【国内】うなぎパイ国産バター品薄で大打撃 通販など休止 浜松

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
地元特産のウナギにちなんだ浜松市の名菓「うなぎパイ」が、バター不足の直撃を受けている。
パイ作りに欠かせない原材料のバターの仕入れ量が、今夏以降、従来より減ることが
確実になったためだ。メーカーの「春華(しゅんか)堂」(浜松市中区、山崎泰弘社長)は
バターの消費量を抑えるため、通信販売や姉妹品の生産休止に踏みきり、「地元で販売する
うなぎパイは何とか守り抜きたい」としている。

同社は、ウナギエキスの入ったうなぎパイを1961年に生産開始。「夜のお菓子」の
キャッチフレーズで、浜松を代表する土産となった。県内を中心に07年度は年間8700万本を
生産した人気商品だ。バターは小麦粉と砂糖に次ぐパイの3大原料の一つで、独特の風味と
食感を出すため、同社は国産品にこだわってきた。だが、飼料価格が上がって輸入バターの
価格も高騰するなど、国産品は品薄が続く。

年明けに業者から「夏ごろからバターの納入量が減るかもしれない」と言われ、まず、
バターを使う姉妹品「えび汐(しお)パイ」の生産・販売を4月にストップした。その後の交渉で、
仕入れ量減は不可避になり、売り上げの数%を占める通販も6月1日から休止することを決めた。
同社は「パイの風味を守るため、バターを減らすことは考えられない」と話す。

また、バターと小麦粉、包装紙など原材料価格も上がり、6月からはうなぎパイを10〜20%
値上げせざるを得ないという。国産バターの入手難と値上げの二重苦に直面し、
同社は「今は金を出しても食べ物が買えない状況。自給率を高めるなど、政府は真剣に
食料問題を考えてほしい」と訴えている

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000014-mai-soci
2名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:00:01 ID:pKQtC3pV0
ちんぽパイ
3名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:00:06 ID:Vhzs3c/YO
↓ウナギイヌのAA
4名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:00:32 ID:vW6fAV0W0
うなぎパイまでもか・・・・
5名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:00:50 ID:/KKIEoBp0
ああ夜のおかしね


魔法使いの俺には関係ないけど
6名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:00:50 ID:YSPT2ccU0
小椋桂の「うなぎのじゅもん」は神曲

だってあの小椋桂が「パイパイパイ〜♪」とか歌っちゃうんだぜ?
7名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:01:23 ID:OClATudb0
8名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:01:29 ID:wGH9K9Ce0
がんばれー
9名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:02:48 ID:RrCep90v0
変に原材料偽装して信用なくすよりいいかもね
10名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:04:20 ID:LM83+QTJO
>>9
それもそうだな
11名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:05:18 ID:MUvH/gIU0
特に美味くもないしどーでもいいなw

正直なにが良くて菓子として生き残ってるのやら分からん
12名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:06:02 ID:tF+Bg6r5O
悪いけど、あげ潮の方が好き。
13名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:06:20 ID:+qGtGx190
浜松市民だが久しく食ってないのだが地元優先で行くのか?
14名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:06:22 ID:jRb6q6TY0
源氏パイ食いたくなった
イオン行ってこよ
15名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:06:39 ID:9PBBWeIB0
効果的な宣伝だな。
16名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:06:49 ID:UjK4rcic0


バター品薄
バター品薄

って煽られると、食いもしないのに買いだめるやつがいて困る

品薄商法は効果的だな
17名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:08:27 ID:cuEYl0c60
夜のお菓子。

俺は大好きだ。
浜松に出張に行く奴がいたら、壊れたうなぎパイの徳用パックを買って来てもらってる。
18名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:10:40 ID:IJikzgT3O
うなぎパイは旨いがうなぎパイVOSPはそんなでもない
19名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:12:01 ID:VuEOULou0
うなぎぱいそんなうまくない
20名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:12:22 ID:9XgGyJ4X0
うなぎパイおいしいようなぎパイ
しかし必要以上にマーガリンが叩かれててかわいそうだ
21名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:12:34 ID:u6RLRc1l0
「どこが鰻だよ」と思いつつたまに食べてます
さようなら
22名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:13:21 ID:an6fO63K0
>>18
同意。
23名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:13:28 ID:Gh4VjUmo0
バター減産させたアホ政府は腹切って市ね
24名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:13:57 ID:g3DQZ/Ys0
なんで「夜のお菓子」なの?
なんでガーリックは「夜の調味料」なの?

なんか子供は食べちゃいけないのかな・・・。
25名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:15:53 ID:FjHBpujdO
結局、チーズ量産の煽りだろ。
チーズの方が利益あるんだろうな。
26名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:17:55 ID:QIMJaSmn0
国民の側も、金を使うことを通じて農家を育てる気なんてさらさらないからな。
俺たちのほぼ全員の自業自得。
食料自給率39パーセント。
27名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:25:20 ID:1v4CFtR30
>>26
農家は国民。
それをいうなら消費者と生産者だろ。
28名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:33:34 ID:06WFV/y10
ttp://www.snowbrand.co.jp/customer/qa/butter/q05/index.html
なんだ、生クリームで自作できるじゃん
なんでみんな作らないんだ?
29名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:38:11 ID:9HTIm2rP0
朝のすっぽん
昼のえび汐
夜のうなぎパイ
真夜中のうなぎパイVSOP

なんちゅうシリーズ名だ
30名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:39:57 ID:RvmVFUvK0
マーガリンはトランス脂肪酸が体に悪いのが明らかになり
欧州では禁止されている国が多い。

それなのに日本では「バターより低カロリー」と
まるでバターより優れた製品かのように宣伝され販売されています。
規制もまだない。
市販のお菓子はマーガリン、ショートニングだらけ。

