【話題】 「もう小学館の仕事は受けません」 漫画"金色のガッシュ!!"作者が決別宣言…各誌からオファー殺到★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:20:05 ID:joTcPQeM0
>>107
でも、こういうのって漫画に限らずよくあるよ。
だから昔ライターやってたときは
あまり詳細な企画書は作らないで営業してたよ。
149名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:32:39 ID:KKskpM7EO
>>146前々スレより

929/1001:名無しさん@九周年[sage]
2008/05/31(土) 03:16:22 ID:S9vS4JrL0
>910
和田慎二は確か版権問題で白泉と揉めて
「少女鮫」打ち切られて追い出されたんだよね
佐々木倫子は小学館でおたんこナース始めるとき小学館の編集が
白泉に断りを入れたら「あんなロートルほしけりゃやる」って
返事して顰蹙を買った。

938/1001:名無しさん@九周年[sage]
2008/05/31(土) 03:20:55 ID:S9vS4JrL0
>924
ワンフェスだかで和田慎二作品のガレキやグッズを作りたいって
申請を白泉が片っ端から却下。和田慎二は「やらせてあげたらいいじゃない」って
編集部に言ったら「ウチの社内のことに口出すな」ってケンカになったと
聞いている。確証はないけど。
150名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:41:29 ID:9tj+WnCY0
ふざけた野郎だな。こいつは。
小学館の仕事を断るのは別に良いよ。
↑でいってた人が居たけど、その業界でで生きていくのに
出版社の悪口を言うのはマイナスになるんじゃないかな?
って、俺は思うけど、その人が思ったことだからな。
ただ、オファーが来てるのに断って、自分が仕事やりたくなったら
連絡する。っていう、スタンスが気に入らない。
お前は何様だって、感じだな。
こいつは、たぶん今後落ちていくと思う。いくら人気作家に
なったからって、社会に出てるわけだから、天狗になったらおしまいだな。
151名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:18:26 ID:fXI7DlPr0
150>>
私も、ちょっとそう思う。
なんだかんだで小学館の人に目を付けられて
鍛えられて、作品を世に出す事ができたわけで・・。
売れっ子作家になったのも、本人の努力+
小学館プロデュースのおかげだと思うしさ。
152名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:22:59 ID:Qv2s3tKCO
小学館必死だなw
153名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:29:17 ID:77cVTFFT0
>>150
5億ほど稼いだから数年は充電期間置いても困らない

まぁ、アニメや関連グッズのロイヤリティーの取り分が少なければ別だが
154名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:25:49 ID:jdt4A9Yj0
自分で出版社作って
そこからガッシュの愛蔵版でも出せば良いんじゃないかと
雑紙掲載は既存の出版社で
単行本は自前の出版社からとか
さいとうたかをみたいに
155名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:42:21 ID:6A8Bwnpd0
>>150
別に出版社の悪口なんか一言も書いてないわけだが
ただ、小学館ではもう仕事しませんとブログに書いただけ。
156名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:48:05 ID:5DHU1D390
こうやっていろいろ憶測呼ぶだけの決別宣言なんてするこたーないわな
誰かに当てつけたいだけだろうが
小学館には迷惑かけられた人間ばかりじゃあるまい
157名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:18:20 ID:pE6As5xw0
つーかこの作家こんだけ問題になってるのに未だスルーかよ
とことん無責任なクズ人間だな
158名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:23:43 ID:RzLHICGX0
おまえはワイドショーの司会者かいw
159名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:23:32 ID:kpABKl8f0
>>157
ガッシュ最終巻の発売日が過ぎたあたりが発表じゃないかな?
元々ブログで約1月後って言っていた日付から逆算するとそのあたりのはず。
160名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 23:45:22 ID:+cM6H5Je0
ヤンサン時代から今の編集長がクソだってのは知れ渡ってたじゃん。
好きなものだけ優遇して腰ぎんちゃくだらけで固めるっていう最低のシステム
161名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:30:40 ID:Xg2KGsWrO
かなり以前から、小学館編集部の悪評はチラホラ出ていた。
どこでもよくある事だけど、表立って話聞くのはここばかり。

