【事故】32階部分から約4トンの足場が落下。赤坂の建設中マンション[5/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
足場が落下したマンション建設現場=30日、東京都港区30日午後1時45分ごろ、
東京都港区赤坂の建設中のマンション「パークコート赤坂ザ・タワー」(完成時43階建て)で、
32階部分から約4トンの足場が約80メートル下に落下した。
足場の破片が飛び散り、付近の路上に駐車していた車両2台が破損した。
通行人や作業員にけがはなかった。
警視庁赤坂署は関係者から事情を聴き、落下原因を調べている。

調べでは、同日午前中に作業員が幅10メートル、高さ13・8メートルの足場を複数組み合わせて設置。
そのうちの1個が落下したという。

当時、34〜35階部分の建設作業中だったが、落下した足場には、作業員は乗っていなかった。
赤坂署は、強風の影響のほか、足場のつなぎ合わせが不完全だった可能性もあるとみている。

現場近くに勤める女性社員は「ザーっと音がしたと思ったら、すぐ後にガシャーン!と凄い音がしてびっくりした」と話し、
社内ではカミナリの音と勘違いしていた社員もいたという。
別の男性社員は「もう少し落ちる場所がずれていたら大惨事だった。
けが人が出なかったのは不幸中の幸いだ」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080530/dst0805302231009-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:49:23 ID:G5azXZR60
(´・ω・`)
3名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:50:04 ID:hTNtwQZL0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
4名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:50:41 ID:ywmkSPPl0
昨日午後のニュースがなぜ「速報」扱い?
5名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:50:47 ID:vrbcpnJO0
これだけ地震が多いのに、何でこんな高層建築を次々建てる?バカ?
6名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:51:35 ID:0DdctmV/0
>>5
馬鹿は高いところがお好き
7名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:52:14 ID:F0yKBa2L0
8名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:52:25 ID:kKV4nepL0
これ中止しないと危険すぎだろ。
被害者いなかったからよかったで再開じゃ怖すぎんぞ!
91000レスを目指す男:2008/05/31(土) 11:52:38 ID:thEKbbAV0
竹など丈夫な単一材で組んでおけば、こんな馬鹿なことは起きない。
10名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:53:15 ID:kYzzgk4h0
マンション売れ残ってるじゃん、そっちに入居しろよw
11名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:53:24 ID:HYOMxEox0
マンガではよくある事
12名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:53:30 ID:kNeL6wv+0
ゆとりの鳶職は
仕事もゆるい
怪我人いないんだから
文句いうなよ
13名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:53:41 ID:RNz6QMtS0
下に人がいたらぺちゃんこでトラウマもんだったね
14名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:54:34 ID:XbMC07ZK0
ビルだけじゃなく、足場まで耐震偽装疑惑が
15名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:57:36 ID:8RVhqbUW0
みーんな死んじゃえって、
誰かが心の中で叫んでるんだろうね。
16名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:58:12 ID:1ESOjEeQO
>>5

無限の土地が広がる地域に住んでいるお前が羨ましい
17名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:59:38 ID:IpEnw6mY0


                 r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,  < 32階から
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ
18名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:00:58 ID:3PK/XTnD0
19名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:02:23 ID:VhTaMfNV0
ゼネコン名をサラサンかい〜
20名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:03:44 ID:F0yKBa2L0
21名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:04:20 ID:nBFeNpW50
「俺たちをこんな安い給料で働かせやがって!」という現場の…

あれ、ねぇさんがよんでる…
22名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:04:21 ID:H9XhMDl80
大成建設か・・・
23名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:08:06 ID:ZMsmgQY70
落下というより何かが外れて途中から崩れたって感じ
24名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:10:44 ID:Hp/CCElt0
下にいたかったな
25名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:12:12 ID:brdLBTGeO
32階から4トンの物落としたらいかんだろ。
26名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:12:24 ID:MgZvG4sM0
>>19
マンション(仮称名) 施工会社
で検索すれば出るでしょ
27名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:17:23 ID:SEIOgwqM0
これってコロムビア通りのほう?
28名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:17:49 ID:TQfE962rO
これ被害者が出なくて良かったねぇ…
29名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:20:01 ID:QR/jiUFrO
TBS?
30名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:23:05 ID:W3pkjOgKO
高層ビルばかり林立すると地震のときの落下物がこわいな
31名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:27:56 ID:FXTfvc4GO
っていうか、人口減ってるのに、なぜまだ自然破壊しながら宅地化していくのか?
32名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:29:36 ID:NOpF5RD60
ふわー、こわい。。。
誰もお怪我がなくてなにより。
33名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:31:07 ID:6gpvZ8Ot0
>>5
高層建築物≠地震に弱い

