【ガソリン高騰】車社会の米国に変化 バス、地下鉄にシフト【アメリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
車社会の米国に変化 ガソリン高騰でバス、地下鉄にシフト

 原油価格高騰で車社会の米国に変化が起きている。
1ガロン=4ドルのガソリン高にドライバーは自家用車から
バス・地下鉄へとシフト。出勤日の削減を検討する自治体も現れた。
 急激な物価高に国民の生活不安は強く、主要大統領候補者は
夏季限定のガソリン免税を訴えている。

 全米平均ガソリン価格は1ガロン=3・9ドル台。
主要都市部では「心理的境界線」(エコノミスト)の4ドルを超えた。
 米紙ワシントン・タイムズの最新世論調査によると、
71%が「夏の終わりには5ドルを突破する」と予想。
69%が車の運転を減らすようになった。

(以下ソース)


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/world/america/080531/amr0805311911012-n1.htm
産経新聞 平成20年05月31日


関連スレ(ガソリン高騰):
【経済】ガソリン6月1日から10円程度値上げ 駆け込み給油でGS混雑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212223015/
2名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:37:13 ID:TWYah+iz0
〜2ちゃんねらの予言〜
北朝鮮の現体制が崩壊したとき、いったい何が起きるか。
2ちゃんねらの一人として、あらかじめ予言しておきます。
1)にわか反体制運動家の出現
 それまで金正日体制に取り入ることができずに冷飯を食わされていた人間が、ある日突然
 「俺は独裁に反対したためにずっと睨まれていたんだ」と言い出します。まるで金正日の影
 響力が安全なレベルに下がるのを待っていたかのように、それまで名前も顔も存在も知ら
 れていなかった「反体制運動家」が雨後のタケノコのごとくあちこちから出現。体制崩壊の
 主要因が経済破綻だったにもかかわらず、まるで独裁政治を終焉に導いたのが自分の手
 柄であるかのように自慢げに振舞います。
2)みんな「俺は強制されていた」
 それまで金正日を将軍様と呼び、進んで独裁体制を支持していた人たちは、体制が後戻り
 できないところまで破綻したのを見抜くやいなや「自分は騙されていたんだ!」「強制されて
 いたんです!」と、自分たちも独裁政治の被害者であったことをアピールしはじめます。
 まるで恋人に騙された女子高生のようにつぶらな瞳をパチクリさせながら、「純真な自分」が
 意に反する支持を独裁者から強制されていたことを世界に向けて訴えます。
3)独裁体制が続いたのは日本のせいだ
 そして「にわか反体制運動家」と「騙されていた善良な人たち」は口をそろえてこう言い出します。
 「あんなひどい独裁体制が21世紀まで続いたのは、日本が経済支援をしたからだ!」
 「金正日体制を裏で支えたのは日本だ!」「北朝鮮に独裁国家があったのは、日本のせいだ!」
 「日本は金正日政権と結託して北朝鮮国民を苦しめた責任を認めて謝罪と賠償をせよ!」
これ、絶対当たりますから、あちこちに貼っておくといいですよ(笑)。そのときに「あなた方の行動
パターンなど日本ではずっと以前からネットで予想されていましたよ。」と言って微笑むためにも、ね。
3名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:37:20 ID:hvujcDSB0
いいね
4名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:38:10 ID:QzJS43Yv0
あのな、車に乗ること自体をを薦めてるわけではないんだよ
車に乗ることから通じるコミュニケーションってのがあるだろ
普段の付き合いだけではできない話ってのがさ
そういうことから新しい価値観や付き合いかたを身につけていくんだよ
カッコイイ車に乗って、例えばRX-78みたいな車に乗れば
自然と女も釣られて来るだろ
その中でうまれる会話ってのもすごくいい経験で人間性をアップさせるんだよ
スキー旅行に行ったりしてさ
楽しい経験からいろいろな可能性を生み出すんだよ
それが、貯金、貯金、貯金じゃ、で休日はネットじゃ何にも生み出されないだろ
全くつまらない人間に育ってしまうんだよ
それじゃあ仕事の幅も狭くなってしまうさ
5名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:38:18 ID:z1it7eKk0
やっぱエコは金か
6名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:39:42 ID:q0YlczHB0
日本ももっとシフトできる環境にしろよ
7名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:39:47 ID:rUN/KPdI0
バスより地下鉄、トラム、トロリーバスの方がエコだよ
8名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:39:50 ID:1u70nwI00
車線のたくさんあるハイウェイを埋め尽くす車
揃って乗ってるのは運転席の一人だけ、ってのは見てて奇異だよな・・・
9名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:40:07 ID:7LMehMFD0
この春大学卒業して、6年ローンでプリウス買った俺は勝ち組(^o^)
10名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:40:12 ID:RCuRD/530
>>5
だわね。
ペットボトルをデポジット制にして、1本5円とかにしたら、回収率が
ものすごく上がりそう。
11名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:40:56 ID:H5GbY2/60
>>4
ガンダムに乗るの?
12名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:41:17 ID:7tDXvZu30
やっぱこれからはハイブリッド車より省エネ鉄道車両作れる会社だな
13名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:41:35 ID:s9FogkTM0
車道はトラックしか走れないことにしてみんな自転車乗ろうぜ
14名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:41:45 ID:3ibrpli40
バカなアメリカ人も引き算できるようになったのか
15名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:44:06 ID:rUN/KPdI0
ニューヨーク以外の都市で公共交通機関で通勤してたら
貧乏人のレッテル貼られて白い目で見られないのかな
16名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:44:22 ID:MUhNv1tE0
無駄なことを!エコ・エコ・・詐欺詐欺詐欺。
17名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:45:55 ID:LBXhEVk60
バター利権と、天下り
ttp://www.youtube.com/watch?v=OVZE0rwhUHY

バター不足は、農林水産省のジサクジエンです。 実は、高騰したとはいえキロあたり
500円前後の輸入バターが、輸入する際に官僚と天下り団体がグルになって作り上げた
「カラクリ」によって、国内での流通価格がキロあたりなんと3倍以上の1700円にハネ
上がってしまうのです。 そのカラクリとは、以下の通り。

  輸入バターの価格 1kgあたり500円前後
  輸入関税 輸入価格の29.8%
  重量税 輸入バター1kgあたり179円
+)上納金 輸入バター1kgあたり806円
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  合計(輸入バターの国内流通価格) 1,634円/kg

税金とは別の「上納金」は、表向き国内の酪農家を保護するという名目で設立された
農林水産省所轄の独立法人「農畜産業振興機構(東京都港区)」へダイレクトに入る
という、まったく羨ましい限りのオイシイ仕組みです。 会計検査院のチェックも
華麗にスルー?

役員10人中5人が 農林水産省出身という天下り法人で、木下寛之理事長(農水省OB)
の年収は1860万円です。 職員の給与水準も、国家公務員の約1.3倍となっています。

国内酪農業の保護というのはタテマエで、年間収入11億4000万円のうち、実際に
交付金として使われるのは3/4だけで、残りの2億9000万円が、理事長以下の役員
の人件費や事務手数料名目で消えているのです。

そればかりか、この天下り法人だけで、なんと253億円もの巨額な余剰金を溜め込んで
います。 利権に群がる国賊政治家、自民・公明党と小泉政権が推し進めた行政改革が、
いかにペテンだったのかがよくわかります。
18名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:47:07 ID:hA+XGnIc0
DSにPSP、日本の漫画を売り込め。
漫画は停留所付近で買えるようにしろ。
19名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:47:36 ID:Czdyr/qy0
>>4
あのな、電車バスに乗ること自体をを薦めてるわけではないんだよ
公共交通機関に乗ることから通じるコミュニケーションってのがあるだろ
普段の付き合いだけではできない話ってのがさ
そういうことから新しい価値観や付き合いかたを身につけていくんだよ
カッコイイ服を着て、例えば埼京線とかに乗れば
自然と女も釣られて来るだろ
その中でうまれる会話ってのもすごくいい経験で人間性をアップさせるんだよ
終電を気にしつつ飲みに行ったりしてさ
楽しい経験からいろいろな可能性を生み出すんだよ
それが、車で家と会社、で休日は家から店まで車で直通じゃ何にも生み出されないだろ
全くつまらない人間に育ってしまうんだよ
それじゃあ仕事の幅も狭くなってしまうさ
20名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:49:34 ID:cdkVLoel0
アメリカのバスや地下鉄って車内も外もスプレーで落書きだらけで
車内はほこりとゴミが一杯の上強盗に身包み剥がれるってイメージなんだが?
21名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:50:02 ID:QDxMSOR/0
原油高騰でガソリン税下げるどころか道路族の私腹だけのために
ガソリン税をまだ上げようとしてる国もあるのにね。
22名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:50:32 ID:Dil2J0cB0
2008年こそ、車を捨てます。その3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1206537531/

■クルマを捨てて歩く! (単行本)
杉田 聡 (著)

歩くと人間が変わる!! クルマのない生活は可能、人間らしい生き方が始まる。
クルマを捨てると、時間がふえる!お金がふえる!体力がついて健康になる!歩く楽しさと、
心身ともにリラックスする快適さを味わえるシンプルライフの提案。

「クルマを捨てる」とは、本当に気持ちのよいことです。私がクルマに乗らないのは、やせがまんからではありません。
なによりそうすることが楽しいから、クルマなしの生活がとても快適だから、そうしているのです。
クルマを捨てる気持ちよさは山ほどあって、一言でいうのは難しいですが、あえて一番は何かと聞かれたら、
「精神的にリラックスすること」かもしれません。クルマに乗らなければ、渋滞でイライライすることもなく、
駐車場探しの心配もなし。もちろん、交通事故の加害者になる恐れもなく、神経をする減らす運転のストレスなどとも無縁です。
「クルマに乗らないと、毎日がなんと気持ちよく過ぎていくことか!」

http://www.amazon.co.jp/dp/406272085X
23名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:50:45 ID:HqtOzcJy0
アメリカはなんと国内エネルギー消費のほとんどを石炭を使用している!

シティーグループ、バンク・オブ・アメリカが石炭採掘に融資【JANJAN】07/10/14
http://www.news.janjan.jp/world/0710/0710133886/1.php
この国で消費される電力の50%は石炭でまかなわれている

真剣に考えてみようエネルギー問題【近畿大学助教授】
http://www.ned.kindai.ac.jp/~atsumi/enelec_p2.htm
日本でも発電量に占める石炭火力の割合が14.2%、アメリカは何と53%、ドイツ55%、イギリス42%

世界と日本のエネルギー事情【青森商工会議所】
http://www.acci.or.jp/energy/energy/en01/en01.html#01
もっともシェアが大きいのは石炭火力で、50%以上を占めます

【アメリカの保守本流 著:広瀬隆】04/2/21
http://www.assert.jp/data/2004/31505.htm
アメリカでは石油はすでに3%しか発電に使われていないのでゼロに近い。原子力と急速に伸びてきたガスはいずれも
二割に達しない。最大の資源は電力の半分を生み出している黒いダイヤ、石炭なのである。

つまり昨今の原油価格上昇は、投機により世界を苦しめて元締めが儲けているに過ぎない。食料品も同じ

【INDEPENDENT】多国籍企業の莫大な利益を世界の食糧危機からつくりだしている【UK】08/5/4
http://www.independent.co.uk/environment/green-living/multinationals-make-billions-in-profit-out-of-growing-global-food-crisis-820855.html
【環境】バイオ燃料に懐疑論強まる 食糧危機に拍車も【時事】04/29
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1209459409/
カタールのアティーヤ石油相はバイオ燃料への批判を展開。ブラウン英首相もEUが推進するバイオ燃料の使用拡大政策は、見直しが必要だとの考えを示した。 
【政府】原油価格、需給では60ドル エネルギー白書が分析【中国新聞】5/27
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008052701000085_Economics.html
【ジョージ・ソロス】原油価格の高騰は何より投機師たちが強力な影響を及ぼした【UK テレグラフ】5/26
http://www.telegraph.co.uk/money/main.jhtml?xml=/money/2008/05/26/cnsoros126.xml
24名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:51:27 ID:hA+XGnIc0
>>20
地下鉄は、なんか日本製の洗車機導入したりして、綺麗らしいよ。
んで、最近の報道だと、だいぶ安全になったらしい。
25名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:53:42 ID:wxoN+k/K0
道路整備は百害あって一利なし

道路整備→車の普及→公共交通機関の利用減少→公共交通機関の廃止→人口減少

車がいつ運転できなくなるか分からないのだから、公共交通機関のないところに終の棲家を建てるわけがない
こんな簡単なことも分からない政治家が、残念ながらこの国には多すぎる
26名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:54:17 ID:nJPQzF930
>>1
飴さん達もいい加減、改心して

新幹線取り入れろよ!
27名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:54:59 ID:NcllLJdS0
一ガロンってことは4リットルか。
それでもリッター100円なんだよなぁ。

なんか腹立たしいよなw
28名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:58:25 ID:gYfhyz2M0
アラブ系と一握りの会社以外なんか世界的に不景気でスタグフな感じ。
食料高騰とか日本だけじゃないのに何とかならないもんかね。

29世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/05/31(土) 20:59:27 ID:3/m4X/4Q0
アメリカの地下鉄にのったら、ガチムチさんにケツを掘られると聞いたが
30名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:00:08 ID:ugZNyD9q0
通勤でいらつく米ドライバーの実態が浮き彫りに――IBM調査
自動車での通勤者が多い米都市部では、昨今のガソリン価格高騰も
あいまって、ストレスを募らせる人々が増えているようだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/31/news007.html

>30%は在宅勤務を希望。過去3年間で、交通渋滞があまりにも
>ひどいために通勤をあきらめ、途中で自宅へ戻ったことがある
>という回答が27%に上った。特にマイアミは33%、ロサンゼルス
>は32%と数字が高かった。
31名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:01:51 ID:yuDMOi+n0
昔、ERみててグリーン先生とかが電車通勤してるシーンみて(舞台はシカゴ)
「へー」と思ったもんだ。
32名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:04:24 ID:GA3SzDIX0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  ?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|  ・・・アメ人何で車買わないの・・・?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./     車無いと不便でしょ
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノ
33名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:07:12 ID:cYm8QYa60
原価10ドルそこそこの原油を10倍以上の値で売りまくって
儲けた金でファンド作って相場操縦してさらに値段吊り上げ

もうアラブに日本丸ごと買収される日も近いな
34名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:09:44 ID:lntG//ld0
>>27
アメリカのガソリン代は あまり税金がかかってない灯油と
同じくらいと思っていい
35名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:11:10 ID:4KVjSihx0
そろそろ重力制御の輸送方法を考えようではないか。
36名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:11:59 ID:hkkU7X5w0
北海道の片田舎だけど、最近自転車で買い物する「大人の男」
が増えてるように思う。北海道だとコンビニ行くにも自動車が普通なんだけど
自動車持てない人増えてるのかな(´・ω・`)
37名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:12:06 ID:Z24pfRvb0
>>27
それイギリス・ガロンでは?
アメリカ・ガロンだと約3.8リットル
大して変わらんと言えば変わらんがw
(イギリスガロンは殆ど5リットルだっけか?)
38名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:12:19 ID:MP2jl/ka0
アメリカにはなんで新幹線みたいなのがないのだろうね
アメリカじゃ鉄道は自動車に潰されたという話を聞いたことがあるが
39名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:13:02 ID:rA44z3zS0
電車や地下鉄にシフト 過疎と過密と格差を作り出すシステムだな
40名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:13:04 ID:ukTnUVcx0
>>5で答えが出た