ゴキブリも食べず、カビも生えないプラスチック油、
それがマーガリンです。
31名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:40:17 ID:FwxmpmkdO
おいらは社長と同姓同名♪
32名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:40:18 ID:I8EK2JcKO
夜のお菓子か
浜松出身の友達によく土産でもらったよ
33名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:41:13 ID:9HTIm2rP0
>>24
うなぎパイのキャッチフレーズ「夜のお菓子」はエロイ意味じゃなくて
夜はみんなで集まって家族団らんで食べるお菓子みたいな意味だったと思う。
34名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:42:44 ID:qw4ztHh80
”夜の”とはエロイ意味ではない
35名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:45:46 ID:1HAqf6aN0
>>16
ぶっちゃけ品薄商法なんて成立しないんだが。
乳製品の高騰は利益全損モノ。
36名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:46:50 ID:dv/eHBhaO
夜に食べたら太るジャン
37名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:47:04 ID:+pNDwCuOO
うなぎパイVSOPの美味さは神
38名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:47:52 ID:FUBGn64c0
うなパイとうなぎパイって別物?
39名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:48:03 ID:YUCMB24pO
28>>生クリームのコストを考えろよ。
40名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:49:40 ID:9HTIm2rP0
41名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:50:50 ID:an6fO63K0
>>40
ますパイとかいうのも見たことがあるぞ。
42名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:52:03 ID:9HTIm2rP0
いろんな類似品があるみたいだな
http://adventure-world.info/sweets_collection/sweets/unagi_dojou.html
43名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:56:00 ID:SSAJpCl/O
近所のスーパーバター品切れ
ホットケーキ食いたい
44名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:56:27 ID:j7eHbTM00
うなぎパイなんて美味しいとは思えん
あんなもんお土産にもってくんな
45名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:56:51 ID:Kq05xuFo0
普通に蒲焼にして食わしてくれ
46名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:57:35 ID:+bWqNoGD0
>>37
あれは素晴らしくウマーイ

とはいえ、こんなご時世だから仕方ないか
47名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:59:39 ID:9xC6Fgl80
うなぎパイ食べた事無い
ホントにうなぎが入ってるの?
48名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:00:41 ID:PJUnGUtK0
バターが無ければ、うなぎを増やせばいいじゃない?
49名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:00:59 ID:qw4ztHh80
うなぎパイよりも

おっぱいだよな

おまいらなら解ってくれると思う
50名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:08:40 ID:+bWqNoGD0
>>47
うなぎの粉末が入っているよ
カバヤキ風味だよ



ウソです
シロップコーティングしたリーフパイみたいな味
51名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:10:38 ID:k8YLp0sf0
俺のエネルギー源がぁぁぁ
52名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:23:53 ID:ZdId1wH/0
うなぎパイの存在をずっと忘れていたが、
なんか思い出して食べたくなった。
53名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:26:50 ID:UawjFRsI0
うなぎパイよりこっこのほうが好きだな
54名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:41:18 ID:Z93DnoCv0
うなぎパイ・・・・・・夜のお菓子
うなぎパイVSOP・・・真夜中のお菓子
55名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:43:02 ID:XVMm6LCE0
一年ぐらい前に工場見学に行った
B級品?の徳用パックがすぐ売り切れてびっくりしたw
56名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:45:28 ID:HPC+iS8YO
ホームパイとは別物?
57名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:45:44 ID:MgBsMFjx0
むかしカネやんがCMに出てたなあ…
源氏パイの
58名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:47:15 ID:zgh6LIwo0
>>47
うなぎパイはうなぎの粉末が入ってるからだよ

だから鳩サブレは(ry
59名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:51:04 ID:nce4XyIB0
うなぎパイはマジ美味い!!
このニュース見ていたら食いたくなってきた!

>>55
工場見学って無料でもらえるんだよな、見終わった後。
で、B品(ただの身欠け品)が、安く袋詰めで売ってたよなあ。

食いたいよ、ああ、食いたいよ。
精力剤代わりにもなるし。
60名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:55:25 ID:mB5aLJTZ0
VSOP食ったけど普通のと違いわからんかった。
同時に食べ比べれば分かるのかな
61名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:56:33 ID:FUde1KCd0
大変だな。
バターを中国から緊急輸入だ。
62名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:00:29 ID:s0FTNdtt0
うなぎー、パイパ〜イパ〜イ♪
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/05/30(金) 22:19:08 ID:dIYLz0R40
第三京浜や東名高速、中央自動車道の土手
無駄に雑草が生えているところある。
定期的に伐採しているけど
そこに、牧草や小麦植えられないか?
64名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:25:22 ID:nExMq+PEO
>>60
工場の試食で比べたけど、やっぱ違った。酒入ってるぶんまろやかな感じだったよ
65名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:26:22 ID:EExLhOxZ0
そもそも国内に第1・2次産業が存在する事がおかしい。
21世紀にもなって、なんで「モノ作り」なんかしてんだ。
恥ずかしい。
66名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:51:07 ID:nACpDxHpO
>>58
コアラのマーチは?
(´・ω・`)
67名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:04:04 ID:an6fO63K0
>>65はモノがない世界で生きればよろしい。
68名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:06:24 ID:1DqNZ+dJ0
従業員20人以上の企業と
一家8人以上の世帯は
牛の飼育を義務付けれ
69名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:07:32 ID:BVoNdu5l0
ちゃんとバター使ってるんだ。しかも国産の。
・・・と、思わせる作戦&PRだったらすごい。

うなぎパイって他人から土産でもらってまあ美味いとは思うけど
なんだかその晩は人肌恋しくて体が火照ってドキドキして眠れなかったり
たまにムショーに食べたくなる!・・・ってことはまずないな。
不二家ホームパイのほうが食べやすい分いいや。
そんな私は静岡育ち。
70名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:09:37 ID:GVikOcr70
>>53
そういう事をすると
このスレが静岡土産のスレになってしまうじゃないか!
こっこは美味しいし種類も多いのでお土産には無難だよね
最近気になったのは田子の月のイチゴ大福
これが行くたび売り切れだったけど
アレってお土産需要じゃ無くて自家消費だよね

あんな物お土産にしたら次が困るでしょ
71名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:26:30 ID:6hM/+LkV0
>>58
さくさくパンダは?
(`・ω・´;)
72名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:57:23 ID:jFmaR3KZ0
>>62
神曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
73名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:58:54 ID:G8dw5cva0
>>58
鹿せんべいは
74名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:02:11 ID:Wtm0acWbO
源氏パイのほうが旨いぞ!
新発売メープル味、美味でした。
75浜松市の名菓 「うなぎパイ」:2008/05/31(土) 01:07:48 ID:+i/yR57R0
 
