【国際】米国在住中国人女性、スパイ容疑認める[5/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
米国防省に関連するスパイ案件で中国当局の機密情報収集に関与した疑いで
逮捕された米在住の中国人女性・康余新(音読、33歳)容疑者は5月28日(米国東部時間)、容疑を米国の法廷で認めた。
米国司法省が公表した。

康・容疑者は、中国当局のための重要軍事機密の収集を台湾系米国人、郭台生・容疑者に命じたことを認めた。
郭台生・容疑者はすでに罪状を認めている。

法廷が示した証拠によれば、郭台生・容疑者は米国防省の元防衛政策研究員のグレッグ・バーガーソン容疑者から
機密情報を入手し、某中国政府の関係者に渡した。

郭台生・容疑者に科せられる最高刑は無期懲役。
また、すでに犯罪事実を認めたパーガーソン容疑者には、最高10年の禁固刑に直面している。

康・容疑者には今年8月1日に最終判決が言い渡される予定。
同じく最高10年の禁固刑の可能性がある。
彼女は米国永住権を持つ中国人である。

米司法省によると、康・容疑者は郭台生・容疑者と共に、
中国政府関係者との間の「機密情報引渡しのパイプ役」を務めていた。

情報によると、郭台生・容疑者は康・容疑者の北京のマンションでこの中国政府の関係者と会っていた。
少なくとも1回以上はこのマンションに米国防省の機密情報が入っていた密封の袋を残し、
この中国政府関係者がこれを持ち帰った。

国家安全を主管するロワン米司法長官補佐は今月初めに、この案件の起訴が成功したことは、
「米国の軍事機密を窃取して外国の強権主義国家に受益させようとする人々に警鐘を鳴らしている」と述べた。

「中国当局の外国にある諜報機関は、最も活発的に米国の極秘軍事科学技術と情報を窃取しようとしている」、
と米国家情報長官のジョン・マイク・マコーネル氏はかつて指摘していた。

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/05/html/d96000.html
2名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:36:52 ID:Ta+o1XKH0
2
3名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:38:00 ID:RaMru7n/0
シナチョンは一人残らずスパイですjk。
4名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:38:01 ID:eeEZDCs80
4
5名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:38:16 ID:EHVkBrNk0
中国人を国に入れるっていうのはこういう事だ。
6名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:39:04 ID:ARhXBsqg0
売国奴と呼ばれてもいいから中国人のイイ女とセックスしたいって思うのは
男なら当然だよな
7名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:39:10 ID:QHHR4C200
公開処刑を期待したのに・・・
チンカス米軍なんてテロられて死ねばいいのだ。アラー!
8名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:39:40 ID:KPcg/jPv0
スパイ国家VSスパイ国家
9名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:40:01 ID:vJjQCK270

日本だったら認めない、テレビ局、あやまされとったな
10名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:40:07 ID:xiSjbgjZ0
もはやDNA
11名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:40:46 ID:u51Yy5Wt0
日本も中国のスパイや売国奴を取り締まれる法律つくらないとな
12名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:40:58 ID:RaMru7n/0
>>6
シナチョンの女なんてキモくて無理、人もどきだぞ。
13名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:41:18 ID:uxl5SFwN0
日本は、スパイパラダイス
14名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:41:52 ID:OnDq6Vsr0
一方、開かれた国ジャパンではスパイを取り締まらなかった
15名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:42:56 ID:FBfuQquDO
スパイなら舌噛んで死ぬのがくノ一
16名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:43:22 ID:lx/yKofo0
うらやましいねスパイを捕まえられる国は
17名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:43:31 ID:0ogKvmPFP