全てはカネだな
41名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:13:15 ID:hA+XGnIc0
>>36
んー問題は何分くらいの距離か?じゃないかな。
大阪だけど、20分くらいなら歩いて買い物や食事行くよ。
車持ってるけど。
42名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:14:03 ID:yuDMOi+n0
>>38
自動車っつうか、飛行機だろ。

アムトラックは、日本で言えば船旅みたいな感じで、リタイアした上品な
おじーちゃん・おばーちゃん夫婦が乗ってるらしい。
確かに結構な値段なんだよなぁ。いっぺん乗ってみたい。
43名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:14:46 ID:FdmP0EH+0
>>19
RX78という車があるわけないだろw

コピペに釣られるなww
44名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:16:20 ID:IhS2itWe0
>>9
ローン組んでる時点で負け組
45名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:16:40 ID:yTuuKGBH0
別に都市部はどうでも良いよ田舎はどうなってるんだよ
46名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:17:31 ID:dXKyubLn0
>>38
アメリカは運転免許が簡単に取れるんだよ
日本みたいに18歳以上とかの年齢制限も無くて、16歳位で取れたはず
あと、自動車学校みたいなところに通う必要も無くて、適当に家族の車に乗って
何回か公道で運転のトレーニングを受ければ、5000円位で免許が取れたはず
だから、鉄道に乗るより、家族の保有車や中古の車、バイクで移動する習慣が
若い年齢から出来ているんだよね
47名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:19:26 ID:GAkvJccx0
>>8
「二人以上乗っている車用レーン」があるのにまず驚きで
しかも大抵はそのレーンが空いているというのにまた驚くよな
48名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:20:46 ID:B1OKAYm00
>>2
なるほど
49名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:21:37 ID:PoMRV84p0
アメリカは広いし、初めからPublicTransporationに頼る都市開発してねーところ多いから
シフトできねーだろw
50名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:22:17 ID:dzoTr4tqO
>>38
北東回廊で日本の真似して電車走らせたことあるんだけど
技術水準の低下でまともに走らなかったから機関車方式で高速列車走らせているよ
51名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:23:07 ID:FW5a6oRX0
>>29
モーホーにとっては天国だなw

街中の強盗でも「カネを出せ!」じゃゃなくて
「ケツを出せ!」ってのが有りそうだなw
52名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:23:17 ID:pdU0DNtm0
静岡県内の自動車関係の会社に勤めてるんだが、最近チャリ通勤が増殖してきた。
機械油が付いた作業服でチャリ通勤ってブルーカラー臭杉って思ってたけど、
課長がやり出したんで俺も気にならなくなった。
53名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:24:25 ID:qiMoj5yn0
>>50
糞重そうなディーゼル機関車で100マイルくらい出るから
そばを通過されると大迫力。
54名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:24:49 ID:Htsrou3c0
アメリカ終わったなwww
20世紀初頭、テキサスで油田が開発されて以降
「石油の安定供給」こそが歴代政権の至上命題だった
しかしいつか石油のなくなる日が来るのだw
カリフォルニアなんてもとの砂漠に戻るぞwww
55名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:26:09 ID:0fqIxcHRO
ボストン周辺は車乗って移動自体が無理。みんなバスか地下鉄。
56名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:27:09 ID:hA+XGnIc0
>>38
シュワ知事が、カリフォルニア州を横断する高速鉄道を開通させのには
十分意味があるなんて言ってた報道があったけど、やっぱり金が問題
みたい。日本が融資して、新幹線売り込むみたいな報道もあった。
57名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:27:46 ID:qiMoj5yn0
>>54
アラスカにまだまだ隠し持っているいるよww
オイルサンドとかもギョウサンあるはず

アメリカが終わる前に日本が先に終わるからww
58名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:30:36 ID:V5/Z0yTnO
1ガロン=4.73gで$4とはうらやましい
59名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:30:46 ID:M0K0kCoyO
西部劇に出てくる馬を何頭も括って引っ張ぱらせてる馬車を復活させろ。
60名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:33:07 ID:Vo4tDDwV0
>38
つぶせるわけないだろ。
アメリカで鉄道会社といえば財界の重鎮だし、今でも貨物輸送では世界有数の規模の会社ばかりだよ。
61名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:33:12 ID:hA+XGnIc0
>>56
California High-Speed Trains
http://www.youtube.com/watch?v=zD1QGNsRg74
カリフォルニア高速鉄道技術調査事業
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kotsu/bunya/railway/california.html
62名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:34:00 ID:sNCTHk+JO
そのうち原油暴落で投資家涙目になるな
63名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:35:07 ID:hmRrDQZA0
っていうかさ、ダメリカはj刷り散らかすの止めろよ。
すんげー迷惑だから。
64名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:35:45 ID:qiMoj5yn0
>>60
アメリカの物流を支えているのは鉄道ということが日本では知られていないねww
日本はエネルギー効率悪いトラック輸送に頼りすぎ

あの巨大な大陸内の輸送手段のバージ、鉄道ともエコだな
65名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:35:52 ID:EX2fsTQCO
ここまでくると逆に需要が減って原油暴落しそうな気がする
今の原油価格は明らかに投機資金が入って高すぎる
66名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:38:00 ID:ommaBB+D0
1ガロン=4ドル!?

輸入して売ったら大もうけだなw
67名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:38:48 ID:qiMoj5yn0
>>66
税抜き価格なら、日米にほとんど差がないよww
68名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:39:02 ID:FIGr6HlI0
シムシティみたいだな 乗合通勤推奨プログラムとかw
69.:2008/05/31(土) 21:41:47 ID:2PpxWFyo0
えっと・・3.785リットルが3.9ドル・・・と。

1÷3.785×3.9×105円は・・・108円・・と。

リッター108円。
70名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:46:13 ID:ZABq9Yqo0
またずに乗れる阪神電車の時代がキター(゚∀゚)
71名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:54:11 ID:JpLDnYqK0
>>60
昔はアメリカの都市圏でも日本で言う電鉄みたいな路線が
いっぱい走ってたんだよ。
72名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:55:05 ID:8Tu9wmgF0
>>28
金が余ってる奴らのマネーゲームで世界中がくるしんでるようなもんさ。
日本では表だって出てこないが、おそらく官僚や政治家・財界の一部の奴らは石油ファンドでかなり設けているはず。
でも、絶対マスコミは表には出さない。

個人投資家とは立場が違うはずなのにな。
73名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:06:37 ID:8L4JBXbC0
田舎ぐらしで、根性でチャリンコ使ってる俺は勝ち組。
74名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:07:47 ID:Zaj2fx070
ガイアックス、復活してくれないかな。
75名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:08:39 ID:jgI91PK90
>>73
俺はチャリと原2だ
76名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:09:50 ID:c4BRw60R0
>>72
経団連が表立って経済の活性化としての提言(マネーゲーム推奨)を自民党に働きかけてます^^
77名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:12:20 ID:2Sda+F+d0
タケコプターさえあれば
どこでもドアさえあれば
78.:2008/05/31(土) 22:16:02 ID:2PpxWFyo0
>69%が車の運転を減らすようになった

アメリカの一般人って結構堅実なのかな。
79名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:19:04 ID:be05G9fHO
42:2008/05/31(土) 22:06:17 ID:D8JMdXuSH
アメリカ在住の人のブログ読んでたら、その人の子供さんが通う学校で
近々、映画「パールハーバー」を上映して子供達に見せるんだと。

日系人はほとんどいない白人の子供ばかりの学校らしい。
その人たった一人で学校とかけあってるけど、以前から決まってて変更は不可能とのこと。

日本は原爆のことを責めたりしないのにアメリカ人がこれじゃあねぇ。

まじしらけるわクソアメ公。
80名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:22:33 ID:cbQpIzX70
>>73
俺も田舎でチャリだ
田舎の割りに半径5Km以内で生活が収まっているので根性を出すまでも無い
81名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:48:09 ID:hA+XGnIc0
>>73
立派、田舎の人って歩いて5分の距離でも車で行くもんなぁ。
82名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:15:50 ID:oxAXv9rn0
電車は電気で動くから、石油に頼ることないからね。エネルギーを自由に
選べるから、安全保障にもなる。
83名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 03:55:28 ID:41b1xzF+0
さすがに俺もバスと電車を使うようにするわ。
150円台までは何とかできてたけど、170円を超えると無職の俺には厳しすぎる。

>>78
堅実だからこそ日本車が支持されてるのだろう。
本当のアホならアメ車に乗りますがな。
それでもまだ日本よりガス代は安いのだがね・・・
84名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 04:00:52 ID:NQUOVCVMO
田舎なんて駅前に高層ビル数棟建設すれば、居住区から商業施設、オフィス、学校、病院、介護施設まで、町ひとつ楽勝で飲み込めるのにな
未来永劫に続く広大な地域のインフラ維持費用考えたら、再開発しても十分採算取れると思うんだが
85名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 04:25:30 ID:Jxo6Vtc70
>>83
部屋から出なけりゃ関係ない
86名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:36:26 ID:L82qHpIO0
車検や年間の税金が高い 何とかしろ
87名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:42:21 ID:klcOwRMJO
>>84
田舎の駅と繁華街や町の中心が離れてるの知らないの?
田舎っても、大都市近郊や幹線なら頻繁に電車があって、駅の利用客もそこそこいるから駅前も栄えるけど、
一時間に一本あるかないか(特急があれば各駅停車は二時間待たされたり)の地方は悲惨よ。
鉄道が不便だと、いきなり完全な車社会になるから。そうなって来ると、駅前は町の発展とは何の関係もない存在と言い切れる。
88名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:09:16 ID:ODAnno070
なんかおかしな記事だな
車社会なんだから、地下鉄や電車なんて車に取って代われるほど発達してないし
大都市だけの話か、それもニューヨークだけとか
89名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:22:05 ID:LO9UjJT60
リッター100円とはついこの間の日本の価格じゃないか。
アメリカってもっと安いと思ってた。

これじゃ大型SUVやフルサイズが売れないわけだ。
90名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:31:14 ID:6PBi7tm/0
>>88
日本のマスゴミ脳では、アメリカ=NY、LA ですからww
人が結構いるPA,OH,MIでも電車やバスなんて存在しないのに等しい。
ましてや、共和党の鉄板地域の中西部穀倉地帯ではww
91名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:45:02 ID:F1N9Lb1z0
>>89
6年ほど前は1ガロン$1.34とかだったんだけどねえ。
湾岸戦争で$2.00の壁を越えて、その後上がりっぱなし・・・
92名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:46:23 ID:6PBi7tm/0
>>91
湾岸戦争の後は、ガロン1ドル以下でしたが
93名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:48:15 ID:CyE3qRDFO
ハイオク189円。

高すぎ。
94名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:06:36 ID:ra0apIoX0
燃料代以外の維持費は無視するとして
東京のタクシーはたしか288mはしると90円だから1キロあたり約312円
だいたいガソリン2リットル分で1キロ走るから、リッター0.5キロの
燃費と同じ。
我が家(神奈川県)の前を通るバスは2キロぐらいで200円だから
リッター1.6キロぐらい。JRは60キロぐらいのると1110円だから
約リッター9キロぐらいの燃費に相当だね。電車やバスは2人や3人
乗っても割安にはならないけど(タクシーはなる)
よくこんな高い金はらって公共交通機関にシフトするのか不思議だよ
はっきりいって毎日電車に100キロ以上乗ってる俺には迷惑だから
公共交通機関にシフトするのはやめてくれ!


95名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:09:07 ID:+vAE2tnX0
一方日本は道路を作った
96名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:09:32 ID:oTYDaZdY0
ホンダはF1とかに使ってる金を全部電気自動車の
開発にまわせ。
97名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:11:47 ID:iUF7TU7l0
>>84
地方は県庁所在地がまず車社会だから。
一応、県庁所在地だから駅前には無駄なスペースはないよ。
98名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:15:03 ID:b8Lc96uS0
地下鉄ある都市なんて数えるほどしかないじゃん
99名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:17:28 ID:O7x7Kcng0
日本の土地バブル崩壊後の道筋を着実にたどってますな…
違うのは向こうの地下鉄やバスが治安上危険なこと
100名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:42:14 ID:99nQLx6E0
>>22
この本が古本でしかないのは、財界の圧力だろうか。
良書なので再販キボン
101名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:43:22 ID:dTrj5dbp0
>>99
痴漢その他の犯罪の温床、確実に降りられるのに満員電車で我先に人を押しのける
連中が多い、夜遅くでは酔っ払い多数出没する山手線などよりはマシかも知れない。
102名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:48:01 ID:e/2Q6I330

これを読むと日本は素晴らしいな。東京でカー通勤する人間はごく少数、
地下鉄が迷路のように発達し、しかも安全で清潔だ。地下鉄のあるソウルですら、
サラリーマンは見栄を張って地下鉄に乗らず渋滞の道をカー通勤する。
ガソリン価格が上がろうが都心の通勤にはまったく影響しないから話題にもならない。

103名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:49:56 ID:VeE8oqye0
通勤はともかく業務で使うからちょっとな
104名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:54:26 ID:XmIi8FWV0
日本は道路・ガソリン財源たかり族を始末できれば一流国
105名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:57:49 ID:YGuY5jHZ0
アメリカでさえこうなのにあいかわらず日本は道路作って車運転しましょうの世界。
馬鹿だよな。日本て本当に馬鹿だよな。
106名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 09:59:37 ID:PfbFZ8H4Q
いいぞいいぞ!
ガソリンもっと上がれwww
クルマを買えない下層の俺には関係無い。
リッター1000円くらいにならないかな〜♪

クルマ買って楽しんでる奴はいい気味www
107名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:03:46 ID:/uQJL07A0
>>20
それは90年ぐらいまでのイメージ。
今は、綺麗にしたら犯罪も減ることがわかってきた。
108名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:14:15 ID:30AjI4u90
税金が少なかったところほど原油の値上がりが直接効いてくるからな。
109名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:17:30 ID:OlRHLHhS0
アメリカの地下鉄は24時間稼動しているところも多いからな
110名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:19:59 ID:srjJQ5Km0
地方は終わりだな
上京させてもらおう
111名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:01:49 ID:By5LPVvV0
精製所が壊れたとかいって値段あげまくって、
史上最大の利益を出している石油会社を徹底調査しろ

なんてことは民主党の大統領候補でも怖くていえない。
112名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:21:49 ID:b8Lc96uS0
>>109
24時間営業なんてニューヨークくらいだろ
113名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:22:39 ID:Ys5ASIrG0

