1 :
海坊主φ ★:
諫早湾とか三番瀬とか
3 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:19:41 ID:SIkRtl110
これはどういう利権になりますか?
4 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:19:41 ID:wcdMDtqVO
なるほど
いい加減に、ペットとか称して海外の危険な生物を輸入だの密輸だのする連中を刑事罰の対象にしろよ!
6 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:21:41 ID:cGi0VS8d0
7 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:23:14 ID:wfKdrnRO0
いい加減に、留学生とか称してレイプだの強殺だのする海外の危険な生物を刑事罰の対象にしろよ!
民主主義なのに全く知らされなかった件について
生態系を破壊している外来生物である朝鮮生物から日本人を保護してほしいぞ
10 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:25:02 ID:hNnHG917O
11 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:25:40 ID:zPrYWX4Q0
バサー逮捕しろよ
12 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:27:24 ID:WvOd7JoLO
>>8 マスコミは争点にならないと取り上げないからな。
もうちょい目に付くように政府公報や各党公報をやってほしいね。
13 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:30:21 ID:Y3cgUqLc0
道路族や社会保険庁もエコといえば、保護対象となり、
堂々と無駄遣いをする仕組みか〜。
いや〜、一本盗られましたな。 この盗人が!
14 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:30:46 ID:xjo0vQyy0
>2
それが知りたい
15 :
茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2008/05/29(木) 08:30:49 ID:PaL0JJHX0
なんかマヌケな名前だな
16 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:31:36 ID:Vq6UkM/10
17 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:31:47 ID:NrPglbqM0
環境影響調査、生物多様性影響調査ともにコンサルが必要になるな。コンサルはじめっかなw
18 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:33:03 ID:TNNhPBx6O
19 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:34:59 ID:3+Y0b2920
>>8 >民主主義なのに全く知らされなかった件について
つ裁判員制度
20 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:35:42 ID:3i4Cc19XO
つまり自民党と経団連を撲滅せよ!
と言うこと?
21 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:36:38 ID:Wp5Q214u0
ババン ギャー
生物版部落法案
23 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:38:34 ID:Znjfu7ldO
馬鹿丸出しだな
淘汰されてく生態系を人間がどうにか出来ると思ってんのか?
遺伝子サンプルだけ取っておくぐらいでいいだろ
で、誰が儲かるの?
25 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 08:40:30 ID:Ep5ikrtH0
日本おわるのか
工場やショッピングセンターつ作るのに、環境影響調査をきっちりやると1千5百万円から数千万円のアセス費用がかかる。
これにさらに生物多様性影響調査なんてやらされたら工場とかできなくなるんじゃね?
>>23 日本人も遺伝子だけの存在になってしまうん?
タンポポやザリガニ同様に淘汰されていく人間ってなんだろうな
>>23 今の生態系に依存しないとまだまだ人類は生きていけないから。
それこそ宇宙で人類の大半がくらせるようになるまでは、
意地でも何が何でも今の生態系を保全しないとね。
人間はまだまだ太陽と地球と地表の生物相の支配下にありますから。
あと、遺伝情報だけあってもだめなんですよ。
環境要因とセットで保全できないと。
もし種のデータ保存をしたいなら、結局は偏らないように多様な遺伝子サンプルとともに、
全環境要因のデータも保存しないといけないけど、
そんな膨大なコストかけるより、現状の保全に努める方が楽だで。
参院で、全会一致で可決
自民工作員の言う、「民主党は何でも反対」との主張が嘘だという事がはっきりしたな。
チンパンやめろ!
外国人参政権を導入しろ。
年金を在日にも払え。
チーム施工(笑)
30 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:14:47 ID:bZkpG342O
人類補完計画
31 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:33:04 ID:UgLysJ2s0
これはいいはなし
32 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 09:37:26 ID:Fl1eYsF/0
33 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 10:20:34 ID:Dujk6SdS0
杉多すぎなんだよ何とかしろ。ふざけんな。
火星人の生き残りが大変に喜んでいますよ
35 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:00:12 ID:FqCNR1Sv0
もう遅いかもしれんが無いよりマシか。
子供の頃に遊んでた田舎の渓流が砂防ダムで死んでしまったな。
久し振りに叔母さん所に顔を出したら渓流が段々畑みたくなって、
不法投棄の廃車が積み上げられてた。
生類憐れみの令みたいなの?
