【PC】 Windows7はVistaベース、軽量新カーネルは無し★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・Microsoftは「Windows 7向けに新しいカーネルを開発している」という憶測を否定、
 Windows 7は2010年の出荷に向け、順調に進んでいるとした。

 米Microsoftが、次期版OS「Windows 7」は新しいカーネルではなく、Windows Vistaを
 基盤にすると明らかにした。
 同社は5月27日、Windows Vista公式ブログでWindows 7の状況について報告。
 その中で、Windows 7はWindows Server 2008と同様にWindows Vistaを土台にすると
 説明、一部で流れている「MicrosoftがWindows 7向けに新しいカーネルを開発している」
 という憶測を否定した。

 Windows 7では新カーネルを採用するのではなく、Vistaのカーネル設計やコンポーネント化の
 モデルを改良するとMicrosoftは述べている。ただし、そうした変更がユーザー体験や、
 アプリケーションとハードウェアの互換性に悪影響を与えることはないという。
 実際、同社はWindows 7の目標の1つとして、Vistaの推奨ハードやVista対応アプリケーション
 との互換性確保を挙げている。

 Windows 7の進捗状況について、同社は「Vista発売から約3年後」の出荷に向け、順調に
 進んでいると述べている。
 β版のリリース予定については明らかにできる状態にないとしている。

 また同社は、これまでWindows 7の情報をあまり公開してこなかったことについても説明
 している。同社は通常、新OSをリリースしてすぐに次期版OSの話をするが、Windows 7では
 パートナーと顧客への影響を考えて、慎重に情報を提供するとしている。例えば、同社は
 数カ月前から、Windowsベースのハード、ソフトを開発するパートナー向けにWindows 7の
 予備的な計画を明らかにしているという。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/28/news035.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211980789/
2名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:06:25 ID:RH6zjNGi0
クソOS確定
3名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:06:33 ID:RToNtu6w0
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■

↓今までに毎日新聞英語版で配信された記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?

「福岡の米まつりは顔射まつり」
ttp://news.3yen.com/2005-12-27/ancient-rice-festival-has-reputation-smeared-by-therapeutic-facial-cream-claims-msn-mainichi-daily-news/
>古来の福岡のこの祭りは、参加者の顔中にべたべたの、白い液体を塗る必要があるので、
>日本のアダルトビデオ愛好家たちの間でますます人気が高まっている。
>その行為は、アダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常に良く似ている。

「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
ttp://enmasse.ca/viewtopic.php?t=8948&highlight=&sid=cb7250a7d2b9c93bd44dac5f4378f069
>南京大虐殺の後継者の日本政府は、ペドフィル(小児性愛者) 向けの漫画キャラクターを使って、
>オタクを自衛隊にひきつけようとしている。

"Deadly 'iku iku byo' reaches a climax"
「致命的な'イクイク病'は頂点に達している」
ttp://maridirhye.blogspot.com/2007/03/sindromi-strane.html
>24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている。
>「男性が私の肩を叩くだけで、私は悶絶します」「トイレに行くだけで、私の体は興奮します」
>被害に苦しむ女性はこのように語った。

■詳しくは、マスコミ板「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる」へ■
4名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:06:35 ID:yRSBtt3l0
・軽い
・早い
・安定

これ以外は望まない。
5名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:06:48 ID:ke+VVlbN0
Windows帝国も自壊か
6名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:06:49 ID:vBdgx+usO
7名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:07:36 ID:G2dOnlXh0
これ以上涙目のν即民は見たくないお(笑)
8名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:08:09 ID:HYJXnC5v0


【中国】「グーグル」閉鎖の危機!オンライン地図の「機密漏えい」を徹底調査[05/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212064290/


 
9名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:08:29 ID:U37wFhRf0
minwinはWindows Vistaベースみたいだけど
この記事は何が言いたいんだろう

--------------------------------

「MinWin」と呼ばれるこの新カーネルは,いくつかの点で注目に値する。第一に,MinWinはWindows 7に
関して明らかになった最初の大きなニュースである。第二に,MinWinは,MicrosoftがWindowsを
より幅広い市場に売り込もうとしている,ということを示唆している。
なぜならMinWinは,たった40Mバイトのメモリーで動作可能だからだ。

このニュースは非常に興味深い。ただし,1つだけ問題がある。MinWinは新しいものではないのだ。
Windows Vista,あるいはWindows Server 2008のプレ・リリース版を持っている人は,既にこの技術を使用している。
実際のところMinWinは,それら2つのOSにおけるMicrosoftのコンポーネント化作業の基盤なのである。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071105/286343/
10名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:08:49 ID:Il0OCi/H0
とりあえず日本語IME開発をシナから日本に戻せ
11名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:09:27 ID:SGHdNnMA0
タッチパネル対応って、見てくれでハッタリかますくらいしか能がないのか?
そんなんじゃいつまで経ってもOSXに追いつけないよ
12名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:10:28 ID:s1tF/DYh0
12なら年内に国内のXPユーザーの
9割がUbuntuに乗り換える
13名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:10:45 ID:PTtGLf240


米Microsoftは次世代OSでMac OS Xのまねばかりしている。

Windows 7には、iPhoneやMacBook Air、新型MacBook ProといったApple製品のユーザーにとってはおなじみ
のマルチタッチ機能が搭載されている。さらには、Mac OS XのDock風インタフェースまで搭載されるようだ。

デモの際には気付かなかったことだが、ラーソン−グリーン氏がLatitude XTを使って披露したのは、ペイントや
写真など、マルチタッチ機能のなかでもごく一部の限られた機能だけだった。iPhoneや一部のMacのユーザーで
あれば、特に驚きもしないような程度のものばかりだ。

ラーソン−グリーン氏はデモの途中でマシンをLatitude XTから別のタッチスクリーンディスプレイに切り替えた。
このディスプレイは見えないところに置かれたPCに接続されていた。
マルチタッチ機能のなかでも特に華やかな機能を実行するために使われたのは、実際のところ、このディスプレイ
に接続されたデスクトップPCの方だったのだ。

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/29/news080_2.html



14名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:13:09 ID:lBasA73k0
ねえ、なんでMSは世界中から優秀なエンジニア集めてクソみたいな製品作り出すの?
15名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:15:24 ID:U37wFhRf0
>>14
同じようなことは思ったな
googleは世界中から優秀なエンジニア集めて何もしない
16名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:16:09 ID:0veukKg20
2000で十分。
17名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:16:32 ID:JbDHw1Mj0
まあ稼げるしな
ちょびちょびw
18名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:17:25 ID:8bbL1DeU0
Leopard、Vistaで、すでに仮想Xp使ってると、もう、どうでもいいな

19名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:18:51 ID:8h74jxda0
ソフト作家のがんばり次第。
利便性が今と同等程度になれば、ユーザーはついて行きます。
20名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:19:02 ID:nEswd3Q10
ハードメーカーから、重いOSを作らないとダメとか言われているのか?
MSぐらい巨大企業になれば、それは無いはずだけど
そう考えないと説明がつかない気がする

一般市民が何を求めているかぐらい、把握出来ない企業とは思えないんだが
21名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:19:10 ID:0veukKg20
>>14
働かないアリの巣に、他の巣からよく働くアリばかりを選別して交代させても状況は変わらない
22名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:21:53 ID:z3FESMlB0
>>19
むり
MSが新機能のわかりやすいドキュメントとか全然出してくれないし
ユーザ同士で手探りでやってる状態
23名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:22:19 ID:pkYaEGS10
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、Vistaを土台にするん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
24名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:23:11 ID:V39RZvEW0
発売日は午前0時に行列確定やな。
25名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:24:46 ID:88FLsW2v0
富士通のプリシェか?
26名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:26:54 ID:C/t+Z3Gx0
Macross7かと思った
27名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:29:35 ID:ZisQsi8L0
Vistaベースってよりは、Server2008ベースってことなんじゃね?

なら、結構いいと思うよ。
28名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:31:36 ID:s9FxAR+n0
ラッキーセブンやのにアンラッキーセブンやな。
29名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:34:32 ID:uDcTlLDR0
それでもWindowsを使い続けるマルチメディア後進国の日本人と韓国人であった
30名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:35:11 ID:Ew0GxPdq0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.         ( ^ω^) | .2000 |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄|
                     ̄ ̄ ̄           Vista  |
                    Me                |  7
31名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:35:30 ID:jDLl/5JU0
>>14
歴史上、優秀な創業者は存在したが、優秀なエンジニアは幻だった
32ジャイアン ◆7w1Xnh.8wI :2008/05/29(木) 22:38:21 ID:9uL+DoToQ
これからはLinuxの時代だぜ!
オマエラもubuntu使ってみろよ。
33名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:39:02 ID:uGAB2n6W0
これは俺なみだ目www
34名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:41:57 ID:ca49mG9z0
俺様のウインドーズ7予想
必要環境
CPUは2コア3GHz以上4コア推奨
メモリは2GB以上4GB以上推奨
HDD40GB以上の空きが必要・RAID0環境推奨
グラフィックGeForce9800相当以上必須

全っ然欲しくねえな
35名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:42:00 ID:Ew0GxPdq0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.         ( ^ω^) | .2000 |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |.    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄...    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄|
                     ̄ ̄ ̄           Vista  |
                    Me                |  7
36名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:42:51 ID:jzsN+MCu0
普通に受けた
お笑いのネタとしては最高
37名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:44:27 ID:XQYIa8eZ0
マカー沸きすぎwww
MacOS X は技術的に本当にWindowsVISTAよりも優れているの??
内容が難しくても良いから、具体的にどう優れているのかを論理的に説明してもらいたいです。
たとえばマルチスレッド処理はMacOS X にはXXXXというテクノロジがあるが、Vistaには無い、、など(←あくまでたとえば)。

技術的な論証もなくやりあってるのは、ぶっちゃけつまらんです。
38名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:45:29 ID:jzsN+MCu0
マカーならこんなニュース興味ないだろ
XP使ってる奴らだろ引いてるのは
39名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:48:01 ID:jzsN+MCu0
技術的に説明するとな
XPは全てにおいてvistaに勝っている
以上
40名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:49:23 ID:8+T5tR8a0
>>37
アホか。マカーがここに来るかよ。
41名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:51:20 ID:kVAzxN4i0
>>23
なんか笑えた
42名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:51:40 ID:0veukKg20
XPのサポート終了とともにMSも終了するのは子供でも分かることなんだが。。。
その頃はビルゲイツも完全引退して、中華系が社長になってんだろw
43名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:54:15 ID:Dyh0PzoS0
Xpの完成度を高めたOS作って、ちょっとばかしオシャレ度UpしたUI乗せるだけで・・
恐ろしいほどバカ売れするはずなんだが。
なぜそれに気がつかないw
44名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:57:31 ID:BH6k6ZS00
まじでUBUNTUの時代がくるんじゃね?
45名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:58:14 ID:y8F4S2r70
Meはどじっこでかわいげもあったが、Vistaはヤンデレで最悪。
46名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:58:32 ID:8+T5tR8a0
>>44
俺もそんな気がしてきた。
47名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 22:58:33 ID:xiikDpU/0
画面にタッチしてマタを開けるエロゲとかが出るんだろうな
48名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:01:25 ID:k4UVw/K60
M$ \(^o^)/ オワタ
49名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:02:51 ID:KUpgzOUD0
>>44
SUSEは駄目なの?
50名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:02:53 ID:NyGwHizl0
>>37
マカーが釣れそうw
51名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:04:37 ID:uDcTlLDR0
Vistaはいいぜ
2GB積んで起動して半分消費してるのに
XPよりも遅いんだぜ
しかもアップデートのたびに不具合が出るんだぜ
52名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:04:37 ID:SH8MkF2W0
ゲーマーな俺はWindowsしかありえないんだけど
これはもうソフト会社の方も、Windowsを見捨ててくれないとだめぽ
ずっとXPでもいいんだけどさ、ソフト会社がそれでいいなら
53名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:05:00 ID:BH6k6ZS00
>>46
だよね。
今のうちからやっててUbuntuの時代が来たら中二ろっかな
54名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:06:47 ID:uDcTlLDR0
Vistaはいいぜ
スリープ解除してすぐに二回ほど一瞬ブラックアウトするんだぜ
すげーだろ
これが仕様なんだとさ
すげーよな
55名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:07:23 ID:SH8MkF2W0
ソフト次第でしょ
OSなんて軽くて使いやすければそれでいい
だが、Windowsにしか対応してないソフトだらけな現状
56名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:07:31 ID:5tn80Kbs0
XPであと10年戦えということですね、わかります。
57名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:07:41 ID:nNPHRSwC0
Windows8
Linuxベース、ブルースクリーン搭載!
みたいな。
58名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:08:37 ID:kVAzxN4i0

「エクスプローラが停止しますた。再起動してます。」
59名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:09:32 ID:nkazfngh0
というか、6、7年前に買ったPCでも、事務仕事なら難なく使えるからな。
そんなマシンにわざわざ重いOS入れたいとは思わない。
60名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:10:25 ID:8+T5tR8a0
>>50
自演乙
61名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:10:53 ID:EXoiQDEz0
MACやUNIXの真似ばかりしてるけど
そっち方面に進化するならWindowsを使い続ける理由がなくなるよ
どうせ先進性や堅牢さでは勝てないんだし
重くなる一方だし
62名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:11:22 ID:5U+YRoe00
他に産業基盤全般に影響を与えられるフレームワークを持ったシステム
じゃなきゃ代替えの対象にもならないんだよな

業務系システムのコンサルから言わせてもらえば、とりあえずマイクロソフト様は
取り巻きを十分もうけさせてくれるから文句はない。楽だぜMS陣営はw
63名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:12:10 ID:uDcTlLDR0
Vistaはいいぜ
サービスパック自動配信がすぐに中止になったんだぜ
日本語IMEは日本人が作ってないんだぜ
すげーよな
64名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:12:54 ID:NyGwHizl0
>>56
間違いないねw
65名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:12:58 ID:kVAzxN4i0
>>61
MACOSは堅牢じゃないそうだが。
66名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:13:03 ID:5tn80Kbs0
win以外でネットゲームに向いてるセキュリティの固いOSないかなあ
67名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:13:29 ID:4WuvlTjD0
>>37
誰もカーネルの機能や性能なんて見ていない
見てるのはユーザランドの使いやすさだけ
カーネル作らずにチューニングとUIに専念してるMacが有利となってるだけ
どっちもどっちだろ http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=08/05/28/0437227 みたいな話もあるし
68名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:14:09 ID:8+T5tR8a0
>>65
堅牢なのはLinuxかな?
69名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:14:44 ID:g7wREqOz0

>>62
オッチャン、残念だけどそういう古くさいFUD通用する時代は終わっちゃったんだよw

70名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:14:55 ID:uDcTlLDR0
Vistaはいいぜ
メイリオっていうギザギザのフォントが標準搭載してるんだぜ
起動してから30分はハードディスクがガリガリ言うんだぜ
起動しても一瞬ブラックアウトするんだぜ
最高だぜ
71名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:16:01 ID:4K8agVXb0
>>20
ユーザーの望む通りの軽いOS出したらどうなると思う?

ユーザー「今のスペックで十分だ」と新しいハードを買わなくなる
           ↓
ハードが売れなければOSの売り上げも落ちる

ここまで独占、巨大化したらユーザーの声なんか無視、
利益優先が経営陣の考えだろうな
MSに言わせればハード進化の促進のためとか・・
MSが壊滅的状況になるまでこのパターン、重いOSを作り続ける
72名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:16:48 ID:SGtIXvFy0
今のスペックでXP作ればいいじゃん
軽くて速くて安定なの作れんじゃん

それだと○○が儲からないとか意味不
73名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:17:11 ID:ypZJCqbg0
ドザども、マジで10年後もXP使ってそうで、チョーうけるwwwwwww
もう宗教の域だろw いったいなんの苦行だよまったくwwwwwww
74名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:17:23 ID:v7wHn9FT0
じゃ俺はOSが枯れてきてからVistaにするよ。現状xpで全く困らん。むしろxpが汎用性かなり高い品。
75名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:17:42 ID:JYy8LhPk0
>>14
MSのやってる事は一見糞な事ばかりに思えるけど、
戦略的には凄いですよ。

初期はパクリまくりでのし上がる。
win95の時代には、「windowsは壊れて当たり前」の風潮を壊さず、
ユーザーが増え過ぎて、面倒過ぎるサポート体制を破綻させずに済ませる。
win98時代には、ソフトの進化を遅らせ金を取り続けた。
一旦ダメosを作った。
そしてwin2kを作ってしまった。←これは結果的には誤算だったかも
XPもVistaも、MSの戦略的には成功してるんじゃ無いかと思う。

あと、実はMSの開発も優秀なので、
MSに対して脅威となるアプリやライバルが現れると、
突然良い物を作って、低価格or無料で放出するよ。
76名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:17:42 ID:qX8RV8pS0
Windows 7のデモはMSお得意のまやかしか?
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/29/news080.html

MSオワタ\(^o^)/
XP(SP2)のオレが結局勝ち組w
77名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:18:04 ID:yWp+Idea0
MacOSXはマイクロカーネル(軽量カーネル)を搭載してる。
散々既出だろうけど、マイクロカーネル≠軽いOS。
しかしMicrosoftが目指していた路線を早くから実現させたのは、
評価に値することだとは思う。
78名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:18:54 ID:VcwXY1no0
>>71
デスクトップなんか、ライトユーザーの需要はもはやBlu-rayドライブと
起動速度のボトルネックになってるSATA-HDDのアクセス速度くらいのもんかもな

モバイルはバッテリーやら液晶やらキーボードやら小型軽量化やらまだまだ改良の余地あるけど
79名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:19:34 ID:yrrDgYLGO
じゃあここは技術立国日本が窓よりもっと事務よりな軽量・堅牢なOS作ればいいんじゃね
80名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:22:08 ID:JYy8LhPk0
>>79
現状でも linuxベース + 仮想化win2kで、物凄く使い易い環境が簡単に手に入るよ。
81名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:23:07 ID:MIbaQS6S0
2000のサポートが切れたらXP
XPのサポートが切れたらLinuxでXP
82名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:24:02 ID:8+T5tR8a0
超漢字は?
83名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:25:16 ID:cl6+q/qj0
>>75
win2kは、当初はNT4.0の単純UP版としての売り方だった。
しかし、SP4のあたりから、軽量XPとして売るようになった。
これが大きな誤算。
Meが駄目すぎてそうせざるを得なかったのかなんなのかw
84名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:25:17 ID:SH8MkF2W0
使うのはソフトだしな、ソフトが対応してないことには、どんな良OSがあっても使えない。
85名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:25:24 ID:rqLeEPhN0
俺の歴代OS
95→Me→Vista→XP
86名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:25:35 ID:hpAfgzTW0
2010年の南ア大会を機に
ubuntuがブレイクすると楽しいな
Win2000からの乗り換えに間に合うし
87名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:26:47 ID:yrrDgYLGO
>>80
ほう、それならexeも動かせるね。
事務用は見た目どうでもいいし。


やはりXPは使いやすいな
いらないサービスオフにすれば軽い軽い。
クソな見た目も豊富なskinで簡単に変えられる
88名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:27:05 ID:4WuvlTjD0
>>77
実現っても Wikiを見たら NeXTを買ってOPENSTEPをチューニングしたって書いたるけど
さらに NTも元の設計はマイクロカーネルだったらしいけど?
89名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:27:40 ID:vqs62LdOO
>>59
キャパシタが妊娠しますので、
PCごと新調ですね。
90名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:29:49 ID:a89JmRdY0
ハードの性能は少し前のPCで十分という人が多いけど、みんな動画の
エンコードはあんまりやらないの?
自分はよくやるんで、デュアルコアでも、まだ満足できないんだけど。
91名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:30:12 ID:NyGwHizl0
>>85
>Me→Vista
これだと不満無いのでは?w
92名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:30:13 ID:BKas+acF0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

・・でも、MeやVistaよりはマシかな
93名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:30:46 ID:rK6PYTe90
>>75
>実はMSの開発も優秀なので、
>MSに対して脅威となるアプリやライバルが現れると、
>突然良い物を作って、低価格or無料で放出するよ。

んなわけないじゃんw

トップシェアをとる企業が目障りになると、そのジャンルの2位以下に甘んじてるメーカーを
買収してMS印で売り出すだけ。
もちろん、買収した企業は機能的・システム的にトップに及ばないからその地位にいたわけで、
ソフトの中身も2流以下。
それをダンピング価格で市場にバラまいてトップシェアの企業の息切れを待つってやりかた
繰り返してるだけじゃん。
結果、ちまたにはデキの悪いソフトばかりがはびこるようになったとw

94名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:31:30 ID:jMJzOtSh0
>>75
最近は最初から無料で脅威となるアプリやサービスが出ちゃうから
MSの戦術が通用しない、ということじゃないのか?
95名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:31:54 ID:g1/9vNnE0
> Windows7はVistaベース、軽量新カーネルは無し

駄馬の血統かよw
96名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:32:17 ID:hpAfgzTW0
>>89
ヤフオクで同型のリースアップ品買うと安上がりだよ
本体、送料、振り込み手数料でも、3,000円に収まる
それを2、3台買って、状態のいいのをメイン事務機にするw
97名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:32:25 ID:yWp+Idea0
>>93
何かその言葉、5年後10年後はGoogleが言われてそうな気もする。
98名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:32:56 ID:OzfKcYfP0
>>13
なんでマルチタッチ=appleなのよ
3・4年前から技術争いしてるだろ
99名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:33:19 ID:yrrDgYLGO
>>75
ジョブスがニヤニヤしながらこのスレをiPodtouchで見ています
100名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:33:21 ID:JYy8LhPk0
win2kを完成させ過ぎたのが、MSのマイナスになるので、
当のMSはもとより、大手ウイルス対策メーカなんかも含めて、
win2kを切り離しつつあるもんな。

我々ユーザーは仕方なく、XPを購入しておく必要があるけど、
MSからすれば、「仮想化」が一般化すれば、商売しにくくなるし、
もちろんホストにMSが選ばれるとは限らないので、
もう少し先送りしようと思ったのかもね。

>>87
読んでないけど、多分前スレから延々と、
wineやVMware、Virtual PCとかCross Over Office、OOoなんかの
書き込みがあるんじゃないかね。
101名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:34:26 ID:7VauDzyp0
鯖ならCentOS ブラウジング・メール程度ならubuntu と言いたいが
敷居はそこそこ高いぞ

おとなしくXpつかっとけ
102名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:35:14 ID:q6rSq/D50
そんななかsharpが意表をついてXシリーズ(OS付き)を発表


しないかな。。。。
103名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:36:32 ID:ypZJCqbg0
Windows7がVistaベースでしかないことは、
前々から知られていたことだが・・・
ドザって、ほんと何も情報持ってないんだな。
こんな記事一つで右往左往w
これだから、情報弱者を相手にボッタクリ商売が流行るわけだw
104名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:37:08 ID:OzfKcYfP0
>>100
2スレ目の最後と3スレ目の途中まで見てたけど、
Linuxとmacの勧誘といつものテンプレ馬騰大会だったよw
105名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:37:48 ID:64B2oTO90
Windows7オワタ
もうVistaでてだいぶ経つのにうちのブログのアクセス解析によればXP:Vista=10:1だ
106名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:38:06 ID:hpAfgzTW0
Atomコアのマイクロコントローラを使った
グラフ電卓のOSで、NT5が生き続ける夢を見た
いつまでも一緒だよ、NT5たん
107名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:38:22 ID:WOYnnFEV0
この時期に新PC買うものにとってはOS選びが結構悩ましい。
2年以内に7出るからそれまでどっちで行くのかいいか
7が安定するまで頑張るならどっちがいいのかとか色々考えてしまう。。。
108名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:38:45 ID:qp1McTTE0
VistaのUACを「ユーザーをウザがらせるため」、とか自ら言っちゃってる時点でMSはもうな・・・・。
カーネルがどうとかより、駄目すぎるUIをどうにかする事から考え直せ。
109名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:38:49 ID:yWp+Idea0



・軽量カーネルを搭載すると、システムの構造はシンプルになるが動作は重くなる。
・Vistaではすでに軽量カーネルが搭載されている。これが重い原因のひとつ。



110名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:38:52 ID:uDcTlLDR0
思い立ったらいつだって ウィンドウズビスタの起動待ち
ドカンとあふれる 苛立ちを買いましょ
気分は宝探しだね

ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
ボリューム満点 激重ジャングル
ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
余計な機能だらけで 便利な激重OS ウィンドウズビスタ

遅い者勝ち パラダイス
ビスタめぐりは クセになる
衝撃的でも 得したね
今夜は ナニがあるのかなー

ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
いつでも不満 激重ジャングル
ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
真夜中過ぎても何か読み込んでるウィンドウズビスタ

ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
ボリューム満点 激重ジャングル
ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
余計な機能だらけで 便利な激重OS ウィンドウズビスタ
111名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:39:03 ID:cl6+q/qj0
>>103
偉そうに言うならソース。
ソース会社は駄目だぞ。
112名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:41:35 ID:E8qGGiaz0
ひさしぶりに今年買ったPCでDOSのゲームやってみたら

すげー 

キャラの動きが全く見えねえーーw
113名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:42:28 ID:JYy8LhPk0
>>104 そっかwwww

勧誘はしないけど、

1ギガヘルツ以下、256M以下のマシン→Wolvix等のMinilinux
1G, 256M程度→Minilinux+VMwareW2K (W2Kホストだと、残念ながらMS及び大手のサポートが皆無><)
十分なスペックのマシン→ ( winXP or Linux ) + VMware

で、2ch出来る位のレベルの人達なら、現状のPCを延々と使い続けられる。
114名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:44:19 ID:yWp+Idea0
>>111
Windows 7:それほど新しくないMicrosoftの新MinWinカーネル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071105/286343/

 (一部抜粋)
    ↓
 読者の皆さんは,米Microsoftが次期Windows(開発コード名:Windows 7)向けに
新しい軽量カーネルを開発している,という報道をご存じだろう。「MinWin」と呼ばれる
この新カーネルは,いくつかの点で注目に値する。第一に,MinWinはWindows 7に関して
明らかになった最初の大きなニュースである。第二に,MinWinは,MicrosoftがWindowsを
より幅広い市場に売り込もうとしている,ということを示唆している。なぜならMinWinは,
たった40Mバイトのメモリーで動作可能だからだ。

 このニュースは非常に興味深い。ただし,1つだけ問題がある。
MinWinは新しいものではないのだ。Windows Vista,あるいはWindows Server 2008の
プレ・リリース版を持っている人は,既にこの技術を使用している。

 彼らは記事を書く前に,MinWinという言葉をGoogleで検索すべきだった。
Windows 7バージョンのMinWinが,VistaやWindows Server 2008のものよりも
優れているのは間違いない。しかし,それが全くの別物であるかのようにほのめかすのは,
不誠実なことだ。だが,もっとひどいのは,記事で取り上げる事柄について基本的な
調査さえしなかったということだろう。
115名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:48:27 ID:ypZJCqbg0
まあ、おまえらドザは、10年後もXP使ってろよwww
端から見てたら、ほんとどっかの新興宗教だろうなwww
116名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:50:30 ID:ZkD3Cc4b0
XPのロングリリーフが決定しました。
117名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:51:23 ID:cl6+q/qj0
>>114
ガセネタってことか。
でも、Win7向けに軽量化したのもあるけど、それは見送りますよってか。
どっちにしろ、世の中の流れが変わりそうにはないな。
118名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:51:57 ID:uDcTlLDR0
『ミラクルOS 〜ウィンドウズビスタのテーマ〜』
MUSIC:スティーブ・ゲイツ

思い立ったらいつだって ウィンドウズビスタの起動待ち
ドカンとあふれる 苛立ちを買いましょ
気分は宝探しだね

ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
ボリューム満点 激重ジャングル
ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
余計な機能だらけで 便利な激重OS ウィンドウズビスタ

遅い者勝ち パラダイス
ビスタめぐりは クセになる
衝撃的でも 得したね
今夜は ナニがあるのかなー

ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
いつでも不満 激重ジャングル
ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
真夜中過ぎても何か読み込んでるウィンドウズビスタ

ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
ボリューム満点 激重ジャングル
ビス ビス ビス ビスター ウィンドウズビスタ
余計な機能だらけで 便利な激重OS ウィンドウズビスタ
119名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:53:32 ID:yWp+Idea0
>>117
■これまでの経緯


MS社員「Windowsは重い重いって言われてるけど、コア部分は重くないよ。
    これはWinMinという7にものるカーネルで、たったの25MBだよ。」
          ↓
ユーザー「スゲー!7はこんなに軽いのか。期待。」
          ↓
MS社員(いやこれVistaにもすでに載ってるんだけどなぁ・・・。
    それにカーネルの軽さとOSの軽さは別だし)
          ↓
マスコミ「Windows7には新しいカーネルが載るから、
     Vistaより劇的に軽くなるらしい!!!」
          ↓
MS社員「いや新しいカーネルって訳じゃないよ。(WinMinはVistaにも載ってるし)」
          ↓
ユーザー「なんだ、軽量化されたカーネルは載らないのか。MSには失望した。」
120名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:54:17 ID:WKAvWOsX0
みんなのいうウブントってどんな感じ?
121名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:54:16 ID:1WOKjJfv0
ID:uDcTlLDR0
前半はノリノリでファンでしたが、後半壊れてしまった。
122名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:55:15 ID:ypZJCqbg0
最近、ドザが元気なくてつまんない。
毎日のようにドザを鬱にさせるようなニュースばっかだからな(笑)
123名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:58:20 ID:gQqVJczF0
みなさんには、Win2000とBTRONの併用をすすめるよ。いいよ!この組み合わせ。
124名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:03:14 ID:vMNN5+VO0
2010年以降も、Win2000のセキュリティパッチを
出してくれる有志がいるとありがたいのだがw
あと、最新iTunesをインストールできるパッチも
125名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:05:25 ID:gQqVJczF0
>>4
>・軽い
・早い
・安定

これ以外は望まない。

でしたら、さらに、

・深い

BTRONをおすすめします。

>>13
MacintoshのUI盗用の訴訟で勝ったから図に乗っているマイクロソフト。

一度ついた手癖の悪さは一生抜けない。

>>16
同意。

アクティベーションなどという詐欺商法に異を唱えて、
アクティベーションのなかった最後のNT系OS 2000 を一生使いつづけよう。

時々は、国産OS BTRON のことも思い出しながら。

>>20
×ハードメーカーから、重いOSを作らないとダメとか言われている
○アメリカ帝国から、重いOSを作らないとダメとか言われている
126名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:06:09 ID:HXvqeJQg0

>トップシェアをとる企業が目障りになると、そのジャンルの2位以下に甘んじてるメーカーを
>買収してMS印で売り出すだけ。
>もちろん、買収した企業は機能的・システム的にトップに及ばないからその地位にいたわけで、
>ソフトの中身も2流以下。
>それをダンピング価格で市場にバラまいてトップシェアの企業の息切れを待つってやりかた
>繰り返してるだけじゃん。
>結果、ちまたにはデキの悪いソフトばかりがはびこるようになったとw