         ウェブ イメージ ニュース New! グループ ディレクトリ
         ______________  _____
         |広告 自転車            | |Google検索|   ...検索オプション
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    表示設定
        ◎ウェブ全体から検索  〇日本語のページを検索

夜遊びメールバトル 木曜 10/5 04-05
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1223546
40分前後に、排気ガスを出さない、自転車を使った広告の話があります。

トラックのラッピング広告は違法にすればいいのに。 : ひろゆき@オープンSNS
http://www.asks.jp/users/hiro/31147.html
114名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:23:34 ID:FJxKprz20
原発が無かったら日本は終ってたな。
115名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:25:19 ID:SumIEnNV0
>>114
だよなw
原発反対派に問いたいね
116名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:27:52 ID:S+Mjgjhp0
アメリカ安いなあ
重量税や車検もねーし
117名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:48:19 ID:b8Lc96uS0
保険が高い
118名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:53:08 ID:iFGSWaku0
YouTube - 080314 飛び石道路のカラクリと道路族のドン・二階俊博
http://jp.youtube.com/watch?v=t--HdykfRbo
119名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:25:19 ID:1RzfZw1wO
憎い すべての利権が憎い
これまでに新エネルギーの研究家達がどれほど消されてきたことか

石油会社や電力会社がニコラテスラに協力していれば、もしかしたら今頃・・
120名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:11:25 ID:5hnXBsOz0
       ______   昨日忙しくて給油行き忘れてた
      /  \    /\ 神様!まだ値上げしてませんように・・・っ!
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | | 全国価格情報|


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |  軽油155・・・・|


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  H186 R174 |
121名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:12:18 ID:P0mJKJbK0
日本より単価安くてもアメリカは広いからガソリン卓さんつかうお
122名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:16:04 ID:cZQXlnRR0
ガソリンの取引市場から投機機関を締め出して
石油元売りとかだけの実需企業による取引にしないかぎり
このままいけば、資本主義社会は確実に崩壊するだろな
123名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:19:34 ID:dN3KTLcs0
もうアメリカの自動車メーカー終わりだ
一段と日本車へ乗り換え進むな
124名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:20:47 ID:wgDaUuBtO
`痴漢`でヒットしたレス数:1
おまえら、おもしろくねぇな。
125名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:25:37 ID:iY28LkncO
>>122
おまえスゲー馬鹿だな
126名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:27:56 ID:6PBi7tm/0
>>123
3L超のメタボクルマばかり量産の日本車も50歩100歩だろww
ハイブリなんて全生産量のほんの一部ww
127名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:28:21 ID:XcLwvZBA0
豊田オワタ
128名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:32:56 ID:7I0hHOFJ0
日本をこのような貧相国にしておるのはすべて
ユダヤ金融屋末裔ロスチャイルド、ロックフェら〜達金持ちワニ
世界を数百年前から支配しており、近年は戦争やエイズ、サ〜ズ
インフルなど人為的疫病ばら撒き、バイオ牛豚鳥で
癌や心臓病アレルギ〜など人減らしと利益を両立させ
世界支配を続けておるワニ
129名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:34:20 ID:v1vkkCMn0
さーて株価もっと下がるぞーわくわく。
130名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:39:07 ID:cc2fKEi9O
>>128
さあ、早く放射性物質を探す作業に戻るんだ
131名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:41:43 ID:I2g8GKjh0
油高騰ってマネーゲームの結果だろ?
世界的に規制をかけるべき!
132名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:45:29 ID:3ZpPjOvh0
みんなが車に乗らなくなる事でCO2削減、メタボも無くなり、交通事故も現象、いいことずくめだな
133名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:46:36 ID:G+arQ3okO
>>84
田舎の人は子供と老人以外電車なんてめったに使わないから駅前なんか別に住みたくないぞ
できれば郊外につくられる新しい高級住宅地がいいな
134名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:51:03 ID:6PBi7tm/0
>>131
トヨタがアホみたいにクルマを売るからww
特に中国やインドの土人にまで売るなんて無謀なことするから。
135名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:20:45 ID:ouqsSvpP0
136名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:29:06 ID:Q9kaN1720
>>131
政府が規制できるのは自分よりも弱いものだけ。
自分より強いものを規制する事はできない。
137名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:32:20 ID:YiRXGiyo0
だからL.A.の地下鉄混んでたんだ
138名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:33:01 ID:Wb9VzyQh0
次世代エネ車早く安く売ってくれ
それまでの間はバス会社が大儲けなのかな
139名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:34:18 ID:HzKpOpkl0
車を売却し、スーパーカブに乗り換えた俺は
ちょっとした勝ち組。
140名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:35:31 ID:Y1wYbfls0
安っ
141名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:35:36 ID:PNJrsQjH0
欧州の都市は路面電車が便利でうらやましい。
地下鉄みたいに階段の上り降りもないし。
景色が見えるし。
ドイツやスイスだと改札もないし(たまに検札がくる)。
142名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:36:44 ID:GjgLpXCE0
ところで何でガソリン値上がりしているの?
誰か簡潔におせーて。
143名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:37:49 ID:N3Iiqbkw0
まあ温暖化の抑止にはなる
144世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/06/01(日) 14:44:16 ID:h++/GVY20
投機のせいならそのうち安くなるだろ。
でも、実需を反映してたり、
産油国の陰謀だったらいつまでたっても、
高いまま。日本オワタ
145名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:45:56 ID:iReFmtw20
徒歩20分圏内に公共交通機関がある人は車使用を原則禁止にしましょう。
環境のためとガソリン上乗せ税を強引に継続させるぐらい
自民党さんは環境問題を重視してるようですからこれぐらいの事
してもいいんじゃないですか?
福田も小池も伊吹も町村も、環境環境言ってたでしょ。
ガソリン税継続されたら言わなくなったけどさ。
ついでに車なんて環境破壊する物作ってる企業は増税しましょ。
146名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:47:00 ID:HzKpOpkl0
>>142
サブプライム問題→アメリカ金融政策として市中に金たくさん流す→
金があっても投資先は限られるので原油先物や穀物先物に投資集中→
原油上がる(220ドル/バレル位まで)

原油価格が上がっている、というよりは、米ドルの価値が下がっている。
米ドルにつられて円の価値も下がっている。

同じお金で買えるものが少なくなってきてるでしょ。実際に俺たちの間でも。
147142:2008/06/01(日) 14:52:30 ID:GjgLpXCE0
>>146
なるほど。ありがとうです。
B・N・Fの予言通りの世界になっているんだね。

痛いニュースより

61 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [] 投稿日:04/01/31(土) 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
148名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:00:21 ID:z6oC20bW0
スーパーカブはカタログデータで燃費180km/?か
自転車で180km走ると飲み物代やら食事代で1000円はかかるなw

やっぱりスーパーカブ最強だろ
日本も東南アジアの国みたいに
一家に一台スーパーカブでいいんじゃね?
149名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:01:16 ID:Nn2Gmc1q0
アメリカって
燃費の悪い大排気量車を好んで乗る傾向が強いと思ってたが。

そうでもないのか
150名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:02:43 ID:Wb9VzyQh0
簡潔なまとめサイトを見たら原因は、
1、投機
2、中国・インドの実需拡大
3、世界第二位の埋蔵量があるイラクの不安定
らしいす。
投機はあくまでも原因の3分の1だとか。
151名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:05:04 ID:jfZ6uRmB0
>>148
実際の燃費は50〜60くらい。
152名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:24:59 ID:y27P3tTmO
日本の皆さんも真似をいたしましせう
153名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:33:29 ID:9XhR5mjN0
>>148
スーパーカブでも、180kmを走れば飲み物や飯代等で500円は掛かるし
その上で、ガス代3L分掛かるからいい勝負w

やっぱり自宅から出ないのが一番ww
154名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:34:11 ID:Wb9VzyQh0
>>150
追加:第三次オイルショックにも備えましょうと書いてあったな・・・
155名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:34:38 ID:PcXTtoaq0
一方日本の地方都市では・・・

・郊外店の売り上げが徐々に減少
・国道沿いのコンビニの経営が徐々に悪化
・いい歳して電車通勤始めたサラリーマンがちらほら
・自転車の人口が前より増えた


急激な値上げでさらに顕著に見られる予感
156名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:41:55 ID:QllAnN0t0
さっきスタンド行ったら、昨日まで150円だったレギュラーが170円になってた。
値段が上がる前の5月に補給したはずなのにな。

減税の時も「高いときに仕入れたから」と言って、数日間値下げしなかった上に
25円下げなきゃいけないのに20円しか下げなかった。
で、上げるときはなぜか即座に30円上げるw

マスゴミはスポンサーの犬だから「GSに迷惑が」とかしきりに流してたし。

諸悪の根源は、利権の自民とカルト公明と大企業の手先であるマスゴミ。
この期に及んで自民公明を応援する奴は、国賊と言っていいだろう。
157名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:44:11 ID:6PBi7tm/0
>>149
3L V6くらいが最低ラインという感じ
ピザデブ乗せると走らない直4なんて売れないから、日本車もアメ公に合わせて、3L V6が主力、
158名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:46:42 ID:FEWUjmJ7O
>>150
結局アメリカのせいか
159名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:47:02 ID:yjdBcJ8S0
イラク戦争やったからだろ。

自業自得。

プリオン人は馬にでも乗ってろ。
160名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:48:47 ID:ahpTxCo+O
結局、引きこもり最強ってこと?
161名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:54:12 ID:Oyny1LQbO

もうバイクとかも乗るの辞めて馬に乗り換えようぜ!!
162名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:56:34 ID:QcY5hyjqO
一馬力!
163名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:57:16 ID:kroyyciA0
>>161
飼料も高いからな・・・
164名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:57:34 ID:xms00Blb0
原付動かなくなってた
昨日まで動いていたのに

天啓?
165名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:59:29 ID:mYlHIrPGO
スーパーカブすごいな
二輪は乗らないが。
原油はいつはじけるのか
農民を排除して農地をなんとかしないと餓死者がでるぞ
166名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:00:59 ID:HGAryxEQ0
70キロぐらい毎日通勤していたもんなぁ
3.5リッターのセダン使ってて、当時ガロン1ドル20セントぐらいだった。

一度1.3リッターのエコノミークラス借りて乗ったけどきついきつい。
高速道路は無料だったのが救いだったけど。今どうしてるだろ。
167名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:02:29 ID:u/lVi8JW0
下層階級の時給を下げて人力車でいいよ
168名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:02:37 ID:viT0A9Rh0
セルシオやクラウンにスーパーカブのエンジンを載せたバージョンを出せば、
結構売れるような気がする。
少し加速が悪くなるだろうけどね。
169名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:03:01 ID:zrsmtWaC0
日本のDQN田舎もん共は、どんどん鉄道廃止しまくって、道路よこせだの贅沢言いまくってたが、
ガソリン高でどうすんだろうね。自業自得か。w
170名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:06:52 ID:9wUwa03B0
>>168
3psで1dの鉄の塊が動かせるかよ。
171名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:07:40 ID:vUcA5cxs0
福田チンパンは道路がもっと必要と言ってたが,若者はパート派遣ばかりの
低収入で車が買えず、老人は少ない年金で車に乗れず、バス路線は燃料費高騰で
廃止が相次ぎ、トラック業界も燃料費高騰で倒産が相次いでいる。

日本は道路ばかり増えて、そこを走る車がどんどん減っている現状。
172名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:07:43 ID:Img1dPa10
>>149 とにかくNYみたいな例外を除いて、中流以上が住む地域は公共機関が
発達していないから、毎日の学校(私立や公立の越境)や、稽古事(スポーツ
の試合となると遠出)の送り迎えなんか車がないと無理。
アメリカの母親が子どもを連れて走り回る距離は相当なものだよ。
カープール(よその子もまとめて乗せる)もよくやるし、楽器やスポーツ
用具も入るように、子持ちは大型(バンとかSUV)に乗ってるし。
で、パパは小型、中型、ハイブリッドあるいは公共機関で通勤。
173名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:08:02 ID:C9YjB2HBO
>>169
ガソリン代補助金出せと言い始めてます
174名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:08:31 ID:6PBi7tm/0
>>170
馬3頭なら1トンは楽勝だがww
175名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:10:10 ID:VmzJccv10
これからは歩くのだ
176名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:12:19 ID:WD6BpVim0
>>169
イ○ンやセ○ン&iのSCの近くに引っ越せば良い。
177名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:14:08 ID:Img1dPa10
マイクロソフトなんかIT土方は在宅勤務にすればいいのに。あそこは社員
カープール用のハイブリッド車(豊田のプリウス)を大量に保有してて、
会社独自のバスも郊外あちこちに走らせてるけど(それも立派な観光バス
みたいなの)、まぁ 実際はガソリン対策というよりも敷地に建物を建て
すぎて駐車場が狭くなっているからなんだが、どっちにしても社員は
「公務員じゃねーんだから仕事が定刻に終わるかよヴォケ」あるいは
「5時まで仕事してられっかよ」ということで利用率はそれほど高くない。

でも大企業が在宅勤務を命じると、会社周辺のレストランが倒産しそうだな。
代わりに宅配サービスやホームオフィス家具市場が爆発的に伸びそうだが。
178名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:15:32 ID:LfCEbZhZ0
値上がりばっかりでもう嫌だ
179名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:15:45 ID:YG1N0D8f0
>>174
今の馬って4馬力くらいあるぞ。変な話だけどw
180名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:18:24 ID:Jajmi/7CO

テキサスでガロン35¢だった頃、V8のフルサイズの車ばかりだった。

181名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:21:13 ID:zrsmtWaC0
>>88
最近は、アメリカの地方都市でもLRTなどで路面電車が復活したり、近郊通勤路線が開通して
利用者が増えてるよ。日本の地方都市みたいに電車廃止しまくって、道路くれ!ばかりの
土建脳じゃ、ダメかもしれんな。w
182名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:23:36 ID:Ec9247b4O
人工で石油作る技術あるってマジ?
183名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:32:25 ID:u/lVi8JW0
>>182
石炭の液化が一番簡単だな
第二次大戦の頃からドイツや日本で実際にやっている
184名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:39:07 ID:VOQMxeQL0
3.8リットルで4ドル
やすーーーーー。
185名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:40:54 ID:O7x7Kcng0
ピックアップやSUVの売り上げが落ち込んで
GMの再建計画がまた頓挫しそうな感じが
186名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:42:39 ID:pX4fJio80
いまこそ、アメリカに新幹線を売り出せ。
JRの負債なんか吹っ飛ぶぞ。
187名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:47:16 ID:JQAY/ySP0
トヨタのタンドラほしい
日本で買える?
188名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:47:45 ID:ymRpg/2p0
ハイオク186円笑える
189名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:00:28 ID:yjdBcJ8S0
>>181
日本は道路作りまくって地方経済破壊したから
地方に道路以外の産業がなくなってしまった。

