【ゲンダイ】石原都知事、カンヌで笑い者になるのは間違いないと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 石原慎太郎・都知事が世界に恥をさらす日も近いか――。米国テレビ番組制作会社が
約10日間、東京・築地市場を取材。石原のゴリ押しで突き進む築地移転などを題材にド
キュメンタリー映画を作るというのだ。米国人ジャーナリストの目にはさぞ奇異に映っ
たに違いない。

●なんでこんなところに移転するの?
 来日していたのは、米テキサス州のテレビ番組クルー「ARTS+LABOR」のスタッフ。
環境基準の4万倍のベンゼン、900倍のシアン化合物などの猛毒地帯にわざわざ市場を移
すことが信じられないというのだ。
 撮影に立ち会った「築地市場を考える会」の野末誠氏がこう言う。
「彼らは世界に4台しかないという貴重なカメラ1台を持ち込み、マグロのセリ、仲卸な
ど、市場のすみずみを熱心に撮影していた。海上から築地や、問題の豊洲地区を丹念に
写して『築地がなくなったらどう思うか』『築地の街の魅力とは』などと聞いてきまし
た。豊洲地区では『なぜこれほど汚染がヒドイ場所に移転するのか。何か裏があるんじ
ゃないか』とも言っていた。『米国ではこんな場所の移転は考えられず、大問題だ』と
も。取材内容は2時間程度にまとめてカンヌ映画祭に出品するそうです」
 カンヌ映画祭といえば、2004年にマイケル・ムーア監督がブッシュ政権を批判した映
画「華氏911」が上映され、拍手喝采だった。石原とブッシュ ――。ともに根拠のない
自信をタテに突っ走り、悪政を強いる姿は共通している。ヤレ東京五輪だ何だと世界に
アピールしていても、そのデタラメぶりで笑い者になるのは間違いない。愛国者を気取
っているが、国の品格を貶(おとし)めているのはだれなのか。
【2008年5月29日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/01gendainet02037094/
2名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:06:41 ID:9lByxOt80
どこに行っても笑いもの
3名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:06:48 ID:MvYLFuc/0
2
4名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:07:48 ID:0QTHllUy0
              _ 
        l\_,,..,,,,_∩三=-
        l  ,' 3   l   |l|
        l    ∩ ⌒_つ  |l|
         l/ー--‐'''''"  

      サマソッ!!
5名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:08:15 ID:HQa2QWuC0
築地終わったな
6名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:09:12 ID:mk6Wh8WG0
老害!
7名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:09:34 ID:oPMsktX90
アスベストだらけの築地からベンゼンだらけの豊洲へ移転。
8名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:10:23 ID:ay0xwEwv0
私怨の激しい新聞だな、まともな人間なら買って読みたいとは思わんだろ
9名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:10:23 ID:06g8cTtB0
外国人の言葉を借りて、鬼の首でも獲ったかの様に反対運動するってのは何かキモイ
10名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:11:34 ID:DiTmWS1k0
世界に4台しかない貴重なカメラって何?
出る出る詐欺のRED ONEかなんか?
11名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:12:41 ID:l8oQOrJG0
笑いものになるのは石原じゃなくて、彼を選んだ都民。
12名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:12:59 ID:dxcmO0nE0
ゲンダイ、お前らのキチガイっぷりは日本で笑われてることにいい加減気づけよ。
無理か、キチガイだからw
13名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:13:22 ID:3XjR2B6JO
石原は単なる笑い者だろ ぺてん師
14名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:13:24 ID:Htg8lB1z0
んー、貴重なカメラ云々は全く関係ないんじゃないかな?かな?
15名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:14:17 ID:PImrZGEx0
東京都の電波レベルは異常らしい。
交差点で上を見上げるとアンテナだらけだそうな。
交差点や歩道で立ち話などしないほうがいいと思う。

EUが携帯基地局や無線LANなどの危険性について報告書を出したそうな。
これからは都民の電磁波対策が必要ですな。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/80

石原はどうするかね。
16名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:14:39 ID:pKSNwyxcO
で、君たちは汚染された場所に食品を扱う場所が移転することには賛成なんだね。
17名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:14:43 ID:inTvvzHe0
ゲンダイかwww
18名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:14:46 ID:syDrzx/J0
石原さんには
「銀行に見放されたぼんくら中小企業の公的救済という社会主義の大失敗」
を映画化してほしいな。
19名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:15:22 ID:shUMM0jB0
現代も現代だが石原も石原。
20名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:16:13 ID:YtFAMSkL0
海外の連中が移転先の状況など知るはずがない。
ゲンダイはバカか?
21名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:16:27 ID:uEx3QpUDO
豊洲の土壌汚染が酷いとはいえ、地下水使うわけでもないから市場機能には無害
22屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/06/01(日) 10:16:39 ID:4mu1LKZp0
2ちゃんで笑いものになってることには気付いてるくせに
ふてぶてしい新聞社だなぁw
23名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:16:58 ID:Iikglh1o0
どうせ普段から江戸前だか瀬戸内だかの水銀まみれ食ってんだから今更かわらんだろw
騒いでるのは環境利権団体だけというわなw



24名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:17:06 ID:j50o9tzW0
青島都知事の時に決まったんだよねw(爆

石原じゃないよねw(笑
25名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:17:38 ID:6HkJJtkQ0
汚染された場所っていっても、市場自体は全面コンクリートなどを敷くだろうし、

そもそも移転問題は石原の前の代で決まっていたことじゃなかったっけ?
26名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:17:49 ID:cjbaiJd20
ゲソダイが思うほど、石原は有名じゃないし、
この映画程度で有名にもならない。
欧米人が、日本の市場移転の問題なんて気にしない。
27名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:17:50 ID:F6UZtjXoO
ゲンダイは日本で笑い者ですが
28名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:17:52 ID:BDvBXmvE0
石原ゲンダイを創刊すればいい。
29名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:17:58 ID:m/71nDG+0
大橋巨泉の、”私のアメリカの友人がうんたらかんたら・・・”
みたいな記事だなw

>>8
普段上司から虐げられてる人は、ゲンダイの記事読むとすっきりするらしいよ。
年寄りが多いはずなんだが、ゲンダイ読者は・・・
30名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:18:47 ID:XUw3PnDxO
現代オワタ
31名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:19:06 ID:UpuQjomy0
世界に4台しかないという貴重なカメラ・・・・・古い骨董品なのか?
32名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:19:16 ID:WQLS1Vh70
あんだけ膿がドロドロ出始めてた石原を、
あんな泣き落としみたいな選挙運動で当選させたアホ都民。
自業自得だよ。
大阪みたいに赤字だらけで沈んじまえ。
33名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:19:24 ID:FqxnJWPQO
で、石原陳閣下はクラスター廃棄については何か言わないの? 
あっ、創価が決めたんだから文句なんて言えないよねww
34名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:19:37 ID:fj3Yor820
ってゆーか夕刊紙って負け犬の吹き溜まりだよね。
35名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:20:48 ID:rATRrEqjO
石原wwwww 
家族で死んでくれ
36名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:20:52 ID:+2F5HKJb0
>環境基準の4万倍のベンゼン

こんなとこに移転するんなら危険物取扱者が必要だなw
あ!それと火気厳禁の看板設置と空地も必要だなw

それにしても危険物満載で常時、漏れてる状況で火でも炊いたらあぼーんだな
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
37名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:20:52 ID:m/71nDG+0
>>32>>33

石原を辞めさせる会(だったかな?)って、今どうなってんの?
38名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:21:12 ID:uJov3DF20
>国の品格を貶(おとし)めているのはだれなのか。

ゲンダイですw
39名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:21:51 ID:EzuDrqqP0
400億の新銀行東京の損失を、自らの財産を投げ打ってでも
責任取るべし。もう、石原の時代は終わり。息子にすべて託せ。
40名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:22:04 ID:ufp5FM/x0
2chで常に笑い者になっているゲンダイがこう申しております
41名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:22:47 ID:YA2Vt8jM0
そろそろ 交代
42名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:22:50 ID:YOR10yE90
ヒュンダイが品格を語ってるよwww
43名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:23:17 ID:m/71nDG+0
>>38
ゲンダイはセーフティネットですからwww
44名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:23:44 ID:YwqLTN8L0
>>8
試しに買ってみたら、陰湿な悪口ばかりで気分が悪くなった。
紙面からどす黒いオーラでも出ていそうな・・・・
45名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:24:21 ID:ulylcKZ5O
46名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:24:26 ID:ahPNZaHF0
もう、嫌いな奴の悪口載せて売るだけの雑誌w
47名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:25:09 ID:ooMgWgg+0
この新聞は皮肉も言えないのか
悪意をそのまま文章にすると下品すぎて嫌悪対象になるぞ
48名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:25:42 ID:UXKX/EHL0
しかし、日刊ゲンダイだろ・・・。でもって、週刊現代。更に、月刊現代。
ウーン。ステータスも何もあったもんじゃない相手にされてない出版だろ。

今の築地、古いよ。移転先の土壌の問題はあるにせよ、移転したほうがいい。

あそこが、火事や地震で被害者がでたら、この出版
「これは人災!ここまで老朽化を放ってきた東京都に全面責任!聞け!被災者の悲痛!」
とか言って、先頭切って集中砲火するんだろナ。

49名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:26:02 ID:LXMD2TvB0
>>24-25
あの時はまだ移転先の汚染は判明していなかった

そして、汚染が判明しても移転をゴリオシしているのは石原


湾岸開発で巨額な赤字を垂れ流しているのに投資を続け、
不可能とわかっているオリンピック誘致に立候補したのも、
石原はハコモノ土建業界の政治献金が収入源だから

だから、移転を何が何でもやりたいわけだ

50名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:26:20 ID:m/71nDG+0
>>44>>46
くたびれたリーマン以外にも、
ピンサロ愛好者には、ネ申新聞だったな、ゲンダイw
51名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:26:35 ID:TX4H2Fmy0
石見銀山
猫またぎ
52名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:26:56 ID:eqMKiOs10
良く知らないが、ベンゼンて市場の「地下」なら関係なくねーか・・・?
地下水使う予定でもあるの?
53名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:27:28 ID:rATRrEqjO
五輪w 
外環w 
築地w 
新銀行w 
刑務所w
石原の都政はウンコ以下。唯一の功績は、ババァは害虫と言い切ったこと位
54名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:27:40 ID:yjim+nTSO
風評被害で築地は終わりそうだな
55名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:28:44 ID:3nediqLl0
日本では既に笑いものを通り越してあきれ者
56名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:29:05 ID:Jy8tNVLe0

築地を移転すると、市場そのものが無くなってしまう様な書きっぷりだな
57名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:29:06 ID:exWcMhRL0
つか、そもそもなんで「移転しよう」って話が出てきたの?
今の築地って手狭だったりするわけ?
58名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:29:29 ID:TV33aw2Q0
>>49
> 石原はハコモノ土建業界の政治献金が収入源だから

そのわりには、ハコモノの天敵である副知事の猪瀬直樹は何も言わないけど。。
59名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:29:31 ID:ulylcKZ5O
間違えた。
>>16
築地自体汚染されてたような
60名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:29:32 ID:H3SYUC420
>>55
ゲンダイが、だろ?
61名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:29:39 ID:lhtn3t0C0
東京で土壌汚染されてないような場所ってあるのかね?
現在の築地付近でも、調べれば問題出てくると思うけど。
62名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:30:10 ID:TxrIR00V0
>>1
>彼らは世界に4台しかないという貴重なカメラ1台を持ち込み、

貴重なんじゃなく、需要がないんだろ。
63名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:30:11 ID:qwmTUDP+0
反対してる人は代替地思いつくの?
64名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:30:30 ID:43pb3miiO
>>48
毎日、毎週、毎月嫌いな奴に対する嫌がらせを欠かさないマメさには感心します。
65名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:30:59 ID:0cvXDKFE0
選択肢が天井のアスベストか地下のベンゼンってのがねぇ
66名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:31:26 ID:hTx7b4j10
特定アジア叩くときは多少便利な奴だったけど 知事としてはそろそろ限界だな
67名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:31:47 ID:Qnmd11VD0
石原はちゃんと実績残してるのになんで2chでは叩かれるん?
68名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:31:47 ID:M4Avj4xs0
アクアライン通行料が高すぎ
アクララインと平行して成田=羽田の高速モノレールを急げ!
69名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:31:54 ID:eDEBOgNZO
>>53 みたいな発言に金を払わせてるのな。

酢真布みたいに石原がカンヌに行くのかと思うではないか。
70名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:31:59 ID:vthtEOKTO
一回東京は爆破して更地にしたほうがいいと思う
きたないよ
71名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:32:03 ID:tA4Z9vQE0
欧米はドキュメンタリー好きだよなあ…

さだまさしが撮った中国のドキュメンタリーなんか日本じゃあNHKがちこっと
流しただけだが、欧米じゃあ映画自体も割りといい値段で売れたらしいぞ。
もちろん撮影に掛かった費用がでかすぎて莫大な借金を負ったわけだがw
72名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:32:26 ID:m/71nDG+0
>>57
手狭に老朽化にいろいろあったんだろ。青島に聞けよ。
まあ、石原に代わったから、環境に五月蝿い人が騒いでくれたおかげで、
次の代価地に対する目もシビアになった。
流れとしては、悪くない気がする。
73名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:32:40 ID:+2F5HKJb0
>>52
地下タンクなら問題ないけどただ埋まってるだけで常時ベンゼン垂れ流し状態だから
ヤバいと思われw 気化したら麻酔が効いて死ぬ。
まあ一種の毒ガスと同じw
それでもそこで市場やるっていうんだからもう馬鹿だろw
74名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:33:03 ID:fTG6mlnS0

電車でゲンダイを読んでる臭い団塊ジジイは笑いものになってるなw

75名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:33:08 ID:HMNRz8S70
土壌適当に入れ替えて、コンクリで覆って、逆流が無いよう排水デザインに凝って、
定期的に環境モニタリングすれば「おっけぇ」。
76名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:33:21 ID:U2r2QUdi0
東スポや夕刊フジはともかく、ゲンダイを駅や電車で読みたくないな。
ナイガイはもっとだめだけど。
77名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:33:31 ID:oZSPYdBL0
土中のベンゼン除去はそれほど難しいことではない。
土中の空気を吸引し、活性炭に吸着させる。
技術的に確率している。
78名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:33:41 ID:565Wy2pH0
築地のアスベストは殆ど除去したんじゃないの?
79名無しさん:2008/06/01(日) 10:33:46 ID:pS6YFrns0
>>70
>一回東京は爆破して更地にしたほうがいいと思う

60年前に東京大空襲がありまして・・・
80名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:33:57 ID:wgU3YO++0
今時夕刊紙なぞ買う奴のほうが笑い者。
さらにそれを作ってるやつは言うまでもないが。w
81名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:34:13 ID:qLnhgf1A0
もう擁護も湧かないかww

日本人って代え時がワンテンポずれるよねw
82名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:34:49 ID:Jy8tNVLe0
>>57
アスベストがむき出し
キタナイ
83名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:35:04 ID:6KwASVRZ0
底が知れてる新聞だな
84名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:35:08 ID:UfqsB9bx0
■石原知事の都政の私物化は叩けばいくらでもホコリが出てくる。
海外“豪遊”ばかりか、税金での飲み食いも発覚した。(略)
その中身が半端じゃない。
老舗料亭から高級フランス料理店まで食べ歩きのグルメざんまい。
一晩に50万円以上のケースもある。
それも身内との会食に湯水のように使っていた。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18827
…石原は、当選以来19回も海外豪遊を公費でやっていた。以下、代表例
●01年6月 ガラパゴス諸島 11日間の豪遊
「エコ・ツーリズム」を名目に、38万円のクルーザーを1日貸切。さらに。
206万円かけてホテル並みの設備を備えたクルーザーで4日間の遊覧。
宿泊費は52万4千円。どこがエコなんじゃ!!
●01年9月 ワシントンD.C 7日間の豪遊
初日の宿泊費は26万円。都知事宿泊費として最高記録を更新した。
都の条例規定の6.6倍。それ以降も1泊13万円の部屋に連泊し、
同行した夫人の宿泊費も同額を公費で払っていた。
知事の側近の特別秘書も10万円近い部屋に宿泊。
●04年6月 米レッドウッド国立公園 10日間の豪遊
夫人同伴でグランドキャニオン、レッドウッド国立公園をそれぞれ2日間のみ視察。
後は観光と夕食会、昼食会がだらだらと……総額2100万円なり!!
●06年5月 ロンドン・マン島 7日間の豪遊
オリンピック招致方策調査の名目で……オリンピック準備官庁との会談はたった47分間。
94万円かけたヘリコプター視察と合わせても、わずか80分!!
それなのに、かかった費用が3570万円!!
「石原都知事はいつも優雅にファーストクラスで出張するため、航空運賃は米国の往復で1人当たり100万〜140万前後、
欧州の場合は150万〜170万円もかかっています。
現地交通費も超高級車を借りるため、欧米の場合、1回当たり100万〜180万円、
リムジンに乗ったときは6日で126万円も払っている。ホテルも一流ホテルのデラックスルームです。
また、特定の旅行会社(賄賂疑惑?)、同じ通訳を使っていますが、通訳料は1回、200万円です」(都議関係者)
これは、どう考えても、公費を使った観光旅行。(略)
http://anarchist.seesaa.net/article/27650424.html
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2729933/detail
85名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:35:18 ID:8XIiFQZe0
現代って週刊誌の立ち位置としてフラフラして中途半端なんだよな。
報道したいのか、エロ&ゴシップやりたいのかハッキリしなさい、卑怯者。