最近もYahooムリヤリ買収してGoogleにぶつけようとしてたしな。
手口は昔から何の進歩もないw

127名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:06:36 ID:CRwyHWn30
WIN2000でギコナビを立ち上げてカキコしているが
TEXTだけなら既に充分な性能があるんだよな、Pen3で。
128名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:08:21 ID:v6u3wHzQ0
>>123
何に使うんだよw
129名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:11:42 ID:M9auHB3m0
Windows 7見たけどひどいな。

MacとBTRONを丸ごと盗んで足したような感じ。

ひとつわかったことがある。

マイクロソフトは実装されたものからしか盗めないという法則だ。

なぜかというと、マイクロソフトの言う開発期間というのは、
他のOS、主にMacとBTRONを逆アセンブルして書き写す期間のことだからだ。

なんて馬鹿らしい。そしてなんと罪深い。神よマイクロソフトを煉獄にアーメン。
130名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:13:01 ID:3e/OmjY20
なんでWin XPのままじゃ駄目なの?
XP最高じゃん!変える意味無いだろ
131名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:13:12 ID:nBlXdgnq0
>>127
ヘビーユーザーじゃない限り、高性能は必要ないからね。
132名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:13:45 ID:qrqhhrUU0
ホームベーシックエディション
アマチュアホームユースベーシックエディション
プロフェッショナルホームユースエディション
アマチュアビジネスエディション
プロフェッショナルハイエナジーエディション
エンタープライズパワービジネスエディション
チェアーマンエディション
国連エディション
アメリカ連邦宇宙局エディション
エディーマーフィーエディション(黒人用)
イエローモンキーエディション(アジア市場向け)
133名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:14:01 ID:ZuFeI3Ep0
現状で既に、
ビジネス→win2k
家→XP
で十分だもんな。

皆、Vistaは無理矢理買わされてる感が強くて不満たらたらだし、
MSの戦略として、昔のMEと同じく、「Vistaを悪者にして、Win7を一気に広めよう」
って感じなんだと思ってたが、トップが辞めたりしている今のMSは、
ブレインが混乱していて、実は物凄く今脆くなってるのかもなw
134名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:14:15 ID:M9auHB3m0
Windows 7=ニンテンドーDS+iPhone+BTRON
135名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:17:11 ID:ZuFeI3Ep0
酔っ払ってて変な文章書いてるww

つか、今までは常にMSのやる事には感心させられていた。
Win7も軽量OSで出荷すれば、今後もOSシェアNo1を続けられると思うのに、
今回は何を考えているのか、その意図が深過ぎて分かんないやw
136名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:18:27 ID:NelVBDf00
はいはい、2Kで十分。2kが最強。
うちのPC(5台)全てワレ物2Kで何の不自由も無い
安泰過ぎて申し訳ない位だw

137名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:18:58 ID:gktaqYey0
低電力で動くPCを開発する時期はいつきますか?
138名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:23:24 ID:M9auHB3m0
>>29
日本にはBTRONがあるからその気になれば(かなり頑張りは要るが)
Windowsを使わないで済む。

>>34
それでも足りないと思う。

>>37
「百聞は一見に如かず。」
「百見は一験に如かず。」

使ってみるのが一番早いし、
使ったことがない人に説明するのは不可能。

例えば、↓これを読んでも何のことかわからないが、
三日使えばわかるものにはあっというまにわかる。
その体験は驚くべき速度と臨場感をともなって現れる。

BTRON - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/BTRON

>>43
>オシャレ度UpしたUI

無理難題を吹っかけるなw
139名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:24:22 ID:E5rnMJZT0
>>138
>オシャレ度UpしたUI
それ一番MSが苦手としてる事じゃないかw
140名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:26:11 ID:kIJUrqgo0
じゃあ7って何さ
カーネルバージョンじゃないんでしょ
141名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:27:59 ID:nO7g5zguO
C2Qの倍のCPUでメモリ8GBが10万円台になる世の中がきたら私は何の文句も言わなくなるだろう
142名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:31:03 ID:bacXNqN80
>>140
NTはいきなり3.1から始まったし
3.52がいつの間にか4.0になったりしてるから
気分の問題だよw
143名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:31:28 ID:M9auHB3m0
>>61
>MACやUNIXの真似ばかりしてるけど
そっち方面に進化するならWindowsを使い続ける理由がなくなるよ

そうそう。

世界で最も先進的なOSはBTRONだ。いまだ。

見た目に惑わされてはいけない。

坂村健の、哲学と発想、フューチャーオフィススライドショーと、
スーパーパーソナルコンピューター「ペルセポネ」、
TRON構想と、BTRONのアイデア。

最新OS研究の成果を鋭く見切ってなおかつ独創で一から作り上げたBTRON

そこから学ぶことはまだ多いし、学ぶためにはまず使ってみるしかない。

BTRONの一つは市販されているのだから楽なものだ。

>>64
いや、アクティベーションのあるOSは、マイクロソフトの独断で、
ユーザーの使用を一斉シャットダウンできるからXPでjはだめ。2000じゃないと。

>>65
堅牢さ

BTRON>Mac>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Windows

>>70
涙声が聞こえるよ、不思議だな、不思議だね。 ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
144名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:35:16 ID:GLY9MdRy0
>>143
あなたはアレですか、自称右翼が街宣車で愛国主義のイメージ落とそうとしてるような感じですか
145名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:36:01 ID:ZuFeI3Ep0
>> ID:M9auHB3m0
ぶっちゃけ BTRON は使った事が無い。
お勧めする点があれば、もっと簡潔に書けるでしょうに、あなたはそれをしませんね。

何か安っぽい工作カキコにしか見えないのは、俺が2ch脳だからですかね?ww
146名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:37:45 ID:LSu2UJiO0
>>145
MSシナチョン工作員のレベルなんてこんなもんw
147名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:38:55 ID:2026Yw1sO
事務機器なんだから安定性以外はどうでもええ
148名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:44:02 ID:bacXNqN80
NECとか富士通クラスになると
自分たちだけでWin2000のメンテができるんじゃないか?
こっそり、UR2とかSP5作っちゃえよw
149名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:48:48 ID:I7bYUsdE0
>>148
(´,_ゝ`)プッ 何言ってんのコイツ
150名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:50:59 ID:cpPcbHmW0
この流れにワロタwwww

Vista install in 2 minutes
http://www.youtube.com/watch?v=FVbf9tOGwno
             ↓
Re: Vista install in 2 minutes
http://www.youtube.com/watch?v=Ce02YJV3mKg&feature=related
             ↓
Re: Re: Vista install in 2 minutes
http://www.youtube.com/watch?v=PrH0B066N88&feature=related
151名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:51:53 ID:M9auHB3m0
>>71
それが、 アメリカ政府 の戦略だから、マイクロソフトが倒産するその日まで徴税と無駄なりが続けられるだろう。

マイクロソフトがつぶれても、アメリカ政府には、候補がどこまでもあるんだから。

Windows→Mac→Linux→UNIX

ひとつあたり50年もつとしてあと約150年はOS税を徴収しつづけることができる。

>>75
同意。

>そしてwin2kを作ってしまった。←これは結果的には誤算だったかも

だからこそ、体マイクロソフトのゲリラ戦にはアクチの必要のない2000を使いつづける必要がある。

そして、保険として、手を広く持つために、日本発世界OSのBTRONを2000と併用することが必要なのだ。

>>77
カーネルがITRONなBTRONがどれだけある意味すごいかわかるだろうw
152名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:54:00 ID:v6u3wHzQ0
BTRONもWindowsのアプリが動けばなあ。
153名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:55:41 ID:MChz+E3U0
とりあえずP35のマザボにCore2DuoE8400のせてメモリ4G積んでみた
グラボは9800GT

VistaHomeプレミア買ってつっこんでみた。
Aero動いてる標準状態でべつにたいしてアプリ動かして無いのにメモリ850M使われてた

こんな何も動かしてない状態でのメモリ使用量は
Windows2000なら160M
WindowsXPなら200M程度だぞ?なんなんだVistaって・・・


頼むからWindows7はVistaベースは、やめてほしい
154名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:57:25 ID:bacXNqN80
>>149
寝言に決まってんだろが!w
155名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:57:41 ID:gktaqYey0
>>153
俺のXPは
何も動かしてない状態でメモリ使用量130M
156名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:58:52 ID:A36YY5Jv0
超漢字は確かにいい。
157名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:59:49 ID:cprKKFUE0
えっと・・・つまり

  イ  ラ  ナ  イ

って結論でおk?
もうずっとXPでいいや
158名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:59:58 ID:O2gU6HnS0
>>151
> ひとつあたり50年もつとして
OS/2はあっという間に消えてなくなりました
DOSももうすぐなくなります。
MACはUNIXそのものです。この無知野郎。

>>77
>>151
お前ら馬鹿丸出し。
159名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:00:14 ID:M9auHB3m0
>>78
理想は坂村健の発案した「ペルセポネ」。

一人一台の超薄型ノートパソコン。
ハイスペックは必要としない。
どこでもコンピュータの窓口。
マルチタスクマルチメディア。
紙を越えた動的文書なOS
ネットワーク型ファイルシステム。

アイデアの流れは、70年代後半から今までこう↓だったし、これからもこう↓でありつづけるだろう。

坂村健→アップル→マイクロソフト

なぜならば、独創というものは、偶発的天才にしか成し得ない、偶然のいたずらであり、
発想できる人物を育てたり、人が訓練で発想できるようになったりするものではないからだ。
160名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:01:15 ID:ZuFeI3Ep0
>>151 「体(対?)MSゲリラ戦」???

別に俺が儲かる訳じゃ無いから、戦争するつもりなんて無いし、
osなんて使い易くて入手出来る価格なら何でも良いですよw

現状、W2K, XPが安値で手に入り、
ついでにネットから無料のosが入手出来て、
しかも無料なのに使い勝手が日々良くなり、実用性も十分過ぎる状態になって、
最近では見た目の遊び心にも拘る余裕が出ている。
そんな時代に、わざわざベースOSごときに、
余分な金や保険をかける必要なんてありません。
161名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:01:22 ID:GLY9MdRy0
>>153
メモリはHDDの数十〜数百倍の読み書き速度を持ち、
中身が空でも消費電力は同じなので余らせるべきではない
Vistaはよく使うデータをメモリの空き領域に突っ込んで高速化しようとしている
これは普通のOSならとっくの昔にやってる事、2k/XPが時代遅れなだけ

だいたいデュアルブートでこのくらい早くなる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3398563
162さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2008/05/30(金) 01:03:01 ID:MsOz0NeV0
>>159
つ【携帯電話】
163名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:03:31 ID:gktaqYey0
PC所有者が、すべて廃スペック機だったら・・・
その熱で何度温度があがって
どれだけ電力を消費してどれだけ石油など資源を消費するのであろうか
そういう時代が来るのかな?
それとも今の時代みたいにエコを考えるのかな?
164名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:03:34 ID:BBThuKdV0
あと何年XPを使い続けろと・・・?
使いやすいから別に構わないけどw
165名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:04:48 ID:M9auHB3m0
>>79
>じゃあここは技術立国日本が窓よりもっと事務よりな軽量・堅牢なOS作ればいいんじゃね

同意。

ただし、現在では騙しのテクニックや内政干渉などで、Linuxベースのものを作らされてきたのが今までのパターン。
Linuxはどこまでいっても機械であって人間の道具にはなりえない。

それを、1980年代初頭に、東大助手にすぎなかった坂村健の独創に驚いた世界中の企業が、
全く新しいOSを設計しようとして一定の成果を見た。

それがTRONプロジェクトだ。

その中で、人の思考を助ける道具として構想されたBTRON。

そのBTRONのプロトタイプが実装されたのを見計らって、
アメリカ政府は非合法手段でBTRONプロトを入手して、
専門家・非専門家を総動員して徹底解析した。

アメリカが下した評価は、「非常に未来性のある素晴らしい設計のOSとその実装。」

これでは、「プロパテントで何も造らず何もせず左団扇で大富豪戦略」が危機に陥る!

それで、アメリカ政府は全力でBTRONもろともTRONプロジェクトを潰しましたとさ。目出度くなし、目出度くなし。
166名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:07:46 ID:YHFXCg190
>>161
SSDに乗っけたらどうなるんだろうね。
167名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:08:04 ID:gktaqYey0
日本のOSが潰されたのは有名の話だよな
168名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:08:19 ID:wzFfhCft0
>>165
はいはい。
陰謀論者乙
169名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:09:18 ID:FEJCOlI/0
OSはともかくIMEを何とかしてくだしあ
170名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:09:40 ID:bacXNqN80
>>161
そうだったのか。なんかVistaを見直した
SP2になったら、エプダイでノート買うかも
171名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:10:46 ID:MChz+E3U0
>>161
全然高速な感じしないんだが・・

むしろベンチマークしても遅いんだけどなんでだろう?
172名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:15:03 ID:MChz+E3U0
>>161見て分かったがつまり画像の内容とかキャッシュして高速化してるって事か。

でも俺詳細表示しかつかわないから画像の内容キャッシュされても関係ないし
それでかえっていらない機能ついててメモリ無駄にくって遅くなるわけなんだね。

俺にはXPの方がどう考えてもいいけれど一般ユーザーだとVistaの方がいいのかもしれんね。
173名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:15:12 ID:WmsSUnWo0
まあ、おまえらドザは、あと10年はXPでも使ってろよ(笑)
日々の苦行おつかれっすwwwwww
174名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:17:39 ID:CpNg6NFt0
内蔵グラボでVista動かすと重すぎて死ねるんだが
7はこれ以上もっさりなんだろね
175名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:18:02 ID:M9auHB3m0
>>82
BTRONは単体で使うなら、ぼろスペック中古ノートにBTRONだけをいんすとーる。

そしてスタンドあローンで、アイデア帳兼日記帳として使うのが一番。

二番目にお勧めの使い方は矢代マンのμVNCでRealVNC経由でMacやWindowsも操作すること。

三番目にお勧めの使い方は、仮想マシンVMとしてMac上で使うこと。

「情報収集はMacで、情報の蓄積はBTRONで。」

この役割分担の妙がなんともいえない快感をもたらす。

四番目にお勧めの使い方は、仮想マシンとしてWindows上で使うこと。

>>85
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

>>93
マイクロソフトの企業潰しのための無限の資金力を投入するダンピングは止めさせて欲しい。

日本の公取委は、絶対にマイクロソフトを取り締まらないけれど。

日本の公取委は、創設のときから、アメリカのスパイ機関出ありつづけたからだ。

>>97
アメリカ企業なんてそんなもの。

なにせ、プロパテントという「働かずに金だけ集める」
「全自動資本主義」システムを構築したのだから、
どんなことでも可能。
176名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:19:46 ID:gECQPP0o0
>>172
メモリが必要になったら即座に手放すからメモリは実質喰わない。
ただ先読みするときにハードディスクから読み込むから、
ガリガリと音を立てて精神的に良くない。
177名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:21:16 ID:YHFXCg190
>>175
機械に使われるな。
使えよ。

いつまで思考停止しているんだ?
178名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:21:45 ID:3mxGKPPJ0
まぁ、別に軽量なのにしなくてもVistaベースで良いんじゃないの?
Windows7が出る頃にはCPUはクアッドが当たり前になってるだろ?
まぁ、俺の場合はUSB3.0とメモリがDDR3、ドライブがBDになってないと
OSがまともに動こうが買い換える気起きないけど。
179名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:22:36 ID:bacXNqN80
>>174
ビデオが独立しているエプダイNA700シリーズなら問題ない
おれは持ってないけど、サクサク動くと思うよ
180名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:22:50 ID:gktaqYey0
OSより、ソフトですよと・・・・
OSだけ使うってオナニーすぐる
181名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:23:33 ID:gECQPP0o0
ID:M9auHB3m0はBTRONのスクリーンショットをとってUPしてくれないかな。
どうしてもデスクトップ機として実際に使ってる姿が想像できない。
182名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:23:37 ID:Loyfj7pn0
2
183名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:24:20 ID:gp3qrfTh0
MSオワタ\(^o^)/
184名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:25:35 ID:HG7+U/dU0
>>4
高望みしちゃいかんよ。
人間最低限が1番。
185名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:28:24 ID:ZuFeI3Ep0
>>181 wktk!!!

バカバカしくって気にも留めていなかったけど、
ガチでネット工作員っているんだなって、信じ始めている。俺w
186名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:29:50 ID:04rEDfaO0
>>158
誤れ、2chもDVD再生もYoutubeやveoh視聴もOS/2でやっている
俺に謝れw
て、まだ販売終了して約1年半なんだが。
けど、ニコニコ動画については、聞かないでw
187名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:30:44 ID:bacXNqN80
>>176
オールシリコンを見据えての設計なんだな
ますますVistaを見直した
おれはXPを飛び越えてVistaに行く
188名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:34:01 ID:ZuFeI3Ep0
VMwareイメージの入手中かな?>>ID:M9auHB3m0 et al
189名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:36:03 ID:M9auHB3m0
>>98
マルチタッチの系譜

TRONのBTRONのBrainPadTiPO→ニンテンドーDS→iPhone→Windows 7

>>100
Windows2000非対応戦術は酷い。

おなじNT系でわざわざ外す工夫をしなければ非対応になど成りようがないのにわざと非対応ソフトを作る。
必要がないのに9x系の非対応の影に隠れて2000を非対応にする。

ひどいアメリカだ。

>>113
100MHz以下→BTRON

>>124
米司法省には二つの選択肢しかない。これ以外の道を取った場合、日本とEUはアメリカをテロ国家と認定するものとする。

マイクロソフトを十数社に解体すること。
Windows2000のサポート期間を無期限とすること。
190名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:37:15 ID:YHFXCg190
>>188
ソイツなんでこんなに亀レスなんでしょうねー。
191名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:38:56 ID:ZuFeI3Ep0
「論より証拠」、「百聞は一見にしかず」
なんて諺がありますので、
>>189 さん、BTRONのスクリーンショットと、
お勧め出来るポイントや、使い勝手に関するレビューなどを書いてくれると、
Win7なんて吹き飛びますんで宜しく!^^^^^
192名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:39:45 ID:caK1Y/060
このままあの、似非MACだしたらMSこけるだろ
ユーザが何を求めているのか何も理解していない
193名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:40:17 ID:rstG2i140
あと10年はXPで戦えって事ですね
194名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:41:18 ID:LzX9P50r0
195名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:42:14 ID:M9auHB3m0
>>128
誰でも天才ツールとして。

ネットの情報蓄積はBTRONが最適。
なにせすべてのアプリが構想段階から密連携していて
操作を意識しないで思考にふけることができる。
いわば思考のための至高の道具、それがBTRON


Mac  …王女と従者
Linux …サドとマゾ
Win  …暴君と奴隷



BTRON…道具と人間


>>132
>イエローモンキーエディション(アジア市場向け)

JAPは、Ape(類人猿)とかけた罵倒でエイプを
600万人虐殺してやったのになついてやがる金づるだぜ、フハハハハハハハァ

アメリカ人は本気で日本人を差別しているから嫌い。


ちなみに、アメリカは日本を蔑視、ヨーロッパはアメリカを蔑視、
しかしヨーロッパは日本の人と文物あらゆるものに憧れる。

こういうじゃんけん関係であることは知っておいて。
ヨーロッパを味方にしないとアメリカに抗えないから。
196名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:42:21 ID:bacXNqN80
このスレを超漢字標準ブラウザで開いてる画像希望
197名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:46:51 ID:OUqQCpDb0
超漢字(笑)使うくらいなら糞vistaで我慢するわ俺
198名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:47:56 ID:dACDgr7g0

>>195
シナチョン工作員はMS擁護不能になると、こんな見え見えのスレ流ししかできなくなるのか?
とことんダメだなw


199名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:49:49 ID:ZuFeI3Ep0
結構白々しいレスが見えて来た希ガスw

基本的に大多数の板でIPが出ない2chでは、
印象操作や工作は不可能では無いな。

>>195
キーボード右上の [Print Screen] を押すだけですよ。
簡単ですよ。
200名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:51:10 ID:bacXNqN80
プロジェクトXで、μITRONで携帯なんたら、とやってた頃は
まだBTRON2(真のBTRON)に期待してたけど、それも昔日・・・
201名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:51:17 ID:M9auHB3m0
>>133
>現状で既に、
ビジネス→win2k
家→XP
で十分だもんな。

私の場合、
ビジネス→win2k
家→BTRON

家でぐらいBTRONにまったりひたりたい。


>>136
正規のWindows2000をひとつだけでも買っておいた方が良いよ。
なんならアカデミックパックでもいい。

ひとつだけでも正規品があれば裁判で勝てる。


>>143
本気ですが。

あなたがアメリカのスパイですか。

なるほど。
202名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:00:34 ID:IOjZkfQU0
OSの世代交代は5年+αぐらいの周期

DOS(NEC)→DOS/V→Win3.1→Win9x→Win2KXP

このペースだと2010年ぐらいに交代の時期が来て
そんときにMSの衰退が確定するかもしれない

ただあとしばらくは世界的に不景気だから、
エンスー志向のAppleは絶対に覇者になれない
203名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:01:16 ID:M9auHB3m0
>>145
「BTRONを使っていれば誰でも己の脳にダイブできる。」


私は将棋二段なんだけれど、こういう体験をしたことが何度かある。制御できないけれど。

「考えていると自分が消えて将棋も消えて思考だけになる。」

フジ土曜ドラマシリーズでハチワンダイバーという真剣師のドラマを見て、
まさかこの世に同じ体験をしてきた人間がいたとは思わなかったととても驚いた。
しかもプロ棋士の中にはダイブをコントロールできる者がいることを知って、
さすが三段リーグを勝ち抜いたプロだけのことはある。
日本の将棋プロは世界でも最も頭の良い集団だろうとの確信を深めた。

と、そんなことはどうでもよくて、大切なのは「ダイブ」という言葉と行為。

こんなことは常人にはなしえないこと。

ところが、BTRONを使っていれば、誰でも、己の思考にダイブできる。

思考にダイブすると写し鏡のようになってわけがわからないのではないかと思われるかもしれない。
だが、あるのだ。
確かに。

しかも、いまや、誰でも、いつでも、どこでも、思考にダイブできる。

素晴らしい道具というか、特権を奪われたような感覚だ。

誰もが、独創という、偶然と神の気まぐれによってしか、天から降りてこないものが、
己の内から取り出せるのだから。

BTRON あなどりがたし。
204名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:09:12 ID:XU33Cea20
この事実を今初めて知ったが★4とはwwwww
205名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:12:13 ID:GLY9MdRy0
>>204
>>9
去年の11月にはもう分かってた事だよ
206名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:12:38 ID:M9auHB3m0
>>145
というかもっと単純。

WindowsでもMacでもエディタでテキストをドラッグアンドドロップできない。

当たり前だ。エディタなのだから。もともとプログラムを書くために作られたものなのだから。

そこで私はイラつく。

なぜ文をドラッグアンドドロップで移動したりコピーしたりできないのか(怒

BTRONではエディタでも文字でも絵でもドラッグアンドドロップできるのが
1980年代に独創から構想され仕様書が書かれ設計され実装されたときから、
こんなこと程度は当たり前のことだからだ。

他にも、こんなことがある。
現在のOfficeソフトが違うアプリと相互に連携できる機能をもっているのを知っているだろう。
そんなことは1980年代にBTRONが世界初で成し遂げたことで、
オープンアーキテクチャーであるということを逆手にとられて、
BTRONのアプリ間連携機能の一部を他のOfficeソフトが盗んだのだ。
まず、MS-Officeが盗んだ。ここまではマイクロソフトの整理から当然の行為だw
ところが、それが可能だとわかったジャストシステムはBTRONから
昨日を盗みまくって儲けまくったのだ。内部の裏切りほど哀しいものはない。

BTRONは、ソフト会社から見れば盗んでOKのアイデアの宝庫なのだ。
207名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:14:52 ID:q4Cx8Yro0
>>206
>WindowsでもMacでもエディタでテキストをドラッグアンドドロップできない。

普通にできるが?

208名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:16:22 ID:2CeOFXe10
というかMSってわざわざ新OS出さなくても、XPの保守してるだけで十分すぎるほど儲かるんじゃね?
どうせ、一般人なんて最初からOSが入ったメーカーPCしか買わないんだし。
209名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:20:00 ID:GLY9MdRy0
>>208
Webアプリが充実している今それじゃ取り残される、XPはセキュリティの面では砂上の楼閣だし
OSやOfficeで儲けた金を、前からLiveやらsilverlightやらに突っ込んでWebの流れにに乗り遅れないようにしてる
210名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:21:33 ID:M9auHB3m0
>>146
「朝鮮人、己のことを蔑称書き。」

マイクロソフトのネット工作員は在日韓国・朝鮮人だったのか。


>>150


公開処刑w


確かにVistaは死刑に値する。


>>152
その思考は捨てた方がいい。

こう考えるんだ。

「BTRON、みんなで使えばOffice越え。」

二年とかからないだろう。


>>156
ですよねえ。うんうん。

でも、使ってみてくれないことには、いい感じがわかってもらえない。

配ろうかな。月にひとりペースで。文句言う人重点的にw
211名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:23:12 ID:dACDgr7g0
>>210
>マイクロソフトのネット工作員は在日韓国・朝鮮人だったのか。

藻前のように中国人もいるよ。

212名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:24:48 ID:GLY9MdRy0
> ID:M9auHB3m0
お前は逆効果だしもう寝ろ

> ID:dACDgr7g0
お前も安易なレッテル貼りは逆に品位を損なうから自重しろ

俺ももう寝る
213名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:26:20 ID:ZuFeI3Ep0
俺も寝よう。
黒い意味で、明日スレが残ってたら、どうなっているかが楽しみだ。
214名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:26:54 ID:3QiHz6zF0
>>203
俺はサッカーの試合中になった事あるぞ。
いわゆる「無我」じゃないの?
自分も、時間すら「吹っ飛ぶ」感じ。

BTRONってそういうのなのか?
よくわからんがなんか興味あるな。
215名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:29:49 ID:O2gU6HnS0
>>165
確かにLINUXが普及したのはだましもあるけど、完全フリーってのが一番だよ。

>>175
> 日本の公取委は、創設のときから、アメリカのスパイ機関出ありつづけたからだ。

つまり実質のCIA?

>>189
2000非対応じゃないよね?

>>198
シナチョンはMSたたきする側だよ。Vistaにはスパイウェア仕込みにくいから。
216名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:30:23 ID:M9auHB3m0
>>158
>OS/2はあっという間に消えてなくなりました
DOSももうすぐなくなります。

別に、アメリカが世界中からOS税を徴収できるアメリカのOSでありさえすれば、
なんだっていいんですよ。性能なんて関係ない。

また、アメリカ内部でOSの栄枯盛衰があっても、
「OS税自動徴税システム」
という構造自体はゆるぎません。

適度に視野を広く、時間を長く、思考を深く。

>MACはUNIXそのものです。この無知野郎。

WindowsもMacもLinuxもすべてUNIXです。

厳密な意味でもUNIXです。

それに、BTRONをつかってみてもらえばわかりますが、

UNIXのファイルフォルダツリー型ファイルシステム
BTRONのネットワーク型ファイルシステム

こういう意味でもアメリカ製OSはすべてUNIXの子供たちです。

古いんです。
機械くさいんです。
神官しか使えないんです。
神官同士にも身分階級があるんです。

それがMacやWindowsやLinuxやUNIXの抱えている本質的な困ったことです。
217名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:31:36 ID:U//A0EbJ0
超漢字の手軽なハイパーリンクのデータベースは利用したい。
かなり敷居が下がったようだが
http://www.chokanji.com/features/relation.html

あのファイルシステムの部分だけ単体のアプリケーションとして使いたい。
Win用に開発するのはイヤだろうからwebアプリとかでもいい。
http://www.chokanji.com/intro/intro24.html

現在、私家データベースは Win上でXMLで管理してます。

本当はVistaでファイルシステム変わる予定だったんだよな。
発売の1年前ぐらいに開発中止になったけど。
218名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:32:49 ID:bacXNqN80
Wnn7リリースおめでとう、ということでおれも寝る
219名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:34:21 ID:9tngL5uq0
ID:M9auHB3m0 はデスクトップをキャプってうpすればいい。
口上が「ロコ・ロンドン金取引」詐欺みたくなっている
220名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:36:11 ID:U5JG15sf0
Vistaベースいらね。タッチパネルとかマジいらね。
221名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:36:16 ID:O2gU6HnS0
>>206
>>207
普通に出来るよなあ。

>>216
> WindowsもMacもLinuxもすべてUNIXです。

UNIXの技術を使っているけどWindowsもLinuxもUNIXじゃねえよこの無知野郎。

>>216
> 古いんです。
Tronのファイルシステムが出来たのってDOSが出来て1年遅れくらいなわけで、
すでに30年経過してる今では新しいとか古いとかいう議論に意味はない。

>>217
> 現在、私家データベースは Win上でXMLで管理してます。
XMLはいいけど、なんていうソフト使ってんの?
222名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:43:16 ID:M9auHB3m0
>>160
「奴隷は長く奴隷に置かれていると奴隷の地位を捨てたがらなくなる。」
「搾取とは「搾取されている。」と感じさせないことが肝要である。」


>わざわざベースOSごときに、
余分な金や保険をかける必要なんてありません。

ベースOSじゃありません。
そんなことを言った覚えはありません。
仮想敵と戦うのをやめてください。

私の主張はこう↓

2000をベースとしてBTRONを補助として使う。
しかし、実態としてはBTRONが主であり2000が従である。
また、当面はBTRONは補助OSに甘んじるだろうが、
いずれはメインOSになるだろう。
日本人が本気になりさえすれば今日にでも!

>>167
そうですよねえ。

ところが、アメリカが日本を支配する手段のひとつにネット工作というものがあります。

実際に統計を取ったり日本人の実感からすると、「いつものごとく日本発の世界向けOS「TRON」もアメリカに潰された。」となるのです。

それではアメリカに都合が悪いので、アメリカはスパイを使ったネット工作で、
さもTRONが勝手につぶれたかのように印象操作します。

「世界の常識、スパイの非常識。」
223名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:45:04 ID:U//A0EbJ0
> XMLはいいけど、なんていうソフト使ってんの?

WZ Editor。
WZはXMLに全然向いてないが、同梱されてるGREPが好きなんで。
タグは各ツールで補完して入力。
---------------------

体感だと、法人向けVistaは、伸び悩むどころか完全無視なんだけどな。
とはいえ法人にも、それぞれの顧客(別の法人や一般消費者)の事情で
Vista導入してるところはあるらしいが。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0529/idc.htm
2007年の国内OS市場はマイナス成長、企業向けVistaが伸び悩む
224名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:55:03 ID:M9auHB3m0
>>167
MRJ(三菱リージョナルジェット)の時だって同じです。

さんざん妨害工作を仕掛けておきながら、もしつぶれた場合には「勝手に」つぶれたようにカモフラージュするのです。

洗脳

アメリカの日本支配のかなめは洗脳なんです。

アメリカが潰しておいて、日本人が自分たちが悪かったんだと思うように洗脳する。

破壊と洗脳

それが、アメリカによる、日本支配の、かなめ、です。


>>168
「陰謀論 陰謀隠すためにこそ。」

「アメリカの スパイが反論 できぬとき、 はるはあきしの 陰謀論者。」


アメリカのスパイの工作活動をある程度緩和・制限するために、
スパイ防止法の制定を!


>>177
道具論を知っている?