早くスパイ防止法を
制定しろ世日本


18名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:43:35 ID:RaMru7n/0
>>14
なんせ、福田総理自体がシナ人だしな。傀儡政権真っ最中でーす。
19名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:44:26 ID:RyKC9R/e0
戦争だ
20名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:44:33 ID:GbHBbufQ0
中国人の女の恥じらい様は異常
21名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:44:57 ID:HSKqs3Iq0
>>17
スパイが大反対してます
22名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:45:01 ID:nI+ipDJs0
間違いなく司法取引したな・・・
米国内での安全と収入をエサに落としたんだね
23名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:45:43 ID:oACPzOfv0
「にっこっ○掲示板」ヤフーで検索してみ!(○は「こ」で)OK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
24名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:46:31 ID:abPCEU1d0
経団連の計算の中にはスパイと言う言葉は存在しません
25名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:52:29 ID:u6RLRc1l0
このニュース自体日本では報道されないんだろな・・
26名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:52:38 ID:29azpcTe0
全部スパイだから、たいして意味ないだろ
27名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:52:59 ID:Yueyk9HFO
アメリカは安全な国一番乗りか・・・
28名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:54:41 ID:+1qJpp1NO
今だかつてスパイ防止法を誰も取り入れようとしないのは多数の売国奴が国を動かしてるからだ
29名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:55:46 ID:T/4x0MI+O
そりゃ先端兵器は我が国に売らないわけだ、 シナスバイ訓練場みたいだよね!チンパンが所長だ
30名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:56:23 ID:TdB10pizO
スパイ防止法、絶対必要だな。
31名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:57:46 ID:C3BwZ6l6O
日本人でも産業スパイとかで結構捕まるよね?
米国が怖い反面、日本の緩さはいいんだか悪いんだか…
32名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:57:52 ID:SsNPTn1hO
>>30
絶対必要!
核兵器もセットでね!
33名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:12:40 ID:Tw8MxsdI0
>>30そりゃ無理だわ。
与党の中にもスパイうじゃうじゃ居るからな。
34名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:15:15 ID:zFpNGh7G0
はよ、皇道派は決起せんと、日本は取り返しのつかないことに!
35名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:15:29 ID:H77lo1dN0
田中角栄が国交正常化のために訪中したとき、じぶんちでいつも食べてる朝食と
寸分たがわぬものが出てきて、中国のスパイはすげえもんだなと驚いたそうだけど
角栄の家の中にいる中国のスパイっていったら、田中マキコのことだろそれ。
36名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:17:21 ID:PE30KZf/0
まあ、日本にはアメリカよりよっぽどいるんだろうな
37名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:17:53 ID:ZTLHPQwM0
ハニートラップとか
表に出ないだけで
JPの自衛官とか外交官も引っかかりまくってるんだろうな
38名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:19:40 ID:lK9Geps10
アメリカの中国外しがとうとう始まるお
アメリカはいいなぁ('A`)
39名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:21:47 ID:bGcKaMNQ0
関連スレ

【国際】 中国当局、北京訪問中の米商務長官のPCデータを盗む→さらに商務省コンピューターシステム侵入図る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212114555/
40名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:24:06 ID:FFe724ZmO
俺もハニートラップに引っかかってみたい。
でも、しがない外資の経理奴隷じゃむりだなぁ。
41名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:24:08 ID:bYf1xtWI0
俺なら共産党のためには働かないけどな
42名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:26:40 ID:lz/3l8LkO
日本なんて日常的に行われてるんじゃね
まぁトップシークレットは米軍が持ってるだろうから、そこまで心配せずとも良いだろうが
43名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:28:32 ID:plwG6Kpo0
日本がスパイ天国なんてとんでもない
緩すぎて何でも出来ちゃうスパイにとって何のやりがいもない国だ
44名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:41:53 ID:G6LWEerK0
>>34 関西人は、日本どうこうより、まず自分の地元を何とかしろよ。
45名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:47:17 ID:Hwg5ex7G0
>>12
マジレスすると日本も含めた日中朝が世界で最も醜い極東モンゴロイド
46名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:16:56 ID:BM8So6RV0
日本は重要な軍事情報などもダダ漏れなんだろうなぁ、、、
47名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:18:10 ID:sqgiW7CU0