37 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 11:59:59 ID:mR0GSMBL0
この法律の実施するにあたって新たな特殊法人が生まれる予感
38 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:02:53 ID:PTScupA90
今まで自民党の支持団体の土建団体が反対しております
土建業が今まで日本から葬った希少動物は数知れない
39 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:04:28 ID:dRQuvi1R0
実にくだらん。
どの道、金にならない生物は保護しない癖しやがって。
40 :
名無しさん@八周年:2008/05/29(木) 12:31:29 ID:PTScupA90
派遣とかは金にならない生物です
利用価値しか有りません by自○党
41 :
名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 13:45:29 ID:DaMahYTP0
いっぱい浮気して子供作って良いよって法律?
宇宙開発法とか色々本気で出してきたなw
ニートも多様性の一つだよ
44 :
名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:05:37 ID:Xpu8FuKT0
性癖多様性保護基本法のほうがおまいらには必要だよね
いやもちろんそうだぞw
ただ、動かないことで消費カロリーを抑え、敵に発見されるリスクを抑えられる反面、
繁殖相手に困るな。
46 :
名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:11:23 ID:ufPzCA26O
外来種の生存も…
民主党ですか
危険外来種を駆逐し、追い出しましょう。
生物学的多様性はあくまで生命のストラテジーとしての結果であって、ヒトが能動保全する(できるとする)根拠は全くない
絶滅危惧種保護などは環境問題などではなく、純粋に文化遺産を守る論理と同じ
49 :
名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:32:19 ID:lKS+UFl60
まぁ結局ダムは作るし工場も作りますけどね
50 :
名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:35:17 ID:jUFhc4g00
チョウセンヒトモドキ は絶滅危惧種どころか増殖危惧種な気がする。
51 :
名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:37:22 ID:rTZNnrb30
これは人間を減らす根拠になるな。少子化ばんざい。
52 :
名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 14:37:23 ID:0YvUFJ460
>>8 だから日本は偽装民主主義だって言ってるだろ。
環境保全ならまずバサーを何とかしろ
指定した外来魚の稚魚を放流したら実刑とかな
54 :
名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 15:34:52 ID:schOJO/o0
とにかく早く売国奴どもを潰さないとこういうわけわからん法案がつぎつぎと可決されるぞ
55 :
名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:52:13 ID:wEcxMSL20
道路の拡張などが難しくなりそう。
カンアオイなんて谷ごとに地域性のある異株だったりするからな。
まあ天敵は趣味家、収集家そして「根こそぎ採取できる車の入れる道」だけどな。
56 :
名無しさん@九周年:2008/05/29(木) 23:59:31 ID:BT24MQfHO
57 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:04:41 ID:BT24MQfHO
>>53 その理屈だと漁協の放流活動は全滅になるぞ?
自然繁殖じゃない放流行為は、なんらかの形で人為的に生態系に影響を与える行為な訳だから。
58 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:26:05 ID:VRPCMS5H0
>>55 すごいな
その通りになりそうだ
法案と民主党原案のほうにいま目を通したがそこが目的のようだ。
というか原案のほうにはそのまま書いてある。法案にも同様の内容。
公共工事におけるダムや道路については現時点では利点に思えるが、
建物や区画整理にかなりの調査を必要とするようだから経済発展は阻害される。
それに法案の中を読むと国は毎年保全に対する施策を出さないといけず、
5年置きに大規模な調査を義務付けてる。
かなり金がかかるわ。
昨年から今年にかけて東北地方などでかなりの大型工場誘致が成功してるから
もしかしたら、国内回帰の足枷になるかもしれない。
逗子の米軍住宅問題を思い出す。
弾薬庫が有った場所が放置されて、首都圏では貴重な草原になって
昆虫など多種多様な動植物がいるから開発すんなと問題になってたな。
人為的になにもしないのが一番良いのかなと思ったり。