電車廃止しまくったのは政府の方針な。
190名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:08:03 ID:PcXTtoaq0
世界的な流れとして道路の建設を抑えて公共交通を推進というのがある
まあ先進国を中心にだけど。
だけど日本だけは全く逆の流れ。公共交通に採算性なんかを求めてる。
191名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:15:50 ID:tTxeg/m40
外国の環境活動と日本の環境活動はズレてるよね。公共交通機関を整備して車両もエコ、一定区間は
車を電車で運んだりする外国に比べ日本と来たら・・・ガソリン高い方がCO2削減に良い。でも道路は作り
続けますとかサマータイム導入でエコとか馬鹿ばっか。
192名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:18:08 ID:kFJaUlwC0
>>190
公共交通に採算性を求めるなら 公共事業に採算性
お役所仕事に採算性を求めて欲しい
193名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:20:05 ID:456sZiIU0
米国人が車乗らなくなるって、実は大変なことだと思うぞ。   
         

194名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:32:14 ID:PcXTtoaq0
周辺の経済波及効果を考えれば、交通路線そのもので赤字だとしても全体で大きな黒字になればいいという考えが欧州。
一方日本は独立採算制で個々の視点でしか見ることができない。
だから交通事業の赤字が怖くて地方都市は何もやりたがらない。
そしてその赤字が嫌で政府は金を出そうとしない。
195名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:33:58 ID:1cctIo7L0
内需壊滅爆弾投下きたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
196名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:39:11 ID:HzKpOpkl0
西海岸だと、直4のカムリとかアコードが普通の車で、V6 3L なんて贅沢品の部類だよ。
日本人ならカローラかシビックで充分だよ。体が小さいんだから。

LAだと電車ないけど、バスでどこでも逝けるよ。一応ね。
乗ってる奴は英語しゃべれないようなラティノばっかだけど。
197名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:45:52 ID:zrsmtWaC0
>>191
そんな連中を議員にしてるのは、元を糺すと日本国民だからな。w
198名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:49:40 ID:zrsmtWaC0
>>196
ウチは、冬に雪が降る山岳地帯なのと、オフロードドライブを止められないので、日産Xterra乗ってる。
大物買いする時には便利。一時期はSUVばかりだったけど、最近は小さい車の方が増えたねぇ。
199名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:49:54 ID:HzKpOpkl0
原油価格が上がると、代替エネルギーへのシフトが進んでしまうので、産油国も過剰な価格高騰は
中長期的には歓迎していない。
原油取引は基本的に米ドルで行われているのだが、ここまでアメリカがガタガタだとドル建てオンリーの
商慣行に産油国自体が疑念を持ち出している。
産油国の中には日本向けの原油を円建てて契約しても良いと思ってる国もあるみたいだけど、
肝心の日本には、中東の産油国相手にそんな高度な外交交渉ができる政治家も役人もいない罠。
200名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:55:11 ID:erzIQwdFO
日本の交通政策や国民意識は途上国並み。
自動車の運転手は公共交通や自転車を笑い、暴走を誇りにする。
201名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:20:27 ID:mmOZdFU50
一バレル4ドルなんて安いなと思った俺は首くくってくる
202.:2008/06/01(日) 18:23:41 ID:hnP7QRYE0
車社会アメリカって郊外から車で都市部に乗り込む感じ?
結構広い高速道路の朝の渋滞の様子を見たことがある。
地下鉄とか郊外から走ってるのかなあ?
バスは道路が走ってるんだから、至る所にあると思うけど
バス停まで距離がある人はやっぱり車に乗るだろうね。


203名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:43:35 ID:RROFNQ5t0
アメリカは 108円/L で高いっていってるんだ。
かわいいもんじゃない?ww
204名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:46:29 ID:RROFNQ5t0
イギリスは原油価格がまたあがって 250円/L くらいになってる。
205名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:52:22 ID:bGH2yMYK0

日本も もう車社会やめたらいいんじゃないの?

毎年、何千人が交通事故で死んでると思ってるの・・?

おかしいよ この国
206名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:58:28 ID:O7x7Kcng0
バスや地下鉄だと運転の責任を問われないから楽だよ
エコロジーだし
207名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:05:48 ID:6PBi7tm/0
>>200
>自動車の運転手は公共交通や自転車を笑い、暴走を誇りにする。
歩行者が待っている横断歩道の前で加速するレクサスとかベンツばかり
朝鮮人か朝鮮人並みのDQNがステータス(笑)で乗っているんだろうがww

 アメリカ人は絶対止まるのに、日本は運転の民度低いぞ!
208名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:10:39 ID:p/iwIW5I0
1000万人の移民がやってきたらバスや電車には乗れないよ
209名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:12:37 ID:6PBi7tm/0
>>208
公共交通機関なんか使った日には、身ぐるみ剥がされるわな
210名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:18:27 ID:DExquoi80
>>207
> アメリカ人は絶対止まるのに、日本は運転の民度低いぞ!
アメリカ人だけじゃない。ヨーロッパ人も必ず止まるよ。
信号の無い横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたら赤信号と同じだ。
日本においても自動車が止まらないと違反になる。
なぜ日本の警察はこれを取り締まらないのか不思議でならない。
信号の無い横断ほどの横に隠れていて違反した車にはすべて切符を切ればいいのに。
211名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:20:52 ID:i65gaGKt0
いいよいいよー。 これで温室効果ガスの削減が期待できるな。
212名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:22:40 ID:WO74Sfjn0
うむ、いよいよアメリカで103系が疾走する姿が見られるのだな
213名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:33:51 ID:QT7kbh7A0
アメリカでは、一時停止”STOP”は本当に速度を0にしないと、
日本流に止まったつもりで時速10kmくらいまで減速しただけ
ってのは通用せず全部つかまるからそのつもりで。
日本は社会が甘すぎるんだよ。
214名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:39:19 ID:fLMRI6qx0
>>171
車社会な地方に住んでるが、一番のガソリン高対策は正直言って「クルマを買い換えないこと!」だって気付いたよ。
メーカーや役所が騒いでエコカーに買い換えるのを煽っているが、そんなことは新規投資になるので富裕層以外には単なる負担増。笑止ってヤツだ!
オリンピックイヤー単位で車を買い換えること自体が、エコではないってことにみんな気付けよw
さすがにこんなこと、マスゴミはスポンサー問題もあって言えないだろうが・・。
215名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:41:43 ID:6PBi7tm/0
>>214
あのむかつくCMはエコ替えでなくエコ買え!!!!と恫喝ですなww

大して乗らないなら、乗り潰すのが一番エコだわ
216名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:04:35 ID:H1M4JZStO
>>213
普通止まるだろ
217名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:15:33 ID:WJ0FP9cu0
>33
遅レスだが、アラブのとある金持ちが三○重工を買いに来たのは
嘘のようでホントの話・・・
「幾らで買えるんだ?」と素で言ってきたらしい・・
怖い怖い。
218名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:16:19 ID:b8Lc96uS0
>>216
一時停止と勘違いしてるんだろう
219名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:17:14 ID:ymRpg/2p0
>>214
ある程度地方なら駐車場もあんま気にならんだろうし
元々もってる車の買い替えとか金勿体無いよな
まだ乗れるのにさ
220名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:22:00 ID:PhZoPqpO0
>>61
概要図がなぜ中国なんだろう。
それはそうと航空会社を設計にかませないと、大人の事情でお蔵入りしそう。
221名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:25:00 ID:nIWDr6nl0
>>203
アメリカは産油国だからなw
222名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:27:23 ID:ZL/OQeua0
>>171が良い事を言った

本当、この国は道路ばかりが立派でその他は衰退している・・・・

何なんだろうね?

223名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:53:41 ID:Gr2DgfqI0
特定財源の使い途は、高速道路無料化だろう。

地方は元気になり、ガソリンが高くても車には乗るようになり、都市近郊は渋滞解消に向かう
困るのは道路利権のやつらと、公団だけ

NBOnlineでやってたな
224名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:04:51 ID:9wUwa03B0
>>205
ガスも火も電気も使えなくなる理論だな。

そういうお前こそ2ch筆頭にインターネットのせいで
毎年何人が傷心して自害までしてると思ってるんだ。
即刻LANケーブル抜け。
225名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:26:44 ID:3RPh4Uhl0
>>224
>即刻LANケーブル抜け。

そこはむしろ、PCの電源切って吊ってこいと(ry
226名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:28:46 ID:sCEyKj2N0
バスや地下鉄にシフトできる地域の人は良いけどな
227名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:33:33 ID:zNC7HUwYO
公共機関にシフトできるなら車乗らないよ。
228名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:34:51 ID:7CP0V4d3O
てすと
229名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:37:28 ID:mKqupU980
すごいじゃないか

このまま ガソリン上がり続ければ 温暖化対策にもなるのでは?

230名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:39:43 ID:nvKvjO7z0
やっぱ産油国の連中は強いな
世界に誇れると思ってた日本の自動車業界も手のひらで踊ってるだけか
早く燃料電池でも何でもいいから石油依存率を下げないとな
231名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:42:14 ID:Cvi5T+Zs0
石油輸出国機構に対抗して石油輸入国機構つくればオモシロイぞ。
232名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:42:37 ID:bXal1K930
実際自動車通勤よりバスとか地下鉄のほうが楽なんだよね…
233名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:57:20 ID:qiKD7iL70
職場の近くにバスも地下鉄もねえよ。
元々そんなのは都市部だけだろうに。

234名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:57:33 ID:oelNKgmN0
>>232
酒も飲めるしな。
俺も地方転勤で、大好きな酒ともう何年もご無沙汰だ。
235名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:59:36 ID:cZQXlnRR0
そりゃ、田舎だって都会みたいに2〜3分おきに電車が来るんだったら
皆電車に乗るよ、ってか乗らない方がおかしいだろ。

でも、それを実現しようとしたら莫大な税金が必要だわな。
それだと、確実に消費税を上げないと駄目だろうし
そうなると、不況のどん底に再び日本全体が沈むのは確実
それは出来ない

だから、愛国心がある日本人が日本に対して出来ることは
可能な限り低燃費な移動手段を使うってことだな
無駄に馬鹿でかい車に乗らずに、原付バイクで済むところは
面倒でもバイクで行く、元気なら自転車使うとか

皆がちょっとした心がけをするだけで、ガソリン消費を押さえられる
みんなのガソリン節約でガソリン価格上昇を停滞させることが成功したら、今急激におきている食料を中心とした物価上昇を遅らせることができるかもしれない
236名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:05:45 ID:76fQAZ9c0
路線バスなんてアメリカじゃ貧乏人の乗り物なのにずいぶんと変わったもんだ。
237名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:07:43 ID:g+yNXc3a0
今ガロンで4ドルすんのか
8年前は1ドルそこそこだったが・・・・
信じられない高騰っぷりだな
それでも今いるドイツの
一リットル1.6ユーロとかよりは全然安いが

公共交通機関&チャリ・徒歩のみって生活は
もはや俺には耐えられんなー
完璧にそういう形でシフトしていったら
都市にしか住めないしな
今の日本なんてまさにそうだ
あれは線路の枠で仕切られた家畜小屋だよ
238名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:10:32 ID:/ebUpbvoO
>>183
なんでみんなやらないだー??
239名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:12:02 ID:37q+laka0
トヨタ、、ヲワッタなpu
240名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:12:12 ID:fzyQKf7C0
>>235
>2〜3分おきに電車が来るんだったら

普通はそんなにマメに来ないよ
241名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:17:26 ID:mf0Ny8hKO
山手線
銀座線
242名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:20:04 ID:1LBHnEJM0
円に換算すると1リットル=140円くらい?
243名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:20:16 ID:hkQ0iH1X0
サンフランシスコ中心部の公共交通の充実ぶりはなかなかのもの。

シリコンバレーはそこまでじゃないが、ホテル(モーテル)〜MSの移動ぐらいならなんとかなった。

アメリカの田舎に行ったらどうなるんだろう・・・
244名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:38:40 ID:t8oKhz160
>>243
MSってなんだ?
モビルスーツか?
245名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:40:22 ID:En5eR17O0
路面電車が個人的に復活してほしい
246名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:40:44 ID:4kbG/NkM0
2000年に行った頃はガロン1.7ドルくらいだから2倍以上か
アメリカはとにかく距離乗るから、痛さは日本の比じゃねえぞ これw
247名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:43:12 ID:GQIwbCMtO
とある国道の近くに住んでるんだけど、
ガソリン高のおかげで珍走するやつらがめっきり
居なくなって、静かで快適な夜を過ごしてますw
今週の週末も静かだったー

やつらは走れなくなって何をしてるのかなw
248名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:47:00 ID:OiGjh12BO
そろそろトヨタ終わり始めそう
調子のってるからいい気味だ
249名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:47:41 ID:C7KeSIZ+0
アメリカの公共交通機関って相当の都心部じゃないと怖そうだが。
郊外でバスというか道路もくらけりゃバス亭真っ暗だし。
250名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:48:43 ID:fJdCV/pD0
>>244モスバーガーの略
251名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:49:36 ID:cPmTIei20
>>248
ヨタが潰れるくらいなら他の自動車メーカーも潰れるだろwww
252名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:50:15 ID:10WoT+XN0
夕張チャーンス
253名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:53:41 ID:4k9L3/bsO
俺の中では
アメリカで地下鉄に10回乗ったら3回ぐらいはマッチョなホモ黒人グループに犯されるイメージなんだが、
このイメージを俺の頭に刷り込んだ映画が思い出せない
254名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:59:24 ID:D3Z6htt8O
公共交通機関よりバイクのが安い。

首都圏で渋谷まで約18k
電車だと乗り継ぎで往復800円ぐらいかかるが
リッター35k走るバイクなら160円

だから首都圏でバイクが流行る。
255名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:00:28 ID:Jmuq/ouMO
家のバイク、自動車全て売って、電動バイク、アシスト自転車、にする予定。自動車道いらないから自転車道を全国に整備してくれ
256名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:04:24 ID:2FjO668Z0
>>235
て優香、愛国心がある日本人が日本に対して出来ることは
インフラのランニングコストを可能な限り低減させるため
可能な限りまとまって居住し、車からバス・鉄道へモーダルシフトを起こすことなんだよ
地方に分散して住むのはインフラに対して無駄なコストをかけまくっていることを理解すべき
257名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:05:26 ID:YcV5NyrIO
トヨタの前に
GM、フォードがヤバいね
258名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:06:34 ID:9hx1+/Ip0
>>107
> 今は、綺麗にしたら犯罪も減ることがわかってきた。

案外そういうのって重要なんだなあ
ぼくもゴミ拾い始めました
259名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:06:55 ID:xItqOjzZ0
>>245
クルマだらけのアメリカでも、
無料路面電車があるよね。タコマとか。
260名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:07:32 ID:W8ghKqSF0
>>251
軽ないよ?
261名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:08:06 ID:C7KeSIZ+0
>>253
NYの地下鉄は普通の地下鉄だったが。
深夜と日曜とかすいてる時間帯はちょい怖いが普通の通勤通学はぜんぜんオケー。
ま、東京のド庶民の私の感想なのでお上品な香具師はどう思うかわからんが。
262名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:12:37 ID:WcBOfJcZ0
>>31
 シカゴは結構鉄道の発達している都市だからね。
263名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:33:04 ID:HXvPndaz0
>>256
>て優香、愛国心がある日本人が日本に対して出来ることは

