【社会】「和民」で賃金未払い 217人に1200万円支払う

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:04:01 ID:tFeSS5hz0
953名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:06:57 ID:YH5bQFyf0
わかりやすいな
たぶん、ワミンもマックとかセブンイレブンと同じか
みえないところで不正不正の繰り返しで利益を上げてるサービス業多すぎ
954名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:31:30 ID:Kwlgtg8m0
えらそうなこと言ってたこの人か

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20070627/128484/
955名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:38:44 ID:PxYuv+Tw0
要するにさあ、成功した企業って狂ったことしかしてないんだよな。
普通にやって成功した企業ってある?
956名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:40:39 ID:gB1Jk3Eu0
金持ちになりたければ、
成功したければ汚いことをしなさい。
法律もペナルティが軽ければドンドン犯しなさい。
957名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:46:28 ID:xrIRQuey0
>>955
それはあるよな。
せいこうする、したいなら人間性削れ
みたいなこと平気でするしな
958名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:53:30 ID:pQ+tcVA9O
>>953
プッ
ググれ カス
959名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:54:03 ID:Oo2HX64UO
労働者が搾取(笑)されてるのをそれがあたりまえじゃーんって言って甘受してるのが現実

おまえら一人一人ではカスみたいなものでも塵も積もれば山になって混乱が起きるから権利とか知らない方がいいよ

まあ・・・権利を知っても行動に移さない労働者のほうがおおいだろうな

まあその調子でこれからも搾取(笑)されとけ

それがお互いのためだわ
960名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:57:32 ID:4/Pxd+vQ0
外食チェーンでいちばんまともな所ってどこ?
最低はモンテローザだろうけど
961名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:59:57 ID:xX6N69IR0
ダチがワ●ミの基地外上司が
かわいい客のジョッキにツバ入れてるって
ぼやいてたの聞いてから行ってないわ・・・
962名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 04:26:10 ID:GkrsRZwW0
モンテローザ社員がここぞとばかりに紛れ込んでそうなスレですねw
963名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 04:26:46 ID:Gs/qsFpQO
ただ働きさせて利益出すって経営の根本的な考えが壊れている
964名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 04:39:40 ID:cN/tze1n0
ドラッグや株の法の穴はすばやく塞ぎ厳罰化するのに
労基法の穴は何年も塞がず罰則も設けず放置しっぱなし

なるほど。これが放置国家ってやつか。
965名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 06:22:14 ID:s49AcFQi0
>勤務時間を1分単位で記録せずに30分単位などで端数を切り捨て、賃金の一部が未払い

飲食店のバイトなんてどこもそうじゃないの?
966名無しさん@八周年:2008/06/02(月) 06:42:26 ID:0nktkeWz0
よし、次は有給申請してみようか。
バイトに出るなら俺にも出してくれるはず。
967名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 06:59:47 ID:8tl2R9Y6O
やはり渡邊は黒か、
968名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:05:19 ID:IoOX8IpIO
>>961
そんな事書いたら…
969名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:12:15 ID:TkZL7TVwO
ファーストフードにしても100円ショップにしても居酒屋にしても、

当たり前だが、安い→会社がケチで社員が泣いてるケース多いね。
970名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:18:09 ID:q0885nK50
俺のサービス残業も払え!
971名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:39:51 ID:3BWGm+xRO
ドラッグストア・キリン堂もサービス残業やってる。
マネージャーやブロック長から圧力かけられて、泣き寝入りしてる社員がほとんど。
タイムカードを導入すると社員の時間に対する意識を呼び覚ましてしまい、「寝た子を起こす」ことになったり、サービス残業の証拠が残ったりするから、
いまだに手書き出勤簿。

薬剤師不在時にも、カタリン・フルコート・ベトネベートなどの医薬品を販売してる。
薬剤師が印鑑を押さなければならない名取り用紙に、無免許の学生アルバイトに印鑑を押させている。
キリン堂は労働基準法と薬事法にダブルで違反。


キリン堂は犯罪行為を隠蔽するための工作もやっている。
労基署や薬務課が調査に来たときは、マネージャーやブロック長に電話連絡し、店に到着するまで、口を滑らさないように口封じ。
労基署と薬務課にウソの報告をして騙して帰らせたら、また、いつものように、
サービス残業や、医薬品の免許者不在時販売を当たり前のようにやる。


キリン堂本部からの仕返しが怖くて誰も総務部へは相談できない。
なぜなら、全店舗規模で犯罪行為が行われているから。本部主導と解釈するのが自然。
労基署や警察は、キリン堂の家宅捜索をやってほしい。
寺西豊彦社長を逮捕か書類送検してほしい。
法人としてのキリン堂を立件してくれ。
972名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:05:09 ID:xUZzmZXK0
出た!キリン堂ww
今日も人気ですね。
973名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:07:31 ID:7zoUVWM80
>>961
チョンみたいなことすんなよ
974名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:11:11 ID:RsbXtgZ90
>>951
すげえなお前、顔見ただけで何人かわかるんだ。
975どあのぶ ◆wTT4xP7Htc :2008/06/02(月) 09:11:35 ID:g2rvNY0fO
1000ならワタミ社長グレーゾーンでウハウハ
976名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:42:24 ID:tnMVhiPm0
うちの会社もあまりにも、あまりにも!サビ残がひどいので、業務日報(就労時間が
記入されてる)と給与明細をコピーして労基署にチクリに行こうと思ってた矢先に、
その動きを感づかれたのか、ある日の朝突然「明日から来ないで」と言われ、午前中
のうちに私物まとめて追い出された。