86名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:35:19 ID:KXU+T/SOO
涙目で石原の悪口わめくヒュンダイwww

ヒュンダイの尻馬に乗って悪口書くおまえらwwwwww
87名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:35:43 ID:NAdYwd4C0



企業の力を盾に個人叩きするゲンダイには、



2chを非難する権利はない



88名無しさん:2008/06/01(日) 10:37:41 ID:pS6YFrns0
>>86
>涙目で石原の悪口わめくヒュンダイwww

あぁ石原が涙目なのね
89名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:37:50 ID:TxrIR00V0
>>84
真偽は知らないが、朝鮮総連ぶっつぶしてくれたからそれくらい別にいいよ。
90名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:38:12 ID:bs0IrYyJ0
いいよなぁ金のある自治体はマジデ
91名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:38:22 ID:lbQLVWXY0
石原慎太郎は戸塚ヨットスクールを支援する会会長
子供へのいじめ、虐待政策を推進する売国奴
このままだと東京は経済力低下はもちろんのこと、極度の治安悪化におそわれるだろう。
東京がスラムのようになる日も近いかもしれん。
92名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:39:13 ID:nBVBYZk70
笑い者のゲンダイが言うかw
93名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:39:41 ID:KXU+T/SOO
》88
やっぱり日本語が不得手なんだなw
94名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:39:44 ID:DChjmSQAO
>>61
農薬の洗い流し、機械の洗浄剤や油、原爆マグロ…
築地の土壌は完全にヤバいはず
反対派も東京都も都合が悪いから議論を避けてるのがその証拠

現に、市場近くでマンション建設の為に掘ったら
有害物質満載で訴訟沙汰に
発生源は市場くらいしか想定できない、という事件もあった
95名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:39:51 ID:A9Z12Jm10
まぁでもね、石原さんが賞味期限切れだってのは確かだとは思うわ。

強烈なトップダウン方式ってのも良い点はあるけれど、
そもそもトップが劣化しちゃったら、ただの害にしかならないし。
96名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:40:10 ID:iOgCQlCu0
サヨクが汚染を大げさに宣伝してきたことが地道に花開いたな。
そして築地市場は行き場を失って崩壊。
サヨク栄えて国滅ぶ、と。
97地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/06/01(日) 10:40:26 ID:/OdgPdSq0
「外圧で国内を動かす」というチンケな手法は相変わらずだな。
98名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:41:28 ID:k6AD3Z+bO
>>88
日本語理解出来ないのか朝鮮人は
99名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:43:05 ID:0cvXDKFE0
http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY200805310221.html
土壌汚染の処理に1千億円超
建て替えだと3千億円超

うーむ
まぁ、あくまで都側の情報だろうから鵜呑みにはできないが・・・
100名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:43:22 ID:H1tqXAxkO
確かに豊洲みたいな僻地に移転させる必要はないな
101名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:44:14 ID:4x991ZIm0
プロ野球オールスターのネット投票が始まりました
なんと、今年は2chのスター
北海道日本ハムファイターズのTDN投手(多田野数人)が出場の権利を持っています
・・・が、このままではファン投票、選手間投票、監督推薦いずれでも出場することはできないでしょう
我々ができることはただ一つ
ファン投票でトップにし、オールスターに出そうではありませんか
とりあえずは先発投手での投票をお願いします
それが確実にトップになれそうならば、中継ぎ部門、抑え部門の3冠をめざしましょう

TDN投手をオールスターに出すには2ch全体の力が必要です
このコピペをあなたの好きなスレに貼り付けてください
お願いします、清き一票を

また、ファミスタオンラインでもオールスターファン投票が行われています
ハンゲアカウントをお持ちのかた、ハンゲアカウントをとってもいいというかたは
ぜひぜひTDN投手に清き一票を(現在6位、5位との差は約5票)
ttp://festa.hangame.co.jp/200805/fmst/index.nhn

http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212271588/
投票の詳細はこのスレから
102名無しさん:2008/06/01(日) 10:45:20 ID:pS6YFrns0
>>98

内容にないことを想像して書き込むってのは。
隠しておきたい内心の吐露・・・というのは心理学の話だけど
聞いたことないかな?
103名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:45:21 ID:BvlgrTR50
候補地が有害物質に汚染されている、でも現在の市場も危険性が大きい
では別の候補地を、という話が一切出てこないのはどうしてだろう
104名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:45:53 ID:m/71nDG+0
>>81>>95
でも、有権者の選択肢には限界があるわけで、
浅野というより、その支援者には萎えたよ。
プロ市民は、街宣右翼並みに嫌悪されてることを自覚したほうがいい。
あんまり表に出ないほうがいいよ、自らの政治目的を実現したいなら。
石原やめろなんたらの、カーボンコピーだったろ、あれ。
一応国籍条項だけは、クリアしてたかなw
105sage:2008/06/01(日) 10:47:01 ID:RhNZQrgx0
アスベストはいいんだ。
106名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:47:14 ID:I3wKQPdx0
こいつに投票したやつだけ被害にあって不幸になればいいのに
107名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:48:00 ID:Xm65kVvD0
>>国の品格を貶(おとし)めているのはだれなのか。
ヒュンダイがそれに当てはまるのは事実だわな。
108名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:48:08 ID:OPmqPTpv0
お台場に移転すればいいんじゃないか?

フジテレビ周辺と魚市場のコラボレーション。
うまい魚を食べにきて、その後はお台場に金を落としていってくださいね、と。

#お台場の方も汚染物質たんまり埋まってそうだ。
109名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:49:31 ID:ErTBZ4UK0
在日を本国へ送還すれば
風評は半減する
良いものを悪く、悪いものを良く報道する傾向が強すぎる

安倍首相降ろしが示すように、すでに致命的なまでに在日に汚染されてる
110名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:50:12 ID:nuUtl/N30
石原都知事のように時にはトップダウンで有無も言わせず行動するリーダーも必要だが、
ブレーンの助言が間違っていたり、有能じゃない人がいると失敗することも多くなるよね。
111名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:50:29 ID:URgwiRww0
移転すれば、石原派の土建屋、役人が儲かるんだよ。石原としてもおいしい話。
食品の安全なんて知ったことじゃない。
112名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:52:09 ID:G8DzVz990
>>21
ベンゼンだっけか、
空気中に揮発?放出?だかなんだかで食品に付着するらしいよ
113名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:52:20 ID:m/71nDG+0
>>111
買ってはいけないの読者さんですかw
114名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:52:38 ID:mJyqPGmT0
日本の現状を語る(できれば国民のための政治的な力に変えたい)チャットをやってます。【木曜定休】
一人でも多くの方に、見るだけでもいい、参加していただきたい

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210611466/l50
【日本】社会問題と政治をゆるく語るオフ【やばい】
115名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:55:12 ID:SVGqSK9l0
 少し前まで衣類の汚れとりに使われていたり、ガソリンの成分だったりして
みんな吸いまくっていたのにな。
 
ベンゼン類なんてほとんど無数にあって、悪さをするのはごく一部だけど
化学変化でおきかわらないとは限らないという論理と、
がんは遺伝病といわれるのが嫌な人たちが必死で騒ぎ立てるのは、心情としては
わかっても、実害があるとどうなんでしょうかね。
おかげで潤った企業もあるでしょうが。
116名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:55:36 ID:YwqLTN8L0
>>67
実績を残してる人には、必死でネガキャン要員が投入されます。
117名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:56:32 ID:DH/k9KZGO
ベンゼンは白血病を誘発する。

赤身の刺身喰って白血病とはこれいかに。
118名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:57:44 ID:dAyh2Uhi0
都民は賛成なの?
119名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:57:47 ID:ihemfBkm0
> 撮影に立ち会った「築地市場を考える会」

つまりこいつらのプロパガンダ映画ってわけだ。
120名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:58:00 ID:SVGqSK9l0
>通訳料は1回、200万円です

トラぶったときの後始末を考えると安いよな。
121名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:58:49 ID:MoV6UQkF0
築地が移転した跡地にオリンピック施設を作るって話だけど
その移転先に施設を作った方が早い気がするのだが

やっぱりゼネコンに多くお金を出す為に手間を増やしてるのかな?
122名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:59:22 ID:h4GGJ3++0
>>112
その食品へ付着したベンゼンは揮発しないのか?土壌からは放出されて、食品には結びつくのか?
放出・揮発するなら、最終的には土壌はキレイになるのか?
123名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:03:58 ID:7rCtBDEC0
ドキュメンタリー作るなら
在日特権についてレポした映画つくってくれりゃ見るのに
124名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:09:05 ID:KvHNL4P7O
築地は出入口が狭いので慢性的に渋滞する
荷物が遅延すれば運送屋が弁償するために、市場内運送屋が法外な扱い料(運搬費ですらない)を荒稼ぎしている


東京都が何度か出入口を拡張しようとしたが
市場内運送屋とヤクザの反対工作で潰されている

老朽化は激しく進んでいるので立て直しは急務

移転はやむを得ないとは思う


もっとましな候補地があれば良かったが
125名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:09:16 ID:GhcDX6ML0
こういうドキュメンタリー観て、笑い者にするって言う発想がそもそもおかしい
北朝鮮はこういう表現よく使うけど、使ってる方がバカっぽいし、
逆に笑い者にされてるよな
126名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:10:42 ID:EhGJj0kL0
台場につくりゃ、いいじゃん。

もっとも、台場も、ゴミ捨て場だったんだろ?

127名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:11:34 ID:Szizh8fu0
俺に言わせりゃ東京のどこであろうが五十歩百歩。たいして変わらんよ。
128名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:11:40 ID:Q1xijJy4O
日本を私物化する爺さん
129名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:13:10 ID:KNfbQuuwO
土壌は土入れ換えたら大丈夫だろ?

ボロボロで地震が来たらアスベストが散乱する事がわかってる築地にしがみつく理由の方がわからん。
なにか裏がある
130名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:13:39 ID:U+I69BSW0

石原叩きは、金になる by 日刊ゲンダイ
131名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:14:20 ID:xVI3ziqH0
よくみろ
ヒュンダイ(チョン)のせめてもの反抗だ
132名無しさん:2008/06/01(日) 11:14:35 ID:pS6YFrns0
>>129

1400億円、土建屋がらみだとそれ以上の金をかけて移転させる"土地"を作る価値があるかどうか。
アスベスト対策ってのは1400億円もかかるのか?
133名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:15:27 ID:EocRmVCC0

こういった連中の取材には協力をしないという権利もあるのですよ
まあ今後は一切この連中の取材を拒否することですね
134名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:16:01 ID:Rb6i2jLWO
築地あの周辺混むんだよな。道路に三重駐車しているし、おかげで渋滞が多いし、
市場関係者があれをどうにかしてくれるならいいが
135名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:16:38 ID:1ZPbhcLB0
世界に4台って子供の分も作ったオーダーメイド品だから4台なんだろ

ベンゼンの処理あそこまでするのに食の安全云々って・・・w
どうかんがえても市場の利権だろ、反対派はソッチにはスルーするんだよなぁ


汚染云々なら銚子あたりにでも大型市場でも作ってろよwwwww
136名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:17:44 ID:EmwYlTxo0
松本の二の舞
137名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:18:28 ID:RkSMCu950
ヒュンダイは本当は熱心な石原ファン。
だって、カンヌで石原に注目する国もなければ外国人もいるわけ
ないだろw。俺たちがパリ市長とかロンドン市長の名前すら知らない
ように、ましてや欧米人が遠く離れた極東の東京都知事の名前な
んて知ってるわけがない。それをあたかも、さも石原が有名である
かのような前提で記事造ってるところが、ヒュンダイは隠れ石原ファン
138名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:18:33 ID:EocRmVCC0
>>132

何をどうするにしても
土地の浄化は必要ですよ
放っておくわけにもいかないでしょう
139名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:19:10 ID:A4ks5D0k0
140名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:20:44 ID:pxnswnL90
築地の移転については俺も疑問
土地汚染ひどいんだってね
141名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:21:52 ID:OhpzRvXk0
あれって予め記者がベンゼンや青酸化合物ばらまいておいたんじゃないんだ?
142名無しさん:2008/06/01(日) 11:21:53 ID:pS6YFrns0
>>139

1400億円は移転させる"土地"だけの値段
豊洲に立てられる建物の価格は含まれていない
143名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:23:18 ID:Lq3PCFzkO
いよいよ東京の恥が世界デビューするのかwww
144名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:23:23 ID:Rb6i2jLWO
海沿いに置く必要性ないし、鉄道貨物もなくなったから、もっと郊外でいいんじゃないかと
川口とかさ
145名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:23:30 ID:UWCyCCuD0
で、築地移転の本当の理由はなんなの?
146名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:23:31 ID:EocRmVCC0

そもそも豊洲への移転を決定したのは石原さんではないでしょう
しかも汚染が確認されたのは最近ですし
批判の前提がおかしいですよ
147名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:26:12 ID:tYzHfxTQ0
この親子の逮捕まだ〜?
148名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:26:42 ID:qjaKB4Vb0
ゲンダイはほんとに閣下大好きだなwwww
149名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:26:54 ID:Lq3PCFzkO
>>ゼネコンからのキックバックだろ
150名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:27:14 ID:L2O0zAuC0
石原叩きは黒いIDが多いのは、気のせいかな?
151名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:27:36 ID:cydDqV76O
美輪の台頭、石原の陥落。

ウヨク涙目ですなぁ。
152名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:28:48 ID:HCjG9d4I0
またゲンダイか
ほんと石原とか小泉とか嫌いなんだな
153名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:30:27 ID:3QUKE1jw0
>>73
それ皮肉で言ってるんだよね?www
154名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:31:13 ID:zKmAkfD4O
築地跡地にカジノだろ。お台場より、仕事帰りのリーマンが通いやすいし、銀座も近い。
155名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:32:02 ID:A4ks5D0k0
>>142
建物に1600億円もかからんでしょ
156名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:32:20 ID:0erPdKLaP
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/senmonkakaigi1/06/06_080519_05risk.pdf

X 土壌中からの汚染空気の摂取による影響の評価

3. 検討の内容
(1) リスク評価モデルを用いた曝露量計算
表5- 1 に示す揮発性有機化合物(ベンゼン)、ベンゾ(a)ピレン、石油系芳香族炭化水素
(炭素範囲で区分した7 画分)について、油汚染状況調査で把握された現状の油汚染状況を
もとに、米国等でリスク評価のために一般的に用いられているモデルを用いて、地下水管理
によってA.P.+2m に地下水位が維持されている状態における地上空気の状況(これより高く
なることはないと考えられる安全側に見た地上空気の濃度の状況)を評価した。

4. 検討結果
(2) 地上空気中濃度から見た生鮮食料品への影響の検討
上記(1)Bで求められた目標地下水中ベンゼン濃度のとき、式(1)〜(5)より求められる地上空
気中ベンゼン最高濃度は0.0013mg/m3 となり、式(11)より求められる生鮮食料品に付着した水
分中のベンゼン濃度は5.7×10-6mg/L となる。この値はベンゼンについての飲料水の水質基準
(0.01mg/L)の1/1000 未満と非常にわずかな濃度であり、食の安全・安心の観点から見ても
悪影響が及ぼされる可能性は小さいと考えられる。