高確率で高層建築物のほうが木造建築物より耐震性あるんだけどな
34名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:38:53 ID:Bfp8fdEm0
さっきニュウヨークで建築現場のクレーン倒れたニュースやってた。

現場サイドのスキル低下、どこも同じってこと?
35名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:40:24 ID:8cswafUP0
登攀中のクレイジークライマー氏1名が死亡、残機2となった模様
36名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:41:17 ID:83btc1V+0
青山墓地の側か。
37名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:25:00 ID:dwlXJdyMP
所在地 東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)

日本能率協会の裏手っぽいな


38名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:58:55 ID:8e/CxuIG0
販売 三井不動産  施工 大成建設
5,100万円〜2億4,000万円 最多価格帯 9,000万円台 全512戸
入居可能時期 2009年7月下旬

43階建だと隣の愛子様のお家丸見えだな。
http://www.31sumai.com/mfr/A7014?banner_id=o610&iad=koukoku
39名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:15:05 ID:tpTqe/GT0
>>33新しい超高層がどんどん出来て、古いメンテナンス不十分な超高層がパラパラ現れたときに
地震が来たら、上からモノとか落ちてこないんですか?
40名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:55:51 ID:ZMsmgQY70
三井も大成も痛くも痒くもない。真っ青になってるのは下請け業者。
取引停止で倒産だろうな、自業自得とはいえカワイソス。
41名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:18:36 ID:YpWIg7iLO
向かいのビルにいたけど物凄い音だった

4トンもあったんだね
42名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:18:59 ID:kDYGbUoh0
これだから中国は…
43名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:20:21 ID:R+PIJ0xV0
赤坂は怖いね
44名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:25:02 ID:l0eNaOxQ0
香港みたいに竹で足場組めよ
45名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:26:03 ID:kodiIAaxO
とび職人の腕も、おちたもんだな。
46名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:28:30 ID:aF0njLQV0
不動産屋のチラシの無断投函の悪質さは異常だ
http://texpo.jp/doui/disp/2977
新築マンションの宣伝チラシ・パンフレットは、雨の日にも無断投函されて困る。
http://texpo.jp/doui/disp/2973
新築マンション業者・不動産業者は、物件が売れれば、捨て看板やチラシの無断投函など、何をやってもいいと思ってるんだろうな。
http://texpo.jp/doui/disp/2744
不動産屋のチラシは何であんなにウザく無断投函を繰り返すのか疑問だ
http://texpo.jp/doui/disp/2681
47名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:30:41 ID:bzNaQVQP0
これ以上ビルを増やさないでほしい。
ここ数年の夏の異常な暑さは
ビルが増えて風通しが悪くなったのも一因かと。