バンチに、ジャンプ系の錚々たる面子が行った様に、所詮は
人と人との繋がりでしかない。
162名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:40:29 ID:0VNHhkBy0
バンチの場合はロートル作家を預かってくれてありがとう、という雰囲気だったな。
こせき先生とか次原先生とか。
163名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:41:18 ID:PWh5elwg0
>>149

佐々木倫子が白泉社から離れたのは、花ゆめの編集が「原稿紛失事件」を起こしたのが
そもそもの不和の始まりな。
164名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:44:23 ID:0VNHhkBy0
原稿紛失って、編集が無くしといて逆ギレするパターンばっかりだ。
そりゃこじれるわ。
165名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:46:37 ID:LnT7B8kmO

松永なんとかって人が
おもしろい事してるから探してみ

どういう事かわかるから
まんが道だかなんだか

166名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:52:51 ID:dZA/efKCO
>>37
ジャンプには人気がある作品は作者がやめたがっていても無理やり続けさせて、グダグダにするという創刊当時からの伝統がある。
>>40
車田が自らやった星矢の二番煎じ作品『サイレントナイト翔』が読者に受けずに打ち切りになったのが気に食わなくて、最終回の作中で読者に暴言を吐き、
さらに巻末コメントで捨て台詞残して去ったのを知らないのか?
167名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:58:42 ID:lVz5D8N90
正直この人の絵はサンデー以外合わないと思うんだけどな
168名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 08:01:34 ID:eTbY2k180
小学館の擁護の仕方が的外れ過ぎるぜw
169名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 08:04:41 ID:D/EpCfIMO
>>166具体的に教えて

170名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 08:05:37 ID:qhBte95GO
秋田の樋口編集長はよく有名どころ引っ張ってくるね…
吉田聡とか高橋陽一とか…
171名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 08:44:10 ID:dZA/efKCO
>>169
後発だった週刊少年ジャンプを人気雑誌に押し上げた立役者は永井豪『ハレンチ』、本宮ひろ志『男一匹ガキ大将』だが、本宮ひろ志『男一匹ガキ大将』が第一の犠牲者。
本宮ひろ志は『男一匹ガキ大将』をやめたがっていたが、編集部がそれを許さず無理やり続けさせた。本宮ひろ志自身が後に引き延ばし部分についてグダグダすぎて読めたもんじゃないとまで言ったほど。
他の例としては武論尊の「北斗の拳はラオウが死んだところで終わっているんです。」が有名。
車田の話なら「おまえらなんか俺の味方じゃねえ!」と作中で読者に対して言ってる。主人公が仲間に対して言ってる形をとってるが。
172名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 08:51:38 ID:0VNHhkBy0
いや、車田ん吉先生のはなんか違うだろwww
173名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 08:59:00 ID:UMjVSGfi0
ハ○テとか「これでもプロなの?」って
思わせるような作品ばっかだもんな、最近は。
うん、出てった方がいいよ。
ヤンサンも休刊になるし、小学館の先行きは暗そう。
174名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:06:55 ID:vSwa1alH0
この作者はなんで小学館と揉めてるの?
175名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:07:44 ID:AiHFrpeH0
2008年06月04日
6月4日は天安門事件記念日。NHKは南京虐殺を否定していた。

http://nishimura-voice.seesaa.net/archives/20080604.html

NHK、GJ!
176名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:15:01 ID:leIyYto80
小学館ももうすぐつぶれるのか・・・ま,別にどうでもいいことだけどね。
177名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:18:00 ID:gcbuvptM0
別にいいんじゃないの、感情的にもつれて専属で飼い殺しになるよりさ
よそに移って気の合う編集に出会えるかも知れないしね
売れなくなれば廃業するか、新人に混ざって持ち込みすればいいんだからね
178名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:26:58 ID:n/citpJgO
まだこんなスレ続いてんだ?
+がガキばっかりだってのの証明だな
179名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 14:30:54 ID:9gmFwKnJ0
小学館の決算
http://www.shinbunka.co.jp/kessan/kessan-shogakukan.htm