-----
土壌の奥のベンゼンが揮発してコンクリの建物内の生鮮食品に付着して人間に影響するとか
本気で言ってる奴なんかまさかいないよな?
157名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:34:38 ID:3QUKE1jw0
>>156
ここの石原反対派の意見を聞いていると本気で言ってそうで怖い。
158名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:37:51 ID:PsPgpIaZ0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     / 
159名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:38:24 ID:2BiTlwt80
俺、築地のすぐ近くに住んでるんだけど
基本的に移転反対だ。

地下水使わないから大丈夫とかそういう問題じゃない。
そもそもベンゼンやシアンは気化するわけで
いくら土壌入れ替え(1300億円かかる)しても安心できるわけない。
取り扱う食料品の安全性もさることながらそこで働く人たちの健康被害も
問題になってくる。

まだ食べられる食べ残しを使いまわししてただけで企業がひとつ潰れるような
世の中で、ベンゼンやシアンに汚染された場所に生鮮食料品を扱う
市場を移転って気が違ってる。

いくら奇麗に洗ったからつっても昨日まで便所で使ってた便器に
刺身盛り付けて出されても食べたくないのと同じ話だ。
しかも、よく調べたら便器にウンコこびりついてたけど
まあ、その部分はバランで隠して刺身に直接つかないようにしたから
大丈夫とか言ってるようなもんだよ。
160名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:39:30 ID:gKaZt2Li0
石原は論外なんだが、息子どものだめっぷりを何とかしろ
161名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:39:46 ID:0erPdKLaP
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/senmonkakaigi1/06/06_080519_03sonotatyousa.pdf

1. 大気中のベンゼンの測定
(1) 調査地点
調査は、表層土壌より高濃度のベンゼンが確認された6 街区のC10-5(土壌溶出量:95mg/L,
処理基準の9,500 倍)とその4 方位に10m 離れた4 箇所(C10-2,C10-4,C10-6,C10-8)、
G10-4(土壌溶出量430mg/L,処理基準の43,000 倍)とその4 方位に10m 離れた4 箇所
(G9-6,G10-1,G10-5,G10-7)の計10 箇所で実施した。

(3) 調査結果
大気中ベンゼンの測定結果は、表3- 1 に示すとおりであり、豊洲地区事務所を含む11 箇所
すべての測定地点について、環境基準(年平均値が3μg/m3 以下であること)を下回った。


-----
毒土壌(笑)の現状そのまんま、土地の入れ替えもしてない、コンクリで蓋もしてない、
まさに今このまんまの状態で、ベンゼンの濃度が一番高いところの真上で大気中のベンゼン濃度を
計ったら、環境基準以下どころか通常濃度と区別がつかなかった件について。
162名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:40:16 ID:FgetBdb7O

まぁ朝鮮ヒュンダイからすると石原は髪の毛一本一本から爪の先まで憎いんだろうなw
163名無しさん@八周年:2008/06/01(日) 11:40:53 ID:4smapMri0
すでに(まともな人間には)笑いものになっているゲンダイが
いくら必死で書いても、ゲンダイの低脳ぶりを強調するだけなのに・・・
164名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:44:02 ID:3I3//dcH0
>>145
最初は築地改築案だったが、取り扱いが増加してるのと
今の築地は現在の安全基準を満たしてないので
改築には現在の倍の敷地が必要で周辺地主が反対
工事と工事車両で改築中営業に支障が出るので市場内の業者も反対
業者は高い天井を支える鉄骨にベニヤを渡して
自分達の店鋪の上に勝手に2階3階を作って倉庫として利用している
消防法の建築基準の違反してる危険な状態
改築後はちゃんとした倉庫を併設して使う事になるが
その分店鋪はいままで無料だった倉庫代金がかかるので反対

周辺地主や市場内業者の猛反対で改築案は不可能となり

移転案になった、海の面して築地に近く
まとまった土地が購入できるのがガス会社の跡地である豊洲であった
しかも築地の土地は豊洲より狭いにもかかわらず豊洲の10倍近くある
民間に売却すれば移転費用を賄った上に都の税収になる
石原は五輪のプレスセンターに利用した後、売却する予定
165名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:45:34 ID:AVC9901vO
しかし一方的な取材で製作されてはたまらんな。
ちゃんと双方の意見をとり上げるんだろうな。
166名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:45:37 ID:pxnswnL90
>>164
なんかいろいろと大変なんだなぁ。
167名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:46:27 ID:0erPdKLaP
>>159
その由緒ある(笑)築地市場は日本海軍の軍港を含む軍施設の跡地で、
その当時は艦船の船底塗料には砒素が使われていた件について。
つーかその比喩で言えば築地だってトイレ跡地。

こういう実体の無い煽られたイメージだけで無駄な税金を注ぎ込まれるのは
都民として納得がいかんな。
168名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:46:28 ID:3APWm9/sO
なあに、かえって免疫がつく
169名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:46:32 ID:2BiTlwt80
>>124
築地現在地での問題点の交通渋滞だとか流通の問題なんてのは
それこそ現地での再整備計画で問題解決すればいい話だと思うし
解決も可能だと思うんだよ。
ただ、じゃあお前がその代案出せとか言われるとさすがに困るんだけどね。
とにかく、尋常でない汚染がわかった以上、とりあえず、豊洲移転は白紙に戻して
現地での再整備を含めて仕切りなおしすべき問題だと思う。
170名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:46:52 ID:RQzhOZ+v0
そろそろ石原都政の収支決算を国民の前に完全公開するべきだろうな。
171名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:50:43 ID:0erPdKLaP
>>169
>それこそ現地での再整備計画で問題解決すればいい話だと思うし
>解決も可能だと思うんだよ。

代案出せよw
築地の近くに住んでるならあの周辺のカオスっぷりくらい知ってるだろ。
最整備するにも土地が必要なんだよ、あのカオスエリアの地権者まとめて
用地整理するのに何年かかるんだよ。

たとえば六本木ヒルズにしても再開発に17年かかってんだぞ?
172名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:51:05 ID:2BiTlwt80
>>167
築地で砒素が見つかってるの?
その情報詳しく教えてくれ。
健康被害が確実に起こる量の砒素が現在の築地から見つかったんであれば
問題だと思う。

無駄な税金をつぎ込むってのは土壌改良だけで1300億以上かかるほうが
無駄な税金じゃないの?

築地というブランドや築地の文化、食品の安全や働く人の健康を犠牲にしてまで
移転にこだわることないだろって話だよ。
173名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:51:53 ID:3I3//dcH0
>>169
もともと築地での改築案が
周辺住民や市場内業者の無反対で潰されて豊洲案になったのに

再開発だなんてどうすんのよ?

銀座にも近い築地周辺では道路をちょっと拡幅しただけで
豊洲の土壌総入れ替えより費用がかかるだろ

174名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:52:03 ID:VbmFiJ5B0
自民党と同じで、長期政権は腐るね
175名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:52:31 ID:5VV6PlVw0
ヒュンダイ哀れだな
176名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:53:36 ID:KvHNL4P7O
>>144
海水大量に使うし船で魚持って来るから海の横じゃないと無理
177名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:53:43 ID:0erPdKLaP
>>172
アスベストは見つかってるよ。
築地の土壌は「土壌汚染調査」という概念が出来る前に建物建てちまったからな、
調査なんかしていないさ。だが調べれば土地の来歴から言って出てくるだろうね。
(出てくるにしても移転した後になるだろうが(笑))

>健康被害が確実に起こる量の砒素が現在の築地から見つかったんであれば
>問題だと思う。
なんで築地に関しては「健康被害が確実に起こる量」という前提がつくのかな?

豊洲のベンゼンは「健康被害が確実に起こる量ではない」んだけど。
178名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:53:48 ID:XyTdm3pr0
                    /       \:\
         .          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
                   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .         .        ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おい、●ンタロウ、歯を立てるな!
 .                  |ヽ二/  \二/  ∂  \_____  
  .                 /.  ハ - −ハ   |_/  
        ゲキョ、ゲキョ!、.  |  ヽ/__\_ノ  /
           ハァハァ・・・.  \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
                      \ilヽ::::ノ丿_ /
 ○次郎の兄  .__      .    しw/ノ. i
 .      ↓./::::::::::::\      /  ∪',、    \
.       /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:::::::::::::「      |    | ー       ヽ ヽ 〕
      |::::::::::::」    ._ノヽ|    .| ⌒      /   ノ
      i:::::::::::::|    -= =    .|        ./  / ●ンタロウは心配ない、こちらの小僧だ。
      ( 6. :::::::::..  ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  落選したくないと助けを請うて来たので
      .|  :::::::::::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ  よしよしと言っておいた。国士きどりだ、坊やだ。
        |  ::::::::::::::' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l   もうワシから離れられんぞ・・・、グヘヘ・・・w
       |  :  :::::::::;;;;;`~´    (;;(;;;;)      /
●石原慎太郎=創価に土下座●
【石原慎太郎】公明党に当選の挨拶 「お気付きのことがあったら教えてください」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176345455/
【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
【公明支援で石原3選】東京都教育委員会、創価大などと協定 別枠で教員採用へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201705502/
179名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:54:45 ID:3I3//dcH0
>>172
築地での改築を反対して潰したのは

移転反対派だと言う事に注意!

後期高齢者反対と同じで、
どんな変化にも反対でこのままでは破綻する列車に乗り続けたい連中
180名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:55:54 ID:ko/IkshV0
今のままで使えてるなら改築も移転もしなくていいじゃん
181名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:57:24 ID:bAVQbQ3j0
既に笑いものだろ。
あんだけ馬鹿やってよくもデカイ面できると思うよ。底に関心。
182名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:58:54 ID:0erPdKLaP
このまま移転も改築もできないで反対派連中の言いなりにずるずる行ってる間に
大地震でも来て一度壊滅したほうがいいのかもしれんな、築地。
そういう事態にならないようにプラン考えても潰されるんだからそれも致し方ない。

築地そのものが関東大震災で日本橋が潰れて急遽移転したものだし(ブランドブランド
言ってるが歴史はたかだかそんなもん)、それがお似合いなのかもな。
183名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:58:55 ID:2BiTlwt80
>>179
>>173

たしかに築地の住民も中で働く人たちも
移転反対で一致団結してるわけじゃないんだよね……。
そこが難しいんだよなあ……。
184名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:01:09 ID:3I3//dcH0
>>180
老朽化の上、もともと現在の安全基準に達してない建築のうえ
業者が違法改造してるので、中の上程度の地震で倒壊、火災で壊滅
周辺道路もパンク寸前で危険な状態

もともと築地は鉄道輸送が前提で鉄道の線路にそって作られれた
特異な形をしている建築+周辺道路なので
建築の高率性や道路のキャパや安全確保が異常に悪い
185名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:03:25 ID:ko/IkshV0
>>184
建物ごとに補強すればいいんじゃないの
186名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:05:25 ID:+qx4J3b50
黒川紀章が選挙でコブシを天に突き上げながら築地市場で
「魚が泣いてるぞー!」と叫んでたのを思い出す
築地市場のおっさん達は全員ビビッてた
187名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:05:31 ID:0erPdKLaP
>>185
・補強工事している間その建物の中の市場を逃がす場所が無い
・築地の建物にはアスベストが使われておりうかつにいじれない
・それらの問題をなんとかして補強しても>>184の上二行しか解決しない点について
188名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:07:30 ID:Bbg00Gl50
都民はあまり関心ないみたいね。
189名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:07:39 ID:Demuz23K0
あーこれはまじでやばい。
アメリカのドラマで、ベンゼン埋め立て地で難病発症、余命幾ばくでどうこうという話があった。
あれを見たら、これはマジでやばい。
こればかりは、ゲンダイGJと言いたい。
190名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:08:16 ID:h5AHh/VF0
じゃあ何か、魚市場の魚ってのは、そこの地面の土をまぶして食うのかよ。
いい加減にしろ。舗装しとけばなんも問題ないわ。
191名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:08:45 ID:EocRmVCC0

現在の築地は不衛生この上ないでしょう
汚いですからね
192名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:09:30 ID:RkSMCu950
コンビニ食と、中国産に頼る貧乏人には、関係ない話
俺はポテチとダイエットコーラで満足できるから、築地はどうでもいい
193名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:09:44 ID:8uIyEEcvO
>>189
ゲンダイは何もしてないよ。
194名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:09:55 ID:Ezrw/Oct0
築地って在日が土地を不法占拠して出来たとこなんだよね?
195名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:11:14 ID:0erPdKLaP
調査データや現状その他を知るにつけ、移転反対する奴は何考えてんだ?と
思うようになる。あらゆるデータがマスコミや反対派の異様な誇張・感情だけが
先走ったデータ無視・論理の欠如を裏付けている。

「DHMOまみれの築地で操業していてもいいのか!」とか真顔で言ったら信じるんじゃないのか。

DHMOとは:

* 水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
* 温室効果を引き起こす。
* 重篤なやけどの原因となりうる。
* 地形の侵食を引き起こす。
* 多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
* 電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
* 末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。

その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている:

* 工業用の溶媒、冷却材として用いられる
* 原子力発電所で用いられる
* 発泡スチロールの製造に用いられる
* 防火剤として用いられる。
* 各種の残酷な動物実験に用いられる
* 防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
* 各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。
196名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:11:25 ID:2bwqAyx10
ゲンダイってなんでアホなのに左翼なの
197名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:12:24 ID:ko/IkshV0
>>187
じゃあほっとけばいいんじゃないの
大地震来て魚食ってる奴いないだろうし
建物だけそそり立っててもあんまり意味がない
道路はキャパとか言われてもよくわかんないな
どこでも人が多いとこは渋滞くらいはあるだろうし
198名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:12:24 ID:Y2uPEfJY0
アホらしい、土壌が露出した地べたにおくわけじゃあるまいし。
大量に必要な水を地下から汲むわけじゃねーし。
別に都民は気にもしてない
199名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:13:55 ID:NLKqSFHF0
>>196
別にアホでも左翼でもなく、
 ・ 現在、力を持っている人間が気に入らない。
 ・ エロ大好き。
という、社会の中心から外れちゃったオッサンの需要に応える日刊紙でございます。
200名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:14:20 ID:/uQJL07A0
>>1
在日新聞はどうしても石原に結び付けたいみたいだな。
移転は青島の時に決まってたんじゃないのか?
201名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:15:15 ID:nfPNgDpd0
石原慎太郎は痴呆症だべ?
202名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:15:32 ID:KvHNL4P7O
この件に関しては竹を割ったような綺麗な解決策は無いように思える

移転先は土壌汚染
建設工事はゼネコン利権
市場内は運送屋や場内外仲買、荷受、スーパーなどの利権が絡みあってドロドロ
流通に支障があれば日本の魚相場に影響を与えかねないし


結局手を付けた人間が悪者になるのは確実だし
泥沼化するのも必至


とくれば石原が全部罪を被ってくれるならちょうどいい
203名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:17:07 ID:hPbbnVoQ0
>>198
石原乙
204名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:18:04 ID:DKf76ghm0
今の築地に蔓延してるアスベストは、どーすんのさ。反対してる連中ははよこたえれ。
205名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:18:15 ID:/uQJL07A0
実際農業やるわけじゃないんだから、関係ないでしょ?
東京なんか個人の庭や公園以外で土を見ることないし。
206名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:19:19 ID:XpCX3zhl0
TVでやってたな、汚染が酷いところは土を盛るとか土を盛っても地表に出てくるとか。
207名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:20:01 ID:0erPdKLaP
土壌汚染だベンゼン揮発だ食の安全だ言う奴は
まず>>156, >>161を見やがれ。
208名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:20:02 ID:u5l2lxC70
ちなみにこれが猪瀬の意見
どっちがまともかは明らかだな

ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/071016_12th/index5.html
209名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:20:47 ID:xW18RBbF0
そもそも地価の高い東京に固執する必要もないわけで
210名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:20:49 ID:ZnMvEQQX0
>>8
朝鮮人の記事だから。
安部と石原は敵。
編集長だったか横領で問題になってた。
211名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:20:57 ID:/uQJL07A0
>>204
東京はなんでも反対がデフォだからな。
あそこまで老朽化してる築地はどこかに移転するしかないんだが…
212名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:21:54 ID:tFQOT8Mb0
土壌汚染の怖さを知らない馬鹿が多いな。土民は。

コンクリートで蓋しようが、汚染土の表層とりのけようが、数年で汚染物質は表面までにじみ出してくる。
とくに大量の水を使う市場だと、表層への侵出スピードは速い。

これは床全体にウンコ(ガスプラントの汚染物質よりまだきれい)まき散らした市場で生鮮食品扱うのと同じ。
まあ、土民が気にならないのは頭が悪いからだろうからどうでもいいが。

まあ、東京と北京では飯喰うなという時代はもう来ているな。
213名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:22:13 ID:2BiTlwt80
>>177
現在の豊洲の土壌汚染が健康被害に問題ないのであれば
現時点で健康被害が起きていない築地の砒素ってのも
問題ないってことだよね。

ただ、豊洲の汚染は基準をはるかにオーバーしてることが
判っているわけだから健康被害がないとしても
生鮮食料品を取り扱う施設をわざわざ移転させるには
不適切な土地なんじゃないの?

