【新潟】 イチゴおじさん「楽しみ盗まれた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫φ ★
イチゴおじさん「楽しみ盗まれた」
2008.6.3 19:20

新潟県上越市柿崎区の無職室岡稔さん(74)が3日、保育園児や障害者の
収穫体験用に栽培していたイチゴ約1500個(約7万5000円相当)が
畑から盗まれたと上越署に届けた。同署は窃盗事件として調べている。

室岡さんは「イチゴだけでなく、楽しみまで奪われた。盗んだイチゴなんて
食べてもおいしくないはず」と話している。

調べでは、イチゴは5月28日夕から、31日朝までに盗まれたとみられる。
青い実や小さい実を残し、熟れたイチゴはほとんどなくなっていたという。

室岡さんは約10年前から毎年、ボランティアで園児らを畑に招待。
イチゴを摘んで持って帰ってもらう活動をしており、「イチゴおじさん」
として親しまれている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080603/crm0806031921040-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:34:33 ID:LR/NXsKa0
しかし不思議なのは、この手の醜聞沙汰が起きると何でもかんでもとにかく朝鮮人・中国人のせいにして、
日本人は悪くない、日本人は正しい、日本人はただの一人といえども絶対に犯罪など犯さない
とでも言わんばかりの偏狭で傲慢なレスが殺到することだ。
やはり朝鮮人・中国人という存在は、日本人にとって心の安全弁、自分に都合の悪いものは何でもかんでも
棚上げにしておける責任転嫁用の心の棚なのだなとはっきり認識させられる。
3名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:34:34 ID:Ui0GLeqO0
二足でもサンダル
4名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:34:36 ID:YqPtV3eS0
ざまあw
5名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:34:39 ID:yZlF55pT0
2か
6無機質ニュートン:2008/06/03(火) 19:36:20 ID:x12YyVJ10 BE:574117092-2BP(0)
盗んだイチゴでもうまいものは、うまい
7名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:36:21 ID:LL3dyd9A0




       感 動 が

       盗 ま れ て い る




8名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:36:28 ID:EQqWPVMo0
名前がミノルさんなのに…
9名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:36:30 ID:Uomp0sXXO
あまおう最強
10名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:36:56 ID:MAfB+VPz0
盗んだイチゴってその後どうすんの?
そんなにたくさんどこかで売れるの?
11名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:37:04 ID:BT3+PqrN0
いちごうめえぇ!

 _w_
(゚∵:)
 `ー"
12名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:37:56 ID:W6zEPt0+0
盗んだイチゴで走り出す。
13名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:38:17 ID:ypuiopF+0
安穂野香ちゃんみたいな人かと
14名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:38:26 ID:KUO45L+U0
>>2
実績があるからな
15名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:38:44 ID:7BnImfOx0
まあ実際のところシナチョンの犯行だろう。
16名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:38:50 ID:4z+xRfId0
1500って普通に食べる目的での窃盗じゃなさそうだね。
17名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:38:57 ID:gLQvG5IA0
>>10
よく駅前でトラックでイチゴとかスイカとかみかんとか安く売ってる人がいるけど、
あれも盗品なのだろうか。
18名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:39:07 ID:w4OxZGGf0
イチゴ柄のパンツなら盗んでみたい
19名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:39:18 ID:ATZSHxhz0
とんでもないものを盗んでいきました
20名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:39:47 ID:IxFz29Jp0
>>2
日本のブランド苺を盗んで売ってる国もあるからね
21名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:40:01 ID:mt4z9mDP0
>>1
>盗んだイチゴなんて 食べてもおいしくないはず

1500個も、食べたわけじゃないだろ。
22名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:40:14 ID:2Bh91wpN0
>大分さがほのか

どっちだよwwwww
23名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:40:27 ID:68PQ2LdHO
 川川川
 < `っ´>
  L ∀」 {半島で売るニダ
24名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:40:36 ID:bReWD2s40
熟れてるものだけ持ってくあたり犯行が手馴れてる感じだな
25名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:40:39 ID:lRCNYuZt0
行き先は、
@北朝鮮
A中国
B韓国
26名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:41:27 ID:6wy3Cgxu0
クズがっ!
27名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:42:39 ID:eqPkmh/EO
パック詰めできる人がぬすんだのかな。
28名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:43:06 ID:BT3+PqrN0
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   っていうwwwwwwwwwww
 /∠_| ,.-) _w_  (-,|_ゝ \   もう食えんwwwwww
( ___、  (゚∵:)    ,__ )
    |     `ー" ´   /´
    |         /
29名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:43:40 ID:A0LoRwbgO
胸の痛むニュースですね
30名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:43:57 ID:S03tytH80
ちんちんしゅっ!しゅっ!のジャムおじさんが浮かんだのは俺だけでいい。
31名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:44:09 ID:xxUkkyAO0


