【ネット】「業歴浅く、知名度無く、資金も人も集まらない」「幹部に株分け与えたら、社長退任迫られた」…ベンチャー企業の失敗事例集が人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

経済産業省の「ベンチャー企業の経営危機データベース」http://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/kikidatabase/
が新興各社の注目を集めている。国としてベンチャーの失敗の原因を初めて体系的にまとめ、
いつでも無料で閲覧できるのが特徴だ。
(中略)
経営危機の代表例を見ると「買収した企業の経営破綻」「無理な設備投資を進め資金ショート」
など、成長を追うあまりの拙速な経営判断が目立つ。同省は「多くのベンチャーが同じような
原因で失敗を繰り返している」と分析。データベースで情報不足や焦りによる経営判断のミ
スを減らし、堅実な成長を促す狙いだ。
(以下略。全文は日経産業新聞 http://ss.nikkei.co.jp/ss/ 5/30付19面記事)

「業歴が浅く、知名度がないため資金も人も集まらない」「エンジニア体質から技術重視の開
発に走り、顧客の要望をくみ取ることが出来ずクレームが発生」「一時的な特需を自社の能
力と見誤り、経営に行き詰まる」「幹部に株を分け与えたら、社長退任を迫られた」――など、
危機を知る経営者たちの“肉声”が詰まっている。

興味深いのは、掲載はOKだったが、インタビュー内容を精査してみると、「失敗原因を経営
者が分析しきれていない」というものがあったという点だ。

例えば、あるベンチャー企業で「規模をどんどん広げていったら、支社まで自分の経営が行
き届かなかった」という回答をした経営者がいたのだという。しかし、畑田氏はその回答に疑
問を持った。「それは右腕になる部下を育てなかったからなのでは」と考えたのだ。その疑問
を経営者にぶつけると、それは違う、そんなはずはない、と経営者はかたくなに否定したのだ
という。

本当はwikiを使ってどんどん更新していける仕組みにできたらいいのですけどね」(畑田氏)
(抜粋。全文は http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/19/news019.html

<参考>失敗知識データベース(科学技術分野の事故や失敗の事例を分析し、得られる教訓とともにデータベース化:科学技術振興機構) http://shippai.jst.go.jp/fkd/Search
起業、ベンチャー@2ch掲示板  http://money6.2ch.net/venture/
2早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/06/03(火) 21:18:42 ID:???0
まあ、ベンチャーは大変だと思うっす
3名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:21:18 ID:7CgKnR2a0
ストレスで水状の下痢になりそうだ。
4名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:21:31 ID:3AvglJa60
何その夏への扉
5名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:22:02 ID:3qhkyUjJ0
ベンチャーっていうと聞こえはいいけど、
ビジネス上は零細企業って見ることの方が多いよね。
6名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:22:38 ID:WWwDazAPO
エンジニア体質で技術重視の開発をしてクレームって…
そもそもそいつはエンジニア体質でもないだろ…
客のこと考えて開発するのがエンジニア
大体、開発したものにクレームなんか来るのは当然じゃないか
それに対応していくことで徐々にイイ製品になるんだろうに…
7名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:23:04 ID:H+d9fnYw0
とりあえず、社会常識を学ぶところからだな
8名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:23:06 ID:EdDO2iG40
そうさ今こそアドベンチャー
9名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:23:13 ID:mfl6LETR0
とりあえずメモ
10名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:24:13 ID:1Y+vbSde0
美人局の自称ヤクザを返り討ちにしたんだろ

どっちもどっち 酌量の余地があるだろ
11名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:24:44 ID:lnQS+EiL0
それらをベンチャーズと呼ぶんですね
12名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:26:03 ID:Z1CRX7si0
>>1
乗っ取りもあるよね。
13名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:26:37 ID:4ySL/hRM0
とりあえずお気に入りに追加
14名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:27:45 ID:iAMDRn550
創業者はアイデアマンで頑張り屋だけど
人を使う才能が無い奴が多い
会社がでかくなるととたんに社長室に引きこもり開始
15名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:28:19 ID:vd66vdTc0
たいした技術もないのに勢いで起業して時価総額がいくらだとかに踊らされ
無理でインチキな倍々成長そのうちキャピタルに気付かれ資金繰り悪化
金策に走り回るもあっけなく倒産
家庭があれば一家心中