お国のために犠牲になれ
贅沢は敵
欲しがりません勝つまでは

ですね。わかります
264名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:03:13 ID:iORlYUDC0
いい傾向ジャマイカ
265名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:09:08 ID:HXvPndaz0
>>264
国家社会主義の支那人さんですね。わかります
266名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:47:15 ID:3a73x44e0
戦争中は、だめだったけど液化石炭とか
メタンハイドレートとかガスとか早くやろう。

あと新技術で産油国を貧乏にしてやれ。

価格の安定化に貢献するはずの先物市場はどうなってんだろうね。
267名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:04:50 ID:PaVpE6z80
今のところ、7月にまた少なくとも5円〜10円は上がる。大体180円台突入は確実。

8月は、今のところそんなに上がらないかもしれないし、上がるかもしれない。
ここに来て、WTI価格が上げどまっているからね。今週WTI価格がどう推移するかで
夏以降の価格が見えてくるんじゃないかな。
268名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 04:24:15 ID:rTQMkF1L0
>>231
たしかサミット会議は70年代にOPECに対抗して作った会議で
先進石油消費国会議みたいなものではなかったか。
269名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 07:55:19 ID:ywLW3vop0
>>248
メタボ豚のアルファードのCMの後にエコ買え!!って押しつける
トヨタ商法は早く終焉して欲しいね
270名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:08:34 ID:VzFq4bjXO
東海岸は地下鉄や鉄道が整備されてるけど、西海岸が自動的社会だったんだよな
271名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:13:00 ID:udKcpiY10
アメリカの地下鉄の椅子はプラスチックで
ツルツル滑って固くてすこぶる座り難い。
冬は座席が冷たい。
272名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:01:58 ID:piDhMYih0
>>260
子会社のダメハツがあるじゃんw
273名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:26:39 ID:DZewZNCi0
日本:旅客鉄道会社が線路を所有していて、貨物鉄道会社が借りている。
米国:貨物鉄道会社が線路を所有していて、旅客鉄道公社が借りている。
274名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:26:43 ID:lSkVD+PtO
>>53
アメリカで電化が進まないのは砂漠地帯を走るかららしい。
砂漠で電化鉄道を走らせるのは無理。
275名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:29:13 ID:7pvcnsLa0
日本もコンパクトシティ構想の実現に向うんですね、わかります。
276名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:31:45 ID:85tqKTgQ0

米国(世界)最大の車社会はカリフォルニア州で
その他の車が生活に不可欠な州は
ほとんどが中西南部ですが
カリフォルニアのSFやLAを除いて
通勤に使える電車もバスもまともに整ってはいませんよ
サンケイさんの書いている内容は米国でも一部都会だけの話でしょう
多くの人アt地には代替公共輸送機関などありません
277名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:33:47 ID:AER9ozB20
>>254
勘弁してくれよ
最近はバイクが増えてきて五月蠅くなってきた

なんで、みんなマフラー変えないと乗らないの?
観光地でも五月蠅くてしょうがないんだけど

水戸からビッグスクーターに乗って鎌倉に遊びにくるなよ
五月蠅い
278名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:34:55 ID:85tqKTgQ0
279名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:35:53 ID:gLbG+aQF0
>>276
俺、ユタ州在住だけど、最近はパーク&ライドが盛んだよ。バス、路面電車、近郊列車など
の駅をハブ化してる。駅や停留所にパーク&ライド用の駐車場作ってるね。
この前利用してみたけど、結構便利な上に、電車も混んでる。w
280名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:36:51 ID:1rdnSuCcO
>>266
産油国が貧乏になったら日本がその分援助します
アメリカ様にテロでもされたら大変だから
281名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:38:25 ID:AER9ozB20
>>276
アメリカで高いって笑える気がする

1gが100円を越えたくらいだよね
高速は只だし、車検費用も税金もない

日本人とか役人にボラれても強いよなぁww
282名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:42:48 ID:85tqKTgQ0
>>281

一番安い87オクテインで1ギャロン辺り430円くらいですよ
つまり114円程度ですね
新しい車はほとんど廃屋ですから480円くらいで
127円程度
物価と自動車の位置づけを考慮すれば
日本よりも高い値段だと思いますよ
283名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:44:13 ID:gLbG+aQF0
>>281
ガソリンの上昇率は日本の比じゃない。つい6年位前は、$1/ガロン切ってたんだよ。
それが$4じゃ、他に回すカネがガソリンという余り気にもしなかった物に費やされる。
大騒ぎだよ。燃費の良い車への買い替えも必要だしね。

日本人は雨人みたいに大型レジャーとかあまりやらんでしょ。大型ボート(寝室付き)借り切って
湖等で遊んだり、ホテルの様な大型観光バスサイズのキャンピングカーで旅行したり・・・・
そんな生活は、別に大金持ちじゃなくても出来たんだよ。中流以上なら普通の話。
それがなかなかできなくなる。これは不満爆発だよ。
284名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:44:56 ID:lSkVD+PtO
>>102
東京の場合、美濃部時代に道路整備や駐車場整備を凍結させたのが今になって幸いしてるようなもの。
美濃部の発想は自動車を使いにくくすれば道路交通を減らせるという考え。


ただ過度に公共交通機関を勝たせるのもまずい。何故ならかつて鉄道以外の交通手段がなかった時代の国鉄を見れば分かる。
競争相手がなければ殿様商売に走るのは当然の話。
285名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:47:32 ID:VkeS9IQ70
東京の鉄道網の整備され具合は異常
逆に何処いって良いのか解らなくなる事もw

>>284
何か後ろ向きな発想だなぁw
それならむしろ東京都心部を経由しないようなバイパス網の建設の方が経済的だと思うのだが・・
286名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:50:29 ID:yY++pMMC0
>>284
国が公共交通シフトを進ませたくないのは産業構造だろ。
徒与太みたいなクソ業種が日本経済の頂点に居座っている限り無理。

287名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:04:26 ID:ON8O5UBd0
業界の抵抗に遭うかも知れないけど、交通期間毎に1kmあたりのCO2排出量で
比較してみて欲しい。

・燃料or電気の消費量が基本で
・乗車率も加味
・車体/機体の製造時排出量+償却年数を考慮

…たぶん東京の地下鉄最強だろうな。新幹線も。
288名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:05:08 ID:lSkVD+PtO
>>190
かといって公共交通機関に殿様商売させていいわけがない。
国鉄が潰れた原因の一つにサービスの悪さというのがあるくらいだし。
289名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:05:32 ID:XwHjz12DO
>>200うん。そのとおり
クラウン、エスティマに乗ってる人そんなのばっか
290名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:07:31 ID:7bwN3BhH0
市バスの運ちゃんの態度も悪いよな。
291名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:10:34 ID:fleyFk/Z0
>>284
また国労とかいう蛆虫がのさばるような世の中にはしたくない。
292名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:13:39 ID:lSkVD+PtO
>>207
その代わり欧米では歩行者が悪い(責任の度合いが重い)場合車の運転者は歩行者に車の修理代や逸失利益を請求出来る。
日本のように歩行者相手なら車が問答無用で悪いということはない。

例えて言うなら列車に飛び込み自殺して電車が悪い、電車の運転士に責任を負わせるのが日本式。
293名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:21:40 ID:lSkVD+PtO
>>256
日本の国土の特性や面積を考えなら人口は可能な限り首都圏や関西圏、百歩譲って政令指定都市周辺に集めるのが色んな面で効率がいい。
東京一極集中政策はある意味エコであり費用対効果も抜群。
294名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:28:16 ID:AER9ozB20
>>282
いや、肉とか野菜も馬鹿みたいに高い日本がおかしいかとw
給料だってアメリカの方が高いのにw

日本人の我慢度すごすぎ
295名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:30:27 ID:AER9ozB20
>>283

>それがなかなかできなくなる。これは不満爆発だよ。

中流で優雅な暮らしが出来ない日本人が爆発しない方が
すごいじゃんw

日本人が高速道路でいくら払ってるか orz
296名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:35:41 ID:1BBKMcYZO
>>284 >>286
東京の道路が恥ずかしいほど糞なのは、
キム豚朝鮮賛美の売国奴美濃部知事が知事だったせいか
繁華街に蔓延る、朝鮮パチンコ屋と朝鮮サラ金屋を叩きつぶし、
全部、時間貸し立体駐車場にしろ。
危険な密集している老朽化した家屋群をさっさと取り壊して、
あらゆる道路を拡張し、自動車、バイクが快適に走る、歩行者が歩けるようにしろ
いますぐ外環や首都高を全線開通させろ。
297名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:36:10 ID:lSkVD+PtO
>>291
>>294
日本人が我慢強いというより、お上には逆らうと損というふうに教育したからだろうな。

特に国鉄のストで政府は国民にストは悪いと洗脳したし。
そのおかげで経営者側はやりたい放題に。
海外ならデモやストが起こってもおかしくない状況でも日本人は怒らない。


これが日本は市民革命で権力者を処分した歴史がないゆえの影響かな?
298名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:41:23 ID:k1Qx0akn0
>>295
俺もそう思うw まあ、アメリカはメシがイマイチだからそこは
可哀想だなとは思うけど。日本のメシのバリエーションは異常。
299名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:45:19 ID:1BBKMcYZO
>>220-248
東京の道路事情が先進国イギリスやドイツやフランスに遥か及ばず、
野蛮国であるはずのシナや朝鮮にすら劣る
恥ずかしいほど糞なのはキム豚朝鮮賛美の売国奴だった
美濃部知事が知事だったせいか
繁華街に蔓延る、朝鮮パチンコ屋と朝鮮サラ金屋を叩きつぶし、
全部、時間貸し立体駐車場にしろ。

危険な密集している老朽化した家屋群をさっさと取り壊して、
あらゆる道路を拡張し自動車、バイクが快適に走る、歩行者が歩けるようにしろ
いますぐ外環や首都高を全線開通させろ。
300名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:55:40 ID:AER9ozB20
>>299
>いますぐ外環や首都高を全線開通させろ。

これだけはCO2削減や公害を減らすのに効果ありますね
24時間渋滞してるなんてありえない
301名無しさん@八周年:2008/06/02(月) 11:01:08 ID:9coDivJz0
アメリカ人は身の程わきまえず借金で豪遊して来たのだから
破綻して当然。
302名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:07:46 ID:k1Qx0akn0
>>299
中国の大渋滞と物凄い排ガス地獄を知らないのか?
303名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:19:23 ID:jast8DldO
トヨタが買えない層増やして自分の首自分で絞めてるw
304名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:21:24 ID:1BBKMcYZO
>>302
東京都内外縁部、東部、北部、西部にいくといまだに目に付く、
スラム街まがいの老朽家屋群密集地帯は
完全に破壊し、抜本的に再開発し浄化すべき。

日本政府は、陸自を治安出動させて、
スラム街紛いの老朽家屋群でゴネるバカ朝鮮や利権エッタなんぞ、
銃列を突きつけてでも強制的に退去させるべきだろうが。
クズしかいないクズみたいな街は
全部解体して、上下それぞれ、
八車線ぐらいの高規格道路を整備したほうが、
戦争時や大規模災害時において、はるかに安全性がたかくなるだろ


三十年前にやっておくべきことを今頃する羽目になるとはな。
305名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:28:40 ID:lKJwJsJG0
町村、環境のためにガソリン増税とか言ってたよな。
アメリカの連中にも同じこと言えよ。
306名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:28:57 ID:k1Qx0akn0
>>304
書いた内容に沿ったレスをして下さいw
307名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:33:28 ID:Y1LBt4FD0
それでも日本よりは安いが、移動距離が長いだろうからヤバいな。
308名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:35:15 ID:gTbci+bC0
車検切れるのに合わせて車売ってスーパーカブの90cc買ったんだけど
なにこのあり得ない燃費の良さ。
309名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:37:33 ID:1BBKMcYZO
>>306
だから、渋滞を減らして二酸化炭素排出を抑制して、
環境に優しい国・日本をがっちりと作るためにはだな、
大都市中心部に、
入る必要がない自動四輪車や自動二輪車をいれさせない、
迂回路である
首都高や外環の建設、
一般道路の拡張計画を日本国家の総力をあげて急ピッチにして
5年以内に全線開通させるべきだろ

東京都内外縁部、東部、北部、西部にいくといまだに目に付く、
スラム街まがいの老朽家屋群密集地帯は
完全に破壊し、抜本的に再開発し浄化すべき。

日本政府は、陸自を治安出動させて、
スラム街紛いの老朽家屋群でゴネるバカ朝鮮や利権エッタなんぞ、
銃列を突きつけてでも強制的に退去させるべきだろうが。
310名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:39:24 ID:k1Qx0akn0
>>309
中国の話をしてるんですが?
311名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:39:35 ID:KNmSEk6A0
>>304
むしろ、厨獄の息がかかったナリバンと16号沿いのプロ市民に、物理法則に反する方法
で自殺してもらったほうが。千葉なんて、テロられるから収用委員のなり手すらないもんな。
312名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:40:13 ID:B3MYfUX20
JRの殿様商売もひどいな。南武線とか横浜線とか。
夜21〜22時ごろも10分に1本しか電車が来ない。
313名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:40:54 ID:k1Qx0akn0
>>309
あ、念のため一行目の途中までしか読んでません。
俺に対するレスの内容じゃなさそうだったんで。
314名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:43:00 ID:YcV5NyrIO
軽のハイブリッドでないかな
315名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:50:35 ID:OmOz7W930
>出勤日の削減を検討する自治体も現れた。

この発想が凄い
316名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:57:43 ID:7VLJ36kP0
「日本政府・日本の役人・日本の議員」の無能さは異常
317名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:59:59 ID:XRN8kjEC0
ガソリン価格吊り上げてんのはアメ公だろ。
それで車に乗れねえって、アメ公は馬鹿か。
318名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:21:23 ID:/SZQaiAQO
トヨタ、日産、ホンダはピンチじゃね?(笑)
原油の相場はアメリカで決まるよ。そのアメリカが苦しんでるのはありえないよな(笑)

アメリカが500円行くなら、日本も夏の終わりには350円くらいだな。

車が減るわ。ラッキーや。そして車じゃなくてバイクが売れるようになって
トヨタをホンダが抜くかもな
319名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:37:52 ID:MlxqUnUlO
>>314
SUZUKIのTWINであったよ。かわいいけど売れなかったよ…。
320名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:44:24 ID:PaVpE6z80
でも、中国ってアメリカ並の片側5車線ぐらいの高速道路あるよな。