かといって、一度人の手が入った森林などは手を入れないと
山が荒れるし。
難しくて、よくわかんね。
60 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:39:51 ID:VRPCMS5H0
第十八条 国は、生物多様性の保全等を推進する上で生物の生息地又は生育地である自然環境を保全し、再生し、
又は創出することが重要であることにかんがみ、自然環境を保全することが特に必要な区域における土地の形状の変更、
工作物の新設、木竹の伐採その他の自然環境の保全に影響を及ぼすおそれがある行為による支障の防止のための規制
に関する措置、過去に損なわれた自然環境を取り戻すことを目的として行う自然環境の保全、再生又は創出のための
措置その他の必要な措置を講ずるものとする。
2 国は、森林、里山、農地、湿原、干潟、河川、湖沼、海洋等の多様な自然環境が多様な生態系を形成する基盤
であることにかんがみ、これらの自然環境をその特性及び地域の自然的社会的条件に応じて保全するとともにその適正な
利用を図るため、必要な措置を講ずるものとする。
最近の自民は恫喝されて生活保護利権を特定団体に明け渡してしまった福祉事務所みたいだなw
公務員制度改革でも公務員へストライキ権渡せと騒がれて渡してしまった。
解雇できないのにストライキ権
日和すぎw
福田はこの手で中国にやられたんじゃないのか。
中国の外交には論理的に責めてくる相手には切れて恫喝してやる手段を用いる方法がある。
論理的に考えられる人間は、なぜ怒っているのか脳内で勝手に解釈して都合の良い答えを導きだすから
あとは赦してあげる代わりに上司への些細な裏切りを要求する。脳内補完が始まれば後はなし崩し。
自民終了フラグだね
61 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:44:49 ID:VRPCMS5H0
それから各都道府県は独自の生物保全計画をつくり条例化しないといけないみたいだ。
公務員増えるな、こりゃ。
62 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:50:55 ID:VRPCMS5H0
第二十二条 国は、事業者、国民又はこれらの者の組織する民間の団体が自発的に行う
生物多様性の保全等に関する活動が促進されるように、必要な措置を講ずるものとする。
第二十七条 国は、生物の多様性の状況の把握、生物の多様性の変化の予測又は生物
の多様性の変化による影響の予測に関する調査その他の生物多様性の保全等に関する施策
の策定及び適正な実施に必要な調査を実施するものとする。
(政策形成への民意の反映等)
第二十八条 国は、生物多様性の保全等に関する政策形成に民意を反映し、その過程の
公正性及び透明性を確保するため、生物多様性の保全等に関する活動を行う民間の団体、
学識経験者その他広く国民の意見を求め、これを十分考慮した上で政策形成を行う仕組み
の活用等を図るものとする。
(体制の整備)
第二十九条 国は、生物多様性の保全等に関する施策が円滑に実施されるよう、
関係省庁相互間その他関係機関及び民間の団体の間の連携の強化その他必要な体制
の整備に努めなければならない。
利権云々はこの辺だな。民間団体の部分は数年後に分かるだろう。
63 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 00:59:49 ID:yu22v/Sr0
リゾート開発とか、ニュータウンとか止めさせられるの?
全く、まーーーーったく必要ないじゃん?
64 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:02:01 ID:yu22v/Sr0
>>61 専門外の役人が作っても意味無いんじゃね?
政治家は一万年前から公共工事か戦争しか
金を回す方法を知りませんが、
工事で壊す川や山がもうあまりありませんので、
生物多様性を盾に苦労して作った川の護岸を
引っぺがして蛇行させる再工事などをやります。
ま、山を壊したり戦争したりするよりマシでしょ。
何これ?
外来種を駆除してくれる法律?
チョンとかチョンとかチョンとかチョンとかチョンとかチョンとかチョンとかチョンとかチョンとかチョンとかチョンとかチョンとかチョンみたいな
67 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:05:23 ID:TrDrGZ0G0
2010年に名古屋で開催されるCOP10「生物多様性条約第10回締約国会議」
と関係あるのかな。
68 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:07:46 ID:Pp+BYM3iO
>>56 線引きむずかしいとこだが、日本の生態系外は問答無用でダメにしないとな
69 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:11:05 ID:GJIHD4rsO
性癖の多様性も保全するべきだよな
長良川河口堰ができる前に欲しかった
グリーンピースやらシーシェパやらがアップを始めました。
72 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:15:07 ID:llEQDI200
国際離婚、勝手に子連れ帰国ダメ 日本、国際条約締結へ