だいたいこんなとこだろバカ起業家の末路なんて
16名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:29:08 ID:7Ta6MxLr0
日本にエンジニアと呼べる技術者は存在しない。
17名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:30:59 ID:rEcAPD7W0
公務員はどれだけ楽で給料が良いのか、、、、
18名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:31:37 ID:mfl6LETR0
ベンチャー勤務の俺が来たよ

>>16
断言する根拠は何?
19名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:31:51 ID:niD7lWGo0
これはこれとして、
役人はもうちょっと
ベンチャーがまともに資金調達できる市場を整備しろよ。

シンガポールに全部持ってかれるぞ
20名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:32:04 ID:oICBHPuA0
>>15
自己啓発本に影響されて起業しちゃう奴なんかはそんな感じだろうな。
自分を客観視できないやつとかw
21名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:32:14 ID:0xG8xkli0
>>19
つ東京銀行
22名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:32:39 ID:nAOj2Ocp0
              _, -――- 、
            ,ィ´ ノ: : : : : : : : ヽ、
           ,イ: :`‐'(´ ヽ: : (⌒ヽ: :\
         /ノ: : : : : :ヽ-': : : :`ー': : : :ヽ
        /_,:.ィ-‐'  ̄ ̄ ̄ `'‐- 、(⌒): : ',
       (〈// -=・=- -=・=-  ヽ_:._: : :i
         Y    `‐'`ー'      ト、 〉;ノ
         i                |
         |                |  運ダケ
         |                |
         ヽ、              i
           ヽ、           /
             {――---―― '}´
           /  ̄ ¨`' ー‐ -- '´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
            j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
23名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:33:13 ID:+cgjDsuR0
昔から当たり前じゃん。
沢山の種をまいて、しっかり育つのはごくわずか。
馬鹿でも知ってる。

でも、新しいものを送り出すために種はまき続けないと。
24名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:35:28 ID:K93ktDMn0
ベンチャーを育てないと、長期的に生きづまるのにベンチャーを食い物にするヤクザのいるおかげで
日本の経済が回復しない
25名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:36:36 ID:pFYDuoT+0
「幹部に株を分け与えたら、社長退任を迫られた」


これ爆笑していいんだよね?
26名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:36:43 ID:niD7lWGo0
>>21
あんなアホ銀行こっちから願い下げw
こっちの評判まで悪くなるしw

27名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:37:00 ID:3tx1g+Uy0
ビジネスインキュベーターとか言って、
自治体がぼったくり貸しビルを運営してたりもします。
28名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:38:06 ID:b8jKwVkE0
No76.人件費の安価な韓国、中国に製造委託 品質が大幅に低下し、大幅な赤字に陥る
http://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/kikidatabase/nodes/76.html

確かに参考になるな。
29名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:38:51 ID:niD7lWGo0
>>24
ヤクザよりもむしろ、新興市場の運営者や愚策を繰り返す役人の方が
責任が多いと思うけどね。
むやみに、ホリエモンやらをぶっ潰しまくった空気とかも。

今の新興市場の壊滅状態は酷い。
30名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:42:37 ID:4ySL/hRM0
IPOしたら、株売って、トンズラが賢い創業者w
31名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:43:58 ID:/6rg7jj50
日本を買い占めたテラメントの社長は元気か?
32名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:44:14 ID:bjRuMpZY0
社長はいつも社員にお前を首にするのもどうするも俺の自由だ!
と言葉の暴力に飽き足らず実際の暴力まで社員に振るっていました。

ある日数人の幹部が、1年耐えてくれ、そうすればなんとかなる。と社員に言いました。

来る日も来る日も社員は社長に暴行され続けましたが幹部の言ったことを信じて耐えていました。
幹部はいつもヘラヘラ笑って社長に媚を売っていました。

耐えてくれと言ったのはどういう意味だったのか、ヘラヘラしている幹部を見続けて
1年が経った今、1年前からは信じられない光景が目の前に広がっていた。

幹部:社長の退陣を要求します。


という話。
33名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:46:04 ID:IdEzwZK+0
>>29
新興市場なんて今も昔も詐欺師の狩猟場だ

誰がそんな所に近づくかよw
34名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:52:55 ID:9oTSh1DE0
円光の温床となっているモバゲーや前略プロフとか楽天が経営してるもんな
35名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:58:43 ID:+cgjDsuR0
しかし、このデータベースメチャクチャ面白いな
これはこれである一面をわかりやすき切り取ったものではあるのだろうが

