮らしたければ同棲すれば良いし、
子供が欲しければ婚外子を作れば良いし、
男女が籍入れて法律で縛りあう必要なんてないからな。
これからは独身がどんどん増えるだろ。
逆に、わざわざ結婚する意味が分からん。
相手の財産目当てとかかな?
533名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:33:14 ID:VB/vJoxN0
>>511
DQN系は頭悪いけど容姿はいけてて遊びをしってるとか人間的な魅力がある奴らが多いんだよ、だからすぐ成立しやすい
でもあんたの言うまともな層ってのは、そこそこの職についてても、容姿が最悪だったり、遊びを全く知らないとか、人間としての魅力がない奴らが多いから、成立しないって訳よ
534名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:33:22 ID:PdPqnojE0
>>502
自分の親の結婚じゃね?
それを一番身近に見てるから。 
だから、親が不幸せだったら、幸せな結婚ってわからないんだろう。
535名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:33:22 ID:Rq5umqzH0
やりたくない努力をしたり金かけたりしてまで
彼女つくったり結婚する必要は全くないと思う。

どうしたら結婚できるとか、どうしてできないとか
考える必要がそんなにあるのかね?
536名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:33:45 ID:JW2Lvq3P0
結婚擁護派が何でここ見てんの?
537名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:34:28 ID:PPaD/lzp0
少なくとも、
海外の有名なビジネススクールでMBAを取得した後でないと、
結婚することはないだろうな。
独身のうちにやっておきたいことが多すぎる。
538名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:34:55 ID:ZzQ3XXZp0
>>536
よく回ってるスレだからじゃね
539名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:35:05 ID:rBPK0AhOO
>>533
人間的魅力=アホ

ってことか。なるほど
540名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:35:09 ID:JW2Lvq3P0
結婚擁護派が何でここ見てんの?
俺以外全員主婦の時間帯かもしかして
541名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:35:14 ID:WtKQI6XF0
女の権利ばっか拡大してきたツケかもしれない。
542名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:36:06 ID:OmBiSitC0
>>533
まさしくDQNの発想w DQNの意味調べて出直してコイ
543名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:36:22 ID:0woXupewO
人口増えすぎちゃったからね、未婚率上がったり男の精子が減ったりするのも自然の理、地球の意思かもしれんね。これからは普通にしてたらその意思に組み込まれていくだけだろう、結婚や子孫を望む人は自分の意思をはっきり持って流れに組み込まれないことが肝要だろうな。
544名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:36:33 ID:vYR9Aa3l0
結婚は50過ぎてから20代の綺麗な子とするからまだいいお
545名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:36:33 ID:VB/vJoxN0
>>539
お前の思考回路はDQN野郎以下だなw
546名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:36:35 ID:8I0t9R6z0
>独身を続ける理由は結婚そのものに二の足を踏んでいるからではなく、不幸な結婚を恐れているから

不幸な結婚が怖いから 結婚できない んだろ?
547名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:36:41 ID:bksSMTwtO
家庭環境が良くないととても結婚したいとは思わない。 失敗例の上で育つと特にそれが強い。
548名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:36:51 ID:pumL3iPO0
>>539
人間的魅力がアホかどうかは知らないけど
真面目な人間よりは悪い、暴力的な男性の方がモテるのは昔からあるよな
おとなしいのはダメなんだよきっと

まぁ結婚はそこだけで決められるものじゃないから変わってくるけど
549名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:36:59 ID:qwizyLmQ0

一緒に暮らすなんてめんどくさい
一人が気楽だと心の底から思える
専業主婦になられたら地獄
事実上休日がなくなる
結婚したいと思える女がいない
550名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:37:02 ID:13S3+McY0
俺は親の喧嘩をよく仲裁してたせいか
こんなにいがみ合うなら結婚したくないって思ったな

ストレスためるために結婚するなんて御免だってのは大きいなぁ
551名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:37:51 ID:iW271pTK0
>>533
人間的な魅力って深夜に子供を連れ回したり、カップヌードルで育てたりすること?
552名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:37:56 ID:1IuyJKrW0
>>533
でも、容姿とか遊びで配偶者を選んだ人たちは結婚に失敗してるの多いぜ
ボンネットの形がカッコいい車買ったら、タイヤは着いてませんでしたみたいな
553名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:38:24 ID:Gt4DafWJ0
>>532
フランス式だな。

ケジメ、子供のため、生活のためかな。

君の親がわざわざ結婚して君が生まれて大きく育ったんだよ。
554名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:38:29 ID:JW2Lvq3P0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2008/06/03(火) 18:28:40 ID:???0
★やはり恐るべし!?「アラフォー世代」の結婚観は… 今が旬?気になるランキング

・企業や団体が日々実施・発表する調査・ランキングもの。
 社会の現実、ヨソん家の実態がかいま見えることも多く興味シンシンだ。
 その一部をご紹介しよう。

 TBS系ドラマ「Around40〜注文の多いオンナたち〜」(金曜午後10時)で注目急の
 「アラフォー」世代(35−44歳)。結婚相手紹介サービス大手の「O−net」でも、同世代の
 女性会員比率は2005年度の27.9%から07年度には35.7%と上昇している。
 同社の『アラフォー世代の理想と現実』調査によると、未婚者の「結婚相手に望む条件」で、
 年収は高い方がいいが、「400−500万」も35.7%。年齢は年下38.1%、年上32.3%、
 同年代29.6%の順だ。

 一方、07年に結婚した同世代会員631人のお相手は「年収平均659.6万」。
 同年代(前後2歳差)、年上とも44.4%で、3歳以上年下は11.2%だが、なかには
 13歳年下と結婚した42歳も…。アラフォー、やはり恐るべし!?
 http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060334_all.html
555名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:38:41 ID:rBPK0AhOO
>>540
ガチで独身の俺がいる
つーか、昔なんかのコピペでみたが女って結婚を否定されるとキレるんだよな
擁護派がキレてるのめだからなのかのぇ
556名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:40:00 ID:5Gm/JGdz0
病気になったときが心配だ。
それ以外は問題ない。
557名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:40:04 ID:34xfdvESO
>>548
俺大人しいけどやんちゃな奴よりモテたぜ?
558名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:40:07 ID:mUrib5zz0
>>534
それはあんまり関係ないと思うぞ。
親が不幸だから自分も結婚したら不幸って、
自分は親じゃないし、結婚相手も親じゃないんだしw
559名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:40:13 ID:nwlWv3IH0
>>519
アンドロイドはいいから犬か猫を
560名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:40:49 ID:OIw3kcml0
>>550
20代くらいなら、親戚や兄弟、友人、最悪の場合は親の離婚現場を見ているはずだぜ。
愛は冷めるものだという事を十二分に理解している。
そういうところもあるだろうさ
561名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:40:57 ID:rBPK0AhOO
>>545
DQN以下でもいいですよ
慎ましく生きてますから♪
562名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:41:12 ID:vpjqOjqBO
別に今が不幸ではないが来世では絶対に結婚しない!
563名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:41:36 ID:VB/vJoxN0
>>552
失敗してるかどうかは関係ないんだよ
要はそういう輩どもの方が結婚できる確立が高いってこと
564名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:41:48 ID:JW2Lvq3P0
>>555
wろれつがまわってねーよ旦那
565名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:42:23 ID:nwlWv3IH0
人間的魅力… パチンカスが子供を蒸し殺す事かな
世も末だ
566名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:42:26 ID:pumL3iPO0
>>557
そりゃあアンタがやんちゃな奴より魅力的だったんだ
よかったじゃねぇか
567名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:43:01 ID:y+B6NDPnO
育った家庭環境にも大きく左右されるぞ
両親不仲で育つと結婚願望がなくなるとか
不仲つっても喧嘩が耐えないとかだが
568名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:43:35 ID:UuS1Yf0R0
どうしても誰かに聞いて欲しい話がある。
実は俺、恥ずかしながら稼ぎの悪い安サラリーマンなんだけど、デイトナが欲しくて
少ない小遣いからヘソクリなどしている。自宅のPCの壁紙にもデイトナの写真を
使っているほど惚れ込んでいる。
時計なんかに全く興味の無い女房は、時計の写真なんて見て楽しいの?と馬鹿に
し続けていた。まあ、女房というのはこんなものだろう。

そして一昨日、俺の誕生日だったんだが、女房が何年かぶりに「誕生日プレゼント」を
俺に呉れた。新婚以来の珍事だった。包みを開けてみると中身は腕時計。クロノグラフ・・・デイトナ?
文字盤の銘は「ELGIN」
女房は俺に「欲しかったんでしょ」と微笑む。涙が出そうになった。

もうデイトナなんかいらない。こいつを動かなくなるまで毎日使ってやろう。
他のどんな腕時計より大切にしようと誓ったね。



15 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/21(金) 00:09:51 ID:QiGULDW0O
夫が時計欲しがってる
PCの壁紙にして毎日見てる
調べてみたら、約100万円のロレックス
なんか貯金してるみたい
絶対買わせたくない、どうしよう?

16 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/21(金) 00:10:06 ID:qYb0vG9+0
>>15
「ELGIN」っての買って与えろ
似たのが3万であるから
569名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:43:37 ID:rBPK0AhOO
>>563
そして馬鹿が馬鹿を産み国が傾くと言う訳ですね
わかりますw
570名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:43:43 ID:EfvTtF/S0
>>Ksj/wBikO
クラブってハピコアとかナードコアか?
おしゃれって変な店の店員の言いなりの格好か?と逐一つっこみたくなる。
あと、言葉なんて所詮ツール。好印象度としては、
会話を楽しもうとするフランス語下手な人>超えられない壁>フランス語が流暢なナルシスト
何かと勘違いが多そうな気がする。

恋人作りはゲームのポイント集めとは違うぞ。
571名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:43:49 ID:d0k7ym6O0
DQNの結婚って出来ちゃった婚がほとんどだろ
572名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:43:58 ID:1IuyJKrW0
>>563
継続関係無しならその通りだな

DQNな人はよく言えば思い切りが良い
悪く言えば考え無しだからな
573名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:44:20 ID:+vGRiEQq0
>>1
まさにサッカーの中田がそんな感じだな。
574名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:44:46 ID:13S3+McY0
>>560
大当たりの25だ

なんとか親戚一同離婚は居ないが
どこも夫婦喧嘩沢山だし、介護だ何だで両親は大揉め

そら面倒だとも思うさ…
575名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:45:05 ID:vNABIMjVO
結婚するしないは個人の自由だが賞味期限切れない内に自分の将来を想像してみな!
576名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:45:06 ID:Uk4YO1g60
俺もガキん時からずっと「笑顔のある家庭なんて世の中に存在しない」と自分に刷り込みつづけた。
夫婦仲良い友人の親だって、俺という他人が来てるときだけ繕ってるに違いないと。
虐待を受けた子どもが「暴力は愛だ」と脳内変換して己の精神を保つみたいなもんで

でもやっぱり違ったorz
幸せな家は幸せなんだよ。ホームドラマみたいな家ってあるんだよ。

現実を突きつけられたときは己の生まれ育ちを完全否定しなきゃならなくて死にそうになったが、
俺はそれを手に入れることにした。

今は幸せ。嫁と子どもに感謝・・・
577名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:45:59 ID:hKDUi3MrO
>>533

おいおい
携帯からじゃわかねー

どこを縦読みすれば

わたしは知性に欠ける愚か者

と読めるんだ?
578名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:46:08 ID:wBeD30vs0
結婚願望うんぬんよりか今の時代結婚したくてもできない男のほうが多い気がする。

そういうおれも彼女ですらできないもん。

まあ結婚なんてするつもりはないが・・・
579名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:46:08 ID:JW2Lvq3P0
ぶっ「ELGIN」なにそれ
580名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:46:12 ID:y+B6NDPnO
>>573
このスレに中田みたいのやつがどんだけいるんだかw
581松下神を超えたい男:2008/06/04(水) 12:46:43 ID:juZOAB/P0
>>561
その慎ましやかなとこが、女から見たら「何を考えてるか分からない」って評価になるんじゃね?
DQNがモテるのは、裏表が無さそうに見えるからってのもあるんじゃねーかな。
女は自分が嘘つくのはOKだけど、男が嘘つくとカンカンに怒るからな。

ダメでもアホでもクズでも、正直で熱っぽく接すればおちる女はかなりいる。
582名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:46:47 ID:rBPK0AhOO
>>576
影でお前の事を馬鹿にしてるぞw
きっと
583名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:47:19 ID:VB/vJoxN0
>>569
まあ、馬鹿が馬鹿をたくさん生むのは大いに結構なことなんだよ
政は民衆が馬鹿な方がやりやすいからね
でもそれが国が傾く原因にはなりえない、実際、この日本を駄目にしているのは頭のいいエリート官僚どもなんだからw
584名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:47:47 ID:Uk4YO1g60
中田はしょうがねぇ。あれに釣り合う女を探そうったって、なぁw

条件が釣り合うからって、お互いの気持ちが惹かれあうかもわからないし
相手の女も相当稼ぎがあるだろうから、相手も結婚を望まないかもだしな・・・
585名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:48:00 ID:M5I3SX+00
何かの行動を強いられないときが一番幸せである

                          by.おれ
586名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:48:30 ID:pumL3iPO0
>>578
出来る必要なんてないんだよ
俺らみたいなのは選択権ないんだからサ
できる男女間で色々やってるだけだからサ
587名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:48:53 ID:2j4mHgBLO
>>61
妥協する必要なし
588名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:49:01 ID:za63XxP0O
結婚に満足してる人は特に何もいわないのが多い。