賞味期限を1日でも過ぎてるものを売るのはだめなのに
ベンゼンやシアンが基準をオーバーしてる施設で取り扱った
食料品はOKって感覚はおかしくないか?

>>190
まぶしては食べないけど
ベンゼンやシアンは気化するからね。
取り扱う食料品の安全もだけど、中で働く人の健康被害も問題になってくるよ。

>>197
ホントそうなんだよな……。
ほっとけよって話なんだけど。
渋滞ひどいってつっても。まあ、確かにひどいけど。
築地だけ取り立ててひどいわけじゃないしなあ。
銀座だって路上駐車や渋滞ひどいし。
築地移転させても豊洲周辺が渋滞するんだろ。今度は。
渋滞ひどいから道路拡幅しても渋滞は解消されないからね。
214名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:22:31 ID:hbc2wGi10
>>204
http://blog.goo.ne.jp/tsugawa7/e/ecafa0ea517371b060d9dcabfeac7563
>「築地市場にアスベスト」発言も苦し紛れのイチャモンとしかいいようがありません。
>なぜなら東京都はすでに1989年5月に策定した「東京都アスベスト対策大綱」に基づき、
>92年から築地市場のアスベスト除去作業に取り掛かっていたのです。
>これも「現在地再整備計画」の一環でした。しかも除去作業は現在ほぼ9割方終し、
>東京都中央卸売市場事業部の伊藤達也施設課長も「そろそろ峠は見えてきた」と明言されているほどです。

らしいよ。ブログ自体がちょっとアレな感じではあるが。
215名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:23:27 ID:Ovtwf+lc0
>「彼らは世界に4台しかないという貴重なカメラ1台を持ち込み

撮影隊がこれ見よがしに自慢したんだろうな、カメラ。
なんとちんけな撮影隊じゃw
216名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:23:54 ID:/uQJL07A0
>>209
輸送のコストを考えろよ。
タダでさえ原油高騰でガソリンが棒上げ状態なのに、田舎に作った日にゃ…
217名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:24:26 ID:v/GlxQgC0
移転場所に問題があるのは確かだが
難しい話なのに、実際に移転を希望する強い意見が出てるから
こんな話になるんだろ
俺は石原には投票しないけど、こんな所まで叩くのはおかしい
218名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:24:28 ID:0HmMtuS0O
プリオン汚染した牛肉を検査もせず輸出してる国が何をいってるんだか。
219名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:24:50 ID:xPXbogPg0
五輪誘致関係で東京が落選するまで追いかけて
発言の時間的変化や中国との関係で五輪がらみの言動とかドキュメント作ったほうが面白そうだ
なりふりかまわずDQN発言してるからな
220名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:24:50 ID:ZNPgGPnjO
別にその土地で作物つくるわけでもないのに、土壌の汚染って関係あるのか?
221名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:25:13 ID:AVC9901vO
>>215
残りの3台はどこに。
222名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:25:14 ID:0YiY0XV50
日本がこういうドキュメンタリーを作るべきなのにw
アメリカに作ってもらうなんて、情けないわ
223名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:25:34 ID:0erPdKLaP
>>212
>>156のシミュレーションは表層への「にじみ出」てくる計算もされている件
 (5-2 @ 使用計算方法 図5- 2 汚染地下水から地上空気への汚染物質移動の概念図)
・「とくに大量の水を使う市場だと」って、その水は下水道で排出される件
・地下水管理がリスク管理の前提となっている件(地下水量が増加した場合はポンプで排出・処理)

知ったかぶってデータすら見ないでしたり顔で反対する奴は死ねよ。
224名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:26:05 ID:mKDAeeWz0
0erPdKLaP
が石原に個人的な憎しみを抱いてるのはよく分かったよ。
このスレお前の書き込みばっかじゃねえかよwww
カンヌの件はどこに行った
225名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:26:14 ID:ko/IkshV0
すげえ解決法を思いついた
高層ビルを作って食事どころなどはそこに移す
立体駐車場とかも作る
226名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:27:18 ID:qPuO3T+n0
笑いものって侮蔑語は知ってるんだな現代
227名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:27:24 ID:KvHNL4P7O
>>209
都内のスーパー、魚屋、料理屋、寿司屋が毎朝必ず買い物に行くのに都内に無くてどうする

228名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:28:23 ID:m41Z8vd80
ヒョンデ
229名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:28:40 ID:0erPdKLaP
>>224
んあ?なんで俺?俺は移転賛成派だぞ?

>>213
>現在の豊洲の土壌汚染が健康被害に問題ないのであれば
>現時点で健康被害が起きていない築地の砒素ってのも
>問題ないってことだよね。
 ↓
>ただ、豊洲の汚染は基準をはるかにオーバーしてることが
>判っているわけだから健康被害がないとしても
>生鮮食料品を取り扱う施設をわざわざ移転させるには
>不適切な土地なんじゃないの?

前段から後段がつながってないぞ。
健康面では築地も豊洲も大差ない。
健康面以外で築地には問題がありすぎる。それだけの話。
230名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:29:12 ID:/uQJL07A0
>>212
>とくに大量の水を使う市場だと、表層への侵出スピードは速い。

垂れ流してるとでも?
基地外プロ市民さんwww
231名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:29:15 ID:LdTi5i4C0
笑いものになろうがならなからろうが「笑いものになった」って書きますって予告だろ。
なにせ「〜のつもりはない」と言っても「〜つもりだ」とアサrヒる連中だしな、日本の
糞マスゴミは。
232名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:30:08 ID:2vqqbPh40
確かに,何で移転するのかの理由は知らない.
233名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:30:10 ID:u5l2lxC70
それより地下部分に3Fくらいの駐車場作れば解決じゃね?
234名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:30:12 ID:9YwEm2JS0
環境コピペうぜぇな…
削除板の連中は何やってんの?最近怠慢過ぎだろ
235名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:30:59 ID:tFQOT8Mb0
>223
馬鹿か。空気接触だけのリスクしか評価しかしていないから、このデータは馬鹿丸出しなんだよ。
市場の現実をしらんだろ。
長靴はいたオヤジが水たまりをぴしゃぴしゃヤリながらトロ箱を地べたに並べて滑らせている。
マグロだって鍵でひっかけて地べたを滑らせて運ぶ。
水たまりに落とした食品だって、誰が見てるわけでもないからそのまま流通する。

汚染のリスクは直接接触のリスクなんだよ。

もちろんウンコまき散らした市場でも、ウンコにくっつけなきゃ清潔といえるわな。
その辺がわからん馬鹿は引き込んでろ。
236名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:31:46 ID:hbc2wGi10
>>220
私もそれがよく分からんのだな。
水は大量に使うから、水の安全性さえ確保できればいいとは思うんだけど。
でもそもそもそれほど移転する必要あるのか?とは思う。
今のままで別段困ってるように見えないんだけども。
築地の人たちは当然移転反対してるわけだけど、
わざわざ金かけて移転までするのに賛成してる人の姿がいまいち見えてこない。
237名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:32:15 ID:/uQJL07A0
>>235
危険だ危険だってただ喚いてる基地外にしか見えない。
238名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:34:02 ID:eQ81VMBZ0
石原ってなぜ生きてるの?
239名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:34:13 ID:Jm5nDeCL0
土壌洗浄してからだろ?問題無いよ。
240熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/01(日) 12:34:27 ID:V5oVNxmG0

日本でなってるほどには笑われないだろう。
241名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:34:27 ID:/uQJL07A0
>>236
>今のままで別段困ってるように見えないんだけども。

建物の老朽化は問題でしょ?
日本は有数の地震国だぜ。

242名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:34:31 ID:dN3KTLcs0
この年になると自分が何かをした
って言う後世に残るものが欲しいんだよ
間違いなく潰れる銀行にしても
築地の移転にしても

結局残ったのは汚点だけ・・ってなりそうだけどね
まさしく老害
243名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:34:52 ID:6c+dNS6x0
あれですか
年度末恒例の道路工事と同じで何処に移転するかが問題じゃなく移転そのものが重要とかいう政策ですか
244名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:35:01 ID:0erPdKLaP
>>235
その「水たまり」まで上がってくるベンゼンなんか無えって話だよ。馬鹿か。
土壌も再入れ替えしていない、コンクリで蓋すらしてない現状、最も汚染濃度が高かった
地点真上ですら通常の大気中濃度と区別すらつかなかったっつーのに、
そこから土壌入れ替えてさらに盛り土して分厚いコンクリートで蓋をして何をどうすりゃ
直接接触するんだよ。「滲み出てくる」ってか?その計算もしてあるじゃねーかよ。
結局イメージで「俺がこう思うからこうだ」以上のことは言えてねーじゃねーか。
245名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:35:01 ID:qtJz6/570
利権臭がプンプンしますな
246名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:35:40 ID:vCx2piZ0O
すでに銀行で笑いモノになってます
247名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:35:40 ID:aH+v51dXO
石原の欠点は、自己客観視できず、自分が正しいと信じ込み、
その結果傲慢になるってこと。いじめ、いじめられ、鬱になる。
こんな奴に都政をまかせた都民が一番わるい。
248名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:36:25 ID:2BiTlwt80
>>220
>>236
ベンゼンやシアンは気化するんだよ。
食料品への影響もさることながらそこで
働く人たちの健康被害も問題になってくると思うんだよ。

アスベストだって昔は安全って言われてたのに
最近になってもう猛毒みたいなこと言われてるでしょ。

少なくとも今汚染がわかってる土地にわざわざそういう施設を移すのは
いったん白紙に戻したほうがいいんじゃないのってことだよ。
249名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:36:57 ID:/uQJL07A0
>>242
築地の移転は青島時代に決まってること。
何で石原のせいなんだ?
在日君。

あのどうしようもない知事時代に適当に決めたこと。
250名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:36:59 ID:54l8XYEI0
>>8
買うのはバカ。
都内だと、パチンコ屋に夕方過ぎに行くと無料配布されてるトコがある。

パチンコ屋+ゲンダイ・・・・  
あぁ、>>210 の言う通り、北からの回し者なのは本当なんですね。

251名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:37:12 ID:jbUGCJFUO
むしろゲンダイが笑われてると思う
252名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:37:18 ID:hbc2wGi10
>>241
耐震補強工事で対応できないものなのかな?
トータルコストで全移転のほうが安上がりだというのならしょうがないかなとは思うのだけど。
253名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:37:49 ID:LdTi5i4C0
>>235
でさ。
目的は北京(現時点虐殺中の非道民族の首都)と東京を同レベルだって言い立てること?
254名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:37:53 ID:Jvlq6NaI0
もう朝鮮人を知事にした方がマシだよね
255名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:38:18 ID:0Yr+hBIGO
黒川紀章がなってたら廃止になっただろうに…
石原って北京の開会式にも出るし、ろくな奴じゃねえ。外山恒一の方がマシ
256名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:38:24 ID:aH+v51dXO
石原よ!今からでも遅くはない。反省してみろ!
257名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:38:39 ID:/X1VzpSk0
>>235
必死だなw
258名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:39:09 ID:0erPdKLaP
>>248
結局「ベンゼンやシアンは気化する」というアジテーターの煽りに思いっきり
心象操作させられて、客観的な「どれくらい気化するのか」というデータ
(=気化して上がってくる分なんて無い)は完無視ってことね。

つまり、煽り屋さんの煽りに引っかかってそれを自己修正もできませんと。
259名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:39:09 ID:/uQJL07A0
>>248
>ベンゼンやシアンは気化するんだよ。

だから何?

>>254

本国へお帰りください。
260名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:39:22 ID:jJwB7BtA0
ゲンダイが文句言ってるということは、石原が正しいという事か
261名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:39:35 ID:2BiTlwt80
>>244
まあ、その対策で「完璧か」って話になってくると思うんだよね。
風評被害ってあるでしょ。所沢のダイオキシンの件とかさ。
賞味期限1日ぐらい過ぎても絶対健康被害なんて出やしないのに
賞味期限を厳密に守ってる国民が納得するかどうかだと思うよ。
262名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:39:49 ID:gqL+/Msf0
ゲンダイって小泉・安倍・石原が憎くて憎くて仕方ないんだな
俺も別に好かないがゲンダイは常軌を逸してる
263名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:39:54 ID:86sFR+eo0
毒食って死ぬのは東京都民なんだから自業自得www

それにしても珍太郎はシナの毒食品をいまさらマネしてどーすんだよwww
264名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:40:51 ID:jYwuGbSB0
>>133
国家機密でも絡んでいない限り公的機関にはそんなものは存在しない。
265名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:41:15 ID:u5l2lxC70
>>252
営業しながらアスベスト対策とかで、高くつくみたい

>>255
凄まじい釣り針をみたw
266名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:41:35 ID:eUHadUrk0
>>200
マスゴミは意図的にそこには触れないよね。
計画は青島の時に決まったのにw
267名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:41:46 ID:nHmBBUYZ0
普通に別の場所探せばいいじゃん。
268名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:41:48 ID:/uQJL07A0
>>261
ダイオキシンは猛毒みたいな大嘘が流れて誰も責任とってない。
化学の知識があれば、あんなものが猛毒の可能性は少ないのに、
無知なマスコミが煽りまくった。
269名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:41:56 ID:OzgSQ61Q0
>>249
なら、なぜ珍太郎は認可の取り消しをしないの?w
270名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:42:17 ID:JWisueBM0
>>179
それが一番の「汚染」<反対派

キーワードは「仲卸の非合法な既得権」
おっとそれ以上は暗黒面w
271名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:42:20 ID:aH+v51dXO
>>254
石原は朝鮮系の疑いあり。
自分でも暗に認めてるよ。
母はいわゆる朝鮮美人だったとか言ってる。
272262:2008/06/01(日) 12:42:57 ID:gqL+/Msf0
しかし実際石原は例の銀行のアレで辞任すべきだった
1200億もドブに捨てたんだから
もうトシなんだしさ・・いい加減引き際だろ
273熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/01(日) 12:42:59 ID:V5oVNxmG0

青島はすでに決まってた都市博中止にしたよね
274名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:43:26 ID:BdrRXHQd0
別に地べたで青空市やる訳じゃないんだし。
275名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:44:25 ID:/uQJL07A0
>>269
適切な理由がないから。

>>273
実質それしかやってない。
病気だからしょうがない面もあったが、立ったら知事やるなといいたい。
まあ、死んじゃった今更いうのもなんですが。

276名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:44:33 ID:Jm5nDeCL0
>>271
チョンじゃなくてシナ系っぽいけどな、武と似た感じ。
277名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:44:42 ID:jYwuGbSB0
>>244
地震起きて液状現象でもおこれば簡単に地表にまで出てくるぞ
278名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:44:46 ID:OzgSQ61Q0
>>266
だから問題の多い移転計画は中止すればいいじゃん。
何でしないの?
279熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/01(日) 12:44:50 ID:V5oVNxmG0
>>272

そんな少ないわけないだろ
280名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:44:53 ID:0erPdKLaP
>>261
完璧な対策をしても、反対派は絶対完璧とは言わない。これは自明な話。
そして、とりあえず何かを叩いておけばokなマスコミも反対派の言うことしか報道しない。
で、それにまんまと乗せられる奴がいる。

>>273
東京オリンピック有地も豊洲新市場ゴリ押しも、言ってみればそのケツ拭きだよ。
281名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:44:57 ID:hbc2wGi10
なんか築地移転問題よりも石原擁護か石原叩きかばっかりでしょうがないな。
石原都知事がどうとかより
築地移転のメリットとデメリットとか、それにかかわるコストとかで移転問題自体を見なきゃいけないのだと思うのだけど。
まあ2chだしこれでいいのか。ネトウヨネトウヨ。ブサヨブサヨ。
282名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:45:07 ID:TqRrZP6Z0
築地なんてマンセーしちゃダメだよ。
食品扱ってるのに小汚いこと小汚いこと。
首都高、新大橋、晴海、15号が重なってる
交通の要所。空気が汚いから住んでる新聞社も
考え方が汚くなる。
283名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:45:44 ID:f4AZ8qKrO
これでオリンピック誘致も絶望的ですね。東京都民として悲しいです。
284名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:46:21 ID:eUHadUrk0
>>278
代替地は? 無いなら仕方ないよね。
285名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:47:06 ID:/uQJL07A0
>>283
世界一衛生状態の酷い北京でやるから、こういうのは関係ないだろうね。w
286名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:47:47 ID:gzrUnaM60
日本が世界で一番って言いまくってる奴に限って
一度も額に汗して働いた事のない奴ばっかりなんだよなw
287名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:48:38 ID:eUHadUrk0
>>282
>交通の要所。空気が汚いから住んでる新聞社も
>考え方が汚くなる。

