【経済】北海道札幌市 丸井南館に最大級書店 今秋にも ジュンク堂が道内初進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

丸井南館に最大級書店 今秋にも ジュンク堂が道内進出

  書店大手のジュンク堂書店(神戸)が今秋にも丸井今井の札幌本店南館(札幌市中央区南一西一)の核店舗として
  道内最大級の書店を出し、道内に初進出する方向で最終調整に入っていることが二十九日、明らかになった。
  丸井今井は大型書店の集客効果で本店へのてこ入れを図る。

  ジュンク堂は、丸井今井札幌本店南館の地下二階から地上三階までの約四千平方メートルに出店する見通し。
  蔵書規模は八十万−百万冊程度になるとみられ、紀伊国屋書店札幌本店
  (北五西五、四千三百平方メートル、約八十万冊)などと並ぶ規模となる。

  丸井今井のある札幌・大通地区は、〇五年十月に丸善(東京)が
  札幌南一条店(南一西三)を閉店するなど、大型書店の空白地帯となっていた。

  丸井今井札幌本店南館は地下二階地上八階で、売り場面積約八千平方メートル。
  地下二階に子供服売り場があり、地下一階から地上三階にはアパレル大手ファイブフォックス(東京)が運営する
  衣料品・雑貨店「コムサデモード」が入居。四−七階には家具や日ハムオフィシャルショップ、催事場などがある。
  コムサデモードは、丸井今井札幌本店の一条館(南一西二)と大通館(大通西二)に移転する見込み。

  ジュンク堂は当初、石屋製菓(札幌)などが大通西四に建設を計画していた再開発ビルに出店する予定だった。
  しかし、同社が主力製品「白い恋人」の賞味期限改ざんなどの不祥事を契機に
  再開発計画を凍結したため、新たな出店地を探していた。

北海道新聞 (05/30 06:52)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/95875.html

道内初のジュンク堂書店が出店する見通しの丸井今井本店南館
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/image/2187_1.jpg
2名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:30:11 ID:SgU4MPdE0
以下ローゼン禁止
3名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:33:20 ID:AW02fVAd0
在庫はマンガと週刊誌だけ
4名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:33:59 ID:Fk8QFWkg0
道民って本読めるの?
5名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:35:03 ID:fcSbbUra0
ジュンク堂デカ杉。
何で儲けてるんだ?
6名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:36:31 ID:bIq/Xzb10
5年で撤退するよ。北海道経済終わってるもん
7名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:37:46 ID:DhJn+Ul+0
>>6
今の日本で終わってないとこなんてあんの?w
8名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:37:59 ID:rh31bUbwO
紀伊国屋で十分だろ
9名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:38:11 ID:JNRg+f1ZO
あぁ丸善て閉店してたのか
10名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:38:28 ID:e7VVD/pP0
コーチャンフォー札幌ミュンヘン大橋店の
売り場面積は7600平方メートル。100万冊の書籍
11名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:39:04 ID:xnBTxGFm0
あのー、札幌駅直結で大型書店だらけなんですが。
紀伊国屋に旭屋書店、三省堂に…。

さらに郊外に出ればコーチャンフォーが朝9時から営業してますぜ。
そのくせ手稲区には大きい本屋がないので困る。
12名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:39:37 ID:EhDbswfG0
長崎屋だったとこ?
13名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:40:04 ID:2vXUfImp0
エロ本だけ在庫ですか。わかります。
14名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:40:22 ID:VmxXovNc0
何を今更の札幌進出
まぁ某大型古本屋(創価系)が大儲けしてるのを羨んだ?
ちなみに中心部の小型書店は跡形も無く潰れましたw
15名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:41:36 ID:izaGvB1M0
他の大手書店は地方から撤退してんのに
ジュンク堂だけは次から次にできてるんだが
16名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:41:49 ID:/LF14t+i0
デパートはとりあえず本屋だけは入れときたいと思うからね。
テナント料安いんじゃないの。
これで本屋が撤退したら100円ショップがはいって、
100円ショップが撤退したらパチンコ屋になっちゃう。
17名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:41:50 ID:OLSjYr340
おれ歩いて10分の近所に住んでるけど行かないよ
だってニートなので外に出れない。。。
18名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:42:01 ID:e7VVD/pP0
でも至近距離に大型書店、大型ブックオフ、メイト、とらのあなと
オタには住みやすくなるな
19名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:42:02 ID:l/Kb3O2b0
この辺はオタの御用達、とらのあなとかあるから、
オタを引き寄せる品揃えにすれば、客足が伸びるかもね。