今年受験で在学中に起業したいと思ってるんだけど、参考にはなりそう
ま、先に大学に受かれって話だがwww
36名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:09:38 ID:FcJJ3r0E0
wikiって約すな、って誰も言わないのね。
37名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:14:15 ID:22u3pHW+O
>>23
種を巻く畑を耕す人がいないのよ
日本には 

後進国が国を挙げて必死に畑を耕してるのに
38名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:15:43 ID:MAfB+VPz0
>>35
在学中に起業するって考えではなく、最低3年先までいける
という見通しが立って起業準備が出来た時に起業した方がいいよ。
頑張ればなんとかなるさ、と勢いに任せて始めた人達の殆どは失敗してる。
39名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:39:19 ID:55Jjdvc50
種を蒔く間をどうするかも良く考えないとね
結局芽が出ないなら他をあたらないとダメになるし
40名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:42:41 ID:c8iP9npg0
>>23,35
18でたいしたもんだ。

おれが18のころは世の中に興味なんてなかったし。
ま、ネットもなかったし。
41名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:49:06 ID:LmntLVX40
俺も起業した。まだ1年弱だが。
規模が小さいので自分と家族だけでやっている。
そろそろ人間が欲しくなってきたが
まずはアルバイトあたりから雇うかな?
まぁなるべく自分達だけでやっていくつもりだが。
42名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:08:24 ID:XNWjiyHH0
人を雇うのは必要最小限。
当たり前っぽいけど守れてないベンチャー多いみたいね。
43名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:16:59 ID:KmZvY1Kj0
これ、経営の失敗事例だろ?
大変面白く参考になるので、人生の失敗事例集も作ってくれ。
44名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:37:14 ID:LmntLVX40
>>42
いばりたいんだよ。
ベンチャー起業家てのは俺最高!主義多いのに、
社会や会社がそう評価してくれない、って人が多いから。
……たぶんw

>>43
おまいの人生を800字以内で語ればそれでおk
45名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:54:12 ID:FdJd+Lrq0
>>43
よくありがちなパターンはこんなとこだな。

鬱苦死い国に生まれた
新卒で就職できなかった
スッコンバッ婚してしまった
結婚した妻(女なら夫)がカスだった
(男で)離婚して慰謝料が発生してしまった
自殺したいが勇気がなくできない
連帯保証人になって取り立て地獄(自分でした奴は論外)
46名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:07:41 ID:C2V2HpkT0
なにこの今更は・・・・


つ松島 庸(マザーズ4747)
47名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:44:00 ID:pumL3iPOO
最近の美容室経営にもありがちなパターンだなw
48名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:25:18 ID:Ocvil54OO
今日の株価の暴騰は、素人の俺にも分かる断末魔のダマしだが、
それでも引けにかけて強く買い上がったのが分からない。
途中で上がって最後はダレるパターンならともかく。

サミットに向けて、福田が景気回復をもたらすとでも思われてるのかなあ。
49名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:21:01 ID:/8vHu+YFO
ソフトバンク爆上げキター!!!!

過去、一度たりとも例外の無い三日天下パターン。
女房子供を質に入れても売りじゃっ。
今週末までに一財産稼げるぞ。
50名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:40:20 ID:SUdvJwm90
>>25
ちょっとでも会社法の知識があればねw
51名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:47:26 ID:6ulF5lZP0
>>28
日経に騙されちゃった典型だよな。

韓国・中国外注なんて金だけ取られてゴミ寄越して来るからな。
大手から中小まで、このパターンは日本人使って丸々作り直しがほとんどなのにw
52名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:56:01 ID:oa9/2uLq0
コワイヨーコワイヨー
イガイタイヨー
デモヨムノヤメラレナイヨー
53名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:05:06 ID:l9KjG3Bv0
>>51
直感で分からないもんかね?こういう良し悪しぐらい。
コスト削れるぞ、ぐらいのことしか考えられないのかな?
54名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:13:53 ID:kdiM4uyo0
>>51
UFJ銀行 「中小製造業は中国へ進出しろ。空気読め!」