ワラタw
288名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:49:22 ID:tNw55IJl0
つーか、ブッシュと違って石原って地方の首長だから世界の知名度全然違うだろ
289名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:49:57 ID:VPgg3wyL0
まあ築地の話はどうでもいいけど石原はもうダメだろ
銀行の話とかきがくるっとるとしか思えんわ
290名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:50:08 ID:PnTUkDwX0
> 国の品格を貶(おとし)めているのはだれなのか。

ゲンダイ(笑)
291名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:50:22 ID:SAobv3up0
>>274
お前、地べたで寝るんじゃないと言って
こんな汚染地に住むことができるか?
石原も、裏金が動いて、
私財肥やすことが出来るのかも知れないが
なにも、こんな汚染地に鮮魚市場を移動させることはないだろ
292名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:50:31 ID:hPbbnVoQ0
さぁ皆さん。
>>281がこれより築地移転のメリット、デメリット、それに関わるコスト問題を発表します。
単なる石原叩きではなく、この問題の本質を集約したものです。
では>>281さん、どーぞ!
293名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:51:03 ID:/uQJL07A0
>>289
どこが?
清算して巨額の損失出すのがいいとでも?
294名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:51:29 ID:qUzjP3JH0
障子にチンポ挿して遊んでろwwwwwwwww
295名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:51:41 ID:jQnqkcOS0
ゲンダイ、糞紙以下のカスだろww
296名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:51:43 ID:rgAhTPrMO
ソースはゲンダイ
297名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:52:00 ID:lJ3AqBzZ0
今度はマグロで日本人を叩くドキュメントか。
298名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:52:17 ID:kok/mi3d0
チョン太郎www

珍銀行さっさと精算しろww
299名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:52:41 ID:hbc2wGi10
>>292
いや、築地スレじゃなくて石原スレみたいだし別にいいんじゃないかなw
300名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:53:21 ID:KvHNL4P7O
>>236
マグロやサメ等の大物は直接ホームに並べるし
アンコウも木箱に入ってるだけだから直に置いてるのに近い
活ハマチやカンパチは船で運ぶので岸壁の海水の汚染の影響をもろに受けるだろう(隅田川の水がどんだけwって説もあるが)


また穴掘って土を替えたとしても地震が一揺れして、液状化すれば1日にして使用不可能に陥る(最も食品が必要なときに)



唯一の解決策は中央市場を更に作り肥大化した築地を縮小する
その上で改築工事を進める

それこそ市場関係者は全員反対するだろうけど
301名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:53:28 ID:/uQJL07A0
>>289
よく覚えてないが、銀行の件は野党も反対しなかったんじゃなかったっけ?
むしろ賛成したんじゃ?

失敗したら叩くっておかしいんじゃないの?
302名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:53:47 ID:hy9gd9MfO
ゲンダイだけには言われたくないな
303名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:55:09 ID:mUJcaO1t0
>>293
税金を投入し続け先延ばしすると、損失が消えるような言い方だな
304熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/01(日) 12:55:16 ID:V5oVNxmG0

新都知事・石原(笑)
305名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:55:26 ID:VOUjagv80
外人なんか寿司だしときゃ喜ぶだろって感じなんだろ
306名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:56:40 ID:JHoWbo9J0
てか豊洲って、もうあんまスペースなくね?w
307名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:56:47 ID:wDiuuYsv0
ベンゼンはまずいですよ。
発ガン性あるし、残留するし、どこに滞留するか分からない。

> なぜこれほど汚染がヒドイ場所に移転するのか。


同感。信じられないです。
308名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:56:56 ID:kok/mi3d0
>>301
チョン太郎は失敗を認めないで自分の面子のために400億の血税を平気でポンと出そうとするから
叩かれるんだよ
309名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:56:56 ID:2BiTlwt80
>>281
そうか、石原信者なのか。
まあ、石原信者にとっては石原の政策に楯突くやつはみんな
キチガイサヨクだと思ってんだろうなあ。
>>292 みたいなのがそうなんだろうなあ。
310名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:57:46 ID:/uQJL07A0
>>303
じゃあどうしろと?
銀行の設立責任だって、議会が猛反対したのを無理やりやったわけじゃないでしょ?
311名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:58:09 ID:IC9Nwl2E0
裕太郎が泣いているぞ
312熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/01(日) 12:58:21 ID:V5oVNxmG0

侍の割には随分と腹を切るのが遅いですね。
313名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:58:39 ID:097s9Ie40
まあエロ広告出してるような新聞、もといチラシが
品格を語る資格もないけどな
314名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:59:09 ID:1REGlzXz0
石原がいなくなったら困るんでしょ?


とくにゲンダイとその読者にはwwwwwww
315名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:59:51 ID:qz+9LD5G0
>愛国者を気取っているが、国の品格を貶(おとし)めているのはだれなのか。

フュンダイ、お前・・・
316名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:59:56 ID:/uQJL07A0
>>307
空中の濃度がどの程度になったらまずいんです?
具体的数値は?
317名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:00:21 ID:kok/mi3d0
チョン太郎閣下は、選挙が楽勝でないことを悟ると今まで馬鹿にしてた創価学会に
頭を下げ始めるくらいのビビリwwww

阪神大震災問題発言でも平気で部下に責任転嫁ww

侍じゃねーよw
318名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:00:22 ID:mUJcaO1t0
>>310
失敗を認めて銀行撤退でいいだろう
先延ばしして損失を膨らます必要は無い
319名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:00:22 ID:R8p2Z7ZT0
やばいぞやばいぞ石原も化けの皮が剥がれてきたぞ
築地にしろ銀行にしろやばいぞ。
320名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:01:25 ID:PsPgpIaZ0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

                                     / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
                         /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
321名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:01:42 ID:j7kL51910
ヒュンダイはとっくに笑い物だろw
322名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:01:50 ID:1ZPbhcLB0
気化するっていうなら
今、豊洲で20年くらい働いてる人の健康診断結果でベンゼンで健康被害に会ってる人でも探した方がいいんじゃね
323名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:03:16 ID:hDh3fCq10
江戸前の魚って危険なんじゃないの
324名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:04:28 ID:pnqGmyNM0
石原軍団(笑)
325名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:04:30 ID:hSgQ7Tsb0
ネタがないなら年刊にしろ
326名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:05:19 ID:0erPdKLaP
>>277
液状化って別にそのまま地面が攪拌されるわけじゃないぞ。
つーか、それでたとえば「簡単に上がってくる」とまで流動するんだったら
ミックスされて全部環境基準以下になるんじゃないのか?w
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/senmonkakaigi1/06/06_080519_1-1h-y-benzene.pdf
別に全面汚染だらけってわけじゃないぞ。

で、その「リスク」を恐れて、同規模の地震が来たら壊滅するであろう築地に固執と。
327名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:05:21 ID:2VS2PqUf0
> 愛国者を気取
> っているが、国の品格を貶(おとし)めているのはだれなのか。

ゲンダイwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:05:25 ID:kok/mi3d0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      死をもってつぐなうとは、彼もまたサムライであったということか
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
329名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:08:09 ID:33uD7Mkh0
>ベンゼン・・・揮発性 徐々に無くなる
>シアン・・・・次第に空中の CO2と置き換わる

重金属や放射能で無い限り、大きな問題とは言い切れない。
330名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:09:07 ID:U9kyXEnb0
相変わらずキムチ臭い売国サヨクが能書き垂れて憐れだな。
331名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:09:59 ID:cTvWZXvS0
石原に投票したヤツって、高齢者だろ?
裕次郎世代の。

まあほかの候補がひどいってのもあるけど…。
332名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:10:23 ID:icciU8gD0
神主ん太郎
333名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:10:45 ID:Fv/M7xNP0
いや、これそもそも築地にある建物のアスベストが問題になって
青島都知事の時に移転が決まったと聞いたんだが。
石原が決まっていたことを実行に移そうとしたら、移転先の土壌
汚染が急に浮上してきたんじゃないの?
334名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:10:48 ID:UGwDfPITO
アメリカは石原を取り上げる時、いつも意図的に間の抜けたピエロ的な日本人というスタンスで紹介するのがむかつく
335名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:11:24 ID:1REGlzXz0
移転先決めたのは石原じゃないんだがな
336名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:12:03 ID:kok/mi3d0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      私が社長ならもっと大きな銀行にしていた
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
337名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:12:54 ID:TqRrZP6Z0
築地は外観はボロボロ、空気は交通渋滞で最悪。
移転は当然だろ。
338名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:13:35 ID:a4+LRkT/0
またヒュンダイの私怨記事かw
339名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:15:19 ID:2BiTlwt80
>>326
大地震のリスクを言い出したらきりがないよね。
築地にしても豊洲にしても確実にダメージはあるだろうから。

ただ、その資料は表層の汚染の資料だよね。
液状化で「あがってくる」ということを考えるんだったら
地下水の汚染もみなきゃいけないでしょ。

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/senmonkakaigi1/06/06_080519_1-14gw-benzene.pdf
これをみると、少なくとも僕は汚染だらけだと思うけど。

ミックスされて汚染が環境基準以下になるってことはありえるのかな?
僕は専門家じゃないからわかんないんだけど。
どうなんだろ。
340名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:15:37 ID:DChjmSQAO
>>329
原爆マグロというモノが築地の土に今でも埋まっているのだが

これはきれいな放射能?
341名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:15:50 ID:EocRmVCC0

なにはともあれ
石原さんの脚を引っ張ることが出来ればそれでいいんでしょう
東京を共産中国や朝鮮の在日さんたちが自由にするやめには
石原さんは目の上のたんこぶでしょうからね
342名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:17:05 ID:HZd90U8d0
今朝の豊洲市場で仕入れてきた新鮮なマグロ
今朝の築地市場で仕入れてきた新鮮なマグロ


どちらがおいしそうに感じるか?
343名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:17:39 ID:GVlnnsz60
もうこれは朝日新聞の既得権益をゲンダイが必死に守ってる感じだなw
344名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:18:55 ID:bggHqsAl0

石原を笑う者は

石原に泣く
345名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:19:01 ID:kok/mi3d0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      上野のパンダなんていなくなっても全然構わない
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  もうすぐ、お前がパンダになって笑われるんだよwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
346名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:19:15 ID:mElfBARu0
別に魚が汚染されるわけじゃないのに、何か問題でもあんの?

これだけ外部でもめるのは利権的な問題が多そう
347名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:20:13 ID:k7/ZBFspO

すでに笑い者のゲンダイに言われても、ねぇw
348名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:21:14 ID:G9O4fsVI0
まぁ、この件で石原を擁護する奴はベンゼンで脳をやられてるんだろうね
349名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:22:04 ID:LobY0CFF0
都知事が関羽に笑われるのか
350名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:22:04 ID:1REGlzXz0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      国の品格を貶(おとし)めているのはだれなのか。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ゲンダイが品格だっておwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
351名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:22:46 ID:6wgGFaTb0
>『米国ではこんな場所の移転は考えられず、大問題だ』

自分の国がクリーンな事しかしてないとでも思ってるのかw
352名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:23:13 ID:mElfBARu0
理由らしい理由が全く無いってことは
要するに石原が叩ければ、問題が無くても叩くってことかな

353名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:23:40 ID:OzgSQ61Q0
>>346
バカウヨ、乙!
生の魚が直接汚染されるから問題なんだろうがw
354名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:23:46 ID:susasQwR0
汚染された土壌を入れ替えるって言ってるし
床は当然コンクリートにするだろうからどこにも危険は存在しないな。

ヒュンダイは頭がおかしいのか?
355名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:23:46 ID:RQjRreaC0
東京都民()笑
356名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:23:53 ID:r9ZQmBek0
化学科出身だがどうすれば土壌のベンゼンで魚が汚染されるのかわからない。

土に埋めて発酵でもさせるのか?

そこで働く人にはひょっとしたら害があるかもな。
357名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:24:38 ID:bggHqsAl0
なんかもうゲンダイって

新聞じゃないみたいな感じ
358名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:24:40 ID:TqRrZP6Z0
石原はコストがかかるなら他いくって言ってるよな。
まあ他行ったほうがいいよ。綺麗なところなら築地(笑)の人も
文句言わないでしょ。八潮とか城南島、新木場、土地あったかな。
359名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:24:54 ID:xwK1m/OM0
BSEまみれの牛肉流通させてる米国w
360名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:25:42 ID:mElfBARu0
>>353
コンクリートってそう言った化学物質の全てが、問題のあるレベルで浸透するの?
361名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:27:33 ID:4lhwZbxB0
汚染された土はどこに持って行くのか
362名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:27:35 ID:jGPwC7lrO
変なパフォーマンスして日本からディーゼル乗用車をを排除した石原なんて
自家用乗用車の過半数がディーゼルエンジンの欧州行けば笑われて当然。
クリーンディーゼルこそ環境に優しいエンジンなのに。
363名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:28:38 ID:cZQXlnRR0
ちんこで障子やぶったDQNの小説書いた、スター俳優の兄で終わってればよかったのに

都民に1000億円の負債負わせて、公務放置して自分はのうのうとカンヌで高級ワイン開けてるわけで

晩節を汚すとは、このことだな
364名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:29:29 ID:ZtZ+i7cB0
生で魚を食べる日本人だからこそ、お前らどうしたんだ?
という疑問でいっぱいなんだろうな。
365名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:30:47 ID:mElfBARu0
ありきたりの批判しか出てこないということは
ようするにアンチの人の感情の問題かな
366名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:31:46 ID:kok/mi3d0
              ____   
           / \  /\ キリッ
    .     / (ー)  (ー)\      
        /   ⌒(__人__)⌒ \    
        |      |r┬-|    |      
         \     `ー'´   /      築地は古くて清潔でない。都民や消費者の利益を考えれば、市場を維持するわけにはいかない。
        ノ            \
      /´               ヽ              
     |    l              \
     ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


              ____
            /_ノ  ヽ、_\
     ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
    /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
    | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  チョン太郎閣下は脳に蛆が湧いてるおwwwwwwwwwwww
    |     ノ     | |  |   \  /  )  /
    ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
     |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
     ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

367名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:33:13 ID:RQjRreaC0
チャイナ石原()笑
368名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:33:28 ID:SPBjR+yT0
>>362
逆。
あの規制がなければ、日本にクリーンディーゼルの流れなんかこなかった。
日本のクリーンディーゼルの立役者だぞ。石原は。
369名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:34:21 ID:susasQwR0
>>362
>>363
>>364
>>366

おいゴミども。
どこに危険性があるんだ。
俺の疑問に答えろよ。
370名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:35:32 ID:mElfBARu0
石原が選挙で大差で勝ったのは
むしろ、ディーゼル規制のおかげじゃないかなと思ってるのだが
空気は綺麗になったのが、目に見えてわかったるんだから
371名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:36:40 ID:kok/mi3d0
              ____   
           / \  /\ キリッ
    .     / (ー)  (ー)\      
        /   ⌒(__人__)⌒ \    
        |      |r┬-|    |      
         \     `ー'´   /      日本のクリーンディーゼルの立役者だぞ。石原は。
        ノ            \
      /´               ヽ              
     |    l              \
     ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


              ____
            /_ノ  ヽ、_\
     ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
    /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
    | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  一体どこでディーゼル車が普及してるんだお?wwwwwwwwwwww
    |     ノ     | |  |   \  /  )  /
    ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
     |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
     ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
372名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:36:41 ID:TqRrZP6Z0
>>370
これは綺麗になったのは確か。富士山が良く見えるようになった。
373名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:36:51 ID:Buhhf+8J0
>>1
>石原のゴリ押しで突き進む築地移転