     イチゴを盗んで走りだす〜♪


 
32名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:44:14 ID:Sy6D2OTz0
寒い世の中になってきたな
33名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:44:40 ID:XylVhjWg0
転売するんだろ、量からして
34名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:44:56 ID:ReWhA+Vm0
こういうのを「すっぱい葡萄」っていうんですよね。
35名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:45:03 ID:zNO7YHqR0
可哀想。
一生懸命育てたんだろうな。
盗んだイチゴは美味しくないって、そう思う。
盗んだやつ謝れ!
36名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:45:36 ID:yZlF55pT0
よくヤクザみたいなのがリンゴや果物を高値でトラックで売り歩いてる(どうみても在日朝鮮人)
家にいきなり来て、サンプルを食べさせられるが正直マズイ
しかもサンプル食べて買わないとすごんで脅してくる

あれは絶対に盗んだ果物だと思う
37名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:45:52 ID:va0p/oSP0
イチゴ盗む連中最低だよな。
っつかでもこういうのが巡り巡ってデパートとかに出るらしいけどな。
38名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:46:18 ID:Dj7c2wMP0
盗んだイチゴで走り出す
39名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:46:27 ID:IviFCgHN0
熟れたイチゴ1500個もどうすんだろ。

下手すると、1週間で腐るだろ。
40名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:47:15 ID:hjDhFHmV0
俺ならジャムにして自然食品屋に高値で売るな
41名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:47:18 ID:xQOQukca0
>イチゴ約1500個(約7万5000円相当)

ボランティアなのに売ったらいくらになるか計算するんだ〜
チューリップが折られた時は何円相当とかって話なかったのにね〜

でも盗むなんてクズのやることだね。
傘1本(約840円相当)を盗まれた時は無茶苦茶腹立ったからな〜気持ち察するわ
42名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:48:21 ID:tvP/oExI0
軽トラで駅前で売られちゃうんでしょ
43名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:48:48 ID:VSTRBNsD0
>>2
実際、朝鮮人だから仕方ないニダ
44名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:48:58 ID:U0dqcxxb0
盗んだイチゴと走り出す〜
45名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:49:29 ID:KnlKHpJE0
たまにスーパーとかで1円セールとかやってるのって
やっぱり盗まれた野菜とかなの?
46名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:50:04 ID:zNO7YHqR0
>>42
リアルな意見、怖いっす。
本当にそうなっちゃうのかなぁ。
47名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:50:32 ID:IviFCgHN0
こんな盗みをする奴は、頭が腐ってるとしか思えないな…
48名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:50:38 ID:W2z56m0u0
盗んだイチゴで走り出す〜
49名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:50:58 ID:wrcb1/7p0
?
50名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:50:58 ID:DMKQq5Jh0
実際前に畑で中国人グループが窃盗起こして
起訴しようとしたら中国人の団体が出てきて有耶無耶になった事なかったっけ?
51名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:51:02 ID:XylVhjWg0
>>41
窃盗として立件する場合、裁判では被害額も罪の重さに関係するからでは?
だから盗品が一般に流通した場合の相場をしらべ、それを被害額として算定するはず
報道は警察発表に基づくが、警察は当然被害額の数字を持っていて発表するだろうし
52名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:51:25 ID:T7W0+sZj0
新潟ならチョン
53名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:51:40 ID:kbRDEu2g0

大人になってわかったけど
この手の盗難って九割(個人的には10割)在日が原因なのな
特に中韓国人

いつか、路傍でスイカを買ったんだけど
そいつが片言の日本語なんだよ

どこで作っているんだと聞いたら
わたし日本語よくわかりませんとかほざいた
54名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:52:30 ID:26USJ4nx0
>>2
コピペ乙。
実績があるからなー。
55名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:52:58 ID:Y1MEhbth0
>>2
中国人と朝鮮人は日本から出ていけよ
窃盗の常習犯