それでも札幌駅に紀伊國屋・旭屋を含めて七店舗があるから、
難しい部分はあるだろうな。
20名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:42:08 ID:MzrnjbOlO
大通りにろくな本屋なくて困ってた。
丸井なら職場から徒歩二分だし助かるわ。
地下の紀伊国屋アボンかな?
21名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:42:15 ID:BstBmtHb0
大通りに大した本屋無くて不便だと思ってたから個人的には歓迎
22名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:43:00 ID:zPn82FEL0
立ち読み禁止にして
23名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:43:02 ID:ZEoY5+Rr0
>>11
新川のコーチャンフォーがわりと近いんじゃないの?
小樽よりの手稲区ならウィングベイのキクヤとか。
24名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:43:23 ID:xyXZuhcs0
白石南郷につくってくれよ
25名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:47:16 ID:BmRFrn2E0
あそこら辺は、メロン・メイト・ブクオフ・とらのあなとオタ系に特化してるから、
そっち方面の本を充実させた方がイインジャネ?
大型書店は札幌駅付近にやたら大量にあってそっちで済んでしまうんだし、大通まで
ワザワザ出てこないヨ。
26名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:48:43 ID:N8zcVAWM0
ジュンク堂進出は怖いよ
漫画や雑誌じゃなく
「本」のコアユーザーを根こそぎさらうからな
27名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:52:53 ID:dik3LiLI0
まだ北海道には本を買う人が多いんだ。
ああ、冬になったら外から出れないから、夏場に本を買い込むのか。
熊みたいだ。
28名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:55:58 ID:1uISJfJM0
まるいいまいってお笑いコンビ?
29名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:01:24 ID:rGQnWrwq0
扱いを充実させることは確かに必要だが特化までは必要ないかと。
あそこらへんはオタの需要と同時に北大を始めとする大学生需要、少し北はオフィス街で
ビジネスマン需要もあり、繁華街なので一般女性向けの需要もある。
広く浅くをやると逆に需要に答えれないがオタ以外の需要もあるのだから
そこも重視した方が確実にいい。
30名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:02:08 ID:4ksgfVW80
>>27
冬は外出が億劫なのでアマゾンで済ませます
31名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:16:06 ID:57JcfVqnO
偽丸井を丸井と表記するなよ
32名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:20:05 ID:hoFYi3V60
やっと大通エリアに大型書店復活。素直にうれしい!
と言いつつ、タワレコついでのピヴォ丸善で済ませるであろう俺
33名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:24:45 ID:l/Kb3O2b0
>>29
浅く広くだけなら、在庫数と種類をすぐ比較出来る、複数の大型書店がある
札幌駅近辺で用を済ませそうな気がする。

かつて大通駅近辺では旭屋が特化していて、紀伊国屋は浅く広く方針だったけれど、
旭屋は札幌駅に移転、紀伊国屋は規模縮小という状態に陥った。
ビジネスマン達のニーズより、オタのニーズに迎合しているのが現状だと思うので、
ジュンク堂が何処までやってくれるのかを期待したい。
34名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:25:11 ID:7ILPCu/C0
地下二階から地上三階までとのことだから、
神戸のダイエーの中のジュンク堂みたいに、1フロア丸ごと漫画・ラノベのみとかできるんだろうな
35名無し募集中。。。:2008/05/30(金) 10:27:11 ID:G7lMLN+m0
大型書店って立ち読み大杉で撤退確実
36名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:28:30 ID:l/Kb3O2b0
>>34
そういう作りなら見に行くかも。

すぐ近くにブックオフがあるから、万引き対策も充実させなきゃね。
37名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:36:17 ID:QRkSoq6O0
ポルノも見かけなくなったのに19ですか?
38名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:39:00 ID:mFhEWiG30
工藤ジュンクの十人十色
39名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:50:30 ID:Nh8zEnBq0
>21
同意
40名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:54:30 ID:7cHJrAat0
4月有効求人倍率は0.93倍、05年3月以来の低水準
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32025820080530

[東京 30日 ロイター] 厚生労働省が30日に発表した4月有効求人倍率(季節調整値)は
0.93倍で、前月比0.02ポイント低下し、2005年3月(0.93倍)以来の低水準となった。
ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値は0.94倍だったが、それを下回った。

 正社員有効求人倍率は0.54倍となり、前年同月を0.04ポイント下回った。
有効求人数(季節調整値)は前月比2.8%減、有効求職者(同)は前月比0.7%減だった。

 新規求人数は前年比12.6%の減少。産業別にみると、建設業(33.2%減)、サービス業(23.1%減)、
製造業(13.0%減)、情報通信業(12.8%減)、教育・学習支援業(10.0%減)、卸売・小売業(7.6%減)などが減少した。
増加したのは医療・福祉(9.6%増)だけだった。

 都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)は、愛知県が1.78倍で最も高く、北海道が0.32倍で最も低かった。東京は1.39倍だった。
41名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:15:05 ID:mNx/uiItO
>>38
ちょwww
42名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:16:22 ID:dik3LiLI0
まったく、屁をしたつもりが、下痢便が出ちまった。
ここ数日10回以上騙されている。それなりにうんこはしてるのだが。
43名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:19:58 ID:3aIF4pFfO
test
44名無しさん@八周年:2008/05/30(金) 11:21:14 ID:0tvOajbp0
ジュンク堂はデカいだけで、ポイント抑えた品ぞろえをしていないから、意外と使えない
(池袋に限ってだけど)
45名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:21:55 ID:uwvMn4+50
あの場所はやっぱり長崎屋が似合ってるよ
まるいといってもちょっと離れてるし客来るかな
秋田銀行のところは諦めたか 待てばよかったのに
46名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:27:37 ID:7cHJrAat0
>>45
あと、やきそば屋な
47名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:27:38 ID:Rotl+dM80
本いっぱい置いて売れなけりゃ返品すりゃいいって本屋はある意味すごいな
再販制度やめろよ
真っ当な自由競争にしろよ
48名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:29:50 ID:xnBTxGFm0
>>45
秋田銀行って、たかが秋田くんだりの地銀のくせに、なぁ〜んであんないい場所
に店舗があるの!?
新潟の第四銀行なんて撤退しちゃったよ。