不満な人は周りに言いふらすのが多い。

589名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:50:14 ID:SsyzhaKjO
最終進化は動物的になることだね。
ライオンや猿みたいに一夫多妻か種付けてオスは去るか
590名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:50:21 ID:mQzPvhJ6O
でも実際1人で不便を感じる事ないしなぁ
591名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:51:04 ID:y+B6NDPnO
結婚しない金持ちがこの時間帯ここにいるわけないよなぁ…
はぁ…
592名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:51:06 ID:hKDUi3MrO
>>575


年収の大半を可処分所得にできる

800の半分を運用してのこりで生活かなー
少なくともオタアイテム購入には困らんな
593名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:51:43 ID:0NfPdKxOO
>>589
一夫多妻って女にとっていい制度だと思う
594名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:51:45 ID:x7vNYK880
日本で1年間に結婚するカップルは約70万組
日本で1年間に離婚するカップルは約25万組

結婚したカップルの3組に1組は離婚している
相性の悪い男女は意外と多い
どうせ別れるなら最初から結婚しないという男が多いのも当然か

今後、結婚件数は減り離婚件数は増えるだろう
(若者が減り、高齢者が増えるから)
595名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:52:11 ID:SJu81MbG0
嫁の親とか親戚とか
背後にあるものがウザイ。
親戚つきあいとか一切メンドクサ
596名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:52:20 ID:6nj+IrMj0
ID:s/JKo7SFOは経年劣化の余りフツメンに捨てられヲタ狙いに転向した駄目女。
昔A級3班で走ってたものの引退もできずみっともなくB級2班にしがみつくロートル競輪選手みたいなもん。
ヲタに依存するしか生きる術がないくせに、ヲタを下等な存在扱いして脱ヲタを迫るリテラシー0のスイーツ。
597名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:53:10 ID:i+naJOKP0
>>568
なんていい話なんだ!感動した!
598名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:53:27 ID:p87ZYvIi0
>>592
賞味期限とうかそういう発想しないのよ。最近は。
結婚することでお互い幸せになるんならするし、
なんのメリットも無ければ独りでいるだけ。
599名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:55:21 ID:OIw3kcml0
>>590
病気したときと老後の不安くらいじゃね?
どちらも貯蓄でどうにかなるぞ。
逆に結婚は自分の自由と財産を削られていく可能性が高いし、そのリスクを背負い続けることになる
600名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:55:24 ID:sfThu64/O
とりあえず、こいつにはいつでも飯をおごれる!と思える相手がいない。
結局男から見た結婚って相手に一生飯をおごりつづけるようなもんだし
601名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:55:34 ID:iTZBxc8S0
低収入でもカッコよければ結婚できる

結婚できない一番の理由は
ブサ男だって事だ

おまえら鏡に顔近づけてみろ
キスしてもいいって思うか?
気持ち悪いと思った奴、
つまりそーゆう事だ



へこむ必要はない
例え原型が醜くても
毎日こまめに顔や体の手入れをして
清潔感を心がけていれば
数年で顔つきが変わってくるぞ

あとはデートに耐えうる
ファッションにも気をつけろ
ダサダサだと一緒に歩くのも
恥ずかしいから
602名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:56:14 ID:SsyzhaKjO
>>568
うぜーwww
欲しいのはそれじゃない、それじゃないんだ、、でもありがとうって悲しいやら嬉しいやら
603名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:56:36 ID:6nj+IrMj0
>>601
電車男でも読んでマンズリしてろ駄目女
604名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:58:27 ID:Kk0J9mXZ0
俺は年収300万で、貯金400万。5年後には貯金1000万の予定。30歳。
で、こんな俺は童貞。恋人なんていたことない。
金さえあれば、それなりに女寄って来るなんて嘘だね。
そこらのチンパンより生活安定してるし、小金もあるが、
女はそれを嗅ぎ付けないわけだ。
女なんて馬鹿。
いい男捕まえるなんてできるわけないよ。
605名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:58:43 ID:y+B6NDPnO
>>603
スルーしろよな
606名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:59:25 ID:JW2Lvq3P0
結婚「できない」でも「しない」でもどっちでもいいのですが
ここつっこまれると弱い俺がいる
607名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:59:36 ID:d0k7ym6O0
>>601
逆だろ、顔が悪くても金さえ有れば結婚なんて可能。
年取れば幾ら顔が良くても劣化してくる男も女もな
608名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:59:52 ID:rBPK0AhOO
>>581
JOJOの吉良みたいにひっそりと生きたいから別に魅力など欲しくもないですね
609名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:00:01 ID:OIw3kcml0
>>604
釣りだとは思うが……いまどき貯金はともかく
年収が300万でなびいてくる女なんているかね?
610名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:00:16 ID:nwlWv3IH0
>>600
奢られて当然 おら奢れやオスどもぐはははー
とかいう態度とられたら、即奢りたくなくなるよなぁ
うまく隠したつもりが表情でまるわかりとかさ
611名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:00:51 ID:y+B6NDPnO
>>604
300万でいい男だと…
釣られてやったぞw
612名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:01:50 ID:rBPK0AhOO
>>601
よかったね!
613名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:02:03 ID:SsyzhaKjO
バリバリウーマンとか適齢期過ぎたら提供精子で人工受精とか真顔で言う奴多いしな、一夫多妻、種付けバイバイでも優性遺伝子は生き残るんだよな。
自然はよくできてるよ。
614名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:02:18 ID:LEVDnXQF0
子供生んで離婚して慰謝料、養育費と
自分の生活が崩れるのが怖い
615名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:03:24 ID:Kk0J9mXZ0
だって年収300万はボーダーだよ?今の時代。
それ未満の奴がゴロゴロしてんだけど。
まぁ大学生なんかは「俺は年収300万なんてありえない」とか普通に思っちゃうんだろうけどね。
616名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:03:34 ID:a7tapwTL0

結婚なんて人生のおまけ程度に考えてた方が楽だろうよ。

結婚に限らず、躍起になって何かしようとする奴の顔は不細工で仕方ない。





とはいえ、人生で必死になれる時が無いということは罪だが
617名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:04:41 ID:LEVDnXQF0
>>615
年収300万なんて地方くらいだろ
618名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:04:59 ID:mUrib5zz0
真っ当に慰謝料や養育費払ってる男ってそんなにいるのか?w
て、慰謝料はいいけど、自分の子供の養育費払いたくないってんじゃ、
そりゃ結婚なんかしない方がいいよな。
619名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:05:44 ID:OIw3kcml0
>>615
わかっているよ、それは……ただ女の理想、幻想を甘く見ること無かれ、だ
620名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:05:57 ID:y+B6NDPnO
>>615
まぁ金はともかく
金さえあればとか思ってる時点で…
621名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:06:19 ID:PPaD/lzp0
俺は35歳平均年収750万のとこに内定もらってるが、
将来、激務で過労死か自殺するだろうと予想している
622名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:06:22 ID:Kk0J9mXZ0
なんだろうね。年収300万で、貯金を毎年100万以上溜め込んでいくのも
世間から見ればカス、ゴミ、生きてる価値無しなんだろうかねぇ?
そんなもん金のうちに入らないなんて考えなのかねぇ。
バブルは終わってもう20年ぐらいになると思ったが、どうも世間様は金銭感覚が変わったらしいね。
623名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:06:37 ID:p5dhAWxJ0
>>617
地方なら年収300万でも結婚生活していけるんじゃ。
624名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:06:58 ID:JW2Lvq3P0
ドブスと結婚するなよ
俺はそれでえらい目にあった
どーせならできるだけ美人と失敗しろ悔いは少ない
625名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:07:08 ID:SsyzhaKjO
年収300まんで家のローンと片親ヒキ兄抱えた39ですがまだまだ諦めませんよ!
626名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:07:08 ID:nwlWv3IH0
>>615
つか200未満のワープア絶賛増加中だしな
まぁ絶賛してるのはお空の上だけだけど
627名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:07:29 ID:WDahzMicO
>>613
運は遺伝しないよ。
628名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:08:17 ID:iTZBxc8S0
年収200万台でも
かわいいお嫁さんもらってるやつ
いくらでもいるよ
まあ、お嫁さんにも
働いてもらって共働きだけどな
つまり、それだけ愛し合ってるって事だよ
少しくらい苦労してもアンタとなら結婚したいって
629名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:08:27 ID:x7vNYK880
>>595
そう言えば親戚付き合いも大変だな
冠婚葬祭やら何やらで金や時間がどんどん奪われる
やっぱり結婚ってデメリット大きいわ
630名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:08:39 ID:7WL1IwsfO
おまえら最終的には自殺するんだろ。
631名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:08:40 ID:JW2Lvq3P0
300万でずいぶん釣れたね三平
632名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:08:56 ID:y+B6NDPnO
>>622
あんま卑屈にならんことだ
彼女欲しいなら自分から掴みにいくことだ
633名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:09:03 ID:Kk0J9mXZ0
>>617
地方はもっとひどいぞ。年収200万。
しかし地方がひどいのは中間が存在しないってこと。
稼げちゃう奴は800万とかからで、
その下が200万なんだよ。
この格差はひどすぎ。
俺は派遣バイトで300万。
派遣の中では結構稼いでるほうかと思えるけどね。
634名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:09:16 ID:jgHP7JYQO
結婚=自立というプライドを捨てなさい!

結婚しても、自立しなければいいの。


そして、ママの中にも自立するのよ。
635名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:09:17 ID:vPwZXMAQO
>>624
一番為になった。
636名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:09:28 ID:LEVDnXQF0
>>628
それが何十年と続って保証がないと結婚できない
637名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:10:33 ID:p5dhAWxJ0
>>629
父の日母の日、両親義両親の誕生日、
そんなくだらないことでちまちま交際費がかかる。
638名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:10:44 ID:Cky5ffYk0
ユダヤ金融屋が支配する奴隷世界で
産み増やすなどとても出来無い
639名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:11:35 ID:Sxgj9toPO
>>615
俺なんか10年勤務の田舎の正社員で200万ちょいだぜ?
これでもマシなほうだっつーんだから終わってる
640名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:11:55 ID:Uk4YO1g60
>>624
それができればみんな美人と結婚するだろwww
641名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:12:16 ID:d0k7ym6O0
>>618
自分の子供っていったって
滅多に合えないし、元嫁から自分の悪口を吹き込まれてるんだぜ。
子供からは憎悪の対象として見られてるよ
642名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:12:21 ID:OIw3kcml0
>>633
お前さんが仮にすごくいい男だったとしてもさ
年収が300万で派遣ではやっぱり女は寄ってこんぜ。

派遣では(SEとか専門職派遣は除いて)稼いでるほうだとは思う。
だが、女を甘く見ないほうが良いって
真顔で4桁万とか普通に言ってくるから
643名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:12:33 ID:uxI39k400
ここによく書かれる、女は料理と家事とセックスが必須!みたいなことは全然思わんが。
料理や掃除は得意だから自分でやりたいし、朝食は食べない主義だから夜だけだし。
となりで人が寝ているのはがまんできないから寝室は絶対別々。

どんな女であれば一緒に生活したいと思えるのかなあ。想像がつかん。
ガンダム世代だがゲームしないし収集癖はないし、テレビはそんなにみないし。
こういうタイプはいないの?
644名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:12:55 ID:HqJ6xpCA0
だからA型とB型を虐殺すれば絶対に平和になる
645名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:13:10 ID:Kk0J9mXZ0
ていうかぶっちゃけ金を貯めるだけで使わないんだよね。
べつに普段切り詰めてもいないし。メタボ体系維持するほどに食い物困ってないし。
病気やったところでせいぜい100万飛ぶぐらいだからね。
2〜3回はでけぇ病気やってもいいし、やるつもりないし。
だから女が金ほしいって言えば300万ぐらいただでくれてやろうって思えるよ。
でもこっちからは言わないw
金のにおいに敏感なんだろ?ってことで向こうから誰か来るの待ってるんだよ。
で、誰も来ないから女は結構馬鹿だねって思っちゃう。
646名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:13:49 ID:rBPK0AhOO
>>640
IDを抽出してみ?
狂った事しか言ってないぞ、そいつ
647名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:15:19 ID:3BKUYXb+0
処女と公言している芸能人(保存版)