道具が道具足りえるには条件がある。

BTRONは道具としての要件を最初から満たしている。他のOSは道具としての条件を満たしていない未完成な機械。
225名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:55:36 ID:FR6PqzA10
>>201

OEMのプロダクトうpグレード版と
中古屋で買った通常パック完全ライセンスが1ヶずつある。
 
226名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:56:01 ID:h1PLolRz0
古いネタを使い回すのは、ある意味吉兆。
227名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:04:16 ID:M9auHB3m0
>>180
>OSだけ使うってオナニーすぐる

ほら、使ったことがないのに批評する。

駄目

知らないことは述べない。

BTRONとは、OSとアプリが密に連携結合したOSとアプリの総体である。


>>181
自分で試せばわかる程度のことをなぜ私に頼むのですか?
筋が違いますし、そんな義理もありませんし、あなたの能力の欠如を私が背負う必要を感じませんし、
私は自分を有能にすることには意欲的ですが他人を有能にするのは不可能です。

一般に市販されているものを、使うこともできないものは、無能というほかはありません。

アメリカのスパイも質が落ちたものです。


>>185
確認しますけれど、アメリカのスパイは>181ですよ。


>>188
「悪口は 己を写す 鏡なり。」

あなたならそうするんですね、なるほど。
228名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:12:51 ID:M9auHB3m0
>>190
アメリカのスパイ同士の連携工作ですか。

>>191
「百見は一験に如かず。」

あなたが使わないことには、BTRONの本質はつかめないでしょう。

使わないとわからない感覚というものがこの世にはぞんざいするのです。

>>196
論争には負けたが、(←内部心理なので自覚できない。それも無能さのメルクマール。)
一点突破できたと思っているんだね。

>>197
あら、自白しちゃったよ。アメリカのスパイがアメリカのスパイであることを。

>>198
「支那朝鮮 己のことを 蔑称書き。」

支那人や朝鮮人を蔑称で書き込むのは、君たちアメリカのスパイを生業とする支那人・朝鮮人だけだよ。

>>199
「悪口は 己を写す 鏡なり。」

>基本的に大多数の板でIPが出ない2chでは、
印象操作や工作は不可能では無いな。

あなたが今行っていることですよ。

あなたはアメリカのスパイなんだから自覚を持って工作活動してください。せめて。
229名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:13:51 ID:fw04cM8R0
エロゲとJaneさえあればMacにいくんだが。
230名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:24:52 ID:M9auHB3m0
>>200
今の方が使い勝手が上がっていますよ。

>>204
テレビには報道管制がしかれていますからね。

>>207
BTRONに感謝しなさい。

BTRONなかりせばあり得ない機能だったのですよ。

>>208
利益率九割を超えていながら、開発費には一文たりとも出そうと市内マイクロソフト。

インドに外注するならするでいい。

それなら、欧米人などより、はるかにはるかに頭のいいインド人に構想からデザインからすべてを任せろ!

>>211
国語の勉強してから出直してきなさい。

あ、日本語か。アメリカのスパイの支那人・朝鮮人なのだから。

>>214
おお、同士よ。

やっぱり「そういうの」ってあるんですね。

私だけではなくて安心しました。

ところで「無我」ってなんですか?辞書で調べました。天竺の瞑想の境地のひとつだそうです。
そんな大層なことに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
231名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:30:25 ID:gECQPP0o0
結局使いもせずに褒めてるだけか。
232名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:31:19 ID:CbNI+wV50
>>230

どうでもいいから自慢のTRONのデスクトップキャプチャ早くアップしなよ。




MS工作員さんw
233名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:37:16 ID:M9auHB3m0
>>214
>BTRONってそういうのなのか?

そうなんですよ。

でも、今まで言葉を尽くしてあらん限りの説明を多くの方々にしてきましたが、
理解できた方はいません。

そういう「もの」です(;・∀・)

>よくわからんがなんか興味あるな。

そういう「もの」でよろしければ是非いつの日にかお使いください。
「無我」のあの不思議な感覚と快感がいつでもどこでもコンピューター

>>215
>つまり実質のCIA?

正確には工作機関です。
情報機関の下部組織です。

>>217
>あのファイルシステムの部分だけ単体のアプリケーションとして使いたい。

超漢字Vは実質的にMacやWindowsのアプリケーションですよ。
結構楽しいです。最初は毛嫌いしてVMとしては使っていなかったんですが使い出したら止まらなくなりました。

>本当はVistaでファイルシステム変わる予定だったんだよな。

Longhorn(Vista)のターゲット(目標)はBTRONだったんです。

WinFSは実身/仮身システムを模擬して取り込んだファイルシステムですし、その他にも色々とBTRONの「おいしいところ」を
234名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:37:31 ID:BuIW4akWO
お前ら釣られ過ぎ…
235名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:39:08 ID:+J+2A+Jd0
なんか一人でカラ回りしてるようにしか見えんが。
236名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:42:20 ID:+J+2A+Jd0

ゲハ板でX箱工作員がよくやってる荒らしパターンだな。
237名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:43:07 ID:As/AVVzwO
なぜに糞Vistaをベースに!?
Windowsに別れを告げる時がきたか。。。
今のMSはまるで福田だな。
238名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:44:19 ID:nOqS08gI0
Vistaベースってことは、64bit版でもない限り
最大メモリ3.12GBの壁があるってことか
239名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:49:20 ID:M9auHB3m0
>>219
逆にお伺いしますが、BTRONを使ったことがないのにこれだけのことを書けるとしたら
その人物は天才でしょう。

私は天才ではありません。

普通のBTRON使いです。

>>221
>普通に出来るよなあ。

今だから、過去を振り返っているから、当たり前に見えるのは当たり前です。

1980年代に文章のドラッグアンドドロップができたテキストエディタをご紹介願います。

>UNIXの技術を使っているけどWindowsもLinuxもUNIXじゃねえよこの無知野郎。

UNIXですよ。

>無知野郎。

韓国の方の罵倒語に良くある表現方法ですね。

>すでに30年経過してる今では新しいとか古いとかいう議論に意味はない。

意味はあります。
「30年経過してる今で」もBTRONの方が部分的あるいは全体の構造では先進的なんですよ?
これは驚くべきことです。

それとも「議論に意味はない。」=「勝利宣言」でしょうか?
240名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:52:34 ID:Z5woFDtO0
6年もかけて糞みたいなOSしか作れなかったのに
2年やそこらでマトモなの生み出せるわけなかったんだよ
もう卵巣が腐ってるんだから。

Vista買っちゃったアホは救えないけど
都合のいい妄想して7を夢見ながらXPにしがみついてたアホもなんだかな
こうなりゃXPで10年闘うって…懲役食らってる凶悪犯罪者かよ

先進的階層や技術者系がどんどんMacに流れたあとの
残りカスの残飯のラガード層しかいない状態でおっちゃん哀しいわ
241名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:53:14 ID:BuIW4akWO
こんな釣りにマジレスしてる上に
工作員とか言っちゃってる奴は自分の人生考え直せ
242名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:55:24 ID:K8DY7+L10
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、OS工学を学んだ自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
中卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは中卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
243名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:55:49 ID:O2gU6HnS0
>>223
あほらしいことやってんな。
それのどこがデータベースだよと。
244名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:58:18 ID:lbcCY/CK0
アメコーが朝鮮人孫正義と組んでTRONを潰したのは動かしがたい事実
245名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 03:58:37 ID:69BT9m810





そろそろ国産OSだそうぜ



246名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:01:22 ID:M9auHB3m0
>>225
だとすると大丈夫でしょう。

裁判にかけて無理やり勝たないと使用料を取れないようなことを「ずぼらな」マイクロソフトがするとは思えませんし。

>>232
「悪口は己を写す鏡なり。」

>MS工作員さんw

あなたはマイクロソフトの工作員だったのですね。

国語ではなく日本語しか習っていないスパイには格言が理解できない。
だから、簡単に「自己紹介」をしてくれる。
君のあほうにありがとう!

>>235
どんなに無駄に見えてもスパイを叩かなければ駄目!

日本にはスパイ防止法がないのだから、国民が自衛するほかはない。

>>240
それでも私は2000でゲリラ抗戦しつづける。

>>241
危機感の欠如こそが日本の病理です。

そしてその病理はアメリカの圧制と洗脳によって引き起こされたものです。
247名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:02:22 ID:N9k+sj0q0
大は小をカーネルか?
軽量がいいなあ
248名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:05:56 ID:OJ9UZmOO0
カーネルだけ軽くなっても意味なんてないぞ
むしろユーザーモードで動く部分が増えてより重くなる
249名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:07:22 ID:lbcCY/CK0
超漢字はSecurity Akademeiaの主催者も絶賛してたぞ。
超右脳OSだって。本まで出してる。
250名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:08:18 ID:evSK8U4p0
>>248
9X系が軽かったのはカーネルモードで動いてた部分が大きかったってのもあるんだよね。
その分安定性がクソだったけど。
251名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:10:22 ID:35v+ZmNK0
正直ソフトウェアやドライバさえリナックスに対応してくれればあえてウィンドウズを使う意味は無い。
252名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:10:39 ID:s15GbuYw0
このスレといいWin7のデモといい、マイクロソフトはいろんな意味で失敗しちゃってるわな。。。
そりゃ、企業ランキングガタ落ちにもなるわ。


253名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:11:17 ID:gH6AoKG10
Macに乗り換えてみた。

Vistaよりもしあわせになった だけど 普通の人はXPのほうがしあわせになれると思う
254名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:14:25 ID:M9auHB3m0
>>242
専門家のご意見を拝聴したいものです。

>OS工学を学んだ

TRONもろともアメリカに日本のOS研究はとどめをさされたのをご存知ないのですか?

>>244
>アメコーが朝鮮人孫正義と組んでTRONを潰したのは動かしがたい事実

同意。

ですが、以下のことをお知り置きください。

動かしがたい事実を認識を変えさせることで動かすのが洗脳工作。
印象操作は洗脳工作のひとつの手法です。
このスレに七人居るアメリカのスパイたちの工作手法も印象操作です。

>>245
一から作り直すというのもいいかもしれません。

過去の資産や概念にとらわれなくて済みますし、
いまならたくさんのアイデアを盛り込めるでしょうし、
制限がないので21世紀のOSを使うことができるでしょう。

>>249
アカデメイア 古代ギリシア?えー、プラトン?
うーん、何か検索してもわかりませんでしたが、光栄です。

>超右脳OS

言いえて妙!その表現ただ今頂戴しました。
255名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:14:46 ID:OZgGZvwZ0
ニュース板のPC知識は底辺レベル
256名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:15:56 ID:EVLBz4m+0
>>248
 根本的に違うぞ、コンテクストスイッチが増えれば重くなる。
 ユーザーモードでディスパッチをなるべく行わないようにすれば
 高速。
257名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:17:45 ID:RxU/23xu0
>>253
まあMacの場合、いざとなればBootcampって逃げ道があるからな。

LinuxPCの場合、値段安いってのがメリットの一つだから
後でWinを入れるってのはなんか本末転倒な気がするんだよねえ。
258名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:18:52 ID:jiZR3LqY0
>>13

>ラーソン−グリーン氏はデモの途中でマシンをLatitude XTから別のタッチスクリーンディスプレイに切り替えた。
>このディスプレイは見えないところに置かれたPCに接続されていた。
>マルチタッチ機能のなかでも特に華やかな機能を実行するために使われたのは、実際のところ、このディスプレイ
>に接続されたデスクトップPCの方だったのだ。
>
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/29/news080_2.html


これってデモじゃなくてただの詐欺じゃね?

259名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:20:24 ID:3kMQZcoL0
MINWINなら10年前の中古PCがすべて再生できるのにね
そういうのに物理的な寿命が来るのを待ってるんだろうな
新機種を売りたいハードウェアメイカーと仲がいいんだろうな
260名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:21:33 ID:35v+ZmNK0
tu-ka
朴ってばかりの低脳企業といえばトヨタがあるが、
マイクロソフトってIT界のトヨタだな。
261名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:23:48 ID:RxU/23xu0
>>259
どっちにしろMinWinじゃ互換性は期待できないし
それなら軽量なディストリのLinux探した方がいい気がするぞ。
262名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:24:32 ID:tuuv4n1S0
>>259
AAでロゴ表示する機能しかないOSがそんなにいいのか
263名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:24:40 ID:Ac+t43Ni0

>>258
そう言えば、Xboxのゲームのデモやってて、後ろ回ったらMacにつながってたってのもあったなw
264名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:47:03 ID:RxU/23xu0
>>263
最近、MSのCEOスティーブバルマーがMacBookProを使ってたって噂があるな。


まああえてMSを擁護すれば、MSはソフトメーカーだから
自社OSが入っていればMacでもいいんだろうけど。
265名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:47:05 ID:OcEvvBKm0
>>258
まるで、新製品の大型液晶の発表会で、カラープリントを貼って誤魔化そうとしてそれがバレて失笑を買ったサムソン並みのお粗末さ、だなw
266名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:54:55 ID:fxawPk7Y0
Windows7を使うとして、実際、自分がディスプレイをペタペタ触ってる姿が想像つかん。
キーボードから手を離すと遅いし。
ほぼ垂直なディスプレイ画面にペン入力なんてやりにくくてしょうがないだろうから使わないだろうし。
何がウリなんだろ?
つーか、職場に導入されて、同僚みんなが手を伸ばして画面をペタペタいじってる姿って気持ち悪いw
267名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 04:56:40 ID:yPaUBreH0
エアロの2の舞だな
268名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 05:53:27 ID:7XQVVdLG0
>>266
マウス使えよ。タッチパネルを強制されるわけじゃあるまいし。
269名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:03:50 ID:fxawPk7Y0
>>268
ならタッチパネルいらねーよな。
windows7を使うとしても、msがデモビデオまで作ってウリにしてる機能を使う機会がほとんどなくなるな。

# 皮肉を理解できないならロムってろ
270名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:14:25 ID:7XQVVdLG0
>>269
使いたい人もいるかもしれないじゃないか。あるいは使いたい場所とかシチュエーションとか。
271名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:40:35 ID:WSQLoAiH0
WindowsXP部門だけMSから独立して永遠に使い続けられるOSにしてくれんかな
272名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:51:24 ID:k4a721Xp0
 デスクトップテーマをwindowsクラッシックにするだけでずいぶん軽くなるのはどうなのかと思う。
273名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:51:41 ID:qqDjd0LR0
また、Appleの後追いかよwww
274名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:56:43 ID:pP+MhOLX0
vistaとPS3ってダブるな
275名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 06:59:33 ID:msLif68sO



タッチパネルはエロゲ用だと何度言ったら、、、、、、、、



276名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:05:50 ID:4bx7AXJz0
来月までにXPSP3何本か買っておこうかな・・・。
277名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:06:04 ID:fGlP3uvV0
カネは余りまくってんだからアップル買収しろ
MacプロテクトはずしたMacOSX+仮想PCソフトを7として発売するんだ
278名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:13:29 ID:RGGnN11/0

>>277
ヤフーすら買収できないヘタレ企業にそんなことできるかよw
279名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:28:44 ID:vDfVv9Ir0
予言というか、近い将来のことだし、明確な予想として断言しておく。

Windows 7は XP ベースに方向修正される。

IntelがPen4を捨て、Pen3ベースのPenM/Coreにせざるえなかったように。
280名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:32:14 ID:7QgcYoD20
>>279
じゃあ今までに無理無理買わされたVistaユーザーはどうなるんだよw
281名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:35:24 ID:VRPCMS5H0
Windows 本格的におわったな
282名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 07:40:39 ID:vDfVv9Ir0
>>280
期間限定特別優待アップグレードで、通常よりほんの少しお安く7に移行できますw
283名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:01:18 ID:3Bb1e6F3O
>>282それはアップグレードという名の総書き替えですねわかります
284名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:03:35 ID:OZgGZvwZ0
XPベースって何のことかわからないが、VistaもWindows2000もXPもWindowsNTの系列なんだが。
285名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:06:13 ID:04rEDfaO0
結局、あれだけトロンについて熱く語ったのに、このスレをトロンで見ている
デスクトップキャプチャ画像をうpしてという要望は完全にスルーされたのかw
キャプチャソフトが無いのかと思ったけど、超漢字VならWindows上で動かす
んだからWinでキャプチャすればいいだけなのにな。
トロンは宗教と揶揄されている悪印象を植え付ける工作だったのかねえ。
286名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:08:31 ID:nd9Qx6YM0
Windows8マダー?
287名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:09:08 ID:7g70kAQ1O
なんだこの幼稚な文面は
288名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:26:10 ID:bLcpfKcQ0
>>119
つまり、MSは
ユーザーが軽量シンプルなOSを望んでいる
ってことを学べばいいわけだよな。
289名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:29:00 ID:mGLjIlb80
超漢字入れたことあるけれど、あの使い勝手を乗り越えて使いこなすまで我慢するのはつらいものあるなぁ・・・
290名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:31:50 ID:mGLjIlb80
軽量カーネル云々言ってるやつはなんでNT4.0のときにグラフィックス周りがカーネルに移行したのか調べとけ。

マルチタッチパネルなんかつかわねーよとかいってるやつは思考停止してる池沼
291名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:34:02 ID:HtNyMEwp0
マルチタッチのトラックパッドは快適だけどね。
パネルだとどうなるかな?
292名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:35:38 ID:OvZx8b000
低機能・軽量厨が多くて笑えるな。
格差社会ですかねぇ・・・

2GBのメモリなんて5千円以下なのに・・・

あと、Vista、Office2007のUIに対応できない
頭の固い化石人間w

ゆとりって奴か?
293名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:36:39 ID:6dXknbEL0
ぶっちゃけ今日本製のOSでたら絶対売れると思うんだけど
294名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:42:55 ID:0oTk5sWcO
>292
軽で十分なのに
『こっちの方が色々出来ますから』とワゴンを買わされても困るだろ
295名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:44:49 ID:04rEDfaO0
>>292
バルクメモリを買っている底辺だからこそ格差社会を語りたいんですね。わかります。
296名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:45:30 ID:mP1FODKK0
>>294
とかいいながら、ワンセグとかいらない機能満載の携帯使ってるんだろ?
297名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:45:38 ID:mTB2Tgoo0
>>275
防水仕様にしとかないと、確実に舐めるやつが出てくるな。
舌先でコントロールするデバイス・・・意外とイイかも。
298名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:46:15 ID:qNokcksG0
年間1000-2000円くらいなら払ってもいいから 2000のサポートをちゃんと継続してくれよ…
299名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:48:48 ID:DM2oFY/fO
>>290
4.0の時じゃないだろ!
いい加減にしろ!
300名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 08:53:04 ID:OvZx8b000
>>295
バルクメモリすら買えないのはお前だろw

CPU、メモリもこれだけ暴落したのに
Vista重いなんて言ってるのは・・・

どう説明付くんだろうか・・・
301名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:01:22 ID:QCbgaogP0
>>300
あほやなあ。
DDR2メモリじゃない俺みたいな古いボロパソコンなら1G認識で終わり。
つまりはそういうパソコンで動けってことなんだよ。あの当時メモリは今でも高いけどな。
会社の事務で使うパソなんて2,3年前ならそんなのゴロゴロしてるだろ。
メモリ搭載多くするためにパソコン買い換えるか?それこそ資源の無駄ってもんだろ。
ならば1G限界メモリのパソコンでも快適に動くOSは魅力的。
302名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:01:57 ID:TRt0iuH50
いくらCPUやメモリの値段が下がったって言っても、XP時代に買った
遅いマシンが速くなるわけじゃない。

これから買う人はVistaでも充分なスペックのマシンが手に入るとしても
いままである膨大な旧世代マシンでは永遠にVistaには乗り換えられない。

つまり、Vistaを使いたければ事実上マシンの買い替えが必要な訳だが、
そこまでして乗り換えるほどの魅力がないって事だろ。
303名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:03:58 ID:FGGYJdao0
>>300
企業で全取っ替えしたらいくらの損害になるか考えてみ
304名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:05:36 ID:/+nOzqwg0
>>303
ここでの会話はみんな企業で導入するかどうかの話だったのか
305名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:07:55 ID:mGLjIlb80
>299
4.0の時だよ?いつだと思ってるの?
306名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:08:48 ID:QCbgaogP0
>>304
企業が導入しなきゃ普及率あがらない。企業と個人比べれば、個人なんてどうでもいいと思ってる>マイクロソフト
企業に導入がすすまないvista
vista=普及率悪い
307名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:11:37 ID:OvZx8b000
>>301
アフォすぎ。MSはそんなボロPCなんて眼中にないよ。
Celeron 旧式オンボードVGA 512MBみたいなPCまで
アップグレードさせようとなんて思ってないってw
308名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:15:26 ID:Q5p6LUut0
保障切れ2000ユーザーがうっぷんを晴らすスレですね。
309名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:16:23 ID:QCbgaogP0
>>307
だからこそ反感買ってるんだよ。
理解できたかな?
310名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:17:08 ID:TRt0iuH50
>>294
>軽で十分なのに
>『こっちの方が色々出来ますから』とワゴンを買わされても困るだろ

軽自動車が欲しいのに重戦車を買わされると言った方がピッタリかな?
311名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:19:09 ID:OvZx8b000
>>309
はぁ?
古いPCはXPで十分じゃなかったの?
312名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:20:15 ID:UkgH8fQv0
もっと重くしてやるからな

今のうちにvista買った奴が勝ちですよ
と言いたいんだろ
313名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:20:36 ID:Zv3/kttJ0
>>307
>MSはそんなボロPCなんて眼中にないよ。


ボロPCをVista Capableなんて認定して、思いっきり詐欺で訴えられてまんがなw
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070404_vista_capable/


314名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:23:04 ID:ak0YFcrV0
デモビデオ見てが、ちょっとピンと来ないな
http://link.brightcove.com/services/player/bcpid452319854?bctid=1577898278

まぁ俺は出たらたぶんその日のうちに買うが・・・
315名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:23:31 ID:3rhgYpK30
FUDに目を向けよう

1. Linuxはフリーではないと主張する
2. シェアードソースはオープンソースと同じものであると言い張る
3. Linuxに移行するコストを大げさに言う
4. Forrester報告書を使って、Linuxは安全ではないと主張する
5. Linuxで使用できるツールセットの品質を低く見せる
http://opentechpress.jp/opensource/04/06/25/0437235.shtml

脱Microsoftしたら、"600億ドルを超えるコスト削減"にw
フランス・ドイツ・イギリスから見捨てられたMicrosoftかわいそう(笑)

尚、フランスがWindowsからLinux(Ubuntu)の移行経費はたったの10万ドルでした。

OpenOffice.orgも使用する市や企業が増えているのに、まだ洗脳続けますか?

スティーブ・バルマーや、ビル・ゲイツがMacユーザーなのは周知の事実。
自社製品のプレゼンテーションにもMacを持ち込んで使う(笑)
316名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:24:04 ID:mx+UEVaw0
linuxではTV録画とか難しいよね?
317名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:25:17 ID:3kMQZcoL0
>>316
地デジの録画再生余裕
318名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:25:47 ID:qFz0EAk20
vista引きずってる時点でゴミ確定
319名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:27:40 ID:WrLoe2SC0
>>301
どう考えてもあほはお前じゃね?
会社のPCに自分で新OS導入とかどんな会社だよ
320名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:27:46 ID:enHjjBVq0
>>313
なにこの犯罪企業w
321名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:28:23 ID:TRt0iuH50
OSXだとバージョンが上がる度に軽くなっていったがなぁ。
なぜWindowsにはそれができん?
322名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:29:42 ID:iyBBLnrx0
OSでなんでもやれるのってLinuxの後追いでないの?
なんでソフトメーカーの技術を認めてあげないのだ
323名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:29:45 ID:1YBjUNHd0
>>321
アホには足し算しかできんとです。
324名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:35:15 ID:Loyfj7pn0
ゲームならそろそろゼロバージョンで過去に戻るんだがんなあ
325名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:38:35 ID:3rhgYpK30
>>316
はいはい。わかったから、無知はWindows使いつづけててね。
http://me-tv.sourceforge.net/screenshots.html
http://www.mythtv.org/modules.php?name=MythFeatures

そもそも家電のDVDレコーダとか携帯の中身はLinuxだろが…w
友人にMylo使ってる人いるけど、やっぱり中身がLinuxって事を知っていなかったな。
中で何が動いてるかユーザーに意識させない点では大成功だが。
326名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:42:57 ID:PNURsLut0
>>316
たとえばNeuros OSDは小型のLinux搭載のメモリカードレコーダー
Telnetでログインして、外から操作できる。
SD画質だけどUSB−HDDにも録画できる。現地では3万円しない。
HDTV対応のOSD2.0も今年中には登場

まあガチガチの日本では、ここまでオープンなものは無理かww
327名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:44:35 ID:/+nOzqwg0
>>321
TigerよりLeopardのほうが重いべな
あと最初のOSXなんかあれで金取っちゃダメだろ……
328名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/30(金) 09:45:27 ID:3yEKWyNa0
このOSは間違いなく失敗する
329名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:46:01 ID:tuuv4n1S0
ubuntuでTV録画は高難易度
カーネルリビルド?何それおいしいの?
330名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:46:32 ID:3rhgYpK30
>>326

利権団体「Linuxにしたら、Microsoftからお金もらえないじゃん」
利権団体「ダビング10普及しなかったら、補償金もらえないじゃん」
331名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:49:01 ID:3rhgYpK30
>>329

$sudo apt-get install mythtvだけでよくね?
パッケージマネージャから選択すれば、コマンドラインすらタイプ不要で
マウス操作だけなわけだし。
332名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:51:45 ID:WrLoe2SC0
>>325
で、そのソフトウェアに対応する地デジチューナーカードは?
家電のOSは技術者がハードに組み込むのだからLinuxでも問題ないが
一般人向けはハードウェアを繋いだら自動的に認識されて
ドライバが組み込まれないと駄目なんだよ。
個人的にはubuntu好きなんだが・・・
333名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 09:54:54 ID:w5PANF4d0
MSが嫌いだと言ってブラウザにわざわざFirefoxを使ってる人へ

【対馬は韓国領】Firefoxのイベント地図で対馬が韓国領になっている件について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212052278/
334名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:00:46 ID:2zk9kbQ90
>>332
http://opentechpress.jp/opensource/08/05/08/0227252.shtml
Linux対応のハードウェアをデバイスメーカに要求するPCベンダ
2008年05月08日

今はFriioは動くようになってるけど、持っていない地デジチューナーカードに関しては
知らないって人が多数では?
335名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:04:12 ID:tuuv4n1S0
>>331
アイオーのハードウェア板が認識しないんだよね
パッチ当てで早々に挫折
336名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:04:24 ID:M3K7L7Dn0
> 次期版OS「Windows 7」は新しいカーネルではなく、Windows Vistaを
> 基盤にすると明らかにした。

なるほどね、中身は変えずに箱の外装だけ変えて
新商品として売り出すわけね。
て言うか、新Windowsって毎回これに近い感じじゃん。

変える必要の無いウィンドウの見た目やデスクトップを何故か変更し
変える必要の無いユーザインタフェースを何故か変更し
必要の無い余計な機能を何故かつけて
見た目と使い勝手が違うから全くの新製品だろうと思い込む馬鹿が
世界で何億人も釣れるから、それで商売してるんだな。

337名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:05:53 ID:G8clc36R0
>>292
ビジネスソフトでUI重くしてどうすんだよ。
今まで手になじんだショートカットキーがいちいちポップアップで確認してきてうざいんじゃ。
338名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:07:18 ID:2zk9kbQ90
>>336
リメイクばっかりしてるゲームメーカー社員がなぜか泣いてるよw
339名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:07:39 ID:mGLjIlb80
>>336
じゃぁOSXもかえないで昔のままのUIでよかったんでねーの
340 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/30(金) 10:08:36 ID:K5LStkoe0
                  ,、‐ ' ' '‐ 、
                /  ,、‐''´´lヽ
                ,'  /    }ノ
                l /
            ,、‐=ニ、l ̄ ̄``ヽ
           /     ´``'ヽ、  \
           /  /     l    ヽ   . '、
        /,  ,'l.   i  l . . l . '、 . .ヽ
        l l  i+、 ;  l  /l  . . l. . l . . . . l
        ヽレT,-ヽ_i.__l ノ l `i. ./i . l : : . . .l  と、嘲笑うMeだった
          / .:l l:::::i   `, -;:、 -'/_ /: . . : . l
          / : ト l:::ノ   ' /.::::`V 7;_: . . : . l
        l:  {    :   '、 :::;/ /‐ }:/: : . l
         l : i_` 、'‐、,:    `゙/ //`:i . : . l
        '、: .l i` r`−、, ,、−メ /+-:、:, i . : ノ
341名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:09:05 ID:OvZx8b000
>>336
95→98、2000→XPみたいなもん。

Vistaでフルモデルチェンジだったから
次はマイナーチェンジってことだけ。
342名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:10:05 ID:TRt0iuH50
Vista対応のドライバが増えて来たのに、またカーネル変えたら元の木阿弥
っていうのが本音なんだろうが、いらんサービス切ったりとかいろいろ
最適化できる所はありそうな気がするんだがなぁ。

マルチタッチ付けるとか余計な事してさらに激重になりそうな悪寒。
343名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:12:42 ID:35B7BYZo0
本格的にXPが入手困難になったらUbuntuを使わざるを得ない時代がきますね。
日本でのデファクトスタンダードにしてやればいい。
そうすればMSも家電PCメーカーも泣きながら頭下げてマトモなもの作るよ。
344名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:16:28 ID:FToqodjf0
>>342
>マルチタッチ付けるとか余計な事してさらに激重になりそうな悪寒。
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/29/news080_2.html
別のディスプレイを切り替えたように見せかけて、
実はマルチタッチデモの後半はLatitude XTじゃなくて、
見えないところに置かれた別のデスクトップPCで行われているらしい。
345名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:26:11 ID:wMA7xhGq0
>>37

Vista重い

以上

346名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:28:35 ID:lRDjeTS/0
嫌がらせとしか思えん
347名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:31:05 ID:OvZx8b000
>>345
LeopardとVistaを同じMacで比べると・・・
Leopardの方が重いじゃねーかw
348名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:32:06 ID:FToqodjf0
>>347
必死ですね。
349名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:34:06 ID:T491kERN0
今北

7\(^o^)/オワタ
350名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:41:08 ID:TRt0iuH50
>>347
触った事もないくせにw
351名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:44:34 ID:ExMWfFiT0
M$は自らの秘孔を突いた。
352名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:48:51 ID:TYaj8Iqu0
Windowsは8が出るまでダメだな、、
353名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:52:24 ID:FzsSqhff0
>>253

そうかな、私も乗り換えたクチだけど、困ったときは2chあるし、、XPよりはトラブルレスな気がする
ソフト少ない少ない少ないって散々言われたけど、少なさに困ったことは皆無だよね、じっさい。
354名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:55:13 ID:2pPojj1S0
VISTAが重いと思うなら、パソコン買い換えろよw

XPだって出た時はクソ重くて使えねーって言ってたじゃん。

時代遅れの骨董品使って、遅いとは笑止千万!
355名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:56:31 ID:LF66MP8c0
むしろ、XPを仮想で使い続ければ解決。
356名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 10:59:20 ID:/+nOzqwg0
>>353
IrfanViewもJaneもマウ筋もWhiteBrowserも
Macには変わりになるようなアプリ無くて
結局涙目でFusion入れて結局XPのほうが使う頻度多い俺

iPhoto便利だしiTunes軽いのはいいけどね
357名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:02:56 ID:vbfKHh/60
358名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:06:13 ID:/+nOzqwg0
>>357
バチスカ使ったけど俺には合わない、まだV2Cのほうが

まあFusion上でJaneView使っているから今は困ってないけど
359名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:12:01 ID:TkprXg0C0
いまだにMSのServerOSは週一のリブートが欠かせない。
リブートしないと必ずトラブルが起きる。サービスのリスタートは毎日だ。

Linuxなんか、停電を除けば、気が付いたら4年も再起動してないというのに。
デーモンのリスタートすらしてないんだぜ?