日本はただ漏れ
48名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:18:53 ID:eUdQRm8F0
>>45
その中でも血の交わりが少ない半島が一番特徴的でキモイ気がするのは気のせいかな?
49名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:32:54 ID:Hwg5ex7G0
>>48
ん?つまり何が言いたいの?
チョンに勝ったなら満足ってこと?
50名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:36:26 ID:IO/WdGUk0
シナの核兵器などの軍事技術はアメリカに住むシナ系の奴らを通して盗んだものばかりだ
シナ系を官民の中枢にどんどん入れて「あー盗まれた」と騒いでも後の祭りだ
本当にお目出度いアメ公
51名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:41:42 ID:fl6d0vDA0
>>50
まぁ日本にも、脳天気な平和ボケした奴たくさんいるからな。
そろそろ、戦争でもおきないと目覚めないだろうな。
52名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:42:05 ID:Jy/YXdJTO
日本はな〜中国と合同演習しようとして「アンタそれあかんやろ!」ってアメリカに怒られたぐらいだから。だだ漏れじゃなくて、もとから隠す気が無いんだよ。
53名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:42:56 ID:eM62bmkAO
>>42
この前イージス艦のかなり高いレベルの機密情報が自衛隊経由で中国に漏れたという報道があったように記憶しているが、続報ないね
54名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:47:42 ID:gXGHGdh5O
既に自衛隊内に、中共シンパがいるんじゃないか
という気がする。
55名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:52:58 ID:Z4+K4P2SO
日本はスパイが来なくても、政治家・官僚自らが情報を売る国ですからww

日本人みんなお金大好きw
56名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:56:13 ID:ZMJdZQjOO
>>1
よみにくい
57名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:57:52 ID:HlAsva2o0
未だにエロ拓の女は野放しの日本
チャイナスクール議員をはじめ訪中で金と女を手に入れた政治家ばかり
中国政府の指令に従わないと御乱行ビデオが流出するから逆らえない
58名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:59:56 ID:grE1upd70
中国政府は認めたのかね?
59名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:00:26 ID:bpvyutcr0
 留学がらみの中国人は、共産党とつながっているので、スパイも何も、みんなスパイだ。
しかも、日本国籍を得た後でも、中国共産党にお金を送金している(税金は取らなくていいのか)。
日本政府は対策を立てたほうがいい。
60名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:02:48 ID:CLGOVp+IO
日本の人口の半分はスパイ
61名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:02:54 ID:YftDX8zR0
アメリカでこのぐらいなら
日本には大量にスパイがいまつw
62名無しさん@八周年:2008/05/31(土) 06:04:16 ID:/zcGS5om0
一方、媚中猿は国の機密ではなく







を売り渡そうとしていた
63名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:05:37 ID:9ioBmf2RO
なんで日本だけスパイ防止法ないの?
64名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:06:33 ID:tjTF7eY20
ロシア人美女スパイとやり子供生ませた俺は勝ち組
by。米国人
65名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:15:31 ID:PTcJh+elO
スパイ防止法を早く作れよ馬鹿自民
民主党でもいいから法案だせ
66名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:20:24 ID:xSfbWm0c0
インリンかと思った
67名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:27:37 ID:O+/N8Rpc0
ここで陳氏は驚くべき証言をした。
「同様のスパイ活動は、日本でも行なわれています。オーストラリアには1000人ほどのスパイがいます。
これは秘密文書に書いてあるのをこの目で見たので間違いない。だが、日本にはより多くいるはずです。

1000人を超えることは間違いないでしょう。アメリカ同様、日本の技術も貴重なものだから、研究生やビジネスマンなどに
扮したスパイたちが、最先端の技術を盗んでいます。
日本にも数多くのダミー会社があり、そこにビジネスマンとして赴任した中国人スパイが暗躍しているのです。
また、一流大学の留学生の中にも中国のスパイは数多く入り込んでいます。
アメリカのケースと同様に、大学の研究室で情報収集に励み、さらには企業に就職した後も表向きの仕事とは別に、
スパイ活動に従事することになる」(陳氏)
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/chin.html


諜報活動する中国人留学生が増加、一大脅威に=英国シンクタンク
http://blogs.yahoo.co.jp/danpey39/35768572.html
2005年7月、ベルギーへ亡命した中国人諜報員は、中国当局が「中国人留学生親睦会」を隠れ蓑に、スパイ活動を行っていることを
明らかにした。欧州連合の多くの加盟国も同件について、強い関心を寄せている。
 「ストラテジック・インテリジェンス・フォーラム」によると、中国人留学生は今後も増加すると予測しており、実際、英国のある大学に
入学した留学生は、6割以上が中国からであるという。これらの留学生は、中国政府機関や企業の援助で海外に出ていることから、
中国当局とは密接に連絡をとりあっていることが分かる。中国当局が留学生を通じて、所在国の経済情報を収集していることは、
西側社会にとって最大の脅威であるとしている。
68名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:56:23 ID:OWgpVQWoO
>>64
数年後おまい涙目w
69名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:01:05 ID:rR+NWokv0
福田言ってやれ