ここ見るとわかるけど、2005年2月期は
売上高1545億4400万円  経常利益54億8500万円

これが2008年2月期になると
売上高1413億4400万円 営業損失11億9900万円 経常利益9億6300万円

で売り上げが3年間で142億円マイナスになっていて、かなり厳しい状況だと思う。
180名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 15:12:21 ID:gcbuvptM0
小学館ほどじゃないけど講談社も調子悪いからね
出版不況というより紙メディアの退潮なんだろうけど
とりあえず、大手出版さん、正社員の給料高すぎw
181名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 19:06:54 ID:5iPrjMLa0
>>154
♨匿名希望さん/提案があるんですか新人漫画家を育て自分で出版社を作った方がいいです。

△雷句/お・・・おい君・・・そんな、簡単に・・・君・・・無茶を言うな・・・君・・・・

これ送ったのお前か?w
182名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 20:35:38 ID:nfQUzI200
>>166
>>169
北斗の拳も、ラオウの死後はグダグタだな。

逆に、グタグタのおかげで続いているのが「キャプテン翼」。
183名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 20:53:37 ID:neHSZ5F1O
マッグガーデンだけはやめとけ
184名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 20:58:58 ID:qqbk38Go0
小学館は、利益率が50%切ってんでしょ?
プライドと看板だけが肥大した弱小出版社に言われてもな
器だけが大きくて、中身スカスカ
無能な編集者を食わせるためだけに漫画家を酷使
その結果、雑誌を潰しまくってます
そろそろ、巨額の脱税騒ぎとか起こりそうだな
そしたら本当に終わりだわ
コナンと犬夜叉が自然な形で終わるまで持たせて、週刊サンデー死亡
185名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:20:02 ID:gcbuvptM0
なんかセリフに句読点を入れるのがイヤになったらしいよ
186名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:24:33 ID:iYJltC6S0
サンデーってもう何年も読んでないが
まだページの下に変な指差しマーク入れてる?
187名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:34:00 ID:gcbuvptM0
入れてるよ
「小学館」の児童雑誌だからね
よい子を導く指さしマークと句読点を止める時はマンガから撤退する時カモw
188名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:49:53 ID:J6sWKsHA0
まあ、度胸星を打ち切りにするような会社だしな
189名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:55:04 ID:OHf5jpn90
サンデーの某作家が「編集が自分の漫画見てない」と言ったとか聞きかじったけど本当か?
190名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:59:49 ID:6K12aR4dO
>>15
その集英社の件、何の漫画?
191名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:01:52 ID:UTf/8eCu0
ダイ?
192名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:08:57 ID:fMwMnumg0
アルバトロス、あんなさくっと打ち切りにしたわりには、今度は
ギャルゲフラグ漫画で作者あっさり復帰させてるな....
193名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:13:55 ID:NPaSA7VZ0
それだけ今のサンデーにコマが無いんだろう。
藤田を一度追放した割にサンデーに再起用するし。
194名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:21:47 ID:rUC3eW9U0
アルバトロスは作者ブログにあった描ききれなかった部分の解説読むと
打ち切られて当然だとは思ったけどなw
設定が壮大なのはまあ良いけど、ずっと引っ張りすぎなんだもん
さっさと明らかにしてかないと読者もついていかねーよ
195名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:25:26 ID:gcbuvptM0
作家としては期待されてるけど、連載作の評判が悪い人は
さっさと打ち切って新しい路線で新連載させるのは漫画界の常識でしょ
196名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 00:58:25 ID:Jt9pRZ3e0
アルバトロスは切って正解だろ
むしろサンデーだからあそこまでやらせてくれたんだぞ
それで作者の特性を最大限に生かした新連載までさせてくれたんだから
あの作家はサンデー選んで正解だったろう
197名無しさん@九周年
>>195
出版社と雑誌を選ぶというのも漫画家の能力のひとつだな。