ほらほら、しっぽ入ってる。
  http://www.thetend.com/view_video.php?viewkey=c2313a562076992e50aa
76名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:08:29 ID:csM8Sbv50
>>73
それじゃ「うじ茶」は・・・
77ウナギ と ドジョウ:2008/05/31(土) 01:14:52 ID:+i/yR57R0
 
恐れ邪悪な鰻と残虐に泥鰌
  http://www.oisinbosoft.com/cata/pics/OV-GEN-015.jpg
 
78名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:19:31 ID:UnVsNXyc0
79名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:22:03 ID:GrQhSyhZ0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
80名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:22:33 ID:N+kg1Y6p0
うなぎパイおいしいよ
81名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:23:38 ID:zYaOtR5x0
オナニーパイを作れば良い
82名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:26:05 ID:I39lEYBJ0
>>58
ひよこはどうよ?
83名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:29:37 ID:c4QWyZ6yO
バター不足とか有り得ないだろ
そう思って帰りにスーパー寄ったら、見事に1つも残ってなかった。
いつも使ってるネオソフトはあったけど。
84名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:41:05 ID:EjdPGgJ00
>>42
うなパイっていうのもあるよ
85名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:56:23 ID:pWPYFnr+0
都心のビルの屋上や学校の屋上で
温暖化対策もかねて家畜用トウモロコシ作ればいいよ。
トウモロコシ→大豆→小麦 の順で作れないかな?
86名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:12:52 ID:h6DhFVtV0
>同社は国産品にこだわってきた

ほほう、今時アッパレな企業だなあ

と思わせる作戦かな?
枯渇感とブランドイメージ高めるのはとりあえず成功している、とみる

しかし「夜のお菓子 うなぎパイ」を超える
名キャッチコピーてなかなか無いよね
87名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:16:32 ID:4C5CYmqP0
なんか農水省の天下り役人の利権のせいで
海外バターが買えないって昨日MBS(関西)で言ってたな
88名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:59:12 ID:ZZqLLvH40
工場や店舗を新しくした後だけに・・・・・
89名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:02:03 ID:2kqcEP9wO
うなぎパイは静岡土産の定番 おいしいよ
90名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:09:19 ID:fB9I0Sng0
帰省する途中で工場寄ってお徳用うなぎパイよく買って帰ってるよ
国1のあそこの交差点を北に曲がってちょっと行くと春華堂の工場がある
うなぎパイVSOPのお徳用パックがオススメ。タイミング悪いとすぐ売り切れちゃうけど
91名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:37:26 ID:pUK+7aFh0
じゃあ母恵夢のリーフパイも・・・
92名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:41:17 ID:3hIb9CkM0
あー食べたくなってきた
一気食いするとニンニクの風味で気持ち悪くなるんだ
93名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:44:24 ID:0xb9HX5q0
(´д`)オレのうなパイが
94名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:49:44 ID:ifuBFKGg0
今夜さわやかでオフ会やろうぜ!
95名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:05:01 ID:plkLBIv10
キヲスクが防衛線になるのかな?ほんとのみやげ物に戻るのね、複雑。
96名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:16:46 ID:V6npWQ9D0
確かに業績向上目的とはいえ、販路広げすぎだからな。
海老名のSAとか名古屋駅まで置いてあるのはどうかと・・・。
97名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:27:30 ID:933pOHJR0
おかしな輸入品に頼らず、生産調整するってのは賢明な判断だな。
安い輸入バターやマーガリンを混ぜたら、そう毎日食べるものじゃなし、
しばらくは凌げるだろう。でもそういう「ごまかし体質」は、
いずれ品質の深刻な低下を招き、気がついたら後戻りできないレベルになる。
客は最初は少ししか減らないが、あるしきい値を超えたらガグンと減って、
その後は国産バターに戻そうがイメージアップ戦略とろうが、もはや手遅れ。
今後も安心してうなぎパイを買い続けるよ。
98名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:43:24 ID:z+lBvDq/0
どこで売ってるんじゃ?見たことないが。
99名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:50:44 ID:SGgFI6eu0
バター利権で官僚どもが大笑い!
100名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:52:27 ID:k4BUCq8D0
バター投資で価格高騰なら買い占める投資家大儲けだぞ
101名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:57:39 ID:ZiVyTIHA0
現状農家もヒーヒーだしな 今後は国産酪農は撤退だろな
月・200万の売り上げ規模では赤字スレスレだわ
生活費も出ないとよ〜ぉ)人なんか雇えない)
今後 120万円分の飼料も値上がり確実だし・・
先の値上げ10円分も乳代は3円分だけ・・

少なくなるんじゃない 消えるんだよ 国産バターは
102名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:58:15 ID:SE7+WN9p0
まあ8の字が無事ならいいよ
103名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:59:56 ID:iM540Qy+0
よく夜のお菓子って言うけど精力増加剤でも入ってるの?
104名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:01:25 ID:uRaHvUIb0
俺の貴重な夜のお菓子が・・・
105名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:05:40 ID:yFRI4ZU50
酪農家の生活保障を税金で行わせて、自分の商売の安泰を望むなんて
反社会的な業者だな。
バターの安定確保が必要なら、生産者から直接確保できる方策をとってお
くべきだろ。
なんでもかんでも、行政に依存して税金の無駄遣いを促すなよ。
106名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:08:41 ID:/Y1uqkej0
うなぎパイがだめなら

「さなぎパイ」ではどうだろうか?
107名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:11:17 ID:gM+Sb7AvO
>>103
うなぎエキスが入ってる。国産の保証はないがw
108名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:11:46 ID:ZiVyTIHA0
俺はマーガリン派だから別段構わんが 期待してる連中に
引導は渡すべきだと思ってな 税金補填?乳牛が肉になって
既にクソに為りだろ? 金の問題ではない・・手遅れなんだよ。
政府の統計は5月分じゃない・・この1月の資料・・
よく持っても・・年末にはゼロまで逝くよ・・。
109名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:21:00 ID:mvanseqU0
>>108
マーガリンは危険な「食品もどき」だぞ!
110名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:26:42 ID:pbz2QzcM0
モア・バターよ♥
111名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:26:58 ID:h6DhFVtV0
112名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:28:54 ID:LzNn3cZi0
ウナギエキスなんだ?
113名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:29:59 ID:ifuBFKGg0
【サクサクさっぱりうなぎパイ】あなたはどちら派?【ベトベトねっとり安倍川餅】