友人が間違いを犯したら日本が 「中国さん、駄目ですよ」つって、
中国が 「あぁ、間違ったことしてたんだなぁ俺、日本よ、指摘をありがとう」つって、
日本が 「間違った時はお互い様さ」 っつー頭にウジが湧いてるやつ
70名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:41:59 ID:EELAxG5T0
日本でも無数の中国人・害人が仕事をしているが
すました顔でスパイ活動をしているのであろう
71名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:01:53 ID:5Up3TrxpO
スパイ防止防止法は確か自民党が出して
野党と、マスコミが、反対してポシャッタのではないかと
早く成立して欲しい
72名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:05:04 ID:aVjyR/yi0
日本にいるのはスパイだけじゃないだろ。
実行部隊もだ。
73名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:03:05 ID:4q8+bjpM0
朝日新聞や日弁連などが、スパイ防止法大反対キャンペーンをしていた …鴻池祥肇氏発言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1107069913/l50

1 :リスナァφ ★:05/01/30 16:25:13
鴻池:
あのねぇ、スパイ防止法作ろういう動きがあったんです。昭和六十二三年、僕が初当選した頃です、衆議院で。
これ物凄い議論した。やるって。俺達はやると。(中略 防衛庁職員、ソ連との裏取引で捕まるも、懲役1年)
それで我々は、これはスパイ防止法作らんといかんいうて無茶苦茶頑張ったけども。朝日新聞。
もういっぺん言うといたろ、大きな声で。反対キャンペーンをしたのは朝日新聞。
それから、どッ…。ゲフン……。土井たか子。
それから自民党にもおる。自民党にもおる。自民党にも。弁護士の自民党のほとんどが。
大反対のキャンペーンですよ。バンバンやられた。 (宮崎:日弁連…(ボソッ)) (中略)
三年やりましたよ。ところが、潰されます。自民党でもねぇ、名前言うといたるわ。
今の財務大臣の…俺、仲良いよ、だからそない悪口じゃないけども、谷垣。ね。
それから落選しとる白川。それからあのデブチンのあの村上誠一郎っての。今、閣僚なっとる。
こんなんがこぞって反対や。
(宮崎:弁護士ばっかりですね…)弁護士ばっかり。弁護士が日弁連に言われて、
それで朝日新聞の尻馬に乗ってウワー反対してる。それで…、スゥーっと消されてもた。

ソース:よみうりテレビ やしきたかじんのそこまで言って委員会 05/01/30放送分

鴻池祥肇氏のサイト:
ttp://www.kounoike-web.com/
74名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:08:19 ID:y7C7+Ciy0
中国人留学生のほとんどがスパイと考えていいのだろうか?
長野の聖火リレーで長野を埋め尽くした赤い旗の集団を考えると
怖くなってくる
75名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:16:34 ID:g23b65Nj0
【日中】日本人からだまし取ったパスポートで中国人とみられる3人を密入国させる、中国人ら2人逮捕[05/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212167134/
【国内】中国人2人に木製バットで殴られた中国人、中華包丁で2人を切りつける 岡山 [05/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212133372/
【香川】高松市HPに異常、中国籍のHPへ自動アクセス[05/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212169274/

76名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:25:48 ID:3zm1Jwml0

『異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない』 櫻井よしこ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104253081/

第一章 歴史を捏造する国

第二章 止まらぬ領土拡大の野望

第三章 国益をかけ外交に勝利せよ

第四章 この国に心を許してはならない

第五章 虚構の大国の行く末
77名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:18:23 ID:hnoKG0BFO
>>76
買います。
78名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:22:21 ID:iduwVMPi0
日本もスパイ防止法作れよ。
先進国で日本だけだぞ、こんなスパイが自由に動ける国は。
79名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:54:19 ID:fUwt5Xgt0
なんでスパイ行為を命じたポスが最高禁固10年なのに手下が無期懲役なんだ?逆じゃないのか?
80名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:04:53 ID:3uIa6dfZ0
北京で「日中ジャーナリスト交流会議」が開催された。中国共産党機関紙人民日報ウエブサイト「人民網・日本語版」27日付けは以下の
記事を掲載した。