ホントに技術力あるのか、この会社?
360名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:17:36 ID:1L5QWvE/0
>>307のスペックがおれのノートpcの同じな件
だれかなぐさめて・・・
361名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:19:59 ID:9BJBqTmV0
>>359
パッチ当てろよ。
362名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:39:57 ID:ZLS72I3Z0
>>359
> Linuxなんか、停電を除けば、気が付いたら4年も再起動してないというのに。

Linuxサーバについての書き込みで「○年も再起動してない」っていう
書き込みを時々見るんだが、そういう運用でいいのか?www

まあ運用が良いか悪いかは別にして、○年も再起動せずに
何の問題なく動作しつづけるOSと、その環境ってのは凄いという証明だな
週に何十個も原因不明のアラートが出るWindowsは恐くて仕方ない。
原因を調べても、内部のバグとしか思えないようなものも多く
たまに Windows update や、ハードのドライバ update で解消したりも
するんだが、騙し騙し使ってる感じ。
363名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:43:03 ID:Loyfj7pn0
起動時プロセス104個の俺
364名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:49:13 ID:8Kj3OoXc0
>>347
お前、この前近所のヤマダ電機のMacコーナーで
キョドりながらMacBook触ってたじゃん
首かしげながらパッドに二本指置いて何かしようとしてたけど
Appleの黒服店員が来て話しかけようとしたら足ガクガク震えだして
しょんべん漏らしながら遁走したじゃねーか…
あのあと床掃除大変だったらしいぞ
365名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:51:07 ID:bjTVeJXz0
なんでマカーってこんな痛いんだろ
366名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:51:56 ID:lz050Tuh0
あと何年XPを使うことになるんだろうか
367名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 11:54:48 ID:TRt0iuH50
今日の工作員はID:OvZx8b000か
368名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:06:28 ID:rxrShxY80
>XPだって出た時はクソ重くて使えねーって言ってたじゃん。

はぁ?
369名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:10:40 ID:+8HTXnNx0
確かにいまxpを支持してる人達は、xpが登場したての頃の
win98やwin2000支持と全く同じ事を言ってるな
370名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:20:29 ID:/gu4TkrS0
クソピークソピーって言ってたよな
371名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:24:40 ID:+jK6rAHM0
Windowsユーザーは創価学会みたいなもんだからなぁ
あと一月で、ビル・ゲイツ先生はフルタイムの仕事から引退しますよ〜
372名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:25:51 ID:OnIJYoxjO
なんかxpもsp3とie7を入れたらもっさりした気がする(´・ω・)
373名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:26:00 ID:vDfVv9Ir0
ひどいやつだな
俺はぺけぽんたん
374名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:33:08 ID:bzuzTHDk0
Ubuntu 8.04 & Compiz
http://www.youtube.com/watch?v=ZxfSwzhSn1c

Ubuntuは現在、そして将来に渡って無償で提供されます。
ライセンス料を支払う必要はありません。

なんかWindowsユーザーがかわいそうになってきた・・・
375名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:34:19 ID:lKsxZTAJ0
これ以上重いカーネルにはしないという風にポジティブに取っておこう
376名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:40:01 ID:+yw97ltR0
いつまでも2000やXPにしがみついてるわけにもいかんだろ。
ぼちぼち考えてもいい頃だろう。

vistaってそんなに言うほど重いか?
377名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:41:06 ID:hNN3PJEEO
マイクロソフトはWindowsの自爆装置を作動させました!

すぐにMacやLinuxに避難開始して下さい!
378名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:41:18 ID:9oNnw/xd0
>>376
貧乏人が多いんですよ。
379名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:41:29 ID:OZgGZvwZ0
まあ、金融機関のサーバだって、年に何度かメンテナンス日があって、再起動するわな。
380名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:43:31 ID:+yw97ltR0
>>378
エロゲ買うのやめりゃ済むことなのにな。
381名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:43:44 ID:OvZx8b000
>>321
TigerよりLeopardの方が重いだろ。
さわったこともないのか?
382名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:46:43 ID:TRt0iuH50
>>381
軽さはほとんど変わらんか、Leopardがやや軽い。
メモリ使用量がLeopardの方が多いだけだ。
383名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:48:26 ID:A7GMQZg90
MACのマネで発展してきたんだから、multitouchは渡りに船だったね。

SONYを真似てもっと安く、わかりやすくアレンジしたのを出して商売してた
マネシタみたいなもんか。

でも、この程度の技術、vistaにだって積めただろ。
384名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:52:46 ID:JjtoxC840
>>381
お使いのMacの種類は?
385名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:53:14 ID:OZgGZvwZ0
MacってTiger以降じゃないと動かないソフトが増えてるよな。
386名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:54:20 ID:zV4vdM8U0
TORONは,もう,作られないの?
387名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:55:42 ID:PQPvWtKU0
Macはもともとソフトが少ないから
動作関係はそんなに問題にならない。
周辺機器の対応はVistaよりも糞。
388名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:57:03 ID:A7GMQZg90
いよいよノーパソが任天堂DSみたいになるのかな。 キーボード側も画面になってて
キーボードの映像をタッチするの。

すきな配列にも出来るし、手描きもKBD化も2画面利用も自由自在。

マジでWindows7の夢がひろがりんぐ
389名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:58:55 ID:5467mlTp0
>>359
うちのサーバーはRH7(古w)のファイルサーバーなんだけど、
更新したのってsamba3.0にしたのとたまーにsshを新しくしてるだけで世話知らずで助かってるw
まぁ、ローカルサーバってのもあるが、ハードの故障もRAIDのHDDを4,5台変えただけだな。
あ、そういや電源も変えたか・・・。
390名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:00:51 ID:XA2bA1or0
NT系はもともとマイクロカーネルだから、Vistaが重いといっても
カーネルのせいじゃないんじゃないんじゃない?
391名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:03:19 ID:ejiWCi9K0
おかしい。そろそろマトモなOSのターンのはずなのだが。
392名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:08:58 ID:bzuzTHDk0
>>391

3年前のおはなし

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは、
ある上級エンジニアから「Microsoftを退職してGoogleに入社する」と聞かされて激怒し、
椅子を投げつけ、激しい口調で Googleの「抹殺」を誓ったという。
米国時間2日に公開された裁判資料から明らかになった。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20086932,00.htm

時は過ぎ、2008年…

そのSteve Ballmer氏の先月の講演にて…机の上にあるノートに注目(笑)
http://flickr.com/photos/choubistar/2439499170/sizes/l/

尚、ビル・ゲイツ氏や、その親戚もMac AirBookを使用している(笑)
393名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:15:45 ID:9BJBqTmV0
>>390
建前はそうだけど、実際はNT4/2000/XPはマイクロカーネルとは言えないものになってる。
そして、そうなった最大の理由がパフォーマンスの改善。
394名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:19:10 ID:K8DY7+L10
>>309
そんな化石使ってる奴はOSに払う金もどうせないんだろ
395名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:23:56 ID:32leXdHY0
おまいら、あんまりWindowsユーザーいじめるなよ。

俺はWindowsを使い始めてから彼女もできたし、宝くじも一等あたった。
余命を宣告されたのに、Windowsを使ってたら癌もなおったよ。
396名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:30:49 ID:vDfVv9Ir0
勘違いしてるやつがいるが、マイクロってのは小さいって意味じゃないぞ。
マイクロソフトを考えればわかること。
397名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:35:20 ID:qrqhhrUU0




それでもWindowsを使い続ける日本人と朝鮮人であった


398名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:38:17 ID:FzsSqhff0
>>356
まぁ、皆無と書いたのはややオーバーだけど、IrfanView、Jane、マウ筋、WhiteBrowseもたとえば
2chブラウザならMacにもいろいろあるわけで、目的を達するには何ら問題ないという感じかな。使い勝手や機能の細かさは
そりゃユーザ数が多いXPに軍配が上がるわけで。だからといって使えないというのは早計だなとは使ってて思ったな。
iPhotoやiMovieは便利だよね、たしかに。単体の便利さもそうだけど、他のアプリでの連携が色々とシームレスですごい。これはMSも見習ってもらいたいとは思う

Vistaも良い所はあるのだからどんどん改良をしてもらいたい。
399名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:40:22 ID:9BJBqTmV0
>>397
なんだかんだ言って、世界的に見れば似たようなもんだからな。
長男と力二男みたいなもんだよ。
400名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:47:04 ID:32leXdHY0
401名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:48:59 ID:8Kj3OoXc0
ドザってMac嫌いなのにマカーに成り済ますのな
両親の生まれは済州島だろうね
402名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 13:59:12 ID:9BJBqTmV0
>>401
こんなスレにまで来るマカーってホントうざいね。
ましてや、こうやってレッテル貼ってまで自分は日本人と強調していることろが逆に怪しい。
お前こそ、本当はドザーで釜山出身じゃねーの?
403名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:01:45 ID:lgNsTDTF0
>>401-402
まあまあ、ドザ同士仲良く。
404名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:02:57 ID:Nk260r260
Linux用エロゲが出る日も近いな
405名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:10:33 ID:TRt0iuH50
萌え系のLinuxがあったような気がするが
406名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:13:26 ID:/7yDMNE40
Ubuntuインストール用のCDをセットで売ればいいんじゃね?
Wubi使えば簡単にインストアンインストできるし。
エロゲメーカー、チャンスだぜ。
407名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:14:15 ID:ZpumlAll0
『Windows 7』デモを記者が辛口レビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000003-wvn-sci

>Windowsチームは、インスピレーションの焦点を、『Mac OS X』から『iPhone』OSに切り替えたようだ
こんな事でWindowsは大丈夫かいなw
ま、とどのつまり、新カーネルの開発はまたしても失敗し、iPhoneのマネをするしか、
ユーザーがお金を落としてくれそうな商品を開発する能力がないと言うことだね、マイクロソフトは・・・
408名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:17:54 ID:mYPtNync0
んー・・・、窓は自滅への道をたどり始めたか・・・

変なもの作らないで、ひたすら、XPのパッチを当て続けて
年間500円とかいいんじゃないんかと思う。

したら、払うだろうおまいら
409名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:20:50 ID:juT4mccb0
いつまでXP使わせる気だよw
410名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:21:43 ID:bZsfvM4o0
linuxやmacでエロゲが動けばwindowsから移行するわ
411名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:32:58 ID:WrLoe2SC0
>>374
その動画でデモされてるくらいCompizがスムーズに動くPCならVISTAもサクサク動くぞ
うちの945マザーのオンボードグラフィックだとCompiz落ちまくってめちゃ不安定
412名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:33:12 ID:32leXdHY0
>>410
Wineってソフト使えばLinuxでもMacでもWindowsゲームは動くよ
CrysisとかのFPS系のゲームもDirectX9までは動く。

http://www.youtube.com/watch?v=DYf6yJ5zKks

DirectX10の動作はまだ不安定で未完成。
413名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:36:14 ID:lKsxZTAJ0
エロゲぐらいはOS選ばない共通プラットフォームで出ればいいと思う
Flashのエロゲ用みたいなの
414名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:37:34 ID:ZpumlAll0
>>408
Appleはかつて、G4の採用により「失われた3年」を経験したが、
最近のマイクロソフトは、それを思い出させるような出来だね。
ま、なんだかんだいってもXPがそこそこ使えるから、たいして実用には困りはしないが・・・
415名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:38:14 ID:35v+ZmNK0
各社の株式トレードツールがマックやUbuntuに対応してくれれば
ウィンドウズに留まる理由は無いんだけどなあ。
416名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:41:04 ID:bZsfvM4o0
>>412
これってエミュレータ?俺のPCでどれくらい動くか分からないがlinux移行する時に
使ってみるわ
417名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:49:25 ID:ZpumlAll0
XPが安定しているのはSP2までで、SP3の惨状については、語る気も起こらないと、
付け加えて、書き込みは終了する。
418名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 14:51:07 ID:32leXdHY0
>>416
エミュとは違う。WindowsOS必要としないけど、アプリだけをLinuxやMacで動かすソフト。
Windowsのライセンスがあるなら、Virtualboxで動かせばいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=Kxk6oFqMJVY

ニコにもWine動画あるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2361608
419名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:15:11 ID:HPqnPFtc0
>>416
wineは、互換APIだね。
だから、ドライバは動かない。
だが、エロゲは半分以上動くんじゃないかなー
420名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:21:26 ID:NPKkJLMvO
Windows8に期待しろと言う事ですね、わかります
421名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 15:24:12 ID:SwogK9lV0
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1197965823/201-300
422名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:05:09 ID:oM8Ev+jE0
>>56
OSの更新が滞るとますます次のOSに移行するのが難しい
XPのソフトいまさら全部買い替えできないよ
423名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:16:57 ID:CFqkP3er0
>>138
BTRONは東大のオッサンもメーカーもやる気がなさすぎだろう

パーソナルメディアはがんばってるとは思うが
424名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:17:56 ID:BuIW4akWO
>>407
マルチタッチ=Appleってアホか
よくそれでIT系の記者が務まるな…
425名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 16:31:46 ID:D1yX+yM10
>>424
個人的には、あの手のUIはマイノリティ・レポートの印象が強いな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=P51w0UI-xkY
426名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:30:50 ID:cv0mCKyC0
MacBookでXPとOSXのデュアルブート。
緩やかにMacに移行します・・・
427名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 17:51:48 ID:iRgti7QW0
>>125

M S
428名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:05:55 ID:QmDIAWwd0


米Microsoftは次世代OSでMac OS Xのまねばかりしている。

Windows 7には、iPhoneやMacBook Air、新型MacBookProといったApple製品のユーザーにとってはおなじみ
のマルチタッチ機能が搭載されている。さらには、MacOS XのDock風インタフェースまで搭載されるようだ。

Microsoftは昨年のD5でSurface Computingを披露した。それはAppleがiPhoneをリリースする数週間前のこと
だったが、ジョブズ氏はその約半年前には既にiPhoneのマルチタッチ機能を披露していた。模倣することが称賛
の表れだとすれば、UIのデザインという点で、MicrosoftはAppleに褒め言葉を雨あられと注いでいることになる。

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/29/news080.html

429名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 18:51:10 ID:uPOnr1kT0
ttp://satoshi.blogs.com/life/2008/05/rails-conferenc.html

私は今日からポートランドで開かれているRails Conferenceに参加。
結構面白いのは、参加者に偏りがあること。
参加しているTutorialセッションの部屋にいる人をサンプルとして調べたデータがこれ。

Mac:Windows = 80:20
430名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:44:20 ID:D1yX+yM10
>>429
それはガワの話?OSの話? Linuxは居ないの?
というか、そこまでMacが多数派だと逆に使いたくないなw
431名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:47:37 ID:jj+F0QLU0
>>430
>多数派だと逆に使いたくないなw
って事は現時点ではWinを使ってないんだね。
432名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 19:58:57 ID:sQWviEzy0
1992年 Windows 3.1
1995年 Windows 95
1998年 Windows 98
1999年 Windows 98SE
2000年 Windows 2000
2000年 Windows Me
2001年 Windows XP
2007年 Windows Vista
2010年 Windows 7
433名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:00:03 ID:32leXdHY0
>>429
Rails Conference自体がオープンソース・コミュニティだし、そういう割合になっても
なんらおかしくないな。今となってはWindowsクライアントは、単に動作テストって感じだろうし。

そもそも、マルチプラットフォーム環境を前提にした時点でWindowsの選択肢は
早い段階で消えるでしょ。Windows上でしか動かないアプリは進化を止めた種なんだし
触れないでそっとしてあげるべきだと思う。

なぜLinuxやMacを使わずに、なぜWindowsを使いつづけるの?

というのは

なぜヒトはサルから進化したのに、サルがまだいるのか?

というのと同じ疑問だし、進化じゃなく分化とみるべき…か。
434名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:10:30 ID:w3wwv/am0
圧倒的なユーザーがOSには軽さと安定しか求めてないのだから
やはりマイクロソフト以外の会社がそのようなOSを作るしかないでしょう

もはやマイクロソフトに期待するだけ無駄
435名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:14:33 ID:YE0SiV7o0
>>428
マルチタッチユーザーインターフェイスがiPhone発祥だとでも思ってるのか?
436名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:16:04 ID:8+oo8B4Q0
X-BOX360の存続もかかわる問題だからな
Vistaを切り捨てるわけにはいかないだろ。
X-BOX360とVistaは互換

Vistaさえ重いというPCをWindows7まで
使い続けるような物持ちのいいユーザーなんざ
ハードメーカーにとってもソフトメーカーにとっても
まったく金にならない遺物にしかすぎないから、
切り捨てられるのもある意味当然かもね。
437名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:16:30 ID:hzneK34Z0
>>1
ダメじゃん。M$終了。
438名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:17:50 ID:jj+F0QLU0
>>435
マルチタッチユーザインターフェイスが初めて実用化商品化されたのはiPhone。
439名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:21:30 ID:qyDWOWBD0
>>436
今でも95・98・ME使ってるようなユーザーかw
440名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:21:30 ID:c5JxQdfh0
>>266
Windows7のマルチタッチスクリーンは
これを盗んだもの。

ピンチェンジが開発した小学校や中学校の教育用の端末.
http://www.kumikomi.net/article/report/2002/36tron/p_06.jpg

http://www.kumikomi.net/article/report/2002/36tron/01.html
441名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:22:11 ID:5ozWhREY0
>>386
TRONか?
携帯に入ってるよ。
442名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:23:36 ID:gECQPP0o0
443名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:24:51 ID:yydpY0QRO
ビスタ糞とか言ってウィンドウズ7に期待してた奴涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWバロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWビスタなんか5秒も有れば立ち上がるつうのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW文句逝ってないで新しいPC買えよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
















ガキ共がWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
444名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:27:00 ID:8JjIlL/q0


アップルのタブレットMac特許(2005年1月)
http://japanese.engadget.com/2006/02/09/apple-tablet-patent/

445名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:31:05 ID:ZjX7XoMd0
>>443
人糞を常食している朝鮮の方ですね。わかります。
446名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:33:07 ID:kyXUmbrS0
要するに、3年経ってもLeopardにすら追いつけないという事だな…
447名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:33:17 ID:yydpY0QRO
>>445

馬鹿WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
448名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:36:53 ID:jj+F0QLU0
>>447
草を大量に生やす奴にろくなのはいない。
449名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:40:41 ID:c5JxQdfh0
>>277
マイクロソフトはアップルの親会社だよ。

アメリカのIT企業はすべてアメリカ政府の一部だよ。

>>285
こっそり勝利宣言ですかwさすがアメリカから工作仕事のおこぼれを頂戴する朝鮮人w
そこは一点突破できるところではないと忠告してあげたのにw
かくよくの陣にすいこうの陣で突っ込んで全滅するあほうw

>>289
子供ならBTRONに一日で慣れる。

BTRONの操作はマンマシンインターフェースを考えて設計された使いやすいものだから。

BTRONとMacやWindowsでは操作体系が違いすぎるから、
マカーやWindowsユーザーはかえって慣れるのに時間がかかる。

「操作体系が違うんだ。」ということを意識しながら使うと、
MacやWindowsを覚えたときの十分の一以下の時間で
BTRONの使い方を覚えることができ た ことに気付くだろう。

>>300
Vistaの重さはメモリの搭載量に起因しない。

>>301
>ならば1G限界メモリのパソコンでも快適に動くOSは魅力的。

なら、2000だな。
アクティベーションは将来的罠だからXP以降は駄目。

メモリ16MならBTRON
450名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:42:03 ID:yydpY0QRO
>>448

草っうか芝だろうがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWあっWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW草かWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



















疲れたよ。。ママン。。
451名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:45:33 ID:Kp3pMW+20
aptitude -vvvvvv moo
452名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:46:50 ID:PdG9yyJW0
そんなことどうでもいいから、いじけた日本海表記を直せ
453肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2008/05/30(金) 20:48:19 ID:8NL9V0Yt0
やっぱMacなんかのう…鬱じゃのう。
454名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:49:32 ID:pP+MhOLX0
XPずっと使ってればいいじゃん
455名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:49:37 ID:9tngL5uq0
>>449
いまyoutubeもあるんだからうpしてくれないか。力説するより。百聞は一見にしかず。
って言うだろ。見てみたいんだよ。そんなにすぐれたOSなら。linux板なんてデスクトップ
みんなで晒して自慢してるし、youtubeにもcompizこんなことできるぜ、っていっぱいある
だろ。あんな感じでさ。
456名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:52:28 ID:ghHJY43q0

なぜかMSに都合の悪いスレにだけ現れ、BTRONネタで必死に話題そらしするフシギ行動。


457名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 20:57:26 ID:c5JxQdfh0
>>303
日本のすべての企業のマイクロソフトへの無駄な予算の支出が、
日本の長期不景気の大きな一因。

>>308
保障期間が切れても使うことを禁止されているわけではないし使うことは異邦ではないので、
私はマイクロソフトとアメリカへのゲリラ抗戦としてWindows2000を使いつづける。

>>310
2000・・・軽トラ
Vista・・・戦車
Leopard・・・イタ車


BTRON・・・カブ

>>315
米 → Vista
EU → Linux
日 → BTRON

三極構造で世界を自由競争市場にして、長期的なスパンでの技術の正常な進展を図ろう。

>>325
家電の中で何が動いているか表示させる法律が必要だね。

ITRONなのか、T-Kernelなのか、WindowsCEなのか、組み込みLinuxなのか。(もっとも後者二つはTRONの血を引いているからTRON率100%だがw)

ITRONなんて本当にネジ釘扱い(←TRON冥利に尽きる)で使い倒されてるのに表示されたためしがない。

IntelInside強制表示とは大きな違いだ。
458名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:00:17 ID:9tngL5uq0
>>457
デスクトップをキャプったり、操作の様子を動画でうpることは不可ですか。
できないならできないって言ってください。同じ質問はまた来るんですから。
459名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:02:05 ID:T6Z2gBqPO
でもこれでMacに移るユーザーは多いだろうね。
日本じゃ微妙だけどw
460名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:03:48 ID:sQWviEzy0
Windows7がダメな香りするから
あと5年くらいはmacのほうが良さそう
461名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:04:16 ID:c5JxQdfh0
>>332
それは単にシェアの問題だ。

>>333
BBB使いですがなにか?

>>341
違う違う。

Vistaは、BTRONをモデルにして、
フルモデルチェンジになるはずだったが、
フルモデルチェンジに失敗して、
すべての新規機能が取り外され、
ガワだけが変わった。

Windows7はVistaとも全く違うもの、
NTが生まれたときと同じような、
大変革をめざしていたんだが、
これまた失敗した。
開発もはじまってないのにw

なぜか?

マイクロソフトが、普通のソフト会社の開発費の百分の一以下の開発費しか出さないからだ。

京円を超えるカネを儲けておいて、それはないだろうorz

462名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:04:28 ID:9ysfYxY3O
2chOS再開しろ
463名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:06:43 ID:gECQPP0o0
>>461
Microsoftの百倍以上の開発費をかけてるソフトメーカーって具体的にどこ?


マイクロソフトとアップル、新製品のためにお金をたくさん使っているのはどっち?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080430_innovate/

マイクロソフト:74億ドル(約7684億円)
IBM:62億ドル(約6438億円)
Intel:58億ドル(約6022億円)
Cisco:47億ドル(約4880億円)
HP:36億ドル(約3738億円)
Oracle:25億ドル(約2596億円)
SAP:23億ドル(約2388億円)
Google:21億ドル(約2180億円)
Sun:19億ドル(約1973億円)
AMD:18億ドル(約1869億円)
アップル:8億4400万ドル(約876億円)
464名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:09:53 ID:3LTrQ8P00
>>459
>日本じゃ微妙だけどw

そう?w


「首都圏から徐々に転移するMacシェア拡大傾向」

4月の実績を見てみると、大阪圏では、PC市場が7.3%増であるのに対して、Macは96.6%増。
名古屋圏では市場全体が3.6%増であるのに対して40.2%増となっている。その他地域でも
PC全体が前年並みとなっているのに対して、Macは77.6%増と、いずれも2桁増の極めて
大きな成長を遂げているのだ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/gyokai246.htm

465名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:18:04 ID:qyDWOWBD0
>>464
シェアが10パーセント超えるといいね・・・
466名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:19:41 ID:PLoR0NnP0
>>464
がんばれ ;;
467名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:22:09 ID:D1yX+yM10
貼るならこっちの方が面白いよな
ttp://japan.cnet.com/interview/tech/story/0,2000055961,20372558,00.htm
468名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:22:44 ID:YHFXCg190
まだいたのかBTRON君(笑)
469名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:27:13 ID:zFLgRzn10
開発者レベルだとWinとMacのシェアが完全に逆転してるみたいだな。

http://satoshi.blogs.com/life/2008/05/rails-conferenc.html

Mac:Windows = 80:20

470名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:33:22 ID:qyDWOWBD0
>>469
ユーザーのシェアもそこまで行ったら、オレも乗り換えようかな。
471名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:33:25 ID:PWEl6feZ0
>>469

MacがUnix系になってから、Linuxと対立する必要がなくなったからな
Windowsでしか開発してない会社はMSがコケると同時に死亡確定だし。
472名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:39:03 ID:jj8groce0

>>471
>Windowsでしか開発してない会社

まあ、そういうITドカタ系はこれから先がないからな。

473名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:42:52 ID:PWEl6feZ0
>>472

ゲームメーカーとかも商売下手だよな。
Windowsアプリでも、Wineバージョン1.0にてMacやLinux上で動作確認していますと
専用バイナリ作らなくても明文化するだけで、MacもLinuxユーザーも対象に商売できるのに。
474名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:46:24 ID:RwmGH0aT0
>>473
そうだな。Wine同梱でマルチプラットフォーム対応ソフトって言える。
475名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:50:27 ID:ZTLHPQwM0
>カーネル設計やコンポーネント化のモデルを改良すると

カーネルとかコンポーネントとかモデルとか意味不明なんだけど・・・

文系の俺でも意味分かるように
誰か訳してよ
476名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:54:12 ID:aFlhVxJu0
俺は今は普通のノーパソXPだけど
次期マシンは、箱だけDELLの5万円ぐらいのやつを買って
必要があればメモリを更に増設、
ホストOSはフリーなLinux、(多分CentOSかFedoraかな)、を入れ
VMware Serverをインストールし、その上でWindowsXPや
もしかしたらVISTA、Win7とか走らせようかと考えている。

モニタをデュアルにして、ゲストを2台起動して
それぞれのモニタを使うとか、まぁ色々出来ますわな。

今はスペックが高いし、フリーのソフトも多いしで
個人レベルで相当自由な事ができる時代だよね。
しかも容易にね。
477名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:54:53 ID:PWEl6feZ0
>>475

ピザデブがダイエットに挑戦。でもDNA構造までは変わらないので
ブサ面は整形手術しないと修正無理です。
478名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 21:58:36 ID:ZTLHPQwM0
ウィットのかけらもなく、ましてやジョークですら無い駄文と自覚して氏ね
己の感性が糞以下だと自覚して氏ね
479名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:01:12 ID:ZuFeI3Ep0
>>473 多分 wine を知らないんだろうw
480名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:01:44 ID:Cm+sfY2U0
Windows最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マイクロソフト世界一!!!!!!!!!!1
481名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:02:25 ID:+WTma7DX0
>>476

CPUは?
482名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:05:03 ID:Cm+sfY2U0
LinuxやMacユーザーはバカだろ。Windowsがシェア世界一なの。わかってる?w
Windows7は最新OSのVistaをベースに作られるから、断然良い物にきまってる

それにWindowsじゃないとGyaoみれないし
483名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:05:59 ID:CV6QwsS50
>>482
>それにWindowsじゃないとGyaoみれないし
w
484名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:06:45 ID:Ei+eqxOwO
全然わからねーよお前らの内容!
そんな俺が日曜PC買う。
もちろん適当に
485名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:08:05 ID:+WTma7DX0
>>484

vistaでおk
486名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:09:40 ID:Cm+sfY2U0
>>484
リンゴマークついてる偽パソコンは買うのやめとけ。
あれはノートンとかウイルス対策ソフト動かないし、個人情報がもれるよ。
いまならXP入ってるパソコンがいいよ。XPなら誰でも簡単に使えるし。
487名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:10:44 ID:VGCP11OD0
>>484
一般ユーザーがみんなそんな風にアホだと思ってる内はMSはダメだろなw
488名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:10:52 ID:4PsVe/NO0
マカが狂喜するスレですよね
489名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:12:18 ID:CV6QwsS50
>>486
ノートンは全く必要ないし、ウイルス対策ソフトはフリーのclamXavで十分。
WinnyやShareがないから個人情報が流出しにくい。
490名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:13:27 ID:Cm+sfY2U0
Windows7は2010年か〜。すぐ先だな。待ちきれないよ。
最新パソコン買ってもらったけど、まわりの友人もやっぱり全員Windows使ってるぞ
だれひとりマックつかってない。やっぱりWindowsが最強だな
491名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:14:24 ID:TegNNx010
家で新しく買うならVistaで問題ないよ
ただXPからいちいち買い換えるモノではない
あとまだ仕事に使うのはちょっとね
492名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:14:42 ID:AR5K7oGR0
>>489
いや、MacにもP2Pソフトなら幾らでもあるが、Windowsみたいにクリック一発で
キンタマが走ったりしないので安全ということ。
493名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:15:11 ID:CV6QwsS50
>>490
>最新パソコン買ってもらったけど
なんだ、お子様だったのか。
494名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:15:38 ID:Cm+sfY2U0
>>489
Winnyも無いパソコンなんて糞じゃんwwww
ソフトが無いなら使う意味無いだろ。だめだこいつwwww
495名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:16:28 ID:Hzc8+Zlh0
鯖がぶっ壊れて、データ救出でubuntuの世話になりました
ブートCD+usbメモリubuntuありがとう
496名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:16:59 ID:4ZUQ7/YhO
>>487
一般ユーザーなんてアホだろ
英数ロック程度で困ってる奴だらけじゃないかw
497名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:17:53 ID:ADAjN45g0
>>10
ATOK買え。
498名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:17:54 ID:AR5K7oGR0
499名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:19:08 ID:Cm+sfY2U0
>>498
英語でよくわからん
500名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:22:34 ID:3ErrXnC40
>>499
検索窓に欲しいファイルのキーワード入れるだけだしw
501名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:23:42 ID:10COsYzA0
なぜ 重 く た し
502名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:24:13 ID:zV7r05Yu0
Multi-TouchはAppleの登録商標だからな
503名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:25:24 ID:Cm+sfY2U0
Windows使ってないとまわりの話についていけないよ!
パソコン使うなら絶対Windowsだ。俺が保証する
504名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:25:31 ID:YE19TCUI0
>>10
もう開発なんかしてないでしょ。どこかから買い取ったソフトずっと付けてるだけ。
505名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:26:56 ID:10COsYzA0
>>10
あれ?チョンだろ?開発。ケイタイとかも。
506名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:27:08 ID:zV7r05Yu0
>>469

 Macのシェア 80%

wwwwwワロスwwwww
507名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:27:25 ID:1zz6JDIP0
>>502
MultiTouchはlenovoの商標だけどね
508名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:28:16 ID:Cm+sfY2U0
>>506
そんなの捏造にきまってるだろ。Windowsのシェアが一番だ。
俺のまわりはWindowsシェア100%だよ。
509名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:29:41 ID:CV6QwsS50
>>503
>まわりの話についていけないよ!
小学校でもPCの話題をするの?
510名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:30:14 ID:1zz6JDIP0
>>508
お前昨日はトロン持ち上げて釣りしてただろ
511名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:30:28 ID:Cm+sfY2U0
>>509
俺は小学生じゃねーよ!
バカにすんなw
512名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:31:29 ID:zV7r05Yu0
513名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:32:22 ID:CV6QwsS50
>>511
ゴメンゴメン、中学校ね。
514名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:34:04 ID:zV7r05Yu0
>>508
この人MS本社のOS開発プログラマで
おまえの大好きなWindowsやIEを開発した人なんだけどw
しかもWindowsのチーフアーキテクチャw

http://www.macdailynews.com/index.php/weblog/comments/multi_touch_is_a_trademark_of_apple_inc/
515名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:34:28 ID:BMAMF6Al0
VISTAは究極のOSだからな
516名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:35:31 ID:1zz6JDIP0
>>512
それが、ハイフン無くしたらlenovoの商標になるんだよ
517名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:36:51 ID:Cm+sfY2U0
>>514
英語わかんねーよ。日本語で書いてくれ。
マックなんて、そもそもWindowsの偽者だろ?
役立たずがマイクロソフトから追い出されただけじゃねーのか?
518514:2008/05/30(金) 22:37:24 ID:zV7r05Yu0
リンク間違った
この人がWindowsのチーフアーキテクチャで
その人がMacのシェアが80%と言っているんだけど
嘘なの?ってこと
http://satoshi.blogs.com/life/2008/05/rails-conferenc.html
519名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:38:25 ID:CV6QwsS50
>>517
>マックなんて、そもそもWindowsの偽者だろ?
中学校で習ったの?
520名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:39:42 ID:Cm+sfY2U0
>>518
捏造Blogだろ。マカー必死すぎwwwwwwwww
Windowsも使えないバカが選ぶのがリンゴマーク付きおもちゃ
521名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:39:49 ID:Xp/UasN/0
わーたしは♪ウールトラ♪リナックス♪
522名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:41:45 ID:CV6QwsS50
>>520はもしかして中学生のフリした河野○雄か?
523名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:42:30 ID:3ErrXnC40

>>517
いや逆に、今MSには行き先のない役立たずしか残ってない。
VistaやOffice2007見てもまだ気がつかなかったか?w

524名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:42:58 ID:Hzc8+Zlh0
Linuxもだいぶ使い勝手良くなってきてるよ。お試しあれ。タダだし
525名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:44:02 ID:qyDWOWBD0
>>519
マニア以外の認知度は、そんなモンかもしれない・・・
526名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:44:30 ID:Mqus2fI20
>>517
ビルゲイツがコンピュータを発明したんだよな。
それをジョブズが朴ったんだ。
527名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:44:51 ID:yXqMUOQ10
なぜか必死なドザがいると聞いて弁当箱Macからカキコ
528名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:45:09 ID:Cm+sfY2U0
>>522
誰だそいつは?