犯罪者ほど良くしゃべるよな
56名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:53:13 ID:rE3DBPF40
最近、都内の歩道で歩きながら
抱えた段ボールに入った果物を売ろうと、声かけてくる人がいるんだけど。
あれ何?2回遭遇した。女の子とおじさん1回ずつ。
57名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:54:19 ID:CQ9nyHPm0
>2
そんな日本にしがみついて離れない変な特ア人の皆さんは早く
疑われないで済む祖国へ帰ればいいのにねwww
58名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:55:24 ID:tvP/oExI0
明後日あたりに韓国のデパートで売られるパターンも
59名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:56:16 ID:6QTUV90F0
ロイヤルティーが高すぎる! 韓国農家が悲鳴
http://www.chosunonline.com/article/20080212000061
60名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:56:17 ID:E8gFok83O
>>53
それでも「買った」お前も同罪だボケ

61名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:57:14 ID:uNl5qkc+0
      :                      /  /   /     / /  ヽ
      i            /    /  / _/     ///     〉
      !           /    〃 _,斗'´ ,x七こ二ニ7      /
      ',          /     // '´  //⌒イ´ /      /
  {    '、        /   , '//   //{::::::: 。|         /   __
ヽ {     ヾ        { レ'´//  //   |::::r‐ュ}        _/一' ̄´_ニ=‐
 〉、ヽ、  ``''弌、,_     !  / k ∠/    し'__ノ       く  ‐=二_ ‐=ニ
/  \l\ヘ____二ュ、 `Y                         }   _,二ニ=
/   )} 「`''ー┬--、 `ゞ、',        ///〃'       レ'´ ̄/
    / }       {;;rっ}           / ′           r≦⌒ー=<二
r=千、,/   ////′                          〉  ̄`二ニ=‐
--─一!   /〃'                              └-=´、_
こ二イ_{                     __              _,ノ  `>
_ ,.イ´ I           / 。      /    ̄ ̄ ̄ ̄`'''ー、_   `"ー=≪
\___∧        r-、_{      /. : : : : : : : : : : : : : : : : . ` ̄ ̄\   〉
 /  <ヘ.       \ ヽ    /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .    \
/   / /\       |  /\__/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
\  / ∠.,__>、_     ゝ'   /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
  `^       /7`ー=ュ,,__/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
         ´ ̄______/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
         /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
62名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:58:44 ID:DwRkRlz/0
>>36
行商やセールスマンは話聞かずに追い返さないとダメだよ。サンプル食べるなんて論外。
63名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:00:52 ID:XnDMxRDJ0
万引きするやつはどこにでもいるし
自転車・傘パクル日本人もかなりいる
だから、日本人が盗み系の犯罪を犯さないってのはない
ただ、この手の犯罪は韓国・中国系が多いのは確か・・・
だといって、全ての韓国系を責めるのは違うと思う。
東南アジアに行く日本人を全て責めるのと一緒じゃないか?
64名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:01:52 ID:KNYy5IXC0
盗んだ物がおいしいと言う連中もいる
65名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:03:01 ID:RpgM8BGK0
転売先のスーパーを教えてやろう
去年はさくらんぼ販売していたよ
となりの山形県みてみ・・・おんなじもの売っていた
66名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:03:14 ID:MV3GVAhY0
【韓国】デパートの食品売り場に並ぶ美味しそうなイチゴ(写真)[06/05]
67名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:04:21 ID:mlnArRrS0
正直趣味程度で作ったいちなんかそれほど上手くないし
68名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:06:24 ID:XnDMxRDJ0
俺の人生での体験では
部落>>>>>>>>>>>>>>>在日
ってDQNレベルなんだが
69名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:07:02 ID:KnlKHpJE0
いつだか、大阪で中国人の違法路上販売がニュースになってたけど
あいつらが売っている野菜もほとんど盗品だろうね。
あつかましくも、自分の畑で作った野菜とかほざいてたけど、
そんなの調べりゃすぐわかる。チョン・シナ死ねよ。
70名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:07:23 ID:O3lF3ral0
イチゴごときが一個50円もするのがおかしい
71名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:07:25 ID:eUIIckZB0
誰?ッて感じだけどかわいそう
72名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:07:40 ID:2Bh91wpN0
ちょっと聞いて欲しいんだけど
実は僕、中年夫婦の性行為が好きなんです。(挨拶
73名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:09:05 ID:2q7yIBIz0
イチゴ返せよシナチク。
74名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:12:31 ID:iA+KmJ9n0
同業者の仕業だろ.
75名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:14:42 ID:ND6W0frl0
明日には釜山港だろうな。捕まえても「お前の国がしたことを思えば!」とか
言い出すんだろう。こっちこそ「お前がしたことを思えば」といって釜山港に沈めてやりたいくらいだがな。
76名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:16:08 ID:PhT4Ryey0
苺はうまいけど苺味のものっておいしくないよな
77名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:17:51 ID:wxnkWo2/0
78名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:18:16 ID:cwWp9GsN0
この時期のイチゴなんて単価やっすいんだから盗む程のもんでもあんめぇ
狙い目は寧ろ8月だぞ