人間は自然には勝てないよ。
48名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:39:44 ID:W3inSqO50
赤坂でクラスター爆弾か
49名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:01:48 ID:h6hOL0l00
                                               ┏┓                    ┏┓
                                     ┏━━━━┛┗━━━━┓┏━━━━┛┗━━━━┓
                                     ┗━━━━┓┏━━━━┛┗━━━━━━━━━━┛                      ┏━┓
                                         ┏━━┛┗━━┓        ┏━━━━━━┓                          ┃  ┃
      ┏┓           ┏━┓               ┃┏━┓┏━┓┃        ┃┏━━━━┓┃        ┏━┓            ┃  ┃
┏━━┛┗━━┓   ┏┛  ┗━━━━┓     ┃┗━┛┗━┛┃        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛  ┗━┓┏━┓  ┃  ┃
┗━━┓┏━━┛   ┗┓  ┏━━━━┛     ┃┏━┓┏━┓┃        ┃┗━━━━┛┃  ┗━┓  ┏┓  ┃┗┓┃  ┃  ┃
┏━━┛┗━━┓   ┏┛  ┃               ┃┗━┛┗━┛┃        ┗━━┓┏━━┛      ┃  ┃┃  ┃  ┃┃  ┃  ┃
┗━━┓┏━━┛   ┃  ┏┛               ┗━━┓┏━━┛          ┏┓┃┃┏┓      ┏┛  ┃┃  ┃  ┃┃  ┃  ┃
      ┃┃         ┃  ┃┏━━━━┓       ┏━┛┗━┓          ┏┛┃┃┃┃┗┓    ┃  ┏┛┃  ┃  ┃┃  ┃  ┃
┏━━┛┗━━┓ ┏┛  ┃┗━━━━┛     ┏┛┏┓┏┓┗┓      ┏┛┏┛┃┃┗┓┗┓  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃┃  ┗━┛
┃┏━┓┏━┓┃ ┃  ┏┛┏┓           ┏┛┏┛┃┃┗┓┗┓  ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┓┗┓┃  ┃┏┛  ┃  ┗┛  ┏━┓
┃┗━┛┃  ┃┃ ┃  ┃  ┃┗━━━┓ ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┓┗┓┗━┛  ┏┛┃    ┗━┛┗━┛┃  ┏┛        ┃  ┃
┗━━━┛  ┗┛ ┗━┛  ┗━━━━┛ ┗━┛    ┗┛    ┗━┛        ┗━┛                ┗━┛          ┗━┛


【情報】東京の悪いニュース6【隠蔽】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1184254292/
50名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:04:05 ID:ub4Y1aUx0
漫画の中では落ちてくる鉄骨を受け止めたり へし折ったりするけど
実際には鉄骨どころか鉄パイプが落ちてくるだけでも人間は真っ二つになる
51名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:23:00 ID:zr05I2Hb0
NYでまたクレーン倒壊、2人死亡
http://www.asahi.com/international/update/0531/TKY200805310051.html
52名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:24:24 ID:cexLZwhK0
80mから4t爆弾ってすごい破壊力だろうな。
落下時40m/sぐらいであってるかな?
53名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:32:37 ID:CAnxuTjK0
途中階の外壁も損傷してるだろうから、足場を組み直さなきゃいけないってことか。
つうか、足場をせり上げてく工法でどうやって‥
54名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:34:16 ID:zjYnYmQpO
赤坂マサカサマス
55名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:34:42 ID:YpWIg7iLO
向かいのビルだから一部始終が丸見えだったわけだが

一番驚いたのが

落下後の五分間は
足場のあった階付近の鳶連中が
全員上から下(落ちた足場)をただ見てるだけで
何も動こうともしてなかったことかな…

全員が水族館の子供みたいに窓に張り付いて
落ちた人や下敷きになった人がいないかを確認する様子もなかったなぁ
56名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:38:36 ID:I0wDP2c20
韓国でこの手のニュースがあった時は思いっきり馬鹿にするくせに
57名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:41:26 ID:Low3kBoV0
>>56
こんなとこにいないで国に帰りなw
58名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:41:44 ID:CAnxuTjK0
下から足場組み直すか、ゴンドラで外壁補修するのかな。どうすんだろ。
59名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:31:13 ID:dwlXJdyMP
>>55
トンビ連中も腰抜かしたんだろ

ちなみにうちの町内に鳶職がいるんだが、大将は最近腹が出てきてさあ。
昔っからミスターサタン@ドラゴンボールそっくりだったんだが、ますますそっくりになってきたよ。

60名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:39:58 ID:mVpKwjO80
たるんどる

今度から足場は竹製な
61名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:07:17 ID:hhLk9MzD0
地上から3階くらいまで赤坂警察署に差し出せば? 今立て替え中でそ。
62名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:09:16 ID:SG7o2PFR0
(((((((´・ω・`))))))))))
63名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:10:28 ID:ywSjUzUz0
>>55
何よりもまず最初にその場から退避するべきだと思う。。。
足場全体が崩れる可能性もありえるわけだし。。ねぇ。
64名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:40:26 ID:lFgcnSgn0
作業員「あぶない!下の人よけろ!」

落ちてきた足場をアッパーで粉砕する男

男「人は俺をJと呼ぶ」
65名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:40:49 ID:pAkaoI6SO
ここ通る時 よく上見上げて気を付けてたがまさか足場が落ちるとはな