これを正式に決めたのは前の知事だったはずだが。  はガイシュツ?
374名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:39:25 ID:0erPdKLaP
>>339
表層ったってこれでも既に地下数メートルなんだが。(盛土の下)
しかも実際に移転する際にはそこも全て土壌を入れ替え、盛土を増やし、
さらにその上にコンクリで蓋をし、地下水は上に上がってこないよう
封鎖した上で地下水量と水質の管理をすると言ってる。
先の気化分シミュレーション(>>156)によると、気化量の計算は
土壌の含有量よりも地下水の位置・地下水内濃度・土壌の性質に依存する
ようなので、地下水量の管理さえされていれば問題ないんでないのかね。
俺も専門家ではないからそれ以上のことはわからんが、少なくとも
地震→液状化→ほら危険じゃないか、という煽りを肯定できるほどの
過大なリスクは無いと読める。
375名無しさん@九周年 :2008/06/01(日) 13:39:45 ID:bxKt3DoP0
築地市場は移転しなければならない
夜間に市場付近を車で走ったことがある人なら理解できると思うが、
方側3−4車線の道路に納入の大型トラックが2重駐車、更に
中央の右折車線にも無灯火の大型トラックが駐車、
小型トラックは歩道に縦に乗り上げてびっしり駐車している。
その間から自転車、小型の荷物カートが飛び出してくる。
何度事故りそうになった事か。近くに交番が在るけど放置。
まともに取締りしたら市場崩壊するからね。
近くには汐留めのマンション群があり、目の前には国立ガンセンター
病院。このままだと事故が起こる可能性大。
こんな状況で移転を反対してるのはただの馬鹿

376名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:40:00 ID:JQ13lAjT0
>>373
ゲンダイやサヨクは、目の前のエサしか見えません。
377名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:41:24 ID:kok/mi3d0
               ____   
           / \  /\ キリッ
    .     / (ー)  (ー)\      
        /   ⌒(__人__)⌒ \    
        |      |r┬-|    |      
         \     `ー'´   /      俺も専門家ではないからそれ以上のことはわからんが
        ノ            \     過大なリスクは無いと読める。
      /´               ヽ              
     |    l              \
     ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


              ____
            /_ノ  ヽ、_\
     ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
    /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
    | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  専門家じゃない素人が何を言ってるんだおwwwwwwwwwwwwww
    |     ノ     | |  |   \  /  )  /
    ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
     |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
     ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
378名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:42:38 ID:wbHidjme0
ゲンダイが言うんだったら
絶賛だろうな
379名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:42:40 ID:KXU+T/SOO
あからさまに、この記者が石原のことを
ボロクソに言いたいだけってことがよくわかる幼稚な文章ですね。
380名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:43:40 ID:LXx0zXkfO
実際移転で問題なのは
事務所の家賃が上がって貧乏な所は続けれないのと
交通の便が悪い事でしょ。
インパクトのある土壌汚染ばかり取り上げるけど。
381名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:44:08 ID:zy/lU3yq0
石原をブッシュを同列に扱うなんて
ゲンダイ石原持ち上げすぎだろ
本当は大好きなんじゃねwwwwwwww
382名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:44:18 ID:srcLcRVq0
笑い者になるのはいつも通りゲンダイってことですね わかります
383名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:45:59 ID:kok/mi3d0
               ____   
           / \  /\ キリッ
    .     / (ー)  (ー)\      
        /   ⌒(__人__)⌒ \    
        |      |r┬-|    |      
         \     `ー'´   /      私の高速まばたきは愛国心の現れである
        ノ            \     
      /´               ヽ              
     |    l              \
     ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


              ____
            /_ノ  ヽ、_\
     ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
    /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
    | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  実際はただのビビリなんだおwwwwwwwwwwwwww
    |     ノ     | |  |   \  /  )  /
    ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
     |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
     ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
384名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:46:57 ID:EaZIWYWl0
しかしNGIDって機能は本当に便利だよな
385名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:49:00 ID:0erPdKLaP
>>377
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/senmonkakaigi1/06/06_080519_05risk.pdf

「第6回豊洲新市場予定地における土壌汚染対策等に関する専門家会議」の、
専門家による専門家向けの資料によると

>この値はベンゼンについての飲料水の水質基準(0.01mg/L)の
>1/1000 未満と非常にわずかな濃度であり、食の安全・安心の観点から
>見ても悪影響が及ぼされる可能性は小さいと考えられる。

だってさ。
食の安全から問題だって言うなら専門家によるデータをつけろよ?w
386名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:51:16 ID:TqRrZP6Z0
>>385
そいつはスルーだよ。かわいそうな子だから。
387名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:52:54 ID:FheztafY0
この国は本当のデータ出さないからな
その上でやや危険と出てるなら相当危険ということだろう
388名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:53:19 ID:jeqQbr+h0
パックスアメリカーナも終焉するかもしれんのに

わざわざ日本に取材しにくるアメリカ人ってのもねえw

カンヌじゃ、チミらは日本とどういう関係だ?って聞かれて終わりだろw

ネタを探しに築地まで来ましたって言っても、ウケねえよw
389名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:54:55 ID:565Wy2pH0
これだけ税金で豪遊している知事を支持って北朝鮮以下だな。
海外で笑い者になるのも当然だ。
北朝鮮を非難する前に自分達をどうにかしろよwwwww
390名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:55:48 ID:QZbqMPfZ0
>>362
>日本からディーゼル乗用車をを排除した
ディーゼルの「乗用車」には都の規制は何もない。

トラックバスへの規制が異常に甘かったので、独自にPMの規制を行っただけ。

>自家用乗用車の過半数がディーゼルエンジンの欧州行けば笑われて当然
欧州は欧州独自の判断として、日米に比べてエミッションの規制が甘い。
技術力のないメーカーでもディーゼルで規制をクリア出来るような甘い数値にしている。

日本の場合、規制が厳しいのでディーゼルではクリアが難しい。その結果、
ディーゼルの乗用車が少ない。

欧州=規制が甘い、日本=規制が厳しい そんだけのこと。
ちなみに国の規制なので、都は全く関係ない。エミッションの規制を甘くして、
ディーゼルを積極的に活用する。それはそれで一つの考え方だが、それが絶対的に
正しいわけではない。
391名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:56:00 ID:cZQXlnRR0
もうちょっと、まともな代替えの場所はなかったのか?
392名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:56:50 ID:7ltjNPpE0
石原が戦争して人殺したか?
393名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:57:17 ID:wiBWaEtx0
高卒が真理を知ったと2ちゃんの真ん中で叫ぶw
394名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:00:33 ID:JYEd4cI60
ゲンダイが国の品格がどうのこうのとよく言えるもんだ。
395名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:02:16 ID:QFT5MGAX0
日本のメディアとしてはかなりマシ
396名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:04:13 ID:DChjmSQAO
>>375
ここで反対派を擁護する面子の特徴

・移転検討の歴史はスルー
・築地の土壌汚染の歴史(海軍基地、原爆マグロ)はスルー
・今の市場の現場の問題点は語れない=知らない
・具体的な危険性は立証できない。
言葉に詰まると「行政がデータを出さないから」と紋切り型のお上批判で逃げ

どう見ても石原憎しでヤケクソをほざくだけの低能工作員です
違うというなら議論で反論してみな?w
397名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:05:58 ID:RkSMCu950
>来日していたのは、米テキサス州のテレビ番組クルー「ARTS+LABOR」のスタッフ。
>猛毒地帯にわざわざ市場を移すことが信じられないというのだ。
>撮影に立ち会った「築地市場を考える会」の野末誠氏がこう言う。


よく読むと、米国テレビ番組のクルーにはまったく取材してないんだなW
398名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:10:58 ID:CyNr0De00
日本国内だけじゃなく、世界的な笑い者になるわけですか。
399名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:11:52 ID:wTJQ0AT5O
築地は外人観光客が悪行三昧で入れなくなっただろ
観光じゃなく取材なら堂々と(ry
めでたしめでたし
400名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:13:30 ID:PHsAAAos0
東京のことだからどうでもいいけど移転場所変更だけは早急に考えたほうがいいんじゃね?

>>396
なあとりあえず現実問題として現知事が対処しなきゃいけないことには変わりないだろ?
前任者が決めたから俺には責任が無いなんて言えないよな?
401名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:21:11 ID:/SJ/yG5R0
スレに【ゲンダイ】、と日刊ゲンダイ  
不要だろ、すぐわかるよww
402名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:22:38 ID:wbck/BXm0
>1
実際移転先としては問題ありすぎだが
それにしてもゲンダイの論調はいかにも悪意に満ちていて口汚く
記事そのものの公正さを疑わせる結果を招いている
記者がサヨ引きずってるから石原や小泉を批判するのだろと思われても仕方ない
ゲンダイの下品さは2ちゃんねるニュース板なみだ
403名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:24:57 ID:PxMU3TBq0
ゲンダイって何のためにあるマスゴミ?
404名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:25:07 ID:u/lVi8JW0
ゲンダイってどこで買えるの?
もしかしてどこかのローカル紙?
405名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:26:18 ID:0nzmHr+t0
移転先にも築地にも汚染物質があるってんならどうすりゃいいんだよ。
406名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:26:44 ID:TqRrZP6Z0
>>404
駅やコンビニ。
風俗記事、裏風俗の三行広告で有名な
新聞。
407名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:29:39 ID:zYp6fzPE0
私服肥やすためだけに保守気取ってるゴミって他に誰かいる?


石原珍太郎 … 愛国者気取って石原家に利益誘導。息子選挙のために銀行を建てて金を配る

古賀誠 … 英霊会を使って保守を装う売国奴。道路と橋が作れるなら国も売る
408名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:49:28 ID:GyuIEvZA0
はいはいゲンダイゲンダイw
409名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:51:37 ID:GyuIEvZA0
>>401
いやいや、
それがあって初めて上質なネタスレになるわけですからw
最近のゲンダイは往時の東スポを
簡単にぶちぬいちゃったからねw
410名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:53:52 ID:VeHhfTgA0
石原はほんとアホだけどバカ国民の中からバカ国民が
選ぶんだから当たり前だな
411名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:58:54 ID:I1LCYLgA0
民間では買い手がつかないし、訴えられれば確実に負ける程に汚染された土地
だったから、公営の施設をそこに据えたんだよ。本来なら使えない土地なんだ。
412名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:01:10 ID:v8y/vgWvO
>>403
ν+の記者
413名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:01:41 ID:PHsAAAos0
石原が買い取って一家ですめばいいんじゃないかな?
あ、新銀行の件で訴えられる可能性もあるからそんな金は使えないか・・・
414名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:01:57 ID:TSNy380N0
なるほど。
415名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:05:37 ID:oVlSJtDq0
石原が再選できたのって、たぶん相手がひどすぎたからだよな・・・
元宮城県知事とかいう怪しい奴
416名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:13:24 ID:LXx0zXkfO
汚染で騒いでる人って
そもそも築地が何をする場所なのか
知らないんじゃないかという疑問が…
417名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:23:59 ID:UjmEy9uO0
どうしても豊洲にしたい理由は多分
トヨの力を封じ込めようという
カルト思想からだと思うなぁ

トヨをアマテラスだと思ってるのだと思う
418名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:30:40 ID:DChjmSQAO
藻前がカルトだよwww
419名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:33:29 ID:Xiy9dLfy0
よおキチガイ新聞、あいかわらず馬鹿か?w >>1
420名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:33:47 ID:RR6ctn7i0
石原は死んでもいいけど
ゲンダイも同時に死んでくれ
421名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:41:29 ID:41/Klz8m0
老害石原。

422名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:04:19 ID:9qZEKgg4O
>>415
違うだろ。石原が創価に媚びたからだよ。
創価連中が異常とも言える石原への投票依頼の活動を各所でしていたのを目の当たりにして、創価だけでなく石原にも怒りを感じたw
423名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:45:41 ID:Q2vobLwC0
何故か都民に人気がなく、田舎者に人気がある石原
って当たり前か、机上の空論で銀行作って莫大な赤字を出したんだからな
東京オリンピック開催のために、次の知事選も出馬するって言ってるが
流石に今度は駄目だろう、右翼票だけじゃ落選確実
424名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:48:46 ID:RLE0Qv/h0
そもそも築地移転ってなんで必要なの?
425名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:59:05 ID:Gs0eXBqa0
石原ほど人間性に問題がある人が都知事ってのが笑える
426名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:09:16 ID:Vz7wx30H0
>>424
スレくらい読めよ
427名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:20:58 ID:ImyFNVup0




なんとか砦のなんとかって映画は「ハリウッドを越えた(笑)」どころか2chで笑い者になってんじゃねえの?
428名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:31:07 ID:/lsrziIc0
>>425
バカチョン必死すぎw
429名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:42:54 ID:wu9ZsrVE0
>>404
政治家や経営者、芸能人を問わず有名人をこき下ろすだけの、
上には嫌われ見捨てられ、下には追い越され侮られる負け犬中年リーマンがうっぷんを晴らすための読み物。

特に政治的定見はない。


430名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:50:39 ID:WIcxkg9G0
石原みたいな幼稚な爺によく都政を任せてるよな
都民ってどMなのかい
431名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:04:01 ID:kiVhv4tU0
マグロ食べるほうがよっぽど危ない件
432名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:11:35 ID:F6zMp5AR0
土壌を入れ替えて安全になったとしても、移転する理由にはならないよね
433名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:20:48 ID:Vz7wx30H0
築地でこのまま続けていたら破綻するから移転先探してたんだが
お前は一体何を言っているんだ。
434名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:35:32 ID:oQbrHwa00
あはは
ゲンダイが「品格」を語ってるよ。
435名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:49:41 ID:Oh35k4E20
またゲンダイかw

ゲンダイの記事っていうだけでなにが言いたいかわかるな。
誰か言ってたけど、ゲンダイって中核派と関係あるの?
436名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:52:44 ID:CePkebxT0
中核派でも何でも的を射たことを言う時もあるねw
437名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:52:44 ID:/SJ/yG5R0
>>433
都が移転後の跡地を東京オリンピックのメディアセンターにしたいからだろ?
438名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:57:35 ID:8WsAsuit0
築地の跡地に東京五輪のプレスセンターを建設するんだってよ
439名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:00:51 ID:8WsAsuit0
かぶったw
440名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:03:40 ID:PAgXSGdF0
ヒュンダイはとっくの大昔に笑いものになっていますが何か?
441名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:03:58 ID:CefCa+/10
はやくマトモな指導者に交替させないと
東京はとんでもないことになるぞ

442名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:04:01 ID:8iUiE15j0

<,#`Д´> 安倍が憎いニダ!小泉が憎いニダ!石原が憎いニダ!