>>524
Linuxなんてゴミ。ガラクタだからタダなんだろwwww
529名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:45:28 ID:0rG9yPY10
Macがインテル化してしまった今
Windowsは単なるMacのアプリケーションみたいなものに過ぎない
530名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:45:45 ID:5dd7WRdE0
軽くて新しいフライドチキンはないと聞いてB級グルメ板から飛んできました。
531名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:46:18 ID:E4bN6E030
こうなると今のうちにXPモデルのパソコン
もう1台買っといた方がいいのかもな…
532名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:46:31 ID:3kMQZcoL0
>>479
CrysisやAOE3、BF2などの有名どころがLinuxで稼動する状態を見たことが無い
動くならその映像があるはずだがWINE支持派は口だけだからな
絶対にソースを出さない

533名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:48:33 ID:Sv+ltG1r0
自称オサレGUIのせいで使いにくくてしかたない
エクセルとかなんとかならんの?いらいらするわああああああああああ
534名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:48:52 ID:yXqMUOQ10
ヒント・windowsより早くWordが発売されていた
535名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:51:08 ID:Cm+sfY2U0
>>532
ゲームうごかないOSなんて糞だなwww
Windows最強!!!!!!!!!
536名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:51:20 ID:Hzc8+Zlh0
最初に使ったのはMacだったなー。
次はWindows。仕事の都合上で。
で、今はLinuxとWindowsとMacをそれぞれ使ってるが。どれも一長一短ある
537名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:53:46 ID:yXqMUOQ10
>>535
いやいや一工夫で動きますから
ていうかゲームと2chとオナニーにしか使わないんなら何使おうが君にとっては同じですよ
538名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:55:35 ID:0VuMx0Zb0
539名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:56:42 ID:1zz6JDIP0
明らかに釣りな人がTRON賛美→MS工作員乙
明らかに釣りな人がwindows賛美→MS工作員乙

お前らのMS工作員好きは異常
540名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:58:13 ID:Hzc8+Zlh0
>>537
ゲーム用途なら今の所Windowsじゃね?
2chとオナニーとweb閲覧とメールならWinでもMacでもLinuxでも同じだけど
541名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 22:59:01 ID:0VuMx0Zb0
>>539
釣りじゃなさそうな所が怖いw
542名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:00:32 ID:tIGYztFt0
ようするにXPを買えばいいということだな
543名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:01:06 ID:Sv+ltG1r0
てかその一工夫ってのがめんどくせーんだよ
544名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:06:41 ID:c5JxQdfh0
>>345
簡にして要。

MSに大ダメージww

>>354
>時代遅れの骨董品

資本主義イデオロギーに侵された頭では、
エコロジーやエコノミーの意味などわからないだろう。

>>355
×むしろ、XPを仮想で使い続ければ解決。
○むしろ、2000を使い続ければ解決。

XPはアクチがあるのでいつでも切り捨てられる。
Windowsのような重たいOSを仮想で使うのは無駄。

仮想で使うなら、世界一軽いOSであるBTRON。

>>359
>ホントに技術力あるのか、この会社?

命題の前提が間違っている。
マイクロソフトに技術力があるなどということは一度も聞いたことがない。

>>362
マイクロソフトは アップデート でWindowsを壊すからなw

>>364
「悪口は己を写す鏡なり。」
それが、君の、すがたなんだね。
545名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:07:09 ID:Hzc8+Zlh0
>>543
まあその面倒臭さを楽しめるかどうかで好みが分かれるところだな(´・ω・`)
色々調べて自分なりに考えて正解探し当てるのが面白いと感じるか、ムカつくだけかで分かれる
546名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:08:20 ID:S5Noaznc0
外野が何をいってもMSは自我を通す
そういう奴らだからもう諦めるしかないね

XPを普通に買えるのは6月までw
サポートも強引に打ち切る
547名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:08:24 ID:FVo9yWhj0
>>528
Firefoxでmixiやって、V2Cでつーちゃんねる見て、torrentでエロ動画DLしてる漏れには
Linuxで十分だよ
548名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:09:41 ID:WmsSUnWo0
まあ、おまえらは、だまってポンコツXPをあと10年ぐらい使ってりゃいいんだよw
549名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:12:54 ID:qyDWOWBD0
>>548
これ以上の性能必要ないしなw
550名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:14:03 ID:yXqMUOQ10
>>545
俺が言うのもなんだけど、
もうパソコンが「高機能巨大据え置きケータイ」(電話機能なし)になってるよね。
仕組みをほとんどわかってない人ばっかり。
んでそういう奴に限ってnyやらのやり方や違法コピーのやり方だけ知ってる。
551名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:19:09 ID:c5JxQdfh0
>>356
あくどいよりは痛いほうがはるかにはるかにまし。

マイクロソフトの工作員はあくどい。
マカーは純粋だから痛く見える。

守銭奴が殉教者を批判などできようはずがない。

>>376
>vistaってそんなに言うほど重いか?

重い。

印象操作するな。

>>377
>マイクロソフトはWindowsの自爆装置を作動させました!

Windowsの自爆装置はアクティベーション。

>すぐにMacやLinuxに避難開始して下さい!

MacやLinuxに逃げてもアメリカ製だから無駄。

              Linux
               ↓
Windows→逃げる→(´・ω・`) ←Mac
               ↑
              UNIX

米製OS包囲網の図
552名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:24:21 ID:S5Noaznc0
エロゲーと2chだけがdxd10しか動かないようにしてしまえば売れるぞw
それ以外のアプリは9のままでいいから('A`)
553名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:24:53 ID:0VuMx0Zb0
>>551
フィンランド生まれのリーナス涙目
554名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:26:53 ID:6xY4H0gh0
ID:yydpY0QRO
  ↑
Vista使っている内に、とうとう狂っちゃったのかな・・・・・・
555名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:28:24 ID:Hzc8+Zlh0
正直、重いからVista使う気になれない。今の所Winは2kで十分安定して使えてる。
ただ対応するソフトやアプリやデバイスが年々減ってきてるのは感じる。
XpのCD手元に確保しとこうかどうかちょっと迷っている。
普段の用途にはLinuxで十分なんだけど、仕事上どうしてもWin使わざるを得ないからなぁ
早くこの現状が変化して欲しいもんだ

>>550
そういうタイプの人達も確かに多い。それはそれでいいのかもしれんけど、
そういう人達身近に見てると、もったいないなぁと感じる日々ちょくちょくある。
トラブルを手がかりにして、ちょっと調べてみれば色んな知識が転がってて深みと広がりが見えてきて面白いんだけどねぇ
556名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:29:28 ID:g0n1dwX2O
VistaってBASICでも重いの?
557名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:30:29 ID:n/u2hy4kO
>>556
basicが一番重い
558名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:32:26 ID:9edjy8oC0
>>555
普通の人は目的が達せられればそれがPCだろうがケータイだろうが関係ないし
必要もなく、ただの「道具」の機能を調べるなんてことはしない。
559名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:34:04 ID:c5JxQdfh0
>>386
安心して。
作られているし、作られるよ。
TRONはからだが丈夫だから、
アメリカの内政干渉でも絶滅をまぬかれたのだから、
TRONは生き続けるよ。
みんなのために。
世界中の。

>>388
>いよいよノーパソが任天堂DSみたいになるのかな。

それは、東大の一介の講師にすぎなかった坂村健が、
1978年にフューチャーオフィスシステムスライドショーのなかで
ノート型のスーパーパーソナルコンピュータの未来像として
「ペルセポネ」という名前で発表したものなんだよ。

このスライドショーと「ペルセポネ」という具体像が
世界中の企業を動かして、現在のITの隆盛があるんだよ。

>>392
>Mac AirBook

Mac AirBookのモデルとなったのが坂村健のペルセポネだということも思い出してあげてください。

>>398
>単体の便利さもそうだけど、他のアプリでの連携が色々とシームレスですごい。

それはアップルがBTRONを研究して得た成果。

BTRONこそが、現在の未来的コンピューターの祖型となったものだ。
560名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:34:21 ID:0VuMx0Zb0
Windowsユーザーって昔のPC-98xx使ってた一太郎おじさんと姿がダブるなw
そういう俺も20後半になるとおじさんの部類に入る…のか?
561名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:36:48 ID:pt1zuVw00
>>560
そういうことを考え始めた時点で、部類に入っているよ
実年齢はあまり関係ない
562名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:38:14 ID:CV6QwsS50
>>559
>Mac AirBook
MacBook Air
引用するなら修正してあげて下さい。
563名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:38:50 ID:MlPH1+SR0
>>560
いや、そういうオッサン行動を客観的にみれる内はオッサンじゃない。
564名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:39:28 ID:H/dS6nJh0
そもそもマックには使いたいソフトがないってのもあるからな
後、ハードのデザインが好みではない
そういう俺はThinkPad使い
565名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:39:29 ID:Hzc8+Zlh0
>>558
まあ、そういう事なんだろうなぁ。それでいいのかもしれん。

…なんか急にさびしくなってきた
566名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:41:02 ID:uCDoGQXv0
なあゲイツ
沼地に頑丈な家を建てても家は傾くと思うんだが。
だからって、沼地の水分をなくそうと努力したり、長い長い杭を打って
強引に地盤にしようとしないで、
普通の土地(XP)に家を建てたらどうだい?ゲイツ
567名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:42:11 ID:OZgGZvwZ0
C2D(2Gh)、メモリ2GBでVista快適だな。
568名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:44:25 ID:MjmcrarX0
ドザってマカーしか言わないよね
569名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:44:58 ID:yXqMUOQ10
>>558
おまえは町中を1tもある鉄の塊が
所狭しと駆け回っているのに何の不思議も感じないと言うのか!




正直メモリがこれでHDはこのパーツで・・って常識だと思ってたわ。
後輩に機種は?て聞いたらSONYのXPです!と返されてホントびっくりした
570名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:45:07 ID:kfRMaoke0
>>566
>普通の土地(XP)に家を建てたらどうだい?

実は普通だと思ってる土地の下には活断層が走ってるんだよ。
セキュリティ性という名の。
571名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:45:32 ID:LpExY1Ac0
>>566
核シェルターのLinuxに住みます…
572名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:46:06 ID:qyDWOWBD0
>>560
TOWNS&OASYSは若者か・・・
573名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:46:59 ID:1zz6JDIP0
>>566
セキュリティ的にも安定性的にも
NT6.x>>NT5.xだろ
イメージだけで喋るなよ
574名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:49:21 ID:c5JxQdfh0
>>406
>Ubuntuインストール用のCDをセットで売ればいいんじゃね?

それより、日本の公取委にWindowsのプリインストールを取り締まらせろ!

さもなくば日本の公取委はアメリカの工作機関とみなす。

>>407
>>Windowsチームは、インスピレーションの焦点を、『Mac OS X』から『iPhone』OSに切り替えたようだ

ご冗談を。

Vistaがもともと目指していたのは、「今日的多機能化を果たしたBTRON」だった。

Windows7が目指しているのは、「ペルセポネ」@スーパーオフィスシステムスライドショーby坂村健

>>421
×サイレントテロリスト
○サイレントゲリラ

>>423
>BTRONは東大のオッサンもメーカーもやる気がなさすぎだろう

メーカーはやる気がないのではない。
BTRONを開発したらアメリカとの貿易を停止されるという命令を下されと契約を交わされているので、
現実的にBTRON開発に参画できない。
BTRON開発という有色人種解放戦争のために自社を滅亡させるわけには行かない。
大東亜戦争の敗戦は日本人を、あの理想のために平気で命を捨てる勇敢で優しかった日本人を、臆病にしてしまった。
575名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:50:05 ID:35v+ZmNK0
マックはマウスがワンボタンなのがいやだ。
使いにくくないか?
576名無しさん@八周年:2008/05/30(金) 23:50:25 ID:7mDRt9tQ0
win2kは
最近のクアッドコアとかデュアルコアCPUでも使えるの?
誰か教えてエロい人
577名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:54:25 ID:yXqMUOQ10
http://www.apple.com/jp/mightymouse/
>>575
今は1ボタンどころか2ボタン+ホイールや
それを越える0ボタン+クリクリするボールというおもしろいブツがあってだな・・
なかなか悪くない
ただ癖によっては使いものにならんが・・
578名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:55:47 ID:iwEHyhXh0
つか、カーネルが小さければCPUパワーを使わない(=軽い)ってわけじゃないと思うんだが…
579名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:56:16 ID:c5JxQdfh0
>>424
マルチタッチスクリーンのアイデアはペルセポネ@フューチャーオフィスシステムスライドショーby坂村健
マルチタッチスクリーンのモデルはピンチェンジの多用途ネットワークコンピュータ

多用途ネットワークコンピュータ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1211/tengine_3.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1211/tengine.htm

>>427
×図
○頭

>>428
>米Microsoftは次世代OSでMac OS Xのまねばかりしている。

違う。

「坂村がアイデアを出して、アップルが開発して、マイクロソフトが売る。」

坂村のペルセポネ→東芝ノートパソコン→MacAirBook→Windows7
坂村のBTRONの実身/仮身システム→VistaのWinFS
坂村のBTRON→アップルMSのOffice連携機能
坂村健のBTRON→マイクロソフトのOneNote、ジャストシステムのネタの種
580名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:56:53 ID:1zz6JDIP0
>>575
いつの話だよ
581名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:57:29 ID:qyDWOWBD0
>>576
サーバー用なら使えるぞw
582名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 23:59:33 ID:yXqMUOQ10
ところでTRON信者の人はメタルカラーの時代読んだ?
あれインタビュ面白かったが
583名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:02:46 ID:OC0wYuy70
いまだにW2K使ってるが、そろそろXPを買っておくべきなのかな?
584518:2008/05/31(土) 00:03:58 ID:/mrQi9GO0
マカは自分のこと結構マカって言うけど
何でドザは自分のことドザって言わないの?
585名無しさん@八周年:2008/05/31(土) 00:04:26 ID:7mDRt9tQ0
>>581
d

じゃあ約10年使ってる今のDuron950M & win2kでいいやw
586名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:07:11 ID:UIhVfSm40
Macだと現行最新OS一択だから低スペだとちょっとつらいかな



ああ、びすたけよりは体感で倍は早いですよ
587名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:07:35 ID:A2PL/GC80
>>585
普通の2000でも、2コアまでは使えた・・・はず。
使えるといっても、2個のCPUとして認識するけどw
588名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:09:58 ID:UIhVfSm40
>>587
懐かしww2コア出た時やったわw


ここまでOSたんの画像なし
589名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:11:54 ID:/HI6kyrU0
>>432
1987年            松下BTRON試作機開発成功、松下BTRON実験機完成
1989年            米通商代表部(USTR)スーパー301条をTRONに指定
1989年            USTR制裁候補リストにTRON計画
1990年            USTR、再度スーパー301条候補リストにTRON計画をのせる。
1990年            松下通工パナカルET発売
1991年            1B/NOTE
1992年 Windows 3.1   1B/NOTE-L
1993年            1B/FMR
1994年            1B/V1
1995年 Windows 95    1B/V2
1996年            BrainpadTipo発表、1B/V3
1998年 Windows 98   B-right/V発表
1999年 Windows 98SE  超漢字
2000年 Windows 2000  超漢字2
2000年 Windows Me
2001年 Windows XP   超漢字3
2007年 Windows Vista
2010年 Windows 7
590名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:16:42 ID:Y80XqNJp0
超漢字V FAQ集 よくある質問と回答集
ttp://www.chokanji.com/ckv/faq.html

DVD見られません、PDFファイル作れません、CD-R焼けません。
って、何それ。
そりゃ一日かかってもデスクトップ画像をアップすることすらできない
わけだな。2ch用の専用ブラウザってあるの?
けど、本当に使っているのならWindows上で起動しているのをアップ
すれば簡単なのにね。本当はアンチTRONなんだろうな・・・
591名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:16:58 ID:UIhVfSm40
>>589
とりあえず朝刊時のSSくれよ
592名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:25:16 ID:/HI6kyrU0
>>435
>マルチタッチユーザーインターフェイスがiPhone発祥だとでも思ってるのか?

そうそう。

すべてはペルセポネから始まった。

>>443
>ビスタなんか5秒も有れば立ち上がるつうの

私のマシンではそんな時間では起動しない。

BTRONは私のオールドパソコンでも10秒で起動するが。

>>456
>なぜかMSに都合の悪いスレにだけ現れ、BTRONネタで必死に話題そらしするフシギ行動。

なぜかMSに都合の悪いスレにだけ現れ、他のOSを印象操作で貶めて、Windowsを擁護する不思議な行動様式。

>456はアメリカのしたっぱスパイだから、印象操作というあほうにでもできる工作活動が仕事だから。

>>463
証拠は?

「もし、仮に、本当だったとしたら?」

すら、考えの及ばないアメリカのスパイ。

マイクロソフトが不器用に盗むしか能のない開発能力の極端に低いあほうな会社ということになるのだがw
593名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:26:25 ID:ckPBS22I0
期待とは裏腹に、ただの糞OSの悪寒。
594名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:27:28 ID:UIhVfSm40
うわあ・・
マカーとドザのkitty煽りあいでももちっとましだわ・・
マカー代表には俺はなれんな
595名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:31:53 ID:dONZn3e40
おまいら!

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

M$工作員くやしいの〜wwwwwwwwwwwwwwくやしいの〜wwwwwwwwwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww
596名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:34:03 ID:jec36jS60
>>575
ロジクールの5ボタンマウス使ってるよ
597名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:35:15 ID:/mrQi9GO0
NECワロタ

NECデザインプロダクトデザイン1エキスパートデザイナーの河崎圭吾氏
「私は、家でもマックを使っている。店に行ってWinodwsPCを見ると、どうも買いたくなくなる」
http://ohkawara.at.webry.info/200803/article_1.html
598名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:38:48 ID:bl+YhUvh0
ポットをグリグリ回せて、起動音を平沢進が作ってくれればいいのに。
599名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:39:31 ID:vZXBVCui0
>>575
Mighty Mouseはワンボタンじゃないよ。
いつの時代の話をしてるの?
600名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:41:13 ID:OsUtCxK20
かわいそうだから3000円以下なら買ってあげてもいい
601名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:43:00 ID:/HI6kyrU0
>>486
>個人情報がもれるよ。

マイクロソフトはアップデートで個人情報を収集している。
Googleも検索するたびに個人情報を収集している。

個々人の情報を得るのが目的ではなく、圧倒的な数の個人の動向から、
全体的な傾向を抽出し、アメリカの世界支配の基礎資料にしている。

マイクロソフトもGoogleも系列は違うがアメリカの情報機関のフロント企業だからだ。

>>492
Macにもウィルスはあるよ。

だから、セキュリティアップデートがある。

しかし、BTRONにはウィルスがひとつも存在しない。

>>497
ジャストシステムはアメリカの諜報機関。

他に優れたIMEが日本にはたくさんあったのに
マイクロソフトとジャストシステムの抗争のせいで
すべて滅んだ。

わざと、ヤラセで、マイクロソフトとジャストシステムは対立していたのだ。
しかも、ジャストシステムは海外勢マイクロソフトに敢然と立ち向かう日本の味方というイメージを演出しながら。

とろこが、ジャストシステムこそが売国企業だったのだ。

>>539
アメリカのスパイが煙幕を張っている。隠れられていないぞw
602名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:44:43 ID:pQol9w4D0
むかーしちょっとMac触ったことあるやつが、
そのときの印象でいまだにMacを毛嫌いしてるのが残念。
まあへんな奴を遠ざけておくことができるメリットもあるが。
603名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:54:06 ID:11v40L/d0
そろそろOooが安定してきたし、それに伴って企業のOSもWindows一辺倒じゃなくなっていって新しい時代が始まりそう。
604名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:55:18 ID:ZtzUK1nm0
XPがDX10対応になったらそれで満足です
605名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:58:02 ID:8GRPFDhU0
もうCUIに戻ろうぜ。
どうせフリーでいいファイラーを作る奴が出て来るんだろうしw
606名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:58:19 ID:z4gd3RUJ0
>>602
結局のところ世の中の多くの人間がMacを使わないのは
「実用性」がWinに劣るからだと思う。今更だが根本がそれ。

どれだけアイコンが綺麗だろうが、どれだけハード面での
デザインが美しかろうが、PCなんて作業できてナンボって事。

道具が道具として使えなかったら、そりゃ無能でしかない。
Macの売り上げが激増しない理由は「実用性」が足りないだけだね・・・
607名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:00:15 ID:LfIdr0SzO
まだ穴あきの基本ソフト作るんか。


で…サービスパックはいつ出る?
608名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:01:17 ID:/HI6kyrU0
>>553
よほど>>551の構図を明かされたのが都合が悪かったようだなw

現在のLinuxは米国企業が開発したり、販売したりしている実態、
およびLinuxが「自由に使えるUNIX」を謳って作られたこと、つまり米国が権利を主張するという予測、
この二点の事実に対する思慮がおまえには欠けている。

おまえはアメリカのスパイなのだから当然だが。

>>558
その通り。

道具とは、
そのものは意識されないからこそ、
手足の延長になるからこそ、
身体の拡張であるからこそ、
道具なんだ。

>>562
MacBook Air

ごめんよ。

>>576
使えるがマルチコアとしてはCPUを機能させることができない。

マイクロソフトは、アップデートでWindows2000をマルチコア対応させることができるにも関わらず、行わない。

>>582
読んだ。

インタビューは、著作とはまた違った側面を見ることができていいものだね。
609MS:2008/05/31(土) 01:02:20 ID:1EmH2d0v0
すべては商売ですよ、全世界の皆様。
ハードメーカーあってのソフトです。
ハードメーカーにも配慮して、重いOSを絶妙なバランスで作ります。
そうすることで、パソコンの買い替え需要も促進できます。
610名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:02:32 ID:NfkCpt3+0
>>607
毎月第二週の火曜日にしかアップデートされないWindows使ってないで
LinuxかMac使うのが一番のサービスパックかと。
611名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:05:05 ID:NfkCpt3+0
ID:/HI6kyrU0がキモい件について。
Windowsユーザーよりヤバイ、なんというか創価学会臭みたいなのを感じる。
612名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:07:02 ID:bl+YhUvh0
>>608
Win2k Proでもデュアルまではいけるっつーの。
613名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:09:10 ID:FandevZl0

>>611
...と印象操作するためにやってんだから、当たりじゃんw
614名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:11:26 ID:pQol9w4D0
>>608
紅旗Linuxって知ってる?
615名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:12:47 ID:/mrQi9GO0
>>606
誰も実用性があるからWindows使ってるわけではない
パソコン買いにいったらWindowsだった




それだけのことだよw
616名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:13:05 ID:/HI6kyrU0
>>583
>いまだにW2K使ってるが、そろそろXPを買っておくべきなのかな?

今もっているW2Kを大切にすること。

年に一度はクリーンインストールさせられる羽目になるので、
その際、正規品CDに傷がつかないように、
できれば、コピーしたメディアでインストールを行いたい。

>>584
多数決の原則を、数が多ければ優れていると理解しているあほうだから。

>>590
>DVD見られません、PDFファイル作れません、CD-R焼けません。

だからこそ、マイクロソフトがLonghorn(Vista)のモデルを「今日的に多機能化したBTRON」としたのだよ。

BTRONが優れているからこそ、だ。

WinFSとは実身/仮身システムそのもののことだ。


BTRONがもともと持っていたマルチメディア機能を再び今日的形で取り戻したときが、
WindowsのみならずMacの終焉のときだ。

>>606
実用性だけがすべてではない。

思考の道具

そんなOSがほかにあるかいやない。 その一点が誰でも思考ツールBTRONのレゾンデートルなのだ。
617名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:14:55 ID:Qc35mG+b0
新OSの必要性って何?
618名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:20:52 ID:/HI6kyrU0
>>609
×買い替え需要
○買い替え命令

>>611
「悪口は己を写す鏡なり。」

おまえというアメリカのスパイは在日韓国・朝鮮人で朝鮮カルトに属している、ということだね。

>>612
初めて聞いたよ。

>>613
「鸚鵡返しは敗北の証。」

このスレで印象操作してきたのはおまえらアメリカのスパイだ。

>>614
知っている。

Linuxベースで国産OSというのはあほう。

国産OSというのは、BTRONのようなものをいう。

坂村健はこの言い方を嫌うが。
TRONは日本発だが世界のための仕様だからな。

>>617
「全自動資本主義」

「世界OS税徴税機構」
619名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:21:58 ID:JnQIg5KR0
>>617

マイクロソフトの商売上の理由。もちろんユーザーがそれに付き合う義務はない。
620名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:22:44 ID:9nSvxLbXO
>617
シリコンバレーの都合
621名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:23:59 ID:+8eluLlv0
>>617

今1TBのハードディスクが1万6千円なんだが
XPの限界が2TBだから2年先は上限に到達。
メモリーも暴落してるけど4GBで限界。

一方で動画のサイズは巨大化の一途。
アプリケーションもどんどん肥大化、
コンテンツもどんどん重くなる。

UIのギミックやくだらないオモチャ機能なんか要らないんだけどねぇ
622名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:26:31 ID:bl+YhUvh0
>>616
WinFSはVistaへの搭載が延期になった上、最終的に開発中止になったっつーの。
623名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:28:43 ID:r70bI+D70
ID:/HI6kyrU0 Be:

のイタいところは

>>おまえというアメリカのスパイは在日韓国・朝鮮人で朝鮮カルトに属している、ということだね。

>>このスレで印象操作してきたのはおまえらアメリカのスパイだ。

といった思ってもないことを息吐くように書き込む所だね。

かわいいけどw
624名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:31:33 ID:Dp/qaBBY0
>>621
>一方で動画のサイズは巨大化の一途。

PCの性能より回線の太さの問題。

>アプリケーションもどんどん肥大化、

そんな巨艦デスクトップアプリはもう流行らなくて、Webアプリの開発のほうが盛ん。

>コンテンツもどんどん重くなる。

これもネットワークインフラの問題


どう考えても、デスクトップOSの時代は終わりましたw
625名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:32:34 ID:dqP36RMC0
これは要するに、
「新しいカーネルを開発するための技術者がGoogleやライバル会社に引き抜かれて出来ません」
ってことだろ。
626名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:36:53 ID:NWM+mF+L0

もし自分が天才的な技術者だったとして、MSとGoogleとAppleに声かけられたとしたら
GoogleかAppleで無茶苦茶迷って、MSの話は忘れ去るだろw

627名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:39:47 ID:6KqisI+K0
>>621
Win2k程度のシンプルな外見で、完全に64bitに移行し、新しいCPUアーキテクチャ、
インターフェスに対応し、セキュリティー向上パッチを小まめに出してくれれば、それ
で十分だわな。

あと、XPとの互換性が補償されてるなら、言うことない。
628名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:50:00 ID:FrhJQ2PA0
Linuxでいいじゃん。
アメリカみたいにLinuxプリインストールPC販売始めてよ。
629名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:55:36 ID:+8eluLlv0
ADFスキャナのドライバやDRMの問題さえなければ
まじLinuxでもいい
630名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:58:00 ID:NfkCpt3+0
ここ最近Googleが採用した記憶に残ってる人

Python開発者 : Guido van Rossum
Linux 2.6 Kernel開発者 : Andrew Morton
Apache会長 : Greg Stein
Amazon技術専門家 : Udi Manber

日本人ではDebian日本語版をいじってた鵜飼文敏氏くらいしか印象に無いな…。
Google社内ではUbuntuをカスタマイズしたGoobuntuってディストリビューションを使ってるっぽい。
いままでのMac vs Linux vs Windowsの三つ巴から

Google = Linux
Apple = Mac(Unix)

       vs

Mincrosoft = Windows
になってもうたのぅ。
631名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:59:59 ID:5HnpB/ec0
あぁ。。もうリナックスでいいや・・決心がついたよ・・ありがとう
632名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:02:15 ID:UEOU+9E/0
MSはVistaでこけたんだから、よくよく考えるべき。
本当にVistaベースで考えているなら、MS終わったと思う。
633名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:02:48 ID:E26us9OG0
>>630
工藤さんは?
634名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:04:38 ID:zQoo++LW0
>>629
DRMはLinuxでは無理だから、他のUNIXを使え
オープンなDRMは現時点では実現不可能だから。
ドライバの問題があるんだったら、winと併用で良いんじゃないの?
Linuxはいつでも門戸を開いているからね。
635名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:05:01 ID:awh2Z54u0
なんで要求スペックあげようとするの?
今までと同じスペックで10%速いとかいった方がOSとしては売れると思うんだけど
636名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:05:13 ID:u5/Ij5gv0
Ubuntu入れてみたけど思ったよりいいね
エロゲやるマシン以外はこれでいいや
637名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:06:00 ID:NfkCpt3+0
>>633
素で忘れてたw
638名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:07:26 ID:E26us9OG0
>>637
つーか、OSの開発者の名前か。

言語とかマルチメディア系とかなら、いろいろいますな。日本人も。
639名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:11:05 ID:E26us9OG0
あ〜あと、村田さんもTRLからGoogleいっちまったなぁ。
Googleが長く続くとは思えないけど。

俺なら超人なら、MicrosoftかIBMかNTTに行くだろうな。
640名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:12:09 ID:NfkCpt3+0
旧バージョンのコンピューティング・デバイスやアプリケーションのサポートを
打ち切ってしまうMicrosoftの慣行は、“強制アップグレード”という終わりのない
サイクルに企業を封じ込めてしまうものだ。
よって、こうしたシステムは違法とみなすべきである

http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=07/07/09/0343256

いいセリフだねぇ
641名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:31:45 ID:NWM+mF+L0
>>639
>俺なら超人なら、MicrosoftかIBMかNTTに行くだろうな。

団塊世代の発想w
642名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:34:27 ID:5r5PgcOz0
>>640
M$・apple及び商用Linuベンダー全員死亡だな
643名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:35:28 ID:NqOlnCbu0
てか、たしかに次のOS、メモリ1G,CPU2Gの低スペックででさくさく動いたら、
パソコンメーカーつらいかも名。
644名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:40:52 ID:OqxDezvvO
>>642
ubuntuにもサポート打ち切りあるわ
トルーマンにマジレスしてどうする
645名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:45:28 ID:YxuNas8F0
※夏前に→ CPUクーラーのホコリ掃除が必要かも知れない。

●年に一回は、パソコン内部のCPUクーラーに溜まるホコリの掃除が必要だ。

 CPU温度チッェクソフトで、CPU温度の異常を知り、中を覗くとCPUクーラーに
 ホコリがビッシリ。 CPU温度も70度〜80度に上がっていたので、そのまま
 パソコンを使い続けていたら、パソコンを壊すところだった。
646名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:47:52 ID:dONZn3e40
おまいら!