菊川怜(27歳/女優、キャスター) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
水野裕子(23歳/タレント) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
長澤まさみ(18歳/女優) ⇒セカチュウのストーリーブックで告白
綾瀬はるか(20歳/女優) ⇒ラジオで告白
原沙知絵(27歳/女優)⇒「恋愛マスター」で共演者に処女なのを暴かれる
滝川クリステル(28歳/キャスター)⇒敬虔なクリスチャン、婚前交渉しない
仲間由紀恵(26歳/女優)⇒「ダウンタウンDX」でカムアウト
ソニン(22歳/歌手、タレント) ⇒テレビで告白。
ベッキー(20歳/タレント)⇒男性恐怖症、触れられるのもイヤらしい
松下奈緒(20歳/女優、モデル)⇒某ファッション誌でカムアウト
山崎真実(19歳/グラ樽ドル)⇒ヤンマガ授賞式にて。『彼氏は居た事無いですぅぅ〜(関西弁)』
平原綾香(21歳 /歌手)⇒あらゆる媒体にて交際経験がないとカムアウト
栗山千明(20歳/女優)⇒映画の舞台挨拶で他出演者に男性経験がないことを馬鹿にされる
石川梨華(20歳/アイドル)⇒藤本美貴の乱交に「私なんて付き合ったことないのに」と激怒したところを盗聴される
相武紗季(20歳/女優)⇒「がんばっていきまっしょい」のインタビューでカムアウト
白石みき(22才/タレント)⇒蛇に舐められて「男の人にも舐められたことないのに〜」と悶絶
皆藤愛子(21歳/キャスター)⇒早稲田大学のご学友が暴露
HIROMI(2?歳/タレント?)⇒某TV番組でカムアウト
井上真央(19歳/女優)⇒主演ドラマ「花より男子」の中で処女宣言
浅尾美和(20歳/バレー選手、モデル)⇒某バラエティ番組で交際経験なしとカムアウト
小林麻央(23歳/女優、タレント)⇒「恋のから騒ぎ」でカムアウト&ブブカの取材で確定
荒川静香(24歳/スケート選手、キャスター)⇒お母様が証言
山口五和(28歳/タレント、女優)⇒常に処女であることを吹聴しまくり

彼氏がいても処女を守る人もいる
648名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:15:36 ID:Uk4YO1g60
>>636
それじゃなーーーーんにもできないじゃん・・・
つか自分が明日生きてる保証もないっつーのに

結婚も友達づきあいも、自分の努力次第相手の努力次第じゃん。
普通に幸せな家庭もそこらに転がってるのに見ようとしないんだな。
面倒だから。
649名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:16:59 ID:BQcxj9Aw0
実際に結婚して不幸で苦しんでますが何か?
650名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:17:20 ID:p87ZYvIi0
>>636
さすがにそれは独身の俺からみても…。
651名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:17:45 ID:gOGoVkpGO
独身税は絶対とるべきだろ。
一生独身とか言ってる連中は今俺たちが苦労して育ててる子供たちに将来老後を支えてもらうことになるんだぞ。

少しは子持ちの俺たちに感謝しろよ。子育ては個人の問題じゃなく国の問題。

みんなで金を出し合って育児を支えるべきなの
652名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:17:59 ID:rBPK0AhOO
>>648
横レスだが、努力してまで付き合わなくていいだろう
嫌なら動かない方がいい
653名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:18:06 ID:y+B6NDPnO
>>645
学習能力ある?
300万くらいじゃ匂いしないから寄ってこないんだよ
だから待つ意味がない
自分からいかないと
654名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:18:16 ID:RCyufs1u0
結婚したいとは思わない。だけど、
「あんたを産んでよかったよ」
と言ってくれた母に、私の我侭で孫を見せてあげられ
ないのは、本当に申し訳ないって思う。
655名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:18:28 ID:EMB56z85O
>>601
鏡とキスしちゃったじゃないかっ!
どうしてくれんだっ!ゴラァ
656名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:18:33 ID:LEVDnXQF0
>>648
うちの親離婚してあんまいい思い出がないから結婚願望がないだけかもしれん
子供全員母親に引き取られて

たまに会う親父の背中が寂しかったのがトラウマになってるわ
俺の性格上誰かと何十年も生活できると思えないんだよね
馬鹿女と適当な関係もったり風俗で独身貴族のほうがいい
657名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:20:10 ID:d5l+XiT70
結婚して欲しかったら女がもっと努力するべきだね。
バカな女じゃ話相手にならんし、スタイルももっと良くないとダメだね。
あと料理も出来て床上手。
昼は清楚で貞淑で従順なのに夜は淫乱なメス犬に大・変・身!
老後は俺の介護に全てを捧げるんだ。
勝手に病気になるなんてもっての外だよ。
もしなったら死んで保険金で俺を食わせるんだ。

そしたら考えてやらんこともないね。
658名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:20:24 ID:lGG+c5iiO
>>651
支えなくていいように安楽死法作ったほうがみんな楽になるし子供も増えるw
659名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:20:53 ID:oe1VCfn7O
テスト
660名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:21:06 ID:z83UtOnQ0
正直者が馬鹿を見る時代なのかー
661名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:21:23 ID:pumL3iPO0
>>651
だからそれだったら独身税じゃなくて子無し税だろ?
不妊症の人は軽く死ねるな…
662名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:23:04 ID:qSMQ9VLs0
将来、家事メイドロボットができて
子供も片親で作れるテクノロジー&法整備ができたとして
それでも結婚選択する率ってどうなるんだろ?
663名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:23:07 ID:JdfE5t8p0
40手前で、年収400程度のIT土方じゃ結婚なんて出来ません><
664名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:23:11 ID:1mF9MaKV0
結婚するなら「自分にとって理想の相手と」なんて思わないこと。
どこか一点、他の人よりすぐれてるところがあればいい。
俺は以前つきあってた相手がみんなメンヘラ気味の精神的に脆い人だったから
とにかく明るく前向きな考え方のできる嫁と結婚した。
娘もそんな嫁の影響で明るい子に育っているし、いま俺は幸せだと思う。
ちなみに俺は筋金入りのネガティブハートだと思う。
665名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:23:21 ID:JW2Lvq3P0
180億円持ってる29才独身の男がいるが
昼飯はカップ麺105円どうですか
自宅は4億円キャッシュでポン
こいつも女好きじゃなさそうだなぁぁぁぁぁ

動画↓YOU TUBE
http://jp.youtube.com/watch?v=hfkdEVFYzNw&feature=related
666名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:23:24 ID:rBPK0AhOO
>>651
テメエの不始末の責任を押し付けんじゃねぇよ!
>>654
俺も母ちゃんに早く結婚して孫をと言われたんで、絶対無理って言ったら
すげぇ悲しそうな顔をしたな

けど出来ないから仕方ないよね!俺は悪くないもん
667名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:24:15 ID:Kk0J9mXZ0
べつに数千万狙いの女なんて待ってないよ。
そういう女はそういう男がんばって見つけろってこと。
300万には300万にお似合いの女がいるんだろ?
いねーのなら俺の勝ち。
女は馬鹿。
身の丈知らずで、誰も彼もアホみたいに億億わめいてるだけの珍獣、それが女ってこと。
自分から追いかけろ?
アホ抜かせ。なんでいまさら珍獣を目の色変えて追いかけないといかんのよ。
人間待ってまーす。300万と将来2000万の男を嗅ぎつける人間待ってまーす。
668名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:24:45 ID:OIw3kcml0
>>661
>>651はもっともらしいことを書いているがコイツはコイツの勝手で子供を作ったことを忘れるなよ。
誰かに頼まれたわけでもなし。
この国には自由があるんだし、子供を生むもそうでないも自由だろうが。
おまけに昔と違って子育て支援はそこそこ政府もやってるだろうに、何を被害者みたいな面してるのか
669名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:24:55 ID:kq1oXU/G0
>>651

おまえの糞がきの教育費とかを独身者が負担してることを忘れるなw
670名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:25:06 ID:jxj0iyBGO
保険金殺人の被害者も、伴侶に自分が殺されるとわかっていたら結婚しなかっただろうなぁ
671名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:25:20 ID:2xHXUENJ0
男にはメイドロボ
女には精子バンク

これで解決じゃん
672名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:25:34 ID:ABjPO0T40
>>666
俺は独身税取られても構わんよ
別に生活に困ってる訳じゃないし

てゆーか、将来の事を見据えてって事なら
小梨税にすべきだな
673名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:26:08 ID:iTZBxc8S0
おまえら
自分さえ良ければって考えは良くないぞ
日本に生まれてきたからには
この地球の未来を担う使命があるのだ
結婚して、立派な子供を育てる
こんな素晴らしい使命を全うしやがれ
674名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:26:09 ID:nwlWv3IH0
>>651
皆で金を出す前に
何で、世帯収入で満足に育てられないのに子供作っちゃったの?
算数位はできた方が幸せになれると思うよ
675名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:26:22 ID:ywT6BTsfO
29才で年収370で結婚なんて出来るわけねえw
676名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:26:29 ID:FuAtPzDN0
おまえら何スレまでいくつもりだ
677名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:26:45 ID:wSqsEn2J0
結婚しないけど彼女はいるんだろ
女のほうはどう思ってるのかな
678名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:26:50 ID:Kk0J9mXZ0
ちなみに俺、年金払いません。保険も入ってません。
だれにも支えてもらって無いし、支えてもらうつもりも無い。
それでもほしい人には金をあげちゃうよ。
だから嗅ぎつけてプライド捨てて乞食みたいに物乞いしろって言ってるの。
代わりにセックスさせろとか結婚させろとか言わない。
向こうがどれだけの条件出せるかそれが見物w
679名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:26:56 ID:LOU8xt1C0
これはあるかもな
680名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:27:08 ID:6C2ch8xSO
>>651
独身は、今余計に払ってんだろ!カスがあ!
681名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:27:10 ID:y+B6NDPnO
>>667
これが結婚できない男の典型か…
まぁ応援しているよ
682名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:27:18 ID:p5dhAWxJ0
>>672
小梨税は不妊夫婦にはイジメだろ。
683名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:27:49 ID:p87ZYvIi0
>>651
なんか日本人ぽくないな…。
発想も文体も…。
日本に住んでて、児童手当とか扶養控除とか配偶者控除という言葉をしらんのかね?
こんなことも知らんやつらが親になるんだから、給食費も払わない奴がいてもおかしくねーかw
684名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:27:50 ID:vPwZXMAQO
先ばかり見る様な世間になった。いいのか悪いのか。
685名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:27:54 ID:JW2Lvq3P0
お前ら貧乏だなぁ
俺もだよ
686名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:28:00 ID:EQlpNV7f0
>>682
理由はどうあれ、結果的に社会的責任を果たしてないのだから、しょうがない。
687名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:28:43 ID:vWS1q4FFP
>>673
なんだこの国家主義者は。
国のために生きて死ね、ですか。
自分だけやってくれ。主張するからには人一倍激しくやれ。
688名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:28:57 ID:rBPK0AhOO
>>672
言い方が気に食わないからキレてみただけ
俺も独身税は賛成よ。突っ込まれた時の言い訳に出来るしさ

>>673
そんなものは知らん
689名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:29:16 ID:ABjPO0T40
>>682
そいつは諦めるしか無いんじゃね?
690名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:29:46 ID:Kk0J9mXZ0
ちなみに扶養控除申請しないと、所得税がアホみたいに取られる。
俺は派遣会社の不手際で、ここ2年ほど最初の四月にひどい目に合わされてる。
それでも税務署にいかない俺は、既に国に独身税?みたいなのを納めてるに等しいね。
国の不手際でもあるわけだけど、俺は寛大にも国に税金を過剰に納めてやってる。
それほどの男だよ。
ワープアながら金に寛大。
691名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:30:13 ID:f6n5UIPJO
男性差別・女優遇を回避する為に非婚派の男性が増えるのは仕方ないこと。
692名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:30:41 ID:/Jp7VWKq0
女でも普通に働いて年収300万余裕でいくだろ
693名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:31:21 ID:5gew+Ao+0
何かと理由付けして女を待ってる男が多いから、
低スペ男でも女をどうにかできるんだけどな

男がみんな積極的なら、それこそ俺にチャンスは無くなる
ありがたいこった
694名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:31:27 ID:wFFEG2K2O
別に男女どうこうじゃないよな、この現象は。
フルで働いても金が無いんだよ。
人を養える程の金が貰えない。回ってこない。
大切な人と子供作ったとしても、借金して破産コースしか浮かばない。
不甲斐ないが、どうしようもない。
これで結婚と言っても、自分で精一杯だからそりゃ恐いに決まってる。

こんなご時世だからこそ、同棲や独身で十分と思う人が増えるのは普通だろ。
695名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:31:34 ID:nwlWv3IH0
>>682
身体的な欠陥等で子供が作れない場合は、医師の診断書を添えて免税でいいんじゃない
一度その申請を行って受理されたら、離婚して再婚して子供作できたとかなったら罰金
できないもんは仕方ない でも嘘はなし ってことで
696名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:31:42 ID:T6ep17Kp0
みんなオマンコ目当てで結婚だけはすんな。

直ぐ飽きて後悔するぞ。
697名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:31:51 ID:vWS1q4FFP
>>683
それらの手当てや控除を一切廃止した上での
独身税制定なら、まだ筋が通るんだけどね。
税の二重取り、三重取りでは話にならんわな。
698名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:32:01 ID:iTZBxc8S0
今の自分がなさけない奴
今の悔しい気持ちを忘れずに
立派に子育てしろ
将来の日本に、世界に貢献できる
日本の勇者を育ててくれ
人類が存続できるかは諸君らの
結婚・子育てにかかっている
699名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:32:02 ID:u5nIWvGp0
貧乏な日雇い労働者は、昭和でも無数に居たじゃん。
700名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:32:15 ID:wSqsEn2J0
>>691
男性差別・女優遇は夫婦になればフラットになるじゃん
701名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:32:25 ID:6nj+IrMj0
ID:y+B6NDPnOも飢え死に決定のネナベ駄目女だな。まあ人生あきらめが肝心だな、うん。
702名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:32:34 ID:TX+/buOz0
北海道教育委員会は3日、教え子の中学2年の男子生徒と性的関係を持った
網走管内の中学校の女性教諭(28)を懲戒免職処分にしたと発表した。
道教委によると、女性教諭は3月、ホテルで男子生徒と性的関係を持った。
昨年12月からメールをしたり、2人でカラオケに行ったりしていたという。
女性教諭は「駄目だと思っていたが、ひかれてしまった」と話しているという
703名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:33:27 ID:J93Tvrp2O
28歳、年収額面700万強、家賃全額補助うめぇwwwだが
60人いる同期は半数が結婚し、皆口を揃えて「セックスレス」だと宣う
お前らが小作りしなくて誰がするんだ