習近平国家副主席は「中国と日本のメディア間の交流は非常に必要だ。両国のメディアは、両国国民間の相互理解の促進や両国の
互恵関係の強化のため、積極的役割を果たすべきだ」と述べた。
日本側の代表は「日本国民は中国の迅速な発展に注目している。我々はメディア関係者として、公正、全面かつ客観的にという原則を
踏まえての報道に努めていく。両国メディア間の交流を強化していくのはとても重要だ」と語った。

中国のメディアは、中国共産党の付属広報機関である。だから、中国のメディアとの交流を進めることは、我が国のメディアが
「中国共産党指導部と定期協議する」ことと同じである。我が国内では「権力からの自由」を喧伝しながら、中国共産党独裁政権とは
「定期協議を行う」というのだからあきれる
http://blog.livedoor.jp/gold_7777/archives/50885487.html
81名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:09:11 ID:jBc+8r/xO
中国人留学生の長野での行動をみると、いざとなったら暴動・略奪・殺人なんでもやりそうだ。スパイ容疑で中国人留学生全員を強制送還すべき
82名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:10:36 ID:Y5M2sveD0
日本はスパイどころか国をも動かせます
83名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:22:02 ID:GfAD+UEY0
父親が自衛官だけど、俺が小学生の時に部下が家に飲みに来て、
完全に酔いつぶれたんで、家に泊めることになった。
 真夜中に音がするんで親父の部屋を見てみたら、その部下が
いて書類とか物色してて、思わず「ドロボーだ!」って叫んで
トイレに逃げ込んだけど、追いかけて来た時はマジで殺される
って思った。
 なんかその後は、警察が来て大変だったけど、あの人も
ハニートラップにかかってたんだろうな。
84名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:05:12 ID:69JXTUSj0
不法入国チャンコロと結婚する自衛隊員がいる国。

スパイ防止法無し。
85名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:22:58 ID:ypK9gHBn0
>>84
マジだから怖いよな
チョンの二世だか三世だかの女と結婚した航空自衛隊のエリートが
二人目の子供ができた後仕事辞めるか離婚してくれって言われて
本当に自衛隊辞めちまった
何の為にいい大学出て長年国のために働いてきたんだよっていう
86名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:27:44 ID:1ZGH58Kr0
日本だとコンビニの店員レベルの中国人でもスパイしてる
87名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:34:21 ID:6pUpCVGm0
スパイ防止法も共謀罪の時みたいに
密告社会になる!とマスコミが報道しまくるんだろうか
悪いことの密告の何が悪いのか分からないけど
88名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:40:02 ID:gBsUAExIO
呂布もハニートラップに敗れますた
89名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:14:57 ID:TsYtOap+0
反日活動から日本を守るblog2 ... イン○ン
ttp://nokan2000.blog37.fc2.com/blog-category-28.html

日本上陸時から黒い噂が有ったがマジっポイ
90名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:52:33 ID:3POb0hpaO
リメンバー毒餃子!!!
フリーチベット!!!
チャイナフリー!!!!
91名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:14:37 ID:bziVLtAbO
>>89
マジかw
92名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:18:31 ID:c+Up3ojn0
スパイ防止法作ったら刑務所は4倍に増やさないとな
93名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:30:52 ID:oMHGIviLO
>>86
いや、政府レベルで既にいます。
F田首木目とか…
94名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 08:40:16 ID:+f9xDx2SO
8割がスパイという現場でスパイ法なんて制定されるわけ(ry
95名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:21:11 ID:yvUNL3ou0
隙あらばの中国に、隙だらけの日本、
将来が本当に不安になる。
96名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:25:57 ID:TyqOn5cQ0

おい、アメリカより、日本の方がヤバイんじゃねーのか。

こういうスパイ防止法みたいのないじゃねーか。
97名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:27:57 ID:bQiBmMipO
>>93
またつまらんミスリードかよ

福田が仮に売国なら今頃売国民主党と組んで余裕で中国の下僕になってるよ。


そんな知能の低いお前らには

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党がマジお薦め(笑)