UFJ銀行経営危機

東京三菱銀行に吸収される

銀行でさえコレなのよね
55名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:14:13 ID:Kk45qFQt0
結局、ベンチャーって掛け声倒れに終わったな
56名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:28:46 ID:yRRUKLv50
>>35
新卒カードは人生で一度しか使えない。
お前が東京一工出ようが新卒で就職出来ないと得られるはずだったものすら失う。
町工場なんかには今まで銀行にちゃんと金返し続けてきた実績と信用があるが、
イチから起業したらそいつら以下。
学生の内に試しに株式会社作ったり個人商店作ったりするのはいいと思うよ。
あとタイミングあるよなぁ・・・
トレーダーとか、今からBNF目指すのが如何に愚かなことか。みたいな
57名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 11:36:21 ID:dz6eMFzl0
>>35
>>56のような良識ぶった忠告には耳を貸さない方がいいぞ
スポイルされる
58名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:24:25 ID:u4GELSKT0
>>56
普通のリーマン生活するならそうかもね
59名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:07:46 ID:yRRUKLv50
大勝ち出来る仕組みが見えてるんならいいけど、>>35は起業そのものが目的っぽいじゃん。
零細の代取なんて何するにも個人保証だよ。リースひとつ組むにも。
代取になる、楽に儲けるってのが目的ならまともなとこに就職してノウハウ・顧客抱えて
脱サラとかのほうが現実的。因みに俺は去年会社潰して現在無職11ヶ月目の32歳なw
60名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:09:12 ID:dz6eMFzl0
>>59
>零細の代取なんて何するにも個人保証だよ。リースひとつ組むにも。
ベンチャーキャピタルから投資を受けたりしなかったの?
61名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:12:44 ID:2gM7+yfq0
>>43
> これ、経営の失敗事例だろ?
> 大変面白く参考になるので、人生の失敗事例集も作ってくれ。

それを作れるのは人生に失敗したおまいら2ちゃんねらたちだ。
62名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:17:51 ID:bhlkbug+O
ベンチャーなんざIT土方か金融虚業ばっかでロクなもんじゃない
マスゴミは技術力のある中小メーカーを取り上げろ
63名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:21:01 ID:pFNW3hlaO
やっぱり事業資金はある程度自分で用意出来るような人じゃなきゃ起業なんてしちゃだめだよ
最初から黒字なんてありえないし
見通し甘い人多いよな
64名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:22:40 ID:f7CTau520
やっと経営者にも順調に負け組の波が押し寄せてきてるのか
65名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:22:59 ID:VRQ60Geo0
こういうの労働者側も作らなきゃいけないのにな
で学校で配る
66名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:23:12 ID:vj5qZfz5O
>>59は、まともだと思う。
大企業じゃなく、これから伸びる会社に就職して、30位で脱サラがいいよ。
10年くらいは修羅場の経験と、勉強したがいい。
67名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:25:25 ID:ybbxBfXe0
ベンチャー企業とか言うから下手に夢見る奴が出るんだよ

バクチ企業とでも書け
68名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:33:43 ID:DsnINihSO
ま、なんつーか、日本に厳密な意味での「ベンチャー企業」なんてほとんどないけどな。
別にアーリーシーズでもなんでもない、代理店、人材派遣・紹介、web制作がほとんど。

なーんもイノベートしてねーし。新しいサービスはどこに?新しい価値はどこ?

ベンチャーなんておこがましいわ。
69名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:46:31 ID:kdX/HQx3O
>>64に噴いた
70名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:41:13 ID:D1LhftFJ0
>>6
消費者に向かって罵倒を繰り返す面白いエンジニアがニュース議論板にいるよw
71名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:15:40 ID:cTVq4Rlq0
>>64
>>69
新規企業は10年で9割は淘汰されているんだよもともと
この不景気もっと酷くなるんじゃないかな?
72名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 18:36:32 ID:s7w3UYfO0
>>15
そういうのの見本みたいな知り合いいるw
しかも実質たった3年でリーマンに後戻り
途中離婚

こういう起業家の特徴として
独立の理由に
上司が馬鹿だったらとか、このままじゃ自分を生かせないとか、
独立前の状況をネガティブに捉えていること
、あと、ブログで自分の生き様を語るのが大好きなことが挙げられる
しかもプロフィールには必ずCEOだの起業家だのの
すてきなタイトル入り
変形スイーツwみたいなもん
73名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:36:49 ID:HKo4p3jx0
74名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 01:40:08 ID:lHuzUNS70
>>67
民営化の企業以外は基本的にすべてベンチャーからはじまっている
75名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:02:49 ID:RjnsuxZY0
>>幹部に株を分け与えたら、社長退任を迫られた