国際結婚したカップルが破綻(はたん)し、一方が子どもを勝手に
母国に連れ帰ってしまった場合に、その母国が、もともといた国に
戻すことを義務づける国際条約を政府は締結する方針を固めた。
手続きを担う法務省は、国内法を整備するための検討に入り、
早ければ2010年の締結を目指す。
この条約は、「国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約」。
最近では、カナダ人男性と離婚した日本人女性が「親の体の具合が悪い」
などと偽って、子連れで日本に帰国したまま戻らなかったケースなど、
日本人側による連れ去りが特に国際社会で問題化し、米国やカナダ政府などが
「誘拐に当たる行為だ」と非難していた。
片方の親が無断で子を母国に連れ帰ってしまった場合、もう一方の親が
取り戻そうとしても、「外国では裁判の効力が及ばない」などの理由で、
居場所も分からないまま泣き寝入りする場合が少なくなかった。
http://www.asahi.com/life/update/0509/TKY200805090165.html ------------------------------------------------------------------------
国際的な親による子の奪取―子どもの親権をめぐる問題に対する
米国国務省の取り組み
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20071127-81.html 問:日本へ子どもを連れ去るのは母親と父親とどちらが多いですか。
日本人の多くは子どもは母親といる方が良いと考えています。
米国ではどう考えますか。
答:日本が関係する事例では、
子どもを連れ去る親は、ほぼすべて日本人の母親です。
73 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:16:51 ID:8dsg/rsB0
人種の多様性も保全する必要があるニダ<丶`∀´>
74 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:17:26 ID:NhsYDwYX0
75 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:19:06 ID:VRPCMS5H0
>>64 担当部署が作られる。
財政再建団体でもなければ兼任なんてしない
76 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:21:22 ID:VRPCMS5H0
何せ企業誘致とセットになるからね。
手間が増え、コスト面で苦労するだろうな。
77 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:23:01 ID:cAL92XC80
成立した。企業などが生物多様性に影響を与えうる事業を行う場合、
その影響調査の実施を求めることを盛り込んだ。
調査してどうするんだろうな。どこぞの機関にこれこれこういう状況になります
と審査してもらっておkだったら開発できる ってわけでもなさそうだし。
作ったはいいけど罰則や規制なしじゃ企業は今までどおりだろうなー
78 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:24:39 ID:VRPCMS5H0
2 国は、森林、里山、農地、湿原、干潟、河川、湖沼、海洋等の多様な自然環境が多様な生態系を形成する基盤
であることにかんがみ、これらの自然環境をその特性及び地域の自然的社会的条件に応じて保全するとともにその適正な
利用を図るため、必要な措置を講ずるものとする。
これ見逃してた。農地も含まれるのかw
農業ではなく農家利権保護だ。法人参入だけじゃなく、中規模集積にも適用されるのかな。
それなら自民がやってきたことはここでストップになるが
79 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:27:24 ID:VRPCMS5H0
人権やら環境を謳って民間企業が国内で活動しにくくなる状況を作り出し、
国外で活動させるようになると最悪だな。
二酸化炭素の件といい、何も考えずにEUに嵌められて民業圧迫させてることを
自民はどう思ってるんだ。
80 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:30:03 ID:B6uddYyG0
「生物多様性の保全」ってつまり「動物大好き」って意味と何も変わらんよな
同定されてない微生物なんてお前らの足の裏にうじゃうじゃいるぞ
81 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:33:14 ID:VRPCMS5H0
でも外来種規制は良いんじゃないか
その他は完全に民主にやられた格好だが。
農地部分はびっくりしたわ。福田は自民を壊したなw
日本の農業も農家利権で現状維持
EPAどうすんだろ。税金で補填することになるんだろうか
82 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:34:10 ID:yu22v/Sr0
>>75 生物多様性って色んな知識が絡んで凄く複雑だと思うんだけど
いくら部署作っても素人集めてたら意味無いんじゃね?