今はガラガラでも、あそこに渋滞するほど車が増えることを想像すると
ガソリンってもう値が下がらないような気がする。
321名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:45:49 ID:6uEViLUV0
新車販売も敗ブリット伸びるのかな。
でも、背部リット買う奴なんて300円になっても大丈夫だろうけど
322名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:52:17 ID:eZnoilLn0
日本でも有数の混雑路線である田園都市線も、
五島慶太のプランではアメリカ型の郊外の住宅地に繋がるターンパイク(有料道路)の計画だった。
箱根ターンパイクはその残骸。
日本にもアメリカみたいな自動車社会が来ると信じてたんだろうな。
323名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:53:31 ID:ExcUNJgl0
まじで日本のどこからか石油に取って代わる次世代エネルギー資源が
発掘発見されないかな・・・
324名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:55:05 ID:K2/euSRS0
在マサチューセッツの俺から。
ボストンまで1時間のところだけど完全に車社会。
鉄道もあるけど、複線なのに非電化で1時間に一本くらいしかない。
しかも料金が高く、遅い。(車の方が安く速い)
これでは車からのシフトのしようもない。

記事の話はせいぜいNYとかの大都市とその「すぐ」近郊の話。
NYの周りでも1時間も離れれば、車からのシフトは事実上不可能。
他の田舎州では問題外の話。それだけ事態は深刻。
325名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:56:23 ID:wF6TPw2HO
1ガロンて何リットルなんだよ?
326名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:56:56 ID:uAa2xpUs0
>>312
10分に1本来るなら十分じゃないか!
327名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:01:57 ID:0KivivKA0
>>323
メタンハイドレートの事か
328名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:02:15 ID:fzyQKf7C0
>>326
ドアツードアの車の便利さになじんでしまうと
10分も待たされるのはツライかもね
329名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:02:42 ID:Q6bQR8C90
アリゾナやユタの田舎町をドライブした事があるけど、
自家用車がなければ生活が成り立たないっついか、
死活問題に直結する町や集落ばかりだよね。

公共機関というと、都市間連絡のグレイハウンド(ただし1本/日)くらいしかない。
(スクールバスだけは、どんな僻地でも見かけた)
UPやBNSPの駅はあっても、貨物駅でしかないし。
アメリカ人は車とともに生きて、死ぬんだと思いますた。
330名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:04:46 ID:xCflSoTkO
昔さわがれたアルコール燃料はどうなったんだよ
331名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:06:23 ID:uCjnSu3I0
温暖化対策にはクリーンエネルギー電気だろ
石炭燃やしてどんどん発電しようぜ!
332名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:08:09 ID:B3MYfUX20
>>328
夜の帰宅時間帯に10分に1本しかないから、大混雑しているんだよ。
21時、22時なんて1日で一番混雑しているよ。
333名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:10:06 ID:uCjnSu3I0
散らばって生きるから面倒なんだ
何箇所かに固まって生活しようぜ
334名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:10:14 ID:G7auFaWW0
そのうち馬が見直される時代がくるな。
335名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:10:56 ID:JdV6Hwo+0
自動車会社の圧力で潰された、路面電車網の復活を。
336名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:14:51 ID:nAx+AOim0
>>67
個人輸入なら税金かからないでしょ
337名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:16:24 ID:YghiEYoi0
また、日本では
道路族の為にガソリンから税金を取って道路を拡張しています。

電気にシフトしても
税金取るんでしょうねw
338名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:17:18 ID:B3MYfUX20
>>355
100円バスがもっと普及すれば自動車なんか減らせるだろ。

339名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:17:21 ID:2+ZXFD8J0
>>254
止められるところあるの?渋谷で
340名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:17:53 ID:5w0CuJUC0
>>337
あーそれで電気自動車の開発が進まないのか
でもそのうちできるよな。どうすんだろ
341名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:18:57 ID:NoKTsPb00
会社も偉そうな発言する割にバカだからな。

時間的に制約がない業種だったらフレックスタイム導入したり
始業会指示感を他所とズラしたりすれば、車の渋滞は緩和できるは。燃費良くなるし。
メリットは多いのにね。

営業職なんて得にそうだよな。ネットが普及して携帯でテレビ電話が出来る時代にわざわざ
相手先まで5分で終わる事を1時間掛けて相手先に向かったり。それを指示する上司とかもアホだからタチが悪い。

342名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:21:47 ID:k1Qx0akn0
>>334
エサ代とか厩舎とか。
343名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:22:51 ID:k1Qx0akn0
>>337
そらそーだろ。もっとも値上げに税額はこないだの
暫定税率一時撤廃以外関係ない。
344名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:24:24 ID:Ekw0vokq0
何処の道路も自動車が減ったせーで渋滞が無くなって走りやすくなったよ
345名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:26:03 ID:66JRfBYR0
ウィンダム、売るよ!
346名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:27:46 ID:B3MYfUX20
>>254
電車で往復だと1600円かかるのが、バイクだと往復320円。
安く止められればいいけど、渋谷だと難しいな。

347名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:32:21 ID:k1Qx0akn0
>>346
それ燃料だけだんべ? 部品の消耗分とか計算に入れると
1000円越えたりするかもっぺよ。まあそんな計算は無理だけど。
348名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:38:32 ID:NoKTsPb00
アメリカの大学生にカブを売れば数年後日本で流行。
349名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:40:45 ID:7CPGcbGsO
バンバンとTW200はどっちがいい?
350名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:42:34 ID:SaBhFHi40
なんか今日から渋滞減ってない?
みんな車やめたのかな?
351名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:44:06 ID:GZs6qhGt0
東京一極集中はさすがに危険すぎるから、せめて各政令市に人口を集中させて公共交通を推進。
元々過疎化傾向の郡部はこれを機に集約して農地にし、米、小麦、大豆を生産。
それでもコストが問題ならば死刑囚を死ぬまで無償で働かせる。
352名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:47:57 ID:cat1wLc00
1ガロンて3.8リッターぐらいだから、リッター102円程度か・・。
別に安いじゃねえか・・。
353名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:49:07 ID:j4gssSaj0
>>338
>>355
wktk
354名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:56:14 ID:Cuvb4d7a0
>>324
>鉄道もあるけど、複線なのに非電化で1時間に一本くらいしかない。
非電化であることをのぞけば小牛田、福島、山形みたいなもんだな
355名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:03:56 ID:K2/euSRS0
>>354
距離にしたらBostonまで40km強なんだよ。
なのに鉄道だと70分かかる。で片道7ドルくらい。
複線でほぼ直線広軌。ディーゼル機関車が客車を引いてるw。
笑えるのは逆方向だと後ろから機関車が客車を押すの。

もうね、鉄道経営の放漫なことこの上なしという感じ。公営だからかもしれないが・・・。
356名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:04:45 ID:TU63rEAKO

  ∧_∧
 ( ―∀-)
 ( ∪ ∪ ∬
 と__)__)旦

357名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:06:18 ID:AER9ozB20
>>346
なんで1600円になってるんだ?

横浜-渋谷の32.1kmでも片道260円(東横線)だよ

バイクを駐車するだけでアウトだよw
358名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:07:19 ID:Dw0aewKf0
これからは自転車だね。
359名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:16:05 ID:PaVpE6z80
360名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:25:30 ID:AbJWJjeX0
数億バレルもの備蓄を放出すれば値段なんぞはあっという間に下がる。
実はアメリカのガソリンは「危機感」だけで勝手に値上がりしてる。

テキサス出身の大統領が、地元企業の利益をふいにするような放出を
するはずも無いし、現在のガソリンの生産量も数年前を上回っている。

バカな庶民が生産量を上回るほどガソリンをバカ飲みしてるのが原因。
361名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:44:51 ID:B3MYfUX20
>>360
ガソリンを握っている奴が売り惜しみをして、庶民が高値で買わされているのだろう。
こうなった以上、なるべくガソリンを使わないよう節約するのがいいね。
362名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:47:32 ID:RLKNKWJ90
世界中で石油がダブつく日も近いな。値段だけ上がっていくとか
363名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:51:35 ID:9Oevq6NZO

久しぶりに、マッドマックス2が観たくなった。

364名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:52:19 ID:sKnDaPcB0
地上の電車にはシフトしないの?
365名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:53:53 ID:i7Iny2RC0
うわーー、アメリカでリッター100円なんてマヂで考えられんわ。
70円超えた頃から既に普通のアメリカンはブッシュ政権への
怒り愚痴三昧だったけどね。
そろそろ暴動起きるんじゃないの?
366名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:54:40 ID:E7b9OHo80
>>105
日本は道路作ってCO2対策のために移動手段は電車移動を薦めている
摩訶不思議な政策をとってると思ったが
367名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:14:30 ID:7D5BDuux0
>>355
東京の鉄道網が異常なんだけどな・・・・。

機関車が客車を押すなんてのはヨーロッパでも良くあることなんだけどな。
日本だと法令で速度制限かかるからやんないけど、平坦で直線が多い路線なら
それもありなんだけど。現にヨーロッパあたりじゃその手法で100km/hぐらい平気で
出してるし。

まぁ、公共交通に対して車並みの利便性を求めてるってのはどうなんだと。ある程度は
割り切って乗るものなんじゃないかねぇ。
368名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:21:07 ID:k1Qx0akn0
>>367
まあだから、割り切れない人が車に乗ってると。
それを責められてはたまらんと、まあそういう事だ。
369名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:21:39 ID:M0R5lUv00
>>323
>まじで日本のどこからか石油に取って代わる次世代エネルギー資源が
>発掘発見されないかな・・・

日本にも天然ガスなら少しはあるぞ
東京の真下だから掘れないけど
370名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:23:18 ID:Y0JZeJtT0
>>369
巨大な天然ガス田が東シナ海にあるけど、中国に盗まれてるよ。
371名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:23:24 ID:abPeUoh40
>>369
そのまえにメタンハイドレートだろ。
372名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:41:13 ID:7D5BDuux0
>>368
そりゃそうだわな。俺も地方都市住まいで車がないと生活できない。
バス路線なんか2時間1本が当たり前だもんなぁ。

もっとも、爺さんたちに聞くと本数自体は昔も今もあんまり変わってない
らしいけどね。昔はバスや汽車の時間に合わせて地域経済は動いてた
もんだそうで・・・。
373名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:02:36 ID:3+Bl4ZiT0
そりゃNYなどの大都市は良いけど、オクラホマの中などに入れば隣の家まで10kmなんて当たり前だしw

砂漠の中でガス欠が、そのまま死に繋がるなんて常識だし。



欧米の公共期間って割とルーズだから来る時間に来ないなんて当たり前w
374名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:14:28 ID:7D5BDuux0
スイス国鉄とかはわりと正確だと聞くが、実際は「発車時間が正確」なんだそうだな。
到着時間は結構ルーズだとか聞く。
375名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:25:10 ID:p8U2bXp/0
自転車にシフトしろ!
376俺も在米:2008/06/02(月) 18:51:04 ID:gLbG+aQF0
>>355
40kmで70分ぐらいって山の手線ぐらいのスピードだな。遅くもないよ。
早くもないけど、軌道強化と機関車更新すればもう20分くらいは短縮できるでしょ。
ウチの方で開通した路線でそのぐらいで走ってるよ。(40kmで$5.5ぐらい)
40km7ドルじゃ日本より安いくらいじゃないか?でも1g=$4なら、
40kmあると車よりは安くなるかな。

まぁそれが我慢できないのが、アメリカだけどね。w
377名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 20:17:15 ID:fZcWPpYX0
やらなければいけないのは、外環を完成させること。
都内はあとまわしでいいです。
これで首都高の車も減るでしょう。
378名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 21:55:18 ID:OkOhBL4f0
>>376
結局、アメリカの交通事情は日本よりずっといいということだな。

日本より運賃も安くて速度も速く、混雑率も低い列車があっても、
さらに便利な道路がたくさんあると。
379名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:26:27 ID:t8oKhz160
>>355
> 笑えるのは逆方向だと後ろから機関車が客車を押すの。

プッシュ&プルなんて普通だろ
380名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:29:00 ID:t8oKhz160
>>378
よくないよ。整備されずに穴ぼこだらけの道路が張り巡らされてる状況じゃ、車の寿命が縮むわ
381名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:31:34 ID:mMBsv3p20
電車乗ったら襲われるアメリカでさえモーダルシフトが進んでいるというのに
日本では都内の住民さえガス代に文句言いながら車乗ってる現実
382名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:36:12 ID:mMBsv3p20
>>340
自動車用電源と家庭用電源を完全に分離するしかあるまい。
灯油みたいに電気に不純物を混入してってのは無理だから、メーターを別に付けることになるんじゃないの。
383名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 22:45:32 ID:6s5lfhak0
>>196
>LAだと電車ないけど

80年代までのLAかよwww
今はあるぞww
384名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 01:33:43 ID:h07OLrb60
>>376
機関車で引っ張る場合、駆動輪が少なすぎて加速、減速ができない。つまり駅の数だけ遅くなる。つまり駅が少なくて不便。

385名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 01:43:51 ID:z6Ioeubh0
原油高騰って事実上の環境税だな。こうやって個人的な損得を考えるだけで
結果的に環境にいい事をすることになる。
386名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 01:44:31 ID:LfiH8hfM0
ファンドを解散させろ!
387名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:11:33 ID:bZhaoM4Y0
日本ももっと電車やバスに乗ればいいんだよ
道は混んでるのにバスはガラガラっておかしいよ
388名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:15:36 ID:z6Ioeubh0
>>381
お前どこに住んでんの?都内の独身なら金があっても車持たないのがデフォだよ
子持ちは車買う人多いが都内のお出かけは渋滞で使えないから電車で出かける
389名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:17:55 ID:Fwv+cvVk0
ガソリンなんかどうでもいいから灯油をどうにかしる。
今年の冬はマジ死人続出するぞ。
390名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:20:10 ID:njgPtoSJ0
>>388
まぁ、あと都内は車で出かけても駐車場がメンドイな。
何処おいたかわからなくなる5階建ての駐車場とか、
立体駐車場とかカギを預けるタワー状の駐車場とかメンドイ上に高い。
391名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:20:10 ID:QIqaznofO
都市集約が進むな
あとは家賃と食費だけ下がれば
基本的に人間は幸せなもんだ
392名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:21:00 ID:AJ/Jhtqd0
>>389
     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    /凍死したり餓死したりはしていないんだから
   | (     `ー─' |ー─'|  <  灯油が値上がったって問題ない。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

    奥田碩(1932〜2008)
393名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:21:58 ID:xdZa21vF0
国民皆ニートになれば解決
394名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:23:20 ID:vuydn+Nm0
バス代高いからだよ・・・
本数少ないから不便ってのもあるだろうけど。

