【事件】「おどりゃあ、ぶち食らわすぞ。殺すぞ!」恐喝未遂男容疑で男を逮捕。岡山[5/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
351名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:44:41 ID:nJb9Jznm0
>>350
この高知県民め!
352名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:48:10 ID:xv3DnrKr0
岡山弁って中四国でというか全国でも屈指の汚さだよね
353名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:53:19 ID:72otYXGD0
>>352
大阪弁を30としたら

神戸:25
播州:35
讃岐:35
徳島:30
岡山:36598
広島:75
354名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 00:55:38 ID:zYjhALBgO
岡山・広島と言葉が汚くなるのに山口になるといきなり
柔らかくてびっくりした。

関東の人は
「ぶちはがえぇ」と言われたら
とりあえず三歩距離をあけてください
冗談の可能性もあります。

「ばりはがえぇ」と言われたら即効で逃げてください
マジで

いや、マジで
355名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:28:04 ID:XjnJrkMH0
>>354

そこは、速攻先制キックか頭突きを入れて
何が?と聞くべきだ
356名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 01:50:25 ID:mnVOoAC20
岡山弁で誰か僕を激しく罵って下さい!
もっと激しく!
そして口汚く罵って下さい!!!
357名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 03:21:53 ID:hQUMm6T30
広島と筑豊は割と言語が似てる
「こんやつぁ、ぶち食らし上ぐっぞ!」とか
おっさんが喧嘩でよく言ってた
358名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 06:40:12 ID:hb6stapV0
>>353
さすが桃太郎が生まれた国は違うな
359名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:27:08 ID:xv3DnrKr0
>>358
桃太郎の話は状況的に香川の話なんだけどな
岡山がパクっていった
360名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 12:39:30 ID:qeCyyH6T0
>>356
だれもが、慄く一発をやろう




















ハリまわすど!! おどりゃぁ
361名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:12:51 ID:3AyO15AQO
オカヤマン、最強!
362名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:20:44 ID:h5Md/wxEO
どうして捕まるの?岡山じゃこんなの挨拶替わりだよ?
363名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 13:48:33 ID:fV1oo4Kk0
>>殺すぞ

こういうのは殺人未遂にしちゃえよ
364名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:28:42 ID:qeCyyH6T0
友達が言ってた、都会と岡山の言葉差物語
 水が出しっぱなしだったので、いそいでとめにいったんだけど、あふれてしまってて・・・

これを岡山的に言うと
 水が”ドードー”じょうたけぇ、いちきり走ってとめにいったんじゃ、へぇでものぉ
水があふりょうたんじゃ
365名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:30:44 ID:2iSaoXIA0
平成18年の人口10万人当たりの殺人発生率

第1位:沖縄県 2.05
第2位:大阪府 1.54
第3位:和歌山県 1.46

http://supplementary.at.webry.info/200710/article_1.html
366名無しさん@八周年:2008/05/31(土) 14:31:45 ID:ZYBQ65hv0
>>14
ぶちには、ぶちのめすという意味はない。veryやmenyとほぼ同じ意味。
367名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:34:08 ID:P+0bmbgq0
>>359
香川県民=鬼
オカヤマン=桃太郎
瀬戸内の覇権をめぐる戦いの系譜。
368名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:34:47 ID:ZmpbBwjg0
>>359
香川には浦島太郎がいるからいいじゃん
369名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:35:05 ID:I5tBJG8r0
またジープヤクザかw
370名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:36:01 ID:8MIDZEUN0
>>359
おどりゃーちばけとったらパソコンぶちめぐぞ!
371名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:36:31 ID:eWCcsKbC0
プチくらわすど。
372名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:36:33 ID:DTZ+eV5V0
おもわずウチの可愛いぶちぬこ2才を隠したぜ
373名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:36:51 ID:RR2AdEb40
おまえら、可愛い女の子にこういう台詞言われてみたいとは思ったことないか?
374名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:38:21 ID:rNnEv8Aj0
山口県民だが、山口だと「ぶち」は「凄く」の意なんだよな。広島でもそう。岡山はどうなんだろうか。
375名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:41:23 ID:W0m1JjN80
備後〜備中付近の言葉の汚さは異常
376名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:43:15 ID:EwZeDzE30
わりと有名な岡山弁
みなのーなしてしまえよ
377名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:48:04 ID:8MIDZEUN0
でーこんてーてーてー
378名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:48:43 ID:G9bLw+t6O
また岡山人かよ…
と言ってみる名古屋人
379名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 14:49:31 ID:a1YzkA9q0
隠の王というアニメが岡山を舞台にしているらしいが、こういう
言葉遣いにしないといけないのか。
380名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:27:58 ID:qeCyyH6T0
はぶしゅぅーみぃーてきた
381名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 15:35:07 ID:lkdAdAeb0
名の公開されぬ無職容疑者に無職男性、要求額1万円…しょぼい
382名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 16:46:09 ID:2szngI8M0
>>374
「ぶち食らわす」の「ぶち」は「ぶち殺す、ぶち壊す」の「ぶち」と同じ意味。
veryの意味じゃない。
因みにveryの意味の「ぶち」は岡山でも西部だと使う人も結構おる。
383q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2008/05/31(土) 17:36:38 ID:lIpW4vMt0
>>346
今日は玉島ハーバーアイランドに豪華客船が来てましたね