ってことかヒュンダイw
443名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:05:28 ID:uNw4WTyLO
ま た ゲ ン ダ イ か
444名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:06:12 ID:UxBbk7C20
築地のまま現状維持して何か問題が起こったらどうせ石原叩くんだろ。
445名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:07:59 ID:wgU3YO++0
>>441
ゲンダイ派ですか? w
446名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:08:28 ID:n0rq5l+R0
日本の石原を題材にしても米国人は誰も見ないだろ
911はブッシュの知名度で客呼び寄せただけ
石原なんか存在感なさすぎて、笑いものにもならん
447名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:11:58 ID:iguvFwXc0
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  シパシパチョンパッパ
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ      ノブテンナム! オマエこそ真のサムライナリッ!!
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!   <東京民主主義人民共和国の諸君!(特に創価・統一・霊友会の諸君!)
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ    みんなの税金と残業代とノブテンナム支持行動をちょっとずつウリに分けてくれニダッ!
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 次は小泉チルドレンのヨンナムが首相になるニダ
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ

      お父ちゃん、ご褒美に次の選挙も北チョン森伊蔵400万スペシャルよろしくね
         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,.-‐ """''''''- 、
         /   YM     \
        /  ノりノレりノレノ\  i
        i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
       ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |
       イ   |    (o_o.    | |
        ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ ワンダーランド!!
       彡  !    (つ     !  ミ_           ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ

【カネ】 石原伸晃政調会長が代表を務める自民党支部、会場使用料6万8千円だったのに報告書は10倍の68万円と記載
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188625918/
【政治】 「低所得者は、都民税軽減します」の方針撤回、就労支援を充実…東京都
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189135057/
448名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:12:18 ID:s23kxUQpO
東京オリンピックなんて無理に決まってるのにね。
北京→ロンドン→東京なんて有り得ないw
豊洲に引っ越したあとは刺身なんて食えないな。
慎太郎が退陣したら問題出まくるんだろな〜
449よんどころ名無し:2008/06/01(日) 21:12:47 ID:j6KK+6mgO
そもそも青島の時だろ?
450名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:14:43 ID:l+6JzsGc0
土壌は晴れた日に粉塵として舞い上がる。
451名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:14:44 ID:2uiOQLRE0
築地市場をどこに移転すんだよ?
そんなにひどいとこなのか?
452名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:18:31 ID:j6KK+6mgO
>>450

アスファルトから染み出て風に飛ばされる訳ですね。
453名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:36:44 ID:0erPdKLaP
>>156,161
とりあえずベンゼンが気化してとか
刺身食えないとか寝言言ってる奴は↑くらいは読んどけ。
454名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:20:10 ID:J1bUh0nRO
>>438は事実だが
>>437は間違い

移転が決定したのは10年前
初めて五輪誘致を言い出したのは一昨年だ

こんな事でも捏造するってどんだけバカなんだよ
だから浅野でも勝てるって本気で信じてたんだろうねwww
455名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:13:51 ID:y2W+MIGr0
「フリーターとかニートは穀つぶしだ」と語っていた石原だが、石原こそ税金を払う民間人にたかる穀つぶし寄生虫だな

東京都民から巻き上げた血税を1000億円もドブに捨ててた「新銀行東京」は、大赤字を計上した2005年に、ナナナナナント! 石原の自称画家、四男石原延啓(のぶひろ)の親友の今村有策が
館長をつとめる「トーキョーワンダーサイト(TWS)」から、3枚の絵画を51万6000円で購入していたことが発覚した。それも、呆れ果てることに、都知事本人が、この絵を買うようにと、銀行の役員に話を持ちかけていたのだ。
「新銀行東京」は、金融の専門家たちの「絶対に失敗する」という苦言を一喝して、都知事が独断で強引に推進したことは周知の事実だから、どんなに大赤字を抱えてても、大将軍様である都知事本人から「この絵を買え!」
って命令されたら、誰も逆らうことはできない。そして、1円でも節約したい状況なのにも関わらず、役員は、こんな二束三文の絵を法外な金額で買うことになったのだ。
で、この絵を売った「トーキョーワンダーサイト」の今村有策と言えば、1回の費用が20万円、30万という異常な金額の接待を都知事から何度も受けてる上に、海外旅行にまで行ってるほどの寄生虫で、本人のみならず、
女房までもが税金で美味しい思いをし続けてる素晴らしい人物だ。それもこれも、コンペもなく絵を買ってもらっていた四男石原延啓の親友ってことで、現在までに数百万円もの税金で楽しい思いをして来たのだ。

石原は、金融の専門家たちが口をそろえて「絶対に失敗する」って苦言を呈したのに、それをお得意の「ウヨク仕込みの恫喝」で一喝して、「新銀行東京」とかいうバカ丸出しのトンデモ銀行を強引に推し進めた。

その結果、アッと言う間に1000円億円もの累積赤字を出したワケだけど、これは、金融の専門家たちが、最初から言い続けて来たことが現実になっただけだ。そして、寝たきりのお年寄りや、障害者や、
難病患者たちを切り捨ててまで浮かせた660億円は、一瞬のうちにドブへと消えて行ったのだ。その上、往生際の悪い都知事様は、さらに「追加融資」を行なうために「400億円」もの大金を都民から
むしり取ろうとしてる。そして、このまま行けば、最低でも800億円、最悪の場合には1500億円もの負債を都民の税金で補填しなきゃならなくなる
456名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:14:44 ID:q9anoJ490
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /""ニダ : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  俺、在日ニート 27歳
         /\) (/>   |: :__,=-、: / <  保守系大型新党結党されるし、安倍復帰したし、そろそろ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   祖国に帰らないと負けかなーと思ってる
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ >   ::l `──''''   :::|
457名無しさん@八周年:2008/06/01(日) 23:17:37 ID:/putCzIJ0
新銀行東京のドキュメント映画ならおk
458名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:32:14 ID:aJTgfSTQO
ディーゼル規制したのもアホだよな…餌食になった方は数知れず。
専門知識も無いくせに、突き進んでいて失敗だらけじゃねーか。
日本だから暴動起きないけど、違う国だったら大変だろうに。
459名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:36:10 ID:GBlzig7i0
石原一家は日本から強制退去さすべき
選挙報道に良純を使うフジの神経が理解できない
460名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:38:11 ID:JVyJmQMN0
豆知識

築地移転は石原のプランではない
461名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:40:41 ID:565Wy2pH0
石原が逮捕されない限り、日本は民主国家ではない。
462名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:42:06 ID:4i9TIXDl0
築地の魚を食べる東京都民ももっと反発してよくね?
黙っているのは肯定じゃね?
463名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:51:07 ID:YmQgT4I30
このアメリカのクルーが持つ疑問はそのまま「裸の王様」の童話を
髣髴とさせるものだ。石原組長は信念の人であり、それを阻止しようと
する者は切って捨てろと言う人物。自分の美学で東京改造を成し遂げ
ようとする珍しい組長。都市工学、衛生工学、要らぬお節介。
「私がやるんだと言ったらやるんだ」の組長美学。
”4万倍のベンゼン?シアン化合物?築地だってアスベストが一杯あらーね”おっそろしい市場じゃねえか。
いっそのこと両方止めたらどうかね。
464名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:55:08 ID:H5XARAdm0
どうしてアメリカ人が日本の魚市場の移転に口だすの?
しかも文系が。

理系のセンスで言えば、
有毒物質を中和し、そのあと微生物により分解されるような
中和剤を撒くのが一番いい。

ついでに言えば、農薬散布した後にも 中和剤まけば、
残留農薬の問題は完全解決する。
465名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:14:07 ID:Pky+1fFj0
>>464 そのセリフ、石原組長が言ってたよ。
それも含めてカンヌで笑われるんじゃないかと言うことだね。
何も場所は築地や豊洲だけじゃないだろうに。
都知事だからしょうがないけど、東京だけに拘っていると大きなものを
見落とすということだね。
466名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:16:55 ID:gRp0EZZXO
笑われた場合は後で笑った人をバカ呼ばわりする展開になると予想
467名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:42:33 ID:shx9cTEZ0
私にいい考えがある。

築地市場の隣りに、日々国益を害する活動を行う犯罪的な会社の敷地がある。
それを立ち退かせて、そこに市場を移転すればいいのだ。

あ、心配ない、そんな会社の出版物が出なくなっても
誰も困らないから。
石原憎しで捏造記事製作に加担するくらいだから、
現市場で不正な利権確保に必死な仲卸業者でも、
大好きな憲法精神を自ら率先して実践するため、喜んで敷地を提供してくれるだろう。

土地?豊洲にでも移れば満足だろ?
468名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:45:39 ID:HZ3ku+lrO
築地移転の計画出したのは、石原以前の知事だった筈ですが。
具体的には、青島都知事の時代。

築地はアスベストが酷いんで改築か移転のどちらかで移転、と。
でまぁ、移転先も汚染が酷かったと。

どうしましょっか…
469名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:49:58 ID:9ZhbRwc20
築地市場がそんなに移転したくなかったら、移転しなきゃあいいジャン。
まあ、中の人の健康が害されても、それはそれ、反対したんだから自己責任ってことでいいんじゃネェの。
470名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:52:39 ID:F6CInRJd0
首都大学東京
新銀行東京

新市場東京
471名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:53:52 ID:20VCLEowO
年寄りが元気よく働いてるから築地で大丈夫なんじゃねーの
472名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:55:11 ID:PdIU7WZ90
                        ,r- 、,r- 、
                      /// | | | l iヾ
                     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   _,,......._              // (●) (●) ヽヽ
 /       "''-.,,_        r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
/            `ヽ__      | | |   ),r=‐、(   | | ノ
!、        ._    \`''-.,,  `| |ヽ    ⌒     ノ| || 
 ヽ、'''ー-- ''"´ ( ,. ,. 、ヽ  `,x | | | |\ `ー-‐'' /| || ||    
    `''-.,,    h ノ .,r ィ i _   ̄ ̄ ̄ 一一  ̄ ̄--‐‐::..,,_
      `''-.,,_ `゙^‐トtイ,,ィク三ニミ=- ...,,,,_   / /,     `゙''''ー-::...,,_
          ''-.,, |;'{ `ー'´ ̄ ̄""'''''ー-=ニ、三三Y _//           ` ヽ、
                `i/             `゙''=t.`''ヾ、r'''ト‐‐'^ヽ、        \
                /                    ̄V ノ !      \          i
           ノ                        .:, l ∧      \       ノ
           /        /i            '; } i !`''ー--:::..,,,_      _,.:-''´
         /          / !            ij ,!./         ̄ ̄ ̄
        i         /  l                 |l!´
        .|::::.:..       /   !      . . .      !'
         !;;::::::::..      /    ヘ  . ..:.:::::::::::::::.   /
        ヾ;;:::::::::   /     ヽ:.::::::::::::r,、::::::.: ノ!
            `ー‐'i''´          `''-;;::::::::.:;;;;:-'' ノ
473名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:01:59 ID:fFsy3wmZ0
首都大学東京
新銀行東京
新市場東京

石原慎太郎東京
474名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 06:15:50 ID:abBBK1QE0
>そのデタラメぶりで笑い者になるのは間違いない。
>国の品格を貶めているのはだれなのか。
      、 l ,
     -(#@∀@) -
       ' l ` 
         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  お前が言う〜なぁ〜、イ更戸斤糸氏ぃぃ〜!!!!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ユ〜ナ〜/~~\ ⊂⊃ ベンジョガミ〜
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ユ〜ナ〜/    .\ ベンジョガミ〜
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森森森森森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森森森森森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森森森森
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \/  \/  \/  \/  \/  \/  \
これは文句なしの「お前が言う〜なぁ〜、イ更戸斤糸氏ぃぃ〜!!!!! 」だなwwwww
イ谷牛勿木艮小生剥き出しの糞タブロイドが、どのツラ下げて戯言ホザいてんだよwww
日本の品格を貶めているのは、他でもないお前等だよ、お前等w
475名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 06:19:36 ID:G7F/OEfT0
アスベストが降り注いだ刺身とかは嫌です
476名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 06:51:24 ID:SvbQG4Ly0
まぁとにかく欲の皮の突っ張った築地市場関係者は大嫌いだから
いやがる豊洲へ移転は大賛成
大体あそこは一等地なんだろ
市場にしとくのはもったいない、もうトラックの場所取りなんか喧嘩だしね
477名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 06:57:38 ID:SvbQG4Ly0
市場の中も渋滞なんてもんじゃないし
ターレは暴走して事故は頻発してるし
でもボス連中は必死だよ移転反対に
実質反対してるのは50人くらいのもんだろうな
都民どっちでもいいし
出入りの運送屋や小売りは賛成派が多数だろうし
478名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 07:00:27 ID:iw95bwif0
うざいからキムチは引っ込んでろよ
479名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:19:11 ID:tb/FYko4O
移転は石原が決めた訳じゃないでしょ。
480名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:36:27 ID:ITGgxBqM0
石原に期待してる馬鹿が多い日本だから少し世界で恥かいた方が薬になるのでは?
481名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:46:42 ID:+J1kvdTS0
築地って都営の施設なのか?
石原に移転の権限なんてあるのか?
482名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:50:33 ID:DdyIIOtT0
カンヌで話題にさえならないインパクトがないネタな気がするんだけど・・
483名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:54:04 ID:8eKmKeS/O
つーか今の築地もアスベストまみれだから
土を入れ替えて移すのだから別にいいよ
484名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:58:27 ID:1QXMV24DO
ヒュンダイに言われちゃお終いよ
485名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:59:54 ID:Zut45OLmO
あの豊洲の土地って
最初芝浦工大に売ろうとしたけど、
そんなやばいところイラネって断られたところらしいな
486名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:01:01 ID:BvqSa0A40
         r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r" 日本  `ミ;;,  今、日本にいないよ
         彡  代表   ミ;;;i   ドイツ
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!  イギリス
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  イタリア 
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 旅行中さ
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  いいだろぉ〜
          't ト‐=‐ァ  /   うらやましいだろ〜
        ,____/ヽ`ニニ´/    環境問題で飛行機乗れるんだぜ
     r'"ヽ   t、     /     しかも、ただで
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
487名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:02:01 ID:sRhSYtst0
まあ確かに極右の知事、石原の慎チャンのすることは良く分からんがな。
488名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:04:05 ID:JdV6Hwo+0
NHKがドキュメント映画とってカンヌに乗り込めば相当な評価が
得られるような気がする
489名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:07:18 ID:T/mv8PIp0
ゲンダイは願望記事ばっかりだね
いや記事と呼んでいいのか解らんが
490カス:2008/06/02(月) 09:08:28 ID:IZiEJyjLO
石原なんかに都政を期待してる奴なんかいるのかよ?w
コイツはナベツネと同類。いるだけで周りを蝕む癌細胞だから。

 早くこの世から消えてほしい。
491名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:09:17 ID:fBTINB+t0
東京っておもしろいね
492名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:10:42 ID:0RXT4TtD0
おまえらゲンダイをソースになにまじめな話しようとしてんのw
493名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:10:52 ID:IcFVXi5YO
そんなに石原が恐いのか
後継が猪瀬になるのかどうかはわからないが、
今からでも対抗馬を探し出してプッシュしておくほうが賢いと思うが
ネガ・キャンばかりじゃ書くほうもつまんないだろう
494名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:11:58 ID:PmrLhQWM0
朝鮮新聞の記事なんざどうでもいい
495名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:12:39 ID:9bzY//6G0
とりあえずトンキン無罪ということで、ここはなんとかひとつ。>カンヌ
496名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:15:22 ID:pkecdt9WO
ちゃんと放射能マグロについても取り上げてくれるんだろうな?
497名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:18:07 ID:JdV6Hwo+0
小泉批判はワーキングプアの怨念があるから工作員ばかりでも
ないんだろうと思えるが、石原批判は完全に工作員の仕業だな
分かりやすい
安倍の場合は工作非工作の割合はその中間だろうか
498名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:20:04 ID:c2LG+J9SO
石原都知事がカンヌで恥をかこうとどうしようと



それの何がそんなに嬉しいんだろ??
このゲンダイのほくそ笑み願望記事の方がよっぽど不可解。
そういや中学1年の時、クラスにこういう意地糞悪い女いたなぁ
499名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:20:41 ID:carAZgH30
>>497
流石に小泉擁護工作は諦めたのか層化信者
500名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:20:43 ID:cYMYPOREO
場外の奴らが騒いでいるだけだろ
501名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:25:11 ID:C+gk2P3t0
>>1
>国の品格を貶(おとし)めているのはだれなのか。

お前みたいなキチガイマスゴミだよ!w
502名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:27:22 ID:9m672VMa0
しかし築地移転といい銀行赤字といい
なにしても指示してくれる脳味噌スポンジネトウヨがいて
よかったね、知事。
知事が笑いものになって嬉しい=少しは態度を改めて周りを見て欲しい
なんじゃないの?
503名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:31:38 ID:IN36vXsI0
>国の品格を貶(おとし)めているのはだれなのか
ゲンダイ
504名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:32:23 ID:8ypFVy4iO
精神異常者
基地害脳なし馬鹿アフォ人頃し犯罪者
売国奴非国民
頭狂屠痴爺縊死腹は氏ね!
505名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:39:10 ID:yXZT3nlNP
石原を支持する奴がいるなんて信じられん、という奴は
都民じゃないかニワカな(最近越してきた)都民かのどちらか。

美濃部→鈴木(特に後期)→青島という変遷をリアルタイムに見ていて
なおかつ石原を腐す奴はいないだろ。新銀行とか個別の政策を批判はすれど。
506名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:39:20 ID:BQwp4/C60
しかし築地にオリンピックに新銀行だぜ。

お前らどんだけ無駄金使わせたら納得するんだよ、っていう話。
507名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:44:12 ID:l0Tw3mc50
石原って作家の癖に
売り上げ部数で
麒麟田村とか劇団一人におよばないやつだろ
508名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:45:20 ID:aXACEpqA0
排気ガスまみれ空気最悪の東京でベンゼンも糞もないだろうに。
どうせコンクリで覆うんだから土の状況は関係ない。
どっか移してくれんと朝の渋滞が困る。
509名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:47:52 ID:carAZgH30
>>505
石原は鈴木と同じじゃないか、最初油断させといて2期目以降にとんでもない売国を始
める層化系首長は皆このパターン
510名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:48:44 ID:8dz6KTin0
>>1
こんなことより遷都のこと問題にしろよ。
そっちの方がよっぽど石原はこたえるからw
511名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:50:10 ID:i+MVXyVy0
ゲンダイは日本で笑い物だけどな
無論記事が面白いという意味ではなく
512名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:54:47 ID:YmN14L70O
地下に眠るベンゼンより築地の盲所で活動するゴキ、ねずみのが悪影響だと思うが
513名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:55:55 ID:tD/ltMw/O
>>505
石原はありがとうとごめんなさいが言えない時点でダメだと思う。
514名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:57:13 ID:yXZT3nlNP
>>509
鈴木の後期よりはるかにマシだろう…。