114名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:31:27 ID:ZiVyTIHA0
いや〜 そう怒られてもな
可哀想だとは思うが・・
金が有るなら 今のうち買い占めろ
俺なら乳牛肉を売ってもバターの買占めに走るな
今の倍は確実だわ・・うん

ウナギパイ?パン粉は米粉
油はてんぷら油・・のケーキも
来年にはお目見えだろ
115名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:31:47 ID:+HXXLFqvO
なにも公表せずにごまかして生産を維持するという姿勢でない所が素晴らしい!
116名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:33:54 ID:fXe9Bdaw0
プリン屋とか洋菓子屋とかつぶれろ
ざまぁ
117名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:36:27 ID:E6W4TZJ00
うなぎの中骨を粉末にしたのが入ってる
118名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:39:26 ID:ZqYJy/p30
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   好きです…ウナギイヌ 
     |/ ━    ━ |  
     || -・-     -・-  
    (6 @  ( ・ ・ )@ノ  
     ヽ  , 〜〜、/     
      ヽ ヽニニニフ/
       \__/
        )ー-(
      / `Y'"\
     /    |   ヽ
     ト__i GIANTS i__l
     |  |   | 10 | |
119名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:40:02 ID:2h2UKugw0
牛乳不振で、酪農農家が廃業せざるを得なかったのも原因では。
そして、政府は、安い農産物の輸入を進めて、酪農だけでなく、
農業をどんどん追い詰めている。世界的に食料の高騰が始まっている
というのに、そうでなくても後継者に悩む自国の農業を冷遇している。
自給率は下がり、安く輸入しようと思った外国の食料も高騰。
日本を潰すような政策になっている。
120名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:40:39 ID:g8UblUMa0
うなぎエキスってのは生まれも育ちも国産のうなぎからなのか?
121名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:40:44 ID:zDbTylwt0
うなぎパイは食いどころに苦慮するし。ノドカワクyo!!
ブリブリ文句言いながらつまむしかない。





やっぱり、ここはねっとりと10分位眺めて食う安倍川餅かなー


副作用も割に少なめ。これ。
122名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:45:26 ID:ZiVyTIHA0
アメの米 買ってるのが現状・・
他を増やせも既に畑は荒地・・
管理は老人・・無理だね
外国から買う事を選んだ結末は まだ始まったばかり
金が有ればも 金でも買えない時代が来る。

バイアグラ価格のウナギパイも もう其処まで来てるだろ?
123名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:46:43 ID:ttCwI2OHO
中間が利益優先の為に安く買い上げて供給が減ったのですね
124名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:46:45 ID:A20l68AlO
問題なし
125名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:49:50 ID:zDbTylwt0
更にハイグレードなあなたには、

えびのおかき と 熱いほうじ茶。

これで決まり。
126名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:51:03 ID:jEK+wnaH0
だいたい粉々になってるだろこれ
127せんずり番長:2008/05/31(土) 09:55:24 ID:7fnXDm2g0
>>97 同感 パイ生地でも中国から輸入してあたかも国産のふりして
  製造している菓子屋もあるし正直に出来る範囲でやっていれば
  消費者の支持はえられるてもんだな 
128名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:07:48 ID:zJE/bSPDO
これからは「ふぐっきー」じゃね?
129名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:48:28 ID:wjHuFne/0
>>57
赤富士パイじゃなかった?
子ども心にも「類似品」という言葉が浮かんだ覚えがある
130名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:27:17 ID:GVr/1go20
ウナギパイって食すと勃起するの?
131名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:30:05 ID:9psgFLPV0
今までちゃんとバターを使っていたことが驚き。
132名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:40:26 ID:GiFAydbK0
バターがなくて困ってるところは、

安い材料で自転車操業してただけ
133名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:44:37 ID:/2K9w55uO
最近では 辛子明太子の材料の スケトウダラ自体が捕れないらしく
材料確保が大変らしい
だから 似たタラコを使うらしい


明太子も消えるだろな
134名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:49:58 ID:4WlVyOacO
デパ地下の地域名産品コーナーにいって、うなぎパイを買ってこよう。
お土産に渡すと喜ばれるよね、これ。
無償に食べたくなりますた。
135名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:58:17 ID:Wc8M0tbm0
報道特集NEXT 
05/31(土) 後05:30 >> 後06:50  TBSテレビ
失政バター不足と潤う天下り法人幹部の弁明
136名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:10:22 ID:7pFGqUquO
浜松近辺だとコンビニでも売ってるうなぎパイ
137名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:12:57 ID:ItwAMRFdO
うなぎパイって、子供な俺には良さがよくわからんけど何となく普通に食べれるお土産。
138名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:54:55 ID:ifuBFKGg0
松菱の屋上のジェラードアイスまた食べたいね♪
139名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:09:39 ID:s8KowNWH0
うなぎパイが無いなら蒲焼さん太郎を食べればいいじゃない
140名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:13:42 ID:D9oGY23a0
>>33
そうなの?
こづくりに役勃つからじゃあないの?
141名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:25:11 ID:EXFe46rH0
浜松来たら工場見学するといいよ。
そこで見たビデオでは、きちんと職人が生地を作っていて
焼く作業と袋詰めは機械化してた。
おみやげにミニサイズのうなぎパイ貰えるし、焼けていく過程が見られて楽しい。