夢が無い
704名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:33:39 ID:rBPK0AhOO
>>698
うぜえから帰れよ、糞ウヨ
705名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:34:05 ID:U7SkXX03O
>>700
なるなる。









ねーよww
706名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:34:15 ID:pumL3iPO0
うーん
子無し税って
一番被害を受けるの40歳以降の独身女性じゃないのかなぁ…
707名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:34:22 ID:vWS1q4FFP
>>698
安っぽい指導者ゴッコは
中学生ぐらいまでに済ましておきなさい。
お前はそんな器じゃない事ぐらい、わかってんだろ。
708名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:34:51 ID:JW2Lvq3P0
壮大な釣り師がおるなw
709名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:34:56 ID:0KlI3Hhf0
小遣いが月1万円(泣) 平凡社員 2007年2月28日 18:57
僕は28歳の男です。
結婚して約1年3ヶ月になる妻(27歳専業主婦)がいます。
子供はいません。結婚してからというものの小遣いが少なくて凹んでしまいます。
僕はバスの運転手をしていて月収は約35万円です。
定期昇給や賞与(昨年は合計4.5ヶ月分)もあります。ですが小遣いは月1万円です。
会社の同僚ともよく話題になっていて
「給料の10分の1位が小遣いの目安だと思うんだけど。」
と言われます。
妻にももう少し上げて欲しいと頼んでいますが
「贅沢を言わない。1万円あれば十分でしょ。」
と言われてしまいます。妻は弁当を作ってくれないので自分で朝、おにぎりを握って持参しています。
1万円あってもコーヒーやちょっとしたものを買うとすぐに無くなってしまいます。
いずれは子供も欲しいと思っているので我慢しなければいけないとは思っていますが
やはり月1万円は厳しいです。季節の節目などには会社の飲み会などもありますが、
参加するお金が無いので結婚してからは一度も参加していません。
小遣いを増やしてもらおうというのは単なる僕の我侭なのでしょうか?
今日は仕事が休みでしたので午前中に妻と話しました。
まず皆さんから家計の確認をした方が良いということだったので
妻に家計簿を見せてくれないかと頼みました。最初はかなり拒んでましたが
自分も知る権利があると何度も言い、見せてもらいました。
見た途端に愕然としました。
月平均で10〜15万円は貯蓄しているものの、
自分(妻)の小遣いが約8万円だということを知りショックでした。
すぐに
「どうして僕は小遣い1万円なのに君は8万円なの?」
と聞くと
「うるさいなぁ。男がそれくらいのことでガタガタ言わないでよ。」
「主婦友達との付き合いもあるんだから仕方ないでしょ。」
と言われました。僕は腹が立って
「僕だって会社での付き合いもあるんだよ。」
(続く)
710名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:35:09 ID:7wmh9m5I0
落ち着いて考えたら女が男の年収にケチつけるのっていかれてるな...
お前たちは働く気はないのかよと本気で思う。
何で予め年収のボーダーラインを引くんだろう?
自分で稼ぐって云う発想はでてこないのかな...
711名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:35:53 ID:wSqsEn2J0
>>705
は?
男性差別・女優遇は夫婦になればフラットになる
単純な算数もできねえのか馬鹿野郎
馬鹿がネットやるなクソ野郎
腕の骨をへし折るぞ
712名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:36:48 ID:p87ZYvIi0
>>697
なんかまぁ、>>651が既婚者の一般像じゃないと思うけど、
こんなんでいいのか?とまぢ不安になるなw
働いたことねーかもなこの人。

個人的な感想なんでスルーしてもらって構わないが、
氷河期の連中ってなにかと慎重かもしれんね。
713名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:37:20 ID:bn3WDI5oO
>>700
むしろ女の支配の完成形が結婚。
既婚男性は禁治産者扱いされ全財産管理され低額小遣い制をしかれ、趣味やペットやもちろんの事、信教や良心や経済的自由も全否定されている。
714名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:37:29 ID:HwKOzZWdO
>>664
良かったね。
ネガティブ同士だと泥沼だからな。
715名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:37:34 ID:0KlI3Hhf0
>>709続き
「だから何?こんなことで怒るなんて本当、器が小さいよね。」
と言いました。
それから何度も小遣いを改善してくれるよう頼みましたが
「嫌だね。1万円で十分。子供が出来たらもっと厳しくなるんだから。」
と言われてしまいました。あまりにも腹が立ったので
「8万円も自分の小遣いにするんならパートでもすればいいじゃないか。」
と言ったところ
「働くなんて論外。そんな努力なんてしたくもない。」
と言われてしまいました。午前中にかなりの言い合いになってしまいました。
お酒・タバコ・ギャンブル等は一切しませんし仕事が休みの時は出来る範囲で家事などをしています。
会社には休みがあるけど主婦には休みが無いのは分かってますので
妻ばかりに負担は掛けてはいけないと思っているので休みの日は僕がやっています。
小遣いの件に加えて弁当のことについても話しました。
なぜ弁当を作ってくれないのかと聞いたら
「朝が早いし、起きれないから。」
「仕事に行くのは自分なんだから自分で作ればいいじゃん。」
と言いました。
僕は
「小遣いも少なくて、弁当も無しって酷くないか?」
と言いました。すると
「別に普通でしょ。どこの家庭もそんなもんだよ。」
と言われてしまいました。
確かにバスの運転手という仕事ですので
シフトの関係上、早朝出勤も多いので少しは分かる部分もあります。
弁当を作るならそれより早く起きて作らないといけないですし。
ただ拘束時間も長い上、バスの運転には神経も使うので
おにぎり数個では全然持たないのも事実です。
運転中は常に空腹状態です。
どうしても我慢出来ない時はコンビニへ行き、
少ない小遣いの中から菓子パンなどを買って食べています。
それも気休め程度ですが・・・。
716名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:37:59 ID:XvhszaW10
16歳くらいの可愛い女の子と結婚したい
717名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:38:41 ID:SsyzhaKjO
>>654
ちょw遺書めいて怖いです
718名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:40:01 ID:wSqsEn2J0
>>713
何で結婚すると女に全財産を管理されるの
男が財産を管理して食費だけ女に渡す家庭もいくらでもあるぞ
719名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:40:22 ID:rBPK0AhOO
>>706
ババアが溺れ死ぬだけならまぁ別に問題無いじゃろ
720名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:40:43 ID:6C2ch8xSO
>>715
ネタにしては長すぎw
721名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:40:50 ID:rG8E8xqO0
>>718
それだと経済的DVになるそうな
722名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:41:32 ID:vWS1q4FFP
>>712
真っ当な理由を正面から叩きつけられると
反論はできなくても、やっぱり隣の芝は青かったりするから
文句は言いたいという気持ちなんだろ。
既婚未婚の問題ばかりじゃない、よくあるシチュエーションかもな。

ま、氷河期はもちろん、それ以降も結構慎重なしまり屋さん
多いみたいよ。さもあらん。
723名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:41:42 ID:pumL3iPO0
>>712
石橋を叩いて渡らない位にw
しかもそれが経験から来てるものだから…

まぁ仕方ないんじゃないのかな?
724名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:42:22 ID:wSqsEn2J0
>>721
なる奴もいるんじゃない
DVとかセクハラとかストーカーとか
言葉に振り回されてる奴っているよな
725名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:43:05 ID:kBu/nCwC0
お互いの不貞不審も大いに有るね。結婚しない原因。
今34のくたびれワープアだけど20台前半は若さとソコソコの見かけで遊んだ。
ナンパ&テレクラメインそんとき34〜35位の主婦かなり相手にしてきた。
人口50万の街だから中心部なんかでその主婦が家族で買い物してる場面に遭遇なんてことも度々。

12〜3年前でもこうだったんだから今なんか倍の倍になってんじゃないの?
俺はそん時で充分満足したし別にいいやもう。今の楽しみは晴れた日の散歩。
726名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:43:48 ID:p5dhAWxJ0
>>721
経済的DVも何もそれぐらいガツンと嫁に言えないとな。
ギャーギャー言う嫁だったら、ではお前も働けって言えばいいんだよ。
727名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:44:16 ID:71kJDLMg0
みんなどんだけ現実の女にひどい事されてんだ?
おびえすぎw

728名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:44:46 ID:Kk0J9mXZ0
まぁここで何かとケチつけてるのは仕事もしないで高給とってる公務員か、
ちゃっかり専業主婦の座についた女だろうかね。
729名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:45:06 ID:wSqsEn2J0
>>727
でも本当に女を好きになるとストーカーに変身するキチガイばっかりだけどね
730名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:45:17 ID:VMPJM6dz0
>>722
まあ、そりゃ既婚者だってたまには好きなことしたいだろうし独身者だって寂しくなるときはそりゃあるだろうね。

金銭的には慎重な世代が増えたかも知れない、高い買い物をするにしてもいろんなサイトや直接見に行ったりするし。
731名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:45:35 ID:508zGDbA0
女はうんこ
732名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:45:36 ID:ywT6BTsfO
別に人類滅びちゃって構わないだろ
733名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:45:44 ID:rBPK0AhOO
>>727
失望してんの。余りにも醜悪だから
734小町スレ〜覗けば誰しも結婚を躊躇する場所〜:2008/06/04(水) 13:45:55 ID:0KlI3Hhf0
いじめられたとうそをつく妻 たけお 2008年5月28日 17:59

去年見合いで今の妻と結婚しました。
家庭環境的には何の問題も無かったので結婚しましたが、わがままが甚だしく、例えばレストランで行列が出来ていると「許せない!」と怒ります。「大声を出すんじゃない」と注意すると
「命令された、いじめられた」とすぐに実家に帰り両親に報告します。呆れて無視をしていたら「ほら見て無視されてる、わたしはああしていじめられてる!」と。
 妻には何度も「自分の思い通りにならなかったり、態度を注意されるのはいじめじゃない。あちこちに言うんじゃない」と言いましたが、それすらも気に入らずまた実家に報告されました。結婚したばかりで離婚する訳にも行かず困り果てています。
お見合いで知り合い半年付き合い結婚しました。両親とも立派と取れたのでこれなら大丈夫だろうと思いました。
また彼女本人も交際中にはそんなそぶりは全く無く、いつでも笑顔でニコニコして、私が何かしてやると
「ありがとう」という様な女性で十分見抜いたつもりでしたが、まさかあんなに豹変するとは…
 彼女の両親ですが、特に母親がひどく、私の言い分などまるで信じず私を睨み怒鳴ります。
父親も似た様なもんでいぶかしげにするだけで彼女の言いなりです。
 金持ちの一人っ子の一人娘で多少はわがままだろうとは思っていましたがまさかこれほどとは…
些細な事で激怒し、店屋で気に入らなければ「許せない」と大暴れ。
しかも他人にはそれを「あの店でいじめられた」と報告。「いじめられた」と言えば自分が被害者となる訳で、中には信じる人間達もいて、また妻も涙を流しての
大演技をするのでそれだけで信用性が高まります。
正直な所、離婚は避けたいと思っていますが、一番の難題はどうやったら女房が「反省心」のある人間になるかです。実家で話し合いをしても、私が両親に「いじめではないんですよ、レストランや店屋で大声出してわがままを言ったりするので叱っただけなんです」と言っても、
「わたし、そんな事してない、言ってない、やってない、嘘つかれた、わたしはこうしていじめられてる!」の繰り返しで…向こうの母親は僕を睨みつけ、父親も何も言わずで…。
 「わがままもいい加減にしないか!」と大声出そうものなら「大声出された!」と。

>>720
小町
735名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:46:16 ID:JW2Lvq3P0
>>715
それは宅間の日記かね?
736名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:46:36 ID:jgHP7JYQO
チンポがあると低所得で結婚できないが、
チンポを無くせば高所得。
737名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:46:44 ID:ABjPO0T40
>>727
鬼女板や小町みてると
あながち妄想でも無いと思うけどなぁ
738名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:47:26 ID:EMB56z85O
>>696
流石にそんな馬鹿はいないだろ
739名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:47:34 ID:KetVhHtD0
アダルトビデオもあるんだし

結婚する必要ないよ
740名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:47:39 ID:f6n5UIPJO
>>726
めんどくさいですし、だからと言って、搾取されるのは嫌ですし、結婚しないのが一番ですよ。
741名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:47:47 ID:VMPJM6dz0
>>737
まあまともなのはそんな所には行かないよ。
742名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:48:00 ID:wSqsEn2J0
「二次元にしか興味が無い」と言ってた男がバラバラ殺人とか
743名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:49:32 ID:Kk0J9mXZ0
でも今の時代はいいよね。
童貞で女無しでもつらかったり暇なことがない。
無修正のエロ動画は見放題。無料のネトゲでキチガイプレイして憂さ晴らしも出来るし。
その他いろいろネットにつなげばできちゃう。
これが江戸時代とかだったら俺みたいな奴はどうしてたんだろうね。
生きていけなかったと思うよ。
でも俺みたいなのがいるってことは、そういう遺伝子が伝わってきてるわけだから、
そんな女とやるぐらいしか楽しみの無かった時代でもつつましく生き抜いてきたんだろうね。
でもま、俺の時点でそのがんばって引き継がせた遺伝子も潰えるわけだがw
744名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:50:21 ID:gOGoVkpGO
子孫を残さないってことは生物学的に全く価値のない存在ということなの。