と考えると、結局オリンピック誘致にしても鈴木都政後期(臨海副都心)や
美濃部都政(外環)の負の遺産を清算するためのプロジェクトでしか
無いんだよな。未だに引きずってやんの。
515名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:57:30 ID:84MC/mM6O
築地移転はどう考えてもおかしいだろ?
これにまともに答えられる奴は日本に居るのか、東京都が
どんな理論武装してるのか覗いてみたいがこれと言って何も述べて無いんだろ
516名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:59:53 ID:yXZT3nlNP
517名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:00:44 ID:carAZgH30
>>514
石原の選挙対策用の銀行はどう説明すんだよバカ
518名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:01:23 ID:L4lUaUm10
>>515
狭いから広い所へ移すんじゃない?
結局、中央区が築地を手放したくないというだけの話では?
519名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:01:27 ID:aXACEpqA0
>>515
土地が手狭&道が狭い
首都高の狭さは異常
520名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:01:40 ID:LhXeDAJXO
>>505
批判に値する政策がいくつもあれば、以前の都知事うんぬんは別にして彼自身が批判されるのは当然だろ
すごく無能な上司が少しはマシな上司に変わったとしても、無能であればやはり批判はされるでしょ?
521名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:02:15 ID:yXZT3nlNP
>>517
>>505の最後の一文が読めない?
522名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:04:11 ID:ulbJ33Sx0
カンヌは、特定個人を罵倒し嘲笑することが、
「高尚なこと」だと思っているマスメディア関係者の
宣伝の場になってしまったようだ。映画が娯楽ではなくなり、
政治宣伝の道具となったということなのだろう。
わざわざ人々は金を払って、洗脳されにいくのだ。
しかし、自分で一つ一つのことについて考えを巡らせ
自分なりの結論を得るよりも楽だと感じている人も
多いのかもしれない。
523名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:05:02 ID:carAZgH30
>>521
そこを分ける理由は何なんだ、鈴木も石原も目先の利権に走ってるだけ
524名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:05:45 ID:gtVW7shq0
権威主義者って醜いなヒュンダイ
おまえの事だぜ
525名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:14:37 ID:IcFVXi5YO
>>513
その点ではみずほさん以外の左翼はたいていがダメだね
石原は言うこともあるよ
子供っぽい不服そうな表情の時があるけどね
息子がそのあたりを受け継いでいるように見える
526名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:22:09 ID:yXZT3nlNP
まぁなんにせよあれだ
石原降ろしたいなら叩くだけじゃなくてもっとマシな対抗馬持って来いって話だ。

正直石原3期目は問題いろいろ出てきそうだなとわかってはいても
対抗馬が「外環止めます」とか言い出しちまうんじゃ話にもならん。アホかと。
527名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:25:23 ID:LnaUcExx0
アメリカ(笑)
お前ら自国の問題の方がよっぽど深刻だろうに何考えてるんだか
つーか日本の恥部ひっさげて浮かれてカンヌ行くような馬鹿日本人監督も頭冷やした方が良いけどな
あれの半分は大国や他文化を蔑みたいフランス人の底意地の悪さで出来ている
528名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:26:23 ID:YImAOfU0O
政治家ってのは、悪どい事3やっても善政10やってくれりゃいいんだよ。
貯金を100まで増やしたんなら、20は好きに使っていいよ。
有能な聖人君子なんてこの地上に実在するかよ。
529名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:58:01 ID:ICOBw+/y0
そもそもゲンダイ自体がすでに笑い者な件
530名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:12:47 ID:wHyFzHJE0
美濃部、鈴木(特に後期)、青島を支持する奴がいるなんて信じられん、という奴は
都民じゃないかニワカな(最近越してきた)都民かのどちらか。

石原という知事をリアルタイムに見ていて
なおかつ美濃部、鈴木、青島を腐す奴はいないだろ。臨海副都心や外環とかの個別の政策を批判はすれど。
531名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:34:33 ID:IcFVXi5YO
このお題ならこう答えるだろう、という期待を裏切らない点で
ゲンダイは笑点メンバーに近いものがある
どちらも面白いかどうかはともかくとして、だけどね
532名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:38:47 ID:lQwVIgDi0
>>528
石原のやった善政って何だよ?
お笑いカラス退治かwww
533名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:41:38 ID:5vWyZ+OL0
ヒュンダイネタに共産党が湧く(笑)
哀れだなwww
534名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:41:56 ID:lQwVIgDi0
>>530
美濃部は、高福祉を実現した。
鈴木は、一時的とはいえ財政を再建した。
青島は、環境対策に力を入れた(ディーゼル規制も青島時代の産物)。
石原は、都政を私物化し、無駄な公共事業をやり、
公共サービスを削ってなおかつ財政を破綻させた最低の都知事。
535名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:44:48 ID:5vWyZ+OL0
>>534
美濃部は都財政を破綻させて億の退職金貰ってトンズラしたんだけどねw
536名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:45:43 ID:Mo88q9OaO
>>532
都民じゃないからあんま知らんが、
複式発生主義の財務諸表の導入は十分評価できる事よ。
537名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:51:15 ID:lQwVIgDi0
>>535
美濃部時代の借金と、今の都の借金では桁が2桁違うのだが。
石原が、退職金どうするか楽しみだなぁ。

>>535
でも結局とは赤字体質。都知事が率先して無駄遣いしているんだからしょうがないわなぁ。
538名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:53:04 ID:e89KrShwO
>>10
ソニーのシネアルタF35ぢゃね?
539名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:37:09 ID:wsotbOBK0
石原は気違いだから
540名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:56:21 ID:O9DvRoHc0
フランス人は数字が数えられないって言ってたし
きっと石原本人はニヤニヤしてるだろうな
541名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:46:16 ID:SvbQG4Ly0
美濃部はなんだかんだ言って偉いよ
ストップザ佐藤で政府と対決して霞ヶ関と手切って完全地方自治
借金なんて霞ヶ関に脅されたマスコミが大袈裟に騒ぎ立てただけ
石原でさえ美濃部が霞ヶ関と喧嘩しても東京はやっていけるのを証明したのは
評価している
しかし都民も偉かったなあの頃は
4兆円ビジョンで自民党公認の秦野が知事になれば
国が4兆円を都に出すと釣ったら
逆に100万票以上の空前の大差で美濃部支持
今のこのスレや2ちゃんねらの頭の程度みると1兆円くらいで釣られそうだなw

そういえば築地移転どころじゃないゴミ焼却場を今の都庁の場所に
作ろうとしたんだよな美濃部は、ゴミに苦しんでいるなら
その処分場を都の真ん中に置くべきだって
542名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 21:05:46 ID:r3aV+sHoO
>>541
バラ撒き福祉の固定化(今の借金硬直体質の遠因。ちなみに当時の方が公共事業にかける予算の割合もはるかに高かった)と
財政バランス無視で知事のパフォーマンスに予算をあてる悪癖は美濃部(と背後のブレーン)の産物

また、美濃部の時代に都市計画があれば、今の事業停滞はなかった
やたら住民参加をうたってたが、実際は文句をいう地域の事業をストップしていただけ

今と比べての一方的な礼讚は
「三丁目の夕日」同様のノスタルジーでしかないね
543名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 21:15:30 ID:zUJxj3PT0
既に笑い者のゲンダイが言ってもなぁ
544名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 21:22:09 ID:cqEzuhX80
>米国テレビ番組制作会社
これもやっぱり中国朝鮮系なのかな
545名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:55:19 ID:shx9cTEZ0
>>541
>ゴミ焼却場を今の都庁の場所
そりゃゴミ戦争の最中、怒れる江東区へのリップサービス。
本気で作ろうと思うわけないのは分かるだろ常考。
実現性がなくてもいいなら石原のお台場カジノも誉めてやれよwww

しかし、後世に本気で賞賛する愚か者がいるとは夢にも思うまい・・・
546名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 00:05:30 ID:dEZf6tFyO
日本の馬鹿石原が世界の馬鹿石原に羽ばたく
547名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 04:45:58 ID:ccH5mzmJ0
もう石原さん死んでくんないかな
548名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 04:54:40 ID:AnL0cWXP0
チベット問題で中国を批判していたのに


オリンピック誘致のためww


北京五輪の開催式に出る石原www
549名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 04:55:21 ID:WWQlK6mgO
で、どんな高性能なカメラなんだ?
550名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:03:46 ID:WOR3AJlm0

魚市場の移転って、朝日との取引なんでしょ?
臭い下賎な魚市場が目の前にあるのが嫌いなんでしょ、朝日新聞社。
551名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:03:58 ID:i8pEaCF20
既出だと思うが築地移転は青島知事時代に決まったんだろ
石原のゴリ押しじゃないぞヒュンダイ
552名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:58:25 ID:87DJRows0
鈴木の赤字隠しがすべての元凶
553名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 07:01:45 ID:yy9jRidyO
世界の石原。自然数のつく日付でアホになります。
554名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 07:13:16 ID:vYHTwFjd0
ゲンダイとゲンダイ読者が笑い者になっているのを気にしたほうがいいよ
555名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 15:42:14 ID:xNoX5QAc0
>>553
毎日アホじゃねえかよw
556名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:51:42 ID:U0zLsoKc0
僕は都民ではないので直接利害関係はないんだけど
この人って選挙中とその前後で明らかにキャラが違ってたよね。
557名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:54:55 ID:m6g/YJoNO
>>547
別に石原いなくなってもかまわないが、アサノみたいな反日団体系の候補には投票しないからね
558名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:57:22 ID:WCRhHpeL0

テキサスの田舎自慢のスレはここか
559名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 07:58:00 ID:HtUWEMce0
つうか移転の話はもう立ち消え寸前ですからw
無くなるものを映画で揶揄されてもなあ
560名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 08:58:30 ID:AxKMYRKa0
晒しあげ
561名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:40:02 ID:rAZqDxlBO
>>559
その負け惜しみは情けない(笑)
562名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 09:50:19 ID:5wmDauOD0
脳バイのくせにJALのファーストクラス乗るな。

FedExの貨物室で可。
563名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:00:16 ID:5wmDauOD0
築地は字のとおり都心から離れた僻地みなと

葛西では駄目。羽田沖や新夢の島に。

日比谷線に朝、大きな竹かご持ってゴムぐつはいたおっさんが乗ってくるけど
京葉線や東西線は混雑してるので困るぜ。
都営地下鉄や京急線ならだいじょうぶだろ?
564名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:11:07 ID:SFNhaV5I0
五輪招致のライバルはシカゴらしいから援護射撃じゃないのか。
東京は1次審査をトップ通過したらしいが。

しかし、ゲンダイは石原とか自民党が大嫌いなんだなw
565名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:13:37 ID:rAZqDxlBO
石原を好きな人間なんているのか?
566名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:13:45 ID:nd4HTkMp0
裸の王様。すぐ恫喝したりして怖いから、誰も意見できない。
567名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:19:53 ID:n1fLIvab0
でも石原を選んだのは都民なんだよな 石原と同じぐらい都民もアホが多い
568名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:24:45 ID:m+cc4woT0
石原支持者はマザコンで、そのくせ女性コンプレックスが強い
569名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:30:54 ID:Ez74iNGS0
築地は手狭になったからと言うのも大きな理由だが、実際の取引量は今後増えてゆく
可能性は無い。冷凍技術の進化は輸送手段を拡げ一ヶ所に集積する必要が無い。
主に鮮魚が市場の中心だが、水揚げ量が減って来ている。おそらく今のままで充分
スペースはあるか、あるいは余裕が生まれてくることが予想される。
移転の主な理由は建物や施設の老朽化とアスベストなどの撤去が難しい為だということ。
移転先の豊洲の土壌入れ替えが膨大な予算が必要だということも考えて、
築地の建て替えの為の市場の一時分散が良いと思う。
100年先を見据えた近代的で衛生的でかつ伝統的な市場の活気を残せる
ウオーターフロントを作って東京の名物にして貰いたい。
こう言うプロジェクトに都市計画者は能力を発揮すべきだ。
570名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:34:03 ID:nd4HTkMp0
消費期限をちょっと過ぎたくらいで大騒ぎするのに、この問題はあんまり騒がないよね。
なんか不思議。日本人の特性を研究する上では格好の題材かも知れない。
571名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:34:17 ID:7Hwcio5n0
>>567
じゃぁ誰を選べばよかったの?
浅野?
572名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:35:25 ID:g9Dav0ZO0
またまたゲンダイさんはやさいしなあ
批判のフリして「累積損失1000億円」の目くらましだもの

【経済】新銀行東京 1000億円減資へ 設立時の出資金8割棄損
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212457541/
573名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:43:00 ID:FYSEBZU+0
石原VSヒュンダイ・・・・・・・掃除機どっちでもいい。
574名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 10:46:46 ID:LmuzSSOA0
「慎太郎刈り」から「慎太郎狩り」へwww
575名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:48:56 ID:/w/qWv/Q0
>>569
老地区化した建物は建て直せばいいし、
アスベストはすでに9割方除去が終わっている。
したがって築地から移転しなきゃ成らない理由は何もない。
576名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 12:54:11 ID:HjpczHtp0
都民だが、この件はいろいろ不自然すぎる。
なぜこんな汚染地域に固執しなきゃならないのかもっと説明しろ。
現在の築地で周辺地域を買い上げて緩やかに改築していけばいいじゃないか。
577名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 16:29:53 ID:Ez74iNGS0
>>575 おお、そうですか。ウオーターフロントとしてのプランナーが
日本人は苦手なのか少ないです。外国からの設計者など国際コンペを
やってすぐ実行してもらいたいです。一時移転と段階的施行など実施計画は
難しそうですが、有能なプランナーには造作無いことです。
東京湾に拡がってゆく様な本来の魚市場を作って貰いたいですね。
578名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:05:14 ID:nd4HTkMp0
誰が考えても奇妙としか言いようのないこの移転計画、どうしてもっと話題にならないんだろうか。
579名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:11:39 ID:DBp9SV72O
築地は地価が高いから売れば金になる
その金で五輪費用を賄うんだろ
580名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:49:52 ID:HtUWEMce0
高級魚が汚染される懸念より、穢れる懸念の方が大きい
581名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 17:51:36 ID:ZVGDCkON0
ヒュンダイは大地震が起こって築地で大勢の人が死んだら石原のせいにするんだろ?
582名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:23:39 ID:ZvC9mSV80

2016年のオリンピックの候補地がシカゴ。
アメリカ製作の映像だから、普通に考えて
最大のライバル候補地である日本へのネガティブキャンペーン。

それが理解できないゲンダイはバカを通り越して哀れ
583名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 21:35:18 ID:SOlLIJsu0
尼崎の築地と佃島はセットでないとだめです
築地に魚市場、佃や大和田に海人(漁師)が古代からの摂津「海人の崎」の文化

東京人は否定するが、じつは東京にも築地や魚市場まであり
その基礎を築いたのがその大和田村の庄屋森さん一族

尼崎が大嫌いな神戸須磨生まれの石原は何もわかってない
584名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:20:47 ID:SOlLIJsu0
ま、江戸幕府誕生そのものにかかわり、江戸幕府の存在そのものである「アマ」が大嫌いな薩長や
幕府に反旗を翻し薩長に寝返り帰属する大阪(神戸は大阪)須磨生まれの大阪野郎の石原慎太郎の真の目的は
移転により摂津の「アマ」の文化的影響を消し去り無かったことにし、薩長東京体制を固めようということだろう

石原みたいなカスを知事に選ぶ東京人は最低
585反・権謀術数:2008/06/05(木) 22:30:52 ID:6Ga7jM1c0
ま、都知事は話術の達者な方だから、うまくかわす事でしょう。
何より、そんなに問題の多い知事を再選させたのは都民でしょうに。
後悔先に立たずですな。言い方悪くてスマンが。
586名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 22:31:14 ID:Gnn39L+F0
石原って本当の右翼なの。
東京を崩壊させようとしている
としか思えないが。
銀行にしろ五輪にしろ。
環境とか考えていないのか。
587名無しさん@九周年
利権のためなら何でもしますから