673 :
名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 15:41:31 ID:ko9fTT0z0
浜辺でカレーパン食ってるよ
674 :
名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 16:15:00 ID:7+Zx30ri0
白山5丁目のカレー屋の匂いを何とかしてください。
大変迷惑しております。
ガリクソンさん(78)かよ
676 :
名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 16:42:35 ID:ZTLbWzKOO
乞食キリンビールを思い出した
>>40 ライスね! って頼んだのにナンをもってくる不具合について・・・。
日本人→インド料理→ナン
じゃねーんだよ! ライス食いたい奴だっているんだよ!
>>672 じゃがいものパコラかな? まあスパイス使ってるけど、
カレー味とはまた違うと思うよ。衣はマメの粉だから
体にいいぜ。油まみれだけどなw
680 :
名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:52:30 ID:9QR7SusC0
北海道民はたき火にあたり、豚汁を食べながら海水浴をする
何故かと言うと冷えた身体を温める為(藁
681 :
名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 00:06:52 ID:nD4p9R/aO
>>665 インド人のメタボ率と糖尿病罹患率は世界一なんですが…
植物油ドバドバ使うひとばかりだし、甘味に使う砂糖の量だけで致死率分使ってんじゃないか?ってくらいなんでも激甘にする。
682 :
名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 00:30:11 ID:Sa9TGOt10
>>679 いや違う
完全にポテトチップス
路上ポテチ屋w
インド人メタボの要因はパコラだと思う
>「オラぁ、いつもカカァが作ってくれたカレーを弁当にして海に遊びにくるだ。
>オラじゃなくても、みんなカレーを弁当にしてビーチで食うのがツウだズラ」
クイズ「世界まるごとHOWマッチ」時代の、小倉智昭を彷彿。
684 :
名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 00:54:27 ID:n6PrIi3P0
685 :
名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 03:38:58 ID:nD4p9R/aO
>>682 揚げ物多いよね…
揚げドーナツの激甘シロップ漬けとか、もはや自殺メニューだ
日本人が醤油使うのと同じ感覚でスパイス使ってるだけ。
>>681 南の方へ行けば行くほど甘党になるってことかな?
キューピーのマヨネーズも、台湾とか日本から見て南の国向けのは甘くしてあるとか聞いたことが。
チャイに砂糖
タンドリーチキンに蜂蜜
ドーナツにシロップ
ナンにパコラ
メニューを考えれば、メタボにならねぇ筈がねぇwww
お菓子とかさ、お砂糖は高価だから使えば使うほどいいと思ってるらしいよ。
甘くないものは普通にヘルシーなんも多いと思う。
>>689 「幸せは砂糖の量に比例する」のだよw
日本でも「甘い」と「旨い」とが同義になってる地域もある
イスラム諸国は甘味が充実している(酒の反動か?)
糖分は手軽にエネルギーになるからね
691 :
名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 13:18:04 ID:/R3au03X0
インドに行けば、回転すしもカレー味だったよ。
693 :
名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 14:23:58 ID:KjgQbi+H0
>日本でも「甘い」と「旨い」とが同義になってる地域もある
北海道の赤飯には甘納豆が入っている。
zuppo て中国製ライターありそうだよね
695 :
名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 15:21:30 ID:KnY0AeScO
>>1は間違いなくジェロニモ
ところで頭にカレー載せてる超人がいたような…
さっきインドカレー作ったよ。インドカレーにはナンだよね
でもナンの焼き方が乗ってる本無くしたからご飯で食べるしかないんだ…
ネットに乗ってるのはなんか違うのばっか…。
>>696 ナンは専用の釜が必要なのでインドの一般家庭ではあまり作らない。基本は米にカレー。
そうナンだ・・・
あー。貼り付ける奴でしょ?
インドカレーの本に載ってたのは、フライパンで代用できるナンだったんだ
ちゃんと焦げ目もナンっぽくついて、味も舌触りもナンそのものだったんだよ。
700 :
名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 19:42:05 ID:nD4p9R/aO
それはチャパティではないか?
いや、薄くなかった。ふかふかした感じになったよ。
と思ったけど、検索してみたらそれっぽい!
ありがとう。明日もカレー作るから、チャパティも作ってみるよ。
703 :
名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:54:48 ID:iE+cFE4c0
俺もカレー好きだからこのスレ読んでて楽しいが1の記事はあんまりだ・・・orz
「日本人は海水浴でも醤油料理」と変わらんレベルだw
>>693 中国地方のどこだかの島で、味噌汁に砂糖を入れたりすると聞いた
>>696 南部は米がメインだね
発酵している=ナン
発酵してない=チャパティ
>>697 必要ならナンは市場で買う
結局、インドの食生活って良いんだか悪いんだか・・・。
ビミョー
激安だからカレー好きには天国だな〜
708 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:57:27 ID:tAJxNRvH0
インドでは、食事=カレーみたいな扱いだろ。
日本で、「ご飯食べにいく?」
「うん、いく。今日はラーメンが食べたいな。」みたいなことでしょ。
709 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:02:28 ID:ugfThwjRO
海水浴でカレーいいかもねぇ
ジュル
710 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:07:58 ID:v+o/tiEs0
オラぁ、いつもカカァが作ってくれたカレーを弁当にして海に遊びにくるだ。
オラじゃなくても、みんなカレーを弁当にしてビーチで食うのがツウだズラ。
そしたらよ、海の向こうからUFOが飛び出してきてな、あれはたまげたでよ。
711 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:09:25 ID:vZfcjY/BO
>>708 要はカレー味の料理を食っているだけで、日本人が味噌汁に豆腐入れても若芽入れても味噌汁と呼ぶのと同じ。
712 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:11:07 ID:rOqnDXXaO
インドのドは土人の土
713 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:15:52 ID:y5F5TZp3O
カレーはドリンク
714 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:16:44 ID:O+Vzu7gr0
そういえば
イッテQでカレー以外の朝食の家庭を探すって企画で
寝坊してカレーが仕込めなくてパンにバター塗って食ってた家しかなかったな
715 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:17:28 ID:jkPXUEx70
この方言は人種差別だろ・・・。
716 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:22:56 ID:ZzQ3XXZp0
でも出来たのはカレー
って西原理恵子も言ってたもんな
717 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 12:37:17 ID:JkKKYnQu0
知り合いのインド人が日本で食うカレーは熱くて手づかみでは食えないって言ってたな
インドでのカレーは手づかみでも大丈夫なくらいの熱さなんだとか
あとレトルトカレーが旨いともw
>>717 インドは手で食うのがデフォ
食感も楽しむのだ
インドは出前弁当屋が定着してて
昼時はおかもちの金属缶提げた配達人でオフィス街がごったがえすらしい
インド人は海水浴でもカレーを塗る
721 :
名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 19:05:25 ID:oG8ChCXK0
インド艦隊は1キロ先からも分かるかもしれん
もちろんカレーの匂いで