そんな奴らばかりになったら日本という国自体が滅びてしまうんだぞ。

子作りで国に貢献できないなら2倍でも3倍税金を多く払うべきなの。
嫌ならこの国から出ていけよ。いても意味ないんだし
745名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:51:13 ID:Fh22xS9QO
漏れバツイチ歴11年だ
この11年で4回結婚のチャンスあったけど結婚は辞めた

結婚怖いから中田氏も我慢した
746名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:51:13 ID:U/jR86yd0
>>739
同意。ネットじゃもろ見えのパッキン姉ちゃんの画像をいくらでも拝めるし。
何が楽しくて劣化していくブサ嫁を養わなきゃならんの。
時代が変わったんだから結婚観とかも変わるだろ。
747名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:51:42 ID:bn3WDI5oO
>>724
経済的DVの条件の一つに相手に遣い方を完全に知らせないというものがあって、
旦那が仮に給料の明細を見せて15万円以上(15万円以下だと生活保護以下という事で問答無用で経済的DV)の生活費としていれたとしてもただの一回でも自販機などでレシートの出ない買い物をすれば
嫁側が「そんな買い物は知らされてなかった、そんな買い物をするなら旦那が給料管理する事に同意しなかった」と言いだせる。
旦那がいくらこの300円は自販機で買ったタバコのものだよと家計簿見せながら言ってもレシートがない以上裁判で証明できない。
748名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:51:49 ID:VMPJM6dz0
>>740
まあ搾取されるほど持ってないけどね。
の割にはこないだ携帯の新機種を一括払いで買ったが
749名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:53:19 ID:JW2Lvq3P0
>>744
いやアフリカが今がんばって人口爆発してるから
先進国は減らしていいの
もっと宇宙的なフィールドで考えようぜぷっw
750名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:53:31 ID:lGG+c5iiO
>>727
おれバツイチなんだけど…

結婚してた相手は境界性人格障害で、
ホントにささいなことでODされたり包丁振り回されたりw
浮気されたり、それがバレると自殺未遂で入院。

女に偏見はないけど慎重にはなるさ…

落ち着いてるときはそれなりに幸せで結婚の良さもわかるんだけど、
独身の優雅な生活のが趣味も遊びも充実してて幸せだな。
751名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:54:10 ID:u5nIWvGp0
>>725
それが問題の、核心でしょう。
752名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:54:15 ID:rBPK0AhOO
>>744
子孫に美田を残したくないの ごめんね(・3・)
753名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:54:21 ID:mMTxD2U60
>>715
もっとネタ見せてくれ
足りん
754名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:55:19 ID:wSqsEn2J0
好きな女ができたらセックスしたい結婚したいと思うだろ
我慢できねえだろ
755名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:55:21 ID:p87ZYvIi0
>>722>>712
なるほどねぇ。学生の頃の連中とたまに呑むんだけど、
結婚はしたいんだけどねぇ…と。
最近になって、年金やら増税やら、物価の高騰やらで、なおさら…。
勢いも大事だろうけど、卒業と同時に勢いで結婚しなくてよかったかも。

という話によくなるんだよね^^;
まぁ俺も含め、そいつら全員自営ってのもあるんだろうけど。
756名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:55:28 ID:x7vNYK880
>>651
とりえあえず↓を見てくれ
http://jp.youtube.com/watch?v=pDiWty9kL40
これで年金制度が持つと思うか?
757名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:56:23 ID:6C2ch8xSO
>>744
だから、今多く払ってんだろ!
758名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:57:19 ID:VMPJM6dz0
>>750
たまたま運が悪かったんだよ、と言いたいところだがさすがにそこまで酷いとこりごりだわな。
俺もあまり良い思いはしてないがさすがに同情するよ

ベルギーだったっけかな、離婚の制度を簡単にしたら増えたというのは。
なんだかなぁ。
759名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:57:39 ID:ABjPO0T40
>>757
扶養控除の事知らないみたいだし
ほっとけw
760名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:57:57 ID:OIw3kcml0
>>744
すでに子持ちは優遇されておりますので。
日本国の法に明るくない池沼は死ぬか黙っていただけませんか?
761名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:58:01 ID:PPaD/lzp0

人生でやりたいことあったら、
結婚なんてできないよ
762名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:58:20 ID:bn3WDI5oO
>>744
そういう事を言いだすなら憲法改正して国民の義務に結婚と出産という項目を追加するのが筋。
憲法の国民の義務にないものをさも義務かのように言って国民に負担を強いるのは法的根拠がない。
だいたい身分行為である結婚を国が強要できるわけがない。
763名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:59:20 ID:6C2ch8xSO
>>759
そうだな、ぉк!
764名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:59:25 ID:0KlI3Hhf0
>>753ネタじゃなく、真実だよ!!ww たぶん
745 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 11:21:16 0
うちは去年の夏、ゴキブリやダニやハエ、ウジなんかが大発生したので
嫁を旅行に出してその間に処分屋呼んでなにもかも捨ててもらった。
帰ってきた嫁は発狂したが、証拠をとってあったので離婚を突きつけたら黙った。
買い物を禁止し、財布を取り上げ、携帯とパソコンも取り上げて通販を防止し、
時間割作ってそのとおりに家事ができてなかったら嫌いなものを食わせるという
罰則も作った。
一週間もたたないうちに、余計な家具や食料、衣類が届いた。
婚約指輪を質に入れて金作ってやがった。なんでわざわざ婚約指輪かというと、
勿論俺へのアテツケのためだ。
愛されてないとわかったから、あんな指輪いらないわ、だと。
ゴミは手放さないくせに、婚約指輪は手放すのかよと完璧に冷めた。
さらに、これは経済的DVだから慰謝料よこせと言われた。
向こうは弁護士雇う金もないとわかってたから、じゃあこっちも証拠があるから
慰謝料は相殺してやる、財産はゴミ処理で減ったから100万くれてやると言ったら
アッサリ出て行ってくれた。
顔もスタイルも完璧な女だったから、矯正できるなら夫婦でいてもいいと思ったが
どうにもならんね、こういう奴は。
なんでそんな女を選んだかって?このスレ住人に喧嘩売ってんのかあんた。
結婚前に家事能力が全部わかれば苦労しねーよ。
誰だって好きな相手ができて気に入られたいと思ったら、自分をよく見せるために
無理してでも努力するだろ。
それに、実家住まいとかで部屋に遊びにいけない事情があったら、片づけできるかどうか
見極めろと言われても無理。
うちの嫁も片付けられない女だが、結婚前は実家住まいだったから彼女の部屋を
見たことがなかった。外見は普通に小奇麗な女だったし、作って来てくれた弁当も
きれいで美味かったし、俺の部屋に遊びに来たときは掃除もしてくれたから
家庭的な女だと思ってた。
結婚の挨拶のときはじめて彼女の実家に行ったが、彼女の部屋は普通に綺麗だった。
一ヶ月以上前から母親が物を捨てまくってその日に備えていたことを知ったのは、
結婚後新居がゴミ屋敷になってからのことだ。
765名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:59:33 ID:VMPJM6dz0
>>755
物価の高騰に関してはどうにもならない部分が大きいからなぁ。
特に食費なんかだとこれ以上は切りつめられない部分が出てくるだろうしね
766名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:59:36 ID:p87ZYvIi0
>>744
まだいたのかよw

>子孫を残さないってことは生物学的に全く価値のない存在ということなの。
わかります。あなたはセクロスにしか価値を見出せないといいたいのですよね?
そうですよね。日本が滅びると、あなたの寄生先がなくりますから、大変ですよね?

日本人ですか?
767名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:59:53 ID:NIdJGq6P0
>>744
かといって独身だからって、中卒で17、8とかで親になってあげく育児放棄、
みたいな連中の3倍税金払わなきゃならんってのもおかしいだろ。

所得税の累進性きつくしておいて、子供3人以上なら所得の何%とかが
課税対象から控除になります、でいいんじゃね?
金持ってたら節税の為にガキ作れ、みたいな。
768名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:02:39 ID:2xHXUENJ0
>>744
スマン
生物学的な価値を重視しない主義でね。
769名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:02:46 ID:6VQzO8aN0
いや、単に相手がいないだけっス・・・
770名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:04:04 ID:d0k7ym6O0
>>744
君はお国のために子供を作らなければならないとか思ってるの?
今時そんな日本人にはほとんどいないわ。
771名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:04:09 ID:p87ZYvIi0
>>765
やっぱり結婚して子供作るとかになると…まぁ多少の高騰なら大丈夫なんだろうけど、
今の社会では慎重になっちゃうかなぁ。
772名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:04:24 ID:mMTxD2U60
>>764
もっともっと〜♪
773名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:04:29 ID:0KlI3Hhf0
>>744貴様!!
子孫を残せず若くしてこの国のために死んでいった多くの日本軍の兵士たちを侮辱する気か!!
774名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:04:41 ID:iTZBxc8S0
>>749
先進国だからこそ
子供たちに可能性があるのだ
それが分からんのかね?
775名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:05:00 ID:wSqsEn2J0
むちゃくちゃ好きな女がいて告白したら相手がOKしてくれたら結婚まで突っ走るだろ
好きな女がいて告白してゴメンなさい
こんなのが多いんだろ
776名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:06:10 ID:i+naJOKP0
独身税?なんじゃそりゃ、別に今だっていろいろ控除有るんだろうし、
そんなの払うなんて冗談じゃ無いよ!

そういうの取るなら、国が結婚相手斡旋事業とか無料でやれ!
777名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:06:32 ID:JW2Lvq3P0
>>764
顔とスタイル完璧なら35万は安いだろwww
ええ夢見たなそいつ
778名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:06:47 ID:ozZcjD7GO
35歳未勝利は、早く氏ね
779名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:07:05 ID:d0k7ym6O0
>>775
いい女は競争率が高いからね
我慢して変な女と結婚するなら独身ってのがこのスレ>>1の内容では?
780名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:07:11 ID:mMTxD2U60
>>775
>>764
>なんでそんな女を選んだかって?このスレ住人に喧嘩売ってんのかあんた。
結婚前に家事能力が全部わかれば苦労しねーよ。
誰だって好きな相手ができて気に入られたいと思ったら、自分をよく見せるために
無理してでも努力するだろ。
それに、実家住まいとかで部屋に遊びにいけない事情があったら、片づけできるかどうか
見極めろと言われても無理。
うちの嫁も片付けられない女だが、結婚前は実家住まいだったから彼女の部屋を
見たことがなかった。外見は普通に小奇麗な女だったし、作って来てくれた弁当も
きれいで美味かったし、俺の部屋に遊びに来たときは掃除もしてくれたから
家庭的な女だと思ってた。
781名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:07:13 ID:VMPJM6dz0
>>771
多少の高騰じゃあ済まなくなる雰囲気だからな。
取り越し苦労ならそれでいいけど
今回はヤバイんじゃないか・・・。
782名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:08:06 ID:nwlWv3IH0
>>744
なら、憲法で国民の義務として「全て等しく子を産み育てる義務」とか追加するように進言したら?
法律で独身者や身体機能的に出産できない人間に罰則を設けるように支持政党にメールでも送るとか
間違いなくキチガイ扱いされること間違いないけどね
算数も出来ないクズは市んだほうがいいと思うよ?DQNスパイラルは断つべきだ 自らの手で
783名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:08:18 ID:lGG+c5iiO
>>744
生物学的にはキミが2ちゃんやる価値はないから、
さっさと女ひっかけて中田ししてこいよw
784名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:08:45 ID:wSqsEn2J0
好きな相手に好かれないという確立が高過ぎるよな男女の場合は
何でだろう
ここが改善されればいいんだけど
何で好きな相手に好かれないんだろう
785名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:08:51 ID:NmUwztqY0
>>767
DQNが子供たくさん生んでくれれば解決だな


786名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:09:29 ID:iTZBxc8S0
まあ
在日チョンどもは
日本国民増えてほしくないだろうな
787名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:10:10 ID:mMTxD2U60
>>784
好かれてるほうが幸せだから
好きになってくれた多少ブサイクちゃんと結婚したほうが幸せだよ
788名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:10:58 ID:7xskNjkrO
再発するかもしれない病を抱える俺は、結婚など出来んな。
まして、悪性になる可能性もあるしな。
再発したら、また入院、手術だ。
こんな俺と結婚してくれる人は、余程のバカかお人好し。
789名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:11:21 ID:8YuNeSIBO
>>744
その生物学的に劣化した女性か売れ残っていないからです

若くない
経済力がない
家事自炊が出来ない

生物学的に今のスイーツの存在価値を分析して下さい
790名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:11:41 ID:0KlI3Hhf0
>>784
マーフィーの法則か何かで
「好きな相手からは好かれているとは限らないが
嫌いな相手からは確実に嫌われている」
とか言うのがあった。だから何?と言われても困るけど
791既婚者:2008/06/04(水) 14:12:35 ID:Cxi8dR4B0
結婚して一緒に苦労するのもいいもんだよ
人は苦労しないと成長もしないし感動もしない生き物

苦労を厭わない女を捜すのは都会では難しいけどなw
792名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:12:58 ID:p87ZYvIi0
>>781
なんか、バブル崩壊のとき以上のものきそうなんだよね^^;
銀行もなんかやばそうだし…。
以前からだったが、自治体のアボーンが目立つしねぇ。
他人の人生なら、適当に生きるんだがw
793名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:13:26 ID:d0k7ym6O0
生物学的に見れば子孫を残さないで死んだオスは沢山いるけど
子孫を残さないで死ぬメスって人間くらいだよね
794名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:13:36 ID:wSqsEn2J0
例えば高収入で慎重な性格で
なかなか人を好きにならない性格で
そういう男が本当に好きな女ができて結婚したいと思って告白するとゴメンなさい
それで結婚できない
こういう悲劇も腐るほどある
相手に好かれなきゃどうしようもない
それで諦められない奴がストーカーになっちゃったりする
795名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:13:49 ID:hcHIxYfH0
独身で若い彼女とっかえひっかえというのが理想的なんだけどな。
過去に結婚歴があって子供もいれば完璧。
796名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:14:05 ID:JW2Lvq3P0
生物学的に優位であるから子孫を残すって理屈だけど
アフリカが今世界一増えてるってことは、アフリカは地球の中で優位ってことかい?

