【宇宙】GXロケット、開発中止を勧告…日本初の官民共同開発の中型ロケット、コストなどがネックに 文部科学省

このエントリーをはてなブックマークに追加
309名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:52:39 ID:tC8cTcM/0
>>295
LNGエンジンに関しては、基礎研究は続けさせる方針らしいよ。
どの程度の規模かは分からないけども。
310名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:36:15 ID:jxtUwwic0
GX、当初計画が甘かったんだろうけど、事此処に至っては
現状からして中止を勧告されても、しょうがないだろうな。。。

しかし、民主導をあきらめて、2段目の開発がうまくいってない
JAXAに全体を見てもらうのもちとキツイだろ。
米で打ち上げるってのも面白くない。
でも、LNGのロッケトは面白そうでいいんだけどな・・・

あとやっぱM-のイデオロギーは残した方が良いとおもうがな。。。
M-のイデオロギーにGXのスパイスをちと入れておしゃれな
ロケットできないかな〜。

推進部会 GXロケット評価小委員会の議事録はここから
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/index.htm#giji20
311名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:56:31 ID:yfhTFTfqO
NHKのアニメ「ふたつのスピカ」
初の国産有人ロケットがコストが高いことから開発中止を勧告され
コストを下げ海外の技術を使い打ち上げたところ地方都市に墜落。
その事故で母を失った少女が宇宙飛行士を目指す物語。
「ふたつのスピカ」NHK公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/anime/spica/
タックのスピカのページ
http://www.g-tac.co.jp/spica/spica_top.html
312名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:09:32 ID:OjnTnuyg0
シャトル打ち上げ順調に飛行中
313名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:11:21 ID:yfhTFTfqO
アニメ「ロケットガール」
度重なる失敗で政府からの有人ロケット開発中止を勧告された宇宙協会は
既存のロケットを打ち上げることにしたが大人を乗せる推進力が得られない。
進退窮まった宇宙協会は施設に迷い込んだ女子高生を宇宙飛行士に…
■公式サイト
ソロモン宇宙協会
http://www.rocket-girl.jp/
WOWOW ONLINE ロケットガール
http://www.wowow.co.jp/anime/rocket-girl/
314名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:12:55 ID:OjnTnuyg0
シャトル外部タンク切り離し成功
315名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:16:16 ID:n0tu6b0B0
IHIって中東のプラント建設でもずさんな管理で工事失敗して
巨額の大赤字だしたよね
316名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:17:08 ID:6xenOvT40
この際、ドラッグでトリップして宇宙へ行く「砂の惑星型宇宙飛行」を模索すべき。
主観飛行のみになるが・・・・・。
317名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:19:35 ID:V/rsXyzw0
新技術開発って国家プロジェクトでやると、どういう訳か成功した例が殆どないんだよな
318名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:41:40 ID:60WTKAwkO
>総開発費は、当初計画の450億円の3倍から5倍になるという。

二千億でアメリカすら持ってないロケットが出来るのか
安いんじゃね?

日本の場合ノウハウも圧倒的に足りないのに開発できればそれも含めて手に入るんだろ?
319名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:57:22 ID:XG5/lOFTP
>>318
国の基幹ロケットならまだしも、
誰も使う予定のない中型ロケットには無駄な金。
320名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 07:01:03 ID:GuMkzO/o0
>>280
あれは米の介入が大きいだろ。
これは完全な日本の官僚による
日本の破壊だよ。
321名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:38:31 ID:onNQeYPx0
無駄はカットがはやってるからな
世界は食糧危機に傾きつつあるし
322名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:19:51 ID:K3SN0iFn0
先の見えない新技術開発成功を前提とした計画なんて…


          身の程を知れ
323名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:29:43 ID:PcXTtoaq0
日本って科学技術開発予算少なくね?
道路だの人権だのに金かけ過ぎだと思うんだが
324名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:11:24 ID:wGFgiypE0
M−Vロケットのままコスト下げりゃいいじゃん
プレステだって最初4万したのが1万以下になったじゃん
325名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:40:49 ID:9/1d2Vgd0
クズ銀行へ税金投入した金額を考えれば、開発費等端数切り捨て程度の金額でしょう。
そのクズ銀行が今では納税者を虐めている。
326名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:43:06 ID:Xpm/7IDDO
>>323
技術開発に金をかけないのは日本人の悪伝統
327名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:43:31 ID:52JpWRn60
日本のように人口も少ない小国に宇宙開発は不要。
このロケットの予算を生活保護に回せば、何人の母子家庭が助かったことか。
328名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:48:19 ID:XG5/lOFTP
社会保障のことしか頭に無くて、
技術開発みたいなのを疎かにする国にはなってほしくないよね。
329名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:50:33 ID:RLSLZki40
ハイブリッドロケット。
330名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 16:59:13 ID:T7pLWtgK0
宇宙事業に金掛けれないなら
最初から立案するな!