甘いとしかいいようがないな。のっとられるに決まっている。
76名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:07:29 ID:YQjdYIwQO
まずは個人事業主としてスタートすべきだろ
77名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:16:29 ID:fiOL6RBH0
>>71
つーかバブル景気に会社を軌道に乗せたのが勝ち組。今の高所得者層でもある
それ以降に景気のサポート無しに起業しようとするのはほぼ負け組み

例外はIT関連ぐらいだな。ITバブル景気は別にあったから
78名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 03:26:00 ID:KFL1L3SH0
小野寺隆みたいな馬鹿な企業家のことっすねw
79名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:08:23 ID:jkdSbVhK0
就職できればどこでもいいやという人がいるように
起業できればなんでもいいやという人もいる
80名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:09:24 ID:my9Q0FJh0
>>42
「そもそも人が来ない」
これめちゃくちゃ多いぞw
81名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:13:03 ID:u/g1/Faz0
ベンチャー企業って、大手にも中堅にも内定もらえず、非正規に転落するよりは
マシだってぐらいで、ようやく入るようなもんだしな。

まず、堅実思考の普通の学生の多くはベンチャー企業がせっかくナビに
登録しても見向きもしない。

俺も、ベンチャーに就職するのは絶対いやだ。将来、自分の子供が
ベンチャーに就職するとかドリーマーなこと言い出したら三日三晩説教する。
82名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:18:38 ID:Wq7ATQn90
それなりの見込みのあるベンチャーならそれに賭けてみるってのも悪くはないと思うけど
何の将来性もないなんちゃって零歳ベンチャーは論外
83名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:22:20 ID:SIAgLVMu0
技術ベンチャーってのも実はかなりむずかしいんだよな。
ある技術者が、たまたまうまくいった一発芸みたいな発明で、ベンチャーを
起業するとたいがい失敗する。

なぜなら、よほど運と実力の双方に恵まれた技術者兼創業者でも無い限り、
二発目、三発目の大発見は続かないから。
最初の大発見で、とりあえず企業は設立できるが、続きの技術がなかなか
出てこなくて、そのうち先発のメリットも薄れて、大手企業の研究チームが
作ってきた模倣品に、最初の発明のメリットを消し飛ばされて、終わる。


このパターン非常に多い。
たかだか、画期的な発明を、一つしたぐらいで、企業を設立しようと考えるのは
死亡フラグに近いからやめといたほうがいい。
画期的な発明をした場合、大資本(SHARP、パナ、日立など日本国内企業に
限らなくてもいいが、とにかく技術に大金を出してくれそうな気前のいい大資本)に
技術と自分をダブルで買い取ってもらうのが、かなり無難。

技術ベンチャーは、うまいこと、改良や新発見が連続しないと、すぐに
息切れして死んでしまう。
このパターンで、新しい医療機器を作ろうとした、俺の友達の叔父さんが、借金抱えて潰れたそうな。
84名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 04:37:17 ID:dlPwkd8c0
あーそれ俺も考えてた。
売れても先が続かない。