49名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:31:17 ID:/dWvFKgO0
アイヌ民族専用?
50名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:36:42 ID:haK3bpO20
>>44
新宿に関してはジュンクが勝ってる気がするけどな。
新宿の紀伊国屋は一度改装した方がいいと思う。使いづらくて仕方ない。
店員の質は上だと思うんだがなぁ。
51名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:38:57 ID:haK3bpO20
>>33
ジュンク堂の基本は流通してる本を全部置くことだよ。
なので広く浅く以外の戦い方が出来るのかなぁと考えるとちょっと疑問かも。
52名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:49:55 ID:l/Kb3O2b0
>>51
北海道には初進出ならば、道民はどのような書店かを知らないもの。

現在、流通している全ての本を、ね…
アマゾンが進出する前ならwktkだっただろうけれども、
今はお手並み拝見といった所かな。

札幌駅付近の大型書店ですら、微妙にだけど在庫本の分野を店ごとに特化して
住み分けているけれども、もしジュンク堂が扱う書籍の種類と在庫数を間違えると
利益を生み出すどころか、数年後には撤退しそうな気がする。
札幌駅周辺の大型書店進出エリアとは違うメリットが欲しい。
53睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/05/30(金) 12:37:43 ID:JWVnaEP4O
>>52
技術書ならステラプレイスの旭屋、小説とかなら札幌駅西口の紀伊国屋
漫画とかなら大通のとらのあなやメロンブックスにノルベサ前のゲマズと使いわけてる
54名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:46:25 ID:i8Bif5Qa0
クッキー食べながら新品本を座って読んでたバカ男がクッキーの食べかすを
飛び散らかしながらべちゃくちゃしゃべってた。それ以来ここの本屋は
本に食べかすが挟まってる気がして行く気しない。
55名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:05:44 ID:I7KBMP/g0
鼻毛を植毛するオヤジがいる札幌で商売が成り立つかな
56名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:07:22 ID:99AwTXfO0
  .'⌒⌒丶
 ′从 从)
 ヽゝ゚ ‐゚ν
 人 Y /
 ( ヽ し ジュンク
 (_)_)
57名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:08:22 ID:P6GYxh1g0
大型本屋もいいけど、まずは北海道大学を立て直さないと。
58名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:08:32 ID:bjp7zPci0
数年後に万引き被害多発で閉店、とかならないといいね。
59名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:11:39 ID:4SOfQuRPO
ジュンク堂できてから
アマゾン使わなくなった
秋田
60名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:13:12 ID:TP3AW9fZ0
新宿でも紀伊国屋よりジュンク堂にいっちゃう
61名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:17:24 ID:l1R/Lr9WO
ジュンク堂のネーミングの由来はクドウジュンという人名です。
62名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:18:34 ID:jMjmKrpv0
残念だけどジャンクだわぁ
63名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:20:09 ID:7cHJrAat0
>>61
旭川名物B級グルメのジュンドッグのネーミングの由来はジュンペイという人名です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0
http://jundog.hama1.jp/
http://www.rakuten.co.jp/marumaru/886525/920406/
64名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:27:21 ID:KqGexFSxO
ジュンク堂最大級は池袋?
65名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:41:51 ID:RMyLosz90
なにわ書房はまだある?
あそこの掲示板にはたくさん書き込んだなぁ。
66名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:46:11 ID:JAEmUBuH0
男のチンポしゃぶって見たいと言う男の子と知り合えた
自分で良いかと尋ねるとOKだった
女装(下着・衣類)して彼を待つ
入って来るなり抱きつかれた・・・
可愛い顔立ちの男の子だったのに行動に驚いた
ベットに押し倒され男が女にするようにやられた
体中の隅々まで舐められ愛撫されヨガリ声まで出してしまった
頭の中が真っ白になった
男の子は陰部にムシャぶりついてきてアナルにも指を入れてきた
一本抜かれ精液まで飲まれてしまった
男の子は胸の辺りめがけて射精した
しばらく動けなかったら射精した自分の精液を丁寧に拭くと
四つんばいにされアナルの処女を喪失した

67名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:57:33 ID:mFhEWiG30
>>65
グランドホテルの前のなにわ書房?
閉店しちゃいました(´・ω・`)
68睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/05/30(金) 16:53:09 ID:JWVnaEP4O
>>67
三越前の日の出ビルディングのリーブルなにわは残ってるな
グランドホテル前の2階は一般、エロ関わらず在庫が充実しててお世話になった
69名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:27:39 ID:qKG6Uz/j0
つーかリーブルの方が本館なんだよ>なにわ。
置いてある本が思想的に思いっきり偏ってたりするが気にしない。

グランドホテル前店改装前三階のあの異様な息苦しさが懐かしい。
改装してからずいぶんヌルくなったけど。
70名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:35:29 ID:rrKw2Zre0
財界さっぽろ、っていうお堅い雑誌があったから見たら
風俗とか飲み屋の広告も載ってんのな。あれは驚いた。
71名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:48:00 ID:PQ/rOODV0
えージュンク堂来るの? よっしゃー!
大丸の隣に紀伊国屋できてから大通に行ったことないけど、
これからはちょっとは行くことあるかも。
72睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/05/30(金) 18:06:50 ID:JWVnaEP4O
ところで>>1でハムのオフィシャルショップより大きいコンサのオフィシャルショップがスルーされてるな
73名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:45:55 ID:SAbliRS30
たのしみだなぁ〜
74名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:16:14 ID:0Q/btfzEP
コムサ系とナルミヤ系が撤退するわけか。

てゆか最近北海道はごぶさたしてるが、
三越も新館建てたんだって?同じ系列になるのに。

どうやって共存するんだろうなあ。
75名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:42:28 ID:Zi1Zr9vK0
>コーチャンフォー札幌ミュンヘン大橋店

