【時節】暑中見舞いの「かもめーる」発売[6/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
暑中見舞い用のはがき「かもめーる」が、2日発売されました。

日本郵政は、全国の郵便局で暑中見舞いの「かもめーる」を一斉に発売しました。
発行枚数は去年より7パーセント少ない2億1300万枚の予定です。

今年は、年賀状に続いて1枚あたり5円を地球温暖化防止のプロジェクトに寄附する「カーボンオフセットはがき」を
200万枚発行することにしています。

「かもめーる」は残暑見舞いも兼ねて8月22日まで発売されることになっています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3866547.html
2名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:55:01 ID:ew4NHDkr0
どうせ職員に自腹切らせてでもノルマ達成さすんだろ
3名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:58:00 ID:g5N2olkU0
大量に余って赤字だな
4名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:00:16 ID:sz9CQTvM0
くじ付きのハガキは、当選発表以降は使えない(懸賞とかなら別だが)のに、
余るほど作ってどうすんだと、年賀ハガキの時に思った揉んだが、今度は生産
調整上手いコトやれるんだろうな?……ッて無理か。無理だろうな。
5名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:02:41 ID:4YF7jTwT0


※鳴り物入りのカーボンオフセット年賀はがきが大コケしたので、
  今回のカーボンオフセットかもめーるは、原則として郵便事業株式会社支店併設の郵便局で販売されます
  最寄りの郵便局でも注文すれば買えます

6名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:07:47 ID:QT2Rl1pY0
資源の無駄
7名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:10:18 ID:5+2lVl170
全員参画でノルマ達成です、もちろん社員が自腹で達成です ☆(ゝω・)v
8名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:12:32 ID:FvPvwcse0
なんでこんな環境にやさしくない事をいつまでもやるの?馬鹿なの?

年賀状、暑中見舞いなんてどうでもいい
あとお中元とかお歳暮を自分宛てに発送して自分へのご褒美にしてる奴は市ねばいいと思うよ。
9名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:14:50 ID:cPLCZhdkO
今日、保険料納めに郵便局行ったが、かもメール大々的に
取り上げてなかったよ。郵便局もわかってるんじゃない?

それより年間記念切手予定表のパンフ貰ってホクホク(・∀・)イエイ
切手マニアに走りそう
10名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:16:12 ID:F+MbrS+w0
そろそろおわりかもメール
11名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:20:13 ID:7NUSj5O6O
受注生産にしろ
12名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:18:56 ID:T4jkXK2N0
職員が買わなければ、50%以下の販売枚数しか達成出来ないのが、かもめーる
職員をカモるハガキです
13名無しさん@九周年
いまどきハガキを書くということが文化として死語並みなのに
時代に合わせた商品開発も考えられない古い頭が郵便事業会社