革新的なアプリはどこに売ればいいんだろう?
できれば日系企業がいいんだよなあ。
85名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 07:31:28 ID:ziN+AzRV0
>>83
うちが世話になっている人が『大資本とは張り合っても負けることは始めから分かっていることだから特許を売るか使用料の徴収が無難』と言っていたw。
86名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:25:53 ID:0owUIstd0
>幹部に株を分け与えたら、社長退任を迫られた
ワロタw
87名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 08:33:16 ID:ahvJHSmV0
>>18
韓国の優秀は技術をスパイして自分のものだって主張しているだけだから
こんなのセレブの間では常識だよww
88名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 09:21:20 ID:RnniEU900
>>83
そういや、ソフトイーサの会社はどうなったんだろう?
最近見てないや。
89名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 10:30:45 ID:IsiWly/H0
>幹部に株を分け与えたら、社長退任を迫られた
appleの社長?スティーブ・ジョブズじゃんw
90名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:14:41 ID:C1WBNMDi0
>>59
社長ブログやりたくて起業する奴とかいるからなw
さぞかしヒルズ系に憧れてんだろなぁと思った。
91名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 11:48:19 ID:IsiWly/H0
うちの親は社長と呼ばれたいために会社をやってる。実際はヒモ。
若い頃、だまされてお金を取られ、貸したお金のカタにもらったのが
殺人のあった水商売の店…orz 借金だらけの経営者が殺されてるんだよ。
しょうがないから女に店を与えて経営させたら、才覚があって繁盛した。
その後、女にお金を貢がせて親は社長となって色んな事業に手を出すも30年以上赤字続き、
もう数億円は女からお金を絞り取ってる。
気立ての良い女でヒモ親父を養いながら、自分でもかなり財産を作ってるらしい。
92名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 12:02:43 ID:H7wdL9NO0
小さい商売して赤字垂れ流し続け、恐らくそれでもそれなりの生活してる(させてもらってる)んだろ?
いい人生だと思うよ。
93名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 13:44:30 ID:E3aixokuO
男子一生の仕事を見つけたいな。
94名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:04:25 ID:H7wdL9NO0
>>93
家が金持ちだったら冒険家が狙い目。
大学行けるんならとりあえず理系いっとけ。
高卒以下ならなんだ、刀鍛冶かなんかじゃね〜の。
ただ、"男子一生の仕事"なんていってる時点で恐らく金持ちにはなれないよ。
ヒルズ族みたいのに憧れてるんならロッキー青木の自伝読むといいよ。
実績とかっこよさ(個人・法人とも)のレベルが違う。
95名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 16:16:08 ID:ZQW/nop/0
>>94
はいはい わかりました ニート以外ならなんでもいいんじゃない。
96名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:57:40 ID:43SM+B2Q0
ベンチャーはいかん、なぜならリスクが高いからだ…

っていう考えを押し進めれば、大手の民間企業すら避けるべきで、財政状態が良好な自治体の公務員になるのが一番いいってことになるな?
97名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 21:46:09 ID:FvjGMN5G0
>>1
ざっと目を通してみたけど
失敗を人のせいにしてるやつ結構いるな
そういうやつはもう一回起業してもまたダメになるだろうな
98名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:25:38 ID:E3aixokuO
>>94
貴方の話している事はくだらない。話しのベクトルが違うのです。
99名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:34:45 ID:s6JX6jsB0
('A`)いや、ひろゆきという人が居てな。
100名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:42:28 ID:H7wdL9NO0
それって現役の冒険家、技術・研究職、刀鍛冶に対して失礼じゃないか?
101名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:44:43 ID:lv/UPtjv0
>>14
人を使う才能と企業する才能は、相反する場合が多い。

だから、企業家と経営者あ二人一組が良い。

ホンダの場合は天才アイデアマンの本田宗一郎と藤沢が組んで成功。
ビルゲイツも創業時はポール・アレンと組んでいた。ビルゲイツはアイデアマンではない。ビルは天才経営者で頑張り屋。
アップルのジョブスも天才経営者で頑張り屋。創業当初の技術はスティーブン・ウォズニアックが担当している。アイデアはアルトの盗用。
102名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 23:54:09 ID:Z9pm9Cie0
世の中ピラミッド構造
大成功、成功、そこそこ、失敗、大失敗と続く
下段ほど人が多い
でもそれが面白い
1つの成功も他の100人の失敗があってこそ
103名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 01:41:20 ID:ER5JYL2D0
104名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:19:19 ID:uo4mdGanO
ベンチャー、起業、に興味がない人が多いな。
人に使われて納得か…。

日本は、社畜の大量生産に成功ですね。
おめでとうございます。
105名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:31:28 ID:HKvbe8ag0
>>101
松下幸之助はどうよ?
106名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 11:57:56 ID:uo4mdGanO
>>105
名前は忘れたけど、相棒がいましたよ。
107名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:02:17 ID:7+BTQRUNO
>>95
IT土方は駄目です。
フリーター以下のまさに現代のエタヒニンです。



IT土方 談
108名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:04:15 ID:11C5Z2pW0
>>60
キャピタルから出資を受けても、
代表取締役の個人補償を要求するのもです。
109名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:04:59 ID:DGkhowfP0
MBA持ってる奴ら同士なんかだと「なんで独立しないの?バカ?」みたいな空気はある
110名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 12:07:31 ID:4hr0zeU20
>幹部に株を分け与えたら、社長退任を迫られた
○天堂はそれで掃除のオバチャンがいちばん金持ちだって話を聞いたな。
111名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:46:00 ID:H6mcjSYe0
マジで最近VCからちょくちょく電話がかかってくる。
零細個人事業なのにw
112名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:23:40 ID:4E8ewWVm0
MBA持ちの大半がバカという空気が今の世間
113名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:28:46 ID:dnXkQxnTO
>>104
ニート乙!
114名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:09:06 ID:Lfh2liVUO
そもそもMBAって何を勉強するコースやねん。
115名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:11:58 ID:c5vG5IWf0
>>114
経営全般
116名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:37:10 ID:VcFJa5EmO
上場ゴール(笑)
117名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:45:52 ID:QucP8xp50
ドリコム(笑)
118名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:47:43 ID:cJwNNzf00
鷹の瓜もベンチャーなんだよな
119名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:48:34 ID:iB5J9IemO
「幹部に株を分け与えたら、社長退任を迫られた」

