【地デジ】何の法的根拠もないB-CASなる民間企業により、海外メーカーの締め出し続く…しかし、フリーオの登場でARIBの目論見は崩壊

このエントリーをはてなブックマークに追加
560名無しさん@八周年


公取に電話しました。

「あの〜、国民生活の中の重要な役割を果たすテレビを見るのに必要なカードの発行を
一民間企業が独占するのは公正取引に反するのでは?」

こたえ。私たちにできるのは
「事業者間の競争の妨げを取り除くのみ」
「結果として一社しかないのは問題にできない」
「政府が一企業に認可を与えたのも問題にはできない」

政府にしか文句は言えんな。