但し一般には殆ど売れないけどなぁ(業者向け)
79名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:18:56 ID:06+FabML0
苺を盗まれて楽しみが減ったのは気の毒だが
食べられなくなるようにめちゃめちゃにいたずらされるより気分は楽だろ
おじいちゃんがスイカ畑を荒らされて全部割られたときに、
そんなことするなら食べてくれよって残念がってたのを思い出した
80名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:19:16 ID:c/MawrML0
かーわいー
81名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:20:31 ID:+KFDy1jvO
>>76
俺も苺味のやつはあんま…
苺味で許せるのはハーゲンダッツだけだ
よく熟れた苺はウマイよな。
82名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:23:05 ID:THDaJ8wUO
苺は摘みたてじゃないと美味しくない。
素人が大量に盗んだら、せっかくの苺を台無しにするだけだ。
83名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:24:41 ID:Umzj2XLZ0
また将軍様のデザートか。
84名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:26:58 ID:Yvj17RAhO
チョンの仕業だろ
85名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:27:05 ID:HsxnSxwE0
>>2
いっぱいレスついて良かったですね><
満足でしか><
86名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:27:07 ID:S6ZilnSI0
>>1
> 室岡さんは約10年前から毎年、ボランティアで園児らを畑に招待。
> イチゴを摘んで持って帰ってもらう活動をしており、「イチゴおじさん」
> として親しまれている。

10年前からか。園児の親か、成長した園児の犯行だな。
87南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/03(火) 20:27:57 ID:Xmpt9F5u0
うちの近所に盗品売ってるっぽい八百屋がある。
とてもプロが仕入れた商品とは思えないほど
傷が多かったり腐ってたりする。qqqqqqqqq
88名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:31:57 ID:53/DbIIV0
ひどいことする奴がいるな。
捕まえてイチゴを育てさせるがいい。
89名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:32:55 ID:0v7EUsqS0
地獄流し
90名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:33:42 ID:4MtbwMH2O
ウチも、じいちゃん生きてた頃いちご農家だったけど…やめてやれよ。
財産であり、我が子同然なんだぞ。
91名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:34:33 ID:vgn7xSYm0
盗まれる奴が悪い。そういう世の中なんだよ。
92名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:36:29 ID:bRujrw4N0
23159?

「兄さん、イチゴ食う?」と読む。


93名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:38:43 ID:yyHby8bHO
こめいちご
94名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:41:42 ID:CZxYYnd+0
おお稔じゃねぇか
元気でやっとるみたいだの
95名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:45:21 ID:7NqiEwQlO
農耕民族のDNAがそうさせるのかも知れんが、農作物ドロボーって
例えば「このジイさん宅に空き巣に入って10万円盗んだドロボー」とかよりも
なんか許せない気分になるんだが、俺だけかな?
96名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:49:40 ID:FkMVbq+WO
全国から5秒以内に救いの手が差し延べられ
イチゴ狩りが成功裏に終了すると信じる
97名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:52:21 ID:53/DbIIV0
>>95
イチゴ約1500個(約7万5000円相当)ドロボーには
75000円賠償+刑事罰では足りなくて
自分の手でイチゴ1500個作らせないと償いにならないと思う。
98名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:59:47 ID:GtZZzzSK0
イッチゴ イチゴ イチゴの気持っち♪
99名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:03:19 ID:cwWp9GsN0
こういった事が続くとその内防犯コストが
農産物に足されて知らない内に消費者は
それを支払うようになるよ
100名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:05:04 ID:Z5DPN8Y+0
>>95
「金銭」の損失に「時間(手間)」の苦労がプラスされるからね
101ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/06/03(火) 21:16:48 ID:yuEbfeFFO
思わずビール吹いたわ
良くこんなニュース見つけたね
この室岡さん
おいらの家の近所じゃん
だいたい農家じゃないし
畑借りてイチゴ作ってる夫婦だよ
102名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:19:38 ID:06+FabML0
1500個の苺を摘むのって時間どれくらいかかるんだろう?
103名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:22:47 ID:gY5xbp5A0
番犬ぐらいおいとけばいいのに
104名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:23:57 ID:A7ZcteJD0
イチゴは大好きニダ♪
105名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:26:48 ID:RgKMeAGI0
>>2
報道も「配慮」されてるシナ
106名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:27:39 ID:Wn1GBPTD0
>>2
これ見てて、下着ドロかなんかのネタで、