あ〜でも、バター品薄ならみやげは無くなるかもしれないか。
142名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:42:23 ID:keLZcE0c0
うなぎパイうまいなあ。大好き。
お取り寄せで何度か買ったが、通販してる所って一件ぐらいしかなかったぞ。
143名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:47:53 ID:o80ml1gw0
>>142
春華堂が一手に取り仕切ってるのでは。
144名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:53:06 ID:xTXdyiPo0
まぁ、所詮、嗜好品だからね。
バターは、パン屋に回せ。
145名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:55:09 ID:/2K9w55uO
バターは更に無くなる
146名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:59:28 ID:rRnZ+TRcO
犬の分のバターも残しておいてね
147名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:00:04 ID:Cu9RfSjJO
スーパー行ったらマジでバターなかった@神奈川
なんとかしる
148名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:00:27 ID:g8zcjoy1O
近畿地方なら阪神百貨店の壁沿いに売っているが、もう扱わないのか。
そもそも、あの壁沿いの店(アリバイ横丁)で各地土産物を買っている人を見たことがない。
149名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:00:59 ID:5szdQ4K8O
真面目な仕事をしてるのが分かったので好印象。
これからも頑張って下さい。
150名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:01:00 ID:eeT9um/80
マーガリンで良いじゃん、
うちのじいちゃんばあちゃんマーガリンを数十年食べ続けてきたけど、
80歳で元気なんだわ、一方バター偏重の若者はメタボで早死にする、
危険なのはバターじゃないの?
マーガリンも米国人みたいに食いすぎると悪いけど、バターも同じ。
151名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:02:21 ID:P9heyjFM0
近所の春華堂の直販店行って来る。
152名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:05:40 ID:pga9M7BC0
バターも地元産を育てないと辛いねぇ。
いなさ牛乳のトコでバターを作っていないのかな?
153名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:19:56 ID:xTXdyiPo0
お涙ちょうだい攻撃にウルルンしちゃいましたw
好感度アップおめでとう。
154名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:34:19 ID:9CgacUXN0
うなぎパイ頑張れ。
逆境に負けるな。
155名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:52:49 ID:44HRbWpYO
ぜんぶホクレンのせい
156名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:53:17 ID:zbzt00MQO
夜のおやつ
157名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:19:42 ID:Qr3TQRlq0
(´д`)今日、うなパイ買いに行ってきたが、お特用パックが開店してすぐに売り切れやがったw おそろしいなコジキ静岡県民w
158名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:28:33 ID:NVvnckQH0
トラをぐるぐる回らせてバターにすると良い
159名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:29:53 ID:RhFpVesv0
ショートニングとかに切り替えたりしないのは好印象。
おまけに食料自給率にも言及してるし。
むしろ、you直営農場検討しちゃいなよ。
160名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:30:32 ID:ugYH9tJC0
ウナギπって、売り方が上手いだけ。
161名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:27:21 ID:g63jGkvCO
源氏パイなどとは比べもんにならないくらい美味いのはバター使ってるのもあったか。
名物に美味い物無し
の格言を根本から否定する菓子。
162名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:39:26 ID:Hrq0qkor0
>>161
うなぎパイって旨いというか、飽きの来ない味だとオモ。
上のほうでそんなに旨くないというレスがあるが、
確かに特別旨い銘菓ではない。
しかしまともな材料使っているからこそ毎日のお茶請けに合う味が出せているのかと。
163名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:42:27 ID:V6npWQ9D0
浜松=うなぎというイメージが未だに消えないのは
うなぎパイの存在の為だろうね。

他の地域がどれだけ生産量で上回っていても
悲しいかなうなぎの町というイメージがつかない。
164名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:12:08 ID:qjLFExwy0
誰か俺にフルタイム贈って〜
165名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:13:35 ID:g8zcjoy1O
>>163
うなぎ生産量って浜名湖よりも愛知や鹿児島の方が上だったはず。
166名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:14:46 ID:AG2u9bs10
早朝のお菓子ってなかったか
167名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:20:43 ID:jgDJKkTy0
オカノとかイトーヨーカドーとかでもまだ売ってる?
だったら買い物ついでに買うわ。
168名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:28:53 ID:3RjKKyTaO
チョコパイ=韓国
169名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:30:42 ID:kIdlP5FL0
海外製のバター、どんな味なんだろう?
国内産(雪印とか)のしか食べたことないからわからんけど、
そんなに簡単に代用できるもんなの?
170名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:03:49 ID:SGgFI6eu0
バターに官僚という
悪い虫がたかってるな。
171名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:05:50 ID:Wc8M0tbm0
農畜産業振興機構
172名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:06:31 ID:EOjkr1/t0
いわゆる名物にしてはまともな味だと思った

こないだ牧ノ原SA寄ったらお土産がウナギとお茶関係ばかりだったなw
173名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:07:37 ID:Qr3TQRlq0
>>165
(・∀・)トラックで鹿児島から浜名湖へ、うなぎ運んでますねん。 そして浜名湖のうなぎとして売られます。
174名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:08:21 ID:fOJdhhTm0
天下りでぼったくっているらしいよ。バターから
TBSでやってた。1個あたり800円も!!
農畜産業振興機構
いらないよねー
175名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:11:50 ID:Qr3TQRlq0
>>174
TBS報道特集で今やってるな
176名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:12:16 ID:ZKN4jcdTO
>>173
浜名湖のフグそっち方面に送ってますからあいこです。
177名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:14:16 ID:DJQuRXA90
真夜中のお菓子もあるよねw
VSOP入りなんだっけ?
178名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:14:56 ID:oaceZLLN0
なんでよ?
普通にスーパーでいっぱい売ってるじゃんw
工場にないならスーパーに買いにいけばいいじゃんw
179名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:21:13 ID:2h2UKugw0
>>177 
ブランデー入りじゃない?まだ食べた事ないよ。新幹線で売ってるのかな。
180名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:24:02 ID:g8zcjoy1O
>>176
浜名湖周辺で捕り、下関・博多へ出荷。
最近では、弁天島あたりのホテルで自前で捌くようになったとテレ東の旅番組で見た。
本題と関係ないのでsage。
181ガハハ、輸入バター代ピンハネに文句あっか:2008/05/31(土) 18:58:52 ID:OF04OIPF0
 