ということはだな、そのへりくつは筋が通らん野ジャマイカ
たくさん死ぬからたくさん産むのでは?
797名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:14:12 ID:8YuNeSIBO
>>79
倒産したという嘘がどうこう言うコピペを思い出した
798名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:15:14 ID:JW2Lvq3P0
>>790
相手を好きになれば相手も好きになると
カーネギーかなんかで読んだ気がする
799名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:15:35 ID:zBgZaxScO
家事能力なんてどうでもいいから創造性に富んだ女がいい。
他人が作った物、他人が作った情報を消費するだけの女にはうんざり。
800名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:15:41 ID:7xskNjkrO
つーか、男は自分の幸せを願っちゃいけねーよ。
自分を犠牲にしてでも、周りを幸せにしようとするのが男。
801名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:15:52 ID:of34m7C90
>>798
つストーカー
802名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:15:58 ID:wSqsEn2J0
>>795
お金を払えば
若い彼女とっかえひっかえなんて誰にでもできる
でも本当に好きな女にお金を渡しても「ゴメンなさい」と言われる
そこが男女の仲の難しいところ
803名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:16:26 ID:ABjPO0T40
人生棒に振ってもいいから、この女性と一緒に居たいって思っても
既に彼氏が居て、お断りされちゃったりする訳なんだよね
なかなか難しい罠
804既婚者:2008/06/04(水) 14:18:06 ID:Cxi8dR4B0
好きな人との間に生まれた子供を
抱いた感動は、多分、人生の中で最高のものだよ。

それを味あわないで死んでいくなんてもったいない。
子供が出来ると信じられないくらいエネルギーが満ちてくるもんだ。
親になれば分かるよ。
805名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:18:27 ID:EMB56z85O
>>793
哺乳類ならそうかな
生物学的云々言うなら
早く一夫多妻制度を導入しないとね
子供を作りたい奴はガンガン作ってもらって
作りたくない俺みたいな奴は自由を満喫する
806名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:18:40 ID:NmUwztqY0
>>804
年収と結婚歴教えて
807名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:18:41 ID:hcHIxYfH0
>>802
本当に好きになんてなる必要無し。一人と長く付き合う必要も無し。
そんな事にはもはや興味はないんだなぁ。
楽しく遊べる彼女がいればいいだけなんだよ。
808名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:18:42 ID:nwlWv3IH0
>>798
確実にキモがられてストーカー報告される悪寒
そんな都合のいい話は正にファンタジー
809名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:18:55 ID:bn3WDI5oO
>>800
スイーツ(笑)の靴の裏舐める変態ドMらしい物言いだなww
810名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:19:21 ID:wSqsEn2J0
結婚なんてしねえよ
女なんていらねえよ
ある日、一人の女と出会う
この人と結婚したい
結婚してください
ゴメンなさい

結婚なんてしねえよ
女なんていらねえよ
ある日、一人の女と出会う
この人と結婚したい
結婚してください
ゴメンなさい

結婚なんてしねえよ
女なんていらねえよ
ある日、一人の女と出会う
この人と結婚したい
結婚してください
ゴメンなさい
811名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:19:27 ID:lGG+c5iiO
>>800
それは正しい。

が、
自分を犠牲にしても不幸な家庭しか築けないヤツが多すぎるのが今の世の中。
結婚しないで女と遊んでるくらいのが不幸な人間少ないんじゃね?w
812名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:19:59 ID:jNjQ5VrqO
>>800
そう思っても、自分が不幸だったら周りを幸せにする事すら出来ないだろ
813名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:20:07 ID:0KlI3Hhf0
>>791
結婚して楽させてくれると思っている女が多すぎるのでは…。
結婚しても生活水準を落としたくないパラサイトシングルが旦那に仕事と家事を負担させ
自分は家事少々と残りは遊びと考えている、なんてのを読んで以来、結婚願望が急速に薄れた
814名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:20:14 ID:mMTxD2U60
>>804
多分殺人をおかした人の親でも子供が生まれたときはその感動に包まれてると思うぜ
それが15年も20年も続けば良いけど
815名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:20:33 ID:OmBiSitC0
>>804
>子供が出来ると信じられないくらいエネルギーが満ちてくるもんだ。

これもある種マジックなんだよな 盲目になってるの
こう思えるのってある意味(笑)幸せ
816名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:21:20 ID:oDQ77yvx0
>>651
今支えてるんすけどその分はいつ返ってくるんですか?
817名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:21:29 ID:NmUwztqY0
今が幸せがずっと続く訳じゃないのにね
818名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:21:48 ID:bn3WDI5oO
>>804
出産 駒田 でググれ
819名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:21:58 ID:VMPJM6dz0
>>811
悪いが自分をあえて犠牲にするつもりは俺にはないよ。
820名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:22:05 ID:JW2Lvq3P0
>>808
そうかい、じぃーーーとみつめる
瞳孔を100%開いて見つめる
裸電球なら効果的とドクター苫米地も言ってるが
821名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:22:13 ID:Z1p0jFeGO
32歳で月60万ほどの収入があるが、一昨年嫁が浮気して離婚した。
子供もいなかったので現在は生活費に15万、実家の仕送りに15万、
貯金を10万して残り20万ほどは毎月自由に使っている。ボーナスの
出る月は80万くらい使えるので
有休使って1週間くらい遊んできても余裕。離婚する前は平日仕事、
休日は嫁の買物に付き合ったりで月の小遣い4万円だった事を
考えると独身や独立悪くないもんだよ。もし子供がいたら、
また違った幸せややりがいも感じたかもしれないとも思うがね。
822名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:22:16 ID:6C2ch8xSO
下等な生物ほど、より多く子孫を残す。
823名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:22:20 ID:0uBbqLiyO
>>800素敵ヽ(´∇`)ノ
824名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:23:07 ID:OIw3kcml0
>>822
では子などなさないことこそが至高とな?
825名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:23:38 ID:JW2Lvq3P0
>>816
来世ですよ
826名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:23:52 ID:Kk0J9mXZ0
子供が好きなのか、相手が好きなのか。
相手が好きなら子供作るのは義務と欺瞞だ。
子供が好きなら相手はそのための道具だ。

世の中、こんなことに目を瞑ってる馬鹿が多い。
827名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:23:57 ID:OmBiSitC0
>>824
文盲乙
828名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:24:01 ID:1wHR7aiO0
>821
貯金の額、もうちょい増やしてもいいんじゃねーの?
829名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:24:29 ID:Q/o67z9k0
>>1
心の童貞(笑)スレを起て続けてないと死んでしまうぱぐ犬様の
本日のライフワークはここですか('A`)
830既婚者:2008/06/04(水) 14:24:35 ID:Cxi8dR4B0
結論:一歩踏み出さない人間には、新しい世界は見えない。

例えれば、メガネをかけたこと無い人に、世界が良く見えると説明しても
高いとか、かっこ悪いとか言ってメガネをかけないみたいなもの。

831名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:24:52 ID:wSqsEn2J0
「好きな相手が自分を好きになってくれない」というのが最大の原因だろ
832名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:25:00 ID:mUrib5zz0
結婚に失敗して離婚した人ってのは、
一体どういう基準で相手を選んだんだろう?
まさか「顔で選んで失敗しました」「高年収で選んで失敗しました」
なんて分かりやすい選び方ばっかりしてたんだろうか?
833名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:25:48 ID:AGwy1usk0
>>830
新しい世界を見て経験した人がやめて置けって助言してるけど
834名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:25:54 ID:6C2ch8xSO
>>824
自然界の法則だよ。
835名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:26:39 ID:p87ZYvIi0
>>814
さすがに犯罪おかす子供のがすくねーだろと思いつつも、なんか笑ったw
836名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:27:21 ID:mMTxD2U60
やっぱり子供は女の子がいいね
子育て失敗してもせいぜいエンコーするくらいでしょ

男の子だとエロゲーに走って殺人犯になりかねないもんね
837名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:27:21 ID:uxI39k400
>>800
なに幼稚なことを・・・あほなテレビドラマに影響されてるだろ
自分が不幸で回りが幸せなんてことはない。まあダマされて貢ぐくんにでもなるなら別だが。
人を幸せにしたいのであれば、まず自分から幸せになれ。
これ仏教の真理ね。
838名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:27:39 ID:iTZBxc8S0
おまえら
結婚しないって言うからには
これまでに
彼女から結婚をせまられた経験があるんだろうな!?
えっ!ない?ないの?
それで、おま
そんな偉そうに何言ってんの

結婚『できない』だろ
839名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:28:26 ID:NuwoCnMAO
>>832
友達とか彼氏彼女でも、最初はイイ人と思っていても
だんだん嫌な部分が見える事があるだろ?それと一緒
840名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:28:27 ID:hMc3B2jZO
少子化の世を憂えて次世代の育成に積極的に貢献したいと考え
ていたとしても、男はまず結婚相手として女に選ばれなければ
父親にはなれない。これが、制度として間違っていると思う。
恋愛・結婚は結局は個人の価値観の問題。だが出産・子育ては
国家的事業。これらを切り離さない限りわが国に未来はない。
先進国の中で出生率が回復している北欧諸国やフランスは、
この切り離しを上手くやって効果を上げている。
ただし、税金は一様に高い。
841名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:29:10 ID:OIw3kcml0
>>834
いや、だから子孫の繁殖なんて考えなくなるようになった人間は行き着くところまで行ったと取れるかなと
842名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:29:13 ID:jgHP7JYQO
売れ残るやつには、
売れない原因がある事が、よくわかるスレだな。

容姿、収入以外の
843名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:29:19 ID:pMknYmRAO
>>830
「新しい世界」が必ずしも「良い世界」ではないことは解ってるよね?
844名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:29:59 ID:Kk0J9mXZ0
周りに居るおっさんは結構離婚してるね。
むしろそれを誇らしげにしてる。
一度はやってみるもんだよ、なんて得意げにタバコふかしながらほざいてるよ。
まぁ、そうだろうね。
してみても離婚するべき。
結婚なんて離婚してかっこつけるためのものだよ。
男としてはくがつく。
したことないで結婚否定すると童貞かとばれるけど、
したけど女房追い出してやったなんていうとマジかっこいい。
それ以上相手になにもいえなくさせられる。
845名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:30:45 ID:bn3WDI5oO
女の猛反対で最高裁が「嫁の同意無しでおこなわれた子供のDNA親子鑑定結果は証拠採用しない。」とまで言ってる日本で子供、子供と言っても意味が無い。
日本のDNA親子鑑定件数は先進国最低でアフリカ水準。
殆んどの既婚男性が自分の子供だと科学的に証明されていない子供の養育をさせられている。
846名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:30:57 ID:JW2Lvq3P0
>>838
だから何で君みたいな結婚「できた」男がこんな板を見ようと
思ったのか動機をきかせてくれないかね
847名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:31:08 ID:x7vNYK880
>>832
結婚と就職は似てると思う
・結婚した相手が嫌になって別れる
・就職した会社が嫌になって辞める
原因は
・理想の相手と結婚出来るわけじゃない
・理想の会社に就職できるわけじゃない
という点だろう
結婚相手や会社に妥協出来なくなった時点でTHE END
848名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:31:13 ID:NuwoCnMAO
>>830
結婚の例えに「眼鏡」を使うような知能の低さ。
説得力なし
849名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:31:17 ID:0KlI3Hhf0
>>832
女は、化粧を代表するように
自分を偽るのがうまい
参照>>764
850名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:31:18 ID:oDQ77yvx0
>>742
「私は妻を愛してる」と言った男全員がホントに妻を愛してると思ってんのか?
851名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:31:19 ID:LboqecSV0
>>830
現状満ち足りている人に結婚を勧めるのは、
裸眼視力2.0の人に眼鏡を勧めるようなものだとは思わないかね?
852名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:32:06 ID:wSqsEn2J0
天下人の豊臣秀吉でも好きな女に振られるんだぜ
好きな相手に好きになってもらうのは大変だ
853名無しさん@八周年:2008/06/04(水) 14:32:27 ID:d3bo8M0d0
>>830
度が強いメガネだったら頭クラクラするね
854名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:32:38 ID:6C2ch8xSO
>>841
そこまでは、読み取りすぎ。また別の次元の話になるから。
855名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:32:55 ID:JW2Lvq3P0
>>841
最終的にはね科学者のなかではこういわれているね
体をもたない生物に進化すると
ということは生殖器もないと
結婚もない
地面に立って空気吸う必要もない
これぞ至高の極みですな
856名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:33:30 ID:Z1p0jFeGO
>>821
俺は長男だが実家のローンも無いし、親父もまだ現役だし
改築は当分ないし、子供の進学もないから貯める事への
モチベーションがないね。必要になったら考えます。
それよりも食べ歩くのが好きなので、美味しく食べれるうちにしておきたい。
857名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:34:06 ID:7+3cnXfXO
進んで淘汰されようとしているのに結婚しろと言われても困ります
858名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:34:10 ID:iTZBxc8S0
>>846
暇だったんでね
もうそろそろ出かける
でわ
859名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:34:25 ID:nwlWv3IH0
>>820
瞳孔100%openって…それは色々とヤバくないか?
もしも自分がされた場合を想像してみたが確実にキモがってその場から逃げます
860名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:35:28 ID:lGG+c5iiO
>>838
その気のない相手から結婚を匂わされたらとりあえず逃げるけどなw
861名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:35:52 ID:1Nb0piCF0
できる要素が一つも無いので努力する気も無い
862名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:36:17 ID:OIw3kcml0
>>854,855
確かに別次元の話になってきたっぽいな
863名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:37:06 ID:bn3WDI5oO
>>847
就職しないで生きていける人は稀だが、結婚しないで生きていける人はたくさんいる。
就職は生活のためせざるをえないが結婚はしなくても生活となんら関係ない。
864名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:37:43 ID:Rkx/8ebe0
スーパーに買い物行けばわかるよな
結婚なんて誰でもできる と 藁
865名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:38:14 ID:JW2Lvq3P0
>>859
男前と出っ歯豚メガネ口呼吸男とでは
いっしょかね?
866名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:39:22 ID:OmBiSitC0
ID:iTZBxc8S0