>>389
エアコンの方が効率が良いと聞いたが?
395名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:26:19 ID:sImR7eiQO
待ち時間が長い信号ではアイドリングストップを義務化しようぜ!
違反は2000円の罰金。警察が取り締まりながらの環境税
396名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:26:38 ID:lRu5JUlN0
>>394
気温が低すぎるところではあまり良くない。
397名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:26:52 ID:eVcsU44kO
アメリカって日本のバカみたいに飛ばすやつ少ないけどなんで?
めんどくさいからオートドライブ?それとも取締りが厳しい?
398名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 03:03:21 ID:2DVc31aZ0
>>397
ハァ?
日本よりも基地外ドライバがたくさん居ますが? @ Southern Nevada
399名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 03:14:55 ID:hOAO/t+k0
アメリカで毎日通勤で10リットルのガソリン消費してると
毎月2万円から3万円くらいかかるということか?
でもアメリカって日本人に比べて給料高いからたいした影響はないのでは?
400名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 03:19:51 ID:NqX+uYwy0
これまでトップを走っていた自動車産業衰退か
401名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 03:21:11 ID:Y2MzjMhRO
>>399
どんだけ遠距離通勤なんだよ
402名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 03:22:17 ID:QAKegRlI0
というか、流通は仕方ないけど長距離通勤をやめないか。
日本だけだろ、こんなバカやってるの。
まず、通勤手当廃止したらいいよ。(浮いた分は基本給に上乗せ)
403名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 03:44:27 ID:NqX+uYwy0
都会の人は良いだろうが
田舎の人が可愛そうだよな
バスや電車が廃止された所が結構あるみたいだし
404名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 03:44:30 ID:rBla7SG40
ガソリン税引いたら 日本とそんなに変わらないな
何のためにイラク攻撃したのかわからんじゃないか
405名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 03:49:01 ID:eVcsU44kO
>>398
ああ、じゃあシアトルは民度が高かっただけか。
406名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 03:57:43 ID:woSMYNzWO
>>405
SeattleだろうがNevadaだろうが大阪よりはマシ。
その大阪も中国よりはマシ。
407俺も在米:2008/06/03(火) 04:17:38 ID:KBa4pe7P0
>>384
デンバーやソルトレイクでは40km以内の路線は、LRT=路面電車。6両ぐらいで走ってる。
駅は頻繁にあるよ。路面電車と言っても、郊外に出た駅間のある場所では100km/hで走るから結構速い。
更にソルトレイクの中距離列車では駅間距離長くした機関車牽引の客車列車。こちらは最高速度130km
今のとこ客車3両なので、そんなに加速度は悪く無い。
408名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 04:17:44 ID:2DVc31aZ0
>>406
ううむ;中国もアブナいのか。

よそは知らんけど、自分の居るあたりは45mph制限の道路が多くて、そこを多くの車が
5mphオーバーぐらいで突っ走るのよ。ひとん家の玄関先2mぐらいのところを
80Km/hで大型車がぶっとんでいくよ……制限通りでも72Km/hだ。死ぬがな

事故も多いし、事故車を見ると多くはぐちゃぐちゃだぞ、そこは一般道なのに。
409名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 04:25:33 ID:W++cDJFA0
実は巨大な権力者のエコ政策なんじゃないのかこの上がり方は
410名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 04:42:36 ID:IkaFZerq0
アメリカでバスや地下鉄って、独身の通勤者のことしか考えてないっしょ?
郊外でも身軽な人はバス停まで自転車に乗って、バスについてるラックに
自転車を乗っけて、さらに降りた先でも自転車に乗って走り続けて
通勤してる。まぁ今は気候がいいからね。

でも所帯持ちはそう簡単に車を捨てられないのよ。職場に託児所があるって
のは非常に恵まれた少数で、普通は自宅近所か通勤途中の託児所や小学校
の始業前学童に寄って預けていく。郊外では一般バスルートにない学校や
託児所も多い。

スーパーやコストコで大量に買い物する国民がどうやって荷物持って
帰るんだ? 子どもの稽古事は優秀なほど稽古事の回数も、遠征距離も
増えて行くわけだが、車なしでスポーツやるのはほぼ不可能。
矯正歯科に通う子どもも大勢いるが、普通は学校を途中抜け出して治療に
行ったりするわけだが、遠くにある専門医にバス乗り継いで行ってたら
1時間では帰ってこれない。

日本と違って駅に近い場所、メジャーな道路近くは不動産が低くて治安が悪い。
メジャーからちょっと奥に入った行き止まりの場所、とくにそれが水に面して
いたり高台ほど地価は高いよ。シムシティーやってみれ。
411名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 04:52:24 ID:RKgO/6z3O
>>410
離婚してまた独身になればいいんじゃない?
412名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 04:53:30 ID:GJ4C032Z0
アメリカでもバスや鉄道の恩恵にあずかれるのは
本当に都心部のみ。
都心部は住環境としては治安が悪すぎるので
治安がいい郊外の高級住宅地に住んでそこから通ってたけど
そういう事情からなかなかシフトはうまくいかないよ。
ヨタヨタのジジババでさえ車に乗らないと生活そのものが
成り立たないってのに。
日本のように、都心部も郊外と同じ程度の治安だと考えるのはムリがあるんだよ。
@南カリフォルニア
413名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 04:59:29 ID:bo3JDgHo0
バス会社勤務だがやばいだろバスもなかなか1年に何回も料金改定できんし
赤字だから走りませんて言えないし
414名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:01:51 ID:GJ4C032Z0
ただ、都心部に住む低所得者層がバスや電車にシフトし続けるってのはわかる。
だが郊外で同じことが起きたら、人の出入りがたやすくなるということは
それだけ犯罪者も入りやすくなるわけで、住人からバス来るなと反対の声も上がるだろうな。
バス鉄道はアメリカじゃ犯罪の温床の代名詞だしな。
415名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:06:33 ID:71tOUM3b0
>>355
>>367
ドイツでも機関車が次のターミナルまで客車を押しているね
先頭の客車に運転室がついている
416俺も在米:2008/06/03(火) 05:26:32 ID:KBa4pe7P0
>>415
ヨーロッパの近郊列車では普通の姿だね。(制御用客車)
417名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:33:24 ID:wXMKoCgi0
4 (米ドル /米ガロン) = 108.914472 円 / リットル

日本円ではいくらになるのか気になって
グーグル電卓使ってみたら・・・
108円ってむちゃくちゃ安いじゃねーか!メリケン死ね!
418名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:48:31 ID:lWINN1YeO
>>417
108円上がったってことだろ。
419名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:52:17 ID:wXMKoCgi0
>>418
君の言ってる意味が理解できない。
420名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 05:52:46 ID:gVePneB5O
>>418

今日最大のバカ発見
421名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:06:45 ID:hOAO/t+k0
>>412 >>414
治安の良い郊外の住宅地に住んでる人はそれなりの所得がありそうじゃないか
だったらガソリン1リットル200円でも300円でもたいした影響ないだろ
1ヶ月のガソリン代で2万円とか3万円のことなんだし
アメリカ人の所得水準って日本人の5割り増しとか倍くらいあるんだろ?
422名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:07:40 ID:6ld5INh10
ガソリン代急騰のアメリカで男性が馬に乗って通勤

ガソリン代が急騰するアメリカのノースダコタ州のある男性は、ガソリン代節約のために馬に乗って通勤することにした。
ジム・ジュンデさん(41)は、街中にあるグッドイヤータイア修理工場で整備士として働いている。
ジムさんは同僚と冗談を言い合っていたときに、もしガソリン代1ガロン3ドル(330円)を超えたら、馬に乗って通勤すると言ったことがあった。
アメリカでは、ここ数年で1ガロン当たりの価格が2ドルを超えたが、この数ヶ月で特に急騰し、2ドル台後半になっていた。
そして先週、ガソリン代はついに大台の3ドルに突入。ついにガソリン代は3ドル20セントとなり、ジムさんは馬に乗って通勤することになってしまった。
ジムさんは14歳の母馬ぺティに乗って通勤。朝は早起きしたものの、5分遅刻してしまった。ジムさんが仕事をしている最中は、ぺティは辛抱強く裏で干草を食べながら主人を待っていたという。
423名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 07:10:00 ID:GJ4C032Z0
>>421
いや、治安の良さを求めて中流階級がそういう場所に流れてくるのも多い。
だから共働きで必死で住んでる向きもある。
うちみたいな駐在は会社から家賃が出てたけど、アメリカの物価水準と比較しても
安全な場所の家賃は相当する。
アメリカ人の所得水準なんて、ピンキリだよ。
平均的な所得水準に直すと日本の方がいいと思う。下は本当にひどいし。
日本のあの物価で暮らせるだけ日本の方が上だと思うがな。
ガソリン代の高騰は、生活に直接響くよ。
424名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 07:31:46 ID:hOAO/t+k0
>>423
ヨーロッパと違ってアメリカは物の値段は比較的安いから
日本に比べて高いのはマトモな住宅と医療、教育とかだろ?
マトモな住宅の家賃は日本と比べて相当高いだろうが
それなりの地区に引っ越せば家賃も日本と大差ないだろ?
ガソリン代も払えないくらいなら安い地区へ引っ越せばいいんだよ
425名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 07:46:06 ID:AJ/Jhtqd0
>>415
先頭の客車で運転するのは355さんのボストン近郊の通勤列車も同じですよ。
おれも15年前くらいに利用していた。
426名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 07:51:52 ID:AJ/Jhtqd0
>>424
>ガソリン代も払えないくらいなら安い地区へ引っ越せばいいんだよ
ガソリン代より命を大切にしたいww
427名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 08:00:07 ID:GJ4C032Z0
>>426
同意w
428名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 08:00:26 ID:yh92W8Wc0
昔、ガソリンスタンドの休憩コーナーでラムネ菓子食ってたんだけどさ。

そしたらサイババの化身みたいなババアが、突然言うんだよ、
「あんた、かみボッサボサじゃない!!かみ切らなくちゃ!!かみ!!
見せてごらんよ!!ほら!!」って。

意味分かんないしwでもなんか釘刺されたみたいな気分にはなるし。
電柱にぶつかりそうになるしわでさ。もう大変。ふざけんなってwwww
429名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 08:11:08 ID:+HsaCSrG0
>>402
会社のすぐ近くに住んでも、今の通勤費をくれるなら引っ越すけど。
430名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 08:19:11 ID:Y2oSGqmN0
アメリカみたいな広い道だとヨット型の風力自転車がはやるかもね
431名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 08:23:26 ID:TLaxaaEFO
アメリカ庶民て日本よりやっぱ所得多いんだろうな
低所得者というか庶民の所得が日本は年収220万円前後が現実だが、アメリカは300万円てとこか?
432名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 08:30:44 ID:yXrG01iOO
>>423
まぁ南カリフォルニアじゃ車は不可欠だろうな。
ボストンとワシントンDCに住んでたが、街に近いから
車は必要なかったよ。西海岸ではサンフランシスコだけ
公共交通機関で間に合うかもな。
ニューヨークサンフランシスコシカゴボストンワシントンDC
フィラデルフィアあたりは車なしでもどうにかなるかなぁって思う。
433名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 09:06:04 ID:J97YX8VL0
>>410
子どもなんて作るからそういうことになる。
子どもはつくらないのがエコ。
434名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 09:22:07 ID:zO610CBE0
あんまり便利なものは不便になるんだよ
車は便利すぎたんだよ
車は社会をゆがめた
車はコストがかかりすぎる贅沢品だった
近くはバスで遠くは鉄道だとコストもかからなかった
みんな壊してしまったからな
435名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 09:24:27 ID:/MRDQQ6B0
雨公的には、公共交通は貧民の乗り物で、ミドル以上になればクルマ使うのが
社会的階層別の「棲み分け」みたいになってたろ。一部の大都市を除けばさ。

こういうバランスを崩すと、また大変だぞ。
436名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 09:26:50 ID:LgYGSBsDO
そういえば、節税だけなら、石油発電機ってものがあってだな、それを電気自動車に(略
437名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 09:28:08 ID:lMU7FPRK0
>カッコイイ服を着て、例えば埼京線とかに乗れば
>自然と女も釣られて来るだろ

ワロタ
438名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 09:34:55 ID:kMclLLXS0
>>431
てか、アメリカに庶民という感覚がないんじゃないのかね。
元が階級社会ベースだから、中間層ってのは微妙な感覚で
実態は労働者階級だけど被支配階級の悲哀は忘れる、
みたいな感じで、日本の町人・自作農をベースとした庶民とは
感覚が異なるんじゃないかと思う。
439名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:21:32 ID:g1xuHCKH0
アメリカ人って長距離通勤しないの?
何時間で長距離ってカテゴリに入るのかな?
440名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:23:56 ID:tshbcHvz0
> 1ガロン=3・9ドル台

それでも1リッターで1ドルだろ… 日本人はずいぶん高い買物させられて
いるんだよな
441名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:25:56 ID:qBnfuH370
>>115
日本終わらすのがそいつらの仕事なので仕事の方向性は今も間違ってないw
442俺も在米:2008/06/03(火) 13:19:53 ID:KBa4pe7P0
>>440
その高い物の原因は全て君らが投票してる議員さんや官僚様のお小遣い資金じゃん。w
443名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 14:28:30 ID:g1xuHCKH0
世界一おとなしい納税者
444名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 15:07:14 ID:rDBOccG60
>>441
同感。連中は日本の弱体化、ひいては亡国を目指しているので彼らとしては正しいことをしているよな
445名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 15:50:59 ID:dkKeZJl80
g100円で安いつってもアメリカ人は日本人の5,6倍くらい車を運転するもんね
そりゃ懐の痛いさは日本の比じゃない
446名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 15:51:40 ID:yXrG01iOO
>>439
通勤で100キロ運転とか普通にあるよ。
だからリッター100円でも問題なわけで。
447名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 15:56:19 ID:Gxfm9gii0
アメリカの心配なぞしなくていいよ><
448名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 15:58:19 ID:TZHh87sw0
>>431
もっと低いだろな
なにせ生活保護が千万人単位の上
上部1%が資産の五割を保有してるのがアメリカだし

おもちゃ一つとってもゲームボーイアドバンスがまだ売れてるのがアメリカだぞ
貧困の差を舐めるな
449名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 15:59:03 ID:dkKeZJl80
アメリカの景気や消費動向がダイレクトに日本へ返ってくるんだから
心配して当然、ちょっと考えればわかるじゃんよ
450名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 16:03:52 ID:6m1mjvBr0
アメリカの夏季はドライブシーズンとか言って、例年原油価格が高騰する季節なんだそうだ
冬季の暖房需要よりましだけど、今現在で高止まりしてるから覚悟しておいたほうがいいかもしれない
451名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 16:05:31 ID:MmAo0aTM0
日本人も鉄道バス交通が発展していないところは馬にのって移動したらいい。
免許いらないんだから
452名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 16:28:11 ID:rxA3jYn60
馬を公道で乗るなら馬に保安部部品つけないといけないんじゃなかったっけ
453名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 16:36:44 ID:RhjLhaG3O
>>452
ウインカーやヘッドライトは必須です
454俺も在米:2008/06/03(火) 16:58:59 ID:KBa4pe7P0
>>448
だって、雨人の底辺層なんて日本じゃ池沼になるぐらいのスキルと知識だよ?
一般日本人がアメリカで働いたら、やっぱりアメリカの中流以上の仕事はするからな。
実際アメリカにいる日本人は、底辺で働いてるのは肉便器の売春婦女と一部の
日本人相手の詐欺商売ぐらいで、普通は会社、経営、研究職などだよ。
特亜と大違い。w
455名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:10:24 ID:8xS0nfbi0
LAガーデナで門だけオートのアパートに住んでる子持ちの人。
民間だが軍施設整備する仕事で月の給料が日本円で約30万位。
(日本で言うドカチンね)
が、賃貸料が毎月15万円ほどかかる(電気ガスは家賃込み)水道とケーブル代だけ払う。

安い賃貸に住めば良いと言うが、安い場所は環境が悪い=教育上良く無い地域。

賃貸12万以下の所だと昼夜は簡単に出歩けない=ギャングが暗躍する地域ですw
窓に鉄格子は当たり前だし、発砲など日常茶飯事w
当然、子供も犯罪に合う確立は日本の10倍以上!徒歩での生活は犯罪に合う確立を高くする。
それより子供が犯罪に引き込まれる=仲間に誘われる確立の方が高いw
夕方からの公共機関使用は大変に危険。
賃貸が安い地域は車が無いと生命の危険で死活問題。

子供の教育を考えたらLAでは家賃=地域で判断します。

そのガーデナでさえ場所によっては犯罪多発してます。
今、住んでる場所はフリーウェイ91号出口付近なので、まだマシだとw
456名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:22:26 ID:C2jbhwex0
>>455
http://www.atlanta.us.emb-japan.go.jp/nihongo/toukei.html

人口10万人当たりの犯罪発生率(両方2006年の統計)

     ロス    日本
殺人   12.4    1.03
強姦   27.3    1.53
強盗   370.0  .  4.02
暴行   377.2 .  24.41
侵入盗 524.8   161.8
窃盗  1,539.2.   1208
457名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:37:31 ID:0CnfhWz50
>>455
確立:しっかりと成り立つこと
確率:起こりうる可能性の程度
458名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:40:38 ID:40DjYiZ40
>>455 住宅事情その他でもっとずっと下と思われる
トレーラーハウス住まいの人達などは、どんな環境で
ああなってるんですか?
  