独立行政法人農畜産業振興機構 理事長 木下 寛之

業務等に関するご意見・ご質問について、次のとおり受付窓口を開設しています。
また、それぞれのコンテンツ毎にお問い合わせ等の連絡先を記載していることがあります。
詳細は各コンテンツをご覧下さい。

http://alic.lin.go.jp/contact/index.html
182名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:13:16 ID:sdPH+zeq0
ついに安来のどじょうパイの時代が
183名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:26:32 ID:We/RLfYl0
しかし、うなきパイに入っている、
粉末のうなぎは、
マラカイトグリーンをたっぷり含んだ、
チャンコロのうなぎなんでそ?
184名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:04:06 ID:d4fhHSXT0
>>183
学生のころにウナギ屋でバイトしたことあるけど、そういえば中国ウナギは国産に比べると緑色してたよなあ。
185名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:08:19 ID:9wzjk9sI0
バターの代わりになる
人工バター開発したらいいんじゃないの
186名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:09:07 ID:1XLGREVd0
近在のスーパーに大量にバター在庫があったけど
世間的には品薄なんだねぇ・・
2つ買って来たけど2年くらい持ちそうだよw
187名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:15:11 ID:5cqqa1Jl0
うなぎパイファクトリーって花博の時に出来たんだっけ?
今でも凄い人気だよなぁ。
3本無料でパイが貰えるから近くに行ったら結構寄ってたんだけどな。
配らなくなるのかな?
188名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:17:57 ID:NVON7SLU0
>>186
バターはそんなに長く持たないよ
何もしなくても酸化して変色する
美味しい内に早く使った方が良い
189名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:20:31 ID:BTkctnTE0
>>33
浜松はその昔は夜にぎわう繁華街だったからだそう
風俗街てほどでもないがキャバレー街、飲み屋街みたいな

夜の調味料は、その夜のイメージ+朝昼食べたらにおうだろう+精力びんびん
などの意味がこめられてるとかw
190名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:23:49 ID:7/SYtguj0
工場見学に行くとタダでもらえるうなぎパイが美味しかったなー。
あれもう配らないんだろうか。
191名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:23:52 ID:1XLGREVd0
>>188
マジで知らんかったw
サンクス

パンに塗ったり目玉焼きに使ったり消費早めるよ
192名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:25:05 ID:LbMCOkzB0
  _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃) ・・・うなぎバター犬
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ  ・・ギザきもす・・・・
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
193名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:27:53 ID:EPO75DEb0
>>188
ええええ!お中元のたらいまわしでもらったバターが冷蔵庫に眠りっぱなし
194名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:28:15 ID:zaj5CtGuO
今はどぅか知らんが昔ラブホにお茶菓子としてょく置いてゎあったw
195名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:29:21 ID:rPdHtf3F0
>>186
うちの近所だと、レーズンバターは売れ残っているが、普通のバターは置いてないよ。
どのスーパーへ行っても、そんな感じ。
196名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:32:46 ID:1XLGREVd0
>>195
何だろ?
たまたまだったんかな?
雪印の普通のバターが大・小ともに並んでいたけど。
でも、他のお客も殺到とかしてなくていつも有りそうな感じだった
197名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:33:22 ID:AG2u9bs10
近所のスーパーはバターはお一人様1個までという貼り紙してる。
198名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:35:13 ID:aWtRT1Hs0
今日スーパーに行ったらバターの棚だったところがマーガリンで埋め尽くされてた。
バター本気で帰って来て欲しい
マーガリン入ったもの食べたら腹壊すんだよ
植物性のホイップクリームも腹壊すし。生乳で作った生クリームは大丈夫なのに。
マーガリンもホイップクリームもなんか悪いもの入ってるんじゃねぇの?
199名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:41:45 ID:erfRYEkl0
近所の店で大量に売ってる店があるんだが、何でだろう
周りの店ではほとんど売ってないのに
200名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:42:58 ID:FKVHEC6GO
高いホイップクリームより安い植物製ホイップが好きなうちの家族・・・
マーガリンも甘食にいっぱいつけてウマー。馬鹿舌なんだろうなー。
201名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:48:15 ID:pga9M7BC0
バターって自作出来なかったっけ?
産業用は辛いだろうけど、自宅用は生牛乳から自作出来ないかな?
202名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:48:53 ID:J4y9GPFTO
うなぎパイは知らん内に一袋、また一袋とボリボリ食ってしまい、気が付きゃ一箱完食 そんなお菓子です
203名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:54:05 ID:BTkctnTE0
>191>193冷凍しましょう 半年くらいは平気 かな
204AB型天秤座の男 ◆iNcgniBTUI :2008/05/31(土) 22:00:08 ID:znsdz33+0
夜のウナギパイがかいたかた
205名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:41:16 ID:DKX4sQH00
源氏パイ大好きだけど値上がりするんかな
206名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:15:50 ID:nT417xf70
源氏パイはマーガリンのみ
207名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:29:21 ID:k3XNTPGq0
バター値上げしたくて仕方のないJA必死ですね
208名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:35:57 ID:Bo+fTcj70
たこまんは?たこまんは無事なの?
209名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:37:17 ID:q6erxUxS0
うなぎパイのAAがあるかとオモタ
210名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:54:01 ID:Kq3pCSfzO
>>201
昔ガチャピンが作ってたな
211名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:07:04 ID:sscdnFzs0
夜のお菓子が・・・
212名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:11:40 ID:MK1eOus8O
バターが無ければマーガリンを使えばいいこと
213名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:14:27 ID:q6erxUxS0
えっっっっっっ!
214名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:15:42 ID:SYKbq0PM0
バターが無いならバッタを使えばいいのに
215名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 02:17:08 ID:3XjR2B6JO
バターを生乳で作るには 許可が無いと製造出来ません
216名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:25:51 ID:KotJI3lY0
うちに残り2枚だけうなぎパイがあるんだけど、
おかんと俺とで遠慮し合ってまだ食べてない。
217名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:04:37 ID:fNJPF/650
神曲「うなぎのじゅもん」はダウンロード販売で買えます
面白い歌だから買ってみそ
218名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:44:39 ID:kH9t2Qpv0
>>216
日本人の美徳だねぇ
219名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 08:48:39 ID:fZLdZWaW0
>208
たこまんは名前で損をしている。

お菓子うまいのに。
220名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:12:43 ID:om8kjNxm0
輸入バター関税28l+1kg800円ぐらいの輸入なんとか税がかかるんだとよ。
そして600円ぐらいは役人の天下り先の取り分で、余剰金250億溜め込んでいますww
酪農家保護の目的は官僚保護やってるみたいだねw
送り迎えつきで年収1800万だそうだ天下り理事は、そして保護してるはずの酪農家は廃業
があいつぎ夏には牛乳も不足するらしいwww
221名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:16:36 ID:om8kjNxm0
輸入バター1kg1800円ぐらい、国産バター1kg800円ぐらいだそうだww
関税だけで十分保護できるんじゃ?www
200円を酪農家にまわしてやればいい、官僚しねw
  