本気とは思えない店名だな
76名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:46:56 ID:EYUxOEQ10
コムサは撤退じゃなくて他の館に移転するってなってるよ
ステラにもあるから撤退してもいいんじゃないかとは思うけどね
客いないし
77名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:49:16 ID:G9LoHPX50
>>76
臭い道民はレスすんな死ね
78名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:58:42 ID:cKa0bYH20
元の長崎屋Big Offだな>南館
ここを出したせいで丸井今井の大赤字がさらにひどいことになったんじゃなかったっけ?
79名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:59:50 ID:WoJaR6GQ0
丸井最大売上店は、上野店である
豆知識な
80名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:00:58 ID:tSqHOA3mO
いま電車に乗ってるんだが、
目の前の女がローゼンメイデン読んでんだよ
これはありなのか

日本始まったな…
81名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:08:44 ID:z7RjLwjX0
描いてるのも女だし、いいんじゃね
82名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:14:53 ID:xoKght4W0
大通りに大型書店なくなったんで、これは素直にうれしい
つか、コンサのショップはどこへ・・・
83名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:16:27 ID:xEnB4tE+0
万引き天国
ロスケにチョンに犯罪者の子孫との戦場だな
84名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:17:11 ID:OIY7Mn2j0
コムサ撤退すんのか?
85名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:17:57 ID:W2pw1xCu0
>>78
大丸出来て「何かしなきゃ死亡確定だ!」って焦って作っただけの南館だからねw
ジュンク堂だけじゃなく、あと2、3店舗、本屋以外で大き目の店が大通側に出来てくれれば
札幌駅周辺から客の流れきそうだけどなぁ
86名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:18:24 ID:vM2nLI5HO
丸井と丸井今井って無関係なの?
87名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:22:01 ID:O6E1zZ+HO
秋田銀行札幌支店の所じゃないんだな
88名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:27:05 ID:rrKw2Zre0
道民のネーミングセンスは抜群だよな。
テレビ塔のキャラが「テレビ父さん」
体育館が「キタエール」
海水浴場が「アソビーチ」
生涯学習をする施設が「ちえりあ」
観覧車が「ノルベサ」 
道産子にオーレをつけただけの「コンサドーレ」

普通は会議でこういうのが出ても「ハハハ、じゃ次・・・」と流すよな。w
89名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:34:41 ID:z9Ccf4QFO
ジュンク堂の凄いのは在庫数もだけど、座り読み大歓迎てとこかな。俺、大阪本店で1冊丸ごと読んだことあるよ。他のメガ書店で机と椅子を完備してるとこってあるの?
90名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:37:09 ID:cKa0bYH20
>>85
>大丸出来て「何かしなきゃ死亡確定だ!」って焦って作っただけの南館
それが余計に首を絞める結果になったとはw
91名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:38:21 ID:kyXUmbrS0
合わせて狸小路1丁目も再開発しようよ
死んでるよあの辺り
92名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:38:51 ID:cKa0bYH20
>>86
無関係だよ。
東京のOIOIは元は割賦販売と金貸し屋。
丸井今井は新潟の三条だかと縁のある今井さんが始めた呉服店。
93名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:43:00 ID:rrKw2Zre0
>>91
創業50年の洋服屋が閉店セールしてるね。
この一年間で一丁目だけでメイド喫茶やら洋服屋やらけっこう閉まってる。
でも6丁目や7丁目よりは人がいる気がするが・・・。
94名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:56:19 ID:odrAlWXGO
>>88
札幌の手稲区にある施設のキテネも追加してくれ
95名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:07:31 ID:5c7iGmIN0
札幌駅に大丸ができて、人の流れが劇的に変わったって言われてるよね札幌。
自分も大通まで行かなくなったしね。
行く必要がないもんね、全部駅前で揃っちゃうし。
4プラとか人いるの? ロビンソンもなくなるよね。
96名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:44:24 ID:TWTaXNh70
俺は、札幌駅ビル・旭屋がいいね。
鉄ヲタとしては鉄道書が豊富なのがよい。
ここと駅の反対側の紀伊国屋覗けば、たいていの物は手に入る。
97名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:49:30 ID:aknf8vFj0
丸井の南館つうと、元のBIGOFF?
時計台と北一条通を挟んで斜め向いにあるウチの会社からだと、ちょっと距離あるな。
まあ、地下街をずっと歩けばいいからラクっちゃラクだけど。
98名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:56:45 ID:BLZYNM7L0
>>94
「みたら室蘭」もなw
99名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:57:08 ID:GrQhSyhZ0


_人_人_人_人_人_,               _)
_) ちょ!?   (_                  _) すすす翠星石にも
_) こらこら!!(_                 _) 愛撫してみやがれって
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´      このヘッポコ     _) 言ってるですぅ!
::::    |     | :.く       ちび人間〜 ! !   _)
:::: __l_  ィ' | ::.',       , 二二二.ヽ ノ'´⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
=、:/_l/_/ l/  lル'     / /-――‐、| , \
ヘ|/ .:::::::.、|_ |i/レ'       レイ !__,/__、ハイ ̄
、〕  し::: -、 ̄!        从i>__<ル!Lー‐┐
/     /   ┘     rー ' /,ト└┘イー、 ̄!|
‐、    L., 。       |_/了'.:::| 箆 |-、:::::.lく.ノ
、l l/ ̄´   。      ム:イ/T;L!;TL、l::::|、ト、
 \\          /l__/:|'/.:ハハノヽ:::.ト」入_ノイ
    | ノ°        | (__ノ:」::〈:::::::::::::::::〉::::::.\彡〉


100睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/05/31(土) 02:16:04 ID:iPgnA2xQ0 BE:511080858-2BP(123)
>>97
さて市役所職員と道新社員のどちらかしら
101名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:02:46 ID:fA62IxQTO
コーチャンフォーがありゃ事足りる俺には関係ない話だな

>>95
30年以上東西線住人やってる俺はいまだに札駅に行かないよ。乗り換えも面倒だし、行く必要もないもんね
でもJR沿線の人に取っては有り難いし便利になったよね>今の札駅 昔の汽車組は大変そうだったもん。

つか、札幌って都市圏人口が少ないから、客の取扱いになるだけだよね。例えば名古屋なんかは名駅、栄、大須、それぞれ棲み分けが出来て繁盛してる。福岡なんかもそうだよね。
札幌の場合は人が増えなきゃどっちかが死ぬだけだね。
102名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:06:54 ID:XYeVVwT90
旭屋は紀伊国屋が出来てから売上激減でヤバイらしい
ステラは賃料高いからね
ジュンク堂が出来たら撤退するかも
103名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:08:19 ID:OkzzonQ+0
札幌人は、何故か「丸井さん」とさん付けする。
104名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:08:25 ID:V0W2fTEY0
まるいさん
105名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:13:49 ID:Lj2pwCpfO
>>101
いや札幌の都市圏人口は300万人で東京、大阪、名古屋に次ぐ規模なんだよ
106名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:20:03 ID:hB1lejQk0
>>66
ワッフルワッフル
107名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:24:07 ID:PrPB/5620
>>101
> 例えば名古屋なんかは名駅、栄、大須、それぞれ棲み分けが出来て繁盛してる。

そんなことはない
大規模書店が相次いで栄から撤退しており
大迷惑を被ってる
108名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:25:36 ID:d8yV6WTbO
堂島にジュンク堂ができてから紀伊国屋に行かなくなった
109名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:29:17 ID:nbqI8ChC0
理系学生・技術者の書籍代は異常
しかも手にとって見ないと買えないし、
電車賃払って出てきている以上、即買いせざるえない・・・・・

この層が本屋の収益に貢献しているだろと思う
110名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:58:33 ID:LdOrnVHVP
理系卒メーカー勤務だけど、確かに買うときゃ即買いするが
最近は携帯でバーコード読んでアマゾンに送信して
マーケットプレイスの価格をチェックしてからだなあ。
買うかどうかの判断が微妙な書籍はWishlist行きだ。
111名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:01:02 ID:WxDleAl10
このほど 札幌市では男性用のキュロットスカート前側チャックが売り出されるらしい
クールビズの対応策として数社が名乗りを上げている
値段は一枚3000円から5000円でロング丈とショートの二種類だそうだが
果たして履く職員がいるのかどうか・・・
112名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:05:50 ID:LdOrnVHVP
フールビズだな
113名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:17:36 ID:5OuEINlf0
札幌って内情は景気悪く、失業者多数、弱体製造業なのに
外見は都会らしく着飾っていて平静を装っているよね
あれはなんで?
114名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:50:56 ID:TWTaXNh70
>>105
福岡の都市圏人口は確か400万くらいだったと思うが
115名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:54:04 ID:4qBcCB5O0
ほとんどの道民はDQNと土人で、文盲なのでは?
116名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 11:28:36 ID:UZjH9XM+0
札幌駅周辺に本屋ありすぎなんだよ。
旭日に紀伊国屋に名前忘れたけどステラの下にもあるし大丸にもロフトにも。

そんでそれなりの規模の本屋が大通りにないってどんだけ〜。申し訳程度に地下に紀伊国屋はあったかな?
117名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:48:58 ID:fA62IxQTO
>>105
290万人ね。
で、広島330万、京都420万、神戸470万、福岡500万よりも下です。古くからの制令指定都市で札幌より都市圏人口が少ないのは仙台のみ。
そもそも札幌市の面積だけで仙台の都市圏面積くらいあったりするから、実質的には対等かもね
>>107
書店の話をされても…いや、了解。札幌おいで。言ってる意味わかるから
118名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:53:18 ID:fA62IxQTO
>>113
それなりに人口だけはいるから、富裕層も多少は多いし税収もある。
そもそも町並みを作るのは企業や市であって貧困層が多いのはそんなに関係ない
119名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:57:58 ID:3R5DqW+p0
>>109
単価が高く安定需要のある技術書・医学書で経営基盤を固めるのが
本屋のセオリーなんだってね。