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

M$工作員くやしいの〜wwwwwwwwwwwwwwくやしいの〜wwwwwwwwwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww

Windows 7は糞であることが決定した!   次のOSはLinuxとMacで十分だ!!    M$帝国崩壊wwwwww
647名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:52:41 ID:d2bn0ikH0
早くWin2000SP5を出せよ。
648名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:55:24 ID:XKoKX58G0
MSのCEOの馬鹿さ加減はYouTubeで分かるよ
こいつの馬鹿具合(正直そうだがね)で
もうここは終った企業だと分かるね

ググって見 笑うから
649名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 02:57:20 ID:5zkikFyr0
7がvistaベースだから重いはずとかってマジで言ってんのか。
2010年ならばcore2ですらローエンドになってるような時代だぞ。
650名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:09:55 ID:wm/jmLQd0
>>641
団塊の世代って今60だぞ。
651名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:19:21 ID:MgwNa/bk0
OSを変える理由って
 ・使いたいアプリが対応しなくなった
 ・ドライバーが供給されなくなった
これくらいだろ。

初物OSに飛びつくのは厨房ぐらいなもんだw
652名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:21:43 ID:OqxDezvvO
>>648
終わってる終わってる言うのは自由だけどさ、
その終わってる企業に歯が立たない勢力が余計惨めになるだけだよ
もう妄想とか聞きあきた、現実的な妥当案が出てこないし
653名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:24:07 ID:P7wtfl8W0
MS終わってるね。
654名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:32:38 ID:FrhJQ2PA0
歯が立たない企業ってMSの事か。
復活案すら立てられない状況だもんな。

MS終わってるね。
655名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:32:59 ID:IzrffRQF0
>>652
ここまで広まったら、もうどんなにいいものが出ても逆転はできんだろうな。
ものの良し悪しと普及度合いは必ずしもイコールじゃないよ。

だから、今のMSを悪く言おうがwindowsを悪く言おうが、別に惨めでもなんでもない。
656名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:38:12 ID:Y30zhrHE0
旧OSのサポートって、WindowsはMacやLinuxより遙かに長いんだけどな。
Macの場合、OS9以前は完全に死亡してるし、OSXでもTiger以降でなければ現行ソフトが対応しなくなってきてる。
XPならいまだにアップデータが出るわけだけど、Macの場合、最新バージョンしかアップデータが出ないんだよな。
Linuxの場合はもっとたちが悪くて、1-2年でディストリビューションの新しいバージョンが出るけど、この時点でパッケージの提供が止まる。
3年もすればセキュリティパッチすら提供されなくなる。
新しいバージョンにアップグレードしようにもパッケージの依存関係で無理な場合が多く、新規インストールせざるを得ないケースが多い。
そもそもディストリビューション自体が消滅することもあるし。
657名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:44:00 ID:FrhJQ2PA0
>>656
ずっとメンテナンスが続いてるLinuxで問題ないじゃん?
MSやAppleがずっとメンテナンスし続けるとは想像できん。

特定企業がリリースするOSを
日常恒久的に安定して使い続けようというのが不可能だったんだよ。
658名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:44:22 ID:P7wtfl8W0
Vistaへの移行が遅いからXPのサポートを長くする必要があったのです。
これは成功ではありませんよ。
659名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:50:42 ID:OqxDezvvO
>>658
論点すり変わりすぎワロタ
660名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:56:18 ID:Y30zhrHE0
ずっとメンテナンスが続いてるLinuxって何のことだ?
せいぜいRHELぐらいかと思うけど、じゃあ、Redhat9あたりから最新のRHELにアップグレードするとして、新規インストールじゃなくって、アップグレードインストールって出来る物なのか?
そもそもRHELはサーバ向けで、クライアント用OSとは比較出来ないとは思うけど。
661名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:59:03 ID:H4n9EDtl0
先日、社内PCをMSオフィスからOOoに入れ替えたけど大きな不具合は今のところおきてない。
むしろ放置されて管理されていない退職者の遺産を破棄できたw

国内でもオープンソフトウェアを導入する企業や市が増えてくるのがわかった気がする。
多分年末にはWindows機を全部とはいわないが、OSもLinuxに切り替えると思う。
ハードウェアが同じなので、大量インストールもディスクイメージ展開だけでよさそうだし。
社員の教育費や管理含めても、1000万単位で経費節約できそうだ。
662名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:04:16 ID:FrhJQ2PA0
Linux kernelも膨大なOSS資産も
メンテナンスが続いているから何も問題がない。
それらの組み合わせである、Linuxディストリなんて
自由に好きなの使えばいいだろ?

MSやAppleは恒久的に使い続ける事は不可能だが
Linuxは恒久的に使い続けられる未来がある。
663名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:04:18 ID:Xak5rUPt0
低価格PCでもVistaはサクサク動くから、そろそろ乗り換えようかな。
XPに飽きてきた。
664名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:04:24 ID:XUi7Y+S00
>657
Ubuntuですらデスクトップ版は最長三年じゃん
あれほど流行したVineですら今やまともなセキュリティアップデートしてないじゃん
『ずっとメンテナンスが続いてるLinux』なんて幻想じゃん
665名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:04:56 ID:e0SY03zd0
>>663
ないないw
666名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:07:36 ID:Y30zhrHE0
そりゃ自分でCでOS書いて、それを使いつづければ永久にメンテナンス出来るよな。そんな子供じみた話じゃない。
Windows、Mac、Linux、FreeBSDぐらいまでの、現実的にデスクトップOSとして使用可能な中での話だ。で、この中だと、Linuxが最悪だろうな。
667名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:09:07 ID:Xak5rUPt0
>>665
この前、店頭でいじったけどサクサクだったよ。
Athlon X2と780Gオンボードグラフィックと2Gメモリーで。
価格は数万円。
668名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:11:54 ID:P7wtfl8W0
三輪車から自転車に乗り換えると速く感じるよね。
669名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:12:13 ID:6KqisI+K0
>>663
波乱に富んだPCライフが送れそうで、良いんじゃないw
670名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:13:50 ID:FrhJQ2PA0
>>664
ずっとメンテナンスが続いているのは現実な。
目をそむけたい事実かい?

>>644
Ubuntuを例にあげれば、Ubuntuのバージョンアップだと
MSでいうところのSPパッチに相当するものが
ずっと無料で使い続けられると確約している。

有料サポートを見込んで運営する事も明言しているのは正直でよろしい。
現在において、もっとも実現的なプランだ。
671名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:15:30 ID:Y30zhrHE0
いまどきCoreDuoでメモリ2GBのノートPCで10万もしないからな。
672名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:17:08 ID:Ypb38j/q0
>>667
UACのせいでアプリ使うのがめんどくさくなって、実際の作業スピードが下がるんだよね。
実質使えなくなるアプリも出てくるし。かといってUAC外すんならXPでいいしw
どっちにしても無駄金。
673名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:20:33 ID:P7wtfl8W0
Linuxは敷居が高杉。
674名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:21:12 ID:H4n9EDtl0
>>670

他のディストリビューションだと、好きな人が勝手にメンテして、コードやパッケージングは
誰かが気が向いたら直すって感じだったけど、Ubuntuはスケジュール通りに計画的に
進んでるのは好感もてるな。オープンソースなのに、修正の締切りがあったりと中の人は
色々と大変だが、その分やりがいはあるかと。
Linuxには珍しく、USD $10 millionの手をつけていない品質維持の為に資金が容易されてる
のも、突然開発辞めたって事にならずに、なにかと安心だ。

https://wiki.ubuntu.com/HardyReleaseSchedule

675名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:22:58 ID:Y30zhrHE0
Linuxはglibcとかsslとかの依存されまくってるパッケージがネックになって、パッケージ単体でアップグレードするのは限界がある。
カーネルから主要ライブラリまで一気にアップグレードしないと行けなくなる。それも2-3年の内に。
676名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:23:22 ID:H4n9EDtl0
>>673

Linuxは難しいって思い込んでいる人の敷居を下げるのが一番難しい。
677名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:28:31 ID:H4n9EDtl0
>>675
もしかしてrpmとか使ってるディストリビューションのLinuxの話か?
それともGentooLinux?
678名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:28:41 ID:5r5PgcOz0
>>676
「バカはwindows使ってろ」は禁止にしないとダメだよな
定期的に「これからはLinuxの時代、初心者でも使える」とか言われて
そのたびに試す奴は居るんだけど、情報の少なさと英語ヘルプ、
排他的かつ選民思想的なコミュニティの壁に負けて二度と触らねえよ、ってなっちゃう
自業自得だけど
679名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:32:51 ID:iO49KOsO0

>>678
・・・ということにしたいだけでそw
680名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:36:28 ID:Y30zhrHE0
rpmだろうがdpkgだろうが同じことだ。今のLinuxは複雑にパッケージが依存しており、パッケージ単体でのアップグレードは2-3年のうちに破綻する。
ディストリビューションがパッケージを提供しなくなるっていうのもあるし、自分でSPECファイルなんかを書いて、パッケージを作っても、glibcやssl、apacheあたりの依存率の高いパッケージの依存関係を解消するのはほとんど職人芸。
それを越えるためには、大本のディストリビューションのバージョンを上げるしかなくなる。
681名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:36:35 ID:FrhJQ2PA0
>>674
Dapperの6.04、2006年4月リリースの時に数週間の遅れを出したので
8.04、2008年4月の時のリリースで期日を守るという信頼を挽回したかったのだろうよ。

無料配布、有料と無料のサポート体制に加えて
完全フリーコード化、リリース期日の厳守を付加したのは強いな。

Ubuntuとしての成果物の品質も着実に向上したし
Linux全体の環境を後押しする外部要因が、数日置きにニュースになってる。

MS製品て、もう出る幕無しだ。
682名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:36:39 ID:P7wtfl8W0
Ubuntu Japanese Teamのページももっとシンプルにすればいいのにな。
トップページは「Video」と「Download」のアイコン2つで良い。
683名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:38:36 ID:PQBkpMKR0
英語の問題は外国じゃ関係無いから少しずつLinuxのシェア伸びてるんだよね
ま、日本人の英語コンプレックスを取り除くのは不可能だから日本人にはWIndows
がお似合いだよ
684名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:39:37 ID:H4n9EDtl0
>>678
そのLinuxでつまづく人がどの部分で困っているのかが、把握できない事には
サポートもしようが無いと思うんだけどね。どこどこが未翻訳で解りづらいとか
指摘してくれるなら翻訳作業の優先度も変化してくるんだけど。

なんか、このやりとりに似てるんだよなぁ…。

女『車のエンジンがかからないの…』
男『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
男『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
男『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
男『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
男『死ね』
685名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:43:08 ID:Y30zhrHE0
DebianとかFreeBSDあたりなら、まだ長期の使用が可能なんだが、ubuntuなんかだと1年に1回のペースでメジャーバージョンアップしてる。
ユーザはメジャーバージョンアップに追随していかないと行けない。パッケージが提供されなくなるから。
MacのサポートがWindowsより劣るとはいえ、年に1度のペースでバージョンが上がると言うことはないし、前世代、前々世代のバージョンで新規のソフトウェアが動作しなくなるということはないし、セキュリティパッチぐらいは出る。
686名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:46:49 ID:3HI0cErY0

Linuxだから難しいとか言う前に、OSとか意識させなきゃいいだけじゃん。
画面のでかいケータイの感覚で売ればいいんだよ。家庭向きならこれで十分。

http://japanese.engadget.com/2008/05/30/asus-os-splashtop-pc/

687名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:47:16 ID:5r5PgcOz0
>>684
ドン引きした
688名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:47:39 ID:PQBkpMKR0
>>685
LTSのこと知らないのか・・・。ちゃんと調べてから書こうよ
689名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:49:23 ID:UEOU+9E/0
>>684

ワロタwwww
690名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:52:45 ID:Xak5rUPt0
>>684
俺が初めてLinuxを使った時は、shが理解できなくて何の設定も変更できなかった。
あと、wmによって操作感が変わるから、どれを選べばいいのか分からなかった。
3ボタンの操作に違和感が。
691名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:55:25 ID:iMNK4vZg0
>>684
そのコピペ好きw
692名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:57:09 ID:UEOU+9E/0
女『ちょっと辛かった?』
俺『うんちょっと辛いな』
女『せっかく作ったのに…』
俺『いや、まずいとは言ってない』
女『辛くなかった?』
俺『いや、だからちょっとだけ辛かったって、でもまずいとは言ってない』
女『文句があるならもう作らないよ』
俺『まずいとは言ってない、次はもう少し塩を控えめにすればいいよ』
女『あなた文句ばっかりね』
俺『味はうまいってば』
女『がんばったのに最低』
俺『は?死ねよ』
693名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 04:57:14 ID:FrhJQ2PA0
================================
無料で簡単、誰でも自由にDLしてOSを使えるよ!

なに判らない?こんなに簡単なのに?
それなら有料サポートで教えてあげるよ!
================================

これでなんか問題あるのか?
手取り足取り教える部分まで無料にしろ?
そりゃ無理だろ。
694名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:03:29 ID:p4e8ZLlV0
>>693
Windowsの場合は、OS自体がバカ高い上にサポートも有料なんだよな。
695名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:04:59 ID:OqxDezvvO
>>687
な?宗教だろ?

>>693
理解しようと努力して解らない奴を見下してるというのが
良く伝わってくるいい文章
696名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:05:51 ID:H4n9EDtl0
>>690
カジュアルユーザーがPCを使う事を想定するとして、shを触る必要がある時点で
なにかが間違ってるんだろうな。その設定に必要な部分もGUIで隠してしまうのが
いいんだろうけど。/etc/X11/xorg.confとかは以前よりかは触る必要は少なく
なってきたと思うけどねぇ。

あと、wmでGnomeを選んだ場合に、KDEアプリはまったく動作しないと思ってしまう人も
結構いるみたいだよね。
697名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:07:24 ID:ZVOnHu0cO
窓ズ、オワタ(・∀・)
698名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:07:43 ID:nGSJZ/PB0
MSとAdobeは汚いね
699名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:12:30 ID:FrhJQ2PA0
>>694
Ubuntuの場合だと、更にメールするだけで
無料でCDを郵送してくれるという徹底っぷりで
日本であろうとも送ってくれるそうだ。

MSやAppleは分が悪過ぎる。

>>695
どこが理解しようとしてるって?
Linuxを使わないように努力してるようには見える。
700名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:12:43 ID:QTxJgyze0

Linuxは難しくて一般人にはムリ、なんて十年一日のFUDやっときながら
低価格PCにLinuxプレインスコされるようになると、あわててXPをタダ
同然で配り出すマイクロソフトw


701名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:15:03 ID:TxxkO1gx0
XPのサポートが終わったら
有志がボランティアでXPをメンテしていけばいい
XPはフリーのOSでいいじゃん
702名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:15:15 ID:H4n9EDtl0
>>695
Launchpadや公式ページに、トラブルシューティングや過去の事例が
全部上がってるから、そこを見れば解決するはずなんだけど。
トラブルは解決・未解決に分けられてるし、バグについても、報告済みか
第三者によってバグの確認が取れたか、修正済か、またいつ修正されるか
とか、細かく記述されているのに、開発者が確実に目を通してる
サポートフォーラムに行かないで、検索もせず2chに質問しに来る時点で
それは違うだろと言いたいw

もちろん2chに目を通してる中の人も居るけどね。
703名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:18:19 ID:Y30zhrHE0
WindowsやMacだとアプリは買ってくるか、フリーウェアならダウンロードしてインストールする。
そのアプリの新しいバージョンが出たら、アップグレードする。
さすがにWin98やMacOS9やOSXの初期バージョンだと、アプリ非対応対なので、OS自体のバージョンを上げることになる。
が、マシンの性能が低い、今ある環境を維持してアップグレードするのが難しいなどの理由でOSをアップグレードしない場合もある。
そうして古い状態のまま使うことも多いけど、脆弱性が発見されることがあり、そういう場合はOSメーカーからセキュリティパッチが出るので、それはインストールする。
セキュリティパッチはOSのバージョンが古くなっても、数年は提供されるのが普通。
じゃあ、Linuxはどうかというと、Linuxはカーネルを含めて主要アプリはディストリビューションがアプリをパッケージに変換して提供される。
ユーザはパッケージをインストールして、そのOSを使うことになる。
アプリに新しいバージョンが出ると、ディストリビューションはそれをパッケージにしてくれるので、ユーザはパッケージを入れ直して新しいアプリを使うことが出来る。
が、ディストリビューション自体のバージョンが上がると、もうパッケージは提供されなくなる。セキュリティパッチも次の次のバージョンが出た辺りで、提供されなくなる。
なので、ユーザはディストリビューションのバージョンを上げるか、自分でパッケージを作らないと行けない。
この作業はスキルの高い技術者でなければ難しいし、そうであっても面倒なこと。
Linuxはこのバージョンアップの頻度が1-2年置きなので、常に新しいアプリを使っていたい、セキュアな状態で使っていたいと思うと、難しい。といことになる。
704名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:20:54 ID:FrhJQ2PA0
>>701
MSがXPのソースコードを全て開示して
フリーライセンスで改修と利用ができるならば
Linuxだけじゃなく、OSS陣営とApple陣営と"MS陣営"には脅威になるな。

…あれ?MSにも脅威になっちゃうぞ?
705名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:22:25 ID:1LjY3VBU0
>>692
女って正直な男が嫌いみたいよ。
ちゃんと誠意を持って話すと嫌われる。
ワケわかんねー wwwww
が、一応、そこは汗だくになりながらでも、
「旨すぎ!すげえ!俺幸せ!」
くらいのオーバーリアクションをしとけば
「バカねえ。ホントはちょっと辛かったんでしょ?ほら、ほっぺにご飯つけたりして。慌てないの。」
なんかいって、ほっぺたのご飯粒を口に運んでそして
「次はもうちょっと頑張るからね。」
って更にほっぺにチューした後、台所に駆け込んでいくから、
その際に一気に掻き込め。
こうして二人は幸せになる!




などとマジレス。
706名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:23:00 ID:H4n9EDtl0
>>703

脆弱性の数は、旧バージョン>新バージョンでは。
Linuxで旧バージョンのアプリを長く使う理由があるのか、そこがまず疑問。
バージョンアップすることによって、旧バージョンを使いつづけた方が
良いと言えるくらいに重くなるという事が今までにありました?
707名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:23:51 ID:fS5jZo0a0
>>1
もうマック買っちゃったから興味ナッシング
708名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:25:11 ID:H4n9EDtl0
>>705
そんなメスのDNAは残したくないよ…
709名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:27:02 ID:e2SadMq30
女は会話がしたい、コミュニケーションがしたいんであって、中身はあんまり関係ない
だから意見を言うと怒る、もともと求めてないから
710名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:31:18 ID:5r5PgcOz0
>>695
だね。。。
そもそもWindows7とVistaのスレなのに、なぜかLinuxユーザが押し寄せてきて、
書いてる事と言ったら「MSは終わった」「Windowsは糞」
「これからはLinux、分からない奴はバカ女」とか悪口ばっかりだし、
反論は全て工作員の陰謀で片付けるし、正直こいつらかなりタチ悪いよね
711名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:32:04 ID:Y30zhrHE0
数年前のWindowMangerはWindowMakerが標準だった。今のKDEやGNOMEに比べれば遙かに軽量。当然、低機能だけど。
Linuxの場合、カーネルだけglibcだけバージョンアップするというわけにはいかない。
上げる時にはすべて上げてしまわないと、依存関係が保てない。
で、アプリケーションのバージョンが変われば当然挙動が変わるわけで、これまで使えていた設定が使えなくなることもしばしば。
そういうトラブルシューティングをしてくれる人がいる、もしくはトラブルを自分で楽しめる人が使うOS。それがLinux。
712名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:33:04 ID:TxxkO1gx0
Linuxやってる俺かっこいい
反主流の俺いけてるー
713名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:33:37 ID:X7fvBAKy0

よくばって体内になんでもかんでも取り込んだあげく、グロい巨体になってコントロール
が聞かなくなったアキラのテツオなんだよな > Windows
そんなキモイOS使いたくないw

714名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:34:24 ID:1LjY3VBU0
>>708
男の誠意を分かってくれる女を捜すのって
すげえ大変だよ。実体験。
いたとしても、そういうヤツに限ってまあ…ブス…なんだよ。
さもありなんって思うんだけどね。
715名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:36:32 ID:AKkG+f1b0
>>710
VistaでMSに見切りつけてLinuxに移行して、Windows7はどうなんだ?とスレ覗いたら
やっぱりMSはカルト宗教で信者相手に金集めかよwwwww
と感じた俺が通りますよ。
716名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:40:53 ID:Y30zhrHE0
雑誌なんかにLinuxのインストールがよく載るようになって勘違いする人が増えた。
たいていのLinuxはWindowsUpdateみたいにソフトのインストール(アップグレード)が出来るけど、あれが出来るのは1-2年。
ディストリビューションがパッケージを提供しなくなったら、自分でパッケージを作らないと行けない。
それはLinuxに対する深い知識やCやMakeの知識を要求される作業で、素人には無理なこと。
WinやMacユーザがVectorからソフトをダウンロードして、ダブルクリックすればインストールが終了するのとは次元が違う。
717名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:43:02 ID:+81Dv8rw0
>>715
MSの場合は、マルチとか怪しいネットワークビジネスと同じ臭いがするw


718名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:44:36 ID:e2SadMq30
>>716
別のディストリビューションのパッケージインストールするんじゃ駄目なん?
719名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:44:39 ID:TxxkO1gx0
Linuxのほうが宗教じみてるよな
一般人からみたら
720名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:44:43 ID:P5h+Riuu0
>>716

>Linuxは難しくて一般人にはムリ、なんて十年一日のFUDやっときながら
>低価格PCにLinuxプレインスコされるようになると、あわててXPをタダ
>同然で配り出すマイクロソフトw
>
>

www

721名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:44:46 ID:WhCUDp7s0
会津若松市がOpenOffice.orgを全庁に導入
2008年05月30日

http://opentechpress.jp/news/08/05/30/110236.shtml

>>716
FUD必死杉。実はおまえ、Windows工作員必死と思わせたいMacかLinuxユーザーだろw

http://ja.wikipedia.org/wiki/Synaptic
722名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:48:09 ID:Y30zhrHE0
rpmとかdpkgとか、パッケージフォーマットが同じなら確かにディストリビューションが違ってもインストール出来ることはある。
が、それにしたって、古いバージョンのパッケージを作り続けてるディストリビューションなんてないじゃん。
723名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:50:31 ID:FrhJQ2PA0
ダウンロードしてインストールするのか?
めんどくさい事してるな。

で、いつの話?
1999年頃?

Windowsが未だにそのめんどくさい方式なのは知ってる。
724名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 05:51:58 ID:Y30zhrHE0
Linuxというのは、サーバもしはプログラマーが使うOSなんだ。
IISやSQLServerの代わりにApacheやMySQLが無料で使えるメリットは大きい。
が、デスクトップOSとして使うとなると、非常に限定された使い方をするか、サポート要員を集めなければいけない。
Redhat社なんて開き直ってLinuxはクライアントで使うなと断言してるぐらい。
725名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:00:54 ID:WhCUDp7s0
ID:Y30zhrHE0はRedhatが死んだ5、6年前あたりで、時間が止まってる様子
726名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:01:03 ID:bymcqI/50
>>574
>メーカーはやる気がないのではない。
>BTRONを開発したらアメリカとの貿易を停止されるという命令を下されと契約を交わされているので、
>現実的にBTRON開発に参画できない。

それはやる気が無い、って事だろ。

だいたい当初アメリカがBTRONにヒステリーを起こしたのは事実だが今はもうこだわっていないだろ。
今BTRONを開発したくらいでアメリカに貿易停止されると本気で思っているのか?
開発に乗り気でない理由は別にあるんだろ。
727名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:04:41 ID:IzrffRQF0
apacheやmysqlってwindowsでも無料で使えるんじゃないの?
728名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:05:06 ID:Y30zhrHE0
Redhat社がなくなれば、Linux自体が開発停止になることを分かってるんだろうか?これだから、Linuxインストール厨は困る。
729名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:07:17 ID:Y30zhrHE0
ApacheはWindowsでも動くけど、パフォーマンスが出ない。安定性もない。
MySQLは確かにWindowsでもそれなりに評価高いような気もする。自分では(仕事では)使ったこと内が。
730名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:13:05 ID:FrhJQ2PA0
>>728
>Redhat社がなくなれば、Linux自体が開発停止になることを分かってるんだろうか?
はあ?
さすがに嘘が過ぎるぞ。

FUDというのは、もう少し狡猾にやるもんだ。
単なる嘘を吐くのをFUDとは言わん。

悪魔の代弁者役にもなっとらん。
731名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:27:44 ID:Y30zhrHE0
RedhatとIBMがなくなれば、Linuxは実質死亡。
732名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:40:06 ID:j27S4jt80
>>731
だと、いいですねw
733名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:45:07 ID:dGPMCj3+0
突然すいません。
vistaの起動するまでの時間てどれぐらいなんですか?
やたら長い長いと聞くので。
734名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:48:04 ID:MgwNa/bk0
>>644
Vine、ちゃんとセキュリティー周りの更新してんじゃねーか。嘘付くなボケw
焦ったじゃねーか・・・・

>>675
SRPMSからリコンパイルすればいいじゃん。
735名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:48:26 ID:fB9I0Sng0
OSの話もいいけど、おまいらPCの掃除もしろよ
中の埃くらい取ってやれ。あと電源周り。コンセントも差込口のところに埃溜まると火災の原因になるからな。
736名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:47:10 ID:/C4F8pXr0
>>606
いいこと言ってる。まさにそれ

マックの思想はバカでもガキでも使えるようにマウスのボタン1個、だったよな
PCで作業したいパワーユーザーにしてみたらバカジャネーノで終了
737名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 07:53:10 ID:zQoo++LW0
>>727
OSが糞というか、求められてるものがあまりに違いすぎるから、パフォーマンスが出ない、不安定、使いにくい。
だから、開発者もwin版には注力はしない、オマケ程度に考えてくれと言っている。
後、ああ言うソフトって、他のソフトや、OSとの連携が大切な所があるんで、
winで同じソフトを使っても、なかなか難しいところあるんだよ。

>>731
無いわ。開発速度は落ちるかも知れないが、死亡することは無いだろ。
一方、winはMSが死んだら終わりだろ?
倒産は無いだろうが、独禁法があるから、それほど楽観はできないな
738名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:09:47 ID:XLM/Hbkt0
>>736
>PCで作業したいパワーユーザー
何の作業?
739名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:35:12 ID:H0agdv0R0
>>738
しょっぱいレジストリいぢりじゃね?
たしかにそりゃMacじゃできないなw
740名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 08:48:02 ID:GgAIibnw0
>>738
ウイルス対策で右往左往することだろ。
この前もUSBメモリで広がるのが話題になってたな。
741名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:00:42 ID:fyDQfa330
で、linuxはウブンチュでいいのかい?フュードラはどうなの?
742名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:02:14 ID:GgAIibnw0
Ubuntu?Fedora?