現場事務所の近くだしな ヤバすぎだろ
66名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:47:22 ID:oANxVrOS0
どこの製品なんだろう?綜○産業っぽいが。
誰か知ってる人いない?
67名無し:2008/06/02(月) 11:05:32 ID:SCKt/isM0
綜○産業じゃない
ジャ○ンスチールスだよ
68名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:15:40 ID:27EjDnRoO
>>64映画化決定!
69名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:30:20 ID:D3OYTQ+10
関係者もっと書き込め
70名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:32:52 ID:FZFYRfI20
ぁー、すげー音したとは思ったけど、これだったのか
71名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:43:52 ID:yIFGetdP0
赤坂火サス
72名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:59:43 ID:oANxVrOS0
ジャ○ンスチールスって事は外国製の商品なんでしょうか?
73名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 12:17:13 ID:wH4asQwa0
32階の高さから4トンのものが落下って
衝撃力はいったい何トンになるのやら・・・((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
74名無し:2008/06/02(月) 12:48:08 ID:SCKt/isM0
ジャ○ンスチールスって仮設機材のリース会社で日本の会社です。
75名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 14:49:42 ID:oANxVrOS0
>74 有難う御座います。

ここって取り扱ってる商品が日本製じゃない記憶があったので
外国製の商品なのかと思い気になりました。

実は、私も同じようなビルの仮設を計画していて
日○や綜○や岡○なんかの商品の事故だったら
計画変更しなきゃなーと思って・・・。
76名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:34:48 ID:3ZjiTlQ/0
仮設材が中国製ってのは、ここ最近珍しい事じゃない。

某仮設リース営業より
77名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:40:58 ID:oANxVrOS0
書き方が悪くて申し訳ありません。

生産国が韓国やら中国なのは知っているのですが

要は外国で設計・開発されたって意味の外国製で

そういう商品の代理店的な会社なのかなーと思ったので

書き込みしました。
78名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:48:05 ID:3ZjiTlQ/0
うちは無いけど、酷い所は認定をとった製品の模造品を中国に作らせてたりするw
なのに知らん顔して認定証をゼネコンに提出してるんだよな…

海外でもまともな会社で設計・生産した方がマシなような。
79名無しのとおさん:2008/06/02(月) 19:52:03 ID:SCKt/isM0
連層足場。
しっかり計画して計画通り使用しないと、落下事故の確立はグンと上がります。
侮ってはいれませんよ。
落ちてからでは、後の祭り。

80名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 20:47:30 ID:XxHwujyu0
>>33
殺傷能力の高いガラスの雨が降ってきてます。
81名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 21:19:28 ID:Z5o1lu8QP
>>80
>>33

ところで素朴な疑問なんだが、上野寛永寺の五重塔って、寛永16年の火災の再建以来、上野彰義隊と
薩長軍との戦にも、関東大震災にも東京大空襲にも耐えてきた、木造36.36mの建造物なんだよね?

どうみても現代建築より勝ってるようにしか思えないんだが。

82名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 21:31:29 ID:MhoTm84V0
このあたりよく行くんだけど
まさか落ちないよななんて思いながら歩いてた
このあたりの高層ビルの建設ラッシュは異常だよ
もはや住む場所ではないよ景観もくそもない
83名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 21:51:36 ID:ixom/VWp0
もう高層ビルはいらねーよ。
ちょっと栄えた駅の周辺なんかはビルだらけ。つまらなくなったな。
昭和の風景なつかしす。
84東京倒壊:2008/06/03(火) 20:28:54 ID:S1j49bpkO
田舎移住者で激安家賃で暮らしてる人!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1173258150/

85名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:35:39 ID:a90ld20PO
>>1
マジかよ 夕飯で家族の団らん前なのにシャレにならないニュースだな…被害者の方のご冥福をお祈りします
86名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:50:14 ID:i43v+EYF0
これ4tもあるんかよ
87名無しさん@九周年
架設足場ってそもそも米国の規格だし、事故の原因なんて玉がけが( ゚Д゚)マズーか、
連層足場の固定を忘れて、ナット締めるの忘れたか以外あり得んでそw
大成なんかまだマシな部類。鹿〇以外は大抵人件費ケチりすぎで、そっちこっちで
事故起こしてるぉw