飛ばさなきゃ始まらないんだぞ!
なぜ分からんのだ
331名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:23:22 ID:Q9kaN1720
人によって色々な見方があると思うが、結果だけ見れば、
経産省は丸損、
IHIは大損、
JAXAは研究開発費の捻出に成功、
宇宙開発委員会はおとがめなし(今の所)、
と、産業育成や官民共同事業を売りにしていたわりには
皮肉な結末になったのは確か。

IHIのプロジェクト管理能力に問題があったという意見もあったが、
LNGエンジンという国家プロジェクトを相手に、相応の裁量権が
あったのかどうか。名ばかり店長のような状況ではなかったのか。

まぁ、過ぎてしまった事をとやかく言っても始まらないか。
とりあえず、今回の事後処理はどうなるのか。

経産省は投資詐欺に200億ぐらい突っ込んじゃったようなもんだが、
お役所なので傾く事はないわな。血税がフイになったが。

IHIは500億弱に加えてGX社の清算に伴う損失も出ると思うが、
そのダメージはどの程度のものなのか。
倒産してしまうほどなのか、
身売りしてしまうほどなのか、
関連部門を切り売りしてしまうほどなのか、
耐えられる範囲の額なのか。
これで、ロッキード・マーチンにでも買収されたらタチの悪い笑い話なんだが。

いずれにしても、関連部門への風当たりが強くなるのは間違いないだろうし、
発言力が弱まるのも避けられないだろうな。
むしろ、民間企業である以上、逆切れとか仕返しとかの低次元な話じゃなく、
収益性を踏まえた合理的な事業姿勢にできるだけ早期に転換できないようだと、
市場からそっぽを向かれかねないわな。それでなくても、やばい状況なのに。
成長が見込めない以上、縮小か撤退かという方向しかないのかもしれないけど。
332名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 17:44:27 ID:XG5/lOFTP
IHIが本気でGX成功させる気があったのなら、
国の二段目LNGエンジンに最初から「NO」を突きつけるくらいの勢いがないと。
JAXAが「LNGもIHIに丸投げしますよ」って言ったからIHIが喜んで受注して
結果自爆したわけだし。
333名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:54:38 ID:vcqdSwOOP
>>331
うむ。

つうか、委員会の人たちって、事務局(JAXA)な人に「技術的な事は
わからないでしょうから」と再三言われているんだけど、わからん奴
に技術の成否の評価はできないでしょと。

なんでも委員会だとか審議会だとか作って、国民代表の有識者なんて
いう幻想の存在に審議させたからと、責任を曖昧にするのはやめて
欲しいなぁと思う。
334名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:00:19 ID:YR7ECHKO0
>>1-2
是非継続を。

日本は円高なんだから、日本でかかる費用は世界換算で約10分の1だ。

その点を考慮してくれ。
335名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:37:48 ID:UZeva3qm0
うまくいってたM−Vを無理やり潰して続行したGXがこれか。
336名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 21:31:19 ID:fLMRI6qx0
「産学官」とか「官民」とか謳うプロジェクトほど破綻しやすいw
組織間の調整に人件費と時間が取られてばっかりだよ・・・。
337名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:06:56 ID:0/kWXrPt0
普通の感覚でいうと。。
新型固体を新規開発するよりもM-5を改良した方が、その費用は安いと思う。
それで、M-5がかなりコストダウンできるという話しだったし。
その一方でGXしないで、LNGエンジンの基礎研究だけに集中すべきだったと。
その安くなったM-5で、IHIは科学衛星系に特化した打ち上げビジネスを立ち上げれば良かったのだろう。
実用衛星の打ち上げビジネスはH2A/H2Bだけで充分。
それさえも未だ受注ないのだから、別の液体は不要だった。
338名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 23:42:08 ID:JAcY6bkP0
>>287
>それが本望だったりして

それは絶対にない。学者さんらの軍事アレルギーは相当のものだよ。
彼らの「純粋な学術目的でやってんだバーロー。軍と組めとかサケンナしばくぞコラ」
という彼らの誇りや気概は大好きだ。実行力が伴った潔癖はただの潔癖じゃない。
俺は支持している。

あとM-V軍事転用してICBMに〜とか国粋は言うけど、あれ職人さんが
丹精込めて作るホームメイド工芸品の化け物だから。
警報即時発射を大前提とする軍とは設計思想から何から何まで相容れない

大型固体燃料作ってる会社の製造技術とか、その辺は役に立つだろうけど
339名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:33:58 ID:cj1epKzG0
>>338
組織アレルギーはともかく
軍事アレルギーは池沼。
340名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:37:21 ID:NW0qUGx+0
>〈3〉民間側の提案する米国での打ち上げは、日本が安全確認などに
> 携われないのに、打ち上げ失敗時には日本政府が損害賠償を
> 求められる可能性がある

これって、どういう事だ?
国が賠償するから、関係ないって意味か?民間は?
341名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:41:52 ID:vTX/r1JJP
>>340
国内の射場の場合、日本(JAXA)が安全の責任を負い、打ち上げ失敗時には
日本政府が損害賠償を求められるわけで。どっちでも一緒じゃないかと。
単に、安全確認に携われない人が、「俺にも調べさせろ」といいたくて、
賠償の話を持ち出しただけかなと思った。