本屋と言ってイメージする、小説などの文芸書って、売り上げ的には
脇役というか浮動票つうか、誤差のようなものらしい。

美しが丘のコーチャンフォーの成功は、高速のICに近く、夜遅くまで
開けたことで、室蘭や旭川あたりからも技術書・医学書を買いに来る
需要を押さえられたからだと聞いた。
120名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:07:09 ID:fA62IxQTO
>>119
なるほど。そのコーナーに俺は近寄りすらしないけど、医学書って高そうだなぁ。
しかも、いま俺が高いと予想する値段よりも遙かに高かったりしそう。。
121名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:17:59 ID:WxDleAl10
見てきたよ クールビズの男性用スカートと言うか袴と言うか
普通のおばさんの履くキュロットスカートに前チャック仕様になってるだけって
感じだったがハーフパンツにも見えたなあ・・・
ポスターしか無かったんでね。
122こてはんまん ◇LuvLANRUNQ:2008/05/31(土) 13:22:32 ID:WxDleAl10
語ろう!
123名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:27:56 ID:0erIyJ6cO
工藤 淳
124覚えておいてね:2008/05/31(土) 13:37:36 ID:9RSA0JDoO
本の宣伝の「何10万部突破!」なんて完全なインチキだよ。
数字は、印刷所で刷った合計であって、売れた合計じゃないからね!
5万部刷って、本屋に送り、売れずに全部返品でもどってきても、5万部突破! と宣伝してるからね。大嘘ついてるんだから!
125名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:38:46 ID:3jazJcIo0
横浜進出まだー?
有隣堂になんて遠慮しなくていいよ'`,、('∀`) '`,、
126名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:13:39 ID:jwrC5LyP0
>>88
全ては「バリバリ夕張」から
すなわちこれ、死亡フラグ
127名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:21:48 ID:9RSA0JDoO
出版社はくそ!
本のカバー見れば、傑作、傑作、傑作、真骨頂、珠玉の作品…
そんなにいい作品があるわけないだろ!
買わせようとしすぎなんだよな、駄作ばかりのくせに。
で、売れないから値段をあげてる!
売れなきゃ安くするべきなのに。
128名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:27:46 ID:xTXdyiPo0
結局、撤退しちゃいましたとさってオチにならなきゃいいけどね。
129名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:32:05 ID:NjA9MXoc0
>>86 >>92
無関係だよ
東京の丸井は東証一部上場。自己資本比率も50%以上で安定経営。
北海道の丸井今井は、経営危機になり整理回収機構から債務を50%免除したあげく、伊勢丹に泣きついて支援がうけれられることになり、やっと潰れずにすんで再建中
130名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:40:45 ID:mgxwscifP
札幌駅周辺の本屋って、ステラの旭屋、大丸の三省堂、ヨドバシ向かいの紀伊国屋、ロフトの紀伊国屋、札幌駅西口の弘栄堂書店、地下街の弘栄堂書店くらい?
ヨドバシやビックも割と本の品揃えはいいよね。
131名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:46:12 ID:QeZOoXBlO
>>102:名無しさん@九周年 :2008/05/31(土) 07:06:54 ID:XYeVVwT90
旭屋は紀伊国屋が出来てから売上激減でヤバイらしい
ステラは賃料高いからね
ジュンク堂が出来たら撤退するかも

だからか…ステラ大規模なテナント入れ替えやるの…みんな必死
入れ替え前はバーゲンやるかなぁ
132名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:10:40 ID:WtBWrUcJO
懐かしいなぁ札幌。
133名無しさん@八周年:2008/05/31(土) 15:35:04 ID:VorxTEd00
1968年竣工のこの建物って 
長崎屋時代、屋上からの飛び降り自殺や
二階男子トイレで起きた包丁自殺で
辺りが地の海になっていた時の
イメージが強い。

トイレって簡単に撤去できないから
あのままの場所なんだよね。
134名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:41:21 ID:8tzci1Sz0
なんだかんだ言って
なにわが一番本買いやすいと思うのは
俺だけ?
135名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:54:36 ID:6GAeeqXJ0
>>131
テナントの大型書店の有無は、施設として「格」が違ってくるからなあ。
旭屋に逃げられたら、埋めようが無いよね。
服屋だの雑貨屋だので埋めたら、ステラ自体が「二流」のイメージになる。
136//:2008/05/31(土) 16:09:07 ID:l8goSF0w0
札幌にはしばらく行ってないからな。丸善ってなくなったの?
旭屋って紀伊国屋の後に出来たと思ってたけど。
137名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:12:05 ID:8tzci1Sz0
>>135
エイトの二の舞だな
138名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:14:16 ID:8tzci1Sz0
>>136
丸善はピヴォに行った
使いづれえええ

http://www.maruzen.co.jp/corp/shop/pivot.html

調べたら、新札幌と、ビール園のところにもあるらしい
139名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:45:30 ID:qRYDPAtu0
朝日新聞のローカル記事には、地下2階から地上4階まで、
売り場面積5300平米と書いてあったよ。
140名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:48:23 ID:wcvFbH6V0
あの建物で6フロアって、どれだけでかいんだ・・・?
そしたら丸井今井南館のほとんどが本屋になっちゃうじゃないか
141名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:26:19 ID:fA62IxQTO
>>135
コムサとGAPがある時点で既にイメージもへったくれもないから問題ないんじゃね
しかしジュンク堂って名前はセンスねーなぁ…ジュンク堂もコンサドーレやキタエールの札幌人に言われたかないとは思うが
142名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 23:19:49 ID:LdOrnVHVP
社長の親父が「工藤淳」なんだからしょうがないだろ
143名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 00:33:13 ID:BdOS68sq0
大丸の三省堂も紀伊国屋が出来てから売上激減して
売場面積半分になっちゃったからな
ジュンク堂ができたら
駅前・・・旭屋あぼーん
大通・・・オーロラタウン紀伊国屋あぼーん
になるだろ
144名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 05:06:47 ID:56joyLoI0
>>140
ハムのオフィシャルショップ、飲食店とかも残さないでビル全部ジュンク堂にすればいいのに
ジュンク堂だけだけど丸井今井南館w
145名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 06:35:06 ID:wfmpb91EP
そう言えば苗穂にあるアリオの中にある丸善ってどんな感じですか?
三越の所にあった丸善が移転したんだよね。
146名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 10:52:44 ID:gfEG1pM+0
昔は丸井のなかにも本屋が入ってたよね。
アニメグッズコーナーもあって、ポイントカード作ったら
何故か、当時札幌にまだなかったアニメイトのポイントカードと
そっくりだったんだよ。