カタカナ表記だと非常に判りにくいんですが。
743名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:10:13 ID:VIThSyEA0
こんな発表をしたのは、Vistaがコケて被害を被った関係業者に配慮して

「Windows7もVistaベースで作りますから様子見で買い控えても無意味です
 だから速やかにVistaへ移行して下さいね」

と、メッセージを送ったつもりが

ユーザーからは「次も期待出来ないのか」などと失望を買ってしまい
シェアをじわじわと喰われ始めてしまっているという悪循環

いくらMicrosoftでも顧客に背を向けていて商売は成り立たない
744名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:12:33 ID:oX7T6rnL0
タッチパネルとか、くるくるウィンドウとか、流動的画面表現は
いらない(こういうのこそカスタム設定にしてくれ)。
常駐は最低で。セキュリティはノートン先生いらずにしてくれ。
で、食うメモリは500M未満。で4Gをフルにグラフィックスなどに
有効利用させてほしい。
745名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:13:18 ID:GgAIibnw0
>>743
>「Windows7もVistaベースで作りますから様子見で買い控えても無意味です
> だから速やかにVistaへ移行して下さいね」

「我々はマイクロソフトだ、お前たちをVistaに同化する、抵抗は無意味だ」

こうわか
746名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:30:17 ID:UE3dLY/O0
>>732
Hedhatはともかく、IBMはやばいぞ。
エンタープライズで使えるような機能とかは、そういう大手さんの中にいる人しか書けない。
あとドキュメンまわりト。そういう地味で面倒で評価されづらい事は仕事でもない限り誰もやらない。
747名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:33:54 ID:UE3dLY/O0
>>721
OpenOfficeはまだ時期が早いと思うんだよなぁ
アップデートするのにアンインスコ→インスコだよ? 馬鹿みたいに時間かかるし、誰がやるの?
社内にアップデート鯖立てて、検証終わったら一発で全台にさくっと適用できるMSOfficeとは比較にならん。
748名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:42:16 ID:pUK+7aFh0

Vistaベースだろうがブイヤベースだろうが、そんなの関係ねぇ!
749名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:51:36 ID:e2jm0bHI0
本屋でLinuxの本を見たけど、DVDを見るのにコマンドを打ち込まないと
いけないというのを見て、一般層への普及は無理だと思った。

あと、Linuxで不足ならWindowsを併用、というレスをよく見るけど
それだったら一般人はの場合、無理にLinixも使わなくてもWindows
一択でいいと思った。
750名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 09:55:06 ID:91nss6jA0
2010年リリースならXPであと2年頑張ろうと思わざるを得ない
751名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:28:43 ID:oQAnLIqg0
>>749
日本人はなんやかんや言っても金があるから、
なんの知識もない大型電器店の店員にほいほいと勧められて、
パソコン(Windows が入っているっていうか OS = パソコンだという認識の下、)を買っちゃうだけ!

> 本屋でLinuxの本を見たけど、DVDを見るのにコマンドを打ち込まないと
この記事を書いたライターが糞ってことさ!
752名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 10:32:53 ID:JwbReS9V0
文章で解説する場合コマンド書いちゃったほうが話が早いからね
GUIの解説はいちいち「上のメニューからあれを起動して検索窓に打ち込んで…」
とかやらなきゃならん。
753名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:44:11 ID:XUi7Y+S00
>ID:FrhJQ2PA0
んだばUbuntu5.10を今アップデートする方法を言ってくりゃれ

今VMwareで最初に推奨される仮想環境はUbuntu5.10ベースだが
アップデートできんぞ
http://www.vmware.com/jp/products/player/
http://www.vmware.com/appliances/directory/browserapp.html

Windowsなら既にサポートが切れたWindows98でも
「今までに出た」パッチは自動更新だ
754名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:54:30 ID:1xy0d7lm0
755名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:01:20 ID:FrhJQ2PA0
>>735
VMwareはUbuntu 8.04 LTSの名前で書いてあるけど?
http://www.vmware.com/appliances/

始めからサポート期限を設けて、予め明言していて
新しい版を導入できて、アップグレードも可能だったのに
サポート期限のとうに過ぎた5つも前の版を持ち出してなにすんの?

事前にアナウンスして、約束をきっちり果たしてるだろ?
しかも、新しい版へ次から次へとアップグレードしても無料ときてる。
756名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:04:52 ID:5r5PgcOz0
そもそも痛いLinux信者が>>640でサポート期限否定してM$叩こうとした、
でもLinuxのサポートはwinより短かった、っつーブーメランからこんだけ荒れてるんだろ?
なんでどんどん論点すり替えて言ってるんだよ、ブーメラン刺さったんだから自重してろよ
757名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:07:40 ID:8on8gjbh0
これはWindowsにもLinuxにもいえることだけど、
いくら新バージョンのサポートが保証されても、
要求スペックがつり上げられれば、結局取り残される。
758名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:13:53 ID:XUi7Y+S00
>755
>サポート期限のとうに過ぎた5つも前の版を持ち出してなにすんの?

2005年10月13日にリリースしたバージョンが既に
次のバージョンにアップデートできねえって早すぎねえか?

2001年10月25日にリリースした無印Windows XPですら
「無印Windows XP」自体のサポートはないが
今でも最新のSP3にアップデートできるぞ?

「Ubuntu5.10を今でも安全に使えるようにしる」とは言わんが
Ubuntu5.10を次のバージョンなり最新のバージョンなりに
アップデートする方法は残しとくべきじゃねえか?
759名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:14:13 ID:1xy0d7lm0
>>756

アップデートのお知らせを年単位で放置した人が悪いだけじゃ?
バージョンアップすれば、環境そのままに次のバージョンに移行できるわけで。
もちろん無償で。Ubuntuの要求スペックがあがった事が今までにあった?

次のバージョンが出るから買い換えないと駄目だよと押し売りに近い
MSの商法のほうがおかしい…っていうと毎回購入できない貧乏人がとか
言われるんだろうなw

ネットワークから切り離し、アップグレードを拒んだ時点で、壊死してますよ。
760名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:15:53 ID:u5/Ij5gv0
2chだって携帯だって液晶テレビだってHDDレコーダだって炊飯器だってLinuxで動いているんだ
デスクトップ向けに最適化されたUbuntu試してみるといいよ
WIndowsから普通のアプリみたいに仮インストールできるバージョンもある
761名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:16:44 ID:1xy0d7lm0
>>758

ネットワークアップデートのサポートが打ちきられるだけで、CDに最新版の
ISOを焼けば/home環境を残したまま移行できるじゃん。
762名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:25:34 ID:FrhJQ2PA0
Windowsでいえば、延々とSPパッチが提供され続けている様な状況なのに
現実に無い"不安"をばらまきたいがために騙りしてる方がよっぽど痛い。

ああ、そうか、不安を煽るFUDの基本か。

>>757
むしろここ3年来の傾向だと、ディストリ全般で年々軽くなる傾向が強い。
要求スペックはほとんど変わってない。

要求動作スペックが変わったディストリは
kernel2.4からkernel2.6に何年越しかでようやく上げた腐れVineとか
CentOSが必須メモリを512MBへ上げたくらいか?

不条理に要求スペックを吊り上げてるMSと一緒にされてもな。
763名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:25:57 ID:8on8gjbh0
>>760
2chはLinuxじゃなくてBSDじゃなかったっけ?
あとLinuxで動く炊飯器ってのも初めて聞いた。
764名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:32:19 ID:KHcS6rN70
>>763
家電はLinux使ってるのもあるが、マイコンやTronのがまだ主流かも。
携帯端末やAV機器はLinuxの流れだね。2chはBSDで、ニコニコ動画は
Linuxで動作してるよ。
765名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:39:02 ID:LmzvVodw0
Linuxがリアルタイム方式でないことが分かっていない厨房がいますねw
766名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:39:46 ID:u5/Ij5gv0
>>763
2chはLinuxじゃなくて FreeBSD 6.2Rらしいスマソ
炊飯器は前どっかで(テレビだったかな?)見た
767名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:40:03 ID:XUi7Y+S00
>759
>アップデートのお知らせを年単位で放置した人が悪いだけじゃ?
>バージョンアップすれば、環境そのままに次のバージョンに移行できるわけで。

たとえば
http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized/vmware
ここのUbuntu 7.10 日本語版のデフォルトの日本語環境を
そのままで8.04に出来るとでも?
[半角/全角]キーで漢字変換が起動してたのが
アップデートするだけで書き換えられてしまうが

それともコレは「環境」とは言わない とか
アップデートした後に「設定を書き換えれば」もとに戻るから問題ないとか?

>762
>Windowsでいえば、延々とSPパッチが提供され続けている様な状況なのに
>現実に無い"不安"をばらまきたいがために騙りしてる方がよっぽど痛い。

Windowsで言えばXPの無印もSP1もアップデートできない状況なのに
「SP2からSP3へアップデート出来るから問題ない
 SP2にしなかったのが悪い」というようなもんだな
768名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:40:45 ID:Ly5SeXsF0
>>760
2chはBSDだな
炊飯器や携帯はiTRONがほとんどだろ
769名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:49:36 ID:u5/Ij5gv0
>>768
携帯はパナとNECはLinux
それ以外はSymbian OS
iTronとかいつの時代だよw
770名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:52:43 ID:FrhJQ2PA0
>>767
>[半角/全角]キーで漢字変換が起動してたのが
>アップデートするだけで書き換えられてしまうが

Ubuntu7.10から8.10へアップグレードした組みは発生しなかった話。
Ubuntu8.04をクリーンインストールした組みがリリース直後発生したトラブルで
今はアップデート修正された。

使っていれば間違わない話だが、どこの話を鵜呑みにしたのだか。
771名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:56:50 ID:0qpRIPau0
Linuxは要らんだろ。XPやVistaが普通無料で付いてくるからなw

772名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:04:26 ID:KHcS6rN70
>>771
無料じゃないってのw。パソコンの中にWindows代含められてるよ。
使用許諾書にも書いてるでしょ?

「本契約書の条項に同意できない場合、PC製造業者およびマイクロソフトは、
お客様にソフトウェア製品を許諾しかねます。そのような場合、お客様は
ソフトウェア製品を使用あるいは複製できません。未使用の製品についての
代金の返還手続きに関してはPC製造業者に速やかにご連絡ください。」
773名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:13:58 ID:szM6gx370
>>770
7.04→7.10→8.04とアップグレードしたが、やっぱなったよ。>>767の現象。
7.04から新参者だけど、やはり他にもPCがあってネットに繋がる状態なり作業
できる状態じゃないと怖い。liunx(ubuntu)一本ですべてできるってのはトラブル
なければそうだけど、トラブッたときが大変。
774名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:14:57 ID:XUi7Y+S00
>770
5月頭の連休にUbuntu7.10から8.04LTSへアップグレードした際に発生したんだが
Ubuntu-jpのVMwareイメージには”今でも”8.04LTSが無いし
”今は”修正されたというのならそれは結構なことで

つまりアップデートは「ある程度の様子見をしないとあせって飛びつくと環境が壊されることがある」
でも「様子見をしていたらアップデート自体が出来なくなっちゃう」
使いたいソフト使うためにUbuntu使ってるの?
アップデートをするためにUbuntu使ってるの?
775名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:16:34 ID:/C4F8pXr0
>>773
8.04をwubiで入れりゃ何も問題ないだろ。
おかしなときはWindowsで調べるだけじゃん。
776名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:17:28 ID:XUi7Y+S00
修正
>Ubuntu-jpのVMwareイメージには”今でも”8.04LTSが無いし
Ubuntu Japanese TeamのVMwareイメージには”今でも”8.04LTSが無いし
777名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:18:22 ID:Ly5SeXsF0
>>769
何年も前の話さ。
つか、iTRON携帯、Symbianに駆逐されてるじゃねーか。
778名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:20:39 ID:KHcS6rN70
>>773

オープンソース・ソフトウェアを使うときは、不具合は開発者に
"報告する事ができる"じゃなく、"不具合を報告する義務がある"
ってのを理解しとくべき。
779名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:21:03 ID:szM6gx370
>>775
>8.04をwubiで入れりゃ何も問題ないだろ。
「普通」に使うデスクトップでこんなことやってたら意味ないと思うけど。
わざわざ検証しなければいけないんじゃ困るでしょ。
780名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:30:28 ID:XUi7Y+S00
>778
そんな義務を負って半年に一度のアップデートにビクつきながら無償で使うくらいなら
プリインストールなり1万5千円のDSP版なりでWindows Vista使う方がマシじゃねえ?
不具合は自動で報告されるし
781名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:34:33 ID:KHcS6rN70
>>780

アップデートは分単位なんだけど…。誰かが不具合報告すれば
他の不幸な人が全員幸せになれる。
ゲイツ教の信者は、重大なセキュリティホールが発見されても
翌月の第二火曜日までまたないといけませんよね?
782名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:36:44 ID:6sNO6V1R0
てかWin2000のカーネルだとどんな問題があるんだ?
783名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:41:58 ID:u5/Ij5gv0
Ubuntuで普通に使ってても全然困らない。
FUD必死
784名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:42:09 ID:+8eluLlv0
Windows2000の問題はドライバの提供が打ち切られつつある事と
アプリケーションが動作しても微妙に表示がウインドウ枠の外にはみ出すなどの
不具合が生じる事があること。
あとXPのクリアタイプフォントはLinuxのVLフォント並になっていること。
(残念ながら2000のフォントの視認性はLinuxにも負けている)
785名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:44:18 ID:6sNO6V1R0
>>784
メーリオだっけ?たしかにアレ見やすいなぁ・・・
そろそろPC組みたいし、XPにしようかVistaにしようか迷うぜ
786名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:48:28 ID:1cu3QdF/0
>>785
日本語フォントレンダリング比較テスト
ttp://momdo.s35.xrea.com/web-html-test/font-test/index.html
787名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:49:09 ID:FrhJQ2PA0
>>773
実体験であったのでレスしたが、なんだろうな。

>>774,780
便利だから、今たまたまUbuntu使ってるだけにすぎない。
Windows使うより不安要素が少ないのも理由のひとつだ。

不具合報告はGnomeでもKDEでも自動だぞ。

>>781
不具合報告の"義務"なんてあった?
利用規約的な報告義務は無いよ。
788名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:49:52 ID:2u6seVAy0
>>778
そんな義務はないと思うが…何のライセンスだとそんな義務が付きまとうんだ?
789名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:56:08 ID:1cu3QdF/0
まぁ国民の三大義務として納税、義務教育、勤労というのがあっても
働かないニートがいるわけで、義務なんていみないけどなw
790名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:01:16 ID:szM6gx370
Ubuntu好きだし、Linuxにも頑張ってほしい。しかし、Linuxマンセーの人もMSマンセー
の人と変わらない。現状では子供から老人までUbuntuでデスクトップをリプレイスできる
とは思わない。それなりのスキルがあって、そもそもLinuxを使おうとしている人が使える
状態では?
791名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:24:57 ID:/mrQi9GO0
>米国のオープン系の開発者の間でのMacへのシフトが急速に進んでいる。
>PHP/Perl/Ruby/Pythonなどでウェブサービスを開発している技術者たちにとっては、
>趣向・実用の両面から見てMacが最適な開発マシン、という状況になっているのだ

なぜオープン系開発者の間でMacへのシフトが急速に進んでいるのか
ttp://satoshi.blogs.com/life/2008/05/mac.html

※筆者は元MS本社のOS開発プログラマとしてWindowsの開発の携わり
Internet Explorer3.0を作りWindows98でシェルとブラウザの統合を実現した
792名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:30:16 ID:2APY+Lmg0
Windows 2000とXPみたいな関係でしょ
Vistaと7は。

WindowsVistaでかなりの部分の設定が変えられたから
しばらくはVistaをベースにしたOS作りに専念すると思う。
793名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:32:12 ID:+8eluLlv0
>>790

初心者は周囲の状況にあわせて動くから
逆に言うとコアなユーザーの動き次第で
雪崩現象が発生するだろう。

将来の動きを読むのに初心者を見てもしょうがない。
Windows普及期でも最後までDOSで粘ってた層だし
794名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:33:16 ID:cTJWARnF0
>>731
それを言ったらWindowsなんてMS潰れたら即死亡やん。
795フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/05/31(土) 16:33:32 ID:K3XBITJS0

Ubuntu
http://www.ubuntulinux.jp/

セカンドマシンに入れて、今日からおさわりだ。
796名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:35:40 ID:ylBkzdEf0
Windows95の時に雪崩おこしたのは初心者だと思うがなー
797名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:38:28 ID:xDniv6TB0
UbuntuなんてゴミOSが普及することは絶対に無いね。

XPやWindows2000のサポートが終わったならVistaやWindows7を
使えばいいにきまってる。他のOSに乗り換えるなんてバカがすること。

例えばアナログ放送終わったら地デジに切り替えるだろ?
それと同じで新しくマイクロソフトから高性能OSが出たら毎回乗り換えて
いれば安泰なんだよ。危険をおかして、タダで配ってるおまけみたいな
OSに乗り換える必要は無い
798名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:39:04 ID:lqwhi+0A0
>>793
初心者とコアなユーザーを入れ替えても成り立つ内容だな
799名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:40:52 ID:+8eluLlv0
>>798

成り立たない。初心者からコアなユーザーへ伝播なんてレアケースだろ
800名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:41:11 ID:8on8gjbh0
移行しやすくなるまでは、雪崩は起きない。
逆に言えば、雪崩が起きてる頃には移行も容易になってる。
だから"消費者"は無理に慌てる必要は無い。
無理に慌てる人が環境を整備してくれるのだから。
801名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:42:14 ID:Y30zhrHE0
Redhat社がLinuxにおいて強い影響力をもってることを知らないから、例えで挙げただけだ。
ちなみにRedhat社はLinuxはデスクトップOSとしての実用性はないと発言してる。
802名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:43:13 ID:pRlzNK770
Vistaベースでも大丈夫だろ?
その頃にはハードウェアの方が進歩してるから。
CPUはクアッドが当たり前っていうか最低レベルでって感じになってるでしょ?
803名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:44:50 ID:HaF+o54f0
『テクノロジー・ライフサイクル』

                   価格と品質重視派
                    Early Majority      みんなが使ってるから派
                                      Late Majority
            ビジョン先行派    |
            Early Adopter   ↓   _,、-''''゙゙゙゙| |~~゙゙''-、,   |
  ハイテクオタク                    ,、''゙      | |      ゙-,  ↓     ハイテク嫌い
   Innovators      |          ,,、''゙         | |        ゙-,       Laggards
                ↓       ,、''゙         | |        `、       
      |                   ,、'゙          | |        ゙-,        |
      ↓          /|  i゙             | |          ヽ ,     ↓
                 _,,-'゙ |  |                | |              | |`-、
            _,,、-'゙    .|  |                | |              | |  ~`''-、_
      ._,,,,,,、--''''゙゙| |.     |  |                | |              | |       ~`''ー
     |____| |____|  |________| |_______| |______
                  /||ヽ
                      ||

               ハイテクの落とし穴 = キャズム
804名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:45:01 ID:S6ovwU8V0
> 例えばアナログ放送終わったら地デジに切り替えるだろ?
> 例えばアナログ放送終わったら地デジに切り替えるだろ?
> 例えばアナログ放送終わったら地デジに切り替えるだろ?
> 例えばアナログ放送終わったら地デジに切り替えるだろ?
> 例えばアナログ放送終わったら地デジに切り替えるだろ?

。゚(゚^∀^゚)゚。

805名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:45:13 ID:S7aWO5PY0


「FUD とは何ぞや?」

FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りる
のはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリー
スされる」バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。

具体的な事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合
相手の売り込みに対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに
利用されるのだ。

http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html


806名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:46:24 ID:xDniv6TB0
>>801
そうそう、絶対にLinuxが使える日が来ることはないね。
時代の流行をしらないバカがWindowsを使っていないだけ。
世の中はWindows一色なの。ひきこもってないで、たまには外に出たら?

電気屋いってLinux入りパソコンくださいって店員にいってみろよ
絶対買えないから。でもVistaならすぐに買ってこれる。
これはWindowsが誰にでも認められたOSということが証明されてる証拠だ。
807名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:47:39 ID:H/E3ocgS0
>>805
ああ、このWindowsスレでM$やWindowsの悪口やレッテル貼りまくったあげく、
具体的な反論は論点すり替えて、結局相手の悪口にするような流れそういう工作員の仕業だったのね
808名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:47:57 ID:GgAIibnw0
>>806
>電気屋いってLinux入りパソコンくださいって店員にいってみろよ
>絶対買えないから。でもVistaならすぐに買ってこれる。
>これはWindowsが誰にでも認められたOSということが証明されてる証拠だ。

誰も比較して選んでないのに認められたってアホですか。
809名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:51:08 ID:xDniv6TB0
ここはWindows7とVistaの話をするスレなの。でていけよ。
わかってる?日本語わかる?ああ、Linuxって日本語使えないんだっけwwww
やっぱりWindows7はタッチパネルにも対応するし、最高のOSになると思うね。
810名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:51:39 ID:cTJWARnF0
>>801
>ちなみにRedhat社はLinuxはデスクトップOSとしての実用性はないと発言してる。

それは違うんじゃないか?
「デスクトップOSはビジネスとして旨味がないからやらない」という話なら聞いた。

> 開発を行わない理由として同チームは、デスクトップ向けOS市場の1社による寡占状態を
> 指摘したうえ>で、サーバ市場と比較して利益をあげることが難しいと説明。
(http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/18/024/index.html)
811名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:53:33 ID:+8eluLlv0
>>806

かつて初心者はロータスや一太郎が重要でMSDOSが
消える事はないと太鼓判を押されていた歴史がある。

今、Windowsは廃れないと言い切られるとデジャブがw
812名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:55:53 ID:xDniv6TB0
>>811
なにいってんの?MSDOSはいまでも使えるだろ?
813名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:58:00 ID:jX5viTtb0
Linuxは一般ユーザ向けじゃなくて、プログラム開発者向けだよ。
まぁ、一般ユーザで使っている人もいるけど。
Linuxで動く年賀状ソフトなんて無いでしょ。

一般ユーザ向けはWindows。Macは知らない。
814名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:00:33 ID:xDniv6TB0
Linuxは絶対やめとけ。絶対に一般人には使えない。俺が保証する。
Windowsなら、わからないことあっても誰かに聞けば問題解決するしな
815名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:02:36 ID:uofaZC6D0
>>789
勤労の義務は、実は本当の義務じゃ無いんだけどな
816名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:05:12 ID:Ix+ph45h0
ID:xDniv6TB0
本日ののプレゼント
817名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:06:43 ID:NIu4qOTD0
>>814
>Linuxは絶対やめとけ。絶対に一般人には使えない。俺が保証する。


ケータイのOS、Linuxだけど普通に一般人が使ってるぜw
つまりOSとか意識させなきゃ、Linuxだから難しいという古典的なFUDも通用しない。
PCもいまや画面のでかいケータイの感覚だしな。家庭向きならこれで十分。

http://japanese.engadget.com/2008/05/30/asus-os-splashtop-pc/

818名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:09:02 ID:H/E3ocgS0
>>816
よくこの板の事知らないんだけどさ、
「悪のM$工作員役」を「正義のLinux派役」が叩きのめすショーを24/7でやってるの?
819名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:09:30 ID:xDniv6TB0
>>817
そんなパソコンが日本で普及するわけが無い
820名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:14:33 ID:NIu4qOTD0
>>819
あれ?Linuxが絶対に一般人が使えないって話は?w
821名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:20:32 ID:7JI0DLUF0
VISTA(笑)
Windows7(笑)

とレスする Windows8 派が増えそうな気配ですね。
822名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:21:21 ID:xDniv6TB0
マカーや犬糞がなんて言おうと、Windows使っとけば安泰だよ。
パソコン買うなら、Windows搭載機選んでおけば間違いないね。
823名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:21:44 ID:+8eluLlv0
数年前の話をそのまま引きずってるようだけど、
今のLinuxってUSBメモリーとかもそのまんまGUIで使えるし
カーネル2.6以降劇的に状況が変化した。
modprobeと叩く機会がなくて拍子抜けするぐらい
824名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:24:41 ID:8on8gjbh0
WindowsがLinuxに取って代わられて、
一般ユーザーがUbuntuや他のディストリを
PCにインストール使うことはあまりありえそうにない。

パーソナルコンピュータがなんらかのモバイル機器に
取って変わられ、そのモバイル機器の内部にひっそりと
Linuxが使われているという形になりそう。
825名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:24:53 ID:xDniv6TB0
>>823

はぁ?LinuxでUSBとかは初心者には難しくて使うのは無理だよ。
いまだにGyaoも見れないLinux(笑)
せめてLinuxでインターネットが使えるようになってからWindowsに
勝負挑んでこいよw
826名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:25:06 ID:lqwhi+0A0
>>799
いくらマニアが支持しても一般人が見向きもしなければマニアでも主流に流れる。
827名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:25:48 ID:ccSjdSdI0
>>822
シェア90パーセントだしなw
移行なんて、シェアが落ちてからすればいいし。
828名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:26:53 ID:vhJtZx4m0
>>822
そうだな。無能な場合、なんも考えずにみんなが使ってるからって理由でWinを
使ってればいいと思う。
829名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:27:24 ID:8on8gjbh0
ID:xDniv6TB0はアンチMS。
830名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:27:41 ID:xDniv6TB0
>>824
最新モバイルもWindowsだよ。Linuxが普及なんてありえない。
Willcomも携帯端末にWindowsVista使ってるくらいだしね。
ほんとうにWindows使ってないマカーや犬糞はバカばっかり
Windowsのシェアは90%以上あるの!これからも絶対に変動しない
だろうし、他のOS選ぶ時点で時間の無駄
831名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:27:52 ID:U2ZuJVIg0
とりあえずVistaはエアロ他、余計なギミックは全部外せばXpモドキとして使用
できるからまだいい。
問題は糞重くて操作性がまるっきり変わってしまったOffice2007だ。

そろそろOpenOfficeに変えるべきかもしれん。
832名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:28:09 ID:YErA1pMY0
このままアプリがWEBベースへ移行していけば、
いずれOSの違いなんてどうでも良くなるだろうな。
833名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:28:51 ID:7oYP0nHp0
カーネルなんて好きにすれば良いからGUI直せ
834名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:30:01 ID:tvjjXc/q0
>>831
おっさんおばさんも使うアプリで操作系変えるとか正気の沙汰じゃねぇよな
835名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:30:12 ID:H/E3ocgS0
>>829
「右翼の街宣車は実は朝鮮人」みたいなのを優れた手法として取り入れてるんだろうね
Linux信者ののシャドーボクシングは何なんだろう・・・正気の沙汰じゃない
836名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:30:14 ID:xDniv6TB0
>>831
OpenOfficeってMS-Officeの偽物だろ。あんなまがい物は違法だろ。
そんなの使ってる人いないし、会社でも仕事にならないにきまってるね
837名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:31:20 ID:NNi11oDP0
なんでwindowsの中で重いか軽いかの話になると、リナックス厨が沸いてくるんだ
うぜえよ
838名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:32:57 ID:783qR1Vx0
>>836
Windowsはマックのまがい物ですが、なにか?w

839名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:33:54 ID:MdbTkCka0
会津若松市がOpenofficeを全面的に導入したのか。
840名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:34:00 ID:U2ZuJVIg0
>>836
ほれ。
【住友電工がOpenOffice.orgを全社で活用,推奨ソフトに設定しサポートや講習】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080512/301387/?ST=system


Vistaダウングレード権と同じくOffice2007ダウングレード権も欲しいな。
841名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:34:44 ID:8on8gjbh0
旧UIを用意しなかったのは失策だと思うけど、
Office2007のリボンUI自体は優れたUIだと感じる。
どうせやるならWindows全体をリボンUIにすれば良かったのに。
統一性が無いのはマイナス。
842名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:35:16 ID:LY7gCGoYO
>>836
つい最近、どっかの自治体でOpenOfficeが採用されたけど?
843名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:35:38 ID:xDniv6TB0
>>837
高性能なWindowsに僻んでるでしょうw
いまだにキーボードで操作する原始人みたいなOS使ってる生き物ですからね
Vistaを越えるまともなGUIになってから出直してこい。100年はえーよ
844名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:37:22 ID:MdbTkCka0
Windowsの場合は高性能じゃなくておせっかいと言う。
845名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:37:42 ID:zPzulo+l0
>>841
>どうせやるならWindows全体をリボンUIにすれば良かったのに。

そのうちデスクトップ全体にもリボンメニューが付くようになるだろう。
・・・Macのメニューバーそのものだがw

846名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:38:01 ID:xDniv6TB0
>>840
そんな小さい会社の導入例なんか意味ないよ
たんにMS-Officeも買えない貧乏な会社ってイメージがつくだけだ
847名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:38:39 ID:spA+6J0m0
Linux系に何度もトライしてるけど結局WinXP使ってます
家のパソコンで何するかってーとネット徘徊とメールと2ch
ここまでだったらLinuxでもいいんだけど、実況とかで動画を落としてLinuxで見れるのかな?
今のパソコンで一通りの動画見れるようにしてあるけども
あとは携帯のデータ管理か
この辺が問題ないなら脱winなんだろうけど素人だから不安なんです
で、結局いつまでもゲイツ様の奴隷です
848名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:39:29 ID:RsyIoAyB0


「FUD とは何ぞや?」

FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りる
のはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリー
スされる」バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。

具体的な事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合
相手の売り込みに対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに
利用されるのだ。

http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html


849名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:39:57 ID:8on8gjbh0
>>845
Macのメニューバーとはかなり違うような。
むしろMacからパクったメニューバーから
脱却するために作られたUIのように思える。
MSのメニューバーコンプレックスから産まれた、と。
850名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:40:21 ID:vhJtZx4m0
>>843
まるでVistaがまともなGUIだとでも思ってるような書き込みだな。
851名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:40:59 ID:xDniv6TB0
>>848

LinuxやMacが必死に、マイクロソフトはもう駄目だと言うことですね
はい。よくわかります。
マイクロソフトは1000年王国なんだよ。絶対に崩壊しないね。
852名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:42:15 ID:8on8gjbh0
>>847
DRM無しだったら動画も大抵大丈夫。
携帯のデータ管理をLinuxで行うのは難しい。
853名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:43:32 ID:U2ZuJVIg0
>>846
住友電気工業株式会社
売上高 連結:2兆3,843億9,500万円
    単独:1兆435億円
従業員数連結:146,340人
    単独:3,523人
854名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:43:55 ID:xDniv6TB0
>>852
なら、なおさらDRMも扱えないLinuxが普及することないじゃねーか
オンラインショップで購入した物が使えないなんてゴミ以外のなにものでもないね!
855名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:44:25 ID:dSRhWlfE0
今のMACがUNIXってのを今知ったわ
次のいつか買うPCはMACにしようかと思う
XPをブートさせればいいしね
856名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:45:11 ID:6KqisI+K0
>>838
それを言ったら、Mac OSはゼロックス社パロアルト研究所で開発されたSmalltalkの
パクリだけどなw

本物のマカーなら、どこかの半島土人みたいに、ウリナリ起源な話や斜め上の自慢
話ばかりしてないで、純粋にOSとしての機能面の優位性とかを、語ってくれよ。
857名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:46:00 ID:Fl+AVgYC0
VMwareやVirtualBOXの仮想windowsを使わなくても、
wineがRC2になってかなり安定してきた。
フォトショCS・イラレ10・プレミア6.5・ドリ−ムウェーバー8が使える。
CDexやUltraISOもすんなり動くので、もうLinuxに行こうかな。
No$GBAも動く、まあ遅くて使いモンならんが。

858名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:46:06 ID:xDniv6TB0
>>855
マック買うのはやめとけ。純粋なWindowsXPと比べて速度が劣るよ。
859名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:46:41 ID:vhJtZx4m0
>>856
それって、無知なドザがよく言う台詞w
ホントにパロアルトの件を知ってるなら、ただのパクリじゃないことくらいも知ってるはず。
860885:2008/05/31(土) 17:46:57 ID:dSRhWlfE0
みすったorz
×XPをブートさせればいいしね
○ゲームとかやりたいときは、XPをブートさせればいいしね
861名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:47:54 ID:jX5viTtb0
Linuxはプログラム開発者向け、あと、サーバー用途もそうだ。
一般ユーザが使うデスクトップには向いていないね。
当分XPでいいや。
862名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:48:46 ID:JP2J5DtT0
>>856