松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長


民主党の支持母体が部落解放同盟だって知ってる?
98名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:28:43 ID:pbFT4Ri70
Winnyとか使っていれば、放っておいても日本の防衛機密はゲットできるからなw
99名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:00:25 ID:nicifX980
簡単なこと
中国人は雇うな
人種差別ではなく、情報流出防止の為
100名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:17:07 ID:s0BrXzuT0
レオン「エイダ!」
101名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:20:46 ID:K2rna6zrO
>>97
小沢と福田で連立しようとしてなかったか?w
102名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:24:05 ID:cdYr88Ae0
日本にもウジャウジャいるよw
103名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 18:24:45 ID:r3RKnY0rO
国民投票法案まだー?
104パンダ:2008/06/02(月) 19:41:14 ID:ix+oJwHI0

ソ連のスパイレフチェンコと公安調査庁

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p001.html#page110
105名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 19:44:45 ID:qSAqGumr0
はやくスパイ防止法を作れ
106名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 21:32:53 ID:oCVwRqlF0
チュゴク人は愛国のためでなく お金のためなら何でもやる
107名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:26:12 ID:erAEmxJPO
また中国人スパイか。
108名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 23:28:59 ID:B3sS+cAI0
>>8
ファミコンのスパイ&スパイを思い出して噴いたじゃねぇか
109名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:06:43 ID:3Uk/mN3O0
> 康・容疑者は、中国当局のための重要軍事機密の収集を台湾系米国人、郭台生・容疑者に命じたことを認めた。
110名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/03(火) 02:15:00 ID:iU6OdiO00
日本はスパイどころか、とっくに乗っ取られ気味ですがな
111名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 06:42:55 ID:9Jd2V97X0
日本では野放し。
112名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 07:14:05 ID:9kv2zJl00
中国、ロシア、南北朝鮮のスパイもいるけど、いちばん数多いのはアメリカの
スパイ、だからスパイ防止法は作れません。
113名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 07:17:19 ID:wtCVfQla0
asahi<スパイ防止法反対
114名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 07:27:58 ID:+vEFcz/h0
【社会】「日本人はみな親切だから届け出てくれたのですね」 落として警察に届けられた財布に偽造外国人登録証 不法滞在中国人を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212441332/
115名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 10:17:24 ID:mvhf5ZLu0
age
116名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 10:23:58 ID:rtHMQBN80
>>21
谷垣政調会長が反対していますw
117名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 10:25:36 ID:rtHMQBN80
>>89
インリンは既出。
118名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 10:32:54 ID:aLBgLbCH0
日本も本腰を入れれば、スパイを摘発できそうなんだけどね
一旦決まると、忠実に実行するのは日本人のサガ。

逆に、中国相手にスパイするのは簡単だと思うよ、ちゃんと生命の安全を保障して
お金さえ積めば、転ぶんじゃなかろうか。
119名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 18:46:27 ID:PqKtoDrB0
『National Journal』誌最新号の記事によると、2008年2月にフロリダで発生した停電と、2003年に米国北東部を襲った大規模な停電は、中国のハッカーたちが関与していた可能性があるという。
この記事が示すのは、情報関係筋がサイバー戦争の脅威を、呆然とするほどの新段階に引き上げていることだ。
この記事では、複数のコンピューター・セキュリティ専門家たちから談話をとっているのだが、彼らはそれぞれ、匿名の米国情報機関職員からの情報だとして、
中国人民解放軍が、米国の電力網を管理しているコンピューターに侵入し、2003年の連鎖的な大停電を引き起こした可能性があると述べている。
2003年のこの停電は、米国の8つの州とカナダの1州に及び、市民5000万人が被害を被った。
記事は以下のように報じている。
「米国政府から、この停電に中国が関与しているとの公式な発表は出ていないが、この件について問い合わせをしてきた情報機関などの政府当局の関係者たちは、中国が関与している可能性をはっきりとは排除していない。
情報機関と密接な関係を持つ民間企業のあるセキュリティ・アナリストによると、情報機関の複数の上級職員が、いまだ完全に解明されていない2003年の停電に、中国が何らかの役割を果たしたと考えているという」
サイバーテロが、新たなイエローケーキ[ウラン含有率を約60%まで高めたウラン精鉱のこと。核開発の脅威にからんで謀略の代名詞になっている用語]だということは、周知の事実だ。
120名無しさん@九周年
小沢美人秘書「スパイ防止法反対!」