丸井のおもちゃ屋さんは子供心にパラダイスだったが
いつの間にかなくなっちゃって悲しかった。
光るUFOのおもちゃとか懐かしい(歳がばれるね)
147名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:27:25 ID:BdOS68sq0
>>145
アリオの丸善は移転して後悔しているらしい
なのでまた大通で物件をさがしているらしいw
148名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 11:30:24 ID:lAURb9KD0
札幌? 万引きw 多そうだね・・・・
149名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:41:43 ID:mrDQruZk0
どんだけ書店つくるんだよwww
150名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:43:55 ID:xCPntU6e0
ジュンク堂に毛沢東語録を買いに行ったんだけど「か行」をいくら探しても全然見当たらないから
私は 『本屋の売国店員が「マオ・ツォートン」って中国語読みしてるんじゃ…?』 と考え付いて
「ま行」を探したら本当にあってビックリした。
151名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:45:01 ID:Di1Qq4ql0
>>147
DQNが車に乗ってやってくるアリオに本買いに来る客はいないだろ
丸善は完全に読み違えたな
三越の横で細々やってるからこそ存在意義があったのに
152名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:46:31 ID:FdzF+ZGFO
>>150
頭文字Dのやつの方がインパクトあったな。
153名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:47:32 ID:H0g57M8E0
池袋ジュンク堂は東京最強だからな。
あの圧倒的な品揃えは楽しすぎる。
154名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:47:37 ID:Di1Qq4ql0
>>150
これっぽちも面白くないレスは久しぶりだ
155名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 12:48:16 ID:oqeB62Dq0
札幌紀伊国屋並っていったら、メチャメチャでっかいな。
体育館みたいな広さってことだろ。
これは楽しみ。
156名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:01:59 ID:gC0GrGJ70
丸井今井南館って前のビッグオフ?地下にやきそば屋あった?
157名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:13:07 ID:/atI5QBYO
>>91
> 合わせて狸小路1丁目も再開発しようよ
> 死んでるよあの辺り


あのあたりは何かガラ悪いよね。一方、狸小路の西のほうの枯れた感じは好きだ。
158名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:50:48 ID:lLhZ36ZM0
今からもう17年前、俺が中1のとき。俺は半ズボンは小学生が穿くもので、
中学生になったらもうそんな子供みたいなものは穿かないものだと思っていた。
夏休みのある日、同級生の友達のF君の家に遊びに行くと、F君は何と自宅で
小学生のような半ズボンを穿いていた。「うわ、こいつもう中学生なのに半ズボン
なんか穿いてる!!」口には出さなかったがまずそう思った。かなり衝撃だった。
その後、F君と一緒にファミコンをやった。床に座っているF君の半ズボンの
裾からはずっと白いブリーフが見えていた。(こいつもう中学生なのに半ズボンなんか
穿かされてる…しかもパンツまで見えてるし…)俺の頭の中はもうほとんど
そればかりだった。そのうちだんだんそんなF君が可哀想に思えてきた。
そしてその時、「俺もF君みたいに半ズボン穿かされて、パンツも見せたい。そして
もう中学生なのに可哀想だなって思われたい。」と思った。初めての感情だった。
翌日、俺はタンスからこっそりと小学生のときの半ズボンをひっぱりだし、
再びF君の家に遊びに行った。F君もやはり半ズボンだった。
俺はF君の家でF君の前で、思いっきり白ブリーフを見せた。F君も見えていた。
でもF君にとってはそれが当たり前なのか何も言わなかった。でも俺は興奮で
もう自分がわからないくらいだった。気付いたらあそこもビンビンだった。
それからは俺は毎日こっそりと半ズボンを穿いては一人で出かけたりした。
電車にも乗った。夜は親にバレないように自分の部屋でも穿いていた。
その年の秋に、タンスの半ズボンは全て俺の知らないうちに親に処分されてしまった。
2年生になるとさすがに半ズボンを穿く子などいなくなった。俺も完全にあきらめた。
今思えば、中学の最初の1年だけだったけど、人前で半ズボンを穿くことができて、
それをたくさんの人に見てもらえることができてよかったと思う。
それ以来、二度と人前で半ズボンは穿いていません。
今は自分の部屋でしか穿いていません。
159名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:51:32 ID:5oPcM/eC0
>>147
後悔してるの?丸善。
丸善とカルディのためにアリオへ行が、30分もかかるんだよ・・
円山にダイエーできるのでこっちに来てくれないかな。
160名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 13:55:31 ID:ymQPyV120
小学2年まで札幌に住んでいた。
ふうき堂って本屋が中心部にあった筈だが、
無くなったのかな。親に本買ってもらった
記憶がある。
161名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 14:02:40 ID:PNJrsQjH0
>>117
>広島330万、京都420万、神戸470万、福岡500万

けっこうあるね。
きちんと整備すれば、かなり住みやすい都市になりそうだ。
162名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 15:15:41 ID:2p0y/feO0
>>147
三越の所でやってた方が良かったよね。結果論だけど。
新札幌の丸善は割と好きなんだけど。