というか、民間は共同開発の一翼を担っているだけで、受注&打ち上げ主体
は、国なんじゃないの?
342惨事に遭いましょう:2008/06/02(月) 00:46:35 ID:nfgbOktD0
弾道ミサイル開発すれば、コスト削減出来たかもしれないのにw



…まぁ、無駄に新ロケット造るより、旧型の信頼性を上げつつ
改良して使っとけば良かったのかも
343名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:48:46 ID:nabW2/JLO
今の日本には技術が無いんだよな
344名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:59:08 ID:7mxuXgHjO
やっぱりお役所仕事は駄目だな…
これじゃ役人だらけの共産主義なんて上手くいくはずがないよ…
ソビエトは70年?で終わったけど、逆に言えば良く70年も持ったなぁ、ロシア人は粘り強いや
345名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:07:24 ID:387tAI8p0
340 341
アメリカで打ち上げ場合、日本側が安全管理に口出しできないのに事故があって損害が出た時、
その損害の保障を日本政府に求められるって言う意味


>民間は共同開発の一翼を担っているだけで、受注&打ち上げ主体
は、国なんじゃないの?

違う
346名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:05:09 ID:387tAI8p0
GXを偵察衛星用になんていうのは、無知な議員の妄想。
そりゃ、予定通りにローコストに仕上がってたらの話しだな。
IHIあたりが、開発を継続させたいが為にアホ議員を利用したような気が。
347名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 02:08:51 ID:kl8JFCMX0
トップの頭が悪くて知識もないと、いくら頭のいい人材が揃っていても無駄になるなw

馬鹿なトップは昔から未来まで自覚はないんだろうな
348名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 03:00:23 ID:EelQVanh0
いや、それなりに頭は良くて知識はやたら豊富。ただ判断力が皆無。そこが困る。

補助記憶だけはやたら多いが、主記憶がウイルスに侵されているっぽいw
旧式のCPUを無理にオーバークロックして使ってる感じ。
349名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 06:17:48 ID:sZezJCAV0
上祐が健在なら尊師の空中浮揚パワーで
衛星打ち上げなんて余裕だったのにな…
350名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 06:57:18 ID:huHdnWnH0
>>337
旧法人名で書いた方が問題の部分がはっきりしそうなので、JAXA統合前の法人名で書いてみる。
確か、G-X開発の代償にM-V改良型の生産予算の切り捨てが要求されて、ISASの中の人は相当抵抗したけど「G-XならM-Vを改良するよりも安くできる」と言うNASDAの中の人が政治力で押し切ったんじゃなかったっけ?
で、ISASの中の人や固体ロケット技術維持を要望するIHI(つーか旧日産航空宇宙事業部)の中の人が文科省や財務省と掛け合って、M-V廃止の見返りに今の新型固体ロケット開発の予算を引っ張り出したんじゃ。
誰か、科学技術に詳しい野党議員さんが質問趣意書乱発するとか予算委員会で問い詰めるとかやらないかなwいきなりJAXAに統合したこと自体が大失敗だったんじゃないかと最近思うんだけど。
351名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 09:37:47 ID:cyVRxymi0
>>338
> という彼らの誇りや気概は大好きだ。実行力が伴った潔癖はただの潔癖じゃない。
> 俺は支持している。
自分のこづかいでやってるのならな。
公金使ってるくせに自分の主義を優先するからバカ呼ばわりされてんだよ。
それにシャトルやソユーズを始め海外のモノには軍の金が入りまくってるのに、何も批判せず
仲良く使ってるんだよなだよな。これはダブルスタンダードだろ。

> 大型固体燃料作ってる会社の製造技術とか、その辺は役に立つだろうけど
そう、受注してる会社の方じゃ同じ燃料技術。学術も軍事も関係ないんだよ。
ヒステリー起こしてるのはセンセイ達だけ。

軍アレルギーのセンセイ達はフォン・ブラウンをどう評価してるんだろう。
352名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 10:47:04 ID:tmbcUsuM0
実行力が伴った潔癖って何なの?
つまり軍の力を借りなくても優れたロケットが作れるって意味なんだろうか。
その実力があるってこと?
353名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:55:31 ID:sIl+cfZo0
利権の亡者どもを追い払えば
もっと安くできるよ
354名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 17:22:27 ID:RP4EwF5R0
ヒステリー起こしてる先生方なんて居ないっつーの。
内心では面白くないとかくらいは思ってる人いるかもしれんが。
仮にヒステリー起こしてるとしたら、それは永田町の一部センセー方だっての。
355名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 17:26:47 ID:RP4EwF5R0
つうか、糸川先生の時代の日本は、非軍事の方がロケット開発やりやすい政治環境だったろーが。
そんな環境で徹底的に学術専を貫く。実にフォン・ブラウン的振る舞いじゃないか。
356名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 06:44:48 ID:KbXdaRsB0
開発継続熱望
357名無しさん@九周年:2008/06/04(水) 08:58:26 ID:t003AW0g0
なんという無駄遣い
358名無しさん@九周年
>>348
たくさんインストールされてるアプリケーションがなぜか全部linux用バージョンなwindowsマシン。
ソフトは優秀でもOS違いで直接使用できない…