「真っ先に俺が疑われた。何の証拠もないのに。
確かにやったのは俺だけど、証拠もなしに
疑うなんてひどすぎる。許せない」

みたいなコピペを思い出した。
107名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:33:17 ID:FIJbHizy0
>>102
  ,,,,,
 ( ・e・)
彡,,, ノ ← こいつが、1500羽いれば一瞬で食われる。
108ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/06/03(火) 21:42:23 ID:yuEbfeFFO
>>103
番犬。
そりゃ無理だわ。
畑は家から遠いもの
109名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:00:01 ID:BsrSzJOR0
新潟でイチゴ盗難か、物騒な世の中だ・・・と思ったら、すぐ近くじゃねーか!
110名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:14:33 ID:bjIiLnX00
「一列だけコルディラウイルスを仕込んである。ワクチンはわしの所にしかない」
って発表すれば
111名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:21:10 ID:qMb+Aafu0
犯人はモラルとか親の教育がなってないんだろうなぁ。
112名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:43:22 ID:71jsYSiR0
>77
同情湧かねぇw
113名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:10:03 ID:oTjUyQLa0
>>107
うちのインコはタネだけ食べる
114名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 05:53:10 ID:PwjT1vuM0
いちご姫の仲間
115名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 07:03:34 ID:9Z6VdsWJ0
犯人ヒント:国道沿い→軽トラ→無許可販売
116名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 09:29:55 ID:bEYrBdGf0
ボランティアか・・・
もしかしたら、近隣にあるいちご農園の犯行かもな
117名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:53:37 ID:JDnicGOz0
篤志家の皆様から代替イチゴを広く募集しています
よろしくおながいします
118名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:58:22 ID:+Ap9Rou/0
>>101
ここの畑って大きいの?
119名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:00:40 ID:MpahhdkiO
道端でイチゴ売ってるトラックが怪しい。
120名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:00:56 ID:J2RicoeK0
>>10
海外だと高級果物として人気があるよ
無駄に品種改良繰り返してるだけにおいしいものがおおい
121名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:02:50 ID:Cr7PX7A60
口の周りが赤いやつを洗え
122名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:08:46 ID:cewV1P2b0
うちの玄関わきに、畑から勝手に伸びてきて増えたイチゴが自生してるんだが、
これがまたうまいんだ。肥料や水やって世話した方はちっこくてまずいのしかできないのに。
123名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:12:04 ID:sUv8Tqnk0
>食べてもおいしくないはず

売って金にするんだから別に食わんよ。
124ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/06/04(水) 13:14:43 ID:BnmwDbllO
>>118さん
畑は見た事ないけど
柿崎区阿弥陀瀬と言う所で減反になった田んぼを借りて作っているんだが
125名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:14:57 ID:JDyv88mk0
イチゴって育てるの大変なんだぞ。 おっさん(´・ω・)カワイソス
126名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:15:11 ID:mDDSwFgDO
>>1だとイチゴ一粒50円てことになるが
そんなに高くはないだろ。
127名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:15:43 ID:CqMZROZy0
なんたる外道、こんな鬼畜は一秒でも早くあの世へいきやがれ!
128名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:16:40 ID:2IvbudPF0
おっちゃんも子ども達もかわいそうだ

