【政治】 保険法、成立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 保険加入時の病歴告知義務を緩和するなど契約者保護を強化した保険法が30日、
参院本会議で与党と民主党などの賛成多数で可決、成立した。
商法の保険契約に関する規定を新法として独立させたもので、
保険に関する規定の抜本改正は1911年の商法改正以来、約1世紀ぶり。
法文の表記も口語体に改めた。

 新法は従来、保険金支払いの要件として、
契約者に義務付けていた保険加入時に健康状態や病歴などを申告する「告知義務」を撤廃。
契約者は保険会社の用意した質問に答え、ウソがなければ、原則として保険金を受け取れると明記した。

 保険加入時の「告知義務」をめぐっては、契約数を拡大したい保険会社の営業職員が、加入者の健康不安を知りながら契約。
しかし、実際に病気になった時には、生保側が「病歴の申告漏れがあった」と契約者の告知義務違反を問い、
保険金が支払われないケースが頻発するなど保険金不払い問題拡大の温床となっていた。
このため、新法は病歴などを把握する責任が保険会社側にあると明記し、契約者保護を徹底した。

 また新法は、これまで契約に関する法律の規定が無く、
保険会社の約款に委ねられていた医療やがんなどの「第三分野」商品に関する規定も新たに整備した。
さらに、製造物の欠陥で事故を起こした企業が、
経営破綻(はたん)した場合にPL(製造物責任)保険などで企業に支払われる保険金について、
被害者が銀行など他の債権者に優先して支払いを受けることができる「先取特権」も導入した。【永井大介】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000134-mai-bus_all
2名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:35:15 ID:p1f7dR2w0
3名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:35:18 ID:PJgfqQJx0
2なら離婚成立!
4名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:35:21 ID:NAdELzJd0
2
5名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:35:58 ID:vZ0y30Bv0
へー
6名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:36:04 ID:42XWX50B0
5くらい?
7名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:36:22 ID:qceILYwz0
今度は保険屋と話し合わなきゃならんのか・・・
後期高齢者保険制度で色々あったからな・・・。
大規模に宣伝頼むぜ。
8名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:36:38 ID:r2mabKG70
いままでどんだけ儲けていたかがわかる
9名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:37:10 ID:m/3hS8F50
保険屋がここまで儲かってるのは払い渋るから
10名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:37:14 ID:RaC3PKUU0
契約がより一層煩雑になるわけですね。わかります。
11名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:37:35 ID:JZ0gMajlO
保険ってそんなに詐欺的なものだったのか… 外資ってのは怖いな…
12名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:39:48 ID:IpEnw6mY0
たまにTVをつければ外資保険と金貸しと朝鮮玉入れのCMばかり

さすが美しい国ニッポンww
13名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:40:50 ID:rebJIC9X0
外資がどうとか言ってる奴は釣りですか
14名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:41:18 ID:r2mabKG70
こいつらの仕事は言葉巧に勧誘してなるべく金を出さないのが仕事
ちょっとした詐欺集団
15名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:46:51 ID:o0evUzdW0
これって小規模な共済とかどうなったの?
16名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:49:53 ID:ciHzpeff0
いざってときは、難癖つけて払わねーんだもんな
ひでー話だよ
17名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:31:01 ID:YcPZW4Ie0
保険会社各社に自浄作用が無かったからな
これで改善に向かえばいいな
18名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:35:27 ID:yfACDcYT0
自治労共済って自殺したら金下りる?
19名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:35:49 ID:onNQeYPx0
裏を返せば一世紀も使い続けることが出来る法律だった訳だ
20名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:52:31 ID:U1JrMewe0
保険料が上がりそうだな
21名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:55:02 ID:LHqBm+X/0
元は100年近く前の法律なのか

そりゃ世間には合わなくなってきてる筈だ罠
22名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:58:10 ID:e1zGlO4YO
麻木久仁子嫌い
23名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:59:05 ID:Fpn73Ww30
保険入らなければいいじゃん
24名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:59:08 ID:xwPFQ2BK0
珍しくまともな法改正
しかし、「保険会社の用意した質問」が、やたら長大な病気リストだったら笑えるな
で、以下全ての病気はありません□ ってチェック作って
 →「嘘付いたから払わないニダ」
というループ
25名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:59:34 ID:cbrv3DWt0
今までどれだけ踏み倒してきたかがよく分かる
26名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:06:13 ID:KdAag6ME0
特約など付けるもんじゃないよ
27名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:29:55 ID:Y4+h0pu60
お、成立したのか
会社法に続く保険法の成立で
商法は本当にスカスカになるな
28名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:30:51 ID:QYASp6RG0
>>27
そういえば、商法の存在を忘れてた。
まだ有効だったんだよな。
29名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:29:06 ID:uE3M3cpl0
>>26
特約って言葉で一括りにすんなよw
そもそも自分が入っている保険の主契約が何だかわかってる?
30名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:57:55 ID:BGYzNir30
詐欺まがいだったんだなww
31名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:37:29 ID:NU4FgoYx0
まともな法はちゃんと通る。
民主党といえども何でも反対するわけではない。
32名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:47:41 ID:C/nK3tFSO
保険は詐欺みたいなもの。
だから、簡保の民営化は日本人にとって大きな痛手だよ
なんで民営化したんだろ、本当に。
33名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:23:22 ID:pbm9s/sb0
これもっと大々的に報じるべきだろ。31日のニュースじゃん。
保険会社が新聞、テレビ、押さえてるな。
金曜日に契約しちゃったけど、新法施行はいつだ?
34名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:27:06 ID:pbm9s/sb0
ありゃ、sage入ってたから上げるよ。
それにしてもテレビってほんとに腐ってんなぁ。
こんな大事な事取り上げないなんて。
35名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:31:22 ID:UyTBDlPQO
>>34
マスコミ「それ、金になんの?」
36名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:34:01 ID:WaaGy6LD0
結局、病気があってもウソじゃないと言い張ればOKってこと?
37名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:36:55 ID:45oi0mXXO
そろそろ保険入りたいけどどれにしたらいいかさっぱりわからない…
誰か何か奨めてくれ
38名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:43:14 ID:ejwodUfK0
払うときにわかるんなら
入るときに調査を義務づけるべきだよな、絶対
39名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:44:32 ID:pbm9s/sb0
>>37
県民共済がいちばん。
40名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:46:54 ID:pbm9s/sb0
>>37
三井住友海上火災でだしてるのもいい。
途中解約しても殆どリスクないし。
新しいトコのほうが頑張ってる。
41名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:47:25 ID:Zo0Rik4a0
>>11
なんで外資??
42名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:50:27 ID:AQtQlw1s0
これで告知義務がなくなり嘘をついて加入する人が増えるから
保険料が上がる。健康な人がバカを見る法律というわけだ。

43名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 12:56:55 ID:ejwodUfK0
契約したら100%支払う
確認義務は業者に課せばいいだけなのにw
44名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 13:02:16 ID:OvJd8dTL0
>>1
>契約者は保険会社の用意した質問に答え、ウソがなければ、原則として保険金を受け取れると明記した。

これ告知義務になるだろ
45名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 13:03:18 ID:fEJurwmH0
保険屋終わったな 日本から消えますね

市場原理です
46名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 13:30:03 ID:TKh34GhMO
>>44
告知義務だね。結局保険会社の業務が増えるだけで契約者側は何も変わらないよ。怪しい代理店が淘汰されるだろうけど。
47名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 13:43:01 ID:qRRd3ns+O
>>1にも告知義務の緩和って書いてあるね。
48名無しさん@九周年
山下先生乙☆