こいつマジきめぇw 嫁可哀相だな
867名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:40:17 ID:oDQ77yvx0
>>825
じゃあ、小梨税も来世で払うことにします
868名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:40:52 ID:mMTxD2U60
>>866
そいつ実は専業チュプだろw
869名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:41:23 ID:ZDHB1vWk0









平日の昼間に2chやってるオッサン達に結婚語られても、負け惜しみにしか聞こえないよ (笑)
せいぜい反面教師にさせてもらうわ






byゆとり
870名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:42:04 ID:hKDUi3MrO
>>621
ちょうどそんな会社にいるが
トイレで携帯からレスつける余裕ぐらいあるぞ

871名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:42:24 ID:pumL3iPO0
もうどうでもいいじゃん
したい人はする
したくない人はしない
出来ない人は出来ない
問題ないっしょ
872名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:43:24 ID:EMB56z85O
>>866
よほど不幸な結婚生活なんじゃないかな
書き込みから怨念が滲み出ている
873名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:43:28 ID:QcODaIn90
工作員のいるスレは伸びるってことだよ。
874名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:44:42 ID:hKDUi3MrO
>>643

よう





てか週の半分は別居でいい

875名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:46:39 ID:i1HFT7o9O
>>788
私も20代後半に罹患歴あり。同じようなこと頭にあるよ。
余程のバカやお人好しが居るのなら、その存在を命懸けて最期まで愛せるかどうか。
自分にとって、その課題や結婚自体から逃れる最良の言い訳になる時もあるわ。
876名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:46:50 ID:8YuNeSIBO
いかに男が結婚に興味が無いか分かるな

877名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:46:51 ID:JW2Lvq3P0
野田聖子も言ってるが
今の民法では結婚したがらないよ
だから改正しないと女性が強くなったんだから
法律で守りすぎ
878名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:47:27 ID:nwlWv3IH0
>>865
おりゃ男だ ID引っこ抜きゃ分かるだろう
もしブス〜美女にされたらと考えてみたら 何れも俺は逃げるよ
879名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:47:28 ID:hMc3B2jZO
>>826 何というか…恋愛や結婚に夢見過ぎ。リア消かリア厨?w
880名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:51:01 ID:JW2Lvq3P0
>>879
詩的なので矢沢永吉に曲を書いてもらうとどんな曲になる?
881名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:51:48 ID:wSqsEn2J0
豊臣秀吉「好きだよ」

女「私は嫌いよ」

豊臣秀吉「僕は日本を支配してる天下を取った男だよ」

女「わたし、天下取ってる男が嫌いなの」

豊臣秀吉「エーッ!なんだよそれ・・・」


世の中だいたいこんなもんです
好きな相手に好かれない
882名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:51:54 ID:Kk0J9mXZ0
>>879
30歳だと言っているが?
リア小とかリア中とかw
その程度の難癖しか付けられないのか。
883名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:53:03 ID:0uBbqLiyO
>>840同感
884名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:53:43 ID:0KlI3Hhf0
>>838
女にほとんど縁のないオレだが、……ある。

しかも、一度俺と先輩に二股かけて、俺を振った女からだw
学生時代はかなりモテたらしく2、30人くらいからは告白されたらしいが、
片田舎に就職して若い男が激減したときに、俺と結婚したい〜みたいなことを言ってきた。
やんわり断ったけどねw
その子も今年結婚することになった。9年くらいのつきあいがあって、その子の過去の男性遍歴から性格まで知り尽くしている俺からすると…
数か月つきあって結婚した彼といつまで続くものやら…。

あ、あと中国人研修生から結婚してと言われたのは20回くらいありますw
885名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:54:03 ID:RagN9jQA0
オレを選ぶような奴は頭のねじが59本は外れてる
886名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:55:06 ID:JW2Lvq3P0
>>881
ちなみに秀頼は三成の子です
まじ!!
887名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:56:37 ID:mrrBN3g80
37歳、結婚暦はなし、過去4回同棲した。
今、寄ってくるのは、×、子持ちばかり、
興味なし。

外国人女性にするかな?
888名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:58:13 ID:xoGkJKEO0
今まで下から数えたほうが早い人生送ってきたのに
結婚したら幸せになるなんて言われた所で
「ハッ!!ご冗談を!!」
としか言えないorz
889名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:01:13 ID:JCdBEDXmO
>>400
まあ 縁って奴だな。 結婚してしっかり相互扶助の関係が保てて幸せなら文句は言うまい
結婚しないならそれはそれで良いと
890名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:01:54 ID:bn3WDI5oO
>>886
三成の名誉のために言っておくが淀君とできてたのは大野治長だぞ。
891名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:02:27 ID:JjXQA6Lw0
「結婚したら幸せになる」ってのもなんかな・・・
勝手に幸福が降って沸くようなもんでもないと思うが
おとぎ話みたいに結婚したらめでたしめでたしで終わる物語でもないし
892名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:02:29 ID:Q/o67z9k0
結婚したい奴は何も言われなくても結婚してるし
元々できない奴は何言われてもできないし(´・ω・`)
893名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:04:27 ID:3Fj1lir6O
結婚して勝ち組気取ってる奴、今頃妻は他の男に尺八してるぜw
894名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:05:25 ID:wSqsEn2J0
>>893
お前の母親じゃあるまいし
895名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:05:27 ID:jxj0iyBGO
>>804
人並みの責任感を持ち合わせている人間なら
子を産んだ後しばらくは子育てに励まなければならないことを理解している
だからこそ子育ては素晴らしいものだと思い込もうとする
その方が「親としての自分」が生き易くなるから
896名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:06:19 ID:bn3WDI5oO
女の節操の無さは異常。
朝鮮人でももう少し考えてから動くだろ…
897名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:06:48 ID:1Nb0piCF0
>>804
好きな人がいないのでそういう感情を持つことは一生無いだろう
898名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:07:43 ID:mMTxD2U60
>>895
説得力ありますねぇ
しかし考えすぎるから私たちは結婚できない(しない)のでは?
もっと本能の赴くままにいきてみたいね
899名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:08:26 ID:wSqsEn2J0
>>896
お前の母親じゃあるまいし
900名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:08:30 ID:lGG+c5iiO
>>887
おれはバツイチ子持ちでも、本人のスペックが良ければOKだけどなw

ってか外国人には顔もスタイルもそこそこいいのがいるが、
日本人以上に搾取してくると思うぞ…
901名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:09:21 ID:Joogtq57O
妻豚人間。 

小遣い1万。 

汚い子供3人。 

ボロ軽自動車。

旦那クソガリでボロ服。 

何が楽しいの?
902名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:12:23 ID:0uBbqLiyO
日本男性の生殖機能が低下して来ているのは確かで
頭ばかり使っているからとかストレス過多が原因と言われているけど
既出のアフリカが優位云々はそういう意味じゃないのかなぁ?
より原始に近いほうが生殖能力は高い
なんてね
それじゃあ日本人男性器は退化する一方だね
903名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:13:48 ID:oDQ77yvx0
・結婚したいので結婚した
・結婚したくなかったけど結婚する羽目になった
・結婚したいけどできない
・結婚できないけど、出来たとしてもしたくない

四番目が存在しない(三番目の負け惜しみ)と思ってるやつらは頭ダイジョブか?
904名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:14:48 ID:lGG+c5iiO
>>894
知らぬが仏ってやつだなw

時間さえ合えば、ヤレる人妻なんていくらでもいるのが現実…
試しにSNSのグリに登録してそこそこの顔写メ載せてみ。

浮気程度は許容しないと結婚はできないぞ。
おれは許容できなかったから離婚したけどね。
905名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:15:08 ID:zol5uPVg0
これって星島予備軍が二次元に興味がないっていってるのと同じ感じがする・・・
906名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:15:08 ID:SQwHH0K30
うんうん、
熱出して寝込んでも、アダルトビデオのねーちゃんが世話してくれるしね。
外出先で雨に降られても、アダルトビデオのねーちゃんが車で迎えに来てくれるしね。
寒い冬の夜、心も身体も寒くても、アダルトビデオのねーちゃんがくっついて眠ってくれるしね。
907名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:15:10 ID:mrrBN3g80
>>902

レイプ、暴力、貧困、貯蓄する習慣すらない人種のどこが優秀なんだよ、カスw
908名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:16:00 ID:wSqsEn2J0
>>904
そういう軽薄な人間関係に興味が無い
俺とお前が友達にならないのと一緒だ
909名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:16:17 ID:6C2ch8xSO
アフリカは、コンドームの使い方教えても、学習能力がないから、すぐに忘れると言うじゃないか。
910名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:18:13 ID:zjUFZh0r0
それだけ周囲に「不幸な結婚生活」を送っている奴が多いって事だろw
911名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:19:09 ID:6nj+IrMj0
婚外性交や売春やエロメディア禁止にすりゃ結婚率上がるんじゃね?
ついでに中絶禁止なら出生率V字回復間違いなし。漏れって頭いい!
912名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:19:12 ID:mrrBN3g80
>>900

>ってか外国人には顔もスタイルもそこそこいいのがいるが、
日本人以上に搾取してくると思うぞ…

そうだよ、そこが問題なんだよな。
この間、錦糸町で中国のねーちゃんの風俗に行ったら、
シャワーを浴びている間に小銭入れの小銭を全部抜かれていた。
恐るべし!
皆も財布とカードに注意されたし。

913名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:19:58 ID:QcODaIn90
給与持ってかれるより安い^^
914名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:20:22 ID:bn3WDI5oO
>>900
特亜ですら食事代は割り勘だし旦那を禁治産者扱いして全財産管理して低額小遣い制などしいていない。
毎月給料の9割以上ピンハネしているのは世界で日本の女だけ。
915名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:21:00 ID:lGG+c5iiO
>>908
ああなるほど。
あなたの周りには浮気も離婚もしない人間しかいないというわけだね。

どっちのが現実社会に近いんだろうなw
916名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:21:33 ID:wSqsEn2J0
>>911
それをやったからってどうだっていうの?
他人なんてどうでもいいじゃん
国の事を考えてるの?
政治家じゃあるまいし
馬鹿じゃないの
917名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:21:46 ID:OIw3kcml0
>>906
熱だしたときは病院に行けばいい
外出先で雨に降られたらバスとタクシーを使えばいい
寒くなったら暖房を使えばいい。心に関しては友人と2chで暇つぶしできればいいやw

全てにおいて安く上げる方法があるんだから、やっぱり結婚なんて焦るもんじゃないね
918名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:22:42 ID:Q/o67z9k0
>>905
      星島↓
       __
       /ヽ /\  キリッ 
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  ) 女性に興味はありません!
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ

       ↓
   / ̄ ̄\   レイプするだけのつm(ry
 /   _ノ  \   U
 |   ( ●)(●) (U∈)∴∵
. |     (__人__)_U__ グサッ           
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\  
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
919名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:22:44 ID:NOoaPa5ZO
それなりのひと以下は結婚しないでほしい まわりが迷惑だから
920名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:23:14 ID:sfJ7I3by0
結婚したら
稼ぎが少ないと女房に愛想つかされる。
娘からは汚いと軽蔑される。
息子から寝込みをバットで襲われる。

そんなマイナスのイメージがある。
921名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:23:41 ID:wSqsEn2J0
>>915
そうだよ
俺は男友達だって
女だって
付き合う人間は選別する
閉鎖的な男だよ
922名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:24:07 ID:6nj+IrMj0
>>916
南鮮みたく売春させろデモすればwww
923名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:24:34 ID:mrrBN3g80
>>906