よくわからんがその幹部に乗っ取られたってことか?
120名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:49:46 ID:bykAz+ii0
データベース見たけど、これ会社特定できるやん
「No57.高コスト体質で財務基盤も脆弱なまま価格競争へ
 収益確保が困難になり債務超過に転落」とか
121名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:51:34 ID:TODL0ycc0
金に汚いクソどもには天罰が下るもんだ
122名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:57:57 ID:DGkhowfP0
ネット官報なしでも倒産情報なんて晒されちゃうしな。
好き勝手書いてんじゃね〜よwって俺も枕を濡らしたもんだ。
123名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:35:10 ID:LXj5oq520
俺、今度SEになろうと思うのだけど、
大企業よりもやりがいがあって、
SEとしてのスキルも鍛えられるベンチャーに就職しようと思うよ
124名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:17:20 ID:ER5JYL2D0
125名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:29:40 ID:7CftRfmk0
まぁ金さえきちんと払ってくれりゃいいんだがなぁ
126名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:35:41 ID:khoiAMwz0
>畑田氏はその回答に疑問を持った。「それは右腕になる部下を育てなかったからなのでは」と考えたのだ。その疑問
>を経営者にぶつけると、それは違う、そんなはずはない、と経営者はかたくなに否定したのだ
>という。

「失敗した相手=愚か」って決め付けてるようだけど、本当に違うのかもしれないぜ?
育てようとしたのだけど相手が育たなかったりもっと大きい会社に行てしまったのかもしれない。
127名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:46:26 ID:zMKvaebX0
そもそも経営全般などという専門が有り得るのだろうか。

戦国時代の怪しげな兵法家の武芸全般みたいなもんか。
128名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:53:02 ID:PwDmtU7R0
そもそも、ベンチャーって何さという話が。
求人でベンチャーを強調してる会社ってほとんどがブラックだし。
129名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:39:54 ID:RPuTpvdT0
三省堂の新明解国語辞典の定義によれば
いつ潰れてもおかしくない危険(ベンチャー)をはらんだ新興企業 だったかな
130名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:37:44 ID:/EL/pCqa0
>>111

個人補償なしの出資にしてもらえ。
131名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:44:04 ID:BYAwD+wKO
昨年上場したドリコムの役員の面々を見れば日本の新興企業のレベルがわかる。
132名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:51:49 ID:Z1RF3Jjs0
ほほー
133名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:54:40 ID:bny1jB9l0

ベンチャー企業は業歴が浅く、知名度も無いため資金も人も集まりにくかった
http://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/kikidatabase/nodes/75.html

>社長の年齢 29歳以下
>創業時の属性 (職業) 学生


経営管理を任せていた専務が儲けにこだわり契約違反を起こす
http://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/kikidatabase/nodes/69.html
134名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 05:00:58 ID:isQMPCdA0
すき屋でバイトすると個人事業主になれるぞ
135名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 05:07:36 ID:ZTvUWRNPO
社長がAV女優だったことがバレて
たった2年で会社解散になった『アルシェール』
社長自らがTVや雑誌に広告塔として出まくっていたことと
セレブ(笑)なイメージで会員集めをしていた為
結果的に全てが仇となり廃業せざるを得なくなった

※まとめサイトあり
136名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 05:21:16 ID:X/5dA8qQ0
>>43
> 大変面白く参考になるので、人生の失敗事例集も作ってくれ。


「一流企業に入ればモテモテだよ」と煽られ
なんとか入社するもメーカー開発職で周りは男ばっかり('・ω・`)
技術者ばかりなので合コンの話もなし。
人生オワタorz
137名無しさん@九周年
今までいろいろ諦めてきて、もういいよ金さえ払ってくれれば、って感じになってきて、
それさえも諦めなければならなくなってくる始末