これこそ専門の学者をトップに、外注すべきなんじゃないかなーと。
動物の話だから獣医学も必要だろうし
地域の個体群のフィールドワークなんて付け焼刃にはできないし
で、そこに地域の人間の経済活動も絡んでくるし
生物多様性に減反政策が与えた影響は大きい
84 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:40:40 ID:VRPCMS5H0
>>82 いや、だからそれは書かれてる通り、依頼することになる。
ここに税金は当然発生する。ただ働きなんてしてくれないからね。
専門家を育てることも盛り込まれてるからこちらの教育予算も発生。
俺が言ってるのはそこを調整する部署。
民間誘致したらその区域を調べる部署が常に必要になる。
年に1回だけ働けばいいってわけじゃないから。
これが都道府県の役割に入ってくるはず。
というのも、この辺を地方には自由裁量にしてるが、国には義務化してるわけだから
その地方に調整部署を外注する形が一番楽。外注といっても
民間のアウトソーシングとは違うよ。
全部国がやるとなると特殊法人ボコボコ作ることになるもの。
85 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:46:12 ID:sGvTtdef0
もちろん素人さんには、任せられないので、
調査する独立行政法人を作ってですね、たくさん税金を注ぎ込んだり天下りしたりするわけです
86 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:48:33 ID:cx2bo9Le0
あーあまた複雑すぎて対応しきれずザルになるケースだな。
生物の多様性なんてどうやって定義する気だよ。
「自然環境を保全することが特に必要な区域」かどうか誰が判断を下すんだよ。
一般人にゃ難しすぎる。
地面を掘り返すのに、いちいち時間かけて調査すんのか。
現場で不満が出て、付け焼刃的な「特例」をいっぱい作って通すことになりそうだな。
PSEんときみたいに。
87 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:50:52 ID:yu22v/Sr0
>>84 なんかわかったような、わからないような。
俺は、市街地に迷い込んだ鹿が心臓発作で止まるまで
追っかけまわすような決まりを作った人達に期待できないって思っちゃってさ。
88 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:52:19 ID:yId+a+CA0
まぁ、無いよりマシってくらいの法律か
89 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:54:06 ID:VRPCMS5H0
まぁ一番面白かったのは前文だ。
宗教かなんかなのかと思ったわ
生物誕生数十億年で始まる壮大さを兼ね備えた法だけに期待したいところだ
90 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 01:57:49 ID:sGvTtdef0
こういう聴こえだけ良い法律はろくなもんじゃない。
あくまで人間のメリットのための多様性保護なのに、
人間抜きにして多様性保護=正義みたいなアホ団体が出てくる
91 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:03:33 ID:yWbTzOAY0
今までも事前のアセスメントは地域によっては必須だったし場合によっては差し止め
とかもあった。が、今回は国としてそれらに根拠を与える基本法を制定したってだけだ
ろ。
もっとも
>>86の通り他の法律と同じで作っておくけれども、実際に適用するかは現場
の裁量次第になると思うが(w。以前もアセスさせておいて役所の判断はすべて
「以上の結果を踏まえ、開発は妥当と思われる」
で認可されてきてるからな。
92 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:12:30 ID:yWbTzOAY0
>>84 調整部署なら生物多様性センターあたりだろ。あるいは上の自然環境局か?
各都道府県には元林野庁の職員を出向させる形で常駐させるかなにかでは
ないかと。実際のアセスに関してはそこから民間会社に・・という感じでは。
もともと地域の開発に関しては地元のアセス会社を使っていたはずだからあ
るいは都道府県庁の開発課あたりが代行するかもしれないけどね。
93 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:14:38 ID:8x1Xsihh0
何か文字だけ見れば真逆の
「遺伝子操作推奨」「新生物創造歓迎」に
見えるから不思議
>>1 しかし、人間の多様性(つまり反論する人間)は一切認めませんとかw
95 :
名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 02:34:15 ID:IrL8ciAE0
調査して、計画作って、毎年白書を作るっていう法律だね。
計画も5年ごとに見直しか。役人は忙しくなりそうだな。
予算もたっぷりかかりそうだけど、それで生物多様性が守れるの?
そもそも生物多様性って何よ?
詰まらないことに 「基本法」 作りすぎ
詰まらないことに 「基本法」 作りすぎ
詰まらないことに 「基本法」 作りすぎ
詰まらないことに 「基本法」 作りすぎ
詰まらないことに 「基本法」 作りすぎ
詰まらないことに 「基本法」 作りすぎ
詰まらないことに 「基本法」 作りすぎ
詰まらないことに 「基本法」 作りすぎ
詰まらないことに 「基本法」 作りすぎ
詰まらないことに 「基本法」 作りすぎ
97 :
名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:50:55 ID:CSNGWrCT0
人家周辺の小動物が急速に生息を脅かされてる
ヒキガエルとかトカゲとか
98 :
名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:17:18 ID:VYCamhGI0
純粋日本人1人当たりに年間300万を捻出する法案を可決してくださいよ。
昨今、似非日本人が増えて絶滅危惧種なんですよ。
イヌネコ禁止しようぜ。
元々日本にいないだろ。
100 :
名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:29:57 ID:terONrh10
目の前に蚊が飛んでいた時に叩き潰すのをためらうようになるかな。
自分は無理。
101 :
名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:38:49 ID:aHVNM5/60
アルゼンチンアリはもう手遅れでしょうな
102 :
名無しさん@九周年:
政治って肝心な事はやらないな 国民の生活向上の為に 失業率を減らしたり 労働者の収入を増やしたり 生活保護を充実させたり 肝心なことは完全スルーして 二の次 三の次の法案ばかり決めやがる… 4ね