>熱出して寝込んでも、アダルトビデオのねーちゃんが世話してくれるしね。

そりゃ、惨めだろw
生身の女にしようよ^^
924名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:24:45 ID:bn3WDI5oO
>>912
家を抵当に入れて金借りたり、旦那の貯金を勝手に株やFXに使って数千万円も損失出したりする日本の女より遣い込んだ外国人嫁はアニータただ一人だけだろ。
925名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:26:15 ID:mUrib5zz0
普段、アホだバカだスイーツだと
馬鹿にしてる女1人もコンロトール出来ないようなら
結婚なんかしない方が幸せだろうなw
926名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:26:51 ID:wSqsEn2J0
嫌いな女と結婚する必要は無い
好きな女と結婚すればよい
なぬ?
好きな女は結婚してくれない?
知るかそんなもん
927名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:27:37 ID:i9AEpM6X0
年収3、400万で結婚するとか馬鹿だろ
大学入れる気あるの?
928名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:27:38 ID:gOGoVkpGO
こっちは同じ年代で独身でぷらぷら遊んでるお前らに比べて何倍も苦労してんの

土日は家族サービスで自分の好きなことも我慢してるし、小遣いは月25000円だし、ビールは安物の発泡酒、でも嫁は毎月ブランド品買ってるし、家事を手伝わないと怒られるし 接待で遅くなると機嫌悪くなる

そういうのも我慢できるのは子供を育てることが義務であり 国の将来のためになると思うから

こっちは苦労してんだから金くらいだせよ
929名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:27:48 ID:d0k7ym6O0
不幸になるような結婚だったらしない方がマシって考えはまともだよ
好きな相手と結婚とか結婚によって得るメリットが多いならわかるけど
メリットもなくリスクだけ増えるなら誰もしないよ
930名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:28:42 ID:mrrBN3g80
>>924

『外パブ、外国人女性との結婚スレ』でも見て、学習してくださいな。
931名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:28:44 ID:EMB56z85O
>>925
うん、その通り
なんで馬鹿な下等動物を好き好んで養う
馬鹿だろ、それ
932名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:29:01 ID:bn3WDI5oO
>>925
法の前にはどんな男も勝てないよ。
女をコントロール云々じゃなくて結婚や離婚は法制度の問題。
933名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:29:05 ID:wSqsEn2J0
例えば良妻賢母になる女がいたとする
お前らの理想の女だろ
その女に求婚すると断られる
それが人生
934名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:29:42 ID:M5I3SX+00
搾取されまくり自慢は聞き飽きてる
その度にこいつアホだとしか思わない
935名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:30:26 ID:uxI39k400
>>920
>娘からは汚いと軽蔑される。
確かにパパのパンツは一緒に洗濯しないでとかいわれるイメージあるな
あと、中学生で円光してたりとか。

>息子から寝込みをバットで襲われる。
息子がむごいイジメにあい、ひきこもりニートになる。その後だな。
936名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:30:58 ID:6C2ch8xSO
>>928
愚痴は既婚者に聞いてもらえ!
937名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:31:19 ID:dpPhjSF30
次スレ立つのかなあ

多分立つだろうなあ
938名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:32:01 ID:QcODaIn90
こんな国に生まれたら誰だって親恨むだろw
939名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:32:01 ID:bn3WDI5oO
>>928
だからそういう選択をしたあんたの自己責任だろ。
金くれ!とか乞食かよwww
940名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:33:00 ID:0uBbqLiyO
>>914
女性が強いほうが世の中平和で良いですよ
男性が強くなったら
また
大戦になってしまいますからね
941名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:33:19 ID:lGG+c5iiO
>>921
閉鎖的?
ヒキコモリの間違いだろw

まぁただの煽りだ…

ってか、世間は浮気やら不倫やらしてる人間のが多いのが現実だから。
942名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:33:20 ID:OIw3kcml0
>>928
ついに露骨にDQNの本性を表すようになってきたなw
自分の計画性の無さを棚に上げて金よこせとかwwww
943名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:33:29 ID:DlkGb1x60
>>928 可愛そうに。相当、ストレス溜まってんだね。今度さ、週末あたり、
通りすがりの独身者と見られるヤツに愚痴って、どんな目に遭うか試してみたら?

くやしぃのぉwwww悔やんでも悔やみきれぬのぉwwwwwww
944名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:34:18 ID:mrrBN3g80
>>928

だから、そうなるのが嫌だから結婚しないんだって。

>こっちは苦労してんだから金くらいだせよ

最後の一行の意味がよくわからないw

945名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:34:33 ID:Q/o67z9k0
結婚したくない連呼しながら
結婚スレに何時間も粘着してる奴って何なの
嫌ならしなきゃいいだけなのに
946名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:34:35 ID:wSqsEn2J0
>>941
そうやって書き込みにwを付けて書き込んでるお前だよ
何やってんだ
男がニヤニヤしやがって
そういうオカマとは付き合わない
947名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:34:51 ID:QcODaIn90
貧乏のおかげで日本女と結婚せずに済んだんだ。喜べよw
948名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:34:51 ID:i9AEpM6X0
>>928
その自慢の子供がビッチやら引きこもり、いじめられっ子になったらどうする?笑
949名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:35:07 ID:bn3WDI5oO
>>930
外パブは結婚とは関係ないし統計を見ても外国人嫁がみんなアニータみたいに億単位の金を遣い込んでるわけではない。
てかアニータクラスはさすがに報道されるだろwww
950名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:35:14 ID:ABjPO0T40
>>928
小遣いは月25000円って・・・
どこの学生だよ・・・
可哀相過ぎる・・・
951名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:35:36 ID:zol5uPVg0
>>935
娘の場合、鉈かのこぎりでクビを切られる・・・もありうる
952名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:36:44 ID:wSqsEn2J0
良妻賢母になるような女はお前らの求婚に応じない
それはお前ら自身の問題だ
953名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:36:48 ID:oDQ77yvx0
>>928
金は出せないが娘さんの世話と奥さんの夜の世話をたまに代わってやるよ
それでいいだろ?
954名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:37:17 ID:lGG+c5iiO
>>933
その良妻賢母とからが少なすぎるんじゃないかなw
955名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:38:03 ID:mrrBN3g80
>>940

馬鹿だろオマエ、

IHクッキングヒーター
エコキュート
エコウィル
自動改札
魚群探知機
カラオケ
全自動洗濯機
デジカメ
プリウス

日本人男性は世界の発明王でもある。

日本の女が発明した偉大な発明なんて何があるんだよw



956名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:38:13 ID:p87ZYvIi0
>>928
数時間のうちにDQNの腕を上げたなw

扶養・配偶者控除もしらねー馬鹿親の子なんて国の為になんかならねーっつーのw
下手したら毒にもならねーよ。
サラリーマンやったことあるならわかるだろうが、独身ってえらい額ひかれてるんだけどな。
957名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:38:41 ID:bn3WDI5oO
>>945
既婚者が独身に対する人格攻撃と憲法を無視した義務論と税制を無視した独身税とを連呼してるからだろ。
958名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:38:46 ID:0KlI3Hhf0
>>955
女性優先車両
959名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:39:00 ID:0uBbqLiyO
>>925
正〜解です!
960名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:39:26 ID:iuVWCSra0
俺のベルダンディーを汚すな!
961名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:39:28 ID:wSqsEn2J0
>>954
少なくてもいる事はいるんだろ
何の問題もないじゃないか
962名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:40:10 ID:Rkx/8ebe0
日本の女が発明した偉大な発明は ワンコインランチで毎日頑張る
ATM 装置です w
963名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:40:46 ID:EMB56z85O
>>955
フロッピーディスクも追加してくれ
964名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:41:28 ID:0uBbqLiyO
>>949
多いのは農家のお嫁さんですね
965名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:41:34 ID:U7hvlLyI0
男が選ばれる側にない時点でおかしい
966名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:41:47 ID:uxI39k400
ばあちゃん世代なんてどんな気持ちで子供ぼこぼこ作ったんだろ。
いくら国策とはいえ、「産めやふやせや」で戦中戦後の極貧時にベビーブームをおこすなんてすごすぎ
967名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:42:04 ID:p87ZYvIi0
まともな思考の既婚者は既にスレからいなくなってる…。
悲しいけど、これ現実なのよね。
968名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:42:14 ID:mrrBN3g80
>>949

>外パブは結婚とは関係ないし

フィリピンパブのスレにでも行って、
向こうの女と結婚した男の幸せand惨状を見て鯉w
969名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:42:21 ID:wSqsEn2J0
お前らは女を好きになった事はないの?
なさそうだな
他人に対して興味を持てる距離感にまで到達した事がなさそうな連中だ
970名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:42:26 ID:ABjPO0T40
>>963
それはまかりならん
971名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:42:29 ID:Q/o67z9k0
>>957
人の悪口大好きなお前らって何か言われたら全部人のせいにするんだな
972名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:42:54 ID:lGG+c5iiO
>>961
そうか。
なら結婚する人もいるから問題ないなw
973名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:43:44 ID:bn3WDI5oO
>>961
あんたの物言いは団塊親父が「氷河期世代は例え少なくても正社員の求人自体はあったのだから何の問題もなかったじゃないか。」と言ってるのと同じ。
974名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:44:00 ID:WmZhSARV0
>>945
スレタイ読めるかい?
975名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:44:17 ID:nVSnNwH/0
>>925
孔子もおっしゃっているように、「女子と小人は養い難し」だよ。
976名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:44:37 ID:EMB56z85O
>>945
目を吊り上げて力説する
可哀想な既婚者や
ワガママなチュプや
いっちゃってる独女を
叩くのが楽しいw
977名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:44:42 ID:wSqsEn2J0
>>972
何の問題も無いよ
問題って何?
他人が結婚しない事が問題なの?
もしかして少子高齢化とか晩婚化とかマスコミに洗脳されて心配してるタイプ?
国とか他人とかどうでもいいじゃん
お前は総理大臣じゃなくてクソ素人なんだから
978名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:45:04 ID:WTGPNVd50
男はとっくに趣味が多様化してるのに、
女はいまだにスイーツとかメディアに洗脳されたまま。
そりゃ結婚なんてできないわ。
979名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:45:33 ID:0uBbqLiyO
>>955
発明大会ですか?
980名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:46:12 ID:mrrBN3g80
>>969

恋愛経験はキミより多いと思われる。
981名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:46:22 ID:Q/o67z9k0
>>974
したくないものの事を何時間も考え続ける変態が集うスレはここですかww
982名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:46:33 ID:UVqgCUiN0
>>966
男の娯楽が他になかったからじゃね?
983名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:46:52 ID:wSqsEn2J0
>>978
俺の好きな女は洋菓子が好きなんだけど
俺を好きになってくれるならいくらでも洋菓子を食べさせてあげたい
でもそんな単純なもんじゃないんだよな
984名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:48:26 ID:bn3WDI5oO
>>968
国際結婚は厚生労働白書を見てもらえばわかるけど中国・朝鮮の女が相手なのが大半なわけ。
そんな状況で結婚を前提に行ってるわけでもないフィリピンパブの例が国際結婚全体の評価になるわけがないでしょ?
985名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:49:12 ID:Q/o67z9k0
>>976
楽しんでる所お気の毒ですが






死ぬほど見苦しいですよ・・・・・




わかってるならいいですけど
986名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:49:19 ID:p87ZYvIi0
>>925>>975さん。
既婚者っぽいので真面目に聞きたいんだけど…。
ID:gOGoVkpGO
この人のレスどう思います?結婚して子供できたら、養育大変
だから、独身者から金欲しいと思うもんなん?
987名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:49:22 ID:zol5uPVg0
>>955
Kanon/Air等の萌え豚のオカズになるキャラクター
988名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:49:30 ID:0uBbqLiyO
>>976
だ か ら
結婚で き な い
と思われる
989名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:50:22 ID:mrrBN3g80
>>981

病院に池w
990名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:50:40 ID:lGG+c5iiO
>>977
何も心配してないから。
結婚するかどうかは本人の勝手にしとけよw

おまえは何が言いたいんだよ?
991名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:50:52 ID:nVSnNwH/0
>>986
女子と小人は養い難し
これって女房子供を養うのは大変、って意味じゃないぞ?
992名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:51:03 ID:Z84D0uHY0
しないとかいってるやつ、出来るもんならやってみろw
993名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:51:06 ID:6nj+IrMj0
>>955
スイーツどもの間では、iモードは松永真理女史の単独開発が通説
994名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:51:49 ID:nVSnNwH/0
>>992
簡単すぎるんだけどwww
995名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:52:16 ID:WTGPNVd50
>>992
相手を選ばなければいくらでも結婚できるだろw
10歳年上のバツイチ子持ちなんてプロポーズ即OKに決まってる。
996名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:52:25 ID:wSqsEn2J0
スイーツ好きの女を毛嫌いしてる男がいるけど
女が洋菓子を食べて太っちゃったとか言ってるのが可愛くてしょうがない
スイーツを食ってる女の体を触りたい
それで女が食うのをやめると
そのまま食いなさいと言って
スイーツを食ってる女の体を触りたい
997名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:52:30 ID:OIw3kcml0
>>993
ねーよw
さすがスイーツww
998名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:52:38 ID:FeySqXZb0
1000なら、ぬるぽしても叩かれない
999名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:52:40 ID:Q/o67z9k0
毒男死ねきもい
1000名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:53:05 ID:EMB56z85O
>>988
結婚できない、でもいいよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。