ガハハ。 
輸入バター代ピンハネに文句あっか 
東大に入れないお前ら低能がえらそうな口聞くな。
 
http://alic.lin.go.jp/contact/index.html
 
223名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:29:23 ID:9c/aoUhI0
製造工程で割れたうなぎパイが春華堂で安く売っていたりするけど、
これも値上げになるのだろうか?
224名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:35:13 ID:00C6ofmlO
食べなくてもいい
が役人の無能さに腹立つ!
死ねばいいのに
225名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:49:45 ID:v0TIT8OD0
うなぎパイかわいいようなぎパイ
226名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:54:46 ID:QGh+EZc60
ウナギパイ最高♪ (^o^)丿
227名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:59:50 ID:UsOCdncU0
なんだ、浜松市民のうなぎパイ、マンセースレかw
228名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:59:51 ID:eFI83EcjO
役人じゃなくて北海道の政治家じゃないの?
229名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:03:01 ID:c1vQPf9+0
マルセイバターサンドもバターなくなったら作るのやめるって。
230名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:23:35 ID:Gkmpl90ZO
あんな古臭い味の菓子のくせに、生意気にバターなんぞ使ってるのか。
231名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:26:15 ID:cHbhVwcZ0
うなぎパイなんかなくなっても別に困らん。
鳩サブレー食べるからいい。
232名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:25:15 ID:tmLyU20f0
郷里元に帰る時は鳩サブレを土産にする。
仕事先に帰る時はうなぎパイを土産にする。

どっちも行き先のデパ地下土産物エリアに売っているが、どっちも配る先で喜ばれる。

まぁそう言うこった。ちなみにVSOPは初回に「これ、始めて見た」と結構好評だったし、今でも喜ばれる。
でも普通のうなぎパイとの価格比を知らないから「やっぱ金色の方が美味しい」と要求され、困る時もある。

なお田町の本店ではVSOPの割れ物お特用も売っている。土産物を買う時、実家用に買う。オカーン喜ぶ。
233名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:39:37 ID:BDce3miw0
鳩サブレってメジャーになったのか
何故か勝手に大船の名物って勘違い
製造元の本拠地は鎌倉だった
234名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:41:08 ID:aJXoHAuk0
オッパイパイはまだか
235名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:43:56 ID:GZN4ROWdO
うなぎパイも美味しいけど「あげ潮」ってクッキーも美味しいね
236名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:44:40 ID:Ak2NVAAXO
バター自分の会社で作ればいいじゃん
濃度の高い牛乳ならペットボトルふるだけで自分の家で作れるんだし
237名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:51:58 ID:/ShPWlP+0
うなぎパイは周囲の茶色い硬いところを全部食べて、それからおもむろにさくさくの中を食う。
238名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:04:52 ID:ZrIQGdyt0
鳩サブレ?
あんなもん一枚食ったらお腹いっぱい。

その点うなぎパイは違う。
パックを開けて気がついたら最後の一枚まで食っちまってる。
こういうのを銘菓って言うんで。
239名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:13:42 ID:OJRLdS2QO
>>219
大砂丘がまんまナボナのパクリなのを除けば…w
あんじぇんぬとのんべぇ饅頭は好きなんだが。

…しかし、うなぎパイがダメって事は
トップスのチョコレートケーキとか、歐林洞のパウンドケーキとか、
六花亭のマルセイバターサンドとか
各地の名物お菓子も大打撃受けてそうだな。
とにかく、お金を出しても食材が手に入らないってのは痛いよね。
240名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:13:48 ID:AsWtWLx10
>>237
真ん中よりも周囲の茶色いのが好きという人もいるよ。

241名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:20:09 ID:eyKxXtoH0
代用したりバターの割合減らしたりしないのは菓子屋として立派な態度だとは思うが
自給率への言及は若干僭越な気がするな
242名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:21:38 ID:mh12JMec0
うなぎパイが食べられないならうなぎを食べればいいのに
243名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:25:19 ID:aJXoHAuk0
目つぶって食ったらサンリツパイとかと区別つかん自信がある
244名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:35:50 ID:avqRMfGr0
穴子使えばいいじゃんって書こうとしたけど、うなぎが不足してるんじゃないのな
245名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:38:36 ID:gnJ21kx40
うなぎパイにうなぎが入ってないのは偽装
246名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:42:09 ID:BtKxYjO60
安倍川餅はバター使わないから
静岡市の勝ちだな
247名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 18:53:00 ID:UOiS2x+N0
>>245
カニカマはどうだ?
248名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:00:15 ID:avqRMfGr0
>>247
カニ5%入りとか売ってるぞ
本当に入ってるか知らんが
249名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:03:35 ID:ZrIQGdyt0
>>247
カニが入っていない以上、カニカマボコという商品名は使えない。
見た目はカニに似せていても、商品名はシーフードなんちゃら、とか
カニを連想させない名前になっている。
250名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:06:19 ID:cAZt1ddh0
>>245
うなぎエキスが入ってるとHPで書いてある
しかしうなぎエキスが何かと聞かれても困る
251名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:07:54 ID:avqRMfGr0
>>250
鰻骨粉とかじゃね?
252名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:10:23 ID:cAZt1ddh0
>>251
多分そうだと思う

うなぎボーンという名前の骨を揚げたおつまみは美味しい
東名浜名湖SAで寄るたびに買うw
253名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:31:40 ID:VK0tPDFI0

農 畜 産 業 振 興 機 構 (天下り受け皿法人)

どげんかせんといかん

独立行政法人の高額な人件費のために輸入バターが食い物にされとる

どげんかせんといかん
254名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:45:06 ID:aoCoajfS0
タイムリーに今日近所の外人にお土産にもらった
英語で "A snack for nights"