しかし「解雇」ではなく「病気休職」ってことにされてる。籍はまだあるんだ。
でも二度と事務所に行ってはいけない。
飼殺しっちゅーことですかい…。
977名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:49:04 ID:ZhKKG1LS0
うちは終業後の1時間はまるまるカットで、
1時間後からの加算分は30分未満切り捨てだよ。
違法なの?就業規則に乗ってるからセーフって
言われたけど・・・
978名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:52:04 ID:xUZzmZXK0
>>977
労働基準法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>就業規則

んなもん法治国家なんだから常識だろw
979名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:53:16 ID:ZhKKG1LS0
>>978
ちょっと監督署に相談するお・・
ありがと。
980名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:58:55 ID:gm7GUCoJ0
やっぱり、バッドウィルと同じような系統だったな。
981名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:02:48 ID:SHbiRrXD0
労働者をただ働きさせて私腹を肥やしてるやつが教育再生会議の委員だぜ
これは残業代0円法案を通すという自民カルトの強い意志だろ
982名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:20:30 ID:AP7S2Op30
>>812
労働基準監督所なんかに相談にいったりしないように教育再生するんじゃないの?
983名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:24:09 ID:0BqetUfi0
>>977

就業規則に載ってるなら違法な時間計算の証拠として提出できるんじゃね
984名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:52:46 ID:xUZzmZXK0
>>979
おう!頑張ってこい!
一人一人が戦わなければ世の中は変わらん!
985名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:55:21 ID:Pg0ngBov0
>>961
ほとんど客に見えるバーカウンターだろ。
ホールが注文とるからドリンカーが誰につくってるかわかるわけない。
986名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:39:00 ID:R0TUAtbN0
そうかそうか
987名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:43:19 ID:4iQdVaMV0
志井くんに、30分単位などでの端数を切り捨てや休憩時間中の労働など
国会で質問してもらうしかないだろ。ネズミ男に「端数を切り捨て、賃金
の未払い、休憩時間中の就労、通報者に対する不利益などはあってはなら
ないことです」「監督官庁に厳しく監視・指導させます」とでも答弁させ
れば、労基署のほうも動きやすくなる。
988名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:43:50 ID:pSgkzwUoO
>>979
労基なんて行ってもムダ。よほどのことがないと何も働かない。あいつら税金ドロボウの豚。企業と結託してるクズの集まり。
989名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:48:01 ID:4iQdVaMV0
通報するときは、野党の議員にマスコミにもカーボンコピーすれ。
労基も無視出来なくなる。
990名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:08:42 ID:EqOh8/Jx0
告発しようにも逆にロウキから会社に垂れ込みしてるからな
991名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:30:33 ID:+4HaL8iX0
サービス残業って労働者からお金を奪う詐欺だよね。

振り込め詐欺などと本質は何も変わらない。

詐欺罪で訴える奴らが出てきたら面白いのにw
992名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:46:38 ID:32JaV7qp0
店長との関係が良好だったら10〜15分くらいの残業ゆるせるんだけな。
外食チェーンの店長ってDQNが多い。
993名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:56:18 ID:2okmHWBA0
>>977
就業規則にのっけておけばOKなら
オレならDQN客の料理にチンカスいれてもOKって就業規則にかいとく
994名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:59:43 ID:+k0wdJH20
カンブリアによく顔出してるけど
995名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:09:07 ID:hjT0Y5tpO
うちのバイト先に労基入った。
んで、過去2年分のサビ残を申告せよって通達来たんだが
残業0って申告するか、申告しない人が空気読める奴で
申告して不払い分もらった奴が吊し上げにあってた。

申告したのは全職員のうちの一握りなのに不払い分が総額で10億超。
そんな予算どこにも無いから、ボーナスとか消し飛んだかも?
俺はバイトだし関係ないけど。
996名無しさん@八周年:2008/06/02(月) 13:16:52 ID:pxlF3ztO0
30分単位で切り捨てとか、空桶のツダックズより断然マシだな
タイムカードを切ってからも数時間勤務続けるように強要するのなんてザラだったぜ
997名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:56:31 ID:U9slAdoF0
>>996
いや、2時間切り捨てとか毎日のようにあった。
売上が上がってないから・・・というが目標が高すぎるため。
逆にシダックスはなんともなかったなあ。
998名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:22:10 ID:Fd3FfVAV0
998
999名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:25:33 ID:8zzmjD+G0
>渡邉
こいつほど言ってることとやっていることが違う男も珍しい。
表と裏がありすぎ。
1000名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:32:57 ID:XRN8kjEC0
和民の終わりの始まり。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。