パクったって非難されたら、アイデア自体は昔からあったって
言い訳するのがMSのデフォだよねw

http://www.gizmodo.jp/2008/04/wiixbox.html


863名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:49:48 ID:xDniv6TB0
>>861
Linuxは開発環境が無いし、サーバーも不安定だよ
WebサーバーでもMicrosoftのIISが一番のシェアを誇っている
そのIISも動かないんだろ?(笑)
864名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:50:22 ID:0qpRIPau0
VistaやXPあるのにわざわざLinux使う理由がワカラン。
Linuxいじって遊ぶのならVMWareで十分
865名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:50:58 ID:6KqisI+K0
>>859
ならば、同様の理由で、WinがMacのパクリじゃないことも明らかだろ。
ちょっとでも表面上の共通点があれば、起源を主張するなんて、まるっきり狗喰い
の蛮族みたいじゃん。
866名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:51:07 ID:z+woEKNP0
素人どもは黙れ!!
UNIX歴20年の漏れ様がどんな質問にも的確に即答してやるぞ!!
867名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:51:32 ID:FrhJQ2PA0
>>863
WebサーバーでトップシェアはApacheだぞ。
868名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:51:52 ID:Y30zhrHE0
初期マックのGUIはゼロックスのパロアルト研究所の試作OSのコピーだよ。
Appleが独自で考えた新しいUIはプルダウンメニューだけ。
869名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:51:59 ID:xDniv6TB0
Linuxは不要だね。Windowsの素晴らしさが羨ましくて、絶対勝てないと
わかってるから、因縁つけに絡んでくるチンピラみたいだなwww
870名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:53:12 ID:vhJtZx4m0
>>865
全然ちがう。ほんと、コンピュータ史を知らないんだな。

ちなみに、MSのパクリはこの先も続くよ。

Windows 7のデモはMSお得意のまやかしか?
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/29/news080.html
871名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:53:29 ID:JP2J5DtT0
>>863
へ?w

「50万サイト以上の『IIS』サーバーがサイバー攻撃の影響下に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000011-inet-secu


872名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:53:35 ID:spA+6J0m0
>>866
カレーライスを食べる前に、スプーンをコップの水につけますか?
873名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:54:06 ID:+8eluLlv0
VisualStudioが20万だっけ。
それで無駄に労力を食うOLE関係で
山のようにドキュメント読みまくらないといけないw

Linux系は計算機科学の教科書見てれば
ある程度すんなりと入っていける
874名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:54:06 ID:Pafj85ANO
>>866
全角厨が何言ってんだかw
875名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:54:22 ID:xDniv6TB0
LinuxやMacユーザーはほんとうに情報弱者だな
Windows7が最新機能取り入れてるから嫉妬してるんだろうw
876名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:55:20 ID:ccSjdSdI0
>>866
ニワトリとタマゴ、どっちが先?
877名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:56:06 ID:VXez9WMO0
>>868
>初期マックのGUIはゼロックスのパロアルト研究所の試作OSのコピーだよ。
ってことはWindowsは孫コピーか。それは酷いな。
878名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:56:33 ID:dSRhWlfE0
>>857
Wineも動くのか。MSはもう完全に用済みだな
熱心に押し進めてる.NETフレームワークも他環境に移植されるし
見積もってあと10〜20年って所だな
879名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:56:41 ID:QLb10xpb0

>868

「ガンダム(Mac)」を丸パクりで「ガルダン(Windows)」を作っておきながら、
突っ込まれると、人型ロボット(Alto)というアイデアは昔からあったと言い出す
キムチ脳w


880名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:57:52 ID:CaC7RtmN0
有料でもいいからサポートしてくれりゃ今でもWIN98SE使ってるのに。
881名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:58:10 ID:nBFeNpW50
このネタまだやってたんだww

>>469
ちょっと信じがたいなぁ〜と思っていたら「Webアプリ開発」に限定っていう感じかな。
ゲーム開発や業務システムなどはWindowsしかないでしょーし、
SIerだと社内セキュリティの関係でMacは入れられないでしょ。

でも、記事と書いた人の経歴をみると、あながちウソでもないようにも思える。
882名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:58:23 ID:vhJtZx4m0
>>868
キミはパロアルトのOSが、アイコンさえ動かせなかったことも知らんのだろうな。

>>875
Windows7の最新機能って何?ww
883名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:58:39 ID:Y30zhrHE0
WindowsがMacをコピーしたのは事実だけど、スティッキーメニュー、右クリック、ツールボタン、ダイアログ中のタブ切替などはMacがWindowsの影響を受けてる。
884名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 17:59:29 ID:RDtfu3uQ0

米Microsoftは次世代OSでMac OS Xのまねばかりしている。

Windows 7には、iPhoneやMacBook Air、新型MacBookProといったApple製品のユーザーにとってはおなじみ
のマルチタッチ機能が搭載されている。さらには、MacOS XのDock風インタフェースまで搭載されるようだ。

Microsoftは昨年のD5でSurface Computingを披露した。それはAppleがiPhoneをリリースする数週間前のこと
だったが、ジョブズ氏はその約半年前には既にiPhoneのマルチタッチ機能を披露していた。模倣することが称賛
の表れだとすれば、UIのデザインという点で、MicrosoftはAppleに褒め言葉を雨あられと注いでいることになる。

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/29/news080.html



885名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:00:04 ID:2KvdKqXk0
>>877
いや。初期の Win の GUI は同じ XEROX PARC の Cedar の GUI のパクリ
つか、研究者を引き抜いているはず。
Mac は同じ PARC の別の研究グループ(Smalltalk チーム)の連中を引き抜いて
それをパクったから、パクリ元がそれぞれ違う。Win が Mac のパクリというのは
禿の妄想(か、GUI じゃなくて GUI まわりの API の話)
886名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:01:39 ID:0qpRIPau0
>>873
個人で趣味程度ならVisualStudioなんて無料だし
.NET Framework使えば簡単。
887名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:02:02 ID:VXez9WMO0
>>885
>禿の妄想
http://jp.youtube.com/watch?v=wvsboPUjrGc
↑こいつ?
888名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:02:14 ID:Y30zhrHE0
ウェブアプリ限定でもMacがWinよりシェアがあるなんてことはあり得ない。
IE標準の状況は今も変わってないのだから。
携帯のシミュレーターなどWinでしか動かないソフトは多いが、Macでしか動かないソフトなんてない。
個人的には、MacOSXはまともなターミナルソフトがないので使い物にならない。
889名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:02:48 ID:NNi11oDP0
>>866
ゲイツの寿命を教えてください
890名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:07:24 ID:/C4F8pXr0
>>866
みなみけの夏奈ちゃんだけなんで黒髪なんですか?
891名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:07:56 ID:vhJtZx4m0
>>888
ターミナルソフト?
Mac OS Xにはそれこそターミナルという専用ソフトが付属してるが。
普通にUNIXターミナルとして使えるし。
892名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:08:31 ID:eHePWDuQ0
そりゃそうだ
そんなことしたらただでさえVista売れんのに
もっと売れなくなるだろう
893名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:09:55 ID:xDniv6TB0
Linuxは進化するのを止めた糞OSだし、普及することはないね。
いまだに黒画面に向かって使うOSだし、MS-DOSのが高性能だよw
DirectX10が動作するのもVista以降だけだし、Windows7は待望のOS
894名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:10:37 ID:RDtfu3uQ0
>>891
X11.app使うこともしらない半可通はほっとけw
895名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:11:12 ID:GQWshusq0
>>893
>いまだに黒画面に向かって使うOSだし、MS-DOSのが高性能だよw

いまだに青画面に向かって絶望するのがWindowsだ

こうわか><
896名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:11:17 ID:Y30zhrHE0
>>891
まあ、素人にとってはそうなんだろうけど、プロはメモ帳でコードを書くことはないんだよ。
iTermを暫く使ってみたけど、スクロールの遅さに我慢できずにあきらめた。
897名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:13:00 ID:vhJtZx4m0
>>896
意味不明w
普通に「ターミナル」でvi使って書けばいいだけだろw
898名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:14:47 ID:xDniv6TB0
タッチパネルが使えるOSはWindows7だけ!
タッチパネルが使えるOSはWindows7だけ!
タッチパネルが使えるOSはWindows7だけ!
タッチパネルが使えるOSはWindows7だけ!
タッチパネルが使えるOSはWindows7だけ!
899名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:14:48 ID:iaYCjMHK0
>>897
なんせVB厨ですから、大目に見てやってくださいw

900名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:15:33 ID:8on8gjbh0
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!1539.entry

ビルゲイツがWindowsをやるぞ、と決心したその日、
その瞬間に私はその場に居合わせたのでした。

会場の中を私は歩き回って月刊誌アスキーに掲載するネタを拾い、
写真などを撮っていました。 その中で見つけたVisi Corp社のVisiONを見て、
「ぐげっ、大変な統合ソフトがで出た、これは統合ソフトとしてだけではなく
次世代の統合環境として一大変革をもたらすに違いない」と震えがきました。 
会場に居たビルゲイツの袖を引っ張り、
「ビル大変なモノが発表された、すぐに見に行こう」と声をかけて、
一般公開前のブースでデモのリハーサルをビル君と一緒に見ていました。

私はデモ内容を一度見ているので、ビルゲイツの顔を見ていると確かに
渋い顔をしています。 そこで、ナレーションの練習をしていたお嬢さんは、
「ここにマイクロソフトのビルゲイツさんもいらしてますが、自分たちには
 とても実現できないテクノロジーだと青い顔されてまーす」なんて話振りで
大きな声で煽ってしまったのです。 その瞬間、ビルゲイツの顔は、
恐ろしい形相に変貌し、「サム、ウチもやるぞ窓、窓だよ!!!」
という話になりました。

重要なポイントは、スティーブ・ジョブスさんは再三再四
「WindowsはMacのマネっこだしぃ」と言うのだけど、
Macが出荷されたのは1984年だという事実。 

1983年の後半においては、Macデビューのためにマイクロソフトの
ソフトウェアを開発するということはスタートしていたのかもしれません。
もちろんLisaは1983年1月に出荷していましたし、窓を活かした統合ソフトが
ロータスやいくつかの会社から出ていたり、XEROXからStarシステムも
提供されたりしていました。 そのような状況の中でだれもが統合ソフト、
統合環境、グラフィカル・ユーザー・インターフェイスを意識していたのです。
901名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:15:52 ID:NEez+vz20
Webブラウザと2chブラウザしか使わない日はLinuxを立ち上げることにしているが、
何も不便なことがない。2chブラウザのJDは快適。
902名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:16:16 ID:VXez9WMO0
>>896
>プロはメモ帳でコードを書くことはないんだよ。
???
903名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:16:58 ID:Y30zhrHE0
Macの標準のTerminal.appはせめてキャラクタエンコーディングを直接変更できるようなボタンなりなんなりを付けるところからだな。
タブ化もあったほうがいいが。
個人的にはTortoiseSVNのマック版がないのも致命的な問題だけど。
904名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:17:15 ID:xDniv6TB0
Vistaより後に出るOSなんだし、Windows7は断然いいにきまってる。
カーネルが軽量化されてなくても、サクサク動くことは間違いないね
でもWindows7の事をかんがえると、いまからVistaに乗り換えていたほうが
いいかも。VistaベースならWindows7にするときにトラブルもないだろうしね
905名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:17:40 ID:+wi+DpQI0
>>896
>メモ帳

Macにはテキストエディットはあっても「メモ帳」はない。
お里がバレバレですねw
906名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:19:25 ID:vhJtZx4m0
>>898
Windows7のリリース時期をよーく考えてみよう。
907名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:20:00 ID:9KBBZ6tCO
>>904
Xpのあとに出たVistaは糞だったがな。
908名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:20:15 ID:8on8gjbh0
909名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:20:34 ID:Y30zhrHE0
ちなみに俺はMacはSystem7のころから使ってる。立花ハジメとかがMac雑誌に良く乗ってたころ。
今もOSXから掲示板見てるし。正確にはParallels上のOpenJaneからだけど。
まあ、Macを仕事で使う意味はないな。ターミナルソフトがしょぼいのもそうだけど、EclipseとかもMacで使うとAquaとの違和感が凄すぎて気持ち悪い。
910名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:21:18 ID:xDniv6TB0
>>908
どっちにしろMicrosoftだろ?
他のOSはタッチパネル使えないなら、やっぱり最強じゃん。
911名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:22:26 ID:VXez9WMO0
>>909
>ちなみに俺はMacはSystem7のころから使ってる。
英語版を使ってたの?
912名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:22:37 ID:gYVcUUSo0
カーネル無しって何?ガンダムに例えて教えてくれ
913名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:23:14 ID:vtStZuWx0

VB厨は、いろんな言い訳考えながら一生ITドカタやっててくださいねw

http://satoshi.blogs.com/life/2008/05/rails-conferenc.html

Mac:Windows = 80:20


914名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:23:20 ID:9KBBZ6tCO
>>910
タッチパネル→最強ってw
915名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:23:37 ID:0qpRIPau0
>>904
2010年だろ?4コア4GBが売れ筋な世界だな?
貧乏人以外はOSの重さなんて関係ないよ。
916名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:24:25 ID:xDniv6TB0
>>913
そんな個人Blogの捏造記事なんてどうでもいい
917名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:24:52 ID:VXez9WMO0
>>909
デスクトップのスクリーンショットをアップしてくれ。
それと「乗ってた」じゃなく「載ってた」ね。
918名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:25:30 ID:Y30zhrHE0
当時はgomtalkでsystem7を使ってる人も多くいた。niftyでjetsとかが大活躍していたころだ。
919名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:26:53 ID:vtStZuWx0

>こんなブログエントリーをポートランドのスタバで朝食を食べながら書いている私の
>マシンも、いまやMacBook Air。
>Windows95の開発チームの一員であった私としては、若干複雑な気持ちではあるが、
>開発者として自分に最適な環境に勝るものはない。

http://satoshi.blogs.com/life/2008/05/mac.html


920名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:29:45 ID:8on8gjbh0
>>916
>>913の文章の切り取り方が恣意的なだけで、
ブログを書いてる人自体はWindows98の
主任設計者だからある程度の信用は置ける。
921名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:30:04 ID:kYlao1Wj0
終わった・・・何もかも・・・
922名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:30:46 ID:xcz2XeS00
開発進めてただろうししょうがないんだけど
vistaの不評っぷりが活かされてないな
7の後の回帰するんだろうか?
923名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:31:44 ID:YwkFi+xYO
>>912
シャアだよ。
924名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:31:49 ID:Y30zhrHE0
ドンノーマンはAppleフェローからMSに入社したし。一人を挙げてどのOSを使ってるからと言って見ても始まらない。
925名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:32:24 ID:8Np2KLR50
燃料投下しておきますね。2006年のLinux動画

http://www.youtube.com/watch?v=Yx9FgLr9oTk
http://www.youtube.com/watch?v=dQkSObRtw0o
926名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:35:58 ID:kYlao1Wj0
アリスソフトと葉鍵とオーガストとうぃんどみるとTEATIMEとRUNEのソフトが
Linuxに対応発表したら、世の中雪崩をうってLinuxに移行すると思う。
927名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:36:51 ID:nAzVlaA30
>>372
俺なんてSP3入れたらアボンしてクリーンインストールしたから早くなったぜ!
928名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:38:25 ID:IFK8YRod0
なんで、今日はこんなにLinux厨が湧いてるの?
929名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:38:36 ID:8Np2KLR50
>>926
Wine使えば現状でもMacやLinuxで動くでしょ?
9303橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2008/05/31(土) 18:39:17 ID:B1TDOklr0
2009年に、前倒しでだせばいいのに。
931名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:39:54 ID:VIThSyEA0
そしたらVistaが死んでしまうw
932名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:41:26 ID:fbP67Y1h0
>>1
そんなものはイラない。
さっさと、XPの販売とメンテを続けるんだ。
933名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:44:20 ID:0qpRIPau0
Vistaが不評だの失敗だのマカーの妄想が激しすぎて笑えるw
934名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:46:54 ID:M0VTSKDy0
既に機知のことではあると思うが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/magnolia.htm
マグノリア、Vistaの見た目や操作感をXPに近づける「Back to XP」

みなさかな!!
本末転倒だよなw
935名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:47:50 ID:XU3F2RWv0
>>933
現実逃避したい気持ちは分かりますが、
一番騒いでるのはWinユーザです。
936名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:48:16 ID:0uPSNyqT0
いずれXPのサポートをうち切るという手段に出るだろうから
SP1-3に代わるフリーのものが出回るとかデュアルCPUで一方を
Vistaにして同時に駆動するとかできないものか。
937名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:48:52 ID:8on8gjbh0
>>922
もう何度も既出だろうけど、今回のニュースは誤報に近い(誤解を招く記事)。

Windows7にのると言われている軽量カーネルのMinWinは、
既にWindowsVistaにも搭載されてる。

それなのにマスコミが、
「Windows7には全く新しいMinWinというカーネルが搭載される」
と報道したために、「Windows7のカーネルは新カーネル」
というデマが広がってしまった。

それに対し、Microsoftが
「Windows7のカーネルはVistaのカーネル(MinWin)がベースだから、
 まったく新しいカーネルという訳ではない」と訂正したら、
今度は「Windows7には新カーネルは搭載されない」と報道した。

たしかに新カーネルは載らないけど、軽量カーネルは載る。(もう載ってる)
そして勘違いされやすいけど、軽量カーネルが載ると逆にOSは
重たくなる傾向がある。だからVistaは重い。

938名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:50:33 ID:JTM7RqRb0
>>934
だまされてVIstaを買わされた挙げ句に、こんなはずじゃなかった
って、涙目でXPもどきにするために追銭w

まさに情報弱者向けソリューションですね。

939名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:50:52 ID:hh4yNg2I0
>>937
>そして勘違いされやすいけど、軽量カーネルが載ると逆にOSは
>重たくなる傾向がある。だからVistaは重い。
Windows7は更に重くなるってことだね
940名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:52:04 ID:cTJWARnF0
>>910
つ LinuxZaurus
941名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:53:05 ID:ReDCq4jq0

>>934
WIndows関連ソフトはロゴまでパクリかよ。
これ、スピルバーグスタジオに訴えられるんじゃね?w

942名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 18:56:46 ID:8on8gjbh0
>>939
既にVistaで重たくなってるから、おそらくVistaと変わらない。
そしてMacOSXはいち早く軽量カーネルを採用している。
軽量カーネルの場合、機能拡張しやすくなるなどのメリットがある。
943名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:01:57 ID:xcz2XeS00
2000→XPと同じような進化をするって感じかな?
それにしてもここまで高スペックのPCが安価になってきたんもんだな
俺が自作にはまってる時の知識だと
技術革新しても物理的にケースに収まらないと思うようなスペックだw
944名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:03:57 ID:q+FgCQjj0
軽量カーネルってなんだ?
マイクロカーネル?
945名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:35:09 ID:EAOjQM6t0
XPでさえ、分けの分からん更新ファイルを強制的に埋め込まれ、
挙句の果てに、そのファイルがいたずらしてシステムの復元も出来なくなるは、
更新が失敗しまくる不都合からPCがシャットダウンしなくなはで、もうぐちゃぐちゃ。

何やってんだか。
Vistaなんて買うだけ無駄だわ。
946名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:15:53 ID:MQROhZRP0
動作環境を予想してみる
最低
P4 2.4Ghz以上
Mem1GB以上 HDD 100GB以上
GF6600以上のグラボ

推奨(新しいUIの動作に必要)
C2D 6400以上
Mem 2GB以上 HDD150GB以上
GF8600以上

理想(快適動作)
C2D 8400以上若しくはC2QあるいはC2E以上
mem 4GB以上 HDD 1TB以上
GF8800GTX以上
947名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:22:26 ID:Ka5Hkk850
>>946
世界的にノートPCの比率が増加している中で、そういうデスクトップ前提の
予想をしても意味ないと思うよ
948名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:23:10 ID:R2GPfjmN0
>>933
Vista売れてないと言ったって
Macよりよっぽど売れているのにな……
949名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:31:44 ID:tUq87Aa80
明日パソコンかってくるんですけどそんなにくそくそいわれてるなら
XPにダウソグレードしたほうがいいのですか!?
950名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:32:40 ID:IFK8YRod0
つかってから判断しろよ。
951名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:33:37 ID:9KBBZ6tCO
>>948
ま、量販店にはほとんどVistaしか売ってないからなあ。
マイクロソフトが意地でもeePCにXpのせさせたことから、MacとLinuxの台頭を警戒していることは明らか。
952名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:33:52 ID:Kf69VbwbO
Vista_BusinessとXP_Pro両方使ってるけど、Vista使い辛いって椰子の理由が分からん。
設定の仕方でめちゃくちゃ使いやすいけど…
今回のアップデートもなかなかだし。

仕事でのPC、今はVistaばかり使ってる。
953名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:35:08 ID:fkfeajS60
>>949
君が明日買ってくるつもりのPCでは、多分ダウングレードできない。

普通に売っているPCに入っているVistaHomePremiumではダウンロード権がないから。
954名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:37:59 ID:/C4F8pXr0
>>949
初心者ならむしろ問題ないよ
快適に使いたいならケチらないで高めのを買うのがポイント
955名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:39:14 ID:pqpV0y5o0
>>913
パレートの法則だと
winの方が優秀ってことになるが
956名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:41:07 ID:M4+OnZ7V0
>>863
Apache IISに逆転されたのか?
957名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:41:17 ID:fkfeajS60
>>952
あれを使いやすいと感じるなら、Leopardなんて神の機械に思えるぜw

Vistaの全ての機能+Windows7搭載予定の機能が統一したコンセプトで実装されてる上に、低価格でしかも柔軟なライセンスで提供されてんだから。


958名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:41:46 ID:FF3ZYNSw0
マックっぽいのと
2000/XPタイプのと2種類出せばいいのに
959名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:42:56 ID:IFK8YRod0
>>957
高いハードか、しょぼい液晶のマシンを買わされることは見ないふりですね。
960名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:53:26 ID:fuH/+gMM0
>>942

MacOSXのモッサリぶりにWindowsがVistaになってから追いついたのも、
カーネル本体をミニマムにして機能別のサブシステムだらけになったからだね。
961名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:54:18 ID:hh4yNg2I0
>>960
>MacOSXのモッサリぶり
どんな古いMac使ってるんだ?
962名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 20:55:38 ID:OSEv/z7i0
セイジャ必衰(←何故か変換できない)
ということか・・・・・
963名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:00:12 ID:fuH/+gMM0
>>957

リビング向けパソコンHDテレビという機能がMacには見当たらないのですが…。
964名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:02:10 ID:9KBBZ6tCO
>>952
Vista使ってる人で使い辛いと言ってない人はいないんだが、俺の周りは特殊なのかな。
ちなみに俺は先月末にXpマシンを購入した。
965名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:03:07 ID:hh4yNg2I0
>>963
>リビング向けパソコンHDテレビ
いかにもドザらしい価値観だな
966名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:16:18 ID:8on8gjbh0
自分はMac使ってるけど、MacよりWindowsの方が使いやすいと感じる。
まったくのパソコン初心者にはMacの方がシンプルで使いやすいんだろうけど、
Macはあまりにシンプルにしようとしすぎていて、逆に使いづらい部分も多い。

とはいえMacほど使いやすくて環境に恵まれてるUNIXも他に無いので、
UNIXを使いたいけど複数のOSを使いわけたくない場合には最適解のひとつ。
967名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:18:56 ID:scGvBmBl0
いよいよVistaの巻き返しがはじまる?
マイクロソフトが打ち出す「決めるなら、この夏。」とは
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0414/gyokai242.htm

キーワードは、「決めるなら、この夏。」。
キーワードは、「決めるなら、この夏。」。
キーワードは、「決めるなら、この夏。」。
キーワードは、「決めるなら、この夏。」。
キーワードは、「決めるなら、この夏。」。


決めるなら、この夏。(笑) Windows Vista by Microsoft.
968名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:20:59 ID:ZPWZlvLX0
ID:uDcTlLDR0 がどんだけvistaに泣かされてるかはよーーくわかった
969名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:32:50 ID:z8+dp4TN0
>>965
出来ない事は出来ないって素直に認めなきゃ・・・
すっぱいブドウで終わらせて自分を囲ってちゃそれ以上成長しないだろ
970名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:42:55 ID:8on8gjbh0
リビング向けの機能をドザらしい価値観と切り捨てるなんて、
いったいMacに何を求めてるんだろう。
971名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:44:16 ID:hh4yNg2I0
>>969
何で全てPCで完結したがるんだろう。
テレビ買えばいいじゃん。
972名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:44:36 ID:fuH/+gMM0
>>965
家電製品のようなパソコンって意味では大事な要素じゃないかと。

昔のMacの宣伝文句「For rest of us」を地で行ったのがWindows。
リビングでテレビと兼用になるから邪魔にならず家計の紐も緩み、
量販店でもどこでも便利ソフトが売ってて、入れればとにかく使える。
家電みたいよね。

Macは、やれ「デザイナーの間では」「クリエイティブな業務では」と
リビング離れの特定機能に特殊化してどっか行ってしまった。
973名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:48:28 ID:hh4yNg2I0
>>972
>リビング離れの特定機能に特殊化
デザインやクリエイティブな用途が特殊化ってw
974名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:52:39 ID:7d87P3To0
沈み行く船だなぁ
975名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:55:29 ID:GE9FPY9m0


米Microsoftは次世代OSでMac OS Xのまねばかりしている。

Windows 7には、iPhoneやMacBook Air、新型MacBookProといったApple製品のユーザーにとってはおなじみ
のマルチタッチ機能が搭載されている。さらには、MacOS XのDock風インタフェースまで搭載されるようだ。

Microsoftは昨年のD5でSurface Computingを披露した。それはAppleがiPhoneをリリースする数週間前のこと
だったが、ジョブズ氏はその約半年前には既にiPhoneのマルチタッチ機能を披露していた。模倣することが称賛
の表れだとすれば、UIのデザインという点で、MicrosoftはAppleに褒め言葉を雨あられと注いでいることになる。

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/29/news080.html


976名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:56:42 ID:8Np2KLR50
1000ならWindows7大成功で、Vistaもバカ売れ。
そしてMacとLinuxは普及せずに、FirefoxもIEのシェアを奪い返す事無く消える
977名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:57:49 ID:pQol9w4D0
iMacじゃダメかい?
あとは Apple TV とか。

自作機いじってたころはWindowsしか選択肢ありえなかったけど、
それに飽きたらMacに転向してしまった。
978名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:58:32 ID:/mrQi9GO0
>米国のオープン系の開発者の間でのMacへのシフトが急速に進んでいる。
>PHP/Perl/Ruby/Pythonなどでウェブサービスを開発している技術者たちにとっては、
>趣向・実用の両面から見てMacが最適な開発マシン、という状況になっているのだ

なぜオープン系開発者の間でMacへのシフトが急速に進んでいるのか
ttp://satoshi.blogs.com/life/2008/05/mac.html

※筆者は元MS本社のOS開発プログラマでありWindowsのチーフアーキテクト
Internet Explorer3.0を作りWindows98でシェルとブラウザの統合を実現した
979名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 21:59:03 ID:m85gPjzm0
BTRON( ゚∀゚)彡
BTRON( ゚∀゚)彡
BTRON( ゚∀゚)彡
980名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:05:45 ID:iBKWgwRS0
PC暦三年、現在Windowsビスタを使ってます。

Winの不満と言えば、デザインセンスが悪すぎること、
色々と簡潔に考えずにあえて?難しく作られるソフト群、
ありとあらゆる所に設定だの一時ファイルだの色々な
ゴミを撒き散らす設定(レジストリ云々なんて頭が痛くなる)

そういった点って、Mac使えば完全に解決できるのでしょうか?
981名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:07:22 ID:z8+dp4TN0
>>980
ソフトアンインストールしようとしても設定ファイル消えずに影響残して、
知識がなければ再インストールコースは日常茶飯事
知識有れば大丈夫だけど
982名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:07:42 ID:HNdWOQSu0
軽量カーネルの導入ができないと携帯・UMPC・PCというシームレス戦略
とれなくて絶対に滅びるぞ・・・

GoogleはOSにどんどん進出してくるだろうしな
983名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:08:40 ID:/mrQi9GO0
>>980
完璧に解決します マジで
984名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:10:19 ID:iBKWgwRS0
>>981
うーん、そういわれるとMac購入に踏み切れないなぁ・・・
そんな状況ならWin使ってても一緒だし

今MacBook安いから買おうかなと考えてたけど
985名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:12:02 ID:IFK8YRod0
>>978
オープン系だけが開発者じゃないんだが…。
986名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:13:13 ID:UtIKwvYs0
真面目な話、もうMSは駄目だな。

XPを継続するならともかく、軽量カーネル無しのvista路線では使い物にはならん。

組織が巨大なだけに、駄目になる方向に加速がつくと方向転換は不可能で自滅に向かう。

987名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:13:50 ID:/mrQi9GO0
>>984
解決するって
>>981は嘘
Macはレジストリなんかないし
アプリのアンインストールで初期設定ファイルが残っても
デスクの容量を食う以外は何の影響もない
手動やフリーアプリで削除も簡単
988名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:15:07 ID:6KqisI+K0
>>983
それって、単に見えなくなってるだけで、何も解決してないんじゃねw
989名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:17:56 ID:hh4yNg2I0
>>981
>設定ファイル消えずに影響残して
何で初期設定ファイルが影響残すんだよ。
嘘を書くな。
990名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:18:24 ID:ozMoMw2b0
WinとMacの対立構図が、自民と民主の対立構図と類似してるような気がするんだが
991名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:20:40 ID:/mrQi9GO0
>>988
マジレスすると
アンインストールで残る設定書類は下記の2つ

~/Library/Application Support/アプリと同名のフォルダ
~/Library/Preferences/アプリの名前を含む書類

これを手動で捨てるかフリーソフト使って捨てればいい
もちろん残しておいてもなんの害もないが



992名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:22:34 ID:IFK8YRod0
>>986
まだ、言ってるのか。
Vista/2008で既に軽量カーネルなんだよ。
993名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:23:31 ID:/mrQi9GO0
結論
Windows 7は軽量カーネル搭載を断念
VistaベースのもっさりOSになることでしょう

MacOS Xのカーネルはたったの3.5MBだからね
iPhone/iPod touchにも搭載されてます
994名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:24:44 ID:9CzNAQAd0
>>981
なんですぐばれる嘘つくん?w
995名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:25:35 ID:3QiTMB340
俺手間のかかるOSの方がたくさん遊べるから好きで
今までFedora使ってたんだけど
最近あんまいじるところなくなってきてさ
今度Vistaに乗り換えることにしたよ
996名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:26:02 ID:IFK8YRod0
>>993
だからぁ、既に軽量カーネルなだってば。
表面上の性能とカーネルの軽量化は一致しない。
むしろ、逆になる傾向が強い。
997名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:27:33 ID:p6zYR/Tq0
結局Windows7もスルーでおk?
998名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:29:00 ID:2u6seVAy0
>>993
すげぇな…3.5MBか。Vistaのカーネルより1MBも小さい。
Vista(x64)のカーネル(Ntoskrnl.exe)は4,585KBだ
999名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:29:07 ID:mvbHjDSN0
>>14
飼い殺しにして新興勢力の発生を未然に防ぐためだよ
1000名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 22:29:33 ID:FrhJQ2PA0
Windows死亡済
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。