裏には 
Shunkado Co., Ltd,
Unagipaihonpo Co., Ltd. made in Hamamatsu,. Japan

Hamamatsu のあとは, カンマだけでいいはずなんだけど、.のピリオドの意味不明
255名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:15:36 ID:nXq7QH160
うなぎパイよりお茶パイのほうが好き
最近見かけないけど
256名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:25:39 ID:WG3C62sP0
JR浜松駅から徒歩2分くらいの春華堂のお店に
うなぎパイを砕いてバニラジェラードに混ぜたのが売っている
これがメチャ美味!
地元の人も案外知らない
http://www.shunkado.co.jp/company/company_shop_2.htm
257名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:33:47 ID:yueXTVbv0
うなぎパイって名前がいいよな。
よくこんな名前をつけたもんだ。
258名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:50:16 ID:7C78NPro0
うなぎパイうめーよな
うなぎっぽい味がすると思って恐る恐る買ってみたけど
あんなに甘くてうまいとはw
259名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:23:33 ID:UYKqqJwP0
東京で買えるとこ教えて!
260名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:24:04 ID:Mz0k4PMu0
夜のお菓子が無いとおか
261名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:25:56 ID:bOT/JmzUP
バターなんかそのへんにいくらでも売ってるのにな。
無いのは「安いバター」だろ。

別にうなぎパイなんか土産物なんだから
今の倍の値段でも買うときゃ買うよ。
スパッと潔く値上げしろ。
262名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:27:07 ID:hQvVEaSo0
バターなんかショップ99やダイソーでも山積みだって
263名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:31:26 ID:G1piCiQD0
うなぎパイ純
「パイ型にうなぎを焼いてみますた。」でバターフリーをめざしてみるのも、、、
264名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 13:40:25 ID:fEJurwmH0
自前で小麦やバターや牛乳を生産してないから悪い
他人に頼りすぎ
265名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 13:43:18 ID:yZxtyS/r0
バターの輸入品が高価なのは
税金と天下りの利権が絡んでるんだってね
税金で20%天下り先の団体が30%利益乗せてるんだって
266名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 13:48:25 ID:hPLzOGnc0
ちょっと待て!うなぎパイが無くなったらバトルに支障が出るだろうが!
267名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:04:02 ID:McxtfZA20
ニュースで気になったので駅の売店で買ってきた。
限定スイーツに群がる女の気持ちがちょっと分かった気がした。
268名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:06:03 ID:fjM9zsw90
何が問題なのかわからん
269名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:10:21 ID:xfRo9i8b0
なんだよ食べたくても買えないのか。
残念。
270名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:40:22 ID:gbNjMYLDO
源氏パイの方がはっきり言って安くてうまいぞW ネーミングで成功した例だね。
271名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 20:40:25 ID:s1mqsfye0
前に生地を作ってるとこみたことあるんだけど
パイ生地って粉とバターが同量くらいじゃなかったっけ?
すべてのパイが販売休止の危機にあるってことか?
272名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:50:00 ID:kXKtJ7U00
これも糞官僚の減産政策のせいだ。
価格暴騰で品薄。
糞官僚は死ね。
273名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:52:22 ID:fEJurwmH0
>>272
お前らが廃棄した生乳を非難しなければまだ少しはマシだったんだよ
非難すれば最悪の方向に進む
274名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:53:17 ID:5x0NM3LsO
うなぎパイよりこっこが良いです。
いつぞや土産に貰った抹茶こっこ美味かった。
275名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 23:55:17 ID:hql4JirPO
昨日買ってきたら糖尿の親父が一晩で全部食べやがった
三十路ながらムカついた
276名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:00:17 ID:ajLRsmEqO
>>270
全然味が違うだろ
277名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:05:59 ID:IRKUZ7sA0
バター利権と、天下り
ttp://www.youtube.com/watch?v=OVZE0rwhUHY

バター不足は、農林水産省のジサクジエンです。 実は、高騰したとはいえキロあたり
500円前後の輸入バターが、輸入する際に官僚と天下り団体がグルになって作り上げた
「カラクリ」によって、国内での流通価格がキロあたりなんと3倍以上の1700円にハネ
上がってしまうのです。 そのカラクリとは、以下の通り。

  輸入バターの価格 1kgあたり500円前後
  輸入関税 輸入価格の29.8%
  重量税 輸入バター1kgあたり179円
+)上納金 輸入バター1kgあたり806円
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  合計(輸入バターの国内流通価格) 1,634円/kg

税金とは別の「上納金」は、表向き国内の酪農家を保護するという名目で設立された
農林水産省所轄の独立法人「農畜産業振興機構(東京都港区)」へダイレクトに入る
という、まったく羨ましい限りのオイシイ仕組みです。 会計検査院のチェックも
華麗にスルー?

役員10人中5人が 農林水産省出身という天下り法人で、木下寛之理事長(農水省OB)
の年収は1860万円です。 職員の給与水準も、国家公務員の約1.3倍となっています。

国内酪農業の保護というのはタテマエで、年間収入11億4000万円のうち、実際に
交付金として使われるのは3/4だけで、残りの2億9000万円が、理事長以下の役員
の人件費や事務手数料名目で消えているのです。

そればかりか、この天下り法人だけで、なんと253億円もの巨額な余剰金を溜め込んで
います。 利権に群がる国賊政治家、自民・公明党と小泉政権が推し進めた行政改革が、
いかにペテンだったのかがよくわかります。
278名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:14:19 ID:B6zo7Oa60
食べたくなったが、通販だと抱き合わせ販売しかないな。
静岡に友達でもいればなあ。
都内で売ってないかしら。
279名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:17:36 ID:C5QicE0oO
>>278
俺が送ってやりたい
あの味の良さを知る278が愛しいよ
280名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 00:18:32 ID:h1IhpXb60
通販は6月1日から休止になったお
都内なら大きい駅に行けばあるんじゃね?
281名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 01:15:15 ID:TUQnTufD0
わんこそばにわんこ入ってない・・
282名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 11:05:22 ID:Y5s/1Jih0
>>271
スーパーとかそこらのパン屋で売ってるパイとか洋菓子類はほとんどマーガリン
源氏パイもそうだし。
材料にこだわってバターを使っているパン屋や菓子店ほど販売休止の危機にある。
283名無しさん@九周年
生乳減産指示出したときの農相って中川(酒)だっけ?