459名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:42:40 ID:ddmhR4xRO
サンフランシスコ在住で車で大学通ってるけど、ガソリンが1ガロン5ドル越えたらバス通学にしようと思ってる
460名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:44:36 ID:knX+tPG30
もうそろそろ、暴落か?

WTI。
461名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 17:51:26 ID:8xS0nfbi0
>>456
LAに行けば判るだろうけど、新聞やテレビに載らない殺人事件などあるからねw

>>457
じゃ、確率だなw
子供が悪の道に入る可能性は、治安が悪い地域ほど高くなるw


>>458
トレーラー住まいと言っても、日本で言うピンキリ。
要は何処の地域にトレーラーで住むかの問題です。
トレーラー住まい専門場所=日本で言う旅行者のトレーラー駐車場に長期滞在するのと、
治安悪い地域の土地に間借りさせてもらいトレーラーを置いて住むのとでは違うし。
治安が良い場所でトレーラー住まいを対象にした場所貸しもあるのが米国。
462名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:05:35 ID:03rnMeA60
>>461 しかし余り知らずに言うべきではないかもしれないが
トレーラー住まいって、自動的に最下層に位置付けられる(ただし一応屋根付きの生活者の範囲内で)事
多いように思うのですが。
その中でも更にいくつもの段階に別れているってことですか?
でも余程の変人を除いて、給与高いのにトレーラーハウス住まいって居ないのではないですか。
年収幾らくらいからとか、職業的にこういう感じといったトレーラーハウス標準みたいな
レベル指標があるのかなと思って。
それからそこから抜け出そうとした人達などが、ここのところ問題視されてる
サブプライムの第一次的末端当事者だったと思ってもいいの?

ところで
確率はよく返還で確立って出て、面倒だからもういいやと思ってそのままの事多いですよね。
をっと、変換だったか。
463名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:17:48 ID:q+tq1TJh0
食料高騰→メタボのオッサンが減る
464名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:59:48 ID:Kfv4oIFq0
大都市都心はどうですか?
例えば港区や渋谷区でもバス・トレイ同室のワンルームマンションだと
家賃は8万円前後からありますよね。
ニューヨークやボストンでも単身者なら都心のワンルームに住めば良いと思います。
465名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:03:46 ID:lbI0910k0
>>464 米国の場合、面で伸びてる部分の多い
都市構造なので、生活圏を大きく制限されて
それでは不自由で仕方ないんじゃないの?
466名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:37:40 ID:GJ4C032Z0
>>462
実態は逆のことも多い。
トレーラーハウスに住んでる住人は、結構年寄りが多かったりする。
メンテナンスに手間がかかるしお金もかかる一戸建てを捨てて、比較的安全な場所に
トレーラーハウスを買って住むというパターンも多い。
467名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:17:31 ID:HGJ8hR3jO
>>455
×確立
○確率な。
ゆとりはこれだからww
468名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:25:10 ID:Fe6vbXgQ0
>>464
いわゆるダウンタウンをイメージしてるのだろうがNYをのぞいてダウンタウンに住むのは負け組か
大金持ちしかおらんだろ。
夜のダウンタウンなんてどこも恐ろしいくらい寂しいぞ。
頼まれても住みたくないよ。
469名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:33:00 ID:Kfv4oIFq0
>>468
ニューヨークの地下鉄駅86th Stあたりのワンルームに独りで住むというのはどうですか?
470名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:43:34 ID:dagUZL5d0
燃費のいいヤリスやフィットが馬鹿売れですよ。
マーチやキューブも次期型から米国上陸するらしいし。
471名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:45:35 ID:9vaKDLwj0
かくして地域間格差は広がるばかり。
自民党よ、いい加減で政権を手放せ。
金の亡者のクソジジイ集団め。
472名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:23:27 ID:Wn1GBPTD0
いや、「バス、地下鉄にシフト」って言っても、
そもそも公共交通機関が備わってる町ってそんな多いのか?

まあ、NYCの地下鉄と、シカゴの市内電車と……、
ボストンとかも電車走ってたっけ?他には?
473名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:26:52 ID:OJXNgmpQ0
休日の車内は嫌いだから
休日の移動だけは自動車使ってます
474名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:27:57 ID:GJ4C032Z0
>>472
最近L.A.では1路線だけど地下鉄が走ってる。
ダウンタウンからユニバーサルシティあたりまで。
ただ、駅からの接続は徒歩かバスしかないから
駅周辺に用事がある人以外は不便。
利用客はNYと比べても少ないと思われ。
L.A.広過ぎ。
475名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 21:36:07 ID:4ySL/hRM0
SFのBARTもえらい混みようだったなぁ...
476名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 22:29:53 ID:18iD3E4X0
>>474
確かブルーラインはパシフィック電鉄の廃線跡を再利用したような。
477名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:06:31 ID:GJ4C032Z0
>>476
パサデナに行ってるアレか。乗ったことないけど利用状況どうかな。
途中駅があるならその辺の低所得者層に利用はあるかもしれんな。
乗換駅のあたりも治安悪いし。

そういえばワシントンD.C.にも地下鉄あったよな。
478名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:21:06 ID:y7IINjnH0
>>475
空港らへんは大赤字で、運転系統を整理するとかしないとか言ってなかったっけ?

SF市内はバスが圧巻。
479名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 02:44:12 ID:0QIpBjk10
age
480名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 04:32:16 ID:3h0zxQpy0
ニューヨークの地下鉄=犯罪
というイメージしかないんだが
481名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 06:57:57 ID:qIhZiqk/0
>>462 学区(学校の管理区)の悪い地域なら庭付き一軒家が買えるけど
学区の良い地域だったらトレーラーしか住めないという場合に、トレーラー
を選ぶ人がいる。

学区で不動産が激変するんだわ。学区が良い所には子どもがいない人間でも
引っ越してくる。定職持ってて学歴のある中流以上の人間が住んでいて
治安が良いし、売る時も(アメリカは引越し社会だから)不動産がほぼ確実に
上がっているし、売り手がみつかりやすいからね。
482名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 07:20:10 ID:qIhZiqk/0
>>433 スクールバスのガソリン代だけでも相当だからな。あれほど
燃費の悪い走り方ってないもんなぁ。
>>439 NY以外だったら都会の長距離通勤は1時間以上かなぁ。45分でちょっと
遠い、って感じかな。
>>468 ワシントンDCに住んでる大金持ちなんて一人もいない。断言する。
DCで家買ったら確定申告で控除があるんだぜ!
>>477 DCの地下鉄は駅を降りた後が更に怖い。駅の改札はたぶん全駅
鉄格子。駅名はそこそこの地名でも、その地名の中で一番治安の悪い
ところに駅がある。本当に安全で裕福な地域までは路線行ってないから。
必ず定時に帰れる公務員は地下鉄通勤可。それでも公務員もDC外に住んで
地下鉄通勤かカープールだがな。
483名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 07:28:34 ID:ba71kSk80
>>482 それだと銃をなくせば車も減るな。
やはりアメリカはでかすぎる。
484名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 07:56:21 ID:MwoicgW00
>>482
DCにお住まいですか。
477です。
L.A.も似たようなもんですよ>駅周辺
日中ならダウンタウンのシティホール前とかハリウッドハイランドとかユニバーサルくらいなら観光客も居るくらいだけど、他はね。
駅にも改札もないし駅員も居ないよ。安全性に問題があるからかな。
こっちも、地下鉄沿線なんて全部治安が良くない地域だから、日本人とか見ないね。
乗ってるのも黒人やラティーノばっかだし。
そんで、こっちもダウンタウンに住んでる大金持ちなんて居ないね。

>>483
銃をなくしても犯罪者は何でもするからね。
基本的に住宅街も人が歩くようにできてないんだよ。
歩道そのものがほとんどないからね。
485名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 08:45:41 ID:ba71kSk80
>>484 歩道がないとかどこの田舎だよとw
都市部でもそうなんでしょうな。
486名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 08:53:47 ID:xVlPoPvl0
シアトルのLRTが、もうすぐ延長開業するよね。
空港まで行くから、けっこう乗るんじゃないかな?
487名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:10:15 ID:5MsgaHRE0
>>30%は在宅勤務を希望。過去3年間で、交通渋滞があまりにも
>ひどいために通勤をあきらめ、途中で自宅へ戻ったことがある
>という回答が27%に上った。特にマイアミは33%、ロサンゼルス
>は32%と数字が高かった。

日本で通勤地獄が醜いから家に戻りましたって会社に電話したらクビ確定か?
488名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:59:16 ID:c8xW+isn0
>>486
アメリカはあっちこっちでLRTを新設してるね。反面日本は地方鉄道への補助金打ち切りで、
廃止の嵐。今年もいくつか路線が消えてる。日本の地方が自動車信仰がアメリカ並みに
強いんだよね。なので公共交通機関使うなんて頭はゼロ。・・・で道路欲しがって、無駄に
道路作ってるし、何考えてんだか。
489名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:49:21 ID:EorWGf5j0
鉄道関連株買いだな!
しかしインフラ整備大変だろうに
490名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:54:13 ID:7W4AaUxnO
>>488
日本の地方都市は公共交通機関=バスだから、道路整備は欠かせない。
鉄道なんか、市外に出るときしか使わない。
なんでって、中心駅が市街地の外れ。当然、昔から駅前は寂れてる。
中心駅がそんなだから、市内の他の駅はとんでもない場所にある。
それでも、高校の近くにある駅は通学に利用されてる。
なんつっても、戦後に複線化電化するとき、市街地を大きく迂回する新線を引いたのが、徒になった。
新線区間の駅は貨物ターミナルの端っこにポツンとある。
夜なんぞ、強盗痴漢が出まくり。
491名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:28:53 ID:4y1FfhDV0
エコと金を結びついている間はエコなんて意識するつもりもない。
492名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:34:04 ID:PXVW+MP40
日本も地方のバスや私鉄を赤字でも復活させろ

地方の無駄な道路作る予算があれば十分にできるだろ
年寄りが多い田舎は道路よりも公的交通機関の方が重要だろ
493名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:44:01 ID:OiWMbYcBO
公共交通復権のためには、欧米と逆が常識になればよい。
金持ってそうな新型レクサスやベンツみたら片っ端からぶち殺して、通勤の足に使えなくすればいいわけだ。
バスが邪魔ならバスの中を犯罪者で満たせば、鉄道に客が移るかと。
494名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 13:49:21 ID:Ps7dCX8d0
数年前にアメリカで路線バスに乗ってみたんだけど、システムがよくわからなくて参った。
特に乗り継ぎのシステム。聞けば、地元の人でもよく分からない人がたくさんいるとの事。
495名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:22:24 ID:2vdLzlM+0
>>155
電車通勤できるのにいままではクルマで出社してたのか…
496名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 14:46:31 ID:MwoicgW00
>>485
>歩道がないとかどこの田舎だよとw

アメリカに住んでみたらわかるよw
道路に面した前庭で絶対に子供を遊ばせるなってのも同じ理由だよ。
全部安全上の理由。
497名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 15:58:14 ID:qIhZiqk/0
>>486 空港まで行ったって全然意味なし!!マイクロソフトもボーイングも
通ってないから、通勤の足にも渋滞緩和にも役に立たない。
ボーイングのエベレット工場を出て、マイクロソフトを通って、
ボーイングのレントン工場を通って、ワシントン大学を通って、
空港へ行くぐらいの路線でないと意味なし。

>>484 歩道って、車道より一段上がったサイドウォークのことだよね?
郊外だったら家の周りにサイドウォークがけっこうない?行き止まりで
車の来ない所は前庭や家の前の道路で遊べるよ。でもだいたいバック
ヤードで遊ぶのがディフォルトだけども。でも一歩メインの道路に
出たらサイドウォークなんかない。
498名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:17:06 ID:MwoicgW00
>>497
ないことはないけどかなり途切れ途切れ。
行き止まりの家にも住んだことはあるけど、それでも用心のために遊ばせないよ。
499名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 16:24:20 ID:6WsV4bPQ0
>>492
>日本も地方のバスや私鉄を赤字でも復活させろ

市内をゾーン制にしてすべての公共交通機関共通の定期をだしてほしい
1ヶ月5000円くらいで。赤字分を税金で補填すれば良い。
500名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 00:13:40 ID:c7G6y0Ty0
>>478
毎年運行形態が変わってますw
Caltrainの抵抗があったので、開通がままならなかったから
501名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 01:03:56 ID:UDjHbXNIO
新快速が通ってる神戸線沿線に住んでる俺は勝ち組
502名無しさん@九周年:2008/06/05(木) 01:16:58 ID:RC7TvJIg0
ガソリン高が許せないので
絶対に今度の大統領選挙で共和党には入れない!
とかいう人は米国内に結構いるの?
503名無しさん@九周年
東京とか大阪とかの大都市以外は、リッター200円でも車のが安いだろ

田舎はバスも区間ごとに料金が上がるし、
電車に乗るにも、そのバスに乗らないといけない

アメリカでもバスや電車にかえるのは、大都市だけで、
それ以外は車の他に交通手段が無いから、
車社会なんだと思うよ