犯人はよ出てこいや!
129名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:16:42 ID:GFW6mIkZ0
池沼が押しかけてくるのに恐怖を感じた近所の住民がやったんだろうな
130名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:17:46 ID:BSzyEJ7l0
いっちご狩り〜♪いっちご狩り〜♪
いっちご狩りった〜ら♪いっちご狩り〜♪
いち〜ご狩った〜ら桃が出た〜♪
桃〜に葱刺っしゃ花がっ咲く〜♪
131名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:19:37 ID:0ZYWrVmp0
>>126
専門的なことは知らんが、なにか基準みたいのが決まっててそれで被害額を出すんじゃね?
だから物によっては実際とは異なる額になったりするんじゃないかな
132名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:22:03 ID:OrKmx0lG0
俺は青い果実の方が好みです。
133名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:23:27 ID:FmRzxlGrO
てっきりやなせたかしの新キャラかと
134肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2008/06/04(水) 13:26:17 ID:gJx6SFp00
イチゴを世界一好きなのは韓国人。
135名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:29:20 ID:jtVhZVIn0
イチゴおじさんってやらしいなぁ。
おぢさんがイチゴ模様のパンツ履いてるの想像してしまったw
136名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:30:40 ID:wgE0Mlsi0
地域的に見て特ア系の犯罪だろうな
137名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:31:23 ID:5IweJ3GDO
芸能界にイチゴモモカ姫ってのが居たな。
おっちゃんを助けてやってくれ。
138名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:32:05 ID:YVXrKti80
KorBの犯罪ですね
139名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:33:35 ID:md15PmCZ0
日本国内で流通に乗せようとすれば間違いなく足が付くだろうしな。
まぁ異国の地のデパートで同じ境遇のサクランボと仲良く並んでるんじゃね。
140名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:35:49 ID:lRe8lMByO
>>132
死んだほうがいいよ(^O^)
141名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:37:29 ID:DmLcObET0
>>76
それ、激しく同じこと思っていた
142名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:38:11 ID:ky/F4bXN0
質素なスレタイが、またいいですね。
143名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:39:07 ID:aRdccnFD0
そろそろ地雷が必要だな。
144名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:42:40 ID:DmLcObET0
いちご狩りでは洗わないで食べるのに、どうして買ったいちごは
洗わなければならないんだ。
洗わない方が数倍おいしいのに。
145名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:43:50 ID:6grDD7Ar0
せっせと1500個を摘むその根性はどっから出てきたんだよ
146名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:46:21 ID:WuC42xW80
1500個摘むのは、
なまらじゃねぇ時間が掛かるとおもうんだべさ・・・

犯人はよっぽどの暇人やな・・・
147名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:46:23 ID:5a235Gs50
>>2

           お                 っ     
                                 ぱ

                い       

148名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:46:50 ID:Ghcm2liLO
どうでもいいけどパインパンってのが売ってた。
やらしい想像したけど俺は間違ってない。ちなみにイチゴは好きです
149名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:47:21 ID:PuvZyM6xO
苺ペロペロッ!
150名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:48:43 ID:YLuQkse30
盗んだイチゴで走り出す
行き先もわからぬまま
151名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:50:04 ID:w37CWeMnO
ニダーの仕業だな。
152名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:50:54 ID:NtiCmUV40
土耕のイチゴだったんかな
なら1500個盗った根性は凄いな

腰痛めるぞ
153名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:53:29 ID:3kcN4NUIO
>>152
ガーを使えば腰は痛めない。
154名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:45:26 ID:wEoN8iPy0
ID:T7W0+sZj0
ID:wgE0Mlsi0
155名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:53:19 ID:Ez8Caac70
一足早くサンタがやってきて
イチゴを復活させてくれ
156名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:55:55 ID:INqPsu420
157名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:58:50 ID:o/iMmruoO
イチゴパンツ!!!!!!!!!!
158名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:08:57 ID:V5YXAIwc0
<丶`∀´>犯人は誰ニダ?
159名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 17:57:59 ID:8NpGoqjxO
ひとりで摘むのは厳しい。
160ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/06/04(水) 18:54:31 ID:BnmwDbllO
>>159さん
今県内ニュースでやっていたが警察も複数犯と見て捜索しているようだ
今年のイチゴ狩りは中止になりました。
161やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/06/04(水) 19:25:08 ID:HMG+wEaX0
イチゴおじさんじゃなく
イチゴおじいさ・・・いや、なんでもない
162名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:38:40 ID:Uu9Wwi2F0
収穫と出荷をできる人間が犯人。
つまり、犯人は農民。
163無なさん:2008/06/04(水) 20:38:29 ID:8gs1xTsF0
「韓国人はとんでもないものを盗んでいきました。保育園児や障害者の楽しみです」
164名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:10:29 ID:pXMw8XOE0
(∪^ω^)わんわんお!わんわんお!
165名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:12:15 ID:EPZz+ZUHO
ゆるせないゆるせないよこれは
166名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:14:02 ID:X0T98ztbO
>>160
かわいそうに。

おじさんガッカリだね。
167ナナシー ◆7Z771Znye6
>>166さん
ご夫妻して少し落ち込んでいるみたい。
でも犯人は捕まりそうな気がするんだがなぁ。
知らない人は、あそこへ盗みに行かないだろうし