>>146
丸井の中におもちゃ屋あったね。10年位前にゲームボーイのソフトを
買った記憶がある。

163名無しさん@八周年:2008/06/01(日) 15:43:53 ID:SjOsJhwB0
札幌パルコも結構自殺があって心霊スポットととして
有名だけど、ここも築40年(高桑ビル=旧長崎屋札幌店)
だから2Fトイレの事件以外にもいろいろありましたよね。
店内で包丁男による通り魔もあった記憶が・・・。

商業地域で同じようなビルが並んでいても 集中して
起きるビルがあるのは土地のせいなんでしょうかね。
東京で言うと池袋西武やパルコみたいな感じかと。
164名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:13:01 ID:BdOS68sq0
>>133
>>163
築年数が間違ってるな
自殺うんぬんは知らんが風説の流布には気をつけたほうがいい
165名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:43:23 ID:UBVwqKjg0
>>117
それ何の数字だよw
広島県単独でも290万だぜ?
仙台宮城なんて石狩支庁の半分の人口密度だぜ?
166名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:44:48 ID:UBVwqKjg0
167名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:46:23 ID:Bd5y5kse0
京都なんか確か200万も住んでないじゃないか。大嘘もたいがいにしろと
168名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:52:02 ID:UBVwqKjg0
北海道民の一部は、卑屈だったり過小評価することが
かっこいいと思っている節がある。

不景気なのはどこも一緒だし、
メディア露出が多い分、恵まれていると思うがね。
169名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 19:55:04 ID:aqcpAXAeO
福岡500万って…
県人口になるじゃねえか
ほら吹き野郎
170名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:13:41 ID:MrETpAPx0
>>160

富貴堂は1976年くらいに
パルコに土地を売ったんだか借地権を譲ったんだかして
その中のひとつのテナントになりました
当初は上のほうの二階分のフロアで本屋の営業をしていたはずですが
紀伊国屋におされ旭屋の進出もありでだんだんと営業を縮小
今から10年くらい前には本屋としての営業をしなくなったはずです
今は本屋の残ってた1フロアは無印良品になったはず

一時期は洋書だとか画集に特化しようとしてたようだけど失敗
バイト店員の質も低くて、、、でした

旭川にも同名の本屋がありまして札幌のお店が傾いて来た頃から
営業が拡大されましたが資本関係は不明です
171名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 20:19:48 ID:+LhzZZw5O
大阪屋は対応遅れて日販に掻っ攫われて
虎の穴の時の教訓生かされたの?
172名無しさん@八周年:2008/06/01(日) 20:22:33 ID:SjOsJhwB0
>>164
http://log-hkid.hp.infoseek.co.jp/1039956747.html
の217あたり見ると風説ではないわな。
間違ってるのは築年くらいでね。

古くからあるあの界隈のデパートのでは一番高層だったし
歴史が長い分 いろいろあるわね。
建物を管理する側からすると迷惑千万だけど。
173名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 22:51:06 ID:WagQQImF0
嫌な予感がする。書店の進出の裏には、丸井今井の深刻な状況があるはず。
丸井と三越が現状のまま札幌に残ることは難しいのでは。
伊勢丹から見れば、三越の側を応援するだろう。
結果、丸井の部分は順々に切り売りされていくような気がする。
富貴堂、五番館と札幌の老舗が消えていったように、次はあそこなのかな。
札幌駅周辺に書店が集積した原因は、
JR沿線の駅前に書店がないことが大きいと思う。
学園都市線なんか書店が駅前から無くなり、
本や雑誌を買うために札幌駅に行くことが多いよ。
郊外の地下鉄駅周辺にはまだ書店が
残っていると思う。
174名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:27:07 ID:Lwng42yc0
>>172
2ちゃんの書き込みがソースで風説でないと言い切るとはwww
アンタすごいね  ヴァカ?
175名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:38:35 ID:nmltnzFc0
都心にビッグオフ(長崎屋)やダイエーがあった頃が一番よかったな
176名無しさん@八周年:2008/06/02(月) 10:58:53 ID:XMmlcMSj0
>>172
旧長崎屋のトイレ自殺や飛び降りは、当時テレビや新聞で普通に報道されてた。
店員の配置が他店より少ない運営方針だったので そういう輩を呼び込み
やすい環境だったかもね。
長崎屋破綻の原因になった尼崎火災も、監視の目が少ないことが遠因
だったはず。
177こてはんまん:2008/06/02(月) 11:16:45 ID:eSBajv7K0
  __
(0)^o^ )
  |  ̄ |
  ~~~~
初心者さん 質問どうぞ
178名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:21:59 ID:/+DxCtFa0
丸井今井じゃねーかよ
なんだこのスレタイ
179名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 11:52:32 ID:ArR3YPU90
ジュンドック屋かと思った。
180名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 13:26:37 ID:+1UzsaCd0
>>157
近くに部屋借りてるから毎日通るんだが、先日歩いてたら女子高生たちが
「この辺、夜は怖いから通らない」って言ってた。
一丁目にある自転車屋かなんかの店員が「俺を見ろ」と言わんばかりに
人ごみの中でスケボーやってるし夜八時っていうとホームレスがいるしなぁ。
181名無しさん@九周年:2008/06/03(火) 02:13:03 ID:cRhcZYlu0
丸井今井は丸井と何ら関係がない。
昔あった大丸スーパーも大丸と何ら関係がない。
朴李王国北海道、万歳。
182名無しさん@九周年
>>181
丸井今井:創業1872年
丸井:創業1931年

調べずに朴李とか言うな。