>382
岡山県西部でも局地的ですね。
「ぶち=very」な用法は。
友人たちが使っていたので僕も当たり前のように使っていました。


そして岡山県外の某大学に入りたての頃
同じ寮の先輩の口癖が「授業ぶちしてーー」だったので
「なんて真面目な先輩なんだ。この人についていけばオールAも夢じゃない!」
と信じてしまったのが一生の不覚www
384名無しさん@九周年:2008/05/31(土) 19:51:45 ID:vjKzpl/h0
>>379

天地無用!は、してなかったよ
385名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:15:10 ID:dJV9KzYyO
ほんまじゃほんまじゃでえれえこっちゃでえれえこっちゃこりゃぼっけえ
386名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:25:07 ID:MAbF4M8y0
21エモンに出てくるゴンスケが「ブチ食らわすぞ!」って言ってたよ。
岡山出身だったのか。
387名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:34:30 ID:pUthJ+NO0
山陽ラインでも岡山の言葉の汚さは異常
広島とか兵庫は可愛かったりするんだけど岡山弁はドン引き・・・
マジで汚すぎる。
388名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:36:23 ID:IJGCB2//0
わいどま、くらすっぞ!!
389名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:36:55 ID:J1NTZ5ux0
日常会話かとおもた。
390名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:44:21 ID:hRAf7iOK0
>>1
これって東京アクセントで言うんだろ。
田舎くさいなw
391名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:45:30 ID:bEoQmuZwO
>>389
中高生が笑いながら言ってる
392名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:48:36 ID:bEoQmuZwO
県北は おんどりゃあ〜ぶちめいじゃろうか
殺されてえんかおめぇは〜。

となるかな。若干間延びする…県南より怖いって言われるけど。
393名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:49:03 ID:4N1NBPoB0
おどりゃあクソ森!
394名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:50:20 ID:dJV9KzYyO
なんじゃあよんならあこのおおあんごうが
395名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 00:53:54 ID:MLH4Q0mu0
岡山市から津山に行ってる身内が方言がきついのに驚いてた。
396名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:02:26 ID:WkGQ+qsz0
今時こんな言葉使ってるのは
中年〜老人くらいしか居ねーよw
397名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:02:58 ID:w6W+XQt20
「食らぁす」とか「殺す」とか、この程度は岡山では普通だろうよとw
日常会話の一部として看過してやれw
勿論「死ね」とかもw
398名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:05:32 ID:KDhmxIbs0
おおどくしゃあ、って分かる?
頭に「ぶち」をつけて、ぶちおおどくしゃあ、って言い方もある。
俺、福山人なんだけど、岡山の人に聞いたら分からんって言われたわ。
399名無しさん@九周年:2008/06/02(月) 01:08:16 ID:w6W+XQt20
>>398
「生意気な」つー感じ?w
爺も婆も備後人だが、それは一度も聞いたことがないw
400名無しさん@九周年
こういう阿呆養ってるから県の財政が危機になるんだろ。
そのうち県